【社会】 婚姻届を出しに帰省中のカップル、交通事故死。運転していた妹は重体…秋田・湯沢★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★婚姻届出しに帰省中、車衝突しカップル死亡 秋田・湯沢

・9日午後6時ごろ、秋田県湯沢市秋ノ宮の国道108号で、ワゴン車と軽ワゴン車が正面衝突、
 軽ワゴン車に乗っていた2人が死亡、1人が重体となった。

 秋田県警湯沢署などによると、死亡したのは神奈川県箱根町の会社員高橋洋さん(27)と
 埼玉県川越市の槙野美香さん(31)。高橋さんの妹で、軽ワゴン車を運転していた湯沢市桑崎、
 会社員高橋舞さん(25)が重体、助手席にいた小学4年の弟(10)も軽いけがを負った。
 ワゴン車を運転していた湯沢市の男性(50)にけがはなかった。

 同署によると、軽ワゴン車がスリップして対向車線にはみ出し、ワゴン車と衝突した可能性があるという。

 高橋洋さんと槙野さんは休暇を利用して秋田県内に婚姻届を出しに帰省していたという。
 http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201002090449.html

・ワゴン車の男性にケガはなく、警察の調べに対して「軽乗用車がスピンしてぶつかってきた」と
 話しているという。(抜粋)
 http://news24.jp/articles/2010/02/10/07153269.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265724707/
2名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:48:30 ID:qHZslmBi0
ねしたぐば
3名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:48:46 ID:Ch5jeLJd0
御冥福をお祈りします
4名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:49:35 ID:Pl1cObDZ0
こんなことってあるんだなぁ・・・
スイーツはあの世でも一緒とか言って綺麗に?まとめちゃうんだろうけど、そういうのは好かん。
5名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:49:39 ID:ZASCzhW50
婚姻届を出す前か
葬儀と相続で揉めないといいが
6名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:49:47 ID:jaQK2gRB0
ついに発表か、昨日か?おめらもみたのか

使徒とか、うんうん、とにかくよ、32歳以上くらいだな

全部に、勝ったぜ、はあーーー^^¥


それより、くそ装置な、なんか、わかるだろ?


見たのか、はあーーーーーーーーーーーーーうんうん


そいえば、ハンター×ハンターだな
7名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:49:59 ID:8GK7auQI0
これはひどい
8名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:50:59 ID:1l/IIKzp0
キツイな。。。安全運転しろよお前ら。。
9名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:50:59 ID:5Gik2p0q0
ワゴン車てなんだよ
10名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:52:31 ID:L20lO4kH0
なまはげじゃ!なまはげの仕業じゃ!
11名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:52:33 ID:1r5bk+bP0
死んだカップルか
ご冥福をお祈りします
12名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:53:00 ID:EAKjONhVO
軽なんか乗るからそうなる
13名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:53:11 ID:ZTKNNKI00
要は、お兄ちゃんと、義理のお姉さん殺しちゃったってことでしょ。
夫婦どっちかが運転してればそこで完結してたのに…

悲惨な人生にならないことを願う。
14名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:53:22 ID:mG6suxcL0
二人とも秋田出身だったのかな
悲しすぎる
15名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:53:47 ID:j7jb/0mp0
きついな
16名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:53:48 ID:iUFvZ+HrO
とんだカップルてなんだっけ
17名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:54:39 ID:BtVz7+LR0
ここまで見てプギャーって意見が無いのに関心した。
これは残された人キツイだろ・・・
18名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:55:09 ID:SQtng/Ef0
自分が運転してた妹の立場だと思うと死にたくなるなこれ…
19名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:55:13 ID:fMZAH81N0
俺・・・帰ったら結婚するんだ・・・
20名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:55:20 ID:XyMz77XZ0
妹よ・・・
21名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:55:45 ID:5EwLsp0z0
http://www.sakigake.jp/p/akita/photo.jsp?kc=20100209n&img=1

スピードの出しすぎなのか軽自体が弱っちいだけなのかどっちだよ
22名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:55:46 ID:Tf85As9T0

  _ノ乙(、ン、)_ (´・ω・) カワイソス 小学4年の弟君は虎馬だね…
23名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:55:53 ID:4gO+EIjl0
弟頑丈すぎる
24名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:56:04 ID:xpNigSZQP
哀しい事件だな
ご冥福を祈ります

25名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:57:18 ID:V5/kuxZv0
婚姻届なんて、田舎に帰って出すもんでもなさそうだけど。。。
26名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:58:27 ID:c06+im7y0
リア充の不幸で飯が美味いw
27名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:58:32 ID:qolzziUZP
対向車の人かわいそう
28名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:59:10 ID:jlpriVC50
軽ってホントに弱いんだな
29名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:59:16 ID:CVCtDBCbO
妹…これはきつすぎる
スィーツ風に考えないと不幸がスパイラルだな
30名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:59:43 ID:NLQGCifX0
軽は死ぬ
車売る仕事してる人は軽だけは乗るなと、もちろん高い車売りたいというのもあるだろうが
BMWと軽がトラックに挟まれて軽は死亡、BMWは重傷で済んだって話も聞いたことがある

クルマに乗るなら軽はやめとけ
維持費の差額よりも命のほうが安いのなら別に無理は言わないが
31名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:59:46 ID:nBUSgJrk0
>>21
エルグランドが大きいんだ。自重だけで2トンある。
ディーゼルの4WDなんかだと2130kg。
32名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 08:59:48 ID:7Fv5UFae0
軽自動車はシャーシーが無いから事故が起こしたら本当にペシャンコになるから怖いわ。
33名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:00:24 ID:e5LkLC1cO
「こんな女にお兄ちゃんは渡さない...」
34名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:00:48 ID:Tf85As9T0

  _ノ乙(、ン、)_ >>21 事故後に意識あったの小4弟だけか、怖かっただろうに
35名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:01:04 ID:0c8Gsquq0
27、25、10才の兄弟か。
36名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:01:12 ID:vZLauqQP0
ああ、都市部にすんでる人間の大半は、やっぱり出稼ぎなんだなぁ。
素直に田舎に住んでりゃ良いのに。
37名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:01:38 ID:dCtGBH1y0
なんで女って軽に乗りたがるんだろ
ちっちゃい車に乗る私可愛い♪とか思ってるのかな
38名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:02:02 ID:d6zDT5Y80
軽に乗るぐらいなら歩け

…そういうことだ
39名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:02:03 ID:Ch5jeLJd0
一番の加害者は妹だけど、ある意味一番の被害者も妹だな・・・
俺がこの妹なら自殺する・・・
40名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:02:14 ID:PcxOiM7F0
老人に捧げる貴重ないけにえがー
年金的な意味で
41名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:02:51 ID:GtoDwgNp0
まさに、生き地獄とはこのことよのぅ・・>>ロードより悲惨か?
42名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:03:10 ID:9a2WmvWw0
>>32
軽に限らず、今は大半の乗用車がモノコックだよ。
43名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:03:48 ID:zZ8IcqH70
不謹慎だが、亡くなった二人にとって幸せの絶頂のまま逝けたのかもな・・・
44名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:03:52 ID:SlkTgUb/0
秋田は車1人1台、一家に3〜4台あるの当たり前だけど全部軽だったりするからな
45名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:04:07 ID:1cEFCxiG0
>>21
いつもこの手の車を後ろから眺めながら「追突されたら後席の人間は一撃だな」と思っていたが
スピンしてこんな重い車と後ろから衝突か・・・ 相対速度はどのくらいだったんだろう? 怖いな
しかし、こう言う場合でも正面衝突と言う表現なんだな
46名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:04:14 ID:ZTKNNKI00
軽なんて、人の命の軽い、中国やインドみたいな後進国の規格だろ。
日本じゃ80年代までに役目は果たした。
そろそろ撤廃しろ。
47名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:04:22 ID:FWkRmhqY0
気の毒としか言いようが・・・

>>5
運転していたのが新郎(届出済)の妹という辺りが争点になりそうだ・・・
48名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:04:28 ID:8YDDaUOJ0
雪が解ける頃、俺たち結婚するんだ・・・
49名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:04:40 ID:8De6Z5CG0
婚姻届なんて自分らが住んでいる市役所で提出すればいいじゃんって思った。
軽自動車って事故るとすぐにあぼ〜んだね。
50名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:05:36 ID:7Fv5UFae0
>>43
せめて苦しまずに一瞬で死んだことを願うぐらいか。
51名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:05:39 ID:nRRqGtYm0
人を乗せたら過剰なくらいに安全運転する俺
車の助手席に好んで乗り、イライラして運転に口出し「いまなら出れるよ、行こうぜ」とか
言うツレがいるが、そのツレが運転する車には乗らないし、俺の車も絶対運転させない

たかだか数分の為に大きなリスクを負いたくない
できれば車は使いたくない程だ
52名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:05:44 ID:TeMXACe70
後部座席でちゃんとシートベルトしてたら死ななかったんじゃないかと思ったが
>>21の写真を見たらどうしようもないな
軽がスピンして後部座席のところから対向車に突っ込んだのかな
53名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:06:08 ID:30buSzMR0
悲惨なことになったな
54名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:06:08 ID:g3Cn1xj10
>>49
結婚して田舎で農業じゃないか?
長男だし。
55名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:06:27 ID:zZ8IcqH70
おい、誰か「ロード」か「はじめから」のコマンド出してやれよ

このエンディングじゃ余りに報われなさ過ぎるだろ。
56名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:06:41 ID:m1GNdMX00
昔信州の別荘地でホテルへ向かう途中かなりきつい登り坂があり
そこで登れない車がいたのか渋滞していた。すると対向車線を
クルクルと回転しながらセドリックが滑ってきた。
こっちは前後に車がいて動けず車体後部に当たってしまった。
セドリックは若いお母さんで後席には赤ちゃんがいたが怪我はなかった。
しかしこちらの車に当たらなければ横の川へ転落していた。
雪道の経験が無くチェーンを巻いていれば下り坂でブレーキを踏んで
もいいと思っていた。
雪道というのはこういう人も走っていることを肝に銘ずるべき。
私は雪道はぶつけられてもいい車で走ることにしている。

今回軽自動車で死亡者が出ているが運転手は助かってるとこをみると
後席でベルトをしていなかったのだろう。出来れば軽は避けるべき
だがベルトさえしていれば軽でも助かっていたと思われる。
57名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:07:47 ID:7Fv5UFae0
>>42
BMWもか・・・・・?
58名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:08:21 ID:NLQGCifX0
>>56
>>21見る限りシートベルトじゃ無理だろ・・・
59名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:09:03 ID:nRRqGtYm0
こういった事故を見るたびに、極力、車には乗らない方がいいと感じる
私的に交通手段を持つと、かならず気のゆるみが出る
公共交通機関が発達した現在、維持費や税金を考えると車を持つ意味がまるでない
人生を棒に振るか、振らせるか、そのリスクだけが上がっていくだけだしな
60名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:09:16 ID:HNMXSnt7O
内心ざまあって思う人間がどれくらいいるのだろうか
61名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:09:58 ID:nBUSgJrk0
仮にボディが壊れなくても衝撃で中の人間だけが死にそうだな。
62名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:11:45 ID:Y7JXC8AJ0
これもその人の持った運なのかな?
それにしても弟と歳離れてるな
63名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:12:20 ID:4cUF0fDF0
天命是か非か
64名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:13:07 ID:rHCQvulX0
>>21
雪国の場合、いざという時のことを考えると、新車で軽自動車買うより中古で大き目な車買った方が良さそうだな。勉強になった。
65名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:17:28 ID:01pGEDFt0
超電磁スピン
66名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:17:32 ID:GLw/Ilxf0
軽だと乗用車に比べて死亡率高すぎだよな。
この前友人のベンツと軽が接触事故起こしたけど、ベンツほぼ無傷、軽廃車だった。
67名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:18:19 ID:SXFbs+Vw0
>>59
そうはいっても、地方は車がないと通勤不可能
ってのがたくさんあってな。。。
馬車でもいいんだが、
68名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:18:24 ID:9a2WmvWw0
>>57
BMWったって車種いろいろあるだろ。すべて同じ構造だと思ってんの?
69名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:18:32 ID:b+fLlPA50
バイク乗りから見れば軽でも過剰なぐらいだよ
頑丈な鉄で周囲を囲われてると慢心を生む
運転に徹しようという気持ちが薄れるから平気で携帯かけたりする
自分は怪我したり死んだりしないと思ってるから
状況に見合わないスピードで走ったりする
70名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:19:57 ID:0c8Gsquq0
日本規格の軽が走る棺桶なら
タタ・ナノは?
71名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:24:36 ID:+agzMDnH0
本人(27)
妹(25)
弟(10)

これまた年の離れた弟だな
72名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:26:10 ID:SXFbs+Vw0
>>70
棺桶に外車も日本車もない。
どうせ安いなら、外車にする。
73名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:26:12 ID:r/cb6Elh0
>>66 あるあるw
信号待ちで軽におかま掘られた事あるけど、ボッコボコになっとったよ
こっちはGOLFだったけどさすがドイツ車、
車内の缶コーヒーは飛び散ったのに外は凹みすらなかった。

あの経験したから軽なんて絶対乗れんわ
74名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:26:21 ID:zr0JlNOp0
婚姻届ってどこでも出せるよな
関東で出しておけば・・・
75名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:26:32 ID:niBiv5YF0
ABSじゃないからこうなる。
76名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:27:28 ID:TxBpR8CO0
どうせスピードの出しすぎだろ
77名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:28:01 ID:v5Aws7uO0
>>66
ベンツ乗って高速で事故った経験ある俺がいうのもなんだが
140`でガードレール直撃して怪我一つもなかったんだから
頑丈さは抜きん出てると思う
78名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:30:51 ID:cbiaH6tA0
雪か氷でスリップした事故か、運が無かったな
本人たちは幸せの絶頂で死ねて良かったんじゃないか?
残された人たちは大変だけどな
79名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:31:12 ID:g6uAkVd40
カーブには減速して入る。雪国では必須なのにこの子は…
80名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:31:46 ID:AUDBuy2b0
これからって時に・・・
ご冥福をお祈りします(ー人ー)
81名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:32:42 ID:Qb/oqv2L0
軽の後部座席が無くなっている・・・オソロシヤ
82名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:33:11 ID:eO7Qw1p00
>>73
そりゃ軽と普通車比べられたらなぁ。
ゴルフも同等クラスなら日本車の頑丈さも引けを取らんよ。
というよりも、日本車はどっちかと言うと衝撃を吸収して
人身への被害を少なくしようとしている方向みたいだしな。
83名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:33:30 ID:5twJbDqI0
夫「死ぬ時まで一緒だよ」
嫁「うん」

84名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:34:38 ID:2AWowHNR0
>>77

衝突までにブレーキ踏んでものすごく減速してる。
140kmで直撃して無傷ならベンツよりおまえが凄い。
85名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:34:51 ID:PPxqbnDZ0
>>21
ワゴンRの後ろ半分はどこへ?
86名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:37:44 ID:7Xv63eE30
俺、故郷に帰って結婚するんだ
87名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:37:49 ID:Ls4GYmiw0
>1
結婚相手が居ただけでも羨ましい

合掌
88名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:42:51 ID:vEqE0l8u0
男の親も加害者と被害者抱えて相当悲惨
89名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:52:51 ID:zr0JlNOp0
27歳の息子と31歳の嫁が死に25歳の娘が重体で10歳の弟が軽傷か
90名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:53:43 ID:f2/AmnPG0
軽ワゴン車を運転していた湯沢市桑崎、
 会社員高橋舞さん(25)が重体、助手席にいた小学4年の弟(10)も軽いけがを負った。
 ワゴン車を運転していた湯沢市の男性(50)にけがはなかった。
 同署によると、軽ワゴン車がスリップして対向車線にはみ出し、ワゴン車と衝突した可能性があるという。
↑これと



