【社会】 「ラピュタのロボット兵に似てる」 現代アート、最優秀賞取り消し…大阪府主催の公募展★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ラピュタ模倣で最優秀賞取り消し…大阪府主催の公募展

・障害がある人が創作した現代アートを展示する大阪府主催の公募展で最優秀賞を受けた絵画が、
 宮崎駿監督の映画「天空の城ラピュタ」のキャラクターの模倣であることが10日、分かった。
 府は受賞者からの辞退の申し出を受け、同日審査結果を取り消した。

 賞を取り消されたのは、大阪府東大阪市の女性(26)が制作した「降りそそぐ光」。
 数ミリ四方に裁断した布をモザイク状に張った作品で、高い評価を得ていた。

 大阪府障がい福祉室自立支援課によると、1月下旬の審査後、府職員から「『ラピュタ』の
 ロボット兵に似ている」と指摘があり、同課は「ラピュタ」を制作したスタジオジブリに照会。
 今月3日、電話で「著作物の複製にあたる」との回答があった。

 連絡を受けた女性は「ジブリが大好きなので、モチーフにした」と模倣を認め、受賞を辞退。
 悪意はなく「著作権について知ることができた。今後の創作に生かしたい」と話したという。

 公募展は、才能を持つ障害者がプロになる可能性を探る府の初めての試み。791点の
 応募があり、69点を展示作品に選出。最終審査は美術館館長や美術大の教授計3人が
 担当した。1人が「似ているのでは」と話題にしたが、問題視されずに授賞が決まった。

 同課は「著作権を侵害する作品は応募できないという注意書きを要項に入れていなかった。
 再発防止のため対策を考えたい」と話している。
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100210-OHT1T00220.htm

※画像:ttp://files.uploadr.net/aa15fd4481/hikari.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265811031/
2名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:49:38 ID:UVHI079o0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
3名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:50:08 ID:5dmiZpah0
スーパーマン!
4名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:50:34 ID:9dDDX5D10
>>1
気づけよw
5名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:50:50 ID:1s2Gyc26O
まんますぎわろた
6名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:50:53 ID:a+5dLRRt0
どれぐらい似てるんだろうと思って画像を開いてみたら、
まるきりそのまんまだったでござるの巻
7名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:51:03 ID:ggMx7o7w0
まんまじゃねーか
8名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:51:10 ID:I9Feb99W0
>>1
そっくり杉だろwwwwww
9名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:51:22 ID:LQRnJB750
ttp://www.pref.osaka.jp/jiritsushien/jiritsushien/art-hakkutsu.html

↑これかな?
前スレでジブリ館長が審査員みたいな記事あったけど、違うじゃねーか。
正直、すまんかった
10名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:51:57 ID:YOStrp1H0
9?
11名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:52:18 ID:UyUYl01/P
気づくとか気づかないとかの問題じゃなくて
アートってその人の心の叫びだから、別にパクリでもいいんだよな
何かを見て感動したそれをキャンバスにぶつけたんだろ?

それがジブリアニメでもいいじゃん
同人誌だって同じだよなぁ

元ネタそっくりだから駄目とか、芸術ってそんな狭量なの?
12名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:52:59 ID:M7wAMoKe0
スレが新しくなっても、まんまの流れは変わらないのか
そりゃな
まんまだもの
13名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:53:03 ID:5dmiZpah0
http://www.youtube.com/watch?v=PQY8qUSOnWc

スーパーマン フライシャー ウォーホール
中島 清文 氏(三鷹の森ジブリ美術館 館長)でお送りします
14名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:54:05 ID:ggMx7o7w0
>>12
それしか言いようがない
15名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:54:18 ID:X0RT+Tew0
Cー3POならセーフだったとか?
16名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:54:31 ID:ghqQkdAX0




池沼を信用したやつ池沼
17名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:54:41 ID:mMYpI0mIO
どうしてこうなった
18名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:55:06 ID:KXNEnviS0
どこの部位あたりが似ているんだろう?と思って
画像を見たら


全部だった・・・
19名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:55:19 ID:A3CvjRE60
これはダメでアンディ・ウォーホルのモンローはおっけーな訳は?
20名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:55:32 ID:UyUYl01/P
例えばさ
女体を見て感動するのは男なら当然だよな
で、その想いを絵にしたらパクリじゃん、って言われたらどーするよ?

この池沼の人にとってジブリアニメは女体だったんだよ
21名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:55:36 ID:RSd9g6jX0
審査員はラピュタ見てないのか
22名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:55:42 ID:CsbgFQxqO
審査前に気付け〜
そのまんますぎて驚きだ
23名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:56:11 ID:dW7Cu5po0
流石にまんま盗作なのはだめだな
この受賞者は仕事来ないだろうしどうなるんだろ
24名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:56:12 ID:spB6eRXA0
芸術、アートとして落第点つけられたんじゃなくて、
公募の趣旨にそぐわなかったってだけだよ。
25名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:56:25 ID:Rw3j2oAi0
> 数ミリ四方に裁断した布をモザイク状に張った作品で、高い評価を得ていた。

> 高い評価を得ていた。
> 高い評価を得ていた。
> 高い評価を得ていた。
> 高い評価を得ていた。
> 高い評価を得ていた。
26名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:56:51 ID:JjV0yt/l0
出品者も最初からロボット兵をモチーフに
した作品という意識で出品したんじゃねーの。
27名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:56:56 ID:sR4bhh9W0
本人はキャンベルスープの缶と同じだと思ってるのかも知れないが、
まあやっぱりひでえ作品だなこれは
28名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:57:49 ID:LQRnJB750
>>4
気づいたんだよ

>1人が「似ているのでは」と話題にしたが、問題視されずに授賞が決まった
29名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:57:53 ID:t33qInHK0
そのままじゃねーかよw
30名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:57:57 ID:y5Xj7ATg0
前スレより

ルパン(ロボット兵登場回)
http://video.fc2.com/content/20090715f19VVAhU

スーパーマン
http://www.youtube.com/watch?v=C40OeMiSAaE
31名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:58:25 ID:bF2V18EK0
モチーフがぱくりなのは残念だが
布の切り絵としたらすんごい上手いよ
その点を高く評価したのは別におかしくない
32名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:58:31 ID:gM3uPT/C0
他の応募者はブチ切れていいレベルだろ
33名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:58:37 ID:3wtOeYb70
商利用する訳じゃないんだし、
「ロボット兵をモチーフにしました」と言っておけば、
現実問題として問題にはならなかっただろうけどな。
34名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:58:42 ID:RXJasd/+O
タイトルを
スタジオジブリに捧ぐ、ラピュタへのオマージュ
とかにしてたらセーフだったかも?
35名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:59:10 ID:kd1YnTDs0
じじぃ共が精査してるからダメなんだろw
36名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:59:15 ID:XcSyy3DV0
似てるってレベルじゃねーぞw
37名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:59:21 ID:ZmbAjChAO
そのまんまじゃねーかw

障害者の性善説なんて逆に差別だろに。
38名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:59:30 ID:UxS93eou0
konosoudouha fu ga warui
39名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:59:32 ID:awgOELnR0
>>26
だよなあ。これはかわいそう過ぎる。見る側が知らずに評価とか、ちょっとなあ・・・
40名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:59:42 ID:UyUYl01/P
http://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/6/2/6203c567-s.jpg

似てるとか問題じゃないだろ!
41名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:59:42 ID:d4yIXCUd0
ケツの穴とかいう問題じゃないのね?
42名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:59:47 ID:Osz34rum0
>>11
そんなこと言い出したらあらゆる丸コピーが展覧会に出していいことに
なるじゃんか。感動したからコピった、で。バカ?
43名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:00:05 ID:9HMlaWyZ0
>>1
>賞を取り消されたのは、大阪府東大阪市の女性(26)が制作した「降りそそぐ光」


東大阪民だもんなあ
44名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:00:21 ID:kKvmOsVF0
また在日韓国人によるパクリか。
45名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:00:25 ID:uBaUtcsqO


>>1は 結局 パクリのパクリって訳かw


46名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:00:29 ID:l4FA+PK+0
似てるっていうか、パクリだろ。
47名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:00:46 ID:S2y6t2s70
そりゃ、有限のモチーフの中で多少は似る事もあるわな。

…と思って開いたが、こりゃねーわw
48名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:00:47 ID:2QlFYbtZ0
>>著作権を侵害する作品は応募できないという注意書きを要項に入れていなかった。

入れとけ。
49名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:01:21 ID:40mdDOLf0
>>11
模倣するのはいいけど、それで応募したりしたら贋作になるんじゃない?
50名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:01:26 ID:Rn+34KXC0
インスパイアされちゃったんですね、分かります
51名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:01:51 ID:58Y3ydrr0
もののけだかの木霊のパクリだったらオリジナルで通せたんだけどな
52名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:02:24 ID:mnjBAidg0
>>15
元ネタの、メトロポリスのマリアならOKだろ。
ラピュタを知らない人たちなら、絶対に知らないからな。www
53名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:02:29 ID:MElIIEgF0
模倣も何も題材規制する時点で賞云々とか言う資格ないわw
その旨をまず書いとけよ





そのうち風景画、人物画、看板、缶ジュースすら描けなくなるぞ
54名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:02:36 ID:c3jH1xze0
最優秀にしちゃったやつらはらぴゅたを見たことがなかったのか?どんな審査員だよ
55名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:02:45 ID:Cbr3g+ox0
>>48
入れてなくても、そういうのは応募しないだろ、jk
56名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:02:59 ID:/1C1L6kg0
>>1
選んだ奴が馬鹿。独りで決めたんじゃないよな。複数人いれば誰か知ってるだろ
発表までの関係した奴の誰かが気づいてるだろ。無責任だから意味もなく大事になる
57名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:03:02 ID:Xsm/kYjkO
パクリというか
まんまじゃん
58名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:03:09 ID:6AFrKdR4O
投稿者より審査員の問題だろ
59名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:03:17 ID:ZRmmdrou0
>>11
人間社会には著作権という複雑な権利があってだな
60名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:03:34 ID:4UaYoS670
現代アートってよく知らないけれども
著作権とかそういう既存の権威、体制の壁なんぞ
ぶっこわさなくては意味がないのでは?

例えばモナリザをそっくりそのまま複写して
複写するという行為自体に前衛性があるニダ!
とかいうんじゃねえのか、現代アートって
61名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:03:38 ID:bdQDVltP0
>>11
個人的に芸術してる分にはそれでおkだろ
ただそれで賞もらったり金もらったりしたらそりゃまずいわな
62名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:03:38 ID:zoxomkaf0
クルマになんの興味もない人間がトヨタに入社する。
創作、芸術になんの興味もセンスもない人間が審査する。

機関銃もって撃ち殺しに行きたい気分だわ。
63名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:03:54 ID:f7PnoB090
>>1
障害者の福祉系の展覧会出品目的だったら痔ぶりでも許可出しそうだから事前に著作権の許可求めろよ
26歳にもなってさ
64名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:03:59 ID:hkH+uMDdO
モチーフじゃなくてまんまだろwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:04:18 ID:M7wAMoKe0
橋下は、この件にも注目してくれよ
審査員って、それなりの謝礼とか出してるんじゃないの
もう、その辺のオバハンでいいじゃない
ティッシュ1箱つけたら、山のように志願者がくるって
色んな人に迷惑かけちゃってるけど、特に責任をとる必要もないんでしょ
凄い肩書きの重鎮達は
66名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:04:21 ID:cUWl6iCc0
てか、まんまそのものなんだからバクリって表現は違う気がするな
67名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:04:27 ID:LtDaAvuG0
>>38
パクリを当然だという風潮を作った「コミックマーケット」
が最大の要因なんじゃないの?
あそこなんか、パクッタだけじゃなく、それを販売して
ガバガバ儲けて、納税もしてないようなのがゴロゴロいるけど
主催がこれまた金儲けのために取り締まらないから、
参加者は「パクリが違法なわけないじゃん」って感じだぞ?

コミケで「パクリ違法」をもっとちゃんとアナウンスすれば若い人
たちだって自覚が出るよ。
コミックマーケットは主催者も参加者も醜い金儲け集団。


68名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:04:46 ID:2FwoYEY30
似てるとかwwwwそんなレベルじゃねぇwwwwwwww
69名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:04:48 ID:26qhIyu60
ラピュタのロボはルパン3世二期最終話のロボットのパクリニダ!
70名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:04:49 ID:ZmbAjChAO
>>11
芸術としてはいいんだろうけど、

高い評価は無いな。

パクりは所詮はオリジナルの複製でしかないから、

一番最初に新しい事やった奴が一番すごいのが芸術。
71名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:04:57 ID:euZMeJa40
腐ってやがる
早すぎたんだ
72名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:05:17 ID:MrHrTrpp0
全然にてないじゃん。
こういうのは同じっていうんだよ。
73名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:05:21 ID:MbMtvwGb0
これがアウトならウォーホールもアウトだ
74名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:05:26 ID:5vfpLgvi0
2chのサーバが落ちるレベルで似てる
75名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:05:31 ID:VuXx5KCQ0
>>60
ヒュンダイアートだそれわ
76名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:05:34 ID:Ko5L8SjO0
これは、まんますぎるw
77名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:06:16 ID:6UlDTyQ50
>>49
音楽とかでも過去の名曲の一部をそのまま取り入れたみたいなのよくあるだろう。

取り入れた部分をあたかも自分が創造したようにみせるならパクりの謗りは免れないけど
これは知ってりゃ一目でわかるレベルだし元ネタは決してマイナーじゃないし。
78名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:06:44 ID:F0BIlWVH0
>>19
モンローやキャンベルは著作権その他の権利を主張しなかった。
ジブリは主張する。ジブリが悪いワケでなく、ディズニーや長谷川美術館はもっと強烈な主張をする。

ウォーホルは「モンローやキャンベル缶がアートとして成立する」と言うことを世間に初めて気付かせたから
芸術として存在するが、それ以降は全て二番煎じだから、アートの基本たる「オリジナリティ」が無い、単なるパクリ。

それに、皆が気づいてしまったがために、ほぼ全員が著作権を主張するようになったから
アートの基本という話の前に実務面で完全にダメになった。
79名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:06:48 ID:WEafU/6w0
おもいっきりだなw、辞退するのは当然w
80名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:06:53 ID:UyUYl01/P
>>70
俺はそーは思わないな
最初にやった人より、それをアレンジしてより面白い何かを作り出した人の方が凄いわ
大体日本人てオリジナルな発想皆無だし
81名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:07:07 ID:yVU+uaF8O
糞すぎる。
作品も人間性も。
82名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:07:40 ID:ZRmmdrou0
>>60
そういうテーマで複写したことがはっきりしてれば問題ないだろ
モナリザなんて絵画見る人全員知ってるものだし
83名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:07:44 ID:JjV0yt/l0
>>39
しかも選んでおいて取消しは酷い。
真面目にやる気が無いのなら審査員なんてしなければいいのにと思う。
84名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:07:56 ID:y5Xj7ATg0
>>67
同人誌はパクリではなくてパロディな。
パクリってのは他人の創作物をあたかも自分のオリジナルのように騙して作ること。
もっともこの女性は騙すつもりなどは無かったのだろう。
誰でも知ってるアニメで騙せるわけがない。
1941年のアメリカのアニメなら知らない人が殆どだから
パクってもバレないけどねw
85名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:07:56 ID:MO1FmOpO0
モチーフが公募の主旨にはあってなかったけど
モザイクとしては才能を感じるわ
86名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:08:02 ID:b34raLfzP
>>66
だよね。
自分で考えたロボットだと言い張ってるならともかく、「モチーフにした」って言ってるんだから。
87名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:08:11 ID:LQRnJB750
そういや、サザエボンって著作権かなんかでダメになったんだよな・・・
あれは面白かったのに・・・
88名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:08:25 ID:LtDaAvuG0
>>65
アニメやジブリがわかっていて、美術史の作品が
わからないような審査員の方が困る。

89名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:08:42 ID:zoxomkaf0
>>80
>最初にやった人より、それをアレンジしてより面白い何かを作り出した人の方が凄いわ

いや、それは違う。
90名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:08:44 ID:REqDUofN0
ラピュタとか見たことないし、ロボット兵って知らなかったけど
ググってみたらそのまんまだね
91名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:08:44 ID:88d0uNce0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       パクリ!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
92名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:09:04 ID:qB4Mkift0
そのまんまw
93名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:09:27 ID:sjPn/9TQ0
テーマがジブリとかそんなオチじゃないのか
94名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:09:29 ID:5eqgfOcL0
これインスパイアでしょ?
95名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:09:38 ID:oIPzBnOb0
障害者に脱法行為をさせた、府の責任者の解雇&審査員の芸術界からの永久追放は当然だろ!
96名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:09:39 ID:CREhiwgN0
パクりロボをパクっちゃったw
宮崎駿は「さすが」とほめられ障害者は受賞取り消し
97名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:09:41 ID:dhcQIu0a0
また女か。女だったら泥棒しても許されるのが当然というような逆差別脳なんだろ。
98名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:09:48 ID:D5k2kThU0
キティちゃんとかよくアートの題材にされたりしてるけど、
これはダメなのか
99名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:09:51 ID:74CxSr7q0
そんなん、最優秀賞決める前に指摘してやれよ。
応募したヤツはプロじゃないんだろ。
審査員の先生方は少なくとも絵には詳しいんだろ。

賞決めた後に周りからどうこう言われるのも辛いってことくらい、
審査員なら察してやれって。
100名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:09:53 ID:uyrg365S0
東W
101名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:09:56 ID:tlmQNqsLP
>>1
www
102名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:10:00 ID:Cbr3g+ox0
>>60
壁をぶっ壊すのも辞さないというスタンスと、
実際に著作権を無視することは別。
モチーフにするならするで、はっきり分かるようにして、
元の権利者に許可とるとか出来るだろ?

今回の件は、一番悪いのは審査段階でラピュタに似てるって
話題があったのにそのまま最優秀にしたこと。

作者自身はある意味被害者だが、著作権についての
認識が甘かったのは事実だし、現代社会では落ち度と
みなされても仕方ないだろう。
技術が評価されての受賞だったようだし、
今後はオリジナルで勝負していけばいいさ。

審査した連中は職を追われるべきだし、
こんなのに税金使った大阪府職員も徹底的に追及すべき。
103名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:10:00 ID:MElIIEgF0
この審査員に芸術を語る資格が無いことだけは確かだな
104名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:10:05 ID:wOgxAx860
前スレ

995 :名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:26:59 ID:xH5mDBEo0
>そのらぴゅたのロボット兵のラストシーンは

>映画「サイレントランニング」のラストシーンのもろパクリ

言われて初めて気づいた、確かにそうだ。ただもうあまり
「サイレントランニング」知ってる人居ないだろうねぇ。

それにしても一見してパクリってわかるだろうに、誰か気づかなかったのか?
105名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:10:09 ID:HpdZ8Ifo0
知的障害者って恐いな
106名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:10:12 ID:ZRmmdrou0
>>84
誰でも知ってるわけじゃないから問題なのでしょう
ラピュタ知らない人なんてゴマンといるよ
107名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:10:32 ID:UyUYl01/P
>>89
それは価値観の違いだけだろ?
最初を重視するのは欧米の価値観
アレンジ重視なのはアジアの価値観
108名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:10:53 ID:NyNE9Bp00
エンタテイナー大阪人
109名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:10:55 ID:XIftbdLh0
ロボット兵を意図的にモチーフにしたんじゃないの?
110名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:11:12 ID:pnaQRvc90
どこが似てるんだ?
111名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:11:13 ID:64pr+3mW0
審査員がちゃんとジブリに話し通してやるとかさあ・・
既存のアニメ素材を布でアートにしました、ですむことなんだし
112名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:11:39 ID:VuXx5KCQ0
> 公募展は、才能を持つ障害者がプロになる可能性を探る府の初めての試み。
よく読むんだ。この目的のために公募し、審査したんだ。
つまりこの審査員たちは、プロになるのに著作権に関する知識は不要というレベルなわけだぞ。
中国でプロになるつもりなのか。
113名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:12:26 ID:ZRmmdrou0
>>109
本人がそう思って作っても、それを公言しとかなければ
オリジナルとして出そうとしたと取られてもしょうがない
114名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:12:36 ID:kEB3WbH30
似てるってレベルかよパカヤローw
115名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:12:43 ID:UyUYl01/P
前から思ってたんだけど、オリジナル偏重は日本人の文化にはそぐわないよな
パクってこそ日本人だろ
116名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:13:09 ID:4UaYoS670
>>70 >>80
例えば科学の分野では、いろいろな人が少しずつ発展させていって
大きな積み重ねがあるんだよね
もちろん前の人が積み重ねた分は、きちんと引用として区別するんだけど

芸術も、ただ最初にやった人のみがえらい!というんじゃなくて
積み重ねて新たな価値を生み出したぶんはそれなりの評価を
与えてもいいと思うんだよな。
もちろん付加的な部分を区別することは必要だけど

そうしないとどんなネタも、どっかで使われてる!となるわけで
それを全部アウトにしちゃうと
後の世代の人間は生み出せるものが狭められてしまうし
オリジナルのネタも、それをもとにした発展というのを
なしにしてしまうのはもったいないんじゃないかと
117名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:13:10 ID:ZmbAjChAO
>>80
まあ人それぞれ考え方はあると思うが、
アレンジというより、あいつがそういう来るなら、

こっちはこうしてやるみたいな新しいものの繰り返しみたいなのが芸術じゃないかと俺は思ってる
118名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:13:14 ID:pIQ6xKKR0
昔タケシの番組でイラストが上手い子供が出てたんだけど
出てきた作品はまんま鳥山明の絵柄にそっくりで失笑した事がある
模倣からオリジナルが生まれる事もあるんだろうけど
ソックリな作品は公に評価しちゃいかんよね
そういう意味では同人誌はアンダーグラウンドな分許せる気がする
119名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:13:23 ID:sjPn/9TQ0
あーまぁロボット兵をうまく再現できたとかなら評価できるのかなぁとか思い始めてきた
120名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:13:23 ID:M7wAMoKe0
適当な関係者に、適当に「先生っ、お願いします」と言われて、適当にその辺の絵を選ぶだけなら
そんな審査員はいらんわ
それ、審査してないし
命がけでやれとは言わないけど、描いてる人達は遊び半分で描いて応募したわけじゃないでしょ
審査員に選ばれるってのは、大抵は専門知識があって、審美眼があると思われてるから頼まれるんじゃないの
それがこのザマじゃ、何のための審査員かわからんよ
辞退した人も気の毒だけど、そのせいで落選した人も可哀想
職員に至っては「著作権に・・・」なんて、後から言いだす始末
関係者のレベルが、全般的に低いんじゃないの
遊びでやってんなら帰れよ
その仕事をしたいって人は、いくらでもいるだろうに
121名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:13:46 ID:JUy+Hz3Z0
>悪意はなく「著作権について知ることができた。今後の創作に生かしたい」と話したという

女ってこういう返し方平気でするよな
122名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:13:53 ID:G98q8ANs0
このロボットを巨神兵と誤解しているやつが多すぎる。

巨神兵で画像をググって見るとわかる。
123名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:13:54 ID:sR4bhh9W0
あ、よく読んだら障害者の公募展じゃないか……。
ならちょっと注意ぐらいでいいんじゃないかなあ?
「今後気をつけてね」「あばばばばー」
ぐらいでいいと思うんだけどな?ジブリもその手の人に文句はいわんでしょ。
124名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:14:07 ID:spB6eRXA0
この公募は収益モデル模索のためにやったわけで、
そこで無許諾二次著作物は扱えねぇわな。
125名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:14:11 ID:I2cR60mk0
>>115
なに このチョンの自己紹介w
12628:2010/02/11(木) 02:14:14 ID:LQRnJB750
>>39 >>104

>>28
知ってて、スルーしたから問題なんじゃね?
しかも、その後、府職員が電話で確認してこういうことになったんだぞ
127名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:14:19 ID:jvUseOXm0
アート展の趣旨がはっきりしてなかったんだろうな。
応募者にも審査員にも趣旨が伝わってなかったのだと思うよ。
128名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:14:20 ID:CArqhd9Q0
元々著作権という概念が定着したのは、そんなに古い事ではない。
大負けに負けて、未成熟ながらも17世紀まで、近代的な著作権は
19世紀のベルヌ条約くらいまでしか遡る事は出来ないはず。
人類が「著作物」を製作していた期間に比べて、ほんの1/10以下の
期間でしかない。

それに、著作権と相反する、言論の自由と言う権利も有る訳で、
この場合どっちが正当かは、一つの法律だけで画一的に裁く事は出来ない。
129名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:14:36 ID:6rSjSPE40
>>1
>公募展は、才能を持つ障害者がプロになる可能性を探る府の初めての試み

