【経済】“「プリウス」ユーザーどうすればいいの?” ポイントまとめ
308 :
名無しさん@十周年 :
2010/02/10(水) 06:09:56 ID:D0gtBXV90
309 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 06:15:46 ID:8A+CpyHz0
道具の仕組みも理解せず 使い方も分からない ばか者どもが 過剰反応
310 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 06:21:14 ID:cpubY6DS0
まさに 安かろう、悪かろう という言葉がぴったりだなw
311 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 06:35:11 ID:ZfSpL0yf0
マジかよ糞車売ってくる
312 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 06:39:21 ID:bCcEyGK90
>>251 つまり今なら安く買えるってこと?
ABSなんて使ったことないし、100万円くらいならすぐ買うよ。
313 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 06:42:56 ID:NY2N3sXd0
ブレーキが効いてるなら 踏み増しも理解できるが 滑ってる最中に踏み増せって考えが理解出来んわ 普通はビビッて足を上げるのが当たり前だ 真逆をやるのが当たりまえですか?トヨタさん? 頭逝かれてるよ〜〜〜ぉ
314 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 06:44:16 ID:6pA801sE0
ブレーキの使い方をしらない2ちゃんねらーがこんなに大勢いるとは思わなかった
やっぱりABSの話にすり替えられたんだな。
うちのプリウスは大丈夫だよ
あ〜、ごめん俺がこんなレスすると、必ず dat落ちになる ブレーキの使い方なんて、アホなこと言ってるペーパーが、 またいる
マット アクセル ブレーキ 全部ダメw
319 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 06:51:55 ID:NY2N3sXd0
>昨年10月、5カ月待って新型プリウスを購入した。 >「購入から約2カ月後、下り坂でブレーキの不具合を感じた」 >という。未修理のままでも営業を続けるという 第2世代も胡散臭いな・・おい 下り坂だとさ でぇ〜じょうぶか?
320 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 07:52:44 ID:zKFnRRcP0
>>312 中古で50万くらいまで値下がりしてくれればすぐ買います
321 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 07:55:34 ID:upXD+v3K0
しかし、開発中のテスト走行でこんなのすぐ判明しただろうにね。 誰か隠蔽したか、それとも上層部が下の警告無視して強行生産に踏み切ったか? いずれにせよ体制の不備だな
323 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 07:59:46 ID:E8c23zuB0
今回の対応でマジでトヨタは糞ってことがわかったな 殿様商売かよ
踏み込む奴が多いから強力ABSにしたんだな ゆとり専用ブレーキか
325 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:02:25 ID:upXD+v3K0
自動車雑誌やモータージャーナリスト達って、。何してたんだろね。 発売から3ヶ月もたつのに、これにふれた記事なんて見たこともない。
326 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:05:51 ID:5anTnDal0
プリウスのブレーキは俺は騒ぎすぎだよ トヨタは対応が悪すぎる
327 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:09:19 ID:E8c23zuB0
トヨタって危機管理能力ゼロだよな 不祥事の時にすぐあやまらずに自分は正しいとか主張すると印象悪くなるってことを シンドラーエレベーターの事故とか 松下のストーブ回収CMとかを見て学習しなかったのかよ
328 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:09:54 ID:x8Zuh4MzO
カンバンという名の下請けイジメを自慢してた糞会社だからな
329 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:10:05 ID:K72XUfd+0
あまり乗らないのなら燃費がよくても元が取れない 安い車にしとけ
言い訳ばっかりしてるからトヨタだけ赤字になるんだよw
331 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:13:19 ID:5anTnDal0
プリウスが一番多く走ってるのはアメリカなんだってな 交通手段が車だから燃費がいいのが受けてるんだろうね
ディーゼル最高ww
ABSの作動に関係して問題が起きるようだけど 普通に走っていてもロックしやすいのだろうか プリウスは専用のタイヤらしいが、タイヤに問題が あるんじゃないかな
334 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:39:49 ID:upXD+v3K0
エコの観点なら軽自動車は燃費が悪い、特にターボつきは、一度燃費の点から税制を 見直して、1000CC〜1500CCクラスの世界戦略車を開発できるようにすべきじゃないかな。 そうすればプリウスのような特殊技術は必要なくなる。値段は国内で100万円以下、海外で 60万円以下で売れるような。
ただの「仕様」だろ。 どんな自動車だって、車種ごと、グレードごとで操作感や運転感覚が違って当然。 本来ならリコールじゃなくて、「改善対策」で済む話。 いや改善対策すら必要ない事例。 だって再現性があるんだから。
336 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:45:33 ID:5anTnDal0
プリウスみたいな車は理想だよ エネルギーを回収しながら走れる
337 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:47:45 ID:EVwN1b8d0
「プリウスは後ろに来ないで」のステッカーを だれか作ってください
338 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:47:55 ID:LZDLi8rO0
ブレーキは効くまで踏めよ。 騒ぎ過ぎでイライラする。
339 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:53:28 ID:dFngzQid0
そもそも雪道って、プリウスって4駆なの?
340 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:54:07 ID:5anTnDal0
仕様を2通りにするば良いんじゃないの 寒冷地仕様はブレーキが空走しない方を選択すればOK
341 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:54:08 ID:xjtTjL3s0
日本カーオブザイヤー(笑)
342 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:56:19 ID:5anTnDal0
ホンダもアメリカでリコールとか ブレーキではないエアーバッグとか
ガイドライソ 1.駐車場で壁に向けて前進後退繰り返す 2.そのうち滑ってぶつかる 3.首が痛いと診察し治療費と慰謝料請求
344 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 08:59:32 ID:JZfpK7ph0
>>38 さらに低燃費狙ってかべた付けで走る香具師が多いんで気持ち悪い>プリウス乗り
345 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:00:06 ID:YbrMLwrN0
おかまカー・プリウス
346 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:01:19 ID:EAKjONhVO
>>335 全くだ
雨の日にブレーキが延びるなんて想定して運転しろっつーの
ダメリカのネガキャンに乗せられちまった感じ
さすがに同情するわ
俺の車も、雨の日の鉄板の上とかでブレーキ踏んだらABSの せいで空走して怖いんだけど、これって仕方ないんじゃないの?
トヨタはカーオブザイヤーを返上するか、 COTYが剥奪するかしたほうがいいんじゃないか? COTYは金もらっている評論家の集まりだから トヨタが良心を見せるふりをして返上が望ましいかな。
こういうのってミスしたプログラマーとか社内の立場どうなるんだろ
350 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:05:56 ID:f7f2gsRu0
新聞読んだらABSの作動開始までの時間(空走?)が一般車より 0.07秒多くかかり停止距離が70p増える為にリコールって書いてある。 回生ブレーキの事は書いてない 1秒間のノーブレーキって話しはどこへ行ったんだ。 100分の7秒なんて乗ってても分からないだろ 停止距離70センチの差なんてタイヤの種類による性能差で逆転可能なレベル
351 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:07:45 ID:FK2eCZzv0
金けちってレースから撤退したからこんな事になるんだぜ
>>335 自動車ってのは客が大勢文句言ってきたら直さなきゃならんのだ。
仕様だなんて言い訳が通じるのはヌルイIT業界だけだ。
353 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:10:42 ID:SugWBee00
プリウスの場合
低速でブレーキを踏むと回生ブレーキと油圧ブレーキが併用動作する。
この状態で
凍結路面でのスリップや段差によるバウンドが発生すると
油圧ブレーキのみに直結してるABSを作動させるため
回生ブレーキを切って油圧ブレーキだけに切り換えようとする。
この切り替えに1秒弱程度かかるらしい。
しかも、併用時は回生ブレーキ側にブレーキ力の比重をかけてるらしいから
この切替え時に
ブレーキ力のほとんどが、突然失われスコーンと抜けるように感じるw。
たとえば
ブレーキを2割踏んだ状態で、切り替えが発生したと仮定した場合
油圧だけに切り替えた直後の状態は
実際は2割ブレーキ踏んでるにもかかわらず、
油圧ブレーキ担当分だった0.7割のブレーキ力しか効いてない状態になってるってことw
必見!