ワゴン車の男性にケガはなく、警察の調べに対して「軽乗用車がスピンしてぶつかってきた」と
 話しているという


これって署の見解と湯沢市の男性の主張に食い違いがあるということ?
91名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:55:41 ID:TqqkmJdl0
前に北陸あたりのスーパー林道かなんかで事故で死んだ女性居たんだが
うん十年前、そのスーパー林道が出来た時に母親がインタビューを受けていて
「病院が近くなって非常に便利。おかげで元気な子供を産めました」みたいな記事があったのを思い出した
92名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:55:45 ID:81JiYAXQP
軽自動車の鉄板は薄っぺらいからな。
バカな女が軽に乗ってるが、どれだけ危険か知らんのだ。
93名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:55:51 ID:+agzMDnH0
プリウスならABSが働いてスリップするのを止めたのに
乗る車を間違えたな妹
94名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:57:26 ID:UAoZHqtlO
一昨年の暮れにも挙式から1ヶ月の
公務員夫婦が事故死ってのあったなあ
95名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:58:49 ID:r8pr9Fzn0
雪国仕様の軽があれば

弟は強く生きて欲しい
96名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 09:59:16 ID:JuygcD2J0
>>21いっつもおもうんだけどさ、大抵即死じょうたいなのは車体が
半分に切れてるよな。

これって、元々の事故車をつなげたやつ?
97名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:00:47 ID:MVtJjQEF0
軽はこういうときあっさり死ぬな
98名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:01:24 ID:50foFjqM0
>>21
シートベルト締めてても多分助からなかっただろうな
99名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:03:19 ID:ZTKNNKI00
>>82
>日本車はどっちかと言うと衝撃を吸収して人身への被害を少なく
それもドイツ車の受け売りだよ。
あいつら70年代から研究し尽くしてっから。
とりあえずNHK特集の「死者半減 西ドイツはこうして成功した」ってのをどっかから探してきて、見ろ。
100名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:03:57 ID:ajpOYgvA0
>>90
食い違ってないとおもう

25歳の女性の車⇒ 軽ワゴン車=軽乗用車
男性が運転していたのはワゴン車(軽じゃない)
101名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:04:01 ID:zr0JlNOp0
>>90
ワゴン車の男性が軽ワゴン車を軽乗用車と言ったとすれば何の相違もない
警察:舞さん運転の軽ワゴン車がスピンして男性のワゴン車にぶつかった
男性:軽乗用車がスピンしてぶつかってきた
102名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:04:10 ID:llNjWYmZ0
>>91
いいから日本語でわかるように書けよ
103名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:04:55 ID:MkiukK710
やっぱりトランクとかあるような車のほうがいいんじゃねーのか
どう考えてもこういう軽とかは後部座席は頭がリアガラスぎりだし
104名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:06:12 ID:t5LcPpd60
知人書き込み見る限りだと、4人兄妹弟で次男だけ乗ってなくて、3男だけ生き残ったってことかな
どっちの親も辛いな。三男のケアがうまくいくといいね…
105名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:06:20 ID:G2qdfT+g0
これだから女の運転は(ry
106名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:07:34 ID:j7jb/0mp0
>>90
そんなに違わなくね?
107名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:08:03 ID:mtzQJLLe0
>>43
新井素子乙
108名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:08:07 ID:wY8jnw4wO
>>73
去年の暮れに関越で一個前のランクルに現行ゴルフが追突した事故をみたけど
ゴルフは車体の長さが半分くらいになってたよ
ドライバーが無事だったかはしらんが
ランクルはほぼ無傷

フィットやゴルフみたいな小さい普通車もやめたほうがいい
できるだけでかいのがやっぱり安全
109名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:08:22 ID:LUPKk/XW0
>>77 >>82 >>84 >>92
昔のベンツは金庫だったからね。ダイアナもベンツも原形保ってたのだが、
逆に車内が壁になるから全身打撲で脂肪。もしくはベルトで轢死。軽い事
故なら金庫側が強い。日本のメーカーは吸収だけ考える。どてらライダー
と変わらんのよ。
110名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:09:09 ID:0h4Lm54F0
これは辛いな・・・
ご冥福をお祈りします。
111名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:09:33 ID:cJ3ptFq50
婚姻届なんか日本中どこからでも出せるにわざわざ…
112名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:09:44 ID:MkiukK710
>>108
日本人の心がわかってないな
軽量化による運動性能向上、燃費を良くし
小回りをきかせ、万が一のときは桜のように潔く散る

これが日本の車だろw
113名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:09:49 ID:Bud6pTGE0
どこがメシウマなのかわからん。。
二人で即死だったら、ある意味美しい文学じゃないか

二人に子供が生まれて、その子が目の前で交通事故でしんだりするほうが
もっと悲劇だ
114名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:10:08 ID:j7jb/0mp0
履いていたタイヤとタイヤの製造日を知りたい
115名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:10:49 ID:cyWbciUK0
小学生の弟、トラウマだな
116名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:11:16 ID:OotknAc10
弟って誰の?
17違いの弟???
117名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:11:52 ID:ZtW6nHzO0
軽の外板押すとペコペコだもんな。
まじで軽は危ない。
118名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:11:59 ID:0KUZ53GL0
運転していた妹も意識不明の重体。
ま、下手に回復するよりはこのままのほうが・・・
119名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:12:30 ID:V2nrRFNh0
対向車の人は全く悪くないんだが
こういう相手を結果として殺してしまったのは
寝覚めが悪いな・・
120名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:12:34 ID:jGN7sOk40
車体がピンクだから妹のクルマか??
なるほど・・・
後部座席でイチャついていた兄夫婦に気を散らされハンドルを誤り・・・
121名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:12:41 ID:Grj6tKd20
>>91

お前が何をいいたいのかサッパリわからない
122名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:13:17 ID:GzovsEBB0
うわぁあああぁあああ

下手なやつは運転しちゃいかんよ
自分も下手だから身分証明書としてしか
活用してないよ免許は
123名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:13:21 ID:Qqk1LKG90
>・ワゴン車の男性にケガはなく、警察の調べに対して「軽乗用車がスピンしてぶつかってきた」と
> 話しているという。(抜粋)

バナナの皮踏んだんだろうな、クルクル回転しながらコイン撒き散らして、後続車にぶつかられること、俺も何度もあったわ。
124名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:13:50 ID:8JAP65r2O
まだ婚姻届出してないから同じ墓にもはいれないのか
125名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:14:09 ID:MkiukK710
>>117
外の鉄板なんてぺらぺらでも
アルミでもプラスチックでもなんでもいいんだわ
大切なのは骨組みのほうよ

ドアの鉄板が厚いとかは関係ない、骨組みが重要
126名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:14:12 ID:mtzQJLLe0
>>117
旧規格だろ。それ。
127名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:15:59 ID:qyw80WgE0
>>91
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★:04/08/04 14:57 ID:???
★「東海北陸道があれば…」 一家5人死亡事故に遭った母の記事…娘の「母に感謝」川柳は入選

☆県境越えた病院建設 広域行政
・「とても不安でした。病院に間に合わないんじゃないかと…」。
 岐阜県白川村の主婦山本美加枝さん(37)が振り返る。十五年前、真冬二月の
 深夜に産気づき、夫の車で同県高山市内の病院まで約二時間かけて走った。
 「道がしみてて(凍っていて)滑って危なかった」。山本さんは病院に着いてすぐに
 分べん室に入り、無事女児を出産した。
 「あのとき東海北陸自動車道があれば、病院も近くなり、道も安心で、あんなに
 焦らないで済んだのに…」。(一部略)
 http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/toyamaoffice/hietsu/index1-4.shtml

☆東海北陸道 衝突、炎上7人死亡 夏休み家族旅行、一転惨事
・二十七日午前七時二十五分ごろ、岐阜県郡上市の東海北陸自動車道の
 平山トンネルで、乗用車とトラックが正面衝突、炎上した。トラックの男性二人と
 乗用車の一家五人の計七人が死亡した。
 乗用車には岐阜県白川村荻町の会社員、山本衛さん(四八)と妻の
 美加枝さん(三九)、長女で高校二年、麻理さん(一六)、長男の中学二年、
 隆司さん(一四)、二男の小学三年、淳司君(九つ)の五人が乗っていた。
 夏休みで三重県の長島温泉に旅行に行く途中で、美加枝さんが運転していた。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000022-san-soci

☆入選川柳が“遺作”に 東海北陸道事故死の高山高2年・山本さん
・「どんな日も私のママでありがとう」。郡上市の東海北陸自動車道で27日
 起きた交通事故で亡くなった白川村荻町、会社員山本衛さん(48)一家5人の
 長女麻理さん(16)=高山高校2年=が、高山市の「川柳あんどんコンクール」
 にこの川柳を応募し、見事に入選していたことが分かった。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040731-00000008-cnc-l21
128名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:16:03 ID:gPWmkUg60
「婚姻届を出す」も死亡フラグってことでいいのか?
129名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:17:11 ID:RiTJdaWu0
軽は極端な話走る棺おけだからな。
ちょっとした事故でも自走できないだろ。

そういうのに命をあずけるという覚悟が無きゃ乗れない車だよ。
お勧めしないね。中古でもいいから、普通車の乗れ。
130名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:17:55 ID:sSfcTPqj0
31歳のおばさんと27歳の青年が結婚しなければいけない何かがあるのだろうか。
しかも山形の土井中の女なんて。
131名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:18:10 ID:nvvoMkN10
軽かどうかより、安全運転するかどうかが重要じゃないの
デカイ車乗って、ロクにハンドルも切れないおばはん見ると
そう思うわ
132名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:18:14 ID:TqqkmJdl0
すまん夜勤明けで頭が寝てるんだ
記事探してるんだが見つからない・・・

新しい道が出来たという三十年ほど前の古い記事と
事故死した女性の記事
の二つがあって

三十年ほど前どっかに便利な道が出来た
道を通った最初の人間がその当時にインタビューを受け、
妊婦で産気づいただんだけど、その道のおかげで病院に行くことができ、無事出産できたと喜びの報告
ここまでが古い記事

女性がその道で事故死
これが最近の新しい記事

並べて考えると、名前も年齢も合致するのでその母親の娘でほぼ間違いないだろうって事だった
133名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:18:57 ID:Uia7WKGj0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      .|    ̄ ̄    ̄ ̄  |
       |  、" ゙)(__人__)" .)  |  クッチャクッチャ
      \    。` ⌒゚:j´   ,/

134名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:19:08 ID:JbEHmV/c0
箱根で出せばよかったのにな
135名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:19:31 ID:+h6tQ7RZ0
>>127
うわあ・・・
136名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:19:32 ID:wUJbl9v/0
>>21
不況と料金の関係で高速に軽が増加。こんなシーンが増えそうだな。
137名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:20:19 ID:3oGX83eN0
>>125
関係なくはないだろw
138名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:20:29 ID:ZTKNNKI00
>>127
いやぁぁぁあああ!!!
139名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:20:39 ID:TqqkmJdl0
>>127
ああ!!それだ!!
俺の記憶、全然ちがったw>>132の説明は忘れてくれw
140名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:21:35 ID:uGnv6rg9i
おまえら社会のゴミと違って未来ある人達なのに残念だ
141名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:22:46 ID:MkiukK710
>>137
外のフェンダーとかの鉄板は薄くても
中の骨組みがしっかりしてることが大事なわけで
そとの鉄板が数ミリ厚さ違ったところで、事故ったら意味ねーよ
装甲車じゃねーんだからよw
5センチくらいの分厚い鉄板とかなら
違うかもしれねーけど、数ミリの違いじゃ意味ねーよw
142名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:23:59 ID:0M876o7s0
道路がもっと凸凹してればスリップもしないんじゃね?
143名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:25:57 ID:cHOpOV6eP
スパイクタイヤを禁止されてから、雪道に慣れている北国の田舎者でも
スリップするときはスリップする。
軽自動車、軽トラの4WD仕様にスタッドレスタイヤ履かせたので
安全運転している人が多いけど、パートタイム4駆ないと死ねるよ
妹さんは普段後部座席に人乗せていないで走る人なのかも
兄夫婦の体重でリヤの沈みこみが増えているのを忘れて
走ったからスリップしたのかもな?
144名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:27:40 ID:3oGX83eN0
>>141
>鉄板が数ミリ厚さ違ったところで

数ミリの違いはカナりすごい事だが
145名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:28:29 ID:XNAP1fqK0
弟10歳も悲惨だと思う。
「おまえの姉ちゃんが、兄ちゃんを殺したんだよな」と
陰で言われ続けるんだろうな。
146名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:30:08 ID:WYp5YDpS0
スイーツ小説ではよくある話だけど
実際の話となると、かなりきついものがあるな
スイーツって、何気にいいフィルターなんだな
147名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:30:36 ID:klb+lzWw0
軽とそれ以外だと鉄板の厚さもだけど骨格というか枠の部分がだいぶ違う
148名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:31:01 ID:ZTKNNKI00
>>141
ドアの強度ひとつで、横転なんかしたら全然違うよ。
149名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:31:20 ID:nKQLWitL0
本当に美貌を大切にする女性なら軽自動車なんかに乗らないと思う
事故のとき死ぬ確率が高いし、顔を怪我したら醜くなるからね
150名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:32:22 ID:j7jb/0mp0
日本車はショック吸収ってことでクシャッとなりやすいんだろ?
前面からぶつかるならまだしも、横や後ろはヤバいな・・・
151名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:32:33 ID:McA+fQEU0
運転席と助手席が助かったのか
スピンしてたってことはケツから特攻したのかね
152名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:33:27 ID:MkiukK710
>>148
ドアの強度はだから骨組みだってw
NSXなんてぺらぺらのアルミだぞ、外装w

けど、普通車よりがちがちの骨組みだわな
153名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:34:58 ID:gWoAUdOs0
>>33
エロゲとエロマンガの過剰摂取脳
154名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:37:34 ID:N0nIBVqs0
婚姻届け出して数日で新郎が事故死して
死亡保険金から新居まで財産まるごと新婦のものになった件を知ってる
生命保険は両親が息子のために長年加入していたものだったらしく
籍を入れるのを期に、名義を換えたばかりだったとか
息子も金も失った両親は基地外のようになってて怖かった
155名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:39:37 ID:tZeATdt70
やっぱ軽は弱いな。
ワゴン車のほうは無傷かよ…

軽はもっと安全性をなんとかしたほうがいいんじゃねーのか?
156名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:41:33 ID:3rR3REKm0
後方からの圧縮じゃなくて
軽の後部座席の側面にワゴンが、せん断方向に突っ込んだのかな

こう言うぶつかり方だと、軽は脆そうだ
157名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:43:05 ID:RnpvUuR80
ベンツだのBMWだの、安全を謳っているが、しょせん2WD。
雨の日や雪の日などいざとなれば4WDには敵わない。
この軽も4WDだったら誰も死ななかった。
2WDの分際で高性能や安全を謳うのは早計。
まずは、タイヤを4本回してからやってこい!