今年で止めとけ。
ぱくった素材で入選狙おうとしてる奴が出て、見抜けない審査員が居る時点で先は見えてる。
この人間が仮にプロになってても、同じような問題が起こってたと思われ。
最悪、障害者差別ウンヌンで揉めることになるおそれもある。
130名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:14:42 ID:ZRmmdrou0
>>115
今のグローバル時代にパクッてこそ日本文化なんて言って
どういう評価をされるかはお隣の国が実践してるだろ
131名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:14:43 ID:SjjpKvx30
記憶だけで書いたとは思えん。見ながら製作したに違いない。
132名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:14:47 ID:Cbr3g+ox0
>>87
あれも企画段階でしっかり長谷川さんとこと
取り分とかの話をきっちりやっときゃ良かったんだよ。
他人のふんどしで相撲とって丸儲けだからトラブルになった。
133名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:15:00 ID:5TfSeqpM0
模写かパクリどっちかにしろ
恥ずかしくないのかこいつ
134名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:15:25 ID:UH5y3DC30
これは別にいいんじゃねーか。ラピュタのロボットに感動して、そんで作ったんだろ。
135☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/02/11(木) 02:15:37 ID:JT5guvWC0
この板でこれだけ侃々諤々と意見の交わされるアートつうのも珍しい。
136名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:16:03 ID:zPRiU1eo0
著作権の侵害も色々あるよ
練習用に模写した作品を、それを知らない人間がこっそり出品して受賞したとか
そういう事も実際に過去にはあるしね
137名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:16:09 ID:UyUYl01/P
>>125
パクった素性を明らかにするのが日本人
パクっても知らん顔で起源を主張するのが朝鮮人
138名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:16:33 ID:MElIIEgF0
誰がどう見てもロボット兵とわかるのにオリジナルとして出したとかありえないから
この素人より審査員が全面的に悪いだろ
139名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:16:39 ID:YgK7jB1I0
まんま過ぎw吹いたw
14087:2010/02/11(木) 02:16:58 ID:LQRnJB750
141名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:17:21 ID:ZMDHrDIe0
普通の奴がこんなパクリ作品を出品してたのがばれたら、非難轟々の上
二度とコンテストの出品なんかさせてもらえないだろうけど、今は
脳性まひの子供さえ普通高校に入学させろと言うような珍権派の人たちが
煩いからだろうから、おいそれと特権階級の障害者様を非難出来んわな・・・
142名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:17:39 ID:Cbr3g+ox0
>>120
とりあえず審査員の氏名と身元を公開しろと、橋下を問い詰めようぜ
143名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:17:40 ID:WEafU/6w0
審査員がこのロボット知らないとか、老人だろうな
144名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:17:45 ID:Mk8LnyLE0
駿は幼少の頃に映画館でみたアニメの記憶を元ネタにしてる。
(当時ビデオも無かったし資料も無かった。)
岡田斗司夫なんかに言わせると、逆にそれだけであれだけ似たのを作ったのが凄いらしいw



とりあえず今回のコレはまんまでアウトだろwww.
145名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:17:46 ID:ErvURNjZ0
もう少しアレンジしてると思ったら
そのまんまパクリかよ
146名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:17:58 ID:ZRmmdrou0
>>138
だから誰でもラピュタ知ってると思うその狭い世界観をどうにかしろw
147名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:18:12 ID:4UaYoS670
障害者のコンテストだから、福祉って言う視点から見てしまうと
関係者にとっては
著作権だなんだっていうのは違う世界のことがらで
目に入ってなかったのかもしれないね。

>>118
そっくりに描くってのも技術かもしれない
アニメのドラゴンボールとか、鳥山そっくりに描ける
別のひとが描くわけだし
もちろん元ネタとオフィシャルな関係があってのことだけど
148名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:18:21 ID:pIQ6xKKR0
>>121
男でも普通にいるぞ・・・
そっちの方が余計イラっとするよ
149名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:18:22 ID:MIzAzrup0
似てるというか、そのものではあるものの、このデザインも、元は
スーパーマンの悪役ロボットからのパクりだったりするわけで
150名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:18:45 ID:SxySFT4Y0
いや、これパクリとか言うより、
もともとラピュタのロボット兵を貼り絵とした作品を出したんだろ。
著作物を応募作品として扱っちゃいけないとは思わなかっただけで。
151名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:18:46 ID:UyUYl01/P
>>128
著作権って欧米の文化慣習だよな
最初に作った奴が権利を独占するとか、いかにも奴らが考えそうな愚行だわ
文化は全ての人類が等しく共有すべきで、個人が独占するとかアホかと
152名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:19:17 ID:M7wAMoKe0
>>142
一応、審査員の名前なんかは出てるみたいだけど
肩書きだけみるとね・・・立派だけどね・・・
このgdgd感は何なのかと
153名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:19:22 ID:Y6lUiEfB0
選んだ方がバカだろコレ
154名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:19:25 ID:6wOpuOjx0
・・・・どうみてもアウト
155名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:19:58 ID:yvvgZg+X0
     .,/ ⌒ヽ
     .i  (,‘| 教授2名 スルーすんなや
     "┬┬┘
    ,;⌒:ヽ":::::ヽ,
   / / ̄ヾ ::::::::iヽ
   i  .!  ヽ   .iノ
   .i  i/ ヽ   i
    i  ヽ  ヽ .ノ
    ヽ  ヽ/ ヽ
     \  ヽ  ヽ
     __i. ̄.!ヽ/ ヽ
     ! .  ̄ ̄ !ヽ、 ヽ
     ヽ    .ノ  ヾ / ヽ 、
      `i⌒`i     ヽ /`ヽ,.
      |-─|        ` 、_,ノ`:; 、
      |-─|          ヽ、_ ノ ̄=|∋
      |─-i            ヾ_=⊃∋
      .!-─!、                  
      /_/_/_へ                
""""""""""""""""""""""""""""""""""""
156名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:20:15 ID:MElIIEgF0
>>146
審査員は1人か?
普通に考ええれば5人もいれば視聴率からして絶対気づくわ
157名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:20:17 ID:Cbr3g+ox0
>>128
著作権という概念が生み出される以前から、
絵画の贋作は死罪だったんじゃね?
つまり、悪事だって認識はあったんだろ?
贋金とかもあるしよ
158名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:20:28 ID:3f4aVhKY0
>>141
お前どんだけひがんでんだよwww
この賞がすごい権威あるものならともかく
159名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:21:01 ID:CREhiwgN0
>>144
記憶で作ろうがビデオを見ながら作ろうが
著作権侵害は著作権侵害だ
最近は、それを言われるのを予防するために「カリオストロの城」で
宮崎駿がパクりまくった「王と鳥」をジブリ自らDVD販売してる
罪滅ぼしといったところだろうが、本当は許されることじゃない
160140:2010/02/11(木) 02:21:07 ID:LQRnJB750
途中送信すまん

>>132
サザエボンはメジャーになりすぎたから
さすがに無視できなくなったってことか。欲しかったなぁ

サザえもんもダメだろうなぁ せっかく考えたのに
161名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:21:09 ID:Xb8KLgPf0
> 連絡を受けた女性は「ジブリが大好きなので、モチーフにした」と模倣を認め、受賞を辞退。
> 悪意はなく「著作権について知ることができた。今後の創作に生かしたい」と話したという。

これってさあ。
障害って池沼の人だったのか?
162名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:21:11 ID:Td0ccxTV0
マンマやん
163名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:21:18 ID:72tjK7qK0
>>149
スーパーマンだけじゃなくてやぶにらみの暴君のロボットも混ざってる
164名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:21:28 ID:CBfsiTYo0
いい才能してる。
もらっても良かったんじゃないかな。
165名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:22:12 ID:ZRmmdrou0
>>156
お前がジブリ大好きなのは分かった
166名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:22:19 ID:uBaUtcsqO
考えてみたら
スーパーマンの影響って 大きいよねWW

宇津井健のスーパージャイアンツも そうだしw
167名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:22:27 ID:4UaYoS670
>>132
サザエさんは2次利用に関してはかなり厳しいらしい
サザエボンなんかちゃんと話を持って行っても
相手にしてくんないよ
168名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:22:34 ID:GiN/Ckmj0
そのまんますぎてワロタ
169名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:22:35 ID:UyUYl01/P
>>159
同じようにパクりまくったゲド戦記を息子にアニメ化させてたよな
170名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:22:41 ID:UH5y3DC30
このロボットの形は著作権っつーんならよ。
何、もうこの形と同じもの作っちゃだめってこと?
そんなわけねーよ。
音楽とかでもよ、ドからレに移る曲があったらもうドからレに移っちゃだめなのか?
ラピュタのロボットが描かれた以前には、この曲線とかシルエットとかなかったわけ?
そもそも、人間に似て足とか腕とか顔とかがあるロボットなんて無限に描かれたろうし、これからも描かれる。
そん中で似たような奴も無限に出てくるだろうよ。
製作を阻害するような方向で著作権を振り回してもしょうがねーだろ。
171名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:22:43 ID:DmTpHodN0
ラピュタって、アニメの未来少年コナンの焼き直しだわな。
観てない人は観てごらん、設定は三十年前に完成されている事が分かる。
172名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:22:51 ID:zz0f3f/j0
ジブリ入社決定!
173名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:22:57 ID:Cbr3g+ox0
>>151
鮮人ロールプレイなのか?

日本でも、たとえば浮世絵なんかは作者と契約したとこが
版画を印刷して売ってたわけで、複製したりパクったりすれば
当然問題にされてただろうよw
174名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:23:02 ID:eaUjXBAs0
>>147
>523 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:16:20 ID:BtKFloJk0
>まあ、似てると言えなくもないな
>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org641420.jpg
175名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:23:13 ID:b7ofQHq90
>>1
宮崎駿のラピュタやルパン三世二期最終話のロボット自体が、ディズニーからの引用なのに。
オリジナルでないモノを神聖視してもなぁ。

ジブリ、恥を知れ!
176名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:23:30 ID:c5srjTw90

ものすごい技術を持ってるけど、創作の倫理みたいなものを知らない人が
「よし!ラピュタ描いて出そう!」と作って送ったものを

ラピュタを知らないボンクラ審査員が選んじゃったって話だろ

むしろ審査員がバカだと思う
177名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:23:35 ID:mnjBAidg0
審査員と、はじめに作品を選別した人たちが馬鹿なだけだろう。
普通は、指摘される前に落としてるものが、誰も気づかず受賞させたんだろう。
絶対に、気がついていても、審査員に気を使って言わなかった奴がいるぞ。
そのまんまだもん、選考、運営にたずさわった人たちの責任だろう。
作者には責任はないと思うぞ。
178名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:24:12 ID:wc1ITuYv0
>>141
普通の奴が、これをコンテストには出さないけどなw
施設の職員とかも、スルーだったのかな。 それとも個人で応募したのかな。
179名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:24:16 ID:GyMAD/U50
これは審査員の質の問題がでかいな
一人が似てると言った時点で、確認するのが当たり前
基本的に美術とか芸術系の審査員は、評価の仕方すら理解出来ない素人が多いけど
これは馬鹿すぎるだろうw
180名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:24:23 ID:bAKcP0JQ0
色使いは独特のものがあるね。
181名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:24:42 ID:58Y3ydrr0
これもしも初音ミクだったらOKだったん?
182名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:25:00 ID:N5FYbBGT0
これならセーフだろ
ってフォローしようとしたけど
画像みたら言葉が思いつかなくなったぞ
183名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:25:00 ID:6wOpuOjx0
>>170
どこ縦?
184名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:25:01 ID:bEONBlDx0
照会して聞くとかいうレベルじゃねーだろwww
185名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:25:16 ID:XJOqj7G20

ふつうに作者はラピュタをモチーフに画を描いただけだろう?
2次著作が1次著作者の権利範囲っていうのを知らなかったんだろうな。
186名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:25:20 ID:Ptq5k2Cz0
まず賞だのいう前に誰か指摘してやれよw
187名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:25:38 ID:CBfsiTYo0
>>180
ロボットは自分で、幸福だという感じですね。
188名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:25:38 ID:CREhiwgN0
>>175
ディズニーじゃなくて、フライシャーのスーパーマン
189名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:25:52 ID:p8/yXTbi0
>>1
そのまんまじゃないか。
モチーフとか言えないほどのレベルだろw

それはさておき
思ったのはあのロボットのデザインは
人の心に残るデザインだったんだなと改めて再認識した。
個人的にラピュタのロボットなんて忘れてるレベルだったけど
絵を見た瞬間に思い出した。それはすごいことだと思う
190名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:26:02 ID:660xO+dK0
まぁ演出力はみとめてもいい
191名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:26:05 ID:LtDaAvuG0
ラピュタじゃないだろ!

ルパン3世第二シーズン最終回のロボット兵器「ラムダ」だろ
192名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:26:08 ID:ZRmmdrou0
ここまで日本が著作権に厳しくなったのは最近だろ
昔は、そりゃまんま複製なんかは論外だけど
アイディア借りるくらいは問題視されてなかったし、それが悪い事だという概念も無かった
善悪の議論は時代込みで論じないと駄目だよ
193名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:26:10 ID:Cbr3g+ox0
>>156
実際、1人は気づいてるだろ?w

>>167
全く話をしようともしなかったのが悪いと言ってるだけで、
実際に許可が出るかどうかは全く別問題だろ、おまえ頭大丈夫かよ?w
そろそろ寝とけw
194名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:26:12 ID:p3Fg1ihj0
そのままトレースの巻
195名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:26:18 ID:vpagP6jf0
>>182
村上隆的文脈で解決
196名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:26:34 ID:ZmbAjChAO
>>170
ドレミファソラシ ぐらい似てるから(´Д`)アウト
197名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:26:45 ID:yvvgZg+X0

>>教授計3人が担当した。

>>1人が「似ているのでは」と話題にしたが、問題視されずに授賞が決まった。

>>同課は「著作権を侵害する作品は応募できないという注意書きを要項に入れていなかった。

gdgdすぎだろjk
198名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:27:10 ID:DXSgi+JW0
模倣犯だな
199名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:27:33 ID:UyUYl01/P
>>173
浮世絵作家がパクりまくりだったの知らないのか?
有名作家の構図をまんまパクった浮世絵を平気で売ってたんだぞ
それを客や作家も当然だと思ってたし
200名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:27:35 ID:MJT0L6ST0
>>1
まんまじゃんww

>高い評価を得ていた
審査員がアホでした。
201名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:27:41 ID:bE2tnLys0
ラピュタとか知るかボケ
202名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:27:45 ID:WKm6ibQe0
こういうのもダメなのか
「著作物をモチーフにしたものだが、例外を認めてほしい」
って言ったらまた違ったと思うんだが
203名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:27:49 ID:sjPn/9TQ0
>>197
それに尽きるよねぇ
あんま真剣にやるつもりもないのかもな
204名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:27:49 ID:DmTpHodN0
だからよ、未来少年コナンで設定その他は固定化してるのだよ。
205名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:28:04 ID:igjKDDUW0
これはこれでアリだと思うけどな
賞はともかく
ケンタッキーの時みたいなイキな計らいがあるといいね
206名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:28:09 ID:M7wAMoKe0
美術大の教授計3名ね
そういう人達が、学校では偉そうにふんぞりかえってるわけだ
芸術がどうこう語っちゃってるわけだ
無一文で、全国行脚の旅にでも出てほしいね
身内で持てはやされるのはいいとして、コンクールの審査員とかしないでもらいたい
207名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:28:14 ID:cxtzq83O0
モロ師岡もびっくり
208名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:28:15 ID:CArqhd9Q0
>>151
工業デザインは対象にならないから、トヨタやポルシェの車のスケッチは
幾らやってもOK、エッフェル塔や凱旋門はおろか、東京都庁ビルだって、
横浜ランドマークタワーだって、絵の題材としては全然OK。著作者の死後
○年までは保護される、引用と盗用の線引きとか幾らでも矛盾は有る。

欧米だって世界各国の文化の模倣を堂々とやっていた時期も有る訳で、
もうその時期は過ぎたから、今は中国韓国その他アジアに対して模倣は厳密に
禁止とか言いだすのも、ご都合主義としか言いようが無い感じは有る。

また、一方ではコモンズやオープンソースとか、自然回帰的な思想も出てくる
わけで、一方の考え方にだけ凝り固まる事の愚かさは、ここのスレの人にも
分かってもらえるんだろうか?
209名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:28:17 ID:3f4aVhKY0
>>170
俺も作者擁護派だがお前の意見はないわwww
210名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:28:19 ID:zDmzSQgP0
美術館館長や美術大の教授計3人に著作権教えとくべきだな
211名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:28:35 ID:mnjBAidg0
>>171
そういわれると、コナンに出てきたような・・・・
飛行ガメもコナンで出てきてるし・・・
宮崎のって、ディテール使いまわすからな。
212名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:28:51 ID:taAkIOE50
審査員はロリアニメなんか見ない年齢なんだよ
213名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:29:07 ID:Cbr3g+ox0
>>199
半島に帰れ

これで満足か?
214名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:29:27 ID:Mk8LnyLE0
顔が四角とか、頭身が少し違うならギリセーフだったのに
画像を見ると全部そのまんまコピーだからなw
今回は仕方がないわ。
215名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:29:32 ID:+UPGydWlO
>>191
既出かもしれんが、ラムダ自体がアメリカのアニメに出てきたロボットのパクりなんだよね。
216名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:30:02 ID:Nhj206QX0
似てる所じゃなくてわらた
217名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:30:20 ID:bE2tnLys0
「気付けよ」とか言ってる奴は
誰もがアニメ見てると勘違いしてるの?
普通は大人はそんなに暇じゃないのよ
218名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:30:37 ID:eaUjXBAs0
>>170
コナミに言ってください。
219名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:30:41 ID:t49Wj26RO
著作権フリーのアナログマなら問題なかったのに
220名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:31:14 ID:CBfsiTYo0
僕にはラピュタを超えた芸術作品に見えます。
著作権云々を超えた価値がこの作品にはありますよ。
221名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:31:21 ID:ZRmmdrou0
>>217
子どもの世界観の狭さ舐めたらあかん
222名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:31:54 ID:fqcnJ2br0
>>217
んなの一般教養だろ。世情に疎いの気にするなら、無人島でもこもってろよ。
223名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:31:58 ID:UH5y3DC30
>>196
例えばさ、あらゆるメロディパターンを高速コンピューターで延々とたたき出しておいて、
それにマッチしたら、いや、マッチするどころか似ているだけで著作権違反なんていう意地悪もできるぜ。
単音のメロディで限られた小節数なら簡単にできる。
224名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:32:02 ID:M7wAMoKe0
クマーなら、著作権とか無かったのにね
225名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:32:05 ID:ggMx7o7w0
>>177
そのへんは>>1に書いてあるから読め
226名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:32:09 ID:Cbr3g+ox0
>>217
作者がモチーフにしたことを認めている。

TV放送での視聴率からいって、日本人が5人いて
そのうち1人もラピュタを知らないという可能性はかなり低くなる。
さらに、審査段階で似てるという指摘があったのに無視されている。

あんたの意見にはミジンコの触手ほどの価値も無い。
227名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:32:11 ID:vpagP6jf0
>>199
浮世絵どころかあられちゃんの時代に
ゴジラとかウルトラマンとか普通に出ていたんだがね

さざえぼんは赤塚側は放置使用と言ったけどサザエ側が断固として断ったらしい

著作権うるさくなったのはネットでコピーが広がるのに対向してだよ

それまでは明らかなコピーじゃなきゃ問題にならなかった
228名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:32:17 ID:6UlDTyQ50
>>214
「似てるけど別物ですよ、私が考えたロボットですよ」の方がやらしい
229名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:32:31 ID:4UaYoS670
>>193
いや、それは確かに別問題なのかもしれないけど
サザエさんは厳しい、通るはずがないというのは
知ってる人にとってはかなり常識だから
正式に話をつけて作ろうとするという事自体
サザエボンを世に出すという目的のためには逆行している
といえるのかもしれない。
230名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:32:38 ID:wc1ITuYv0
>>220
購入者決定。 
231名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:32:46 ID:X3Tq99eJ0
>>118
同人誌って、キャラクタの設定と特徴だけ拾ってるだけで
良くも悪くもオリジナルからかけ離れた絵柄ばかりだけどなw
並べて見比べたら「え、模倣?」ってなる。
232名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:33:08 ID:Efi1AtEl0
      / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ジブリが大好きなので、モチーフにした」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
233名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:33:12 ID:p8/yXTbi0
なんか、考えているうちに興味が他に行っちゃった。

あの、ロボットのフォルムが人に共感を起こすのはなんでなんだろう。
一見して、気持の悪いという人もいるだろうデザインなのに。
俺はなぜか、あのロボットを見ると泣けてくる。
そういう人も多いみたいだ。

あの手の長い、土でできたような、片方の目だけでかい
ロボットは、人間(日本人に)なにかの象徴として受け取られるのは
なにか元ネタがあるのだろうか。
234名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:33:26 ID:sjPn/9TQ0
>>232
なんで笑ってんの?
235名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:33:29 ID:Rn+34KXC0
半島のお家芸の「パクリ」をぱくったらダメですよぉw
236名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:33:52 ID:X5hEZp8q0
ラピュタのロボットってどんなのか分からん
だけか画像pls
237名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:34:16 ID:kEB3WbH30
238名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:34:34 ID:zz0f3f/j0
239名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:34:47 ID:Tsatp1K20
>>217
いまどき、ネット検索かけたら一発で確認できるだろ。
不審に思った審査員も他のボケにそれ見せろよw


240名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:34:50 ID:ZRmmdrou0
>>220
だから美術家の審査員から高い評価を得たんだろうね
実際良い出来だと思う
その中の一人がラピュタをちょっと知ってて「似ているのでは」と言った時点で
きちんと確認しなかったところに落ち度があると思う

>>236
>>1
241名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:34:55 ID:3f4aVhKY0
>>217
ラピュタレベルなら学校の教科書にも載ってるから一般常識といえる
242名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:34:58 ID:VuXx5KCQ0
>>202
別に、「これはオリジナルです」とも「評価してくれ」とも言ってないんだよ。
アフォなのはこれを最優秀賞にしちゃった方。
243名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:34:58 ID:VmmlNtcG0
そのまんまだなw
244名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:35:00 ID:UyUYl01/P
>>233
そりゃパヤオの魔法にかかってるんだよ
映画見てない人には気持ち悪い土偶だろ
245名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:35:05 ID:UG4IyNuW0
トレスだったらなおさら面白い
246名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:35:21 ID:p12mpas/P
なにもロボット兵つかわなくてもこの表現方法で別のもの
表現すればそれなりにすごかったんだろうが…
247名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:35:30 ID:xH5mDBEo0
そのらぴゅたのロボット兵のラストシーンは

 映画「サイレントランニング」のラストシーンのもろパクリ


「大きな喧騒の中で人が死に絶えた宇宙船で、主人の最後の命令をこなすロボット
 ロボットが宇宙船でジョウロで温室の植物に水を与えてる
 その宇宙船は人間は死に絶えて、命令どおりおそらくロボットが朽ちるまで
 植物を育て続ける」
248名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:35:33 ID:RZG4Le9m0
小学生の卒業記念制作で校舎の壁にミッキーを描いたら
ディズニー社からクレームがついて消させた、ってのを思い出した。
モチーフなんかなんでもいいだろうに。
障害者の創作意欲を喚起させる祭典なんだから。
むしろ審査側はジブリに知られぬように
受賞作の認可を受けるぐらいの配慮があってもいいよな。
来年出そうと思ってる障害者は萎縮するだろう。
こういう趣旨なら天下のディズニーだってさすがに許可すると思うけどな。
249名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:35:46 ID:DfQnoqjM0
>>236
ロボット兵で検索すれば簡単に出てきますぜ兄貴
250名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:35:49 ID:Cbr3g+ox0
>>223
音符そのものには著作権は無いが、たとえば数小節がまるっきり同じとか、
そういうのはアウトになるんだそうだ。
作曲に関する著作権の扱いは絵画以上に複雑怪奇で難解だよ。
251名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:35:49 ID:bE2tnLys0
>>221
子どもの世界観は素晴らしいものだと思うよ
しかし子どもは模倣して学ぶのよね
子ども相手に商売しおいて
マネされたらギャーギャー言うのはどうかと思うのよ

>>222
おまえはバカ
252熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/02/11(木) 02:36:04 ID:ITmY3yNl0

でもさ、あの高名な宮崎の作品のキャラクターと知らないで審査員は高評化を与えていたわけだろ。
意外とまともな審査だなw
253名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:36:51 ID:AuxCU8s80
これさ障害者だから「許してくれるよな?
という前提がなかったのかな?
254名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:37:04 ID:Efi1AtEl0
>>234
酔ってるから。
作者は最初からモチーフにして作ったんだろ?素直に認めてるし。

色使いなんか素敵だと思うけど応募するんだったら最初から
それを明らかにして応募すべきだった。
255名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:37:11 ID:M7wAMoKe0
ディズニーは、自分達がパクるのはokだけど、他人がパクるのは駄目な会社だから
いや、お前ら思いっきりパクってんじゃねぇか
ジャングル大帝とか、ナディアとか
という憤り
256名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:37:25 ID:ZRmmdrou0
>>241
今の教科書にはラピュタ乗ってんの?

