【普天間】米軍部隊、受け入れたい-北マリアナ諸島テニアン島の市長が表明★3
554 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:35:08 ID:F5fV1M7f0
日本に駐留する米軍は
日本国内の政府、企業間通信や一般通話を盗聴傍受して
米国政府や外資企業が有利になるようにしている
日本国内の反米活動家なども秘密裏に抹殺している
日本から米軍を追い出すのを反対する
売国奴の素性がわかる
>>553 その説明の通りなら抑止力にはならないよ
おいおい。確かに移転を強く主張しておりました。
だからって、ホントに出ていっちゃうとは。
保証金とか貰えなくなるなんて困ります。
557 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:41 ID:dGFE7mVY0
沖縄の米軍がいなくなって喜ぶのは中華だけ
工作員に騙されるなよ
米軍いなかなったらとっくに日本は懲罰戦争で沖縄盗られてるよ
朝鮮戦争が再燃しないのも米軍がいるから
558 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:19:35 ID:gF440Y2a0
こういう話になるとブサヨってまともに反論でき無いから
陰謀論や稚拙な感情論に走るよね
559 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:24:52 ID:kPu0aUR80
米軍が移転しても補助金は継続だったけ(´・ω・`)
560 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:26:19 ID:010hu27l0
>>555 有事の米軍の展開には海兵隊が必要ってことも理解できないの?
軍隊には役割分担ってものがある。
陸海空軍の機能のうち、即応性の高いそれぞれの機能を有するのも海兵隊だけ。
「国防総省の担当者」
日本国内から将来、米空軍・海軍の撤退はあり得るかもしれない。
しかし、米海兵隊のヘリ部隊の撤退はあり得ない。
やったな、沖縄
念願の移転オメ
>>551 んでー県や中央政府が特定アジアにのっとられたら‥‥
というか乗っ取られたので、CIAが金銭スキャンダル絶賛量産中、と。
>>560 有事の即応性がなぜ抑止力になるのかな?
564 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:59:08 ID:5OeLHkO80
>>560 戦時の駐屯を除いて平時に米本土外に駐留している海兵隊は沖縄だけ
NATOでさえ陸軍・空軍は駐留してても海兵隊基地は無いと聞くが?
565 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:00:13 ID:5OeLHkO80
>>564 もとい、米本土以外の海軍基地は日本だけ
>>564 米海兵隊は、他国の海兵隊と違い独立した軍事組織で海軍ではありません。
NATOで海兵隊は米統合軍としてアメリカ欧州軍に編制されてます。
>米海兵隊のヘリ部隊の撤退はあり得ない。
ヘリで沖縄守れるのか[W
今日は旧正月だけど,初笑いだな。
569 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:58:46 ID:WD4FBuly0
>>567 脈略無くいきなり旧正月を持ち出すほど旧正月を意識している人は
日本人にはあんまり居ないと思う。中国とかの人ならありがちだけど・・・。
ありきたりの日本人ならは2/14といったらバレンタインデーを意識するだろうな。
570 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:03:31 ID:97vjwDwu0
【普天間問題】社民党が期限付き九州北部案で調整 国民新党はシュワブ陸上部(名護市)への移設案を提起へ
テニアン市長かわいそうw
>>569 かわいそうだろ、もらえないやつの気持ちも考えてやれよ
572 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:25:25 ID:Ia4qIxbL0
>>569 書き込んだ後、一通り眺めてみて、なるほどと思ったw
普通の日本人なら、バレンタインだよな〜。。。
旧正月か〜wその発想ないよな〜w
573 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:28:03 ID:UUqgcSVh0
テト攻勢ってこと?