プリウスのブレーキ抜け検証動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=HOGFHxQodjQ 確かに抜けるコリャあぶないwww
354 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:10:47 ID:EVwN1b8d0
スイーツ(笑) プリウス(笑)
355 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:10:47 ID:5anTnDal0
今は車の初歩的な構造も何も知らない人も運転するから プリウスみたいな特殊な車は良く説明してから買ってモラエヨ 騒ぐほどのことではないと思うよ すべりやすい道は慎重に乗れよ
>>349 ミスじゃないだろ、言われたとおりにやっただけで。
まさに、カーオブザ嫌
358 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:15:22 ID:P6rZKCFn0
次はパワステか〜www
359 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:20:41 ID:gNDLHR4G0
改修しても直らないみたい。プ
361 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:23:13 ID:jlpriVC50
常に急ブレーキすれば止まるって事か
362 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:23:53 ID:b67ojgrW0
アクセルはダメだしブレーキもダメ これ乗り物としてどうなの? そこら辺のママチャリだってブレーキかければちゃんと止まるのに 何百万もするこいつはそれ以下じゃん 高級な鉄クズ
363 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:24:23 ID:4HCjAA2S0
>>353 フィーリングの話じゃないなwww0.06秒でもない
明らかな欠陥じゃないか
364 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:27:48 ID:jxS/7g5I0
電子化の弊害がでてますね。 機械式なら物理的につながっているからあり得ないけど、 電子式は、パワステでもブレーキでも実際に物理的につながってないから危険。 電磁波を拾っただけでも誤作動するし。 次はアメリカはサスペンションっていいだすよw これでアメリカは正義の国でないことがわかったよねw 愚民ども。
365 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:28:35 ID:3rvrlqJR0
タタと交換してやれ
366 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:29:29 ID:4HCjAA2S0
>>364 いや正義だろwww
物理的につなげろよwww
367 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:31:28 ID:NpMLSpjx0
自分で選択すれば良いだけジャン 情報が多いんだから信用できないなら別なのにすれば
368 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:34:41 ID:A3InIvVx0
トヨタは真の原因を隠して マスコミがコンピューターの不良と報道 一般ユーザー騙されたままだな。 改良型は0.06秒早くなるけど それが限度ということだろう 70cm制動距離が短くなるのみ
プリウスなんて素人向きの車を車音痴が買うからだよ 車は走る、止まる、曲がる、これだけ揃ってりゃいいんだ
そして今度はブレーキが効きすぎる、カックンカックンするって文句言い出すんだろ?ww オバマ民主党の策略に嵌る日本人のバカさ加減に呆れる 何度民主党と名のつく団体に騙されれば気がすむんだ?
371 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:40:54 ID:A3InIvVx0
真の原因を隠して オバマのせいにもする
372 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:41:33 ID:ifglvUPb0
>プリウスは10日から修理に応じる。修理はABS制御プログラムを変更 とあるんだからオーナーは修理してもらえばいいんじゃねえの? それともまだ問題があるのかい?
他社の車に買い替える
374 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:44:07 ID:wmQ2VgD10
今のうちに低速で踏切内に進入するといいよ
>>10 リコール出した時点で メーカーお墨付きの不良品だが何か?
HV車って事故ると扱いヤバいらしいからな 普通のガソリン車に買い換えればいいじゃない
378 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:45:07 ID:A3InIvVx0
>>372 プログラムを変更してどう変わったのか未公表
数字が発表されず。
379 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:45:12 ID:JBuvyTxt0
以外と世間で騒ぐほど対した問題でもないかも。マスゴミがまくし立てるから、それに乗っかってるだけ。プリウス買う方も、売る側も認識不足の説明不足。 フツーの車からハイブリッド車に乗り換えたら、素人が運転したら、違和感有りまくりに決まってる。特殊な車ということを理解しないと。 ユーザーは、ハンドル握るだけが能っていうのは止めたほうがいい
そもそもね、初期ロット分は不具合発生率が高いんだよ。 ただ、日本車にはこれが少ない。欧米車なんて酷いんだぜ。 プリウスは出荷済み台数が多い事と、車の性格が相俟って、ここまで大きな騒ぎになっちゃった。 バックオーダがかなりあるそうだけど、納車待ちの人はキャンセルする事ないよ。 ほんとの完成品が手に入る。車なんてね、新車発表と同時に買うもんじゃないって。 新車発表情報だけで、実物を見る事も触る事もなく発注する人いるでしょ。 新し物好きの気持ちは解らないでもないが、わたしは心臓と思うな。 以上 元ヤナセ営業の駄文でございます。
381 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:48:40 ID:qPv3vgnN0
コンピューターが壊れたらどうすんの?
382 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:48:49 ID:A3InIvVx0
>元ヤナセ営業 ホントにヤナセならヤナセと書かないだろう
>>378 制御プログラムの変更でどう変わるのか?解決するのか?説明がないってことか
それは説明するべきだな。修理のときにオーナーには説明するのかもしれんが
記者会見で説明してもらいたいわな
385 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:51:39 ID:IIxvmc1P0
似非エコカーの化けの皮 水素エンジン作った方が良いだろ
386 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:52:05 ID:QUPlHVFG0
>>Q 修理していない状態で危険はないのか。 >>A トヨタではブレーキを強く踏み増せば、安全に停止できると説明している。 踏み増さないと、何秒でも空走状態という話もあるが・・・
踏み増しなんて普通しないだろ 急制動に繋がるし、周りの車に ケツ掘ってくれと言わんばかりじゃないか? 修理代はTOYOTAが持ってくれるのかYO!