>>247
その程度では何も言われなかった時代もあると何故考えが及ばないのか
257名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:37:44 ID:5cg2NKCv0
障害者ばっかり保護されやがって
ニートな俺たちをもっと守ってくれよ
ってことか
258名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:37:57 ID:0qd3Sw+J0
昔、写真コンテストの手伝いをしたことがあるんだけど、
いわゆる審査員の先生が選考する前に、応募作品を下見してハネる、
みたいなことをしてた。
海外からも応募があるんだけど、有名人を勝手に撮ったやつをハネるんだよ。
間違って優秀作品に選ばれたら、カレンダーだの写真集みたいなのになるから。
カフェでお茶してるミック・ジャガーを勝手に撮ったやつが優秀作品に選ばれかけて、
アブネーwwってなったことがあったし。
259名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:38:02 ID:Tsatp1K20
>>252
他はまじめに挑んでるから、いかにも障害者作って感じだったんだろ
別に馬鹿にするつもりはないけどさ・・・
260名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:38:21 ID:/CCcd1n30
>>202
認めて賞あげたら、ジブリのパクリ専業のアーティストになっちゃうよ
261名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:38:27 ID:UyUYl01/P
>>255
そーいう欧米的な価値観にNOを叫ぶべきなんだよ
アジアはパクリまくり宣言しようぜ
実際パクっても誰が困るワケでも無いだろ
262名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:38:28 ID:/aV0GlWj0
似てるっつーかそのものじゃねぇか
263名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:39:01 ID:X5hEZp8q0
>>249
ありがとう。
264名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:39:12 ID:VmmlNtcG0
障害者 対 著作権か。障害者勝たなくてよかった。

>>253
たぶんみんな普通に気が付いてるんだが、誰も突っ込めなくてズルズルって感じかな。
いい人気取りたい奴だらけだからな、障害者関係で働いてる奴って。
265名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:39:17 ID:qSuVyS+p0
そのまんまやん…
一人に指摘されて他の審査員のやつらはそれを確認もしなかったのか
指摘されて、あ、本当だ、と思うヤツが他に一人も居なかったのか
馬鹿じゃないの
266名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:40:01 ID:OPKBqP620
公務員はアホすぎだろ。気付いて受賞させるとかw
267名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:40:04 ID:f/OYVW2e0
ラピュタのロボット兵がそもそもルパンのラムダのパクリじゃん
268名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:40:10 ID:V3XGFfrNP
ゴミのようだ
269名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:40:13 ID:Cbr3g+ox0
>>261
わざわざ宣言しなくても特亜の国々はパクりまくりじゃねえか
270名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:40:14 ID:n2ktPs9s0
パクリというかコレは元々「ラピュタのロボット兵を描いた作品」だろ?普通に。
現代アートなんざ、モナリザに落書きするだけで芸術になる世界なんだから、
アウトとは言い切れんだろ。(著作権問題は別にして)
271名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:40:28 ID:uBaUtcsqO
考えてみたら、 DBの孫悟空も
西遊記の孫悟空のキャラ パクってるよなw

中国人は どう思ってるだろうW
272名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:40:31 ID:KFDDV7180
これだから素人は

この作品はオマージュをリスペクトして

モディファイしたパロディなんだよ!
273名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:40:36 ID:EaQYzurN0
ホント恥知らずだな
何も言われなかったらそのまま受ける気だったんだろ
26にもなってドあつかましい
274名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:40:40 ID:uvzXnZtF0
こういうの盗作っていうのか?
自分の好きなキャラを写しただけで、誰かを騙してやろうとかいう
悪意はないだろ。
これに賞を与える主催者の方が変。
275名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:40:55 ID:M7wAMoKe0
>>261
線引きがね
パクリってか、中国みたいに"クレヨンしんちゃんは中国が起源"なんて言われて
著作権まで主張されたりすると、ちょっと戦争したくなるけど
276名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:40:55 ID:WKm6ibQe0
>>>>著作権を侵害する作品は応募できないという注意書きを要項に入れていなかった。

なら別に取り消す必要なかったんじゃね?
大阪府がジブリに金払って許可とれば良いだけだし
それが開催した側の責任だろ。

でもひねりが無いよな。
「ジブリのアニメを狭いアパートで1人で見てるジジイかババア」
だったらそこそこシュール感があっただろうに。
277名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:41:03 ID:igjKDDUW0
>>267
これは釣られたいw
278名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:41:08 ID:b34raLfzP
279名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:41:32 ID:RPddaeFn0
ID:UyUYl01/Pもういいから国へ帰れよ
280名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:41:37 ID:OPKBqP620
>>275
負けるから止めとけ。
281名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:41:39 ID:UyUYl01/P
日本人も三国志をパクってはわわなエロゲやアニメにしちゃいましたが
寛大な中国は文句言う所か楽しんでくれてます
これこそ文化交流ではないでしょうか?
282名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:41:39 ID:Efi1AtEl0
>>272
頭痛がヘッデイクまで読んだ。
283名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:41:46 ID:NMznA/Ek0
しかしこれ布の切り絵なのか
技術は高いな
キャラに全くオリジナリティがないのが残念だけど
284名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:41:46 ID:PgVVn8iX0
           ___                  ___
       /      \          /      \
      /  ─    ─\       /  ─    ─\
    /    ,(●) (●)、\    /    ,(●) (●)、\
    |       (__人__)    |    |       (__人__)    |
    \     ` ⌒´   /     \     ` ⌒´   /
     ノ_       く__   , -‐-、_        く       ワロス
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
285名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:41:49 ID:CREhiwgN0
>>255
手塚治虫自体がディズニーアニメを原点としていてパクりまくり
そういうのもあって、さすがにライオンキングのときに
息子が「パクりだから著作権料払え!」とはいえなかったんだと思うよ
だって、ジャングル大帝がバンビのパクリなんだもの
286名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:41:53 ID:Sx9qcY160
これが中国なら余裕でオリジナル作品で通るが
287名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:42:06 ID:fGJG0JSlP
>>1
似てるどころじゃねーだろ。同じだろ。
アホか。
288名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:42:15 ID:UH5y3DC30
>>250
でしょ?メロディだけなら数小節一緒なんていくらでも作れるよ。

ラピュタのロボットのボディの曲線だって、あらゆる数値の曲線をコンピュータで描いておけば
はい、この曲線と完全に一致している著作権イハーンてできるよね。

ラピュタに出てくる主人公だって似てるアニメなんていくらでもありそうじゃねーか。
著作権はあってもいいけど、製作を阻害するような濫用はだめよ。

ラピュタの映像そのまま切って印刷して販売なんてのはダメだけどさ、
もう手書きなんてのはOKにしてもいいんじゃねーか。

本物が欲しい人はそっち買うだろうしさ。
289名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:42:22 ID:WCZPcxNO0
今後、あらゆる建造物の模写をした芸術作品は禁止にしろよ。
この人がジブリ美術館のオブジェを風景として捉えて作品化していたとしたら、
建造物の模写と扱いは一緒になるだろ。
290名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:42:37 ID:wlXXx9yO0
>>1
わらた
291名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:42:45 ID:bE2tnLys0
アニオタの反応の激しいこと…
キモイからオヤスミナサイwww
292名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:42:56 ID:BjtkSxNEO
ルパンにもいたんだがな
293名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:43:01 ID:72tjK7qK0
>>278
波の伊八 行元寺
ttp://ihachi.at.infoseek.co.jp/gyouganji06.jpg

葛飾北斎 冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0a/The_Great_Wave_off_Kanagawa.jpg/800px-The_Great_Wave_off_Kanagawa.jpg

日本は他人の構図や絵柄を真似たりってのは昔からよくある
そもそも狩野派だって師の絵を模写して伝えていったものだし
貸本漫画時代だって人気漫画が登場すると挙って絵柄を真似している
つげ義春の漫画とか見れば当時の流行の移り変わりがよく判るよ
294名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:43:06 ID:CP5oJFQW0
>>・障害がある人が創作した現代アートを展示する大阪府主催の公募展で最優秀賞を受けた絵画が、

一目みればわかると思うが、なんで受賞できたんだ?

>> 大阪府障がい福祉室自立支援課によると、1月下旬の審査後、府職員から「『ラピュタ』の
 ロボット兵に似ている」と指摘があり、同課は「ラピュタ」を制作したスタジオジブリに照会。
 今月3日、電話で「著作物の複製にあたる」との回答があった。


ジブリももっと寛容になってやれよ。
295名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:43:16 ID:izObRLq00
似てるてかそのまんまじゃないかw
296名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:43:36 ID:mnjBAidg0
この作者、ジブリに申し出て、
リスペクトして、作品作りました。
これからも、作品作りたいんですけどいいですか?とやってほしい。
どんな対応とるか見てみたいな。
297名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:43:54 ID:kEB3WbH30
>>289
君は少し疲れているようだね
298名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:44:10 ID:Cbr3g+ox0
>>288
だめ。
299名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:44:16 ID:VuXx5KCQ0
>>271
文面や絵がよほどそっくりでなければ、人名やアイデアやコンセプトに著作権はない。
300名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:44:16 ID:C8fSL5Qp0
>>271
ん?素で言ってる?
301名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:44:22 ID:M7wAMoKe0
>>285
手塚は、無茶苦茶ディズニーが好きだったらしいね
バンビを映画館で何度も観たとか
他に、そういう物がなかったからなのか
302名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:44:33 ID:EwiL+xoJ0
>>265
今言おうと思ったのにw

こんなバカ審査員のためにぬか歓びさせられたあげく、
悪者みたいな感じになって受賞取り消された人がかわいそうだな。
303名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:44:35 ID:vuZ31Edh0
パクリどうのとかの前に、この程度が最優秀というのは
応募作品の水準がありえないぐらい低いか、
審査委員の水準がありえないぐあい低いか、のどちらかだ
304名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:44:59 ID:Tsatp1K20
今回だけ「取り消した」ではなく、今後、一切のアート作品参加権を「剥奪」って
いう厳しい処分でいけよ。障害者だけ特別なのかよ?
正直、甘すぎる。コンテストをブチ壊したのだから、全経費を実費換算して
本人に賠償請求してもいいぐらいだ。
あと、審査員の今回のギャラは当然なし、だろうな?
305名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:45:33 ID:Efi1AtEl0
ID:UH5y3DC30
ID:WCZPcxNO0
306名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:46:24 ID:CP5oJFQW0
>>285
手塚はそれ以前に、ズバリ「バンビ」ってマンガを描いてるな。
バンビを何十回も見てかいたとか聞いた。
307名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:46:50 ID:xH5mDBEo0
>>247 の続き

ロボット兵の
映画「サイレントランニング」をパクッた、ラストシーン
http://pliocena.com/sf/silent_l.jpg


右下が温室ブロックが切り離され、ロボットがジョウロで水をあげている
姿が映りながら、無人のドームが徐々に小さくなっていく
308名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:46:51 ID:74CxSr7q0
>>30
うわぁ・・・・。
初めて知ったわ。
アバターは宮崎アニメのパクリとか言ってる奴らに見せてやりたい。
309名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:46:59 ID:cOFj8gkJ0
モザイクにしただけだな。
バレバレだろ。
310名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:46:59 ID:sDcnt8Hq0
>>285
「手塚治虫は、常にディズニーを目標として活動していた。
 もし手塚作品がディズニー作品のモデルになるとすれば、それは名誉なことだ。」

ライオンキング問題の時に公式にそうコメントしてるのを知らないのか?

311名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:47:09 ID:GWhn36bh0
似てるとか言うレベルじゃないだろwww
完全なパクリwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:47:11 ID:VuXx5KCQ0
>>301
ディズニーはいいものだよ。
意地汚いから芸術性が落ちるとかそういうものではない。
313名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:47:22 ID:ZRmmdrou0
今の著作権概念で昔の作品語ってるやつはバカなの?
314名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:47:23 ID:M7wAMoKe0
とりあえず、大阪府主催の公募展ってのを止めたほうがいいわ
関係者は「gdgdうるせーな。もう止めるか」みたいな感じになってるんじゃないの
知識がない人ばっかりだと、とてもカバーしきれないでしょ
315名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:47:36 ID:UH5y3DC30
>>298
いい。
316名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:47:49 ID:ysxXGWT50
パクリまるだしやがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:47:58 ID:NMznA/Ek0
作品名を最初からラピュタのロボットにしておけば良かったんじゃね
営利目的はまずいだろうけどジプリにしてもいい宣伝になるような気がする
318名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:48:19 ID:72tjK7qK0
>>301
日本の漫画家にはディズニーが好きだという人が昔から多いよ
大友克洋、鳥山明や尾田栄一郎などもそう

手塚治虫はディズニーの漫画を描いてしまったほどディズニーファンだったからね
初期の絵もフライシャーとかのアメリカのカートゥーンの影響が色濃く出てる
ttp://www.disney.co.jp/hon/comic/tezuka/index.html
319名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:48:30 ID:Cbr3g+ox0
>>302
正確には、辞退を申し出→受賞取り消しって流れだから注意。
大阪府の担当者と審査員が馬鹿なのは間違いない。
経費は担当者の給料で返還させよう。
320名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:48:49 ID:w3e8OMPp0
真似しすぎにも程があるwww
ポーズまでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:48:57 ID:9Qjfzo0c0
模写じゃねえか WWW
322名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:49:10 ID:Efi1AtEl0
>>315
下朝鮮の方ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:49:13 ID:UyUYl01/P
>>313
今の著作権の概念が間違ってるって話をしてんだよ
権利を個人や団体に縛る事で、文化が独占される愚を避けるべき
324名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:49:34 ID:ZVJji6b/0
絵を描くという行為自体、誰かのパクリ。
ジブリだってロボットというアイデアはどこかからパクったんだから。
でもそれが積み重なって、色々と便利な世の中になったんだよね。
325名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:49:42 ID:p8/yXTbi0
>>244
そういう単純なことだけなのかなぁ・・。

ぱくる素材は多々あっただろうに、
あえて、これを選んで、
かつ馬鹿な審査委員をだまし得たことは
事実なんだしさ。ある意味すごいと思うよ。
盗作者ではなく、原作者がね。
326名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:49:48 ID:ge90Wetw0
体がでかくて手が長い程度かと思ったら・・・
似てるというよりそのものだろこれ
327名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:49:56 ID:oBgFtdkA0
>>301
http://a1552.g.akamai.net/7/1552/1574/92dda9e7e4052e/www.disney.co.jp/hon/comic/tezuka/images/img04.jpg
手塚治虫はディズニーに無許可でバンビとピノキオの漫画出してる
50年後に正式な許諾を得て復刻された
328名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:49:58 ID:E3VHqw3M0
>悪意はなく「著作権について知ることができた。今後の創作に生かしたい」と話したという。

26歳にもなって公募・著作権について知らなかったなんてあり?
329名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:50:00 ID:ZRmmdrou0
>>317
というかそこが問題なだけだろう
あと、審査員の一人が気付いた時点で確認しなかったのがいただけない
330名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:50:18 ID:uvzXnZtF0
だいたい人型ロボットっていうコンセプト自体
ヨーロッパのコンセプトのパクリだからな。

パヤオ自身、色々な資料を青少年時代から見ながら
今のキャラクターを作ってきているわけで、
先にヨーロッパのマイナーな絵本かなんかに結構似たものが
あったとしても、それはそれでパヤオが悪者でもないだろうしな。
331名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:50:30 ID:CREhiwgN0
>>310
それをもっと砕けた言い方で言うと
「うちもバンビからジャングル大帝つくったり、ピノキオから鉄腕アトム作ったりしてるし…
まあ、お互い様ってことで」となるわけだろ
332名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:50:50 ID:Ke3z+IlH0
(´・ω・`)♪あの地平線〜
333名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:50:57 ID:Cbr3g+ox0
>>323
特亜が何と言おうと、パクリはだめ。
334名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:51:15 ID:2irHY7450
数ミリ四方に裁断した布をモザイク状に張った作品
335名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:51:53 ID:JDXmtzVe0
ラピュタってそんなにマイナーかな
やっぱりミッ○ーマ○スレベルじゃないとすぐにはわからないのか
336名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:51:56 ID:VmmlNtcG0
>>30
あはは、スーパーマンを朴ってたのかロボット兵はw
337名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:52:10 ID:UH5y3DC30
>>322
下品
338名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:52:10 ID:xH5mDBEo0
>>326
これはパクリじゃない

ラピュタのロボット兵を描いたものだよ
>「ジブリが大好きなので、モチーフにした」

パクリってのはラピュタを描いておきながらオリジナルと
言いつくろうものを言う これはジブリのキャラを書いたそのまま
339名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:52:29 ID:sIVVwwgs0
これはいくらなんでも一目で似てると分かるだろ。
340名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:52:31 ID:kEB3WbH30
ガード甘いんだよ。審査員のレベル低すぎ。それが全て。
こんな連中に評価されたら俺なら逆に悲しいわ
341名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:52:36 ID:VmuVwyQP0
>>328
>障害がある人が創作した現代アートを展示する大阪府主催の公募展で最優秀賞を受けた絵画
342名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:52:46 ID:OPKBqP620
>>329
その審査員がまあいっかとスルーしたことが大問題。
343名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:53:08 ID:XoGD4z660
>>328
有り。一般人でも興味ない場合情報に疎い事は有り得ない事ではないが、
障害があるって場合は特に。体なのか精神なのか知能なのかわからんが。
話してみると印象は割と普通でも小学一年の漢字が書けないって人もいる。
344名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:53:10 ID:ZRmmdrou0
>>323
いやそうじゃなくて今の著作権概念で昔の作品もパクりまくりじゃねえか、とか言ってる人はバカなの?って話

それとどれだけ今の著作権概念が間違ってると感じても、今はそれが法になってるんだから
今作品出す人は社会人として遵守しなければいけないのは当然
345名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:53:45 ID:Cbr3g+ox0
>>325
泣けてくるのは、ラピュタ見て感動したことや、
ジブリ作品を見て感動したこと、泣いたことを無意識に思い出して、
そのときの心理状態になってるせい。

問題の作者はラピュタのロボット兵を出品したんだと思うよ。
だますとかそういう話じゃないはず。
346名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:54:03 ID:M7wAMoKe0
>>318
漫画の世界だと、初期は憧れてる作家の絵柄そのまんまとか珍しくないかも
尾田氏がディズニー好きってのは、わかるな
手足の造形とか、イメージ的な感じが
347名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:54:34 ID:sEIuuCv60
>障害がある人が創作した現代アートを展示する大阪府主催の公募展

作家が「こーゆー」ヒトだから、著作権とか「???」だったのだと思う

大阪府の施設関係者が、安直なカネ儲けに走ったからこういう問題を
起こしたと思う。大阪府の障害者の施設関係者の責任だと思う
348名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:54:44 ID:2irHY7450
ジブリがこの作品を買い上げて本社に飾れば美談になるとおもうな。
349名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:54:45 ID:mnjBAidg0
>>331
バンビもピノキオもディズニーが原作者じゃないんだけどな。
ただ、原作をアレンジしてアニメ映画にしただけだぞ。
シンデレラも、白雪姫だってそうだ。
350名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:54:48 ID:l1F8ZbRY0
現代アートて
ニコプンショーのお花畑をパクって描いて
「これがアートです」って言ってる時点で
終わってるじゃん。
351名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:54:51 ID:uBaUtcsqO
手塚治虫の鉄腕アトムは、
ロボット ペリーくん
のパクリとかW
352名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:55:08 ID:1O6+4dXY0
芸術云々の前に公募だからな。きっと
参加資格でオリジナルの作品って注意書きがあるだろ
353名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:55:13 ID:NMznA/Ek0
模写でも絵心ないヤツが描けばこんな騒ぎにはならなかったはず
354名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:55:17 ID:OPKBqP620
確かに芸術の基本は模倣だからな。

ディズニー、カスラックが広めた今の著作権概念が異常すぎると言えばその通り。
355名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:55:48 ID:RZG4Le9m0
今ならマイケルジャクソンをモチーフにした作品を作りたい衝動の作家も多いだろうな。
宮崎作品もそうだけど、ジョンレノンやモンローやディーンやミッキーマウスみたいな
誰もが知ってる記号レベルの人物に著作権うんぬんの縛りはそろそろやめようや。
日本国家を歌うことすら許可が必要かのような息苦しさを感じる。
356名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:55:55 ID:XoGD4z660
>>344
言うまでもなく馬鹿だよw
シェイクスピアの時代から完全オリジナルなんざ存在しない。
作品の数が膨大なんだから偶然同じになったって事も有り得るし。

パクりパクりって言っちゃいるけど、
要は元ネタへのリスペクトがあるか、
作り手の中で一旦消化してから再構築されたものかを見ないと、
何だって既出の発想=つまりパクりで片付ける事が出来るからね。
357名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:56:52 ID:Efi1AtEl0
>>337
そういう言葉じゃなくてそこは否定しろよ・・・
お前の言う高尚な論理はパクリ全面擁護だからな。
358名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:57:23 ID:2/D41O2FO
パクリや模倣という言葉で表されるレベルじゃないな

そのまんまだ
359名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:57:24 ID:CREhiwgN0
>>349
バンビの原作は「バンビは森の王者のプリンス」じゃない
それはディズニーオリジナルの部分
360名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:57:43 ID:UyUYl01/P
>>344
法になってるつーことは、訴えられなければ何やってもおk
今回の事件もジブリが文句言ったワケじゃないから、そのまま受賞で良かったんだよ
文句言えば取り下げれば良かっただけの話
361名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:57:48 ID:UH5y3DC30
>>344
アホな法律に縛られる必要はない。成文法だけじゃねーんだ。
慣習法もある。違憲立法審査だってある。
362名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:57:56 ID:LG58mNA50
障碍者を馬鹿にした話だなあ。
障碍者なのに頑張ってる、障碍者なのに素晴らしい、障碍者なのに……
きっとそういう接し方があったんだろう。
363名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:58:03 ID:tKGKgMpd0
>>19
>これはダメでアンディ・ウォーホルのモンローはおっけーな訳は?

ウォーホルは、こんなのに応募しないって所でオッケー
364名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:58:31 ID:xH5mDBEo0
>>328
この人 身体障害者 なんだってばよ

>>344
んーとな それはお前が昔の作品を甘く見すぎ
30年前ならパクリが許されるなんて思うなよ。

ただサイレントランニングをパクッたのは事実だが
それが違法かと言うとそうではない。

パクリってのは、違法と合法があってな。元の権利者が訴えない限り合法なんだよ。
つまり宮崎のやったパクリは合法だってこと。
それからパクリにもルールがあって、その作品の重要な構成要素で
ない場合も許される。
365名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:58:59 ID:Ltt/4efg0
>>1
これひどいなw
モロにそのものじゃんw
366名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:59:06 ID:2irHY7450
逆にジブリが主催や後援をしてジブリアニメをモチーフにした作品を
世界中の子どもたちや障がいをもつ人から集めて賞を出せばいいのに。

367名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:59:15 ID:M7wAMoKe0
白熱してるな
368名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:59:29 ID:Tsatp1K20
この一件には、審査員がアホ(おそらく障害者を喰い物にした無駄な税金が支払われている)
ということと、障害者の公募展だからある程度のズルは許されるのかってことと、
ジブリって大手相手だから異常にビビってる(盗作対象があまり著名でなかったらOKなのかよ?)って
いろいろ側面があって面白いな・・・
審査員には結果責任。応募者には追放措置&実費賠償。応募者全員のネットでの再審査を要求したい気持ちだ。
369名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:59:34 ID:Efi1AtEl0
>>356
生粋のバカだな。
370名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:59:39 ID:uvzXnZtF0
これがパクリだとか言い出したら
俺達日本人は漢字使用料を中国人から請求されてしまう。
潰すんだ!こんな話題は
371名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:00:00 ID:sEIuuCv60
>公募展は、才能を持つ障害者がプロになる可能性を探る府の初めての試み

作家は「知的障害者」なんだから、この著作権侵害については全面的に
大阪府と障害者施設関係者が悪い!!