158名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:43:35 ID:yFT4szdv0
地元民の妹が車出してあげたんだろうね…。
これから結婚式だったら式場や旅行のキャンセルしたり
新居の荷物なんかは両家で片づけることになるだろうから
旦那側はいたたまれないだろうな。

>>127
新聞のインタビューか何かで「子どもの名前は額縁です」とか言ってた母親が
1年後くらいに乳飲み子と幼児と3人で無理心中した事件も
すごくせつなかった。
159名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:43:46 ID:eYDSE7Rt0
軽はそもそも軽いから軽自動車なんだもんな
軽いものはぶつかったときにとことん不利だよな
160名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:44:17 ID:+CYiu+Ky0
軽よりリッターカー乗るだろ普通。
安全性考慮したら維持費の差なんか屁でもない。
161名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:46:42 ID:YJAr5zX90
やっぱり軽自動車は乗らないほうがいいな・・・
コンパクトでスペースを取らず、税金が安いとしても
162名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:47:48 ID:QJodVbRQ0
軽自動車は安全性が・・・と言っている奴がいるが間違い。
前席の2人は助かっているので安全性の問題ではなく
たぶん、後部の2人がシートベルトをしていなかったのが原因だろう
普通自動車でも死んでいた。
163名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:48:46 ID:of1eeTOC0
当たり前のことだけど、両車走行時の衝突は相対速度が高くなるので
時速60kmでの停止物への衝突安全性が確保されても、互いが40kmでぶつかる程度で危険水域
164名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:49:22 ID:3oGX83eN0
>>162
自動車業界の人?
165名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:49:32 ID:plUDysUf0
昔、軽に乗っていて、雪道で後ろの車に追突されたが、ものすごい衝撃だった。
ガラスに頭を強く打ち、救急車で運ばれた。あれ以来、軽に乗っていない・・・
166名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:51:44 ID:O+oA55Q60
ベンツやBM言ってる奴は、太平洋側の人たちかな?
日本海側でFR乗るのは無謀。
凍結だったら40キロでも止まらんからな。怖いよー。
167名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:52:39 ID:wfBofdFh0
二人の今までの人生と期待に胸膨らませてたこれからを思うと悲惨すぎて涙出るな
ご冥福をお祈りします
168名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:52:59 ID:F51IcZmB0
>>127
長女出産時の事を記事にされて、その後家族全員死亡が記事となった訳か
おまけに最後は長女の、かあちゃんへの感謝川柳が入選してたとか
全てを公の記録として残された珍しい家族というか、なんというか・・・
169名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:53:17 ID:P38Fr0ql0
不謹慎だが妹も死んだ方がいいな・・・
生き地獄だよこれ・・・
170名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:53:54 ID:cnaRFfzJ0
4歳年下の男性をつかまえた30歳越えのスイーツ…
幸せの絶頂だったのにね
171名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:54:39 ID:iFDtYojx0
運転席と社長席(弟)が生き延びて、左側に座ってた二人が死んだのかな。
172名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:55:35 ID:SXFbs+Vw0
雪の降らない瀬戸内はこういう事故はあまり聞かないな。
スタッドレスもいらないし。
アジアンタイヤで十分。
173名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:56:01 ID:4+/He4Sa0
軽も安全になったとか聞いていたけど
こういう事故を見ると全然駄目だな、話にならない
174名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:56:02 ID:BG+FA0eP0
>>162
今回のはシートベルトは関係ないと思うが。
スリップして回転した軽の後部と、ワゴン車の正面が衝突。
正面同士で衝突したわけではない。
175名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:57:07 ID:pukvu8r10
シートベルトは関係大有りだと思うが
176名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 10:57:21 ID:1cEFCxiG0
>>152
材料の厚み云々を議論するのは今時ナンセンスだよね? 構造が問題。フレームの鉄板だって
ペラペラだぞ? それをプレスしたとたん頑強なのに潰れやすいと言う摩訶不思議な部品になる
>>157
釣り針がちょっと小さいような気がする
177名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:00:20 ID:SlkTgUb/0
週末の夜108号に走りに行ってるけど幽霊出そうだからしばらく行くの怖いな
俺らクラスになると愛車の180で全線ケツ流しっぱなしで走れるよ
178名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:01:01 ID:pukvu8r10
と思ったが写真見るとしてても無駄だったっぽいな
あと>>1に軽ワゴンとあるが、普通の軽にしか見えん

ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news_photo.jsp?kc=20100209n&img=1
179名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:01:50 ID:6ZGveOey0
これ嫁さん予定の妹さんの車だろうね。
今、若者の車離れが進んでいるが、旦那側がもっとしっかりとした車を持っていれば死亡
することはなかっただろう。

ま、車離れの弊害、、とでもいうべき事故だな。
180名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:02:27 ID:W+9WYiD40
きっついな
妹は立ち直れないだろうな・・・
181名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:04:10 ID:RnpvUuR80
>>166
オレは東京だから、オフロードは不要だけど4WDしか買わない。
今持ってるのは、GTO と マジェスタi-four  全部クーペかセダンの4WD。
いざという時に事故らずに済めば燃費なんて屁でもない。
ちなみに、なぜかGTOの方が雪道に強いw

182名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:04:37 ID:NFnCd50r0
>>179
日本語が理解出来ないのか?
183名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:05:27 ID:iFDtYojx0
>>178
たぶんおまえのなかの「ワゴン」の定義が間違ってる。
184名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:06:12 ID:kY6zQbge0
全く北国って恐ろしいな!
そりゃ人口も減るわw
185名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:07:02 ID:zr0JlNOp0
>>171
>>1に>助手席にいた小学4年の弟(10)とあるぞ

>>179
高橋洋さんと槙野美香さんが亡くなっていて運転してたのは高橋舞さんなのだが
洋さんが嫁予定で美香さんが旦那予定だったのか?
186名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:07:05 ID:z8oHfK5D0
神も残酷なことをするよのう・・・・南無
187名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:08:40 ID:Yl94K0xT0
せっかく30女が若い兄ちゃんをゲットしたというのに。
南無南無なう
188エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/02/10(水) 11:11:01 ID:fmkEt8iT0
タイヤを調べろ。

日柄が悪いから、丸タイヤか、某国産の硬化破裂しやすいタイヤの可能性がある。
189名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:11:17 ID:Z45gy5CK0
>>51
>たかだか数分の為に大きなリスクを負いたくない
良いこと言うね、ただ、世間のキチガイ共はなんのためにあんなに急いで飛ばすのかわからない。
そんなに時間に追われているようなわけでも無かろうに…
190名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:13:55 ID:gwdGH9N60
雪国の夕方から早朝までは
いきなり路面凍結してる所があるからな

 ご冥福を祈る
191名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:14:24 ID:yrgOfe300
兄にヤンデレの妹がお兄ちゃん結婚なんかしちゃ嫌ぁぁぁと
わざと事故ったのかもしれない
192名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:16:18 ID:1cEFCxiG0
>>181
走るだけなら面圧上がるから重たい車の方が強いぞ。止まるとなると・・・わかるな?
オール雪道(凍結路)なら、タイヤの幅を夏用タイヤの半分くらいにすれば走るし良く止まるぞ
ただ、そのまま乾燥路面を走ると死ぬかもw
193名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:18:47 ID:FoBGo3qi0
>>183
アンタが間違ってる
事故車はダイハツMAX、全高155cm
現行軽乗用の代名詞とされるスズキアルトやダイハツミラの全高が153cm前後
194名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:20:09 ID:jmjQbw0A0
後ろでいちゃいちゃしてて
それに気を取られたんだろう
195名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:20:46 ID:RgjV8PLK0
運転していた妹の今後が心配だ
196名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:21:29 ID:vJcYkNO+O
>>51確かに

自分も運転に慎重なゆえに誰かが乗ってても気にしないで飛ばしたり脇見する人間の運転する車は乗らないようにしてる
197名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:22:10 ID:BG+FA0eP0
写真が小さいからはっきりとは言えないけど、
いくつかの写真見た感じでは
なんか後の左右のタイヤが違う気がする。
左後だけが異様に丸みを帯びてる。右は角があるのに。
あと、左前と左後のホイールの形状が違う気がする。

ホイールの形状からして左後はスペアタイヤではなさそうだけど。

軽のタイヤは小さいから丸みがちに見えるのは分かってるんだが
気のせいか…?
198名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:22:12 ID:5I1Me8Jl0
札幌では昔、結婚式を終えて新婚旅行にいくために千歳空港に向かっていた
新郎新婦の車が事故って2人とも亡くなった、というのがあったよな。
しばらくそこでは、ドレス姿の女性の霊が出たとかなんとか…
199名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:25:29 ID:p8sRKM2b0
>>192
車重が重いと、滑り出しにくいが止まりにくい。
車重が軽いと、滑りだしやすいが止まりやすい。
200名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:26:45 ID:6ZGveOey0
>>185
そうそう、間違えた。
201名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:27:28 ID:tZeATdt70
しかしエラい年の離れた弟だな。
舞さんより15も下かよ。
202名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:27:52 ID:/hCro9vD0
こんな話でメシウマなんて言ってるやつってどういう神経してるんだメシウマ
203名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:28:19 ID:9OCIr8hG0
なぜか昼飯がウマイ
204名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:29:05 ID:dQp3gJjo0
大好きなお兄ちゃんを取られまいと、無理心中でも図ったのかな?
205名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:31:11 ID:DGC6zCKZ0
婚姻届もネットだな
206名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:32:05 ID:n5wFbbGU0
17歳も歳が離れた弟とか・・・
親がよほどの絶倫なのか
兄と妹の子供なのか妄想は尽きないな。
不謹慎だけど。
207名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:32:32 ID:UFgyazTw0
世の中はこんなにも悲惨
208名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:35:29 ID:I+YheO880
>>162
まずお前は
>>21のリンク先を見るべき
209名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:36:20 ID:jBn6OHZN0
幸せの絶頂から
突き落とされた感じだな
210名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:36:44 ID:FVfJjZwC0
まぁ婚姻届を出しにきたからかわいそうさが倍増とかそういうのはない。
死んだらみんなかわいそうさMAXだから。
211名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:37:44 ID:k9ktnhjv0
>>209
幸せの絶頂からそのまま天国へ旅立ったんだから最高の幸せだろ。
死ぬまで添い遂げる事ができたんだから。
伴侶が死ぬ様を見て悲しむこともなく一緒に天国へ。
これほど幸せなことはないと思うんだけどな。
212名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:37:47 ID:VGKdrHFQ0
>>193
MRワゴンの全高は159センチ、そんなに変わらない。
アルトやミラも軽ワゴン車といわれてもおかしくないくらい
車高が高くなってきている。
213名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:37:53 ID:9qd1D9YpO
これも自民党の負の遺産です

こんな事故を防ぐためにも小沢氏と鳩山氏のいのちを守る政治を応援しましょう
214名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:38:32 ID:ExLYMiz70

しかし、秋田県民のクセに埼玉県民と神奈川県民かよ。

湯沢市ってたしか小役人がウイニー使ってた役所だっけか?
215名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:39:42 ID:UFgyazTw0
>>198
函館の公園で新婚夫婦の片方が雷にうたれて亡くなったという話を聞いたことある
でもこういう悲劇に無駄な怪談要素をつけくわえる下衆は氏ねと思う
216名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:40:26 ID:gXak00f/P

まだ25の女に運転させるなよ・・・

217名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:41:39 ID:pUjRrxlr0
酷い言い方かもしれんが、二人一緒に死んで良かったと思うよ。
これでどっちか一人が生き残ってたらある意味もっと悲惨。
218名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:41:51 ID:2vfLBvuI0
これは悲しい
偽善ぽいだろうが天国で幸せになって下さい
219名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:41:55 ID:VGKdrHFQ0
>>193
更にググッたら
「スズキ『MRワゴン』はダイハツ『MAX』、三菱『eKワゴン』につづく、軽自動車のトールボーイ・セダンである」
というのを見つけた。同じポジションのライバル車がワゴンを名乗っているんだから
ダイハツMAXは軽ワゴンというカテゴリーで間違ってはいない。
220名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:41:58 ID:Ac2UuCUg0
深夜の前スレに比べて偽善レスの多いことw
221名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:44:15 ID:1cEFCxiG0
2BOXの車はワゴンなんじゃないの? 今時の軽自動車は殆どが2BOXだけどさ
222名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:46:38 ID:+jmPeNqo0
>>220
深夜はゴミニートとか非モテゴミ童貞だらけだけど
昼間は幸せな主婦とか多いから
223名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:47:01 ID:QcNI3WO50
ウチの親は俺に軽にしろっていうが、こういうの見るとやっぱ無理
つーか、俺の収入が安定すれば親も何も言わないんだろうがww
224名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:47:04 ID:ccuKq5uNO
仕事でイライラしてる時、このてのスレはほっとするなw
「メシウマ」以外の何物でもない。
225名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:47:48 ID:ExLYMiz70
>>217
なぜ幸せなの?

旦那の家族は普通の常識人だったら地獄だろ。

息子は死ぬし籍入れる前の他人様の大切な娘さんを殺してしまうし。

どう責任取る?

田舎者はそのあたりの常識が欠けてるの?
226名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:48:36 ID:n6O6SSIN0
川越も箱根も、二人にとっては縁もゆかりも無い単なる勤務地でしかなかったのかな。
227名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:49:58 ID:/dr06BSW0
後ろがぺしゃんこってことは、スピンして後ろから突っ込んだのか……
車が迫る恐怖よりスピンの恐怖の内に死んだかと思えば少しは……
軽の後ろには乗らないようにしよう
228名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:51:37 ID:scH88fqi0
これは悲惨だなぁ
229名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:52:53 ID:ojNITQbA0
いやー2人でも1人でも悲惨だけど
カポーの1人だけ生き残るよりはマシかも。
妹も重体だから亡くなりそうだね。
230名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:54:14 ID:DPeokF320
エルグランドVSワゴンR
ワゴンRはスピンして加速つけて体当たりしたのに
真っ二つ・・・という事件でした
231名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:54:24 ID:lxy7dKW50
スピンして後部からエルグランドに突っ込んで行ったのか…
そりゃあ軽はひとたまりもないな
232名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:54:30 ID:iULOIctnO
>>225
周りの人のことじゃねーよ
恋人片方が結婚前夜に残されるのは悲惨だって話だろ

責任がどうとかは別の話だ
233名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:54:35 ID:oXBt8pRO0
まさか妹が・・・
234名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:55:44 ID:hRr5ArC90
だから雪道走る時は4WDでスタッドレス装着が必要なんだよね。
235名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:56:00 ID:MmjDiP0C0
唯一の救いは不可抗力の事故だったって事だな。
そうでないと、生き残った運転手の妹は自殺して詫びるしかない。
236名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:56:11 ID:3r/n9XhVO
めしうまw
237名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:57:17 ID:z77CinuM0
ずいぶん微笑ましいニュースだな
238名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:57:36 ID:lev4/hPA0
自分の中のDQN車

ライフ タント ワゴンR
ポルテ ハイエース ラクティス
シエンタ ミラ ノア

共通点:ネットリCM

これにのってる奴を見ると「ああ幅寄せされる」と絶望する。
予想通り幅寄せされる。大抵は此方時速90キロ、あちら120キロくらいか。
ひどいと追い越し禁止車線でも右折専用の場所でも使って追い越すDQNが多い。
で、アイスバーンで自爆する。
239名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:58:48 ID:aHkR01oW0
あの世でお幸せに
240名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:02:39 ID:Flx+ag1q0
軽に大人2人以上乗るのはちょっと…。
241名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:03:09 ID:tAHlP9Sf0
>>220
偽善レスしている奴らも
お前みたいなクズみたいな奴らには
ちゃんとメシウマレスしてやっているから大丈夫だ。
242名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:03:58 ID:kz+YvDEt0
MAXて軽の中じゃ結構頑丈なんだがな。スピンして横からじゃ普通車でも死んでるかも。
243名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:05:20 ID:dVuSk4MP0
リア充ざまぁっっっっっっっっっっっっっっっっっっっwっっっwっっっっっっwっっwwwwwwww
244名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:08:43 ID:ojNITQbA0
脇にある雪も半端じゃないね。
チェーンしてたのかな。
245名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:11:33 ID:j7jb/0mp0
>>244
秋田ならスタッドレスじゃね
246名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:17:00 ID:ojNITQbA0
>>245
そうなんですか。
もう一度写真見たらチェーン付いてなかった。
247名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:17:09 ID:m8TAB3F4O
結婚するだけでリア充なら、ここでメシウマしてる奴の母ちゃんも事故で死ねばいいのにな
248名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:17:58 ID:+rl5A4Cj0
みんな可哀想。
軽だと乗車人数増えると一気に違う乗り物になるから
運転経験浅いひとには危ないね。