踏み込めば効くつーのに 踏まないでブレーキ効かないって言うのはおかしいだろ ABSいらなくね
389 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 09:57:44 ID:jxS/7g5I0
日本人って一斉に日本人をたたくよね。 こういう所って、どうなのよ? 小沢の件でも一斉だし、麻生の時も、安倍の時も、 中国人って普段はばらばらでいがみ合っているけど、 外国にたたかれると一斉に同盟するよね。 学校や会社でも日本人って、誰か一人がやられ始めると一斉にたたくよね。
390 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:00:26 ID:TWV3WCJr0
>>368 果たしてアメリカでもこのまま隠しとおせるか見ものだな
>>377 わたしも同感だな。
プリウスはHbだけど、所詮はヴィッツの発展形なわけで値段が高いんだよ。
だったら、スズキスイフトやVWポロの方が室内は広いし、取り回しが楽だし、ずっと健全だよ。
今般騒がれてる問題と共に大きな問題はね、カッコ悪いって事。
392 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:00:53 ID:A3InIvVx0
>>389 説明できないと
泣き落とし戦術か
しっかり原因を説明しなよ
車持っていないニートが本当に多いんだなw 車の運転できるようになってから いっちょまえの レスしろよw
394 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:05:16 ID:A3InIvVx0
>>393 だんだんレスのレベルが落ちてるぞ
説明は無いのか
395 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:05:27 ID:4ACkRvfq0
今なら、イチャモンの付け放題だな
Q ユーザーはどうすればいい A トヨタ車なんて買った自分を猛烈に自己批判する。
>>382 こういう匿名掲示板での事ですからね。
信じるか否か、その人しだいです。
先代ベンツE初期型にも問題がありましたっけ。
新聞の経済欄の片隅にチョコッと出ただけ。
流通台数がプリウスとは違いますもの。
わたしは、その頃には退社してましたが。
398 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:13:40 ID:tOJyrBDp0
エコ詐欺の燃費に気を奪われてプリウスを買ったエゴイストの皆様は、 せめて、欠陥車で公道を走らない程度の良心ぐらいは示してください。
>>381 車のコンピュータは壊れることを前提に設計していますので、
フェールセーフ回路もだめなときは、計器盤にアラームが出て
加速できません。
販売店をいじめるなよ。トヨタ本体の問題だぜ。 交渉はトヨタとしろ。販売店も被害者だ。 トヨタの営業所と掛け合って販売店に対処してもらえ。 販売店はトヨタからしっかり金を取れ。
401 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:16:10 ID:tOJyrBDp0
>>399 トヨタ車が低速時に加速もせずにコンビニダイブできる動力源は何なのでしょうか?
402 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:16:36 ID:G6N9upPM0
ハイテク技術の結晶なのに制御調整の失敗で信頼失墜 なにやってんだか勿体無い 開発体力にもの言わせただけの無理な商品だったのかな 素人だから分からんけど
トヨタの非ハイブリッド車に乗ってるんだけど、うまく表現できないけど、 なんていうか、たまにブレーキ踏むと油圧を感じず、底まで踏み込む ような感じになって、ブレーキの利きが悪くなることがあるんだけど。 ちなみに去年の10月車検
404 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:17:17 ID:A3InIvVx0
>>400 それ重要な点だとおもう
アキオは販売店も含む従業員一丸となってと、
トヨタと関係ない販売店を巻き込んでる
>>400 荷担している奴が何が被害者だw
トヨタで飯を食っている奴は皆同罪。
大した問題じゃない気がしてしょうがないんだが? 車に詳しい人ABSって毎回ONになるもんなんですか? おしえて
>>380 同意。ドイツ車なんか新車出した当初は欠陥ありまくりで、
まるで試作車を金出して買うようなもんだもんね
クレーム適当に処理しながら密かに徐々に直してくるんで
長いモデルチェンジ周期の後期型でやっとほんとの完成品が買える
本国じゃどうか知らんが、日本だと単なる代理店だからクレーム言っても知らん顔だよ
おれの車の純正マットなんかマジックテープで貼り付けるような構造で
3週間も経たない間にテープが4つとも剥がれた
接着力のやたら強いマジックテープを両面テープで貼り付けてあるというお粗末な作りw
で、Dに言うと「あ、それあるんです。交換できますが、また同じ物になりますよww」だって
マットがアクセルに引っかかってって事故あるのになにこの他人事な態度
日本メーカーはこういう隠れた対策下手だから、カモにされるんだよ
でも欧州車とかは、実際は放置せずに自主的に気づかれぬまに改良してくるってのは感心するところ
結局白人どものほうがすべてに腹黒いんだよ
スレ来て思った 在日おおはしゃぎ やっぱこの問題は胡散臭いな 政権交代のあとだし
409 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:22:02 ID:A3InIvVx0
>>406 すでにあなたはミス誘導された被害者です。
みごとなサンプル。
この問題はABSではない
釣られた?
410 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:22:33 ID:tOJyrBDp0
>>406 トヨタに独自のABS(阿漕・暴利・搾取)なら、常時満開です。
>>403 俺もあった。某四駆で。何度も修理に出してディスク板研磨までやったが効果なし
突然まったく効かなくなった。いつおこるのかわからん。突然おきる
修理に出した先では確認できなかったとのこと
ブレーキオイル足しておきましたと言っていたが
あの状況がおきたあとボンネット開けたらブレーキオイルが噴出してた
あきらめて買い換えた
412 :
マッチョサイエンティスト :2010/02/10(水) 10:23:01 ID:PC2tu2yi0 BE:31057128-2BP(1000)
>>387 ABS効いたら踏み増しするよ。
てめえの車のABSの挙動くらい掴んで対応できない奴は免許返上しろ。
話は反れますが、レクサス店を覗きに行った時に興味深い事があった。 接した従業員の時計がみな輸入品。お茶を淹れてくれたお姉ちゃんはカルティエだったな。 「大きなお世話と思うけど 国産車トップレンジを扱うなら クレドールとかの方がいいんじゃないですか?」と訊くと。 「いや 国産の時計は 何というかデザインも冴えないもので…」だってさ。 あなたたちの扱車もそうなんだよ、と言いたかったがやめときました。
414 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:26:49 ID:O0IiZVv40
笑えばいいと思うよ
プリウス買えなかった俺は勝ち組
416 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:37:41 ID:sQVfmKJW0
そもそもプリウスって、エコ(笑)とかエコ減税(笑)とか、燃費詐称にも関わらず、 燃費の良い車の代名詞としてイメージ先行だけで気軽に購入し、 またハイブリッドカーとか回生ブレーキ付きとかいう特殊構造の車ということを 正しく認識せずに購入しちゃう訳で、冷静に考えればへんてこりんなデバイス付きの機械って 人間の直感的な操作感覚に何らかの悪い影響を与えるって考えられないのは、ユーザーの自業自得なのでは? 職場の同僚に二代目プリウス乗りがいるけど、先代モデルでもブレーキ抜けするって感じている様だが、 回生ブレーキ付きのブレーキシステムの特性って事で、北海道の冬道にも関わらず今でも納得して普通に乗ってるけどな。 別にトヨタの肩を持つ訳ではないが、マスコミとかの騒ぎぶりを見ると今後の日本経済や日本の製造業に与える悪い影響が非常に心配だ。 あと、「アイドリングストップ」と書かれたステッカーを誇らしく貼り付けた現行プリウスも何台か居たけど、 案の定アホみたいにぶっ飛ばしてたし、プリウスってオーナーの資質って言うのも問われる車じゃないの? 今回のリコールの被害者さん(笑)、どう思ってるのかな?
417 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:46:32 ID:jxS/7g5I0
エコとかで減税までして売るってウサンクサイと思ってたよ。 公務員が関わるとどれもこれもおかしくなる。 豊田も、天下り役員が増えてからおかしくなった。 それで派閥つくりまくり、自分の息のかかった下請け採用ばかりで、 純粋車好きの技術者は相当前から警告していたよね。 派閥争いに収集がつかなくなって、豊田家の登場となったんだよね。 全部の責任は公務員と元公務員にある。
>>416 プリウス乗りって、ボョーんと走ってる奴と反面なぜか急いで飛ばしてるの多いよね
あの安定の悪そうな形で後ろから付けられるともう哀れでつい道を譲ってしまう
あんなのじゃ悪いけどとても対抗心燃えないってこと気づかないかな普通
419 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 10:51:03 ID:oSvcxrPI0
街なかでプリウスよく見かけるよな〜 すぐに新しい車買えるっていいね 御愁傷様です
仮にこのバグで人轢いたらトヨタが責任とるの?