作家には責任はナイ、というか著作権なんか分らない
372名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:00:01 ID:KGpOLVy2P
  {:::::::::::::::::::::::::|: .{ 〈 レ': .:`丶、   '二_   lリノノ"─‐- 、
 _ ゝ:::::::::::::::::::_,ハ: ` : : :     丶´‐ミ、ヽ. f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
イ. `く ̄´ ^"´: : ゝ_: : :        、/`/7ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:ヽ: :\: : : : : : |: : :         ` /イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
:.:.:ヽ: : \: : : : :.|:. :         ^|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  ',
:.:.:..:ヽ: : :\: : : .|: :           _ 」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   /ゝ
:.:.:.:.:.:ヽ: : :. \: : l: :      ヽ、__/´::.:.:.:.:.:.:_:.:.:._∠ -─ '´:.:.:.:`ヽ
.:.:.:.:.:.:.:',\: 、  \: : :       ゝ/::::::::::/_ 、 }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
: : : : : : ', \ヽ  V ̄{\     /ノー '─┤ '.r'∠ィ,:_ノ:.:.:./:.:.:.:.:.:|ノ
: : : : : : :ヽー-=}─くrノ_」:.:..` ー-- ': : : .:    .〉    Zヽ、‐''フ:.:.:/:./:イ:l
: : : : : : : :',  /|:. ヽ\:.:.:.:.r‐'テ==-、_     !  , -─ '"孑ァァイ'/ノ丿
 ̄フ: : : :..:', / |:.  ヽ \ノ: : : : ´ ̄ ̄ ̄`ヽ| /   ‐'´ /ノ/
/: : : : : : :.∨: : :   ヽ. \/´: : : : : : :     ヾ    _,  -‐'
: : : : : : : : :./:. : :    ',  ヽ: : : : : : : :    |   「
: : : : : : : : :.!:. .: :    ',:   ヽ: : : : :     |     l
`:丶、: : : :.|:. : : :    .|:   |: : : : : __,  〉   i
: : : : :丶、..:|:. : : :     |:   |: : : : : : : : : : : }     !‐ 、
: : : : : /: .|:. : : :    |: .   !: : : : : : : : : : :.|`ヽ、 卜、\
-‐'"´: : : : |:. : : :    |: :  /: : : : : : : : : : : |: : : . 丶ト、 ` \


私は手荒なことはしたくないが、あの絵画の運命は君がにぎっているんだよ。
373名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:00:48 ID:UH5y3DC30
>>357
パクリ全面擁護、まあ、そうだな。そうもとれるだろう。

だが、例えば、なんだ前にオマージュですとか言って、パクリを認めなかった奴いたろ。
ああいうのは俺は嫌いだ。
374名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:00:54 ID:C8fSL5Qp0
>>323
勝手にパチモン作って金儲けするのが文化なのか?
375名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:01:16 ID:PgVVn8iX0
しーたー!! パズーー!! のCMが良かったw
376名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:01:16 ID:5dmiZpah0
>>372
後半に行くほどキャラの魅力なくなるよね
377名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:01:18 ID:Cs8g/k+20
>>313
昔から世界中から批判はされていたんだよ
日本人は著作権の概念を持っていないとね
ちょうど今の中国と同じような感じだった
それもほんの30年ほど前までの話だよ
378名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:01:30 ID:8bYEU9hY0
          ,ヘdヘ
        ▼/wヘ ▼   完   全   に   一   致
  / ̄\〈_(.^o^ノ_〉   
.r ┤    ト、    \
|.  \_/  ヽ   /│
|   __( ̄  |  | │
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
379名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:01:45 ID:sDcnt8Hq0
>>370
どこの世界に、千年単位の著作権を認めてる国家があると?
380名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:01:48 ID:zz3Gnjhy0
審査員がジジイばっかだったんだろうな
381名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:02:03 ID:n2ktPs9s0
作者もキャプションに「映画「天空の城ラピュタ」で感動したワンシーンを抜き出して制作しました」
くらい書いときゃ良かったのに。
382名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:02:10 ID:XjTCJWid0
ペドベアの厚かましさと比べると、あざとさがあるなw
383名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:02:19 ID:UyUYl01/P
>>374
パクリこそ文化なのです
オリジナルなんて有り得ないんすから、それを守ろうとか傲慢なのです
384名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:02:24 ID:Efi1AtEl0
>>373
著作権の問題は線引きが難しいんだよなほんと。
385名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:02:25 ID:pxHKdUof0
審査なんか何もしてないって事だな
386名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:02:59 ID:Cbr3g+ox0
>>360
特亜丸出しの考え方を書き込むのはやめろw
深夜に大笑いしちまうじゃねえか
387名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:03:30 ID:p8/yXTbi0
>>345
うーん・・・・。
388名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:04:32 ID:UyUYl01/P
>>386
日本の誇る同人文化はそれで支えられてんですけど?
出版社が訴えたら明日にでも消え去る運命ですよw
389名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:04:55 ID:xH5mDBEo0
>>342
べつによい

公募の中にどらえもんの絵が混ざってたとしても何の問題もない。
なぜなら「現代アート」ってテーマなんだから。

これがオリジナルデザインキャラクターって言うテーマならアウトだけどな

単に、
>1月下旬の審査後、府職員から「『ラピュタ』の
>ロボット兵に似ている」と指摘があり、同課は
府の職員と課が余計なことをしただけ
390名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:05:07 ID:4UaYoS670
>>308
アバター、今日見たけど、
マトリックスとかエヴァンゲリオンとかファイナルファンタジーとか
ロードオブザリングとか、いろいろなものから拝借してる感じがした
ただどっかで見たから悪いというのではなく
ある程度見たことあるシーンだから安心して見られたというのはある
391名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:05:17 ID:VmmlNtcG0
日本はパクリで出来てるしな、世界中からパクリまくって。
392名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:05:25 ID:l1F8ZbRY0
>>373
謝れ!!
大滝詠一に謝れ!!w
393名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:05:30 ID:9qetSF4n0
>>11

心の叫びは心の叫び。
アートでは無い。

心の叫びなんか、そこらの中学生でも
50のおっさんでも喚いてるわ。
394名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:05:38 ID:Cbr3g+ox0
>>379
それでも特亜なら(ry
395名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:05:43 ID:sEIuuCv60
>>381
だからさ〜、作家が知的障害者だからそんなレベルじゃないんだよw

大阪府の施設関係者や公募展の責任者が不注意すぎるんだよ
396名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:05:46 ID:UH5y3DC30
俺はよ、パチモン作って金儲けみたいのは許せんし、嫌い。
著作権で取り締まればいいがよ。

なんだかよ、かと言って、ある作品に感動して新たな作品作ろうなんてことは大概にしてあることだからさ。

製作を阻害するような著作権はいらない。しかし、本物を作った奴、皆を感動させた奴に金が入るのは良いと思うぞ。
397名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:05:50 ID:ZRmmdrou0
>>377
世界中というか欧米の先進国からでしょ。
日本が進歩史観受け入れて欧米に右に倣えしたから叩かれなくなったけど
それが人類史において善か悪かはあと何百年も経たないと分からないだろうね。
398名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:05:52 ID:XjTCJWid0
>384
宮崎のロボットは古典のSFに出てきたロボットのパクリでもあるからなぁ

コンセプトや観念のパクリが一番困る。
399名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:05:52 ID:wiaZm9ARO
>>270
デュシャンか
400名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:06:44 ID:2/D41O2FO
影響を受ける、どことなく似てる
っていう作品はなにかしらのオリジナリティが加えられてるけど
今回のはあまりにもまんますぎて擁護できない
401名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:07:23 ID:XoGD4z660
>>398
コンセプトのパクりって一般にモチーフとか言わないか?
402名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:07:24 ID:DqgFVSIq0
>>1
いくらなんでも気づけよwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:07:38 ID:Efi1AtEl0
まあ誰の目から見てもパクリが明らかな場合は
元の作者に内緒でやっちゃいけんわな。

>>398
そんなこと言ったら収集つかなくなるぜ。

>>399
便器はアートだよなアッー!
404名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:07:58 ID:fovfzEVm0
スレタイに「障がい者の」を入れるべきだな
作者は著作権の概念とかわからないだろうし
そもそも応募作品と言う認識があったかどうかも怪しい

知的障害者とか精神病の人に治療の一環として絵を描かせたりするのは
よくある話で、ときどき図書館で展覧会とかやってる
405名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:08:18 ID:OPKBqP620
>>379
ディズニー法はどんどん延長されてるけどな。
406名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:08:25 ID:V78lAph40
どこを叩いたらいいのか分からないので、叩かずに去る
407名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:08:29 ID:Cs8g/k+20
>>338
まあ、そのとおりだな
これはパクリじゃなく、ロボット兵そのものだ
ジブリのロボット兵を描いて応募しちゃったんだな
408名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:08:55 ID:n2ktPs9s0
つーか審査員は気付かなくてスルーしたのか、
現代アートの公募だしこれもあり(権利関係は主催がなんとかすんじゃね?)と思ってスルーしたのかで

責任が審査員か府職員かに代わるよな。
409名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:09:19 ID:UH5y3DC30
じゃあよー、漫画で便器を描く時にTOTOの便座を参考にしちゃいけねーのかよ。
そんなもん、絵も満足にかけなくなるゾイド。
410名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:09:51 ID:ggMx7o7w0
>>360
違うよ。ジブリが著作権の複製に当たるって言ったんだよ。
411名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:10:01 ID:ZJfo2iiT0
寧ろ元ネタを知らない審査員から賞を貰ったのが凄いと思ふ
412名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:10:03 ID:Efi1AtEl0
>>409
INAXがあんだろ!!!!!!!!!!
413名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:10:31 ID:XjTCJWid0
>401
具体性のあるモチーフよりももっと抽象的、というか観念的な物。
414名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:10:36 ID:R6y5GGAU0
画像見てビックリしたそのまんまやんけ審査員が悪いやろ
415名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:10:45 ID:xH5mDBEo0
>>400
別にいいんだってば。
お前ら考え方がずれてる。この作品は

【「ラピュタのロボットを
裁断した布のパッチワークで
暖かく描いた】


作品なんだよ
416名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:11:09 ID:XoGD4z660
>>410
そりゃ聞かれたらそう答えるのが無難だからそう回答するだろう。
変な前例になったら困るし。
417名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:11:15 ID:7IQ9mYdL0
モチーフにしたオマージュってレベルでもないし、まんまだな
と言うか審査員は馬鹿しかいないのか?
418名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:11:18 ID:sEIuuCv60
もー、ダ〜レも全然聞いてくれない‥

こーゆー展覧会↓で、バカしか応募出来ない展覧会だから、作家は著作権なんてワカンナイんだよ

>障害がある人が創作した現代アートを展示する大阪府主催の公募展
419名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:11:21 ID:5dmiZpah0
俺はおまえらがフライシャーを知ってくれただけで嬉しいよ
420名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:11:27 ID:TJp+AWhO0
確かに応募者が公募の趣旨をよく理解していなかったかもしれんな
同人誌にでも描いとけばよかったのに
421名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:11:38 ID:ogqOMdl10
純粋なパクリ
422名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:11:43 ID:zJsOQc0l0
まんますぎるだろwww
423名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:11:48 ID:p8/yXTbi0
>>411
それなんだよな。不思議なのは。
普通は理解してもらえない話なんだろうけど・・。
424名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:12:18 ID:XjTCJWid0
>410
ルパン三世 part IIの最終回を作った現トムスは立場無しだな
425名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:12:26 ID:NMznA/Ek0
布を切り貼りして仕上げた所は普通に凄いと思うが。
426名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:12:33 ID:Efi1AtEl0
>>419
ヒュー!
かっくいー!

>>421
パクリに貴賎はありません(キリッ
427名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:12:40 ID:UH5y3DC30
人工物ってのはそもそも誰かがデザインしたものだから、およそ人工物は描いてはいけないことになるな。
少なくとも50年以内に作られた人工物はな。

そうなると映画だろうが、漫画だろうが50年前の設定でしか描けなくなるじゃねーか。
ええ、おい。携帯電話なんて絶対描けないよな。
こりゃあてえへんだ。

著作権ビジネスなんてさ、実はアメリカ様のサブプライム詐欺くらい怪しいもんなんじゃーねーのか。
ただ、息の長い詐欺っつーだけでよ。

そもそも先人の模倣なくてして、科学も芸術も生活も何も出来ん。
言語さへ話せない。
428名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:12:52 ID:Cbr3g+ox0
>>418
障害にも色々あるんだが、知的障害者だってのはソースあるの?
429名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:12:52 ID:Cs8g/k+20
>>397
人類史における是非はわからんけど
経済の公平性における是非は簡単に出せるだろ
やっぱりパクリはいかんと思うよ
パクリの方が有名になって評価されるようなことが多発すれば
クリエイターのモチベーションも下がるだろう
430名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:13:10 ID:TPg2Njg50
障害のある人だから、配慮すべき
431名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:13:12 ID:9+mYQeld0
ラピュタは見たこと無いが、
新ルパン三世最終話のパクりじゃないか。
何重にパクってるんだ?
432名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:13:15 ID:vJZ6YlC70
モチーフはアレンジがなくマンマだけど、布で表現する技法は面白い。工芸ひんでもいけそう
オラ真っ先に画像みたから低解像で描いたCG模写を拡大印刷したものかと思った。
433名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:13:16 ID:Y9T9/cRz0
現代アートの概念を知らない奴が五月蝿く議論するスレ
434名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:13:29 ID:XoGD4z660
>>413
そんなもん抽象的であればあるほど問題にならないよ。
観念なんて尚更。何を問題にしたいのかが分からん。
435名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:14:11 ID:UyUYl01/P
>>429
その理屈が全く理解できん
パクリより劣るオリジナルって価値があるのか?
面白いと思える思わせる才能ってもっと別の所にあるだろ
436名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:14:16 ID:RZG4Le9m0
頭のハットに手を添えてムーンウォークをするマイケルジャクソンの誰もが知ってる
シルエットをモチーフに独自の染色した小さな布の集積で再現してみようと思った試みだろ?
マイケルがそこまで有名ではなかったらしいロボット兵なだけで。
これがもしマイケルだったらはなから審査すらされなかったのかね?
こないだの大学合格通知後の採点ミスで不合格通知みたいなもので気の毒でしょうがない。
ましてやパクリなんて言われちゃ。毎年放送されて毎度30パーなラピュタは日本じゃある意味マイケルより有名だろう。
437名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:14:22 ID:ZJfo2iiT0
つーかジブリも
「著作物の複製になりますが別にいいですよ。よく出来てます。」ぐらい言えよと
ジブリも元々パクリもんなんだし
438名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:14:24 ID:5dmiZpah0
>>426
ちーーーす^^
439名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:14:31 ID:MJT0L6ST0
>>227
あられちゃんのゴジラウルトラマンはパロディコラボ。
さざえぼんは原作レイプに値するかな。
作品をわが子に置き換えれば分かる気がする。

他人のキャラクターをオリジナルだと主張する神経って何なのかな?
日本のエビスぱくった韓国人の屁理屈はすごかったな。

440名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:14:48 ID:rg1+wOxN0
>1
まんまw
賞を決める前に気づかなかったの?
441名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:14:56 ID:7IQ9mYdL0
まあ、発表の時からモチーフはそうだと言っていれば多めに見られたかもな
こう言うのは元ネタを示さないと駄目だから
周りの配慮が足りないだろ
442名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:15:00 ID:t49Wj26RO
>>418
釣られてやるけど、作者と作品は仕方ないとして、それを受賞させた審査員の質が問題なのは変わらん 審査員も障害者なら仕方ないともなるが
443名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:15:03 ID:Cbr3g+ox0
>>427
インダストリアルデザインは著作権保護が無いよ。
意匠権で保護されてる。
444名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:15:05 ID:Efi1AtEl0
>>427
模倣とパクリは違うんじゃね?
ここ日本語のいいとこ。
445名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:15:47 ID:ltPAXJCb0
かんこくではよくあること。むしろ文化と言ってよい
446名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:15:53 ID:cDdt86Ul0
これはジブリが悪い
447名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:16:00 ID:UH5y3DC30
>>412
ちょ、おまwww
448名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:16:03 ID:ggMx7o7w0
>>364
身体なの?池沼じゃないのか?
身体だったらわかりそうなもんだけどな
449名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:16:59 ID:5b1u9InWO
気づくの遅すぎ
アカデミック系のアート関係者の方々はエンターテイメント系の宮崎アニメは見ないのか?
お高くとまってんじゃねえよw
450名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:17:05 ID:wc1ITuYv0
>>415
それで、タイトルが「降りそそぐ光」じゃマズいだろ。
ジブリ知らない爺さんが、なんじゃ、この降り注いだ光の先にある、得体の知れない創造物は!とか思っちゃうだろ。

451名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:17:21 ID:uxBS1RPA0
いつも萌えキャラパクって落書きしてるおまいらがでかい口叩くなよ。
452名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:17:24 ID:xH5mDBEo0
>>410
「著作権の複製に当たる」って言ってるだけで
【それが駄目】とは言ってないところがポイント

たとえば小学生のお絵かきコンテストがあって
入選作品がタイトルが「仮面ライダーの絵」で絵も仮面ライダーだったとする

石森正太郎プロに「これは石森正太郎の作品のものでしょうか?」と聞けば

「そうですね 仮面ライダーです」と当然答える (今この段階)

このあと石森正太郎プロが「勝手に使わないでほしいです」 と文句を言ったら
その時点で違法になる。逆に何も言わない場合そのままOKとなる。

今回の場合は宮崎駿が何も言ってない段階で勝手に賞を取り下げるほど
あわてた府職員がドアホ

ただし「私の考えたオリジナルキャラクター」と言うタイトルで
仮面ライダーの絵だったら 「嘘をついている」パクリとなって アウト
453名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:17:27 ID:Cbr3g+ox0
>>431
フライシャーが作ったスーパーマンのアニメのロボットが元かな。
それが宮崎アニメ各種で使われた。
454名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:17:41 ID:ZJfo2iiT0
素人の芸術大会
売るわけでも無しに何をそんなにムキになってるのか
別に最優秀賞でもいいだろ
455名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:17:51 ID:hF8lK/D60
審査員も池沼なの?
456名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:18:02 ID:l1F8ZbRY0
>>444
日本人がやるのが模倣で
朝鮮人がやるのがパク(Ry
457名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:18:06 ID:D7ZEIhWD0
似てるどころじゃねぇwwwwwwwwwwwwwwトレースしたろwwwwwwwwwww
458名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:18:12 ID:DOUPw3fp0
審査員が気付けば良かっただけのこと
459名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:18:25 ID:aW0LWUdR0
「なんだ・・・、またクレーマーがいちゃんもつけたのか?」

って画像見たらまんまパクリだった。
460名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:19:16 ID:U4rIiiqL0
いえ、ルパン3世のラムダです。とか
スーパーマンのロボットが好きで、と返せるぐらいの人ならいいんだが。
461名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:19:21 ID:UyUYl01/P
現代アート、じゃなくて職人なら評価されてたのにね
日本語って難しいわ
462名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:19:29 ID:uvzXnZtF0
ぶっちゃけ、パヤオはニヤけているはず。
「現代アート?あんなもの誰が書いたっていいですよ」
ジブリは認めないだろうが
463名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:19:42 ID:+hAg8DVz0
しかし、これ元ネタ全く知らなくて   
それでいて何らかの感銘を受けるといったような作品だと思う?
丁寧に作られてたのかもしれないけど。  
技巧的側面を認めて努力賞などといったもので妥協して評価するなどならあったのかもね。
それでも障害者というハンディを乗せての話だろうけど。
464名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:19:44 ID:daCuZhZd0
ちょっとにてるだけかと思ったら・・・

ただの二次創作だな
465名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:19:44 ID:7IQ9mYdL0
>>454
元ネタを示さないで出展するとアウト
パクリだと見なされちゃう
466名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:19:48 ID:UH5y3DC30
>>443
インダストリアルデザインならパクってもいいてこと?
それとも著作権じゃなくて意匠権で保護されていると言いなさいってこと?

>>444
模倣はパクリでしょーよ。この馬鹿チンが。

でもね、俺は朝鮮人がこれはウリが起源<丶`∀´>なんて言うのはもちろん嫌いなんだよ。

なんだろーな、やっぱ嘘ついちゃいけないんだよ。

でも著作権が新たな製作を阻害するようでは活力が失われてしまうから嫌なんだ。
それだけなんだよ。
467名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:20:06 ID:ZRmmdrou0
>>429
それはクリエイターという職業がはびこる今の社会からの見方でしょ。
未来永劫今の社会体制が世界の主流であり続けるなんて誰にも分からないんだから
やはり経済の公平性についても絶対的な是非は下せないよ。
今の法に照らし合わせて現時点での是非は下せるだろうけど。
468名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:20:35 ID:DfQnoqjM0
顔のデザインまで一緒じゃねえかよw

賞とか狙うなw
469名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:21:07 ID:Cbr3g+ox0
>>447
TOTOとINAXの会社創設者は、同一人物。
これ日本の常識な。
470名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:21:25 ID:VvqW/vxx0
トレス絵で金儲けしてるイラストレーターとかもいるらしいし
471名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:21:28 ID:n2ktPs9s0
あえて審査員の肩持つが
公募の趣旨的に既存キャラクターを描いた作品でもOKと思ってた可能性もあるからな。
472名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:21:34 ID:oIPzBnOb0
たぶんB利権職員企画でOKだったが?
橋下派から見直しが入った?で、大事に!
473名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:21:35 ID:fCT9fWVi0
474名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:21:40 ID:aW0LWUdR0
日本人なら言い逃れできないレベル。

中国人なら言い逃れするレベル。
475名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:21:43 ID:xF/fGUgg0

パヤ 「庵野はコピー世代」

   「庵野の下は、コピーのコピー世代」

クリエーター(笑) 劣化コピーばかり
476名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:21:49 ID:XoGD4z660
>>456
模倣は習作、練習。
オマージュやリスペクトは他人の創作物への共感や尊敬の念を作品内で表した物。
パロディは元作品の誇張によるからかいやギャグ。

パクリは他人の褌で取る相撲。
477名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:22:19 ID:UH5y3DC30
>>469
話しが違う方向へwww
478名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:22:29 ID:+DMoqlqSO
ハヤオは作品的に好きそうだが
対処に困るだろうなw
479名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:22:37 ID:QDMzOcdi0
つまり審査員は通ぶってるだけの無知な間抜けどもだった、と
480名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:22:39 ID:M7wAMoKe0
和やかで、実に楽しいスレだ
481名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:22:59 ID:toIRWOO+0
こりゃモロじゃねーかwww
482名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:23:25 ID:CBfsiTYo0
ロボットと同じように社会で見られる自分がいるのだという点と、
しかし障害より大事な事実は私だという点と、
いろいろ感動する点はあります。
483名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:23:30 ID:Rul6pMfO0
元がパクリなんでジブリも強く言わんよ
気付かない審査員が一番悪い
484名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:23:39 ID:ggMx7o7w0
>>452
言われて剥奪するより作者も傷が浅いよ
485名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:23:39 ID:5TWeEBNm0
似てるどころじゃねえww
486名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:24:01 ID:RZG4Le9m0
>>469
へえ知らなかった。日本の便器文化に生涯をささげたんだな。
その2社以外にライバルが一切いないもんな。凄い。
487名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:24:04 ID:kDeSQH2q0
記憶だけで思い出しながら描いたとしたら100回以上は模写してるな
488名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:24:14 ID:Efi1AtEl0
>>451 朴ってなんかないよぉ

    /            /|   ./|     i   ,'   .| ハ             |
    ,'            / .|  / .| l    .|.  /    | | ',            |
   .l ,'         ,  /  | ./  l |!       /     |.|  ',            |
 .   | .'|           i /.  |/  .l,イ ',     ./\     |!  '∧             |
 .  .| .!|          .l ,___,L,,ィ'' |. ',    〈.   `ー--ュ,亅 .l.          l
   | | |         .l           N,___ゝ         |          l
    | | .|            |       __,      、__         |             l
   l | !            | ______,      ______ /.           l
   l | |             ',(__) ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄(_)/ .         ,'
   .i| .|.           '., / /  ,'          い  ヽ / , '          /
    i  .| i.,        '`ヽ           .:::!         ,イ           /
      l| ',  ∧    ∧                     ./        ,'`V
       ! V’ ',      ∧        r'⌒ヽ,       /      / ./
            ,      >      ` ̄ ̄     , イ       / ./
           ∧   i>‐┐/ _> ,      , < `ヽr┐.  ∧/
           rく.' ,  ',f´\/〈    ` ー ´    ハ__〉イ   / .∧
          /  /ゝ._',/´`ヽ,\        /   fヽ/ ,∧ /イ^ヽ
489名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:25:03 ID:C8fSL5Qp0
>>383
いや、パクって新しいものを産み出すならともかく全く同じものをコピーして金に変えるのは文化ではないだろ。
どっかの国がやってるのはそういうことだろ?