>>70

なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
249名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:20:53 ID:sRJbFUuM0
軽自動車を規制しろ
250名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:22:24 ID:MwxKEtAs0
結婚は人生の墓場
ウマイッ!ww
251名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:22:39 ID:1tWUhmcGi
秋ノ宮温泉で兄妹団らんした帰りらしい。
あそこらへん、県内でも随一の豪雪地帯だからなぁ。
252名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:24:33 ID:S39CzVta0
注目すべきは21歳年下の弟だろう
253名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:25:15 ID:xSpNCEfP0
天国でお幸せに
254名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:26:19 ID:ojNITQbA0
軽でなくとも結構車体軽かったりするからね。
4WDワゴン?→普通のワゴン?だったかな
乗り換えた時に走ってる時車体が浮いているみたいで怖かった。
やっぱ4WDて重いんだね。
255名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:27:03 ID:7hYbpYhP0
ニュースで見たが、後部座席が無茶苦茶に潰れていた。
雪は怖い、これこそ走る棺桶です。
あの世で迷わず結ばれて下さい。合掌
256名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:27:22 ID:yjS0/by+0
>>248
そうおもった。ふだん2人乗りくらいで使ってて、4人乗って遠乗りしかも凍結路面・・・
全然感覚が違う 
257名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:30:05 ID:MtRB30DN0
天国でry


としか言い様がない
常日頃から他人を車に乗せるときは、直接面と向かって
「事故るなよ?殺すなよ?」と念押しするくらいで丁度いい
258名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:32:41 ID:o8O9aP+Z0
>>21
後部がないじゃないか…><
259名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:37:29 ID:Ux2XjbuNO
>>211
入籍してないから夫婦になれなかったし、結婚式も新婚旅行もこれからだったんじゃない?
悲しすぎるわ…
260名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:39:36 ID:sWY5DXoP0
あの世とこの世で彷徨ってる妹の腕を
兄夫婦が引っ張ってたりして・・
261名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:42:11 ID:2nnKJtJn0
>>260
そっちの方が幸せかも、などと思ってしまう
事故った妹は生き残ってもつらいだろうな
262名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:42:40 ID:aWTFnlIJ0
ぶっちゃけ>>21なら軽じゃなくても死んでた可能性あるよな
263名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:44:52 ID:LNlB9tV/0
リア充爆発したwww
264名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:45:51 ID:kY6zQbge0
意識不明の重体だとどっちに転ぶか分からんな
265名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:48:56 ID:S39CzVta0
>>262
可能性はあるが相手の車の運転手は無傷だしな

軽って本当にモロいぜ?フレームとかマジかwwwwって思うくらい細いし
ボディは素手で押すだけでヘコむ
266名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:50:19 ID:HCJXYw6g0
>>252
恥かきっ子なのか、実はどっちかの子なのか
267名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:53:09 ID:9a2WmvWw0
>>262
軽じゃなければ、スピンして突っ込む事が無かったかも知れない。
普通乗用と軽とでは4人乗車時の余力が違うからね。
268名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:00:41 ID:MwxKEtAs0
連れ子だろ
269名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:04:16 ID:vABJdVZK0
>>21
後部座席が無くなってる……寒気したわ
本当に気の毒すぎる……
270名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:05:17 ID:jlpriVC50
ニュータイプならかわせた
271名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:11:04 ID:7LfOrSV80
>軽ワゴン車がスリップして対向車線にはみ出し

死んだ側の車の自業自得だったのがせめてもの救いか。
これで完全な貰い事故だったら悲惨すぎるもんな…。
272名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:11:04 ID:FQQnY0fy0
わざわざ雪国に軽自動車でいかんでも
箱根は山といっても雪はほとんど降らないから
273名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:14:59 ID:xM5i/VO00
>>272
軽自動車は雪国在住の妹のだろ。もっと記事ちゃんと読めよ・・・
274名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:16:48 ID:wXshLiSu0
>>71
兄弟全部とは限らないし、再婚すりゃ連れ子の可能性も
275名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:18:41 ID:Kn/I3AXb0
>>166
止まる性能については駆動方式は全く関係ない
FRで不利なのは坂道登る時だけ
276名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:20:37 ID:4SuOXO+I0
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
277名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:23:39 ID:ExLYMiz70
>>232
田舎者ってそういう感覚だよな〜。
自分達さえ良ければOKみたいな。

そしてホンネはメシウマ状態のクセに偽善ぶってさ。
本当の善人なら他人が汗水たらして働いて納めた血税を交付金なんかで食い荒したりしないって。
278名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:24:54 ID:gJLhD/7r0
こういのってベンツとかだったから死ななくてすんだのかな?相手が死んじゃうのかな
車のらないからよくわからない
279名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:26:21 ID:7y59LLq60
やっぱ日本車はアカンね
基本思想が『いかにコストダウンするか』しかない。
で、一番犠牲にされるのが目に見えにくい『安全性能』
これからはヒュンダイ自動車にするわ。
280名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:29:14 ID:RKmKy8QnO
何てことだ。
281名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:31:44 ID:c0IXKKLe0
おが心霊スポットばり増やすなったごで!
282名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:32:07 ID:RKmKy8QnO
>>37まさにそうだよ
逆に男はデカイ車に乗る俺、強え、と思っている
283名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:32:58 ID:OABUPa/k0
まあああああああああああああああああああああああああ
284名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:33:57 ID:fh6fCfzd0
285名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:36:32 ID:yjS0/by+0
>>37
女は男より幅や長さに対する感覚が劣ってることが多い(皆じゃないぞw)

軽や小型車はこすったりぶつけたりする可能性が低くなる
286名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:40:41 ID:FC1+0yAs0
こういうニュースを見ると死はいつやってくるかわからない。
なのでやりたいことは思いついた特やっておかねばと。
しかし、やってしまっても後悔するんだが。
287名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:43:24 ID:pUjRrxlr0
>>225
俺がいつ幸せって言ったんだ?
そもそも「二人死んだほうが良かった」という言葉の真意が全く理解されてないみたいだな。

もしかして日本語苦手なのか?
288名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:48:59 ID:4SuOXO+I0
亡くなった二人にはもうしわけないけど・・・す、すごく
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
289名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:49:53 ID:qDPWPeQq0
メシウマとか良く書けるよな
お前ら、よほど愛されてないんだな。
290名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:50:58 ID:dCtGBH1y0
メシウマ
サケもウマウマ
291名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:52:02 ID:pGbZxbk/O
妹が生きたらそれはそれで悲惨だな。
292名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:52:04 ID:M1+pFOPx0
2人仲良く逝けてよかったね〜的な書き込みが目立って驚いた
辛いかも知れないけど生きていた方がいいに決まってるだろ・・・
293名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:52:23 ID:T+Ho3KRz0
かわいそうだな…
294名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:53:25 ID:fQvs+NcU0
女に運転させんなよ・・・
295名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:53:27 ID:d7xAvJqd0
これが運命ってやつなのか?酷すぎるだろ。
296名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:54:16 ID:rerzv4OA0
なにか伝説をでっち上げて、恋人達の聖地にしてはどうかと。
297名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:54:28 ID:Uxl6nXFp0
ダイハツマックス、後ろ半分が無い。。
軽は弱いな。
298名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:55:29 ID:g1uN8SGCO
あの世で仲良く暮らしてください
ご冥福をお祈りします
299名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:56:05 ID:4SuOXO+I0
心霊スポットとして有名になること間違いなし!
300名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:58:14 ID:Y3XrueGQ0
葬式、いろいろ大変だろうな
301名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:59:41 ID:yJcf/S430
>>284
やはり強度を意識できるデザインにしないといけないな。
2輪のようにどう見ても転んだらただじゃすまないってことが直感でわかるなら無理はしない。
なまじっか鉄板で包まれてるから安全だと錯覚するんだよ。
所詮、事故ったらこんな紙くずみたいになっちゃうんだな。
302名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:02:46 ID:MXJQagR10
軽なんて、4人で乗るクルマじゃないと思う。
303名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:05:15 ID:Hlr460nx0
だから後部座席でもシートベルト付けろって言ったろうが。
304名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:07:52 ID:vPXUAAA2O
>>292顰蹙かもしれないけど、私は旦那と死ぬときも一緒がいいから、正直ちょっとうらやましくもある。
305名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:09:36 ID:66TxXz8Q0
重体ってことはほとんど助からないけど、助かっても重い障害が残るんだよな。カワイソス
306名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:09:45 ID:dunjbVYwO
ナイター
307名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:09:50 ID:7LfOrSV80
>>304
なら今すぐ旦那と心中すればいいじゃん。
なんでしないのさ?

今もそうしてのうのうと生きてるくせに、うらやましいなんてよく言えたもんだなぁ。
308名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:11:56 ID:SXFbs+Vw0
>>304は自分に酔っているだけw
いざとなったら、燃え上がる車に旦那残して
さっさと逃げるタイプ
309名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:12:18 ID:/kce+vR3O
>>261
確かにな。運転してた当事者だから自分のせいだって一生自責しそう。
幸せの絶頂から一気に突き落とされたようなもんだし、余計にショックも大きいだろうな。

兄夫婦の分まで生きろとか、とてもじゃないが軽々しく言えん。
310名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:14:26 ID:yJcf/S430
>>304

でもきょう死ぬって言われたらいやだよね。
何十年後かだろ。
311名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:15:51 ID:Y3WkAftD0
婚姻 笑

独身でいたほうがメリット多いのに
312名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:16:38 ID:iyKkOe6r0
ひがみ笑
313名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:17:01 ID:Kjt2M19h0
婚姻届が死亡届にwwwwwwwww
314名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:17:38 ID:KUeBr02A0
変に色気出したレスすると、理解できないバカが噛み付いてくるよ

メシウマくらいでちょうどいい。
315名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:17:46 ID:OtfxKxTO0
先日、一部のコンビニで住民票や印鑑証明の取得が可能になってただろ。
同じように婚姻届も電子化して遠隔地からでも提出できるようにすれば良いと思う。
316名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:18:24 ID:U5WGJHZx0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  ご冥福をお祝い致します
      \     \_|    /
317名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:18:35 ID:pUjRrxlr0
>>307,308
おまいらってホント、女相手には容赦ねーなw
318名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:19:39 ID:k9ktnhjv0
>>309
じゃあ、自殺すればいいでしょ。3人で天国で仲良く暮らせばいいよ。
319名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:19:52 ID:VGKdrHFQ0
俺は嫁と一緒に化石になって一億年後に博物館に飾られたいと思ってるw
320名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:21:04 ID:3Eijbkr00
>>308

そうだよねー。
夫「一緒に死ねたね〜!」
妻「よかったね〜!」

・・・って確認できるわけじゃないんだし。
321名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:22:24 ID:IxaF4/9DO
自分の嫁なり彼女が事後にあって 後は死ぬだけって時に
「寂しいから一緒に」
て言われたら このスレの偽善者らは 自殺するって事?
322名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:25:02 ID:7LfOrSV80
>>317
女だから??

そういう発想が出てくるってことは、あんた普段から女に相手されてないんじゃないの?
323名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:30:03 ID:yJcf/S430
>>321

心中が美しいと感じるのはどちらもハンデがないからだろ。
片方が死ぬことがわかってるのに死ななくてもいい相手に一緒に死ぬことを強要するなら、その時点で覚める。
324名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:36:22 ID:o7fVqHIY0
>>162
>>303

スレをロムってから書き込め>>21では助からんわボケ
325名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:38:27 ID:GDlIhyai0
確かに軽はモロイと思うけど、この潰れ方(軽及びエルグランド)と
現場の状況(事故後の停車している位置関係)、被害状況(後部の
両名は仕方ない潰れ方ですが。)が本当に調書内容と一致する説明
になっているのかなぁ???、と思うのは私だけでしょうか?。
326名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:39:52 ID:utvcupnt0
軽自動車は人の命を乗せる乗り物じゃないと思う。
327名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:43:28 ID:R4fYbw5s0
新婚カップルが後ろの席でHをし始めた 
それをミラーで覗きこんでいたらスリップをした!
328名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:43:31 ID:pUjRrxlr0
>>322
いやね、>>304の何気ない書き込みに対し、

 >今すぐ心中すればいいじゃん。なんでしないのさ?

なんて的外れなキチガイ発言がよくできるもんだな〜と感心しただけだから。
まあ気にすんなw
329名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:44:44 ID:utvcupnt0
>>91
危険なのは、道ではなく車そのものだということか。
330名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:49:52 ID:7LfOrSV80
>>328
「何気ない書き込みだから」無神経な物言いでも許される、と?

大きなお世話かもしれないけど、もう少し他人に気をくばることを
覚えた方がいいかもね。
331名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:52:00 ID:ojNITQbA0
>>328
>>307もそうだけど、他にも的外れというか認知の歪んでいる人多いよね。
332名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:53:51 ID:R4v1Gc1q0
わざわざリスクを増やさんでも良いのに。
333名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:54:19 ID:kWCimMNH0
下手に謝罪のため日参したりせず、とっとと転居した方がいいかもな
このシチュはヘビーすぎる
334名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:54:40 ID:SIuHX7ipO
一番幸せな時に二人同時に死ねるなんて
ある意味最高の幸せジャマイカ
335名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:58:59 ID:cpW19QV50
ひとときでも幸せな時があったんだから羨ましい
336名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:01:31 ID:xnJ7mhXw0
死んだら幸せな記憶も何もないよ
337名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:03:18 ID:qGXZv0MC0
3月に車検なので、R2でも買おうかと思ったけど、インプレッサにします…orz
レガシィじゃ高いしさあ…
338名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:04:40 ID:81JiYAXQP
軽自動車はこれだけ危険なんだから、
こんにゃくゼリーと同じく発売禁止にすべき。
鉄板ぺらぺらの軽でエアバッグとか何のギャグかと。
339名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:06:42 ID:pUjRrxlr0
>>330
他人に気を配るようなお方が「今すぐ心中しろ」ですかw
全然説得力ないんだけどw
340名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:10:36 ID:7Qk4lhO00
婚姻届は本籍ではなく現住所で出せばいいだけの話だろ
341名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:12:30 ID:MOcbkrFW0
年上のババァと結婚するのが嫌になって、自爆したんだなw
342名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:12:35 ID:7LfOrSV80
>>339
>他人に気を配るようなお方が「今すぐ心中しろ」ですかw

ええ、そのとおりですよ。
他人に気を配ってもらいたければ、自分も相応の振る舞いをしましょうね。

不幸のどん底にある人を捕まえて「うらやましい」なんて、まともな発言じゃありません。
名指しで心中しろとまで言われれば、自分が一体なにを口にしたのか、目が覚めるんじゃ
ないでしょうか。
343名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:12:49 ID:BKnpthqe0
やっぱりでかい車に乗ることにするよ
344名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:13:49 ID:xwUld9ti0
雪か。
345名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:15:01 ID:+nbiAqV90
うちも嫁と子供3人が嫁母の運転で滑って対向車と衝突した
幸いか子供一人の骨折ですんだのだが、タイミング悪ければ
俺の家族もいなかったかもしれん
こういうの見るとほんとぞっとする

ご冥福をお祈りいたします
346名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:15:46 ID:1pD2s9Hx0
やっぱ軽は恐ろしすぎるな・・・
多少燃費かかってもいいから堅牢な車にすべきだぜ、こりゃあ。
347名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:17:03 ID:pDVqK70nO
>>345
被害にあわないと分からない事だろうね
私もご冥福を祈っておくよ
348名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:18:15 ID:hNm24ALL0
スタッドレス付けろよ
349名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:20:38 ID:tk6EXc2x0
俺も越後湯沢あたりの雪道で坂の上からスピンして回転しながら下りてくる軽自動車と遭遇したよ。
あいつにぶつかったらえらいことになってたな、ってかあいつそのまま谷底に転落したんと違うか。。
350名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:21:36 ID:+nbiAqV90
>>348
付けても路面しだいで滑るんだよ
351名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:22:04 ID:KBBs7/Nc0
>>346
燃費の問題じゃねぇだろ
維持費、税金だろ
352名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:24:16 ID:/zibQire0
>>348
無知すなぁ
秋田とか北東北と北海道のスタッドレス着用率(チェーン含)はほぼ100%だっての
353名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:24:19 ID:hNm24ALL0
スパイクタイヤ復活きぼんぬ
354名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:26:28 ID:S7Wrh/BM0
地元じゃないと婚姻って届だせないの?
355名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:28:50 ID:3CXrT9I+0
軽自動車って割と雪道に強いんだけどな
最近のはそうでもないのか?
356名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:30:44 ID:YGqA7x1m0
>>355
軽4WDの軽いのに一人乗りなら強いが、FFでワゴンタイプで何人も乗ってるとキツい。
357名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:31:15 ID:HJ6yp/jYO
軽は粘土細工みたいなもの
358名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:31:27 ID:aq5sqQfM0
>>355
雪道じゃなくとほぼ氷道だからな。
空回りしたらもうどうしようもない。
359名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:32:08 ID:inh72PSd0
冬にド田舎になんか行くから
360名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:34:47 ID:pUjRrxlr0
>>342
しつこいね〜おまえもw

別に>>304を擁護するわけじゃねーが、2人が事故で死んだことについて
「うらやましい」と言ってるわけじゃないだろ?
そんくらい文章読んで汲み取れねーか?
てゆーか他にもまともでない発言はいくらでもあるのに全部スルーかよw
だから「女には容赦ねーな」と言っただけ。

少ない脳みそで理解できた?