マジかよクソ臼捨ててくる
422 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 11:04:11 ID:7QzH6Q6c0
プリウス乗っていて、何が問題か分かる人いるの? 正直言って、全くわからない。 ブレーキもアクセルも、ハンドルもそれぞれの車で感覚違うのが あたりまえだと思っていたけど。 基本的にドイツ車の場合、日本車に比べ、そういった違和感が強い。 でも、それが逆に楽しみだったりしている。 なにか、この事件って、トヨタに世界一にはなるなという警告じゃないかな。 VWにでもやらせて、2位くらいにつけておくのが無難だよね。
424 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 11:06:50 ID:YQPQcv/I0
たいした問題じゃないな・・・とミスリードされたお花畑が多いんだな 社長以下、社員工作員一同、「計画どおり(ニヤリ)」とほくそえんでそうだなw
425 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 11:09:02 ID:ZH+MML3m0
歩行者の息の根を止めてCO2削減とは
まず服を脱ぎます。
427 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 11:12:42 ID:jV3O59z80
428 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 11:30:46 ID:vZgUiju9O
テスト。
>>407 たとえアクセルがマットにひっかかって戻らなくてもブレーキを踏めば止まるだろ。
ヨタ車以外は全てそうだよw
430 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 11:34:07 ID:p8sRKM2b0
>>407 そんな事があったんですか。
車屋勤務時に思った事なんですが、その時のサービス対応者しだいって事が悔しかったですね。
「この野郎 なんて言い方しやがるんだ」って。
匿名掲示板上だけど、現愛用車は?
わたしは、’08VWパサートの水色メタです。
とてもいい車で大満足。
なに言ってんだろね。スレユーザの人にゴメンナサイ…。
432 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 11:39:57 ID:3/6WuxtY0
プリウスが売れまくってアメリカの自動車業界はかなり面白くないだろうさ ブレーキ問題も走ってるレクサスから警察に実況するなんて出来すぎだろ これはありえない 燃費の悪いアメリカ車もエコカー減税の対象にされてるしな 騙されてはいけない
433 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 11:43:15 ID:UUb9wx2c0
>>388 車の性能を信用してブレーキを踏み込めば良いんだろうけど、
非ABS車で雪道を走り慣れた人はなかなか踏み込めないよ。
434 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 11:52:12 ID:vZgUiju9O
元々プリウスのブレーキ、クセがある。走行中に不用意にアクセルをパッと緩めると、即座に回生ブレーキが介入してくるから、同乗者をこっくりお辞儀させる。 ちょうどローギア固定で走る感じ。
さっきTOYOTAの営業がもってきた紙によると、 ABSのプログラムが不適切な為(略)ブレーキをかけている途中に凍結や凹凸路面等を通過して一瞬だけABSが作動すると 顕著な空走感や制動遅れを感じることがあり、この際に一定の踏力でブレーキペダルを保持し続けた場合には運転者の 予測より制動停止距離が大きく伸びるおそれがあります。 ・お客様への運転時のお願い 注意して運転しる。上記現象が発生したら踏み込めばおk
436 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 12:04:48 ID:dnkbElJZ0
ブレーキをかけると再び加速しなければならず温暖化ガスを排出することに繋がる。 それを防ぐ為にブレーキが利かないよう調整した訳だ。 いわばトヨタが誇る究極の温暖化防止対策なのである。
>>427 ひょっとして
日大明誠卒→一浪→駒沢2部w→東京トヨタのさいとうさんですか?
438 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 12:10:45 ID:YQPQcv/I0
439 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 12:11:36 ID:2adG0YR70
>>435 > この際に一定の踏力でブレーキペダルを保持し続けた場合には運転者の
> 予測より制動停止距離が大きく伸びるおそれがあります。
まるで、運転者に非があるように思える表現だね。
しかも、会見ではペダルを踏み増せといっていたのに、しかも、この文章では
まるでペダルを踏み続けていると制動距離が伸びてしまうようにも取れる。
まっとうな理系なら、「○○kg/cm^2以上の踏力で強くペダルを踏むことで、
ABSが解除され」等と具体的な数字を提示して説明するもんだ。
>>439 いや、そんな数字だされてもおれらわからんw
あとSAIは3月になりそうとか言われた&もってきた人疲労感漂ってた。
442 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 12:21:27 ID:YQPQcv/I0
× 顕著な空走感や制動遅れを感じることがあり ○ 顕著な空走や制動遅れを生じることがあり ・・・ではないのかね?>とよた君
443 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 12:21:31 ID:nb8OGV120
現代に買い替え余ったお金でサムスンのテレビを買う
営業--もっとモ−ド燃費を上げろ 設計--もうこれ以上無理です 営業--ダメだ上げろ 設計--じゃ仕方が無いあれをいじろう こんなところか
445 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 12:25:16 ID:3W20EZvZ0
まず窓を開けます
446 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 12:36:31 ID:IcAobRJX0
次に服を脱ぎます
447 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 12:53:56 ID:vZgUiju9O
元々トヨタ車は、ハンドル、ブレーキとも、他社製に比べて意図するポイントより早め早めに操作を開始しなければならない。慣れるまで切り遅れ、踏み遅れが出やすい。 だからトヨタ車乗りがたまに他社製に乗ると、ハンドルがふらつくとか、かっくんブレーキとかの違和感があるはずだ。 ハンドルもブレーキもバイワイヤーにしたんならこの伝統に沿った味付けをすべきだったな。
448 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 12:56:33 ID:VzagZRg00
プリウス信者は事故で迷惑かけないよう 車は車庫で磨くだけにしろよ
踏み増せってのが正式回答になってから、ポンピンポンピンうるさいのが少なくなったな
450 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 13:05:16 ID:rj9+H6Fb0
価値暴落 中古車相場、一世に値崩れ
車の運転がどんな下手な人でも安全に雪道を走れるようにする・・・それが行き過ぎるとこうなりますよ。 今回プログラムを変更した事により恐らくスリップ事故は増えると思います(タイヤがロックしやすくなるから・・・ するとまた文句出てきそう。これ際限が無いですよ。)。どっちをとるか、ですね。 車を知らない人、ABSを知らない人の批判ですね、これは。フジテレビは大馬鹿者で、 レポーターがなんと雪道でプリウスのブレーキテストをして「ブレーキ抜けしてる。」と言ったのには超・驚いた・ 「馬鹿か!!それ当たり前じゃないかぁ!!」と。ABS付いてりゃ雪道ではそうなる。ロックさせないように機械が ドライバーに代わってブレーキ操作する。トライバーの操作とは違う動きをするのが当然。 故障ならばそういう場面でもABSが働かない事を言うのに、まったく・・・ABSが何なのかも知らない奴が多すぎ。 ABSが何で、どういう機能を持っているのか教育する必要がある。今回のような批判をしていたら今後は 昔ながらの電子制御無しの超・シンプルな車しか乗れなくなります。 運転が下手な人にはこれからは運転をご遠慮願いましょう。雪道でも運転が下手な人が運転できる装置ABS・・・ 機械が勝手に操作したら「ケシカラン」と文句言われたんだから、もう今後はABS無し。 空走感が無くなる代わり、滑りやすい路面でもロックしやすい車でクルクル車が回って衝突事故起こしますよ。 今の人はABSが当たり前だから、その恩恵を知らないんでしょうね。 昔は「雪道では徐々にブレーキ踏みましょう。」と教わったはず。それを機械が代わりにしてくれているのに・・・ それを故障だといったら昔ながらの超シンプルな車しか乗れなくなりますね。 ドライバーを補助する装置は一切無し。運転下手な人は運転をご遠慮してもらう。 ちなみに私は3台プリウス乗り継ぎましたが全くトラブル無しです。あれは全くドライバーの感覚的問題です。 車を知らない人、ABSを全く知らない人の批判です。
>>439 どうすればいいかは簡単な話ってことだろ?