模写したり、二次創作とは別次元の話。
490名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:25:14 ID:vuZ31Edh0
>>308

あのロボットはスーパーマンから持って来たというは
最初から駿くんは公言してるよ 
491名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:25:24 ID:XjTCJWid0
>456
どんな業界でもリバースエンジニアリングは必要だし、
リバースエンジニアリングが出来るのは、それなりの下地がないとできない。
尤も、そこで終わるか、解析した物で新しい物を作れるかは当人次第。

例えば絵描きはひたすらデッサン取ったり模写するけど、
模写は綺麗に模写する事が目的じゃない。原理(肝)を知る為にやる。
492名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:25:57 ID:NjB7J88B0
>「著作権について知ることができた。今後の創作に生かしたい」

なにを白々しいことをwww
パクリとモチーフの違いも自分で判断できないで、なにが創作だよw
悪意あるなし以前の問題だわ
493名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:26:05 ID:UyUYl01/P
>>476
つかアジアにはパクリは駄目なんて文化が無いんだよ
パクリパクられるのが当たり前だしそれでより芸術性が高まると思ってたんだから

オリジナル至上主義の欧米の価値観に振り回されてるだけ
494名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:26:07 ID:toIRWOO+0
というか審査員のジジイどもはジブリのロボットすら知らんのか
そんな知識でよく審査員ができるもんだな
495名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:26:24 ID:Efi1AtEl0
>>486
地域によって自然に両メーカーで住み分けしてるのは内緒だぞ?
496名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:26:25 ID:4PHE81Xw0
芸術なんてこんなもんか

497名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:26:30 ID:EjSdUPmG0
こんな事じゃチョソやシナチク叩けねーだろハゲ
498名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:26:30 ID:a+5dLRRtP
>>1
そんなに似てるか?天空
の城ラピュタくらいなら多少似てたって問題ないじゃん。
まったく、最近は何でもかんでも著作権がどうのこうのって…
んな事言ってるのも結局は金だろ?
まだ若い芽なんだから摘むような事をしたらダメだろ。
499名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:27:07 ID:Cbr3g+ox0
>>452
著作権の複製ではなく、著作物の複製
石森正太郎ではなく、石ノ森章太郎
勝手に賞を取り下げたのではなく、受賞者が受賞を辞退している

おまえの言ってることはデタラメばかりだなw

>>463
審査員が「作者は障害者」という色眼鏡で審査したのは間違いない

>>466
著作権は著作物が生み出された時点で自動的に発生するけど、
インダストリアルデザインの意匠権は意匠登録を出願して
審査に通ってから発生するし、権利の範囲や効力も全く違うから
著作権の話題と同じテーブルで話題にするべきではないと思われ。
500名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:27:14 ID:kDeSQH2q0
あんな詳細なロボット兵なんてジブリファンでさえ描けないぞ
501名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:28:10 ID:ZJfo2iiT0
府が勝手に賞取り下げたのなら
ジブリも
「家の作品見て感動して作ってくれたのに賞取り消されて申し訳ない。
良く出来たすばらしい作品ですので変わりに私のところから賞をお出します。」
ぐらい言えば評価上がるのに
502名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:28:47 ID:xH5mDBEo0
>>450
タイトルが「僕の考えたオリジナルのロボ」 だったらアウトだが

「降り注ぐ光」 だったらOK 。理由は嘘をついてないから

とっとこハム太郎 を幼稚園児が書いて、お絵かき大会に応募して
「かわいい」 と言うタイトルをつけても
なんの問題も無いし それが選外になるはずもない

ってことだよ
503名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:28:47 ID:AKr83UGo0

つーか「ラピュタ」自体が、ガリバー旅行記からのパクリだけどなw
つーか「ラピュタ」自体が、ガリバー旅行記からのパクリだけどなw
つーか「ラピュタ」自体が、ガリバー旅行記からのパクリだけどなw
つーか「ラピュタ」自体が、ガリバー旅行記からのパクリだけどなw
つーか「ラピュタ」自体が、ガリバー旅行記からのパクリだけどなw

パクリ作品がまたパクられても文句言えねーだろwww
504名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:28:52 ID:cDdt86Ul0
これを評価した審査員が作品の持つ思想的根拠を説明してあげれば
ウォーホールの複製芸術が芸術として評価されたように
ちゃんと作品として認められると思うんだけどね
505名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:28:54 ID:Efi1AtEl0
        __ 
       /    \
     /-━- -━-\    ないない
     (   (_人_)   )
   r ,≡∩,   ̄   ヘ
   ヾ^ノ`ノ      | |
    ヽノ       | |
506名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:29:17 ID:daCuZhZd0
>>452
>逆に何も言わない場合そのままOK
アウトだよ
勝手に使わないってのが著作権の本懐

ただ、目的よってはOKというだけ

まあ、金が絡まなきゃ著作権者もうるさく言ってこないけどね

ディズニー以外は・・・
507名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:29:42 ID:+hAg8DVz0
>>431 それ造ったの宮崎だろう。釣りかもしらんが。
508名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:29:54 ID:rM5CaKgD0
>>328
無しだね、その上以下に素人とはいえ芸術作品作ってるのにね
イタリアの画家の作品パクリまくってた、偉い地位にいた洋画家とかも話題になってたし

バレなきゃめっけものと考えてやってた確信犯だと思う
509名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:29:57 ID:sEIuuCv60
>>428
こーゆー公募展は↓「アウトサイダー・アート」といって外国で流行ってる取組みで
主にダウン症などの施設関係者に呼びかけてやってるんだ

>公募展は、才能を持つ障害者がプロになる可能性を探る府の初めての試み。

「ねむの木学園」のようなタイプの施設が積極的に取り組んでるはずだ
510名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:30:07 ID:Sso5ZHzX0
作者はモチーフにしたんだろ
逆にパクってやったんならその感性がすごい
511名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:30:11 ID:XoGD4z660
>>493
まず一口にアジアってのが範囲広すぎて困るが
俗に言う特定アジアの事でいいんだよな?
そこいらじゃ盗作やっても何もトラブルが起こらなかったと?
そんなこたぁないだろ。
512名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:30:20 ID:icLElwKkO
ジブリもパクリな癖に
似てるけどうちもオリジナルじゃないのでとか言えよジブリ
513名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:30:37 ID:DfQnoqjM0
>>451
別に賞とかに応募しないし、w
514名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:30:41 ID:L01eP/EC0
ロボット兵を布で表現したその技術を評価するべきだろ。
別にロボット兵をデザインしたと言っているわけでもないし。

ほんまに「著作物の複製にあたる」のか?

似顔絵師もそっくりに描ける技術がすごい訳で…。
雪祭りもキャラクターを雪でつくる技術がすごい訳で…。
515名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:30:48 ID:tKGKgMpd0
>>492
>パクリとモチーフの違いも自分で判断できないで、なにが創作だよw

そうはいっても、こういって募集してるようなイベントだし。

>普段、何気なく、思いのままに描かれたいたずら書
>きのようなものの中にも、キラリと輝く宝があるか
>もしれません。この機会にぜひご応募ください。
516名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:31:02 ID:Cbjq+wNeO
>>512
くわしく
517名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:31:15 ID:Efi1AtEl0
>>509
アウトサイダーなんて・・・
日本だとそんなこと言った時点でアウトだなwww
518名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:31:25 ID:xH5mDBEo0
>>499

>勝手に賞を取り下げたのではなく、受賞者が受賞を辞退している
府の職員が突っ込んだから辞退したに決まってるだろうが

>おまえの言ってることはデタラメばかりだなw

こういうどうでもいい部分を突っ込むようなやつが
今回の府の職員だよ
519名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:31:38 ID:b34raLfzP
「現代アート」ならアリじゃねーの?
すくなくともこいつ↓よりはマシに見える。

■ハルヒの絵を加工しただけの作品がオークションで100万円で落札される
http://guideline.livedoor.biz/archives/50938572.html
520名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:32:51 ID:RZG4Le9m0
>>514
だな。完全同意。
521名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:32:54 ID:AKr83UGo0

つーか「ラピュタ」自体が、ガリバー旅行記からのパクリだけどなw
つーか「ラピュタ」自体が、ガリバー旅行記からのパクリだけどなw
つーか「ラピュタ」自体が、ガリバー旅行記からのパクリだけどなw
つーか「ラピュタ」自体が、ガリバー旅行記からのパクリだけどなw
つーか「ラピュタ」自体が、ガリバー旅行記からのパクリだけどなw

空飛ぶ島ラピュータw 知った時は吹いたわwww

パクリ作品がまたパクられても文句言えねーだろwww
522名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:33:14 ID:ggMx7o7w0
>>509
>>364は身体障害者って言ってるが
523名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:33:23 ID:UyUYl01/P
>>511
いわゆる中華文明圏だよ
日本とか中国の書や水墨画パクリまくりで堂々としてたし、中国も決して文句言わなかった
524名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:33:34 ID:ZJfo2iiT0
これが販売されるとかプロの絵画展とか
何かの宣伝に使われてるとかなら問題あるだろうけど
素人のお絵かき大会なんだから別にいいんじゃね?って思うんだけど
525名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:34:42 ID:6Jfuyr2J0
芸術にも池沼枠とかできてんだ
芸術家なんて、元々キチガイが多くないかw
526名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:34:50 ID:5CU5boTQ0
>>493
>つかアジアにはパクリは駄目なんて文化が無いんだよ
俺も昔はそう思ってたが、ちゃんとパクリの概念はあるぞw
あいつら他人の物は平気でパクる癖に、自分がパクられると訴えやがる
527名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:35:00 ID:SQMNxJlPO
「落ち穂拾い」とか複数の画家が描いてるけど、あの頃は法律無かったからアリだったのかな
絵に関わる者なら誰でも知ってるから却って問題にならないとか?
何にせよラピュタも知らない審査員の存在が一番驚きだわ
528名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:35:31 ID:xH5mDBEo0
>>506
違うよ

著作権は本人が文句を言わない限りOK
特に今回の場合は「お絵かきコンテスト」に近い意味合いなので
モチーフは何であれ本来は問題ない

たとえばこれを描いたのが新幹線だったらどうする
JRに許可を得たのか! とかそんなあほな話にはならんだろ?

ディズニーは何でもかんでも文句を言うのでほとんど駄目ってだけ
529名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:35:41 ID:g+daLAqN0
いくら何でも似過ぎだろw
530名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:35:45 ID:NhO+tuyX0
>>518
何をいっとるんだ
指摘受けて納得して辞退したと書いてあるだろうが
日本語も読めないのか?
531名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:35:46 ID:n2ktPs9s0
主催者の現代アートに対する認識不足が一番の問題。
532名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:35:50 ID:daTk83eP0
審査員の質の問題だろう?
533名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:36:00 ID:ZJfo2iiT0
>>521
ラピュタをリアルで見た世代的には
ガリバー元ネタなのは寧ろ知ってて当たり前なんだが
作ってるほうも知ってる事前提で作ってるんだが
534名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:37:07 ID:ldQMTlH/O
ぴくしぶならアリだったな
535名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:37:15 ID:Qr03x3Az0
>>514
そーか?
ここでダメって知らなきゃ著作権侵害くりかえしてこの人が不利になるだけだよ
536名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:37:42 ID:XoGD4z660
>>523
じゃあ真作贋作なんてものが生まれて、
真作が有り難がられるのは何故?

書道、水墨画は技法を修練する事によって生まれる結晶が評価されるものであって、
パクリとかそういう概念で括られるもんじゃないだろ。
全く同じ構図、作者のサインまで似せて世に出したらそりゃ
贋作、パクリで中華文明圏でもNGだわ。
537名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:37:50 ID:Cs8g/k+20
>>435
どちらが劣っているかは関係なくね?
宣伝力の強い方が勝つんだから
538名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:38:13 ID:0Plep6N+0
大阪人は上から下まで頭に障害があるようだな。指摘した一人だけがまともとか。
539名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:38:30 ID:dFqmmvUf0
オリジナルを超えて見せろ!

それしか言えない。
540名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:38:51 ID:AKr83UGo0

>>533
だから?
541名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:38:58 ID:xH5mDBEo0
>>521 >>533
つーか らぴゅたの物語の中で「ガリバー」の話が出てきてる

それに著作権は発表数十年かで切れるので、ガリバー
はとっくに切れてるし著作権的には何の問題も無い
542名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:39:07 ID:NhO+tuyX0
>>521
なんかそれドラゴンボールは西遊記のパクリ並の発言だぞ
543名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:39:13 ID:daCuZhZd0
>>518
実際出鱈目だろ

>>519
アートなんてそんなモンですよ
特に現代アートなんて一発ギャグ見たいにインパクト勝負だし
544名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:39:28 ID:aS9ELctBP
模倣ってレヴェルじゃねーな
545名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:39:35 ID:dJMQaYQOP
また無理やりパクり扱いして叩いてるんだろと思ったら全く同じで吹いたw
546名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:39:44 ID:tlSTl4WJ0
>>523
お里が知れるたぁこのことだな
547名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:39:48 ID:HcKQYAjP0
フレグランスクソネルス
548名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:40:08 ID:4UaYoS670
>>469
それは知らなかった。へえボタン押しとくw
549名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:40:20 ID:uBaUtcsqO
 ドイツ表現主義の監督F.W.ムルナウが1922年に最初にサイレント映画「吸血鬼ノスフェラトゥ」を撮りました。
ところが吸血鬼の名前に無許可でドラキュラの名前を使ったので「ドラキュラ」原作者の遺族であるフローレンス・ストーカー夫人から裁判を起こされ、判決でフィルムの破棄を命ぜられました。
 途中の入り組んだ権利関係のいきさつは略しますが、
奇跡的に破棄を免れたフィルムが存在していて、それが現在でも鑑賞できる形で流通しています。

 世界最初の吸血鬼映画であるこの作品の主人公の名前はドラキュラ伯爵の名前は使えずオルロック伯爵ですが、物語の大筋は小説原作をなぞっています。

550名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:40:34 ID:sEIuuCv60
>>522
知的障害も身体障害も同じ障害者カテゴリー

この作品はパッチワークだから、同じ作業は入念に出来る
という知的障害者の「得意」とする分野の作品
551名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:41:12 ID:6Ujx1hhV0
て言うか現代アートって漫画やアニメをデフォルメさせたモノやイラストやポスターのことじゃないの?
後は絵本の挿絵とかさ
ロボット兵が最優秀賞取ってなんの問題があるのかさっぱりわからん
その程度のアートってことじゃないの?
アートと呼んでいいのかさえ俺にはわからんけどさ
552名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:41:20 ID:ufgPZn1v0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       セクス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
553名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:41:28 ID:NjB7J88B0
>>515
かといって、「オリジナルでも他作品の模倣でも構いません」とも書いてない
いちいち説明しなきゃわからんようじゃ、思慮が浅いと言われても仕方ない
そもそもモチーフっつーのは表現活動の動機であって、真似ることとは似て非なること
554名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:41:49 ID:ZJfo2iiT0
>>540
なんで吹くの?
感性がわからん
仮にあとでガリバー旅行記を知っても
普通は「あー、オリジナルはこれなんだ。なるほど。なるほど。」で終わりじゃねーの?
555名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:41:50 ID:SQMNxJlPO
>>541
パズーが「スイフトが『ガリバー旅行記』で書いてる」ってハッキリ言ってるね
発見者のパズーの父がガリバー旅行記の知識を元にラピュタと名付けてたって事だよね
556名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:41:57 ID:XTDn1lWRO
審査員はたぶん老人ばかりで気づかなかっただろうけど
>>1の作品はおそらく日本人の4人に1人くらいはロボット兵だと気づくぐらいの認知度なのになぜオリジナルでいけると思ったのか。
最初から「映画ラピュタのロボット兵をモチーフに…」とか言っときゃ良かったのに。
557名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:42:00 ID:a+5dLRRtP
>>548
小学館と集英社が同じ会社なのは知ってるよね?
558名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:42:05 ID:9R9a3rio0
>>521
そのガリバー旅行記も、
「聖書」「聖書外典」の「エノクの町」のパクリだけどなww
559名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:42:08 ID:KYrFbe3h0
これは作品の質としては問題ないでしょう。
問題がある部分は、著作権についてジブリに許可を取っていなかった
ということだな。
あとは、著作権者の許可を取っていれば問題がないことに気づかない審査員のアホぶりだな。
だって、これ現代美術だろ。
560名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:42:12 ID:daCuZhZd0
>>514
技術を評価するなら別にロボット兵じゃなくてもよくね?
自分の顔でもいいわけだし
561名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:42:13 ID:suSY55J/0
そっくりどころの話じゃねえじゃねえかww
562名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:42:32 ID:249t6qC30
>>491
ヨシ!!おいらもそのリバースエンジニアリングっての使って
今度の夏コミ狙ってみるよ。
563名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:42:42 ID:AKr83UGo0

>>541
著作権が切れてるとかの問題じゃねーよw
作品の根幹に関わる元ネタを他の作品からパクったような連中が
テメーらの著作権はどんなツラして主張するのか?ってことだwww
作品を作ると言う視点から見ると、ジブリも大口叩けないってこっちゃw
564名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:42:55 ID:qmWLl/xW0
こんなものが最優秀賞とは審査委員の頭に障害があるってことですぜ
565名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:42:57 ID:C8fSL5Qp0
>>523
>いわゆる中華文明圏だよ
>日本とか中国の書や水墨画パクリまくりで堂々としてたし、中国も決して文句言わなかった

何時代のお話ですか?
そもそも目的が違わない?技術を磨くための模写じゃないの?
てか、パクリの範疇なの?
566名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:43:05 ID:RZG4Le9m0
テレビで放送されるスター誕生番組はともかく、各地で行われるオーディションで審査員に披露して歌う楽曲は
参加者のオリジナル楽曲でなければいけなくなったりな。厳密に言えばこれだって著作権違反。
第三者の目にふれなければOKって言うならこれだってニュースにならなきゃ同じ規模だもんな。
息苦しい世の中だな。
567名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:43:17 ID:NhO+tuyX0
>>551
まあディズニーほどではないにしろ著作権に五月蠅い権利者がNG出したんだから
NGなんだっていうそれだけの話だろう
アートがどうとかはまた別の問題だ
568名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:43:25 ID:XjTCJWid0
片岡球子の富士山の絵と同じです

って開き直れば通ったかも知れないな。モチーフだもん。
569名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:43:39 ID:bSXJpWO20
http://www.youtube.com/watch?v=SjHGZX1hstU

つか宮崎がこれをぱくったんだから、ジプリが著作権云々言うのはおかしいだろwww
570名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:43:49 ID:dDxslNMp0
そのまんまだなw
571名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:43:50 ID:aNPUtTB/0
>>1
ラピュタのロボット兵をモチーフにしただけだろ。
取り消しの意味が解らない。
572名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:44:04 ID:uxBS1RPA0
>>521
モチーフの流用は著作権法違反じゃないし。
そもそも元の著作権が存在しないけど。
573名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:44:07 ID:Sl67qCWr0
このロボット兵の初出は、ラピュタじゃなくてルパン(赤ジャケ)の最終回。
どっちもパヤオデザインだけど
574名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:44:11 ID:tKGKgMpd0
>>553
思慮の深さは、応募条件でも何でもないでしょ。
575名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:44:17 ID:Cs8g/k+20
>>467
経済の公平性は未来に委ねる必要はないでしょ
今、損害を被る人がいるのであれば、それを保護しないといけない

問題は創造者と権利者が分離していて、誰が保護されているかという点が大きいとは思うけど
576名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:44:22 ID:W/J1BTbg0
現代アートは越後妻有しか認めん

異論は認める
577名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:44:24 ID:gR459coU0
ほんと権威ある人って世間知らずだねえ
ゴリ押しすれば通ると思ったのか、それとも受賞者と知り合いなのかw
578名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:44:27 ID:ggMx7o7w0
>>550
だから知的じゃなくて身体じゃないのかってこと
579名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:44:29 ID:Cbr3g+ox0
>>518
自分の間違いを素直に認めて訂正も出来ない人は、
こういうとこで他人にどうこう言う資格無いよw

>府の職員が突っ込んだから辞退したに決まってる

どうせソース無いだろ?ただの思い込みじゃんw

>>521
作中でスウィフトとガリバー旅行記の話でてくるだろw
580名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:45:14 ID:tlSTl4WJ0
>>563
そういう問題なんだよ。
581名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:45:29 ID:ajd40ccpO
審査員が情弱すぎるw
582名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:46:06 ID:xH5mDBEo0
>>530
指摘をして納得をして辞退したっていう時点で
「これは駄目なんですよ」と指摘されて
「あ、そうなんですか」と思って、辞退したってことだろ
この職員が「問題がある」と本人に言い出さなきゃ「辞退」が起こるはずがない
○つまりこういう流れになったってこった

府職員  確認の電話をする

書いた人 「これラピュタのロボットです」

府職員  「えーそれは問題ですね そういう人が描いた絵を
       使うのはいけないことなんですよ」

書いた人 「え? そうなんですか! じゃあ辞退します」


○本来こうすりゃいいだけだったんだよ

府職員  確認の電話をする

書いた人 「これラピュタのロボットです」

府職員  「そうですかー、では絵の説明文にラピュタのロボットをモチーフに描いた
       と記しますが良いですか?」

書いた人 「はい」

583名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:46:44 ID:tiB5Qlz40
まんまじゃんw
584名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:47:34 ID:NhO+tuyX0
うーんなんか
芸術としてパクリが許される許されないって言う話と
著作権保護、法律による権利の保護の話が
別物だってわかって無い人がチラホラいるね
煽るためにわざと混同してるのかもしれないけど
585名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:47:45 ID:XoGD4z660
>>563
古典からの引用は一般にパクリって言わないぞ。
見識を疑われるのはお前だから止めはしないが。
586名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:47:55 ID:NjB7J88B0
>>574
どーみてもパクリを応募するのは、本人の思慮が浅いゆえw
「ほとんど同じものを発表したら、どうなるのか?」ということさwww
587名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:48:11 ID:Cs8g/k+20
>>573
そもそもルパンのロボット兵ラムダ自体にもパクリ疑惑があったはず
588名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:48:15 ID:AKr83UGo0
569 :名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:43:39 ID:bSXJpWO20
http://www.youtube.com/watch?v=SjHGZX1hstU

つか宮崎がこれをぱくったんだから、ジプリが著作権云々言うのはおかしいだろwww

まじだなw
宮崎駿って実はパクリの天才なんじゃねーか?
元ネタを頂いて自分なりのアレンジをする天才とwww
589名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:48:15 ID:LE4Cz7fo0
>>1
もう何回つっこまれてるか分からないけど、

気 付 け よ

590名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:48:18 ID:6Ujx1hhV0
>>567
ふ〜ん著作権ねえ
現代アートなんてもんとそれを審査した人間の程度が知れるねえ
591名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:48:44 ID:Cbr3g+ox0
>>523
真作・贋作は西洋文化ってわけじゃないからね。
あと、仏教の写経はコピー文化じゃないからw

>>527
落ち穂拾いに限らず、農夫がモチーフにされてた。
裸婦像は全てパクリなのかって言われたら、それは違うだろ?w
592名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:49:31 ID:ggMx7o7w0
>>589
気付いたけどスルーしちゃいました
593名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:49:31 ID:XjTCJWid0
生物不変の性器と性行為がモチーフのエロにすれば良かったのに・・・
594名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:49:32 ID:tlSTl4WJ0
>>590
そう思うなら、それが許されるとこで発表すればいいだけ。

もっともあるかどうかも知らんが。
595名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:49:35 ID:TcLz5xLL0
次はクマーで
596名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:49:45 ID:jEB8Epru0
ラピュタも見た事無いような奴が審査してるような現代アートなんて
意味あんのか。
アートのためのアートか。馬鹿か。
597名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:49:51 ID:Rul6pMfO0
>>308>>490
しかも記憶だけで描いちゃうんだよね
ビデオもない時代の作品だから
598名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:50:07 ID:NhO+tuyX0
>>582
どこまでバカなの?
ジブリがNG出した文章は読めないの?
599名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:50:23 ID:xF/fGUgg0
>>558
その「聖書」「福音書」自体も、
ミトラ教や仏伝のパクリだしなwwww

クリスマスが、キリストとは関係のないミトラ神の誕生日だということは
知られつつあるが

ミトラ教

1. ミトラの誕生:三人の学者が預言、羊飼いが誕生を目撃、捧げものを持って誕生を祝う
2. ミトラの誕生日は12/25
3. ミトラの勝利は春分の日(復活祭)
4. ミトラの儀式では、パンとワインを分け与えることで仲間を確認
5. ミトラは死んだ人を生き返らせたりできる
6. ミトラの儀式は、信者が水に体を浸す
7. ミトラの休日は日曜日である
8. ミトラは、創造主アフラマズダの子供である(イエスは創造主の子とされる)
9. ミトラは12の神(星座)に囲まれる → 12弟子
10. ミトラが天上に帰る前に、12弟子と一緒に晩餐
11. ミトラが天上に帰った後、再び再臨する
12. ミトラは、最後に光軍として暗闇軍と戦う。
13. 太陽の神ミトラは冬至の日に死んで、その3日後に復活する

ミトラ神の発生は紀元前2000年以上前と言われる。
その後、幅広く地中海沿岸に広まる
紀元前200年ごろには「西方ミトラ教」の成立。
ローマにも伝わる。

ミトラ教とそっくりな「福音書(笑)」
600名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:50:55 ID:tKGKgMpd0
>>586
この応募では、作者に思慮は求められて無いでしょ?
601名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:51:07 ID:uxBS1RPA0
>>584
芸術それ自体に制限なんかないだろ。
602名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:51:10 ID:AKr83UGo0
>>588
このロボットが空飛んでる時の様子なんか、そのままパクリじゃんwww
ようやるわw
これで他人が真似したからって、ジブリがどんな顔して批判するのやらwww
603名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:51:24 ID:wZcGiGdN0
まあデザインのコンテストじゃないから
アートとしてはありだと思うんだが
著作者がNGだというなら
それは仕方ないところだろう

審査員も似てるとは思うが
それはモチーフの話なので表現としては問題ないって判断だったんだろう
604名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:52:29 ID:nJMTVH+j0
>>587
>>588
ビデオやPCの無い時代だからトレース出来ること自体が天才の証
605名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:52:36 ID:J81iA9Ro0
そろそろセブンイレブンのパンが入荷した頃だな
行くか
606名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:52:56 ID:tlSTl4WJ0
588 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/11(木) 03:48:15 ID:AKr83UGo0
569 :名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:43:39 ID:bSXJpWO20
http://www.youtube.com/watch?v=SjHGZX1hstU

つか宮崎がこれをぱくったんだから、ジプリが著作権云々言うのはおかしいだろwww

まじだなw
宮崎駿って実はパクリの天才なんじゃねーか?
元ネタを頂いて自分なりのアレンジをする天才とwww

602 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/11(木) 03:51:10 ID:AKr83UGo0
>>588
このロボットが空飛んでる時の様子なんか、そのままパクリじゃんwww
ようやるわw
これで他人が真似したからって、ジブリがどんな顔して批判するのやらwww


うわぁ・・・とうとう自演始めちゃった
607名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:53:05 ID:Cs8g/k+20
>>588
ああ、それそれ
あと丸っこいデザインも元ネタがあったと思う
608名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:53:20 ID:NhO+tuyX0
>>601
それは個々人の持つ芸術の考え方によるな
609名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:53:32 ID:q8+Xa8Ub0
似すぎというかまんまパクリでワロタw
610名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:53:40 ID:0UqmkmFVO
結論