361名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:35:22 ID:zr0JlNOp0
>>315
今でも日本全国どこからでも婚姻届出せますよ
親族への挨拶兼ねた里帰りだったのだろうね
362名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:35:42 ID:IMu6Uhtt0
ともかく意識不明で重体の妹さんがどうなるか注目だね
363名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:45:16 ID:hNm24ALL0
スケートリンクを走っているような状態なので仕方ない。

もしやプラットホームが露出した古いスタッドレスでも使ってるのか?
露出してしまうと冬タイヤとして使えず夏タイヤとしてしか使えなくなってしまう。
364名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:45:26 ID:GDlIhyai0
325です。書き足らず追記します。

破損具合からすると、軽は証言通りスリップで車線を越えていたのは
間違いないと思います。ただ軽の前部分は破損少ないので運転席くらい
まではワゴン車の前を越えていたのかと。で、ワゴン車が後部座席付近
に追突し、そのまま左側に停車したと。
ワゴン車の損傷具合からすると結構な速度でまっすぐ突っ込んだように
感じます。路面状況もあるでしょうが、とっさに危険回避したようには
思えないです。前方で立ち往生してしまった軽に気づくのが遅れ、追突
したようにしか想像できない。運転手は追突の衝撃で身体がドア側に流れ
恐らくガラスに頭部打撃で重体かと。(ベルトしてないのかも。)
そうじゃなければ助手席の小学生が軽症で済むような事故ではないはず。

と、勝手な推測ですのでこれ以上は書き込みしません。
長々とすみませんでした。
365名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:48:33 ID:KHJY8SAi0
やっぱり雪国には住みたくない
366名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:54:20 ID:pCWH9hPH0
>助手席にいた小学4年の弟(10)も軽いけが

 って、これもつらくないか?つぶさに惨状見ちゃっただろ
367名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:56:11 ID:g4maprpH0
昨日の湯沢は、午前中に雨降ってたしなあ……
その時の雨水&雪溶け水が凍って、道路がブラックアイスバーン状態になってたんではなかろうか?
368名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:57:16 ID:ll7rxMns0
シートベルトしてなかったんだろうか
残念だね かわいそうに
369名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:59:32 ID:81JiYAXQP
シートベルトしてても
車体が潰れたら死にます。
370名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:02:08 ID:PsqTY+UG0
このスレ「プギャー」「メシ」「飯」で検索してみたが、不謹慎な奴意外と少ないな。
見直したわ。
371名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:05:06 ID:Fs7BAnsR0
写真見ると、後突のオフセットみたいになってるね。

一番駄目な所から当たったみたいだ。

372名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:08:46 ID:uZq7Tfkk0
>>360
まぁまぁ。
>>342の言い分自体は悪いことじゃないからね。
>>304の発言は不謹慎だとも思うし・・
ただ>>342がシツコイのは事実だな。
悪いことを言ってないのに、発言を指摘されたから顔真っ赤になっちゃったんでしょう。

373名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:09:48 ID:zwmMpiXaO
青森だが
雪はほんと恐ろしいよ
特に朝と夕方
まず朝は 除雪車が雪を片付けて平らになり更には朝の寒さで道路ピカピカスケートリンク
歩く場所も狭いしツルツルだから 通行人も転ぶ 下手すれば道路に滑ってくる そして頭うつ場合もある
そしてみんなノロノロ運転な為渋滞・下手すれば遅刻!なので通常より30分〜1時間前行動
夕方 昼の気温により溶けた地元が徐々に夜と共に気温が下がり凍ってくる スケートリンクその2 油断してると 車ツルン!!!みんなノロノロ運転だから渋滞

あと雪解けの グジャグジャもハンドルを取られる 危険度70

結論

冬大嫌い 寒い 自転車使えない 灯油くう 雪片付け大変
374名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:09:54 ID:+VZFaK8SP
だから軽自動車は廃止しろと言ったんだ
375名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:10:53 ID:aq5sqQfM0
>>370
きちんとした付き合いのカップルだしね。
暴走やら飲酒やらではなく純粋に不幸な事故だし。

これが年齢とかでDQNカップルだと見られたら、
「なぜ全員死なない」とか言われまくってただろう。
376名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:16:07 ID:VGKdrHFQ0
>>375
車がDQN仕様だったらぜんぜんスレの流れが違っていたよなw
ハンドルに白いカバーが付いていたりぬいぐるみ満載、カーテン&フイルムだったらw
377名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:19:38 ID:sm9nAr440
やはり小さい車ほど姿勢制御装置つけなきゃ。

まあ、タイヤが坊主だったら元も子もないけど。
378名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:23:31 ID:4U888258O
>>375
無免許、DQNネーム、飲酒、大阪ならスレは今頃8くらいだな。
379名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:24:30 ID:KNvx60zI0
リア充ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:25:33 ID:wlnYfb8Q0
シートベルとしてないバカップルが悪いw
381名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:26:57 ID:XtgIzNSD0
>>352
関東の方から東北に来る車はスタッドレスタイヤ付けろよ、っていう意味だと思うけど

関東の方から秋田に来たんでしょ
この場合は秋田出身の人みたいだから付けていると思うけどね
(誰の車かは不明。秋田住らしいの妹の車ならなおさら)

ただ、写真が小さくてはっきりしないが、タイヤがツルツルしているように見えるんだよな…

あと、これも写真が小さくてはっきりしないが、軽のナンバーが444じゃないか…
382名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:27:03 ID:uZq7Tfkk0
>>377
姿勢制御装置って何???
383名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:29:18 ID:2Q//Ehqr0
こんな事故があったら糞ジョージがロード12章あたりだすぞ
384名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:31:00 ID:VYjaWn1H0
>>21
これ後部は事故後に切り取ったのか?
385名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:34:09 ID:uZq7Tfkk0
>>381
タイヤがつるつるかどうかは解らんけど、雪解け水が凍ってアイスバーンになっているっぽいのは解るんじゃない?
その場合、スタッドレスでもやばいでしょう。
凍りかけで、溶けてるところと凍ってるところがあるときはメチャメチャ怖い。
386名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:37:32 ID:Hq2Lbvjr0
女児が無事でよかった
387名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:41:30 ID:KNkTRK5UP
>>123
マリオカートでもやってろよ
388名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:43:14 ID:Hq2Lbvjr0
ゴムっぽいチェーン巻いてるようにも見えね?
389名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:44:33 ID:72M3sODYQ
傷つかない乗用車だとシートベルトで真っ二つですよ
390名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:49:53 ID:cvQl8wW60
>>370
見直したとか嘘つくなよ
それがあることを期待してたんだろうが
391名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:51:42 ID:hEz/xZsH0
正面衝突には強いけど側面衝突には弱いって本当だね
392名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:51:55 ID:UAoZHqtlO
俺が死んでこの人らは
無事だったら良かったのに
393名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:54:13 ID:cvQl8wW60
軽とワゴンが逆だったら人殺しだよ
394名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:57:51 ID:X4+Iun5T0
槙野美香さん(31)はもう31歳でありながら年下の27歳会社員の旦那ゲットで
人生逆転ホームランな気分だったかもしれないのに
人生どうなるかわからないもんだな
かなり可哀想
395名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:58:13 ID:k60KFGBQ0
秋ノ宮には温泉郷があって何度か行ったこともあるが、
とんでもない山の中だ。俺が行ったのだって、正確には
宮城から秋田に向かう道中で立ち寄っただけだしな。

暖冬とはいえ、相当な積雪もあるだろうし、
夕方6時なら凍結しててもおかしくない。
スリップ事故を起こす可能性を覚悟した上で
安全運転しなきゃいけないような場所だぞ。

雪が積もりすぎて煙突塞いで一酸化炭素中毒とか起こすような、
そういう豪雪地帯なんだから
396名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:59:09 ID:Jt3tyxNP0
これは凄い悲劇だ。
結婚したくても出来ない人が多いのに、結婚できるのに出来なかったとは。
新しい幽霊伝説が生まれるんだろうな。
秋田に婚姻届だしに逝くと男女の亡霊に襲われるとか。
397名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:00:07 ID:MUQZXHD/0
事故の写真を見たけど、これは完全に対向車が悪いね。
意図的にぶつかったように思われます。
398名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:00:19 ID:dhV1xG/R0
永遠に一緒になったわけですね
399名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:04:22 ID:MUQZXHD/0
対向車はよく露天商とかが乗っているタイプだね、この50オヤジのほうが死んだら良かったね。
僕も50代だけど、夢も希望も無いんで死んだほうが良いと思ってるからね。
400名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:05:05 ID:QcNI3WO50
アイスバーンだとスタッドレスじゃ効果期待できないからな
凍ってる時は乗らないのが一番
俺は凍り付いてる時はなるべく乗らない
仕事なんかでやむを得ない人はしょうがないだろうが

>>393
そうだな、事故原因を作った側だけが死んだのがまだマシか
401名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:07:40 ID:MUQZXHD/0
事故の原因は対向車、50オヤジは道路を走るな!手前がいなけりゃ誰も死ななかったんだよ!
402名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:07:42 ID:7LfOrSV80
たしかに良く考えたら、怪我した50歳のオッサンのほうも相当気の毒だよな。
対向車に飛び出されちゃ何もできんし‥。
403名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:09:08 ID:k60KFGBQ0
>>400
スタッドレスが期待できないのは「曲がる」と「止まる」だよ。
まっすぐ走る分には、今のスタッドレスなら期待していい。

チェーン巻いてゆっくり走るのが当然な地域だよ、ここ
404名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:11:09 ID:qkZv3fgtO
女は運転してんじゃねえよ
405名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:13:27 ID:d6G1C1gF0
対向車の男性がかわいそうだ

何の落ち度もないのに

遺族に責められ金をせびられる。

自殺したくなるだろうな

ホントいい迷惑だ。
406名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:14:21 ID:MPvAXrRh0
妹を足代わりに使うから…
407名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:14:22 ID:4U888258O
婚姻届けより先に死亡届けが先にだされてしまうとは・・
408名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:16:23 ID:MUQZXHD/0
ちょっとハンドルを左にきれば、楽々と衝突は避けられました。
よそ見運転してるんじゃないよ!50バカオヤジが!
どうせパチンコ負けていらいらして運転してたんだろうが!
私も50代だけど安全運転してますよ。
本当に秋田の50オヤジは最低ですよ、私以外はね。
409名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:22:21 ID:d3qu7BDUQ
ID:MUQZXHD/0
ID:MUQZXHD/0
ID:MUQZXHD/0

この馬鹿なんなの?
『馬鹿は死ななきゃ直らない』ってすばらしい名言があるよ
410名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:24:20 ID:MUQZXHD/0
制限速度を一キロでも超えて走ってたら、対向車に責任がある。当然です。
50オヤジは自殺したほうが良いよマジで、この先生きてても何も良いことは無いからね。
秋田では人生50年ですよ50年、私も50代なんで晩年ですよ。
411名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:27:11 ID:1pD2s9Hx0
>>379
アホか、リア充は保護して俺らの年金生産装置を作らせないといけないのに。
412名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:27:17 ID:mf/3wV1+0
写真見る限り
相対速度+軽の回転エネルギーで
後ろ半分持ってかれた感じだな

この状況で前半分に乗ってた人が意識不明になる衝撃だから
どちらかだけかどちらもだかはわからんが
かなりスピードが出ていたと思われる
413名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:27:16 ID:Jt3tyxNP0
ワゴン車運転していたおっさんはどう責任取るんだろうな。
車がスピンして飛び出してしまったとか、泣いて謝ろうが言い訳でしかない。
秋田なんて雪国なんだからスピンしないようにスタッドレスは最低限必要だし
法定速度は守っていたのか?
夢も希望もある若い奴ら殺して、ジジィは生き残ったわけか。

悲しいね。

安全運転って大切だよ。
おっさんは刑務所に入って自分の不注意で前途ある二つの命を消してしまったことを
悔やんでください。
414名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:27:33 ID:mAQ9/CyL0
ちかんあかん!
415名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:28:20 ID:aOhOsgSh0
>>1
天にも昇る幸せの結果、本当にそのまま天国へ仲良く行っちゃいましたとさ
416名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:29:00 ID:OEzDiUH00
>>35
お父さんお母さんはもう一回頑張れるだろうか
417名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:30:44 ID:MUQZXHD/0
私はこの対向車の50オヤジよりは年上です、私の意見は一片も間違ってはいません。
分かる人間には分かります。悪いのは50オヤジ、これで確定!以上!
418名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:31:03 ID:ivFVxash0
>>413
何言うてんの
419名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:31:49 ID:OEzDiUH00
>>284
うしろがない・・・
420名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:34:03 ID:2PM0V9Pm0
他人(別居の家族、親族を含む)を乗せる可能性が少しでもあるなら
軽自動車を選択するべきじゃないと思う。

自爆事故は自らの心掛けなどで大抵は防げるだろうけど
他車が絡む事故はどうにもならない場合があるからね。
そして、そういう事故の被害を大きく受けるのが軽自動車だし。

今回の事故だって原因は自らのスピンだけど、後列の2人が亡くなったのは対向車が絡んだせいだろうし。
421名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:34:40 ID:dzOq00Bx0
結婚は墓場といわれる