それは安全?を重視するか、燃費を重視するかのどちらかを利用者が決めればいい
ガソリンカーと同じ操作が安全というなら、リコールに応じて修理に出せば、
空走感のないブレーキ制御プログラムに書き換えてくれる
しかしエコカーのメリットである減速の際の蓄電能力は失われる
燃費を重視するならガソリンカーとハイブリッドカーの違いを、使用者が理解すべきだ
減速の際の空走感は、モーターブレーキによる蓄電状態であるため、急停止する場合は
ブレーキを踏み切ることで、今まで通りにきっちり止まることが出来る
燃えるゴミの日に捨てたらいいと思うよ
454 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 13:19:04 ID:QUPlHVFG0
455 :
◆65537KeAAA :2010/02/10(水) 13:21:02 ID:5renqkvn0 BE:58708692-2BP(4444)
そもそもABS作動したら、制動距離が伸びるのは常識じゃん。
456 :
◆65537KeAAA :2010/02/10(水) 13:25:24 ID:5renqkvn0 BE:104371384-2BP(4444)
>>454 >回生制動だけ掛かる程度のブレーキング
ちゃんとブレーキ踏めよ。
ちゃんと踏んでないのに「止まらない」って、そりゃ当たり前だろ。
457 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 13:26:45 ID:jlpriVC50
どうすればいいの? A、乗らない
>>439 「踏み増す」ところがポイントだから。
一定の力で踏み続けているだけでは制動距離が長くなる可能性が有る部分が
不具合なんだから、読み取れるも何も、その通り。
ここでいう予測とは普通の車との比較であって、運転者が悪いとはどこにも書いてない。
文章もまともに読めず、単に言いがかりを付けたいだけのやつが「理系なら〜」とか言うなよ。
460 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 13:29:48 ID:WKyfhujuO
どうすればいいかって? 次買い替える際に流行やマスコミの煽りで車を買わなければいいだけ。 あとは市場を無視して安易に反米な民主党を選ばなければ、知らずに済んで余計な心配する必要は無かったかな
461 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 13:31:42 ID:CS3FQokwO
おうおうおうおうwwww 日本の高い卓越した技術に常日頃から嫉妬しているチョンが大量にわきよるわw 既にトヨタの誠意ある迅速な対応で解決に向かってると言うのにこのしつこさw正にw
ハード屋がソフトに手出すからこうなる それでなくても日本のソフト産業は死んでるのに
でもアメ車は買わないよーん
464 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 13:33:05 ID:MlyuEhIjP
>>461 糞ウヨw
ワシントン逝って暴れてこいや
低速時はBモードにしておいたらいいだけ
466 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 13:41:04 ID:YpdZf1pYO
インサイトが勝ち組か
Q:どうすればいいの? A:インサイトを買いましょう というホンダの工作員とかはいないんだなw
468 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 13:46:11 ID:fYlDWz4jO
車が止まらないときにブレーキ踏み増さないのはパニクって体が固まるバカ女とボケ老人
ちなみに車雑誌読んでる奴なら誰でも知ってるだろうが 国沢ってトヨタのちょうちん持ちで有名な自動車評論家だからね。
470 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 13:48:06 ID:NuwVtL+T0
>>プリウスユーザーどうすればいいの? フィーリングで対応してください by 横山
ブレーキを踏み増すってのは、ブレーキを踏んでいてさらに強く踏むということか? 一旦リリースして再度ブレーキを強く踏み込まないと止まらないというレポートをいくつか見ているんだが。
0.06秒のフィーリング 気難しい車だなヲイw
473 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 13:54:42 ID:wmQ2VgD10
>>467 陰サイトは悪い車ではないが
チープすぎる
これ緊急停止なんかでガッツリ踏む分には問題無いってことだろ 悪路の段差なんかで無駄にABS掛かるの抑えた結果ちゃうんかいな?
475 :
名無しさん@九周年 :2010/02/10(水) 14:00:13 ID:wvi1qfje0
答えは簡単、捨てる。
476 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 14:00:28 ID:fTRyhJ/10
477 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 14:09:15 ID:7LfOrSV80
>>476 トヨタ車にはドライブレコーターを付けた方がよさげですね
478 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 14:11:29 ID:fTRyhJ/10
>>476 自己レスだけどトヨタの人に真面目に言いたい。
もし
>>476 が嘘なら裁判なりなんなりで訴えてくれませんか?
これでは他のドライバー云々ではなく安心して道も歩けませんよ。
これの詳細をはっきりすべきでしょう。
>>476 クルコンじゃねーの?と思ったんだけどオーリスってクルコン無いんだな
480 :
◆65537KeAAA :2010/02/10(水) 14:17:03 ID:5renqkvn0 BE:39139643-2BP(4444)
>>476 そんな状態でPレンジに入るものなのかね?
481 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 14:17:23 ID:vZgUiju9O
昔ながらのイグニッションキーでセル回したり電源切ったりするのを省いたスマートキー、キーレスのって、咄嗟にエンジンも切りに行けない希ガス
ブレーキにバックアップの無いバイワイヤなんか使っちゃダメ プリウスが出たときに どうして他のメーカーが対抗機種出さないのかと思っていたが 理由がわかったよ
483 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 14:21:28 ID:vZgUiju9O
>480 入る。ある程度速度が落ちるまでガララララーってラチェットを逃がす。ある速度以下になるとラチェットが噛み、ドスンと止まる。 良い子のみんなはまねしちゃいけないよf^_^;
>>480 レバーは入るだろ
減速に貢献したかは知らんが
>>481 ボタンを長押しとか、スイッチを戻すとか覚えておくべき
>>481 長押し3秒だっけな?
咄嗟の3秒って長いよな。
>>481 電源切ったら、ハンドルも効かないし、ブレーキも効かないよ。プリウスは
488 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 14:26:02 ID:tu6q6JaL0
>>リコールの手続きはどうすればいいのか。 あほなユーザが沢山プログラムの修正をしてもらって、 改修プログラムが安全だと確信が持ててから プラグラムの書き換えをしてもらいましょう。 どう考えても、修正プログラムが十分にテストされて いるとは思えない。 それとも、昨年夏頃からネット上で話題になっていたので、 準備はしていたのか。そして、こっそり定期点検時に書き換え をするつもりだったのかな? 今回のリコールは、今までのリコールが機械・部品が不良という 事ではなく、制御プログラムに問題があったと白状している。 プログラムの書き換え修正は簡単だが、その書き換えによる 影響が他に与えないかを検証することはプログラムシステム の常識。つまり、設計時にABS制御プログラムに関して実施した テストが全て問題の無いことを確認することが重要。 コンピュータプログラムがらみで、2次災害が発生しているのは 安直なプログラム修正で、別のトラブルを引き起こしている ことが良くある。
>>487 2〜3回くらいはブレーキが利く与圧があるそうだ
490 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 14:28:23 ID:fTRyhJ/10
>>476 から目を背けるんですか?