この女も審査員も馬鹿
611名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:53:48 ID:XoGD4z660
>>591
贋作がダメってのは著作権って概念が守ろうとしてるものと根っこは同じだからな。
シナでパクリが問題視されないなんてのはちょっと行き過ぎた誇張。
まあ現実は海賊版違法コピー氾濫してるけどね。
それでも建前上はダメって言ってるし、公にやり過ぎたら捕まる。

写経はこれやってると徳が高くなるぜwっていう宗教上の教えだろw
612名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:54:00 ID:YlD1LlFq0
>>1
似てるとかじゃなくてそのまま。
ハンデキャップ関係ない公募展だったら通らないんじゃ?
613名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:54:05 ID:4UaYoS670
>>557
ああ、そういう関係なのか。納得。
614名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:54:48 ID:tKGKgMpd0
>>598
ジブリがNG出した文章は何処?
「著作物の複製にあたる」と言っるだけの段階じゃねの?
615名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:54:54 ID:xH5mDBEo0
>>598
>電話で「著作物の複製にあたる」との回答があった。

これは著作物ですか? ときいたんで
これは著作物を複製してますね と答えた段階

複製に当たるから「駄目」といってるわけではない

「これは問題ですね」 とジブリは文句を言っているわけではないし
これでジブリは損害をこうむっているわけでもないし
販売しているわけでもない

これで販売をしたら「勝手にデザインを使って売るな」となるが
絵のコンテストの段階では何の法律も違反してねぇ
616名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:55:02 ID:Rul6pMfO0
ジブリ担当がNG出しちゃったのか…それは馬鹿だなぁ
パヤオ、敏夫まで話が通ればスルーだったかもしれんのに
617名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:55:20 ID:Cs8g/k+20
>>604
ビデオやPCがないとコピーできないって
それはさすがに才能なさすぎだろw
618名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:55:29 ID:ZJfo2iiT0
>>563
アホ発見
おまえなんでもパクリパクリ騒いでいい気になってる批判厨だろ
619名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:55:42 ID:AKr83UGo0
>>606
良く読もうなwww
恥ずかしいほどの勘違いに爆笑www
ジブリヲタくんw
620名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:56:24 ID:TiudDFO20
現代アート新星発掘プロジェクト:最優秀賞に東大阪の二宮さん

 大阪府が初めて実施した「現代アートの世界に輝く新星発掘プロジェクト」の受賞作が29日発表された。
府内在住の障害者を対象に美術作品を募集、791点の中から東大阪市の二宮由季さん(26)の「降りそそぐ光」
が最優秀賞に決まった。優秀賞は▽熊取町の揖宿雄大さん(25)▽大阪市の濱田泰慎さん(12)▽同、西岡弘治
さん(39)▽同、前田泰宏さん(39)。入賞入選作は3月9〜25日、大阪市中央区大手前の府立現代美術センター
で展示される。

毎日新聞 2010年1月30日 大阪朝刊
621名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:56:37 ID:tlSTl4WJ0
>>618
痛い子だからそっとしといておやり。

小沢スレでの自演小僧と同じにおいがするw
622名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:56:45 ID:Cbr3g+ox0
>>611
いや、釘さしておかないと、あいつは写経はコピーだとか言い出しそうだと思ってw
623名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:57:13 ID:ek0wxjgL0
> 最終審査は美術館館長や美術大の教授計3人が担当した。
> 1人が「似ているのでは」と話題にしたが、問題視されずに授賞が決まった。

誰がどう見てもパクリ以外の何物でもねえ
障害者も問題だが
それ以上に選考した人間に問題がありすぎ
624名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:57:21 ID:NhO+tuyX0
>>614-615
・・・ジブリがあえて「著作物の複製」を許可するって?
まあ可能性がゼロかと言われればゼロではないだろうがな・・・
625名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:57:24 ID:sEIuuCv60
>>578
わざわざ新しく公募展を作った趣旨からいって、知的障害者の「芸術作品」の
公共美術館による買上げが目的となっているはずだ

だから、応募作家が知的障害者であることは間違いない

知的障害者じゃなければ、一般公募展に参加して公募作品の枠で買上げをすれば
済む。実際に足が不自由な作家なんて沢山いる
626名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:57:25 ID:M7wAMoKe0
分りやすく説明しましょう
ドラクエは、海外ゲームのウルティマに影響を受けています
しかし、これがパクリかというと・・・「んー、オマージュ?」という感覚
では、
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/8a7928b1cb2009d04184aecc96e22849
こちらはどうでしょう
・・・・・・
パクリだ
これ、パクリだろ
なんかもう、誇りをもってパクっちゃってるよ
627名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:58:06 ID:omCcEcjT0
リスペクトとか言うレベルじゃねぇーぞw
628名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:58:25 ID:0UqmkmFVO
同人厨が方々が騒いでおります
629名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:59:02 ID:tlSTl4WJ0
>>626
ID:AKr83UGo0

が言うにはパクリは文化らしいですから。
そりゃあ誇っちゃうでしょう。
630名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:59:19 ID:daCuZhZd0
>>614
>>615
複製は無断でやっちゃダメだって
承諾が必要
ジブリは承諾してない
「複製ですけどOKです」って答えないとNG

損害云々は問題じゃない
631名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:59:19 ID:NT/yW0xr0
基本的に文化なんて模倣に継ぐ模倣で成り立っている(byタルド)っていう認識で

この件はただの勘違いっぽい
632名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:59:31 ID:oIPzBnOb0
府の審査員とやらは、今回の騒動の弁明を府民に対し!
完全に納得させる説明が出来なければ!
責任を取って芸術界から一切引退すべし!
633名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:59:37 ID:720kMwao0
>>602
お前オマージュって知ってる?

ルパンのラムダは劇中で「まるでスーパーマンですなあ!」って台詞を
銭型に言わせている。 つまりフライシャーのスーパーマンを引用していますよ〜って
自分から宣言してるわけで、こういうのはオマージュとかパロディというべきで
パクリとは言わない。

634名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:59:50 ID:Cbr3g+ox0
>>615
>電話で「著作物の複製にあたる」との回答があった。

たったこれだけの情報しかないのに、よくもまあ、そんなに
自信たっぷりに顔真っ赤に出来るもんだな。

そういうのは
「複製にあたるからダメだとは言ってない」
「「これは問題ですね」 とジブリは文句を言っているわけではない」
というソースを示してから騒げ。分かったか?小僧

ニュース記事に書かれていないことを、勝手に脳内で補完するんじゃない、屑が
635名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:59:59 ID:gycUDFjv0
俺も空を飛ぶことができる不思議な石を持った娘が
出会った男の子と伝説の空中都市を探すアニメでも描くかな
結構ヒットするかも
636名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:00:18 ID:SQMNxJlPO
>>611
写経は原典拝めない人に伝承する為かと思ってた
本屋で印刷されたお経やら聖書やら買えなかった頃の名残かと
637名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:00:46 ID:AKr83UGo0
ID:tlSTl4WJ0
ID:tlSTl4WJ0

ねえねえwどこに自演してるの?

その節穴よーくあけてみてwww

顔真っ赤にし過ぎて取り乱し過ぎwww

駿大好きなジブリヲタくんw
638名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:01:14 ID:0UqmkmFVO
パーマンはスーパーマンのパクリ。これ豆知識な。
639名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:01:23 ID:uxBS1RPA0
モチーフの意味間違ってるだろ。

失われた文明の空飛ぶ古代遺跡に存在するロボットという設定や話の
流れがモチーフであって、姿そのまま絵を真似するのはモチーフじゃねーよ。
640名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:01:24 ID:tlSTl4WJ0
>>637
どっちが必死なんだか
641名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:01:39 ID:C8fSL5Qp0
>>636
多分、どちらも正解!
642名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:01:39 ID:T/GVwO7b0
ハルヒをアンディ・ウォーホルっぽい塗にしただけの中国人デザイナーとかいるし
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/a/3ab10d6d.jpg
これで100万
別にいいんじゃネーノって思うが
賞とかだからまた別なのかね
上記のデザインよりは純粋さを感じるけどな
643名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:01:51 ID:ggMx7o7w0
>>625
でも>>364は身体障害者って言ってるから作者は知的障害者じゃなくて身体障害者だよ
644名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:02:16 ID:xH5mDBEo0
>>634
だからだな
お絵かきコンテストなんだから
何の法律にも違反してないんだってばよ

645名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:02:17 ID:bbQGZ6er0
いやいやいや、似てるって言っても・・・こじつけだろうな・・どうなってんだ!チラッ 
バロス
646名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:02:41 ID:VWKWg3q1O
ここまで来るとパクリ論争を含めての作品として賞をあげたい
ていうかもっと早く誰か気づけよw
647名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:03:04 ID:hYVRhiov0
そのままじゃねえかww

これ決定するまえに
誰かツッコメよ
648名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:03:22 ID:daCuZhZd0
>>635
どうぞご自由に

そういえばナディアは
649名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:03:33 ID:vJZ6YlC70
現代芸術って缶詰のパッケージをそのまんま描いても、げいじゅつだー っていってる世界ww
650名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:03:34 ID:AKr83UGo0
640 :名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:01:24 ID:tlSTl4WJ0
>>637
どっちが必死なんだか


自演と勘違いしてさらしたつもりが、実はテメーが大勘違いして大恥さらしたってことなw
だせえええええええええwww
651名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:03:50 ID:Jr86nHJU0
>>490
そもそも銭形(ルパン)に
「まるでスーパーマンですなw」
とか言わせてるしな
652名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:03:55 ID:jCZZPCz30
パクリ賞なら問題無かったw
653名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:03:55 ID:XoGD4z660
>>636
その目的も勿論あるよ。
写経で教えが広まっていくし、
やった人間は格が上がるっていう動機付けにもなって
一石二鳥のシステムだった。
654名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:04:00 ID:tVO7cpQs0
著作権について知ることが出来たじゃなくて、
黙ってたらダメだろう。
これはロボット兵というデザインを拝借したものなのだから。
賞を得たのはそのロボットのデザイン性にもあるだろ。
ラピュタは有名作品とまでは言えない。
黙ってても大丈夫なのは
賞の審査員が知ってて当たり前のミッキーマウスや鉄腕アトムレベル。
655名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:04:02 ID:XjTCJWid0
>646
非ヲタには、何がなんだかってのは、どの業界も同じだしなぁ

通勤電車なんか皆、同じようなもんだろってのと似てる。
656名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:04:16 ID:NhO+tuyX0
>>644
あのね、著作物を勝手に模倣して発表するのは権利の侵害なの
657名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:04:22 ID:gycUDFjv0
ジブリ担当者も主旨をよく理解せず答えたっぽいけど
658名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:04:22 ID:Cbr3g+ox0
>>644
言い訳する前にソースだせ、ガキが

才能を持つ障害者がプロになる可能性を探る試みとして行われてんだから、
モチーフを明らかにせずに出品するのはモラルに反しとるは、ヴォケガ
659名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:05:03 ID:tKGKgMpd0
ディズニーのキャラクター登場させてる油絵かいてて
展覧会では、そのキャラクター部分だけ黒い紙で隠して発表してる人いるね。
そのシルエットの微妙さ加減も、なかなか素敵なんだけど・・・
作家の名前思い出せない。
660名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:05:29 ID:V+NSGpYg0
これはベルジャネーゾさんに怒られても仕方が無い
661名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:05:43 ID:hYVRhiov0
まあよかったのかもしれん

大々的に発表したあとじゃなくて
662名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:05:46 ID:d/UGoxQR0
少しぐらい勘弁してやれやと思って見たら著作権的にアウトレベルでしたw
ミッキーだったら完全にアウトだったな
663名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:06:12 ID:O5olBrDlP
>>654
釣ってんのかてめえ。ミッキーのデザインなんか拝借したら殺されるだろ。
664名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:06:27 ID:tlSTl4WJ0
>>662
コミケで発表すればよかったのになw
665名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:06:33 ID:Cbr3g+ox0
>>648
既出だが、ラピュタとナディアは同じ企画書から作られている。
証人はNHK
666名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:06:38 ID:SnZpaW7G0
賞取らせる前に気づけよ・・・
667名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:07:16 ID:Jz0fH17R0
障害を乗り越えた受賞が成就されず腹を抱えて笑ってます
668名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:07:28 ID:tKGKgMpd0
>>666
それに尽きる
669名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:07:45 ID:Cs8g/k+20
>>633
パーマンに出てくるスーパーマンも自分で宣言してるから問題ないわけだ
江戸川乱歩が書いた人殺しルパンも問題ないわけだ

最近、オマージュということばを拡大解釈する傾向があるように思う
670名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:08:11 ID:daCuZhZd0
>>644
プロ創出が目的
子供のお絵かきとは目的が違う
671名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:08:26 ID:NjB7J88B0
>>645
バロスというかもうバルス
672名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:08:33 ID:sEIuuCv60
>>643
ワザワザさ〜、足が不自由な芸術家のためこんな公募展↓に予算は組まないよ★

>公募展は、才能を持つ障害者がプロになる可能性
673名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:08:35 ID:wZcGiGdN0
ダヴィンチのモナリザに対して

第三者がこの絵はモデルまるパクリ
ダメすぎるって突っ込みをいれるのは馬鹿げてるけど

モナリザのモデル自身がこの絵は肖像権を侵害してますよって言ってきたら
それには従うしかないよね
674名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:08:56 ID:xH5mDBEo0
>>656
著作物を描くだけだと権利は侵害してないよ

おまいの理屈だと、ドラえもんを世界の誰も書いちゃいけないってことになるだろ?
でも小学生でもお母さんでも描いていい つまりそういうこと

ただしそれで勝手に商売を始めちゃ駄目。お金が絡んだり
学校のイメージキャラクターとかに使うと、そのキャラクターを利用して
別のことを行うというプロセスが伴うとアウトになる

今回のは単なる絵のコンテストで、そういうプロセスが発生してないからOK
675名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:08:58 ID:uxBS1RPA0
>>644
金儲け目的でなくてもアウトなんだよ。
小学校の学芸会発表でもクレームがくる。
676名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:09:11 ID:XoGD4z660
>>658
でもあれなんだよなー。
故意にやったとするならラピュタのロボはメジャー過ぎるから、
障害者って事を考えると普通に知的障害か精神障害抱えてて
実際のとこは悪気は無かったように見えるんだ。
まあ、知らずとも世に出したらNGって言われるのも当然だけど。

高い評価されたのはモザイクなんて根気のいる作業で
作品作り上げてきたってことなんだろうな。
677名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:09:12 ID:d2/DDx360
>>1
まんまじゃねーかw
678名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:09:16 ID:uBaUtcsqO
まあ 銭形警部も 銭形平次のバロディだからw
679名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:09:20 ID:gycUDFjv0
>モザイク

ここだけでハァハァした俺は廃人ですかそうですか
680名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:10:34 ID:tlSTl4WJ0
>>679
廃人つーよりただのダメ人間w

あ、俺もだ
681名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:10:34 ID:C8fSL5Qp0
>>674
発表したらダメだろw
682名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:10:46 ID:ggMx7o7w0
>>665
宮崎がNHKに持ってって断られて映画化してラピュタになって、
それからNHKがガイナックスにその企画持ってったのか?
683名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:10:51 ID:NhO+tuyX0
>>674
私的複製って言う概念があってだな
発表しなければ著作権侵害には当たらない

てか本当に無知な人なのね
684名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:11:07 ID:b34raLfzP
>>679
インターネット黎明期のWebブラウザにもハァハァしちゃうんだな
685名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:11:23 ID:Cbr3g+ox0
>>663
ベルサイユ宮殿の庭はミッキーにそっくりな部分があるけど、
ミッキーがデザインされるよりベルサイユ宮が出来たほうが古いから無罪。
って、トリビアの泉でやってたなw

>>666
いや、気づいてたのに賞やっちゃったんだよ

>>669
パーマンや江戸川乱歩を「最近」とくくるのは、ちょっと乱暴かとw

>>673
絵のモデルって何時間も拘束されるのに、そのたとえは有り得ないだろw

>>674
言い訳はいいから、てめえの脳内補完が事実だっていうソース出せや?
686名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:11:37 ID:XjTCJWid0
有名所という意味で山下清が仮に現代に生きていたら、
うっかりモチーフとして切り絵に使ったかも知れないと思うと
モチーフを知らなかった選考委員の問題なんじゃないかと思ったりする。
687名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:12:31 ID:daCuZhZd0
>>665
ルパンやガリバーの話が出たのにナディアには誰も触れないから

ちょっと寂しかっただけだ

どうでもいいけど、ナディアはヴェルヌからアイデア借りてる・・・
688名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:12:40 ID:tVO7cpQs0
仮に、ジブリが良いと言っても
最初からそれを拝借したことを言わないのはフェアじゃないということ。
審査員がそれを割り引いて評価するべきかどうかは議論になりそうだが、
少なくとも見る人にこの人が100%考えたような間違いを起こさせるのはずるい。
689名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:13:25 ID:ggMx7o7w0
>>672
でも>>364は身体障害者って言い切っちゃってるからねえ
690名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:13:45 ID:Cbr3g+ox0
>>676
作者は被害者でもあるよ。それは間違いない。
モチーフをはっきり明かして出品しとけば、こんなことにはならなかった。
評価されたのはモチーフではなくモザイクという手法が大きかっただろう
ってことも予想はできるけど、ロボット兵を知らない審査員たちが
ロボット兵のデザインを評価してた可能性もあるので、そこは何ともいえないが。
691名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:14:38 ID:Cs8g/k+20
>>685
あ、いや、パーマンや江戸川乱歩が最近だと言ってるわけじゃ・・・
ちょっとわかりにくかったねw
692名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:15:08 ID:Wxx0BTIL0
はなっからラピュタのオマージュのつもりで投稿してるだろこれは……。
審査員が見た瞬間にラピュタだと分からせるのが前提だったんじゃないのか?
693名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:15:17 ID:xH5mDBEo0
>>683
発表も、金銭やそれを利用しての別のプロセスが
絡まなきゃいいんだってばよ

それで問題があるなら雑誌のイラストコーナーで
読者の「僕の好きなアニメキャラクター」つーテーマで
誰もかけなくなるだろうが

694名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:15:25 ID:M7wAMoKe0
もう朝、朝になっちゃう
スズメ(ニワトリ?)が鳴いちゃう
でも、このスレに溢れるパワーが俺を寝かせない
695名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:15:36 ID:gycUDFjv0
受賞は切り絵の技術に対してのものだということを明確にすればいいのに
696名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:15:48 ID:fbzUUXOb0
俺には描けない。
697名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:15:54 ID:Gu7pWylN0
既存の作品の模写とかじゃなくて、
芸術性を問うコンテストなんだろ?
そうなら、創造性という観点から価値を決めるのは当然だよな。
模写でも作品だと思い込んでるのなら、
その時点で参加資格無いんじゃない?
698名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:16:27 ID:9Dp7T8Z70
>>569
凄い
699名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:16:41 ID:XjTCJWid0
>687
題名は海底二万云々だけど、中味はアニパロ&特撮パロだから
別に海底二万〜のモチーフである必然性がない。
ハクション大魔王のツボとか、関係ないし。

海底二万〜はNHKに企画を通す為の隠れ蓑なんじゃないかと。
700名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:16:44 ID:b34raLfzP
>>687
> どうでもいいけど、ナディアはヴェルヌからアイデア借りてる・・・

借りてるも何もOPに「原案」って出てるじゃん
701名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:16:52 ID:ZRmmdrou0
>>693
それは僕の好きな「アニメキャラクター」として投稿してるから・・・
702名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:16:56 ID:XoGD4z660
>>691
パーマンはスーパーマンのオマージュっていうより、
パロディやアンチテーゼって言った方がしっくり来る。
アンチテーゼは言いすぎかも知れんが。
703名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:17:17 ID:daCuZhZd0
>>694
実は今日、旗日なんだぜ・・・
国旗を飾ると近所からクレームがくる不思議な日です
704名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:17:34 ID:NhO+tuyX0
>>693
書けないよ
なんで雑誌のコーナーで載ってるイラストが
その雑誌内のキャラだけ(もしくは出版社内だけ)に限定されてると思ってるの?
ジャンプに何かのコーナーがあったとしてミッキーマウス載せられると思ってるの?
705名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:18:08 ID:Cbr3g+ox0
>>682
だいたいそんな感じ。
NHKのアニメ、未来少年コナンを成功させてたので、
NHKから続編のオファーがあって、宮崎さんが
企画書提出したんだけど、NHKはボツにした。
で、宮崎さんはジブリで映画にして、
数年後にNHKがナディア作った。
706名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:18:13 ID:XjTCJWid0
>702
古典のSF的視点で、ヒーローのスーパーマンの矛盾を追及してるわな(例:コピーロボット)
707名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:18:17 ID:C8fSL5Qp0
>>687
自分はナディアがきっかけで海底二万マイルとか読んだw
708名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:18:31 ID:tKGKgMpd0
>>688
拝借じゃなく、それを描いたものという認識しか無ければば
「何を描いたの?」とでも聞かない限り、言う機会ないかもしれんよ?

709名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:18:38 ID:kavdgeU80
江戸川乱歩って、そもそもペンネームからして・・・・・
710名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:19:00 ID:k81mvgjC0
>>688
100%誰でも知ってるデザインだと思ったんじゃない?
審査員で一人しか気づかなかったということに驚きw
711名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:19:12 ID:gycUDFjv0
そろそろ会社行く準備しなきゃ…
712名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:19:47 ID:5dmiZpah0
コナンとナディアに共通するのは
劇場版はなかったってことだ
713名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:20:18 ID:XjTCJWid0
>712
悪意の塊だな
714名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:20:21 ID:Cs8g/k+20
>>687
ナディアはヴェルヌからアイデアを借りているっていうか
一応、原作扱いでクレジットもされているでしょ
ほとんど別物になってるけどね

同じ企画から始まったラピュタは完全に別物扱いで
ヴェルヌはクレジットされていない

両者の違いのどこかに著作権の境界があるんだろうな
715名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:20:49 ID:Cbr3g+ox0
>>694
ナカーマ
716名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:21:10 ID:XoGD4z660
>>704
そういや手塚治虫がメトロポリスだったかで
ミキマウス・ウォルトディズニーニとかいう
ミッキーそのまんまの凶暴なクリーチャーを大量殺戮してたなw
717名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:21:25 ID:gycUDFjv0
>>708
「似てるて言われても、それを描いたんだけどwww」とか思ってそうだよな
718名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:21:29 ID:xH5mDBEo0
>>701
いや著作権の問題の話

著作権を発表したらアウトとするなら「僕の大好きなアニメキャラ」であろうとも
「ジブリの了承なしに発表した」
と言うことでアウトになる。しかしそうはならない。 

つまり 金銭など別のプロセスや
イメージを貶めるような問題が発生してないならOKなんだよ。

僕の大好きなアニメキャラを書きました。これを1000円で売ります
としたらいきなりアウトになる

つまりそういうこと

719名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:21:40 ID:M7wAMoKe0
>>703
うちも昔(10年単位)は、祝日のたんびに国旗立ててたけど(玄関の柱に、専用の金具がつけてあった)
いつの間にかやらなくなったな
というか、国旗を飾ってる風景そのものを見なくなったような
それにしても、パーマンの上の人は、スーパーマンだったりバードマンだったりと忙しい
720名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:21:41 ID:daCuZhZd0
>>700
ん?なんか間違ったこと書いたか??
721名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:22:09 ID://yOXKF90
ジブリもそんなに問題にするつもりなかったけど、
実際見たら「まんますぐる……」という感じで、
形だけでも侵害していると言っておかないと
まわりに説明できないと見たw
722名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:22:10 ID:XjTCJWid0
>716
黒目のミッキーは幾ら殺しても大丈夫
723名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:22:28 ID:HUU925UG0
著作権を知らない障害者
自分のお金を知らない障害首相
724名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:24:31 ID:UiqR2Nzq0
>>11
ばか発見
725名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:24:42 ID:gycUDFjv0
「著作権の複製にあたる」
から
「これで商売したら許さないよ」って言ってるように見えるがな
726名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:24:49 ID:HOKzFkdM0
これはモチーフってレベルじゃねーぞwww


もうちょっと自分なりの改変する努力しろやwwww
727名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:24:51 ID:+dv6Irx50
ラピュタのロボット兵はルパンV世に出てたλに似ている!
これはパクリではないのか?
728名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:24:53 ID:sEIuuCv60
>>689
ロートレックは足がビッコで小人のりっぱな身体障害者だ!