574 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:33:44 ID:88pXbHVV0
在日米軍追い出したら自営の為にもっと軍事力増強が必要だな
最終的には核武装が必要
基地移転後の沖縄からの要求が目に浮かぶな
577 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:14:07 ID:UP+yQ0m70
>1
いい話だw
まかり間違ってもミンスは候補地から外したりしないよな〜?w
578 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:26:24 ID:xnm7CSxe0
>>569 沖縄ローカルだとNHKでも旧正月話題だよ
579 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:31:39 ID:UP+yQ0m70
>米自治領・北マリアナ諸島テニアン
素人目には、とうの米国と移転交渉をしている最中に、「移転先見つけて着ました、米国領ホニャララです」
は、通用しないのでは?そんなもん、真っ先に検討して、台湾までの距離的に却下済みだボケと言われないといいな
>>580 台湾においとけばいいんだけどね
武器売るぐらいだから、表向きは部隊をレンタルとして商売にする分には
いいんじゃないか、文句はたくさんでそうだけど
>>581 色々と近すぎるでしょ
わざわざ、中国軍の懐に飛び込む必要もないのでは
事実上は同盟国であるというだけであり、正式には同盟国ではない
事実上の同盟として機能しているとはいえ、台湾関係法はアメリカの国内法
それを以って台湾に駐留する事は出来ない
と、こう言う事の様だ
確かに、アメリカも台湾を国家承認してないですもんね
585 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 03:38:28 ID:aR5wOyP10
戦端の先端からはなして開閉おいといても時間差かせぐだけだから
どうせ射程内なら、先端においとおいて殲滅確認作業をやらせたほうが
捨て駒としては有効じゃないかなというアバウトな考えです
まあそんな単純なわけないので、テニアンは妥当かなと思います丸
586 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 04:48:44 ID:ODcevEHd0
つかなんで観光地みたいな所ばっかに基地作るんだ?
米軍専用リゾート地じゃねーんだからよ。
もっと北海道とか厳しいところいけっつの
>>584 小銃弾から弾道ミサイルまで何でも届く場所と、少なくとも小銃弾は届かない場所の違い
相手が攻撃の際に使用する武器や選ぶ戦術の選択肢・幅が減る・少なくなるメリットは大きいでしょう
相手のリーチ・間合いの出来るだけ届かない場所、しかし自分のリーチは相手に届く範囲内で代替地を探すと
>中国空軍のフランカーの巡航速度はM0.9(約1100km/h)
>福州から那覇までなら約45分かかりますが、福州から台北までは約14分しかかかりません.
>これは下手をしたら,スクランブルが間に合わない距離です
と、軍事的にはこんな感じの話しになる様です
589 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 15:51:50 ID:Pc9cp5zt0
沖縄の海兵隊は2年以内に入隊のルーキーを教育する為にあるんだな‥
要するに日本とか沖縄には必要無いんだな,北澤の言う事は信用するんじゃないYO
590 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 16:13:58 ID:MrzBo2sX0
フィリピンが全部日本に押し付けたのが悪い。
フィリピンに米軍がまだいたなら沖縄の負担はもっと少なかったはずだ。
591 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 16:22:11 ID:6fC4EigF0
尖閣の魚釣島ってだめなのかね?
(とりあえず中国の抵抗は無視で)
今のままでも幅3kmくらいあるから飛行場建設できるし、山の部分削って
周り埋め立てればそれなりの大きさにもなる。
http://maps.google.com/maps?source=s_q&hl=en&geocode=&q=%E9%AD%9A%E9 %87%A3%E5%B3%B6&sll=37.871593,-122.272747&sspn=0.193505,0.349846&
ie=UTF8&hq=%E9%AD%9A%E9%87%A3%E5%B3%B6&radius=15000.000000&split=1&
hnear=&ll=25.736199,123.509073&spn=0.055204,0.120163&t=h&z=14
近くの北小島、南小島にカジノなんか作っちゃえば結構面白いことに
なるんじゃないかな、なんて妄想してるんだけど。
592 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 16:24:57 ID:u8VfsMC/0
【赤旗】 鳩山政権の米海兵隊「抑止力」論 元政府高官も異論