ブレーキ欠陥より重要なことだと思うのですが・・・
491 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 14:28:35 ID:vZgUiju9O
>485-487 orz ブルブル
493 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 14:29:17 ID:mJV107F40
トヨタ以外の普通の車買っておけ。ってのが感想だわな。
ABS制御の問題だと、他の車両も関係しそうなんだけどねえ とりあずハイブリット限定で進んでいることに、恐ろしさを感じる。 心配な人は、1度だけトヨタへ定期点検に出しててみると良いかも。 素知らぬ顔で、直してしまう可能性が高いからw
495 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 14:32:47 ID:vZgUiju9O
プロが乗るレースカーですらキルスイッチが義務付けられているのに。
>>486 競技車やスーパーセヴンみたいに
キル(バッテリカット)スイッチが必要だな・・・と思ったら・・・
>>487 マジか?・・・orz
>>491 ちなみに日産車の場合は3回連打か2秒以上長押しで緊急停止。
ハンドル、ブレーキ共に生かしている。
これまめな。
>>493 ぶっちゃけどのメーカーだって避けようがないぞ。
国内のリコールの年間件数って300件もあるんだぜ(400件の年もあった)。
そういう意味で、プリウスの件は台数・内容と比較しても騒ぎすぎ。
トヨタも含め、本来もっと危険な不具合もあるのに、記事にもならないことが多いのはおかしいわ。
嫁「おじいちゃーーん、ご飯よおおお」 一秒後 じじい「はい」 嫁「もう"プリウスじいちゃん"ね」
団塊の世代の有難い本音が聞けました。
598 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/10(水) 14:21:09 ID:xvmULcc80
>>586 キミたちと団塊では経験が違うでしょ?
政治家とゴルフを回ったり懇談会をしたことある?
時には夜遅くまで政治を熱く語ったことある?
若いんだから、未熟なんだから。謙虚で居るべきだよ。
>>488 だからと言ってこのまま何もしなければどうなるかわかるでしょ
>>476 これは嘘だな
アクセル全開になったらすごいパワーでパニックになるくらい
こんなんじゃ済まない
504 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 14:54:19 ID:fTRyhJ/10
アクセル全開になることとアクセル全開のように感じることは別な話だろ。 音が凄いだけでアクセル全開と例えることは別におかしな話でもない。
止まったら、エンジン切るだろ、普通。
うそかどうかはわからんが、しかしエンジンの回転数急上昇は各社で報告されてる。 今後は「絶対ありえません」という対応ではなく、 「可能性はゼロではないから、その対処方法をユーザーに事前に告知する」メーカーが 信頼を得られれば良いんだが、 実際はそれを言ってしまうと避けるユーザーが出てしまうんだよなあ。
>>1 >A トヨタではブレーキを強く踏み増せば、安全に停止できると説明している。
それでなくてもブレーキとアクセル踏み違えて暴走事故が多発しているのに、
おもいきりアクセル踏み込むものがいないとでも??
プリウスの前後の車間距離が長くなったおかげで車線変更し易いです。
509 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 15:17:47 ID:QzgrUWU70
>>1 >ブレーキをかけても空走したような感じになり、ドライバーの想定以上に止まるまでの制動距離が伸びる恐れがある。
>不具合は、雪道や凍結した滑りやすい路面を低速で走っているときに起きやすい。
これ読んで、同じ現象にあった事を思い出した。
10年近く前だが、状況は雪が降って路面にうっすら積もり始めたぐらい。慣れない路面状況ですごい渋滞。
進んだと思ったら直ぐ止まるような有様だった。
で10km/h未満ぐらいでノロノロ走ってて、前の車が止まったからブレーキ→効かない「えっ!? ぶつかるっ!」と思ったら止まった。
それからはもの凄い車間距離空けたw 車はインプレッサ
で、もう一つ思い出した。これは父の話。
やっぱり慣れない雪道+渋滞でノロノロ運転→ブレーキ→スーッ→止まる
車は89年製のベンツ(SE300)。その場で(車載)電話をヤナセに掛けて怒鳴りつけたらしい。
ヤナセの担当者曰わく「ABSの特徴です」とのこと。
これ、ABS全体の問題じゃないか?
>>504 バカ 中途半端にアクセル開けた状態で故障するわけないだろ
機械しらない工作員
>>507 ブレーキを踏んでて症状が出るんだからそこで踏増した場合は100%ブレーキを踏んでる。
アクセルに踏みかえる奴は自殺志願者だけ。
>>510 電気知らないニートは引っ込んでいいよ。
513 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 15:23:35 ID:B2WAT5ul0
>>507 踏み違いも何も
この状況が発生する時はブレーキに足乗せてるだろと
テレビ各局は攻めが甘いな。 大広告主っていう柵かなぁ
515 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 15:34:40 ID:lRj4LphG0
>>507 低速で強いブレーキが必要ない時まで、踏み込むクセがついてしまったら、
アクセルも同じことをやるだろうな。
自転車最強
>>511 >>513 自身は踏み違えたことないから分からないが、現実に昔から路上でも駐車場でも暴走事故は起きている。
518 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 15:38:03 ID:Wrh0zLhR0
ドカ踏みブレーキ・プリウス いつの時代の車なんだ?
環境戦士だな 順番待ちで並んで粗大ゴミを買うなんて
>>517 この抜けた感じがでるのがブレーキを踏んでいる状態だって言っているの。
判るか?日本語だぞ。
521 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 15:43:51 ID:8wtf7d8w0
どうすればいいの?って、もう買い換えればいいじゃん、他者の車にw エコ替え推奨だべww
522 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 15:52:49 ID:t5DVSd7W0
車名にCがついていないからこんなことに・・・
>>476 この暴走も経験あるw
場所は首都高。車はビュイック。忘れもしない1988年。
運転は父がしてたんだが、大型トラックに追い抜かれた瞬間、急加速を始めた。
最初は(父が)トラックに追い抜かれて頭に来たのかと思ったが、母が「なにやってんのっ!?」という悲鳴を上げ
父が「いや、違う!」とATの変速レバーをガチャガチャやったら収まった。多分一旦ニュートラルに入れたんだと思う。
その時は車載電話が無かったので、翌日ヤナセに怒鳴り込みにいった。
ヤナセのサービススタッフ曰わく「大型トラックが発する悪い電波でコンピューターが云々」だったらしい。
524 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 16:00:03 ID:uc4l88HG0
操作を受け付けなくなったら windowsはctrl+alt+delでしょ? クルマは・・・ ドアノブを握る→アンテナを握る→ それからどうするんだっけ?