美術館は昔からコイツの作品はいっぱい買ってて、
今更新しい「買上げ」枠は必要はない

身体障害者をソコまで優遇する必要はない
729名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:24:57 ID:249t6qC30
>>704
その昔6:00こちら情報部という番組があってのう・・・・
番組最後のイラストコーナーはそりゃぁカオスだった
そうじゃ・・・・・・
730名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:25:09 ID:QSKDSdLA0
>>707
ポロロッカですね、わかります
731名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:25:12 ID:HUU925UG0
著作権を知らない障害者
自分のお金を知らない障害首相
732名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:25:20 ID:Cbr3g+ox0
>>709
それはもう常識ではなくトリビアだなあ。
ポーなんて読んだ事無い人の方が多いw

>>712
現実から目をそらしちゃいけないよ・・・・

>>718
アニメ雑誌に「僕の大好きなアニメキャラ」が載るときは、
出版社がジブリに許可とってから載せんだよ。

脳内補完厨はデタラメばかりだな
733名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:25:25 ID:vJZ6YlC70
わざわざ障害がある人だけの公共機関の公募展っていうのは差別にあたらない?
障害のある有名な作家ってごまんといるだろうに。水木さんとか原田さんとか
734名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:25:41 ID:P5CLvMsAO
パクリとかそういう次元の話でなかったのね
まんまキャラクター使いました、すいませんってそれだけでよかった
735名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:26:15 ID:Cs8g/k+20
著作権に対する意識って、それなりにコンセンサスができていると思っていたけど、そうでもないんだな
今回の議論はなかなかおもしろい
736名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:26:20 ID:g1lsdq0W0
審査員が分かってなかったら、何でそんな奴に審査させたんだって話だな
まあ何も知らない奴の印象も大事なんだろうけど
737名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:26:30 ID:SQMNxJlPO
頭にあった物をモチーフとして仕様したなら良いけど
これ細かいとこまで似すぎてるし、イメージボードかなんか丸写しかもしれんよね
738名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:26:41 ID:daCuZhZd0
>>718
プロ創出が目的って書いてあるだろwww
739名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:26:53 ID:XjTCJWid0
>732
アウシタンとかローディストが、そんな殊勝なフィルターを経ていたとは思えないんだけどなぁ
740名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:27:05 ID:NQdlMrTi0
>>1
まんまじゃねーか
741名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:27:10 ID:uxBS1RPA0
>>718
お前は完全に間違ってる。

プロセスってなんだよw著作権法のどこにそんな単語がある?
742名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:27:20 ID:xH5mDBEo0
>>732
>アニメ雑誌に「僕の大好きなアニメキャラ」が載るときは、
>出版社がジブリに許可とってから載せんだよ。

んなわけないじゃん
743名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:27:23 ID:UiqR2Nzq0
>>523
中華民発見
744名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:27:30 ID:XoGD4z660
>>735
普段全く意識してない人ってのも中にはいるだろうな。
環境によっては知らなくても不自由なく生きてけるし。
745名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:27:38 ID:3Gp+SVZ10
さすが池沼コンテストwwwワロスwww
746名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:27:49 ID:P5CLvMsAO
>>11
オリジナルでないなら賞はつけられない
それだけの話
いいと思うだけなら構わないしそういうのを展示する場もある
747名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:28:10 ID:NjB7J88B0
>>709
個人の氏名は問題なかった気がするが…
あまり法律詳しくないから知らんけどな

>>732
ポーはラヴクラフトから入ったわ
748名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:28:37 ID:V+A7RRkI0
まんまじゃねーか
気付かない方がどうかしてる
749名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:28:54 ID:daCuZhZd0
>>711
休日出勤ェ・・・
750名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:28:57 ID:Cs8g/k+20
>>726
いや、モチーフでしょ
純粋なモチーフ
ラピュタのロボット兵をそのまま描いてるだけ
751名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:29:08 ID:wC0JGJTS0
インスパイア
752名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:29:24 ID:uxBS1RPA0
>>742
あたまわるーーwww

きっとそうだから、そうなんだってわけかw
753名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:29:25 ID:Cbr3g+ox0
>>733
水木しげるが身体障害者だってことは、知らない人の方が多いかもしれない。
その話をすると、たいていびっくりされるか嘘つき呼ばわりされる。
754名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:29:35 ID:wZcGiGdN0
>>734
結局そういうことだよと思うよ
人物を模写にしようが
風景を模写しようが
キャラクターを模写しようが
それは対象の問題であって
対象の切り出し方や表現方法こそが芸術としては大事

ただし対象が人物であれば肖像権が
キャラクターであれば著作権をクリアしないといけない
というだけだと思う
755名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:29:49 ID:zHfT8UCuP
あのロボットデザイン自体は

宮崎も他所からモロパクリしてるんだけどなあ
756名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:30:00 ID:4UaYoS670
>>739
ファンロードのドラゴンボール特集のときとかって
なんか処理してたんかなあ

まあ、善意のファンのイラストとかまで潰してたら
自分のイメージ悪くなるからそこまではしないのが多いだろうが
757名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:30:03 ID:fTvYWEag0
まんまじゃねーか
大丈夫か目
758名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:30:12 ID:M7wAMoKe0
水木しげるは、片腕がないんだよな
戦争で負傷したとか
759名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:30:30 ID:XjTCJWid0
>753
事故で失った人は障碍者なんだけど、障碍者って言われにくいんだよね。

なんていうか、先天性の疾患の人だけが威張ってる感じ。
760名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:31:09 ID:NhO+tuyX0
>>742
そもそも「アニメ雑誌」なんだから
おまえの珍説が事実だったとしてもNGなんだが?
許可はないと載せられないよ
761名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:31:34 ID:XOWHDZ750
似てるっていうより、そのまんまじゃねえか。
審査員はラピュタも見たこと無いのかよ。
762名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:31:59 ID:XoGD4z660
>>759
というより親の躾次第だね。
763名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:32:08 ID:Rul6pMfO0
>>755
だからスレが揉めてるわけよ
トトロだったらこんなに伸びない
764名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:32:16 ID:knbF79hl0
>>750
それならロボット兵とかいうタイトルにすべき。
知的障害があったとしても、周りがそういうふうにするべき。
フェアにやって欲しいんだよね。
765名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:32:36 ID:ejngAbGzO
>>755
ルパンから?
766名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:32:37 ID:xH5mDBEo0
>>752

ほう? 

それじゃこれまでの雑誌社やテレビ番組は
お絵かきコンテストで
なんか絵が送られてそれを掲載するたびに
元会社にお金払ったり、確認してたとでも?
767名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:32:42 ID:Cbr3g+ox0
>>738
軍医<こりゃ切断するしかないは。麻酔ないけど我慢して。

って話だぜ
768名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:33:01 ID:wR5OQ/Gd0
盗作かと思ったら実はラピュタより先に描いてました、ぐらいの大ネタなら盛り上がるのに...
26歳じゃそれもなしか
769名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:33:06 ID:ggMx7o7w0
>>759
身体障害者はそんなことないでしょ。後天的になった人の数も多いだろうし。
770名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:33:07 ID:b34raLfzP
まあ新聞の投稿欄にも平気でアニメキャラの似顔絵が載ってたりするけどね
771名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:33:08 ID:zHfT8UCuP
たとえばモチーフが現存するウォホールの作品だって芸術だ

審査員が浮世離れしたひとばかりだったというのが、どうなんだってはなし。
772名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:33:11 ID:OZeqacSS0
盗作指摘されてもウリジナルを主張する連中よりは障害者の方がマシってところか
773名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:33:33 ID:XjTCJWid0
>760
公式な物については許可が要るけど(だから徳間の雑誌は宮崎ばかり)、
投稿についてはフィルターないと思う(書き手が金を得ないから)

載せる雑誌が投稿した物で食ってたってのは、Outとファンロード以前は無かったから
当時は問題無かったと思う。
774名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:33:43 ID:RRX4O0lX0
美術館館長や美術大の教授のくせして著作権も知らなかったのかw
775名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:33:43 ID:wC0JGJTS0
でも悪い作品じゃないな
この人は本当に好きなんだろう
センスも悪くない
776名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:34:04 ID:NhO+tuyX0
>>756
大部分の同人誌が野放しにされてるのもあるし、大半は放置なのが現状だよ
ただ著作権者が権利を最大限フル活用するならば違法として扱う事が出来る
777名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:34:12 ID:Cs8g/k+20
>>764
そういう問題か?
778名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:35:06 ID:Cbr3g+ox0
>>765
>>13とか>>30とか>>633とか>>651とか
779名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:35:16 ID:xaz0DHcq0
>>11
青色→トラ模様の黄色に変えたドラえもんを前にしてお前が「アート」だっていうなら
その話にも頷けるが。
780名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:35:23 ID:b34raLfzP
>>764
じゃあデュシャンは『泉』じゃなくて『便器』というタイトルにするべきだったと?
781名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:35:31 ID:XjTCJWid0
>769
確かにそうなんだけど、脳卒中で不具合になっても後遺症と言われて
障碍者とは言われないでしょ。骨折した後、治療してまだ骨が繋がってない人みたいな感じ。
782名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:35:33 ID:xH5mDBEo0
>>760
もうちょい整理して書いてくれんと何を言ってるのか良くわからんのだが


>そもそも「アニメ雑誌」なんだから
>おまえの珍説が事実だったとしてもNGなんだが?

この言ってるプロセスが良くわからん
783名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:35:57 ID:JN3fRtzx0
「まんま」
前々や前を合わせれば150以上は書き込んであるな

確かに似てるどこからそのまんまだし
784名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:36:14 ID:Fq0tLc41O
これで似てるってレベルかよw
785名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:36:24 ID:Ri5R7+otO
似てるとかレベルじゃねぇw
そのまんま色つけただけ
786名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:36:35 ID:tlSTl4WJ0
>>782
アニメ雑誌ってのはな。

版権から権利を買って雑誌に載せてるの。
787名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:37:09 ID:NhO+tuyX0
>>782
アニメ雑誌はタダで配ってるのか?
788名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:37:09 ID:wZcGiGdN0
ここでそのまんまって書いてる奴は
人物画にそのまんまだなっていうのか?
789名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:37:14 ID:gCgJgxK10

>>667

この人?こんな事言ってたんだって
http://www.youtube.com/watch?v=M6U_pcTSxiw

790名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:37:27 ID:Cbr3g+ox0
>>766
まともな出版社なら権利担当の部署があるんだよ。
馬鹿のロープレなのか、真性なのか知らんが、おまえつまらん
791名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:37:50 ID:xaz0DHcq0
>>756
これはモチーフではなくてトレースだな。

モチーフを「虎の威を借る狐」で表現するなら、最終的に「狐」を表現できてないと
そうとはいえまい。
この件に関しては、虎そのものを描いておいて狐だと言い張ってるに過ぎない。
792名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:38:23 ID:P5CLvMsAO
>>11への反論レス多すぎワロタ
793名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:38:30 ID:v1B9cYp9P
似てるどころじゃなくてワラタ
これ審査側も無知池沼ばかりの企画か?
794名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:38:50 ID:xF/fGUgg0

「ラピュタのロボットもどき」じゃなくて、

「十一面観世音菩薩」「阿弥陀如来」とかにしておけば良かったんだよ。
795名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:39:13 ID:D3Myer1e0
気付けよ、いやマジで。大阪府ってバカしかいないの?
796名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:39:14 ID:daCuZhZd0
>>767
ちゃんと漫画化されてんだよなその話、妖怪漫画もいいけど戦争漫画もいいよね
好きな漫画家一人だ、水木先生

ってどこにレスしてんだwww
797名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:39:27 ID:M7wAMoKe0
>>1は、見た瞬間にイメージが飛びこんでくる
ある意味、才能あると思うよ
でも、まんま
798名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:40:03 ID:b59HWm1jO
ただの盗作じゃん。
799名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:40:43 ID:zHfT8UCuP
みんなは、まだ知りませんでした
この絵が、このあとジブリ博物館に飾られることになることを。
800名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:41:07 ID:O99TRcuM0
ロボットデザインコンテストじゃないんだろ?
布貼るんだったら便器か缶詰にしとくべきだったな。
801名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:41:08 ID:4UaYoS670
ぜんぜん関係ないけど
お札に描いてある福沢諭吉とかって
肖像権の問題はクリアしてるのだろうか?
子孫にロイヤリティ入ったりしないのかな
10000円1枚刷るごとに10円とか
802名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:41:33 ID:oIPzBnOb0
役人とか無能な審査員のせいで、無知では有るが
有能な障害者の女性の才能を傷つけたんだから、
責任者の橋下が女性に著作権法を説諭して、
全責任をとって著作権者に土下座するのが筋だろ!
803名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:41:37 ID:DfQnoqjM0
どうみても トレースだろw
804名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:41:41 ID:P5CLvMsAO
なんか誰が悪いだのなんだのすげー事言ってるな
審査員も受賞者もすでに過ち認めたのに

とりあえず個人的には同人などの著作権違反活動がファンの善意だというのはエゴ
805名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:41:43 ID:XoGD4z660
>>799
それはあざといっつーか如才なさ過ぎて逆に嫌だなぁ。
806名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:41:49 ID:uxBS1RPA0
>>766
基本は事前承諾、業界ルールでやってんだろ。
807名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:42:09 ID:xH5mDBEo0
>>787
投稿者は金をもらっているわけではない
それにその雑誌がその投稿ページで成り立っているわけでもない

なのでセーフ

ただし 特集:総力ドラゴンボール読者イラスト特集! 
とかするとその本の構成要素に大きく占めるからその場合はアウトになる事もある

著作権の概念に、そのものを構成するものとしてかけがえのない部分に
あるか否かってのがあるんよ

ただしこの場合でも著作権違反は本を出してる出版社であって
絵を描いてる人にかかるのではない
808名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:42:33 ID:Cs8g/k+20
本人にしてみたら「ラピュタのロボット兵を描いたら賞とって取り消されちゃったよ」って感じだろうな
809名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:42:34 ID:C8fSL5Qp0
>>801
名誉がそれにあたるんじゃない?
てかなんでもお金にしようとは思わんでしょw
810名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:43:25 ID:tlSTl4WJ0
>>807
>それにその雑誌がその投稿ページで成り立っているわけでもない

それ全てのページに言えることだろ。

なのは劇場版特集をしました。
でもそのページで成り立ってるわけじゃないので著作権問題はありません。
811名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:43:39 ID:NhO+tuyX0
>>807
良く妄想でそこまで断言できるなぁ
しかも一回だけじゃなく何回も何回も書き込んで
ある意味すごいと思うわ
812名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:43:50 ID:df1I3mSz0
まんまミーア!
813名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:44:19 ID:lNXRP76B0
アウトってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:44:21 ID:wC0JGJTS0
「光」ってタイトルなのか
見れば見るほどロボット兵なんかどうでもよくなる
次に期待だな
815名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:44:30 ID:4UaYoS670
>>809
まあ、言われてみれば確かにw
816名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:45:55 ID:EwiL+xoJ0
>>804
審査員は過ち認めてないぞ。
それと問題なのは、審査員の1人が「似ているのでは」
と話題にしたのに問題にも確認もせずに受賞させたことだ。
817名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:45:55 ID:Cs8g/k+20
>>807
キャプチャ画像の著作権を主張してたバカを思い出した
818名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:46:05 ID:NhO+tuyX0
>>801
肖像権って著作権と違って死後は消滅するものだったんじゃなかったっけ
819名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:47:49 ID:uxBS1RPA0
>>807
おまえだから、知ったかで嘘八百並べるなよww

その神経が信じられんわw
820( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/02/11(木) 04:48:00 ID:qJbBP6WS0
( ゚Д゚)<似てると言うより
( ゚Д゚)<パクリ
( ゚Д゚)<そのまんまやん
821名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:48:38 ID:NhO+tuyX0
>>807
あ、そうだ
そこまで断言するんならさ
今からフリーのブログかなんか開設して適当な内容書き込んで、
端っこに小さく脈絡なくミッキーマウス載せといてよ

俺はディズニーに通報しとくからさ
その主張でディズニーと戦ってみて
822名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:48:53 ID:TiudDFO20
障害者が自立しプロになる可能性を探るんなら、審査員にスカウトも入れれば?
お飾りの”賞”より”契約”でしょ?
823名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:48:59 ID:b34raLfzP
だから「現代アート」なんだから問題ないんじゃねーの?
「現代アート」の大巨匠だって「まんま」なんだから。
http://davidbarsalou.homestead.com/LICHTENSTEINPROJECT.html
824名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:49:13 ID:XjTCJWid0
俺のチンコにそっくりって事で、エロ漫画の印税せしめるのは流石に無理だって事だな
825名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:50:24 ID:ZUTWVG0e0
>数ミリ四方に裁断した布をモザイク状に張った作品

この技術がすごかったんだろうな、それで審査時にジブリの話題が出てもスルーされちゃったとかなのかもなあ
モチーフを普通に風景にしときゃよかったのになw
826名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:50:57 ID:M7wAMoKe0
仮にこれで大賞をとってプロになっても、大阪府の広報の表紙を何度か飾って終わりの気もするな
827名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:51:10 ID:Jiybsm9t0
これはお前らお得意のオマージュだろ?wwwwwwwwwwwww
828名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:51:29 ID:P5CLvMsAO
>>816
受賞取り消したしそれも受け入れられたやん
謝罪の言葉がないけど(したかもしれん)
やっぱり
「頑張ったのに」
って気持ちはあるだろうな
829名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:52:11 ID:D/nz4PCO0
ラピュタ自体が宇宙戦艦ヤマトの彗星帝国に酷似しているんだがな
830名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:53:04 ID:g/2QabMS0
>美術館館長や美術大の教授計3人が担当した。

全員氏名を明らかにしてこの世界から消えろボケ
831名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:53:14 ID:8kp/yU1U0
問題あるかどうかは版権所有者が決めればいいだけの話
832名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:53:19 ID:RRX4O0lX0
大阪府は審査員には金払ってるんだろ
さっさとクビにしろ
833名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:53:51 ID:yhWDb+K80
さすが大阪クオリティーw日本じゃとても考えられねぇぜww
834名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:53:59 ID:Jiybsm9t0
>>829
それもオマージュだから問題ないw
835名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:54:32 ID:C8fSL5Qp0
>>807
よくわからんけど、国内の雑誌とかのは業界の繋がりとか信頼関係とか、お互い様っていう緩いルールで成り立ってるんじゃないかな?

だから、某ネズミとか厳しいのは登場しないのでは?と予想w
836名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:54:36 ID:daCuZhZd0
>>804
同人=二次創作じゃないからな
837名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:54:36 ID:5HZrRrWo0
これはひどい
838名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:54:38 ID:tKGKgMpd0
>>819
アウトだけど、たぶん揉めないから載せちゃうという判断をする場合も
逆に、どう考えてもセーフなんだけど、裁判やだからお金払っとこうという場合も
現実には両方あるように思う。
839名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:54:40 ID:zHfT8UCuP
持ち上げといて地獄に叩き落とすみたいな
むごいことをよくやるよ
かわいそう
840名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:56:58 ID:ZUTWVG0e0
>>828
これ、天空の城ラピュタよりって作品名に注釈入れてたら通らなかったのかなあ
この作品が認められたのって構図とかデザイン、創造性とかより、細かい布をモザイク状にして
表現したって部分なんだろうし
841名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:57:31 ID:daCuZhZd0
>>831
ジブリは問題ありって解答してる
842名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:59:02 ID:aoxkLhyi0
審査する人ってこういうのに縁遠い人なんだろうなぁw
843名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:59:51 ID:ggMx7o7w0
>>840
それは審査員や大阪市の問題じゃないから変わらないよ
844名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:00:06 ID:zHfT8UCuP
>>1をよく読むと

ジブリに確認をとるフリをして責任転嫁してるわけだよね
おやくそ 仕事の汚さ
845名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:01:24 ID:ZUTWVG0e0
>>843
先にジブリに許可取ってから出品すればよかったわけか
もちろん出典の注釈入りで
846名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:01:35 ID:D+OACQjuO
独自性はともかく技術としてはアートだな
綺麗
847名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:01:36 ID:rfcuTPrx0
つーか著作物禁止項目を入れないところが公務員脳。
商売利益に無関心。「プロ」がなんだかわかってない人たちが発掘にかかわるな。
まあ送った人は好きなキャラを描いた程度の認識だろうな。

>>823
著作権保有者が問題にしているかどうかの話。
著作権、肖像権がすでに失効しているものを例にだしても無意味。
モンローのみならずモナリザ真似てもスルーだろ。
それが商業デザインなのだよ。
848名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:02:26 ID:C8fSL5Qp0
>>840
府の職員がクソなんだと思う。
ジブリにもガキの使いレベルの問い合わせしかしてなかったりしてw
849名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:03:54 ID:tKGKgMpd0
>>841
「著作物の複製にあたる」から先が無いと、問題アリといってるのかどうかはわからんでしょ。


850名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:03:56 ID:ggMx7o7w0
>>845
そう。結局はジブリの著作権の問題だから注釈あってもジブリに連絡がいって同じことに。
851名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:04:12 ID:XjTCJWid0
>829
たぶんどっちも元ネタはマグリットじゃないかと
852名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:04:43 ID:rXr00Fpg0
似てるとかじゃくて丸パクリで色変えただけじゃん…
853名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:05:29 ID:SQMNxJlPO
まあこれで受賞者になっても、26歳女性にアーティストの道は開けない
どころか2ちゃんなんか比じゃないような誹謗に晒される危険もあった
女性の未来を考えたらこれでいいし、審査員は迂濶すぎだったよ
854名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:05:43 ID:ctbvTuoV0
まんまじゃねーか
855名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:05:52 ID:uxBS1RPA0
身障に絵描かせてたら天才が一人くらい発掘できるだろう
なんて淡い期待がアホすぎる。
856名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:06:41 ID:M7wAMoKe0
このコンクールの規約書類を見てみたいね
著作権云々が抜けてるんだから、適当でわかりにくい書き方をしてあるんじゃないの
「現代アート的な作品であれば、何でもかまいません」とか
どういうのだよ
857名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:07:05 ID:zHfT8UCuP
たとえばミッキーマウスだったらダメなのは誰でもわかると思うが

ジブリはブエナビスタ提携だからコンプライアンスはディズニー準拠だと思う
ワールドスタンダードで大阪だろうが、アメリカだろうが同じ
とにかく、審査したひとたちが、どうかしてたって問題。
858名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:07:12 ID:ctbvTuoV0
>悪意はなく「著作権について知ることができた。今後の創作に生かしたい」と話したという。

26にもなってそんな事も知らなかったのか
859名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:07:22 ID:QDWMs0OI0
ダウソ擁護と論調が酷似してる
860名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:07:50 ID:Xbno5VFu0
愛国無罪、愛民無罪。
これだけ「許し易い」ニュースも珍しい。
861名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:08:18 ID:1Gubq6700
ネズミのファンアートサイトは海外でいくらでもみつかる
http://www.fanart-central.net/cat-4398.php
日本では日本人がかってに自主規制してるだけってのは豆知識な
862名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:08:24 ID:ZUTWVG0e0
>>851
これか
ttp://hurec.bz/mt/archives/ルネ・マグリット%20「ピレネーの城」.jpg
863名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:09:05 ID:LG58mNA50
>>1の記事が「創作」だから混乱してるんじゃないか?
864名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:09:06 ID:NrdYOsqI0
ルパン三世で世界の名画をそのまんま使ってるのあったけど

あれいいのか?
865名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:09:18 ID:TiudDFO20
>>839
”才能を持つ障害者がプロになる可能性を探る”が主旨なら、館長や教授がお気楽(無責任)に授与し、
持ち上げられた(プロお墨付き)受賞者(障害者)が、地獄(現実)に叩き落とされる酷い企画だと思う。
866名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:10:10 ID:iNG6x2EX0
普段なら思いっきり叩くんだが、何となく叩く気になれないな。・・・(´・ω・`)

867名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:10:14 ID:MM/iK2fB0
こりゃ似過ぎや
868名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:10:21 ID:Zap5GZwt0
下手すぎてオリジナルとされる場合もあるんだよね。障害者系は。
本人的には完全に模写してるつもりなんだけど。
これはそうではないだろうけど、障害者はなかなかユニークであなどれないよ。
とりあえずランニング着て放浪しながら貰ったお握り食べてればなれるといったものではない。
普通の者にはなかなかたどり着けない境地である。
869名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:11:36 ID:xF/fGUgg0
コンプライアンス(笑)  ディズニー準拠(笑)

ワールドスタンダード(笑)
870名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:11:57 ID:Xbno5VFu0
>>858
カスが黙れよ。
てめーはじゃあ何でも知ってる物知り博士か?笑
871名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:12:39 ID:tKGKgMpd0
>>865
まさに、そういう企画でしょ。
872名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:13:29 ID:uxBS1RPA0
>>856
募集要項
http://www.pref.osaka.jp/attach/2525/00035596/0926sakuhinkoubo.pdf
規約らしい規約はないw

審査員
建畠 晢 氏(国立国際美術館館長)
南嶌 宏 氏(女子美術大学教授)
秋元 雄史 氏(金沢21世紀美術館館長)

873名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:13:44 ID:daCuZhZd0
>>849
無断複製はアウトだってば

許可を得てないから、受賞を取り下げたの
874名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:14:20 ID:Iy5iBmhQ0
ルパン「この俺さまから盗むとはどういうことよ?w」
875名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:14:48 ID:zHfT8UCuP
>>861
それを応募できんだろう、そういうヨイ、ダメじゃない

>>869
いっこでも、例外の判例を出してしまうとグダグダになるから
事務的な話にしかならんということ
876名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:15:07 ID:ggMx7o7w0
>>872
全員半島くさい名前だな
877名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:15:44 ID:NjB7J88B0
メガバカ思い出したわ
あれも他のマンガから構図をトレースしまくりだったけど、講談社の審査員は気付かなかったんだよな?
今回もだが、灯台下暗しというか、そんなに気付かないものなんかな
そうなんだろうな うん
878名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:16:21 ID:D/nz4PCO0
いや、ラピュタも雲に包まれていたし、彗星帝国も人工の靄につつまれていた
そして表れた形はまんま彗星帝国だった
ラピュタもバルスで崩壊したし、彗星帝国も中から超巨大戦艦が出てきた
これでパクってないと言う方が苦しいだろ
879名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:16:38 ID:XjTCJWid0
ディズニーやジブリは、クマーの社会的な地位を棄てた成り上がりの対極にある存在だから・・・
880名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:18:45 ID:tKGKgMpd0
>>873
描いただけでアウトか?
881名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:19:23 ID:7DS7R4s60
>>30
ドラゴンボールの設定もスーパーマンのパクリなんだよな。
面白けりゃパクリだろうとオリジナルだろうと関係ないし著作権廃止にしたらいいのに。
882名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:19:26 ID:daCuZhZd0
>>878
ラピュタから戦艦出てこないよ