つまり一足先に墓場に行っただけの話だな
うん、いい話だね
結婚なんてしなければこんなことにもならなかったのに
422名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:36:01 ID:5IriLOC70
あれれ??
お前ら、なんでいきなりウソばっかり言ってんの?
かわいそうだなんてさ
ホントはメシウマなんでしょ???
早くAA張りなよ、ほら
何善人ぶってんの
今さらしらじらしいし、遅いよ
423名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:37:51 ID:Jt3tyxNP0
>>422
いや、俺悪魔だけどこればかりは笑えない。
オレだって好きな人いるし、こういうのは笑えない。
場合による。
もし俺が同じ立場だったらこの世の全員が地獄に落ちるまで地獄で呪うけど。
424名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:38:59 ID:MUQZXHD/0
はっきり言って、どちらの車がスピンして対向車線に飛び出したのか、何の確証も無い。
事故の写真を見る限り、50オヤジのほうがスピンして軽自動車に激突したように思われます。
ああいう露天商が乗るような普通車のワンボックスって雪道に弱いんですよね。
425名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:40:01 ID:kOqimnHD0
>>413
根本的な部分を勘違いしてないか?
426名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:41:52 ID:Qw1eLUmk0
.        , -‐‐、  ´ / /.:.:.:/'´ ̄ ̄` ` 、 、      . -──- 、
        / くノ ノY7'/ , '´ ̄` ‐,‐‐-,-、__   ヽ \  /   -‐‐   〉
       ヘ.  `'く {/ {  .〃 /{ /{{ ハ `ー-、ハ  V  /      ノ
       ト、 \_  )  〉 {{ {/・\  /・\._} }  i} /´ ̄ , -‐‐'
       i  / ̄`7i 〃 / V' ̄ ̄    ̄ ̄)ノム、/ /    / __, -──-、
 -─- 、  ト、./   厶i {{ /;;;;;{   (_人_)  /´ノノ    //. :.: / /_ ヽ
i ヽ.:.:.:.:.::\j∨   厶⊥」V ;;;;;∧   \   | ,イ-イi{    /.: .: / ̄ ̄ ヽヽ ノ
i . :. :ヽ/.:.:.:.::〉   ,'o∞o  ` く;;;∧   \_|/∧ヽ ヽ\__/  i/ ̄  , -‐‐…’
、 :.:.:.:.:\ :/    ムニ=-‐゚o .:.:. 〈 ノ`rー‐‐< ∧ ヽ \\/ ̄7.:.:.:.:. / n
 ゝ .:.:.:.:.:.〉    /     ゚o.:.:.::}`i¬ー-∞0oL,≧=-、 `,ー ̄/.:.:.:./  / .}   ,-,‐,
 ヽ. :.:.:.:..{   /      §.: ;゚ /     ゚o ゚∞゚。o゚。o ヾ´ ̄ ̄`く   ,'´ ,ニ<// /
   ヽ. .:.: 、 ___,,,.. 、-ー==T゚ Y//・\  /・\・、 }(__).:.::。゚   ,゚。     _二ニ '
-、─-\ .:.:.:.::.:.:.:.:.:.\/.:. ├ '{    ̄ ̄   . ̄ ̄ firv゚ _。o ゚  。'  ゚7´ ̄
  \  \.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:ヽ.:;;;i  `    (_人_)    ヾ爪 /    /.゚ o/
       了.:.:..:.:.:.:‐-;;ヽ ヘ.   ー-‐\   |   メ V_____/  / 
  , ´ ̄`⌒⌒ヽ.:..:.:::;:;:;:;:;;;;;;xヘ.      \_| ` 爪   マ/     '
, '⌒ヽ       i \..:.: .:.:;;;;;;;;;;;)          /~~ヘ   `   /\
             !:.:.:.:);.;.;.;.;.;;;/          厶< ヽ     イヽ. \

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐.  ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
427名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:42:01 ID:vEbiWxKh0
ID:MUQZXHD/0
↑必死過ぎだろ。死んだカップルの遺族かなんかか?
428名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:43:38 ID:YVSJ3fxJO
>>427
の遺族、が余分……
429名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:44:05 ID:MUQZXHD/0
>>413
その通り!それが真相、真実。
みんな勘違いしてるよね。
430名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:46:15 ID:emeQaU5g0
まあワゴンのおっさんの証言が正しいかどうかはは10歳の子に聞けばわかるでしょ。
相手の過失にするように嘘つくとかまだできないだろうし。
431名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:47:28 ID:EEM5dY070
>>422
この手の話題でメシウマとか喜んでる奴は一部悪乗りもいるけどほぼ工作員だよ
2ちゃんや日本人に対する悪印象を植えつけられるからね。
おまえもそうだろw
432名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:47:50 ID:FX9/bAlsO
愛する人となら死んでも かまわない ひきこもり素人童貞の俺達2ちゃんねら
433名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:51:43 ID:2PM0V9Pm0
>>424
仮にそうだとすると俺なんかは余計に軽自動車なんぞで前途洋々の二人を迎えに行きやがって・・・
って気持ちが大きくなってしまうな。

つか、不当に軽自動車税を安くして(というか、普通車が高すぎるだけな気もするが)
軽自動車を選択させるような現状ってどうにかならんの?
軽なら7200円だけどリッターカーになるといきなり29800円って異常だよ・・・
434名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:53:05 ID:Yh70QRkoO
メシウマw

俺在日
435名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:54:46 ID:Jt3tyxNP0
>>433
軽を普及させるのもいいけど確かに税金とかおかしいわな。
オレも3000リッターの車のってるけど毎年税金くると目まいがする。
沢山ガソリン使ってんだから反対に安くしてほしいもんだよ。
436名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:56:27 ID:gaLHdpbE0
>>434
代わりに事故れば良かったのに・・・
437名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:00:08 ID:IMu6Uhtt0
>433,435
同意。
安全性を考えればむしろフィットあたりの税金を軽並みにすべきだと思う。
438名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:01:19 ID:l3KXfJvC0
氷上の舞だな
439名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:04:17 ID:UOipgbDP0
切ない話だ。
ご冥福をお祈りします。
440名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:04:36 ID:4IYwOKJ40
>>435
3000リッターの車ってどんなんだよ
441名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:05:39 ID:plmmLWg10
>>435
3000リッターか、エンジン1000個積んでるのかな?
442名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:14:53 ID:zaIbGdJ80
3000リッターじゃ税金高いわな。
443名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:16:40 ID:A2YdFE/B0
3000リッターか、空も飛べそうだな
444名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:18:56 ID:l3KXfJvC0
ch31来た
445名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:26:25 ID:wfRndn5H0
>>435
軽普及の目的はとっくに達成されたはず。
さっさとリッターカー並に引き上げるべきだ。
軽を高速1000円にしようとする今の政権では期待できないか。
446名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:41:36 ID:tdfhDfEa0
>>21
なにそれ
2こ1車だったのか?て思うくらい真っ二つじゃん
447名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:48:13 ID:ZwJ9mVh10
北欧では未だにスパイクタイヤが一般的らしい
448名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:52:31 ID:MUQZXHD/0
完全に、対向車の50オヤジのスピード違反が事故の原因だね。
おそらく路面が乾いていると思って、20キロオーバーくらいで走ってたんでしょう。
449名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:57:48 ID:SzmF7d/O0
130しね
450名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:58:36 ID:Of1DghkQ0
50オヤジバカ何なんだよwwwwwww
451名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 18:58:59 ID:MUQZXHD/0
スパイクでもスリップして車が真横になったことがあるよ。
スタッドレスになってからは、慎重に運転するようになったんで、スリップしたことは無いね。
でも落とし穴は、今回の事件の犯人の50オヤジのように、路面が乾いていると思ってスピードを出すドライバーがいて危険なことですね。
452名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:01:37 ID:pUjRrxlr0
>ID:MUQZXHD/0

おまえ頭大丈夫か?w
453名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:07:42 ID:/5uGIkt7O
無職ニートです今起きました



メシウマwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:10:08 ID:9x4nDOFSO
後部座席もシートベルトしなきゃ
455名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:10:09 ID:MUQZXHD/0
君たちには真実が分からないんですよ。
警察なんて、殺人でも、めんどくさいから自殺にしちゃえって思考回路なんで信用できないよね。
今回の事件も軽自動車のスピンを原因にすれば簡単だから、対向車のスピード違反も調べようともしないでしょう。
「悪いのはたいてい、殺された人よりも殺した人」という名言、私が創作しました。
456名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:15:07 ID:dX9uoOQm0
俺も秋田だけど
雪道で対向車がいきなりスピンして向かってきたら、自分が時速20キロメートル以下
でも、よけれる自信はない。
俺自身、初代パジェロで雪道走ってて(25Kmくらい)、デコボコに凍ったワダチに乗って
クルリと一回転したことがある。幸いにも対向車がなかったが。
雪道は千差万別。状態も刻々と変化する。
どんなことも起こりうる。
写真とかだけで対向車ワゴンを責めるのは大間違い。
457名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:16:21 ID:hrDh775L0
20年前に山梨で自分の結婚式の準備の為に車走らせていた
花嫁さんが事故死したのを思い出した。
次の日のTVのワイドショーはそのニュースで持ちきりだったし、
年末の話だったので年明けてからの週刊誌も
残された相手の男性のインタビューが載っていた。
「誰かを好きになることもあるかもしれないけど、
結婚はできない」と話していた。
その男性は今どうしているのだろうか…
458名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:19:13 ID:7LfOrSV80
>>456
さすがに本心で対向車ワゴンを責めてる奴はいないと思う。
459名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:24:03 ID:MUQZXHD/0
未必の故意って知ってるよね?
今回の事件で例えれば、避けようとすれば避けられたが、あえて避けなかった。
衝突すれば軽自動車の乗員が死ぬかもしれないと思っていたが、衝突した。
460名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:24:22 ID:9Z/NPzpT0
>>447
8年前になるけどスウェーデンではレンタカー借りたがスパイクだったよ。
今はどうだろう、たぶん変わっていないと思う。
数キロ延々真っ直ぐな道だが、まわりの車は150km/h程度で走っていてびびった。
100km/h位で走っていると抜かれる。

それはそうと、このカップルは両方一緒に亡くなられたのが
不幸中の幸いかもしれない。片方残ったら可哀想だよ。
461名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:26:31 ID:OSTfNv0f0
462名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:26:46 ID:k60KFGBQ0
自動車はスピンすると前後が逆になって、車体後方に向かって進みます。
F-1レースなんかでも確認できるので、興味がある人は見てみてください。

今回の事故車両は後部座席部分が大破していますから、
事故車両がスピンして、後ろから何か(対向車)にぶつかった
と判断することが出来ます。また、生存者がいるため、事故の
詳細も明らかになりやすいです。

対向車が速度超過をしていた可能性は否定できませんが、
そのことが事故を引き起こした原因にはなりません。
正面衝突すればかなりの低速でもダメージは大きいです。
463名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:28:17 ID:uZq7Tfkk0
ID:MUQZXHD/0はただのかまってチャンか。
相手にするだけ無駄なんだな
464名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:29:11 ID:k60KFGBQ0
>>460
日本で禁止されたのは、非積雪時の乾燥路をスパイクで
削ってしまって粉塵公害になり、健康被害も騒がれてた
ってのが大きいです。

北欧はずっと凍ったままでアスファルト粉塵なんて出来ないです。
それと、日本でも救急車両はスパイクOK出ます。
465名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:39:17 ID:8w7TTi8e0
リア充どもざまああああああああああああああああああああああああ

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:41:42 ID:MUQZXHD/0
>>460
参考になる映像ありがとうございました。
お礼に、面白い映像を貼らせて頂きます。

http://www.youtube.com/watch?v=bYUOgQ0_aug
467名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:44:45 ID:IQMFHmaA0
ああ、また俺の順位が上がってしまった。
468名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:46:11 ID:4ucjc2Vp0
ずっとこのAA貼りたかったんだww


  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |      トェェェイ     | 
    +  \     `ー'´     /    +

   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
469名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:55:02 ID:xRYPY9rr0
車社会にした
自民党のせい
これからも殺し殺されまくる
車の無い社会の方が幸福なのに
不幸の発生源としか言い様がない車
470名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:57:02 ID:0Hazl/0xO
ざまぁwwwwwwwwe事故うめえ(笑)幸せな奴はみんな死ね
471名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 20:06:33 ID:sq13gX4B0
なんでこんなどうでもいいニュースで★2まで行ってるんだお前ら
そんなに他人の不幸が楽しいか?


俺もだよwwwww
472名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 20:11:33 ID:581kLuN40


ここでメシウマしてる連中は在日バカチョンだから。


みんな!

言うまでもなく在日参政権には断固反対しようぜ!!

473名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 20:19:13 ID:47oe2zyC0
軽自動車乗ってる奴って自殺志願者なの?
474名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 20:28:55 ID:Qa1U4cNP0
俺もアイスバーンで対向車にスピンしながら突っ込まれた事あるわ
ぶつかる瞬間スローモーションなったよマジでw
その数年後
対向軽トラがカーブでスリップしながら車線割って突っ込んできたが某4駆セダンに買い換えてた俺に隙はなかった
危ないと思ってギリでかわしたら軽トラがガードレールにフロントから突っ込んでってワロタ

自滅するのは勝手だけど他人を巻き込むのはやめてよね
475名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 20:33:29 ID:ewO88tcx0
>>461
ソース見て即座にこの動画を思い出した…
476名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 20:49:35 ID:I2fUlrS70
ダイハツのミラ??
477名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 20:57:38 ID:OyXA3A+v0
>>18
たとえケガが治ってもこの妹は結婚できないだろうな。
478名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 21:01:13 ID:maw2vgNM0
>>392
そんなこと、言うな。
死んでもいい人間なんていない。
479名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 21:17:42 ID:MUQZXHD/0
>>478
そんなことは無いでしょう。
死んだほうが良い人間なんて、100万人はいますよ。
重罪犯なんて全員死んだほうが良いでしょう。
480名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 21:24:56 ID:MUQZXHD/0
>>461
素晴らしい映像、ありがとうございました。
お礼に、事故映像を貼らしていただきます。

http://www.youtube.com/watch?v=fnR2lMi6hM0&NR=1
481名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 21:41:32 ID:BVJlHPgy0
なんで、運転手に「ゆっくり走ってくれ」って言わなかったんだろね。
弟可哀想だわ。潰れた人に囲まれてさあ・・・。
482名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 21:54:05 ID:iJzqAuuH0
雪道運転を
徹底して特訓してくれる教習所はないかなぁ。
483名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:00:31 ID:l3KXfJvC0
http://www.youtube.com/watch?v=7TqCokaa4U8
Two SUV's Slide On Black ICE Out Of Control
夏たいやだと思うけどこの現象が高速度で起きた
484名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:26:36 ID:407t3o500
これは妹実名可哀想でしょ。
事故の報道って偏りすぎ。
485名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:41:29 ID:lAnUMp9X0
>>461ひさびさの衝撃映像だった

486名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:47:10 ID:MUQZXHD/0
皆さん、この事故の真相が判明しました。
対向車の50オヤジの車が中央線をはみ出して走ってきて、軽自動車の方が、あわてて急ブレーキをかけてしまってスピンしたということです。
50オヤジを擁護するような奴は2チャンネルから立ち去れ!
487名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:49:00 ID:wdVoXRfw0
明日は我が身
488名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:54:54 ID:MUQZXHD/0
中央線をはみ出して走ってたら、スピンした車は避けきれないから、激突したんです。
すべては50オヤジが悪い、確定しましたね。
489名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:58:24 ID:MUQZXHD/0
二人殺害して、もう一人も重体、この50オヤジは死刑で良いでしょう。