>>524 違う違う。P+ブレーキ+ハンドブレーキ(または床ハンドブレーキ)を同時に。
527 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 16:21:31 ID:o3hVoL6y0
「車が必要だけど、そんなに長時間必要なわけじゃないから一日レンタカーを 借りるのもお金がもったいないなぁ。。。」なんていうとき、 ありませんか? 当社提供の「100円レンタカー」は、10分刻みのスケジュールで車を レンタルすることができます。 そのため「短い時間だけで十分」という場合には、 必要最小限の経費で済ますことが可能です!
528 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 16:25:56 ID:nvteDtLhO
いき過ぎた電子制御の果てが文字通りの『自動車』 大事な操作系が人の制御の下になければ暴走なんか当たり前だわ
運転は自己責任だろ
530 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 16:40:16 ID:vZgUiju9O
怖いなあこれ。
531 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 17:12:06 ID:P8iJ5yjz0
>>523 >ヤナセのサービススタッフ曰わく「大型トラックが発する悪い電波でコンピューターが云々」だったらしい。
一時期トラック運転者とかで流行った高出力違法無線だね。
私の実家が帯を織ってたけど、10数年前に紙製の紋紙で機械的に動かすのから
フロッピーを使ってコンピューターを使うようになったんだけど、急に織機が止まったり
止めてご飯食べてたら急に動きだしたりと言うのが続発してその原因が高出力違法無線だった。
>>531 石油ストーブがついて火事になった事例もあったな。
検証実験もやってた。
533 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 17:14:57 ID:f1p0u2LW0
>>531 水道の蛇口から声が聞こえたってのもあったような・・・
534 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 17:15:20 ID:fTRyhJ/10
ラジオチューナーの付いてないヘッドフォンステレオにもトラックの無線が入ってくるからな。 コンピューターで制御されてる車は怖いね
トヨタからしたらこれで問題ないって思ってたんだろうな。そこにアメリカでブレーキペダルの 問題が出て、さらにフロアマットが原因の事故で死者もでた。 不安を感じた日本のプリウスオーナーが過敏になって反応した。
537 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 17:24:42 ID:9Z/NPzpT0
>>523 >>476 民間試験所で自動車の電磁環境試験をやっています。
近年は真面目に電波照射試験をやっていますが、それでも漏れがあります。
部品単体ではしっかりやってはいるのですが、車に載せての試験は
自動車メーカが自主的にやっている事が多いのでそこで漏れがあるのかなと思ってしまう。
発信源からの距離をとれば問題はなくなります。
ケータイをECUの近く(と言ってもどこにあるか分かる人少ないかな)
に置かないのは正しい事と思います。
メーカも対処はしているけど、弱いところの明示はしても良いと思うけどね。
538 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 17:27:40 ID:o3hVoL6y0
>>534 選挙カーのスピーカーからおっちゃんのダミ声がしてたのあったけどそれだったのか。
540 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 17:31:37 ID:QTtJm6270 BE:1341270893-2BP(1000)
541 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 17:34:30 ID:vbpRWCQdO
昼間のレスのレベルの低さは異常
542 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 17:34:51 ID:WKyfhujuO
ハイブリッド装置は革新的だったが、トヨタがずに乗ったのと、民主党が反米だったのでアメリカがあや探し、日本人が過敏に反応だな。 それで、トヨタの謝罪の反応が悪いんで、味方は少ない こんなところかな
アメリカ政府は自国の産業を守るためならトヨタなんて潰しちまえってか。ゴミ国家が
544 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 17:47:25 ID:2y13nGB80
そもそも、あんな不格好で本質的にはエコでもなんでもない偽善車に乗る奴が悪い。 乗ってる本人はエコに貢献していると本気で思っているのだろうが、もうちょっと勉強して ない頭で必死に考えれば、少しは真実が見えてくるだろう。 まあ、せいぜい後悔するがいいさ。
545 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:06:23 ID:e0PGECLA0
546 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:06:58 ID:HMYzcv000
プリウスは情弱の乗り物だからなぁ。
ホンダのインサイトも関係ないけど影響受けそうっすね 「ハイブリッドってブレーキの効きが甘いんでしょ」とか言われてそう
どうもしなくていい、ってことでいいかな
549 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:11:03 ID:ivD/66jJ0
でも、まじめな話、ABSの「抜け」感はトヨタに限った話じゃ無いんだけどな。 ABS装備車全てのマニュアルに書かれてるし、購入時に説明が有る。 これでトヨタ責めるなら、他のメーカもなんとかすべきなんだが・・・ ぶっちゃけ、売れすぎトヨタに対する米民主党のレームダック作戦だわなぁ・・・
550 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:15:10 ID:cRmIFBfN0
しかし、真に恐るべきは 0.06秒を違和感として気がつく人間の感覚… そしてトヨタの鈍感さ
気動車と電車は一緒にはできませんでした(泣) 東日本旅客鉄道株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
552 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:16:57 ID:5Z0u18ik0
トヨタに騙されてプリウスに飛びついたのは年寄りだけだから、 日本じゃあんまり騒がれていないね。 そもそもジジィやババァが、一瞬のブレーキの不具合を感じ取れるわけがない。
553 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:21:27 ID:fTRyhJ/10
554 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:24:21 ID:/wDU1B2e0
大昔にもアクセル固定できるオートマの仕様が危ないだの何だの問題にされたのあったけど、 ブレーキがどういう感じに動作するのかとか今までの車との動作感覚の違いとかそこらをよく 説明して売らないとそんな事何も考えず乗る人多いんだろうし。
555 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:26:07 ID:sQVfmKJW0
なんのためのBレンジだよ。 お前等にみたいな馬鹿のためにBレンジをワザワザ作ったんだろう。 爺婆はBレンジで走れ!
557 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:30:01 ID:vZgUiju9O
>553 同一車種に同一現象が、せめて5%くらい発生してから騒ごうよ。それまでは まぁ dでちけ 飲 ス も も ル つ で
トヨタのハイブリッドでは、シフトセレクターは通常のAT車と同じP-R-N-Dのポジションの他に、 Bレンジが存在する。このBはブレーキの略で、よりエンジンブレーキ効果が強くなる 出来るだけエネルギーを回収したいけど、馬鹿なお前達のためにワザワザ用意したんだよ。 通常のブレーキフィールが欲しいならBレンジを使え! 今度、買うときは回生ブレーキの車に乗るなよな。お馬鹿ちゃん!
おまえらの非難の書き込みも空しく、来週には何も無かった事になってそうだなw
561 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:50:01 ID:vbpRWCQdO
562 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:50:18 ID:fTRyhJ/10
563 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 18:57:47 ID:7oDv5lgT0
>>553 まあ、電子制御している部分が多ければ多いほど、
>>476 のような現象が起きる可能性は否定できないよね。
だって、未だに飛行機で携帯電話はダメって言ってるでしょ。
電子制御の塊ともいえる飛行機は、それこそ何重にも電子機器の暴走に備えた改良をしているだろうし。
それでも、携帯電話の電波?電磁波?が影響する可能性があるから、禁止しているわけで。
だとすると、電子制御が増えた現代の車においてもなんらかの異常が発生する可能性は否定しきれない。
じゃあ、それを解明しようとオーナーが思ったところで、素人じゃ絶対無理。
たとえばその異常で事故が起きたとすれば刑事事件となるから、警察や保険会社、場合によっては国交省が調査してくれるかもしれない。
でも、「不安だから」じゃあ、オーナーは調査しきれない。
専門的な知識や測定器具、テスト環境の再現や調査を実現するための費用負担などまず無理だと思う。
民事で訴えようとしても、原告に証明責任があるから、上記の理由で個人ではおそらく無理。
結果としてオーナーが不具合と思われる現象で事故を起こす前に、車を手放すことになり、真相は解明されないままとなる。
個人的な考え方としては、ユーザーから生命の危険を感じる不具合の報告があったら、当該車を国交省が調査をするという体制が整備されないといけないと思う。
>>476 >乗って見える方、これから購入される方は充分注意してください。
愛知県の人間が書いてるな。ワロタw
>>476 >アクセルを離しても踏んだ状態で進み
これぞ馬鹿の見本
走りのエネルギーを捨てたくないので、ハイブリット車にはエンジンブレーキはない
そんなことも知らずに乗っていたんだろう。
ワザワザ馬鹿専用にエンジンブレーキが掛かるBレンジを作っても無意味だったな!