バルスで目がおかしくなったの?
883名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:19:51 ID:D/nz4PCO0
ラピュタも下の球体の穴からロボット兵が出てきたが
彗星帝国も下の球体から戦闘機が出てきた
884名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:20:19 ID:B9Zg/VAR0
審査員教授が落選作品をパクってもっとイイアート展に出品するんだろ
885名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:20:38 ID:1ByCSbRh0
この手の審査員だの芸術家だのが
いかに常識が無いのかはよくわかった。
886名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:21:46 ID:zHfT8UCuP
>>882
ラピュタはパロディ映画だよ。
887名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:22:02 ID:Cbr3g+ox0
>>880
コンテストに応募ってのは、私的利用の範囲を超えてる
888名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:22:52 ID:M7wAMoKe0
>>872
わざわざ、ありがとうございます
(読んでる)
・・・・・・
やたら横文字とかアートとか耳障りのいい言葉を並べてあるだけで、
内容に関して、何の指示も指標もねぇじゃねぇか!!!
そりゃ、>>1の人もラピュタ描くわ
常識は常識として「既存の作品に関連する・・・」なんて明示されてなきゃ
「あぁ、何を描いたって構わないんだ」と思われても不思議じゃない
これでアーティストを養成しようとか、甘い、甘いよ
どこかの学祭のイベントかよ
889名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:24:00 ID:Zap5GZwt0
>>857 >たとえばミッキーマウスだったらダメなのは誰でもわかると思うが
ウォーホルのシルクスクリーンにその題材なかったか?
まあ許可取ってたのかもしれないが。
公募展で猫のフィリップスか何かを切り貼りして構成して、それで賞を貰ってたのを見たような覚えがあるのだが。
もう昔なので忘却の彼方。もしかして間違ってるかも。
890名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:24:19 ID:D/nz4PCO0
ゴリアテは恐らく銀河鉄道999のエメラルダス号をパクったと思う
891名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:25:09 ID:daCuZhZd0
>>880
個人的な楽しみで描いただけなら別に

>>883
俺も下の球体からなんか出るよ
892名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:25:48 ID:RpSqVodY0
ハヤオのヒゲは司馬遼太郎のパクリ
893名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:25:49 ID:C1tjDRvh0
まぁ版権だめって描かないはダメだろ
894名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:26:03 ID:tKGKgMpd0
>>887
応募前と応募後の審査前では、著作権者側から見てどういう違いがある?
895名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:26:30 ID:D/nz4PCO0
確か彗星帝国から超巨大戦艦を発進させるときにズウォーダー大帝がパルス!って言ったような記憶があるんだが
896名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:27:03 ID:yTZMt2JJ0
>>880
私的に書いて部屋に飾るだけなら好きにすれば良いが
それを公のコンテストに応募したらアウトだ
897名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:27:32 ID:Fg5/YnQs0
大阪には著作権という概念は無いだろう?
酷な話だよ。
898名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:27:42 ID:x7Kw+etW0
パンツの取り合い取られ合いなんだよ
899名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:28:04 ID:DcCBv7Fe0
100%パクリだろw審査する側の知識の狭さに呆れる
本当に1匹も知ってる奴居なかったのかよ
900名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:28:53 ID:Cbr3g+ox0
>>894
応募前は私的利用の範囲内なので、著作権者が訴えて権利行使するのは難しい。
応募するのは私的利用の範囲外なので、著作権者が訴えれば勝てる。

おまえは馬鹿か?
901名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:30:03 ID:yTZMt2JJ0
>>894
そもそも著作権的に問題起こる可能性のある行為なんだから
著作者に許可を取ってから応募するのが筋ってもんです
後から、結果お目こぼしされたから良いじゃんって精神の奴は
後々同じことをやってお目こぼしされない可能性が高いです
902名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:30:23 ID:tKGKgMpd0
>>880
部屋に飾ることと、コンテストに応募することの、著作権者側から見ての違いはなんだ?
コンテストの結果として、それが公表されるという結果を伴わないものとして。
903名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:30:50 ID:zHfT8UCuP
>>889
ダメ というのは当選させるのに問題があるというのがわかるだろうということ
この審査したアホ審査員でも

それを責任を負いたくないからジブリに電話して、それを理由にするとか
段取りが、きたないかあと思うわけですよ。
そこらへんにある廃材、空き缶でもアートになるんで
どう考えても、当選だという目で見たならそれを、つらぬくべきだと思う。


>>895
ヤケクソになるなよw
904名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:31:16 ID:i06VerYM0
これは審査員と事務が悪いよ。
「著作権を侵害する作品は応募できないという」という条件を要綱入れてない時点で
投稿者に非はないし、よしんば文言を入れ忘れたと言うことにしても、ここまで常識的な
モチーフを気がつかずに審査する審査員も全然ダメ。
お陰で余計な騒ぎになって、公募展そのものにケチがつく羽目になる。
905名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:32:04 ID:5dmiZpah0
もう金ローで11回やってるが
正直お前らラピュタあきたろ
906名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:32:25 ID:b34raLfzP
>>847
>著作権保有者が問題にしているかどうかの話。

紛争になる可能性はあるだろうね。でも

>著作権、肖像権がすでに失効しているものを例にだしても無意味。

>>823で例に出したリキテンスタインの制作時には、元のコミックの著作権が失効していたとは思えないけれどね。
907名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:32:40 ID:8oRYyAh+0
>>1
審査する人って何にも知らないのなww
908名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:33:33 ID:uxBS1RPA0
>>900
そらそうだね、受賞作の公表を前提とした公募だから、
公表の意思あり。
909名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:34:49 ID:BhaYfsR10
【トレス疑惑画像集】総集編 〜A collection of Torres doubt images
http://www.youtube.com/watch?v=mjGEdp__nmk
トレス疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=Ok9EWXx9l3Q
910名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:35:15 ID:Cbr3g+ox0
>>905
毎回鯖落ちてんじゃね?
911名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:35:46 ID:9oh8phCp0
つか審査員がこれだけの有名な名作に出てくるキャラを知らなかったのが一番の驚きだ。

誰が審査したんだ?芸術に興味無い奴なのか?
912名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:36:05 ID:iNG6x2EX0
これに懲りずにまたいい作品つくってくれ・・・(´・ω・`)
913名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:36:21 ID:sZEOj0wW0
似てるというか丸っきりソレというかw
914名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:36:38 ID:C8fSL5Qp0
>>902
>コンテストの結果として、それが公表されるという結果を伴わないものとして。

それはコンテストかい?
915名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:36:48 ID:M7wAMoKe0
優秀もらって取り消された人はもちろん、参加者全員がバカをみたイベントだったな
これが、障害のある小学生のコンクールだったら、ヤマトが飛ぼうがEVAが走ろうが問題なかった(多分)だろうけど
"大阪府が発行する刊行物等に作品をデザインとして使用する場合があります"というなら、もうちょっと詳細を詰めておかないと
お役所仕事ってのは、ほんとーに
916名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:37:33 ID:yTZMt2JJ0
>>902
公表されようがされまいが、私的範囲を超えた人の目に付く様な事に利用したら「私的利用」じゃなくなるんだよ
で、その先のどこまでを許すか許さないかは完全に「著作権者の判断」に任されるの
で今回の事は、完全に「私的利用の範囲」は逸脱している
それを問題視するか、許容するかは「今回の著作権者」が個別に判断する問題であって
一概な「著作権者側から見ての違い」なんてのはどーでもいいの
917名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:37:59 ID:Cbr3g+ox0
>>911
>>872が調べてくれてるが、一般人が聞いたら
「これぞ芸術のプロ」というような肩書きの人たち。
918名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:38:13 ID:Zap5GZwt0
>>906 ウォーホルの毛沢東だって、
どう考えても肖像権としての支払いは中国側にしてないんじゃないのか。
モンローについては、何がしか払うかもしくは法的和解をしてたかもしれないけど。
919名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:38:53 ID:MbVgcQvEO
これの審査員はだれなの?
920名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:39:22 ID:5dsM24fh0
またクレーマーか
と思ったらそのままだったw
921名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:39:36 ID:zHfT8UCuP
個人的には村上隆とかのほうが新でほしい
さて、落ちるか
922名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:39:43 ID:tKGKgMpd0
>>900
>応募するのは私的利用の範囲外なので、著作権者が訴えれば勝てる。

コンテストに応募されたことによって、精神的苦痛を受けたとかいって慰謝料請求でもするんか?
923名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:40:22 ID:b34raLfzP
>>914
結果として落ちれば公表されないんじゃね?
924名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:42:16 ID:yTZMt2JJ0
>>923
審査員は応募者と親しい関係にあるわけじゃないんだから
公表されなくても厳密にはアウトじゃないの?
それを著作権者が、問題とするか許容するかは別だけどね
925名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:42:37 ID:NrdYOsqI0
著作権について知ることができた=いまさら著作権とか寝耳に水

費やした時間と労力を返せ
926名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:43:28 ID:Cbr3g+ox0
>>922
馬鹿にいちいち説明するほど暇じゃねえんだよ

>>923
落選してても、主催者がジブリに「こういう応募あったんで落としました」
とか連絡すれば、ジブリが応募者に注意する可能性はある。
問題点は「私的利用の範囲を超えた」という事実であって、
結果として落ちればどうこうとかいう話は全く関係ない。
混ぜるな危険、おk?
927名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:43:35 ID:yTZMt2JJ0
>>900
>>922
×おまえは馬鹿か?
○こいつは馬鹿だ
928名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:44:00 ID:uxBS1RPA0
>>918
公人だし
929名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:44:30 ID:EWeTlfY7O
>>897
まるで中国みたい。
930名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:44:53 ID:jWZsPnx70
ラピュタノロボット自体がありがちなデザインだろと書こうと思ったのに、
これは似てるんじゃなくて「似すぎ」なんだな。
中学生ぐらいまでは悪意なしで盗作とかしちゃうけど、20過ぎの女性がやっていいことじゃないなあ。
931名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:45:16 ID:+cZTwVAl0
二科展でも馬の写真モチーフにして問題になったりしたよな
朝比奈マリアだっけ
著作権物、模写は禁止って最初から書いておけよ

932名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:45:34 ID:fOo6UHS60
応募した人は、度胸あるか
シャレのつもりか…
933名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:45:40 ID:C8fSL5Qp0
>>923
そういうことかぁ!
それなら著作権とか絡まない気がする。
てか、著作権者も知り得ないから騒ぎようがないし。
てか、それを防ぐための審査でもある気がする。
934名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:46:13 ID:tKGKgMpd0
>>916
>それを問題視するか、許容するかは「今回の著作権者」が個別に判断する問題であって

言いたいのは、正にそれだ。
だから、電話で「著作物の複製にあたる」との回答があったというだけの情報では
NGと言ってるとも言ってないとも言い切れんでしょ。
その先の条件提示をしたのかしないのかすら分からんのだから。
935名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:47:17 ID:RpSqVodY0
朝だ
朝飯は食パンに目玉焼きだな
936名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:47:36 ID:N4nx8yDn0
>>930
募集者の対象が障害者なんだから、年齢で判断しちゃだめ
937名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:48:03 ID:04lg4G160
モチーフじゃなくて「模写」
938名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:48:22 ID:5HZrRrWo0
似てる、とかそういうレベルじゃねえだろwww
939名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:49:02 ID:ARn8jPkU0
障害者って色使いはうまい人が多いんだよね
周りに影響されないから自由に色を使う、「これはこの色」って固定観念もないし

まただそれだけで役にはたたないけどねw
940名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:49:22 ID:yTZMt2JJ0
>>934
>著作物の複製にあたる
たしかに、その前後にどんな言葉がっあったかはわからないな
でもそれを受けて「辞退した」のも、「ジブリからの回答」を伝えたのも当事者の判断だ
で、その上であなたはなにを問題視しているの?
941名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:49:28 ID:jWZsPnx70
落ちるのは仕方がないけど、
自分の好きなミッキーマウスを自由に描いたり、ドラえもんを好きなように創作したり、
それを自由に発表できたり、そんなのも悪くないなあ。
942名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:49:57 ID:7rKbpqfD0
画像見たが,『アニメージュ』に送ってれば,記念品をもらえた以上のレベル
943名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:50:48 ID:C8fSL5Qp0
応募資格に、「精神障がい」ってあったんだけど、うつも含まれるの?
かなりの偏見だけど、伸び悩んでる芸術家の卵とか病んでそうなイメージだから狙い目なんじゃ?
944名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:51:07 ID:Cbr3g+ox0
>>934
おまえは馬鹿だ。

NGと言ってるとも言ってないとも言い切れんとしても、
私的利用の範囲を超えてる事実は覆らない。

だからおまえは馬鹿だ。間違いない。
945名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:51:12 ID:NrdYOsqI0
「別にいいじゃねぇか」ってうまい棒のあいつも言ってるぞ
946名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:51:36 ID:yTZMt2JJ0
>>943
障害者手帳貰えるレベルじゃないとダメとかじゃね?
947名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:52:37 ID:c7QCw6qF0
障害者を擁護する発言してる奴らは池沼
948名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:53:26 ID:NhO+tuyX0
>>934
NGと明言してなかったから勝手に複製しました
って現在社会問題化してる著作権侵害の犯罪者と同じ発想なんだが

OK出さない限りは複製してはいけない、がモラル上の基準でしょ
949名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:53:31 ID:n2k+QKBJ0
節穴審査員かつまんまパクリなのは間違いないんだが
公募展の主旨が才能重視だからあえて通してしまった気がするな…
受賞者の今後の仕事や生活にも影響ありそうだし
950名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:53:35 ID:Cbr3g+ox0
>>941
私的利用の範囲を超えたいなら、著作権者に相談しる
許可されるかどうかは著作権者次第だがな

私的利用をするななんて、ジブリもディズニーも言ってねえだろw
951名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:53:57 ID:AfMyiM5Z0
著作権ってこれ何の侵害に当たるんだ?
952名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:55:42 ID:C8fSL5Qp0
>>946
やっぱりそうですよね…
それにしても、いい加減な応募要項w
953名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:55:58 ID:UsUzWdWM0
>1人が「似ているのでは」と話題にしたが、問題視されずに授賞が決まった。



まさに日本社会の縮図。
問題に気づいていながら続行して事故発生w
954名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:57:07 ID:Zap5GZwt0
>>946 欝でもちゃんと貰えるっすよ。

955名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:58:15 ID:JUeLfX3W0
これ辞退した女性がかわいそうだよな。
この作品を作った動機に、金儲けの意図や悪意があったわけじゃないだろう。
最初から受賞させなければ、誰も傷つかずに済んだわけだ。

専門家のくせに不勉強だった審査員が心から謝るべき。
956名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:58:18 ID:Cbr3g+ox0
>>951
ニュース記事では複製って言葉が出てるね。

著作権法第二十一条とか、同二十条とか、いろいろ引っかかるはw
957名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:59:20 ID:0v4Mj3Xl0
なんかこれ良く分からないな。コラージュアートとかもあるくらいなのに。
これはもし最初から作者がジブリに許可なりなんなりを取って
応募してたら別に問題なかったってことかな?
958名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:59:21 ID:5mCdZe/C0
宮崎先生は偉大やけど、順番で言えばラピュタのロボット兵がパクリやがな
息苦しい世の中やなぁ・・
959名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:59:53 ID:jWZsPnx70
今思い出したけど小学校のとき放送委員会でビデオ作って、
僕らは好きなように作ったんだけど、出来上がったビデオ見て、
顧問の先生が、「ここは何の曲を使った?」「こっちは?」と質問して、
電話をかけてたなあ。
もともと放送室で日常的に校内放送用に使ってる曲を主につかってるから、僕らとしてはびっくり。
960名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:00:24 ID:uxBS1RPA0
>>951
複製権。コピーじゃなくても真似したらダメなのよ。
961名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:00:34 ID:EbqPa5CB0
似てるかなぁ?まぁ作者が認めたんならしかたがないが、偶然だと言い張れば通るレベルだろう。
962名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:00:55 ID:O2Wa8fOq0
これに賞をを与えた人たちはもっと修業が必要だなww
もう10数回はテレビ放映されているであろう映画作品
ひょっとしたら黒澤よりもすごいんでないの?
みろ! (やめた・・
963名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:01:28 ID:Xg8S8Pgx0
これだったら、「インスパイアされた。」で通るレベルじゃないか?
数oの布で構成したって方が凄いだろう?

テクスチャが全く違う。
だから、審査段階で「似てる」と解っても、プロは通したんだと思う。

しかし、「ジブリ」の狭量さにはガッカリだ。
964名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:01:39 ID:yTZMt2JJ0
>>957
法的な問題はない
が、既存の有名なデザインを複写した作品だって前提での応募で同じ結果になったかどうかわからなんけどね
965名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:01:42 ID:4FZWDxrG0
別にいいんじゃね?後から著作権者に利用許可得れば。そういうのは主催者側でやれよ。
966名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:02:21 ID:tKGKgMpd0
>>940
電話で「著作物の複製にあたる」との回答があった。というだけで
ジブリがNG出てんだよ!だから取り下げになった。
とまで、断定するのは問題でしょ。という事だけ。
そうかもしれないけど、著作権交渉するの嫌って
コンテスト側が自主規制的に取り下げたという可能性だってあると思うのよ。

>>944
私的利用の範囲って、そんなに客観的に線引きできるもんじゃないよ。
その「著作物の複製にあたる」事を、どの段階で誰が決められるのかってだけでも単純じゃないんだから。



967名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:02:33 ID:61MGiAWq0
そのままじゃん
968名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:02:58 ID:Cbr3g+ox0
>>957
許可が取れるかどうかは別問題として、
許可を取ってから応募なら問題にはならない。
もしくは、ジブリが主催したジブリ映画のイラストコンテストとか、
つまり著作権者自身が募集してるならおk
969名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:03:25 ID:x0sxGKceO
お前らのコラよりかははるかに芸術的
970名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:03:25 ID:QRPi0viV0
こんな有名アニメも知らない人達がアートを鑑定してるの?
971名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:03:39 ID:Fck9hCBS0
元絵と重ねてくれたらいいのに
972名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:04:06 ID:1EaMVm4d0
著作権の解釈以前に、オリジナルじゃないものをコンテストに出すのはダメじゃないの?
これがありなら、名画の色とか構図を少し変えて出してもOKということになる。

それ以前に「障害がある人が創作した現代アートを展示する」というコンテストの趣旨自体が気持ち悪い。
障害者の作品を健常者と同等に見てないってことだろ?
973名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:04:59 ID:JUeLfX3W0
あと、こういうの見ると、村上隆なんて上手くやってるよな〜と思う。
日本のオタク文化が長年作り上げてきた上澄みを形にしているだけ。
でも特定のキャラクターを模倣して作っているわけじゃないから、著作権問題にはならない。
しいて言えば、模倣対象はオタク文化全般だろう。

それで1作品数億円で売ったりしてるんだもんな。
まあそれを受け入れている、現代アート界も問題なんだろうけどさ。
974名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:05:02 ID:tKGKgMpd0
>>948
>NGと明言してなかったから勝手に複製しました
>って現在社会問題化してる著作権侵害の犯罪者と同じ発想なんだが

そんな発想は許容してないよぉ
975名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:05:08 ID:Cbr3g+ox0
>>966
想像と自分勝手な価値観でモノを語るのやめろ。
976名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:05:11 ID:0v4Mj3Xl0
>>964>>968
なるほどね。
まあ最初から有名デザインをモチーフとした作品と言ってたら
受からなかったかもしれないが、俺個人は>>1の作品はなかなかいいと思うんだよな。
完成度高い。
作者はちょいと無用心だったね。
977名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:05:58 ID:GYW9bYiX0
オマージュとか言い張れば良いんじゃないの?
978名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:06:10 ID:clmXU8/SO
受賞作を選ぶ時に気づかなかったのかよ
979名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:06:57 ID:ek07aXxk0
配色が違うし、セーフだな。
980名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:07:01 ID:yTZMt2JJ0
>>966
コンテスト主催者の陰謀説まで唱えられたら何もいえないね
でも、コンテスト応募作品でもあくまで製作物の著作権は製作者にあるんだから
ジブリと著作権交渉をするのは製作者の役目だよ

技法と才能を評価したのならばモチーフは他の物でも良いはずだ
だから問題沙汰にはしないで、「取り消し」ではなく「辞退」って形にしたのは主催者の温情だと感じるがね
981名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:07:10 ID:L+wRO8TaO
自分達の作品をモチーフにした芸術が高く評価されたんだから、
「おめでとう」くらい言える心の広さがあってもいいんじゃないの

手塚治虫の親族のディズニーへの対応を見習って欲しいもんだな
982名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:07:28 ID:ykBsccKs0
>>30
昇華してるから問題ない気が。>>1のはシラネw
983名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:07:36 ID:Ka6vgZQoO
>>1

なかなか良いデザインだから
この作り方でナウシカのオウムとかも見てみたいと思った
984名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:08:27 ID:Cbr3g+ox0
>>972
現代アートの定義の話になると異常に面倒になるので、
応募規定で他者に著作権があるものを利用する行為について
きっちり明文化しとかないとだめだと思う。
985名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:09:12 ID:c4LKNaHZ0
作品名 パクリ過ぎるジブリ
986名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:09:15 ID:NhO+tuyX0
>>974
それ以外の状態が無いだろ
明らかでないから問題ない、と言ってるんだぞ、おまえさんは
987名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:09:39 ID:yTZMt2JJ0
>>976
主催者も製作者の才能は評価しているから
経歴に傷が残る「取り消し」じゃなくて「辞退」にしたんじゃないかって気もするよ
988名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:09:47 ID:tKGKgMpd0
>>975
電話で「著作物の複製にあたる」との回答があった=不許可の意思表示 という決め付けの1点に

>想像と自分勝手な価値観でモノを語るのやめろ。

と言いたいだけなのよ。
989名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:10:31 ID:i06VerYM0
著作権以前に常識の問題。
この場合常識がなかったのは審査員の方。
990名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:10:47 ID:C8fSL5Qp0
>>972
>それ以前に「障害がある人が創作した現代アートを展示する」というコンテストの趣旨自体が気持ち悪い。
>障害者の作品を健常者と同等に見てないってことだろ?

>>872の要項を見たらもっと気持ち悪く感じるよw
マーケットがないから現代アートとして評価してやるよ!みたいな…
991名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:10:55 ID:Djw3Su6O0
>>978
こういうところの審査員ってバカばっかりだから

家の母親も絵画雑誌かやマンガから丸まるパクリの油絵を展覧会に応募して入賞したことが何度もある
さすがに5度目くらいでバレタがな
992名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:11:16 ID:NjB7J88B0
>才能を持つ障害者がプロになる可能性を探る府の初めての試み

全国で一般に行われるいろんなコンテストの応募規約に「障害者はダメ」ってなってるなら、意義のある試みだったんだがな
芸術家・アーティストの乱発はもう結構
ポップスの世界じゃ「アーティスト」だらけw
「プロ」の芸術家の定義も曖昧でわからん
創作物を商品として売り飛ばして稼ぐのがプロか、金銭にこだわらず、創作に没頭するのがプロか
いろんな表現の活動があるし、それは作り手それぞれだし
ひとつ作品作ったら「プロ」や「芸術家」を自称するひともいれば、どれだけ作品が知れ渡っても、自分から「プロ」だの「芸術家」だの言わないひともいる
さ、寝よ
993名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:11:35 ID:4Zkurqz60
審査員はラピュタも知らんのかw
994名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:12:03 ID:BVBdOO0F0
>>11
ちょっと同意見かも…
布をモザイクぽく切り貼りしたのは評価してもいいし、
彼女からしたら普通にリンゴや花を題材にして絵に描いたのと一緒だったんだろうね。

彼女にはロボット兵はこう見える。素敵なセンスしてる。
 
995名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:12:17 ID:YhN9mMMV0
審査員どんなアホがやってるんだよ
996名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:12:37 ID:i3ykAYtcO
おまいらが審査員だったらこんな事にならなかったのに…
997名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:14:08 ID:EbqPa5CB0
俺が審査員だったらロリヌードしか認めん
998名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:14:11 ID:Cbr3g+ox0
>>988
・・・・・あのな。

著作物の複製権ってのは、著作権者だけに認められた権利なの。分かる?
そして、今回の件は私的利用の範囲を超えてるの。
おまえは線引きは簡単じゃないって言ったけど、
著作権者=線引きをする権利をもつジブリが、複製だと言ってるの。分かる?

これで分からないならおまえが埋め立て目的の荒らしだと思うことにするは
999名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:14:23 ID:jWZsPnx70
>>996でも俺たちだったらセザンヌの初期の習作との類似作とかは見抜けないぞ。
1000名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:14:33 ID:Ulgbh9f00
1000

オマージュでもない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。