490名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:58:38 ID:IMu6Uhtt0
>461
これはスゲェ・・
491名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:06:25 ID:RibbyP540
>>409
馬鹿に失礼だろ
492名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:09:23 ID:0XHc2A000
50オヤジバカ必死すぎだろwwww
493名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:16:55 ID:O1lolFMm0
ありゃ〜お気の毒にwww御冥福をお祈りしま〜す♪www
494名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:27:43 ID:MUQZXHD/0
軽自動車のスピンの原因は急ブレーキ。
急ブレーキの原因は50オヤジの無謀運転による中央線のはみ出し。
全責任は50オヤジにありますね、これは常識です。
495名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:31:34 ID:dv7+F5ka0
これは全部弟(10)が仕組んだ殺人事件だな
共犯者はワゴン車の運転手(50)
ただ、妹(25)を始末できなかったのが失敗だな
496名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:31:55 ID:7aBiddN+O
オッサン嘘つきだね。これから賠償大変だと思うけど、まぁ頑張れや
497名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:34:15 ID:9OCIr8hG0
何この展開
498名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:37:38 ID:MfHMCbyO0
>>457
あったな、自分も心のどこかにずっと引っ掛かってた。
どうなったのかねえ?
499名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:38:54 ID:0Y5kknUL0
>461
なにこの画像どうやって撮ったの
500名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:42:45 ID:T57bYfIA0
俺も軽は怖いから金ないのにワゴン買ったわ
バイクもそうだが、軽乗るなんて自殺志願みたいなもの
501名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:01:33 ID:O9TRyjZeO
>>494
あきりんにもどろうね。
502名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:08:37 ID:RzE4HJOE0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:11:53 ID:rozKLJ3X0
>>501
ええっ良く分かったね。
アキリンは閑散としていてイマイチなんですよね。
普段はヤフーの掲示板に投稿してますよ。

504名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:12:28 ID:9hrAji6N0
加害者側とはいえ、悲惨だな。
505名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:13:14 ID:6XM+511T0
いやあ綱引き帰りでちゃんと飲酒運転せずに帰って
家でやる酒がうまいっす
リア充が二人も氏んだなんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:14:01 ID:UEF0yQfj0
新しい死亡フラグなの?
507名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:14:22 ID:AsFqSpEp0
>>477
つかもう、いっそこのまま死んじゃうのが幸せなのかもしんないよ、マジメな話。
両親はどうにもならんことになるけどね。。。
508名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:15:38 ID:lwRoqBYFO
軽が凄い言われようですが…開発にいる友達からの内部事情なんですが、軽と高級車の衝突実験で軽の方が性能良かったらしいです(笑)

あと軽ゎエンジンルームを潰して衝撃を和らげるんで酷く潰れるのは当たり前です。

重心が高いや滑りやすいとありますが、もともとスピードを出す車ではなく短距離を走る買い物車なんで当たり前です。

あと後部座席から衝突されたならコンパクトカーも終わりですよ(笑)
509名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:16:12 ID:mDTZBn9y0
もう軽規格なんてやめたほうがいいんじゃね?
510名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:16:58 ID:0HzRSORW0
>>484
変態なんかぶつけられた男性や助かった弟の名前までさらしてるぞ
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/02/09/20100210k0000m040084000c.html
511名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:25:20 ID:+PLmK59Q0
>>18
死んでよ。
512名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:44:58 ID:xZBboGni0
俺の友人、30才位年下の弟がいるぞ
もちろん(?)腹違いだが(継母が同年代)
513名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:52:35 ID:LetfQLtW0
>>37
女がワンボックスに乗ってたら邪魔じゃん。
514名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:53:44 ID:N346GBZL0
妹が助かったら、助けた病院は妹に恨まれるな!
515名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:58:50 ID:COmd5lVB0
>>461
軽じゃ絶対死んでただろうな。
516名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:00:20 ID:UqblNLDo0
婚姻届なんて最寄の役場にだせばいいだけだったのに。
普段と違うことをやるときほど、細心の注意が必要だという教訓。
517名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:03:04 ID:SvY82TPC0
すがすがしい事件だ
518名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:04:29 ID:may6GfGY0
秋の宮って山の方だからめちゃめちゃ凍るんだよね
横手・湯沢方面は県北より降雪量凄いし凍るしなかなか溶けないし
自分も先月スリップして路肩に刺さっちゃったよ
ご冥福をお祈りします
519名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:07:16 ID:0HzRSORW0
温泉になんか行かなければよかったのに・・・
520名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:17:36 ID:TlE5nVWl0
>>5
軽ワゴン車に乗るような者には、相続でもめ事が起こるほどの資産なぞ無いだろう
だから心配ない
521名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:18:43 ID:Dv+8gGJU0
これでメシウマとか行ってる奴は自分が
本当におかしいことに気づけよ。
522名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:23:11 ID:a8YHWxwJO

>>486
アキリンのキチガイ此方でも暴れてるのかよ…火消しは火種にしかならないのに
523名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:26:03 ID:OkRbBLqt0
軽自動車乗ってる奴って羞恥プレイ好きなの?
524名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:31:38 ID:6XM+511T0
>>521
何度でもメシウマと言おう
525名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:33:36 ID:TlE5nVWl0
兄・会社員高橋洋さん(27)死亡
婚約者・槙野美香さん(31)死亡
妹・会社員高橋舞さん(25)重体
助手席にいた小学4年の弟(10)軽いけが

弟って、27歳の弟が10歳か…
それはそれとして、ワゴン車で前席の者が助かって
後席(だよね)の2人が亡くなるとは
526名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:33:53 ID:osGinXtr0
俺が妹の立場だったら、助かっても自殺するだろうな。
当事者じゃないのに、聞くだけで苦しいってどんだけだよ・・・。
527名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:34:37 ID:vzGzwDLK0
>>525
スピンしてケツから突っ込んだからな
車両後部はぺっちゃんこ
528名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:37:14 ID:3UDWGIwf0
どんだけついてねーんだよ…なんだかなぁ…やりきれん
529名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:50:11 ID:TlE5nVWl0
>>527
スピンして尻からか、じゃあ仕方無いな
530名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 02:47:59 ID:fGJG0JSlP
なんでスピンしたん?
ゆっくり走っててスピンしたの?
それともアイスバーンでスピン?
531名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:15:26 ID:vzGzwDLK0
路面が凍結してたんだろ
532名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 03:45:05 ID:fGJG0JSlP
>>531
運が悪かったんだなぁ〜
対向車が無ければ
もう!危ないんだからぁ!

で済んだのに。
533名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:15:05 ID:HqVX05tN0
幸せ絶頂から不幸のどん底。

こりゃおもろいわいな。
534名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:17:05 ID:5Wh1MR7J0
鳩山と小沢が代わりに死ねばよかったのに・・
535名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:17:47 ID:KexU+ctuO
悲惨すぎ 合掌
536名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:19:18 ID:0HzRSORW0
>>532
対向車がなくても電柱さんとか街路樹さんとかに当たっちゃうこともあるだろ
537名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:33:20 ID:7ru0m2eN0
ワゴン車にのってるカップルに、軽ワゴンにのってる妹がつっこんだ
ミラクル事故かと思った。
538名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:28:08 ID:a8YHWxwJO
アキリンの議論板の事件スレで暴れてる奴のIPをググってみたらワロタwwww
539名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 06:18:14 ID:AtGZ0fp30
阿修羅面笑い
540名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 08:08:55 ID:Y/pWdQdn0
>>461
初めて見たけど凄いなこれ。
こういう動画あげてくれる人には感謝しないとな。

軽なんか乗りたくなくなるわ。
自分の運転とか関係無いんだもんな〜
541名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 08:15:59 ID:1Y14IIrp0
同僚に合掌
542名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 08:39:16 ID:fEgrUKP3O
>>533
これだけ充実した人生を送ってたんだ、もういつ死んでも悔いはなかったでしょ
543名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 08:54:32 ID:g7jmOLG80
>>461
は冗長だから、後半だけ見ればよい
544名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 08:56:16 ID:RcJd18UP0
>>508
その高級車はヒュンダイ製ってオチか
545名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 09:07:12 ID:Vogub+ft0
オレも軽(ワゴン○、1BOX)にのってて
>>461みたいな状況になったことが2度ほどある
どちらも雪、凍結路面だったがいきなり後のタイヤがすべり
フロントが右側にふられた
あわてて左に切るとこんどは思い切り左にふられ
まさにコントロール不可能
そのまま進路方向とは逆をむいて停止
どっちの場合も対向車がいたらアウトだった

それ以来
軽自動車を運転するときはもうむちゃくちゃ気をつけてる
自分の車も普通車に変えたわ
546名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 09:46:26 ID:adw8YZ6c0
スタッドレスタイヤ装着してスピード控えめで運転するしかない。
横滑り防止装置が付いていればベター。
4WDでも過信は禁物。滑る時は滑る。
547名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 09:53:57 ID:CANuaSbnO
やっぱり50オヤジのスピード出しすぎか
ひでえよ全く
548名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 09:59:07 ID:zIgsaWvg0
ザマァ!!ボケェ!!31歳糞スイーツざまあああ!!!
27歳妹運転GOODJOB!!
独身が最高!!!
549名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 10:03:16 ID:zIgsaWvg0
25歳妹だった。今日も
他人の不幸で飯がうまあああああああいいい
550名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 10:13:43 ID:ASKn2XXx0
>>486
そのままぶつかってたら10:0だったんだろうが、そしたら4人とも死んでたかもな…。
551名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 10:15:36 ID:Vogub+ft0
552名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 10:17:21 ID:F5qj5F5d0
猿と女に免許を与えるな
553名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 10:21:10 ID:rTwh5Qxi0
舞は道の駅雄勝勤務
洋は横手高校→箱根のホテル就職

簡単に進学をあきらめたたたりだな
554名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 10:43:29 ID:f/cKXvPe0
スタッドレスだって凍ってちゃ意味ないよね。雪に食い込むんだから。
胡桃とかやってたのって氷にも有効なんかな。
めったに雪降らんからわからん。
555名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 10:47:30 ID:0zGYnoup0
>>553
雄勝の道の駅好きだわ
556名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 10:50:24 ID:CoUgHopV0
平日の真昼間に不謹慎なカキコしてるおまいら死ねばよかったのに
557名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 11:00:02 ID:Vogub+ft0
http://nukoup.nukos.net/img/48713.jpg

四駆を過信して無茶な突っ込みをするとこうなる
558名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 11:27:19 ID:H+MYAy2M0
重体の女性、依然、意識戻らず 湯沢市の2人死亡事故
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20100211c
559名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 11:27:55 ID:f/cKXvPe0
>>460

残された親御さんのことを考えると、軽々しくそんな事は言えんなあ。
560名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 11:30:26 ID:f/cKXvPe0
ワンボックスや軽トラなんかは前からの衝撃に弱いよ。
561名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 12:38:26 ID:Cs8g/k+20
車を買うときには衝突安全性能の評価にも注意しよう
ボディタイプで判断するのは間違い

確かに軽自動車はほとんどがダメだが、中には意外と評価の高い車種もある
562名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 12:53:22 ID:J+dFONFP0
>>557
これは酷いw
563名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:17:01 ID:hdYS1tiu0
>>554
ブリのは効くよ
ミシュランのは糞
564名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:22:49 ID:F+IrPCDB0
横手高卒で即就職する奴居るの?せめて公務員か電力系だろw ホテルってw
565名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:14 ID:0Sjuvfm30
>564
わざわざ横堀から通って進学しなかったのか。
急に貧乏になったのかな?
566名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:27:50 ID:rTwh5Qxi0
もしかして定時制かな
567名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:05:07 ID:sO53NKZ40
>>508
いつも思うけど、この手のスレが立つたびに基地外みたいに
軽叩きしてるのは、実際に車を運転した事もなけりゃ、運転
免許すら持ってないヒキばかりだと思う
568名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:13:27 ID:rTwh5Qxi0
軽たたきは軽を作ってない会社の
569名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:28:24 ID:y4sC76tT0
ワゴン車かわいそう・・・・・・・
後味わるすぐる
570名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:38:13 ID:b8vNy36vO
ありゃりゃ…
ご冥福を
571名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:15:36 ID:HFj20i840
>>461
こんなのが居ると思うと・・・中央分離帯のない道路が怖くて走れないわ
572名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:18:26 ID:o2QmBKGn0
哀れな人生の結末だな
あの世でお幸せに
573名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:17:30 ID:fEgrUKP3O
つうか、もう十分この世で幸せを満喫したでしょ。
574名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:35:42 ID:XuuYfRNb0
早くも今年一番気の毒な事件になりそうな予感
この人らの親兄弟全員お先真っ暗だろ
575名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:06:52 ID:vxFzWzp20
気の毒な事故ではあるが
軽に4人乗ってスリップしやすい道路走る段階で危険フラグ立ちすぎ。
普通なら他の移動手段を考える状況。
576こねぇ:2010/02/12(金) 00:26:44 ID:pwI8bIC3O
>>575
>〜
>軽に4人乗ってスリップしやすい道路走る段階で危険フラグ立ちすぎ。
普通なら他の移動手段を考える状況。



577名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:48:44 ID:6QRXd1bb0
>>567

そうでも無いだろ、衝突する時に「潰れしろ」がある方が
有利な訳だから、軽自動車は普通車に比べて不利だろうしね。

まぁ、絶対安全な車は無い訳だが、予算があるなら
高級セダン買うってのがいいかもな。
578名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:50:45 ID:MSXwUBbA0
予算がないけど必需品だから軽買うんだよ
そりゃ購入資金と維持費にまったく困らないなら
誰だっていい車買うだろ
579名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:23:23 ID:jJ929E980
>>553
優秀な高校出てるのに、サービス業なんかで働くから不幸になるんだな
サービス業なんてのは底辺の職で、優れた奴とは住む世界が違うのにな
580名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:02:34 ID:Lojfuar70
軽に4人乗ってスリップしやすい道路
=通行止めとか、凍結防止剤を散布しないのか?
581名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:07:20 ID:7UnwmhQlO
あらま
ドンマイ
582名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:14:30 ID:Lojfuar70
秋田県湯沢市
国道なら通行止めとかしないとね?
583名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:24:37 ID:XG2QqEtr0
>>557
4駆だからって無茶しやがって・・
584名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:28:06 ID:XG2QqEtr0
湯沢の道路悪すぎるのも問題なんだよ!
国道でもアスファルトじゃなければ獣道に近いくらい
あそこ湯沢民以外の秋田人は殆ど行く機会がない。
585名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:29:42 ID:ne+dQGxQ0
>>557
これは酷いな。
俺もこうならないように気をつけねば。
586名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:38:38 ID:kSCHHXi60
>>557
洒落になってねーよ・・・顔ないし・・・
手足もやばいんじゃねーの?これ
587名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:41:28 ID:NXCyt1OR0
人数が多いから慣性がつきやすい
雪道だと危ない
588名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:50:12 ID:XG2QqEtr0
>>557
無茶しやっがって・・
かなりめり込んでるけど、どうやって車体を引き上げんだ?
これだとトトロのネコバスはめいを助けられない!
589名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:50:52 ID:cnY3ZC9zO
リア充おつ
590名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:53:17 ID:dQFHKLJU0
ワゴン車と軽ワゴン車が正面衝突
軽ワゴン車に乗っていた2人が死亡、1人が重体
ワゴン車を運転していた湯沢市の男性(50)にけがはなかった

軽はやめとけ
591名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:56:30 ID:XG2QqEtr0
この事故よりも>>557の方が俺は心配だ!
救急は可及的速やかな対応が求められる。
592名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:02:03 ID:kSCHHXi60
>>590
そこは
軽はやめとけい
って言ってくれないと
593名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:10:33 ID:QI+Ep5BfO
おもちゃなんかに乗るからだろ
594名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:06:26 ID:V+5pbIID0
微妙だが、ホテルの経営企業自体は上場企業だったかと。
595名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:13:20 ID:qWXUOGcgO
タイヤ交換してなかっただけじゃないの?
596名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:20:17 ID:l3dWkrf3O
メシウマwwwwwwwwww