馬鹿の馬鹿さ加減は想定不能
566 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:09:29 ID:w/X5QD4v0
>>559 山から下ったら、あっと言う間にバッテリー満タンになるからだよ馬鹿
568 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:17:30 ID:vZgUiju9O
>559 Bレンジの詳細は知らないけれど、君の言う通りなら真っ先にメーカー側から言うだろう? ビの字も言わないからおかしいよね。
569 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:19:12 ID:8sY1I3Ol0
人命より金が大事ww
流行に乗るバカ
>>568 おれはABSの説明もなかったぞw
オーディオとかライトとかは説明するけど、積極的に説明しないんじゃないかな?
オーナーさんは引渡しのときは早く動かしてー!って気分だろうし。
572 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:22:59 ID:vZgUiju9O
>565 オレが試乗した限りでは、ノーマルモードでもアクセルオフで直ちに明確な回生ブレーキが介入してきたよ。まるで2速固定で走行するイメージだったな。 だからそぉーっとアクセルを離さないと同乗者はごくっとお辞儀させられるようだったよ。
573 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:24:22 ID:tOJyrBDp0
ブレーキきかないとかいうけど、極めて特定の条件が揃った時だけだろ 回生からABSにかわるときにタイムラグがあるっていうけど、 ABSが効いてる時点で、タイヤがロックしてるってことだからな ブレーキ抜けが起こるとかいってるのは、つまり自分は運転下手ですって言ってるようなもん ブレーキかけたけど、抜けました、これ、マジでブレーキングが下手ってことだからな ABSが搭載されてない時代だったら、もうこれ、この時点で滑って事故ってるしな ブレーキングが下手なやつのみ感じる特有の現象だから、トヨタはすげえよな こんなやつらの面倒まで見てあげるなんて
プリウス一気に味噌付いたよな 走ってんの見ると笑えてくる
576 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:27:38 ID:7oDv5lgT0
ID:fTRyhJ/10があまりに
>>476 に固執してるから、マジレスしたらスルーされたでござるの巻・・・orz
>>476 トヨタ・フィーリングに慣れてないドライバーが問題と横山さんがいってたからそれは間違いないと思う。
578 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:30:09 ID:t1vzxK6tO
せっかく母親の誕生日にプリウスプレゼントしたのに早速不具合すかwレクサスまで不具合出してるし末期だな。
579 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:30:37 ID:9Z/NPzpT0
>>563 >電子制御の塊ともいえる飛行機は、それこそ何重にも電子機器の暴走に備えた改良をしているだろうし。
あまりしてないよ。
していないから、携帯電話や無線LANなどの意図的な放射するものを
止めてくれと言っている。
重量増えるのを極端に嫌うので、メーカはハーネスにシールドするのを嫌がる。
車も同じ。
人命の観点から少々重くなって燃費が悪くなろうが居住性が悪くなろうが
今後の電磁環境の発展ぶりからすべきだろうと思うけどね。
580 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:31:04 ID:ygONB8yw0
ダウンロードして書き換えられるようになってればいいのに。
581 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:31:15 ID:rBCpvv9M0
どこぞの地方自治体が6年リース(約9万円/月)のプラグインプリウスを先週納車されたばかりに涙目だとNHKラジオが報じてた。
582 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:32:22 ID:vZgUiju9O
ABSは制動距離を縮めるためのものではないよ。 むしろ制動距離を延ばしてでも障害物を回避するために、ステアリングの自由を確保するためのものなんだ。 エルクテストってのがある。雪道快走中、突然カモシカが飛び出す。それを進路変更してまた元車線に戻るっていう切実なテスト。 そのためのデバイスなんだなABS。
583 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:33:07 ID:tvYyJN9n0
>>559 トヨタのBレンジはハイブリだけじゃないよ。
オレはBレンジが付いてるのを見てトヨタのクルマには乗れないと思ったね。
普通でもエンブレが効かないクルマということだからw
584 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:33:39 ID:wDl6L6mxO
プリウス乗りは算数も出来ない馬鹿だろうから、たいして理解もせずにディーラーに殺到するんだろな
585 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:34:04 ID:rzPEHyOL0
今乗っているプリウスって返品できるの? 全額戻ってくるの? あ・・・税金だけは返金されないのかな?
586 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:35:21 ID:inFxbowH0
ニュース見て思った、修理がコンピュータの書き換えのみ オーナー「これで安心」ニコニコ顔 この人たちのパソコンは、フリーズしないのだろうか?
>>580 コンシューマユースのPCと一緒にすんなw
588 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:38:05 ID:sR1cjQgW0
親戚のおじさんが俺の乗ってる8年落のマーチを去年買ったプリウスを 交換してくれと言ってるんだけど、この話乗るべきかな?
589 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:41:22 ID:CMIsoR2N0
制御ソフトはROMを交換するのかと思ってたら テレビではPDAみたいなもんで書き換えておったな。 ウイルス感染する可能性もあるという事か。 超暴走の果てにブレーキが効かないという悪意あるウイルス・・ 最初から感染してたのでは・・いやなんでもない
>>583 「止まりにくい車はご免だ。」というのは最もな意見
加速に掛かったエネルギーを削がれたくないから、エンジンブレーキで減速しないように
に設計されている。そういう設計思想に共感できる人間だけが乗れば良いと思う。
訳もわからず猫も杓子も低燃費車に乗るのは問題。
591 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:42:23 ID:Oy02mRKM0
バグがバグよぶプログラムの世界、こんどは地獄へご招待
ABSなんて数年に一度位しかかかった記憶が無いな 初めてABSが作動した時はブレーキが利かない!って思って車屋に電話した 必要も無いトコでもたまに発動するからクセ悪いわ。 今回の件もABS体感した事無い人で勘違い苦情してる人もいると思う。
593 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:45:32 ID:8rgwSijr0
普通にクーリングオフだろ
低燃費車って、実燃費20km/lもいかないのに低燃費もねーだろ。 10.15テストデータ捏造してんじゃねーの
595 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:45:40 ID:nsCSrDb90
使用者への通知内容:運転時の注意事項 @空走感や制動遅れを生じた場合は、ブレーキペダルを踏み込むことをお願いする。 AABS 作動時は、ブレーキペダルを素早く強く踏み続けることをお願いする。 年寄りに売れてるのに咄嗟にこんな対応できるんかい ABS作動時はとか、プリウス