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-15/2010021501_03_1.html 「移設先」候補とされた自治体は、いずれも受け入れを拒否しているにもかかわらず、
鳩山政権は「移設先」探しに固執。普天間基地の「代替施設なき返還」の路線に転換しな
い根本には、日本防衛とは無縁の「侵略力」である米海兵隊の日本駐留を、「抑止力」と
肯定するところにあります。
しかし、こうした「抑止力」論に各方面から苦言や異論、怒りの声があがっています。
◆検証が必要だ
柳沢協二・前内閣官房副長官補(現防衛研究所特別客員研究員)は、「(米海兵隊は)特
定地域の防衛に張り付くような軍種ではない」「あいまいな方が抑止力強化に役立つと言う
かもしれない。だが、地元にとって基地はあいまいでは許されない現実の負担だ」と、
「抑止力」の検証を提言しています(「朝日新聞」1月28日付)。
沖縄国際大学の佐藤学教授は、「鳩山首相は盲目的に『抑止力』と言っている。日本の
米海兵隊駐留は、日米安保・日米同盟堅持のための政治的な“貢ぎ物”でしかない」と批
判。「『移設先』探しは結局、『ないので沖縄にお願いします』とするためのものではな
いか」と指摘しました。
安全保障の問題に詳しい元政府高官は、「日本共産党の志位和夫委員長は米海兵隊を
『侵略力』と言ったが、確かに『侵略力』だ。それは当たり前のこと」と述べ、「民主党
政権になってもっとアメリカと対等に議論をするかと思ったが、自公政権と一緒だ。『抑
止力』というならちゃんと説明すべきだ。中国と何かあったとして、海兵隊2000〜3
000人を送り込んでも解決にはならない」と苦言を呈しました。
593 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 16:25:22 ID:4bcv9SxN0
金は日本持ちは変わらず
自衛隊増やして日本の労働層底上げすればいいだけのはなしなのに
いつまでアメリカ人を養うんだろう
594 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:27:12 ID:bYYB42mQ0
595 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:42:58 ID:bYYB42mQ0
>>591 魚釣島に海兵隊を駐留させるのはイイと思うYO
かつての大戦のように島にトンネルを掘って要塞化して
V22オスプレイの訓練基地として海兵隊本体とV22やFA18を
常駐させれば付近の油田にも自由主義陣営の軍事プレゼンスを展開できる
尖閣諸島の油田を採掘するときにパイプラインを引く事になるけど
海上のオイルリグからパイプラインで魚釣に石油やガスを送る
魚釣島にオイルタンクと石油積出港を設営して、そこからはタンカーで
本土に送る、そうすると魚釣島は 海上石油基地の要衝と言うことになる
そうなると中国が軍事的野心を起こさないように
海兵隊を常駐させて軍事プレゼンスを展開しておく必要が生じる
596 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:47:03 ID:hUXYXmot0
>>564 ぺるりが黒船に乗せてきた陸戦専門の部隊がおったぢゃろう、あれが海兵隊じゃ。
彼等は軍艦の運用には関わることはなく、水兵とは別の存在じゃ。
敵艦に乗り移って戦うのが普通だった頃の白兵(!!w)戦闘部隊ぢゃが、時代が下るにつれ砲撃中心の海戦に参加することはなくなり、合衆国の海兵隊は何故か艦船・舟艇・航空機などの移動手段や支援兵器を自前で持つ編成へと変わっていったのぢゃ。
ところで※政府はどう逝ってるんだ
599 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:52:00 ID:HfZH/p2S0
結構なことじゃないか。
これで一件落着か。
600 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:02:34 ID:hUXYXmot0
>>563 合衆国は同盟国を見捨てるつもりは毛頭無いだろうが、やはり外国の紛争にいきなり総力で首を突っ込むには尻込みする筈。
しかし、有事における在留合衆国市民の救出作戦ならどうだろう?いきなり全力で取り組む作戦行動が開始されるわけだし、一度それを行えば他の作戦行動に本腰が入るまでの所要時間も格段に短くなるというものだよ。
まぁ、地球規模における海兵隊の展開を論じるなら、何故日本にだけ海兵隊基地があるのかよりも、
二国間条約により日本に駐留している筈の合衆国の兵力が、何故朝鮮戦争の国連軍として韓国に展開している筈の兵力とリンケージして異動することができるのかについて考える方が本筋だね。
601 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:13:51 ID:hUXYXmot0
みんな、余暇は大事だぞw
戦時ならともかく、平時なら一人の人間につき2年とか長い任期がある筈だから。
日本の自衛隊ですら、硫黄島に同じ人間を続けて半年以上は置かないと思うよ。
PTSDとかになったらどうするんだw
>>600 アメリカは、朝鮮半島で戦争しないことを決めました。
海兵隊は不要です。
>>600 見捨てなくても手は出してるな みごとに