俺在日wwwwwwwwww

糞天皇は責任とって腹を切れwwwwww
597名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:27:09 ID:ohaG3J4C0
小4の弟は・・さっきまで元気だった姉や義兄の脳みそ飛び出た血だらけの惨劇を見ただろうね・・・
598名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:35:18 ID:lk8wlrB7O
妹でなく本人が運転しろよとは思う
599名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:37:43 ID:FGQgnPD/0
>>597
いや、写真を見る限り
「お兄ちゃん、お嫁さん、どこー?!」状態だと思うぞ。
600名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:44:00 ID:g97tiaDC0
高橋洋さん(27)と
槙野美香さん(31)
601名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:44:26 ID:hwNMdLj60
オレが今にも気の狂いそうなウンコ製造機なのに
職もあって結婚も出来た人が亡くなるなんて
悲しいな
602名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:53:03 ID:UAXegoXt0
>>582

秋田の雪道は冬はアイスバーン状態
で凍結はデフォ。

で国道が凍結したぐらいで閉鎖
していたら物流は止まってしまうだよ。
603名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:53:17 ID:wDQonejwO
法則発動ポエム。
田舎に帰ったら結婚するんだ\(^o^)/・・・ドカン!
あべしー(/\)\(^o^)/
604名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:55:40 ID:cEkuxL9x0
これは妹と弟による完全犯罪か・・・
605名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:48:32 ID:f5H0iOnq0
岩手内陸南部地震以降、秋田県境をまたぐ国道が2本も遮断されたままだし、
この108号線というのは秋田県の威信をかけて完璧に除雪する必要があった
のだが、あまりにも綺麗にやりすぎたことが仇となったのだろう。

確かにあの日は夕方になって急激に冷え込み、ほとんどすべての道路が再凍結
してしまっていた。
606名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:51:19 ID:x8ROXk6A0
607名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:02:20 ID:tHSODiQA0
>>569
この場合、お見舞いには行った方が良いんだろうか。
飛び出してきたのは向こうなのに、いわれの無い罪を
被せられそうな気がするんだが。
608名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:21:07 ID:jYmJ5gsf0
>>607
本人が行く場合もあるけど、向こう側の関係者が感情的になることを考慮して
弁護士か保険屋が代理人としてお見舞いをする場合もあるよ。
誰も行かないと行かないで余計に色々言われるだろうからね。
こういうとき、被害者なのに無事なほうが
問答無用で悪者にされがちなのがこれまた何とも。
609名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:34:18 ID:f5H0iOnq0
保険会社がそんなことしないってww

病院に行くことは行くが、受付に当社としては支払うつもりはないと
一言言って帰るだけだと思う。支払わなくても済みそうな案件については
まず支払わないと言って話をこじらせるのが彼らの仕事だ。
610名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:37:38 ID:f5H0iOnq0
まぁでも、互いに動いていて起きた事故だから、100:0ってことは
ないだろうと思う。互いに相当スピードを出してただろうし。

地元民なら夏場なら普通に誰でも時速80キロくらいで走る道だろ。
611名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:37:58 ID:a35exJW50
>>553
横手高校って県内でもトップの進学校だけど
家庭で何かあったのかな。

妹は仕事復帰しても犯罪者レッテル付きまくるだろう。
612名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:41:08 ID:f5H0iOnq0
なんで横手高校出身者がホテル勤めしてることについて、
何か家庭の事情でもあったのか心配する奴がこうも多いのか
まったく意味不明。 誰がどこで働こうが勝手だろうにw
613名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:42:09 ID:OhpPmII/0
場違いだけど仮に長さ1qの車が壁に正面衝突した場合
衝突の衝撃は直ぐに1q先の後側まで瞬時に伝わるものなの?
事故に気づいて事故の衝撃の伝わるスピードよりも速く車から降りられた乗客は
無事に逃げ切れるのかしら?
614名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:54:31 ID:KabZpNO80
>>613
前が潰れながら衝撃を吸収するので時間差はあると思われ
1kmもあれば後ろのほうでは急ブレーキ程度にしか感じないんじゃないか
615名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:10:43 ID:OhpPmII/0
>>614様、ありがとうございました。

やはり安全性の確保の為には、車体の大きさも需要なのですね。
616名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:23:12 ID:f5H0iOnq0
自己保身のためにデカい車に乗ったことが仇となった事故もあったな〜

福岡市役所職員による飲酒運転で子供3人死亡した事故とか。
617名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:28:58 ID:6PgnzxtAO
>>165
シートベルトしろ
618名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:32:12 ID:kpI+9R+nO
軽が悪いのか
ワゴン車に乗ってた人は助かりますように
619名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:08:58 ID:NXCyt1OR0
スタッドレスでツルツルテカテカに磨かれたとこの下り坂とか怖すぎる
620軽トラ命:2010/02/12(金) 13:09:56 ID:88+SN+Rs0
軽ワゴンですりっへたタイヤで
厳冬の秋の宮?無茶。カーブに映っているんで!。残ねんに思う敷かない。命あらばと思い。。。。ご冥福を。
621名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:59:52 ID:kKH2UCmxO
新幹線で来れば良かったのに
622名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:25:24 ID:z1FWsMs40
あちゃー、可哀想に、、、
遺族もやりきれないな

中古車でも良いから、ドイツ車の方が安心って聞いたんだけど
こういう時のことを考えてVWとか買おうかなあ、、、
623名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:01:53 ID:OhpPmII/0
インナーに衝撃吸収に優れた素材のインナーコーティングした西洋のフルプレートメイルみたいな
甲冑を着ていればこの事故でも助かったのかも知れないな。
軽用の専用装備みたいな物があればなぁ…
624名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:40:53 ID:KB0EZhs50
妹の嫉妬か
625名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:59:30 ID:RKid0fbk0
>>610
対向車線にはみ出してぶつかると基本的には100:0だよ。
626名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:50:56 ID:T7NZyWFyO
627名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:05:05 ID:wUgM8aYx0
628名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:29:39 ID:UPpvQGzE0
温泉行った帰りか・・・
温泉で極楽気分に浸った後に本当の極楽に逝ってしまったのか
629名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:00:30 ID:fVotCVj70
正式な夫婦になる前か・・。ドラマなんかだと保険金の分配で遺族が揉めたりするよな。
630名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:47:53 ID:yS8fZO1pO
妹が死ねば良かったのに

631名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:53:50 ID:Lojfuar70
国道なら
凍結防止剤を散布しないの?

都心なら通行止めじゃない?
632名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:56:13 ID:Lojfuar70
タクシーとか
バスとか走っていないのか?
633名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:23:40 ID:3rseyLmw0
>>461
霞橋うちの超近所
よく通るからほんとコワイ
テレビの衝撃映像でもでてたよねーこれ
634名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:54:55 ID:uQ6xgJR00
俺地元だけど
この日は晴れて気温が上がって日中は道路も雪がなかった。
で融けだした雪が夕方冷えてつるつるになって下り坂でスリップしてブレーキ踏んで
ABSが付いていない4WDの軽だからタイヤロックして操縦不能。



635名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:05:56 ID:VSZHoNBy0
>>461
こわすぎる!
自分が安全運転してても関係ないね
636名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:17:58 ID:kQlUDH9Q0
>>611
親の再婚かなあ?
兄が17歳の時に、えらく年の離れた弟が出来てる計算だし。
637名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:43:52 ID:T0TEShXB0
>>636
会社の上司でいたよ 16才離れた子供を作った人
できちゃったから仕方ないって
638名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:08:26 ID:hNRuBA430
そうかなあ
639名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 12:23:29 ID:HO9CTXlx0
妹は兄貴夫婦の殺人者
640名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 12:46:00 ID:zW3mSuYr0
このスレ見てると、どんだけ人格破綻者がいるんだとw

>>461
久しぶりに見たが、怖いなコレ。
641名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 12:50:50 ID:IzJTSJko0
>>557
安物の肉球使ってんじゃねーよw

とりあえず、助けてやっておくんなまし。
642名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 14:03:40 ID:5dBABImN0
 
 
  
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
 
軽乗用車は大破し、現場には血のりがついた雪が残されていた
 
(9日午後8時19分、湯沢市秋ノ宮で)
  
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100210-OYT9I00204.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
 
   
  
  
643名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 14:30:28 ID:QYVijULC0
幸せの絶頂から、こんなスクラップ状態に







644名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 14:48:59 ID:wURv68VJ0
地元の新聞で見たけど、後部座席がすっぽり切断されてたぞ。

おそらくスリップしてルーレットみたいに回転しながら対向車線を突っ込んできたんじゃないか。
645名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 14:54:09 ID:ybY0cAbV0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   御冥福をお祈りしまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
646名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:42:57 ID:jLebbERZ0
15歳も年下の弟?
さすが秋田。
子作りしかやることねえw
647名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:59:58 ID:Gur8WAe90
>>557
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
648名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:07:21 ID:5dBABImN0

>>461



649名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:22:47 ID:6rsLA0kU0
またそういうことを
650名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:50:27 ID:I4MaqM0y0

               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

651名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:59:22 ID:RaWvg2zm0
>>154
財産まるごとはないんじゃね?
結婚数日なら、まだ子供はいないだろ?
子供がいない場合は、嫁に全てが行くわけでなく、親にも相続権があるよ

まあ、死亡保険金は受取人が嫁になっていたら無理だろうけど
652名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:00:50 ID:y1laJWJk0
>>21
リンク切れ?

リンク先から探して写真見つけたが、
ワゴンRの後ろ、本当にないのな。軽も安全性向上していると熱弁している
やつはなんなんだ・・・。ワゴンRは、中古のボロかと思えば、最新のモデルだし。
むしろ、エルグランドは古い型っぽい。
653名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:02:01 ID:RaWvg2zm0
>>652
どこ?
自分は見つけられなかったorz
654名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:03:17 ID:UTiPGN8K0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
655名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:04:36 ID:y1laJWJk0
>>37
車幅感覚とか楽だからね。
加えて、今の軽自動車は、女に合わせて作ってあるからだろう。
656名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:05:42 ID:FCLGk/iQ0
ざまぁwwwwwwww
657名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:06:25 ID:vWaRIau90
妹GJ
658名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:07:46 ID:I4MaqM0y0
659名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:07:51 ID:LjcDpc9f0
おまいら・・
660名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:10:04 ID:y1laJWJk0
>>94
あれは不可抗力っぽくなかった?
隣のトラックが横転してきたんだったような。
ま、それさえも変な車に近づかない注意を怠ったと言えば
それまでだが。
661名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:10:51 ID:Ab9FLuP80

【政治】 "連休、大幅減へ" ハッピーマンデー廃止&5月と10月の連休は地域ごとに週ずらし…政府「休日革命だ!」と案提出へ★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266103933/

前原「こういう事故も恋人同士自体が減るので起こらなくなります」

662名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:17:45 ID:y1laJWJk0
>>128
男にとっては、ある意味、正しいな。
663名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:20:26 ID:y1laJWJk0
>>653
たぶんこれだと思う。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news_photo.jsp?kc=20100209n&img=1

見つけられない場合は、トップから左の秋田のニュース欄から社会・事件を選び、
「湯沢市で車衝突、4人死傷 凍結路面でスリップか」の記事参照。
664名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:22:52 ID:J7xg3AOp0
>>663
これワゴンRじゃねーだろ
665名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:23:48 ID:I4MaqM0y0
ダイハツMAX
666名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:28:42 ID:y1laJWJk0
>>664
>>665
あ、ほんとだ。申し訳ない。
667名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:30:28 ID:9u8Gzy960
>>658
1分30秒〜2分過ぎの緊張感は凄いな。
668名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:31:25 ID:RaWvg2zm0
>>658 
d
これはひどい

>>663もありがd
こっちもすごい画像だ…
669名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:31:28 ID:o0BBcabM0
これ、このカーブに夜行くと成仏出来なかった2人が見えちゃうってパターンだな…。
670名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:38:31 ID:dGfqGzdwO
スタッドレスタイヤに履き替えてなかったのかな?

車体はエアバッグないし薄いアルミのような脆弱な造りだし。
後部座席の人はシートベルトしてないことにより衝撃で投げ出されて亡くなったのかな?
後部座席のエアバッグってないのかな?
671名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:37:44 ID:o0BBcabM0
軽にカーテンエアバッグなんて高級車用装備は普通付いてない罠
672名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:42:48 ID:QiOpiLor0
お気の毒に。
これから子供産んでくれそうなカップルが一組減ってしまった。
673名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:15:01 ID:T6/9J/Ui0
>>652
スピンして相対速度何十km/hかある状態でリアドアに突っ込まれたら普通車でもダメだと思うぞ
Bピラーがほとんど動いてないから側突の衝撃吸収がうまくいってない
ちょっと前に関東でもGT-Rがスピンして後席のJKが死んだ事故があったがあれも見事に後席ガラスの真横にヒットしてた
674名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:24:42 ID:mHwD4OwC0
しかし毎回見事なまでに
軽のほうが一方的に大ダメージ受けてるよな
675名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:20:35 ID:I4MaqM0y0
676名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:09 ID:XY0JNmo60
>>557
4駆厨哀れwww
4駆だからって調子のんなや!

FR>>4駆
677名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:38:36 ID:oKTmZscw0
>>557
これは衝撃!
無事なのか?
678名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:45:13 ID:eiEBvQcQ0
幸せの絶頂で死ぬなんて
ご冥福をお祈りいたします
679名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:45:55 ID:dGfqGzdwO
>>557
保存した
680名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:50:08 ID:eiEBvQcQ0
>>557
ディスクトップにした
681名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:53:09 ID:9OG7ddnI0
ハードラックとダンスっちまったんだよ…
682名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:40 ID:Esxdg3Ub0
軽は事故のダメージ大きすぎて乗らない方がいいという考えもあるけど
それは保険のような物で、大事故の場合だけの差。
今の軽は昔より全然マシだし、遅くてどうしようもない事もなく、維持費の安さは魅力。
職場の人を見ても、通勤車は半分近く軽だよ。
683名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:08:58 ID:dGfqGzdwO
↑と、ダイハツの営業社員が申しております。
684名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:17:25 ID:lgX62vDu0
>>55
まさに「ロード」のような事故だが
685名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:21:36 ID:wsdiVhDa0
このシチュエーションはきついなぁ・・・
686名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:52:14 ID:pn5Jj2oa0
雪道では滑ってはいけない
むしろ滑らせるんだ
人間の歩き方も一緒
687名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:38 ID:dMGw1MlB0
妹(お兄ちゃんは誰にも渡さない・・・、誰かに盗られるくらいなら・・・)
688名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:27:30 ID:XY0JNmo60
>>682
業者必死だなwwwwwwwwwww
>>557見てから考え改めて出直してこいってのwwwwww
689名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:27 ID:8rj1aQ8F0

>>557
 
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
690名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:33 ID:EW/puVGU0
あーあ
691名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:27 ID:OLAOwjmv0
692名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:03:49 ID:8rj1aQ8F0
 
http://www.youtube.com/watch?v=Vv4uz2YqU8Y
 
こんな感じか
 
693名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:04:37 ID:ps2G/iCt0
これはキツイ
694名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:39 ID:Esxdg3Ub0
>>688
単純脳。あんたは車買ってから書いた方がいいよ。
695名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:35 ID:bv3YuCO70
俺結婚するんだ。

死亡フラグ回避できかなったか
696名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:15:05 ID:MrISBrSb0
高橋舞さん(25)

早く元気になって、もっともっと苦しんで下さいね
あんたには地獄すら生ぬるい…
生きておのれの愚かさを悔いるがよい…(決まった!)
697名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:20:20 ID:GgHFvpay0
698名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:52 ID:NZVwHxMm0
秋田の糞負け組みど田舎県で今年1番の清清しいニュースだったよ。
スイーツザマァ!
699名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:37:50 ID:HL1Zz7gj0
こんなやつみたいなのが殺人予備軍。どうしてこんな事まで書くんだろうな。学校ばれたらどうすんだろ  ttp://dclog.jp/_shima_/

700名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 06:38:01 ID:VlFm61a30
妹うざっ
701名無しさん@十周年
>>699
誰か福岡工業高校に教えてやれよ
事故起こす前に警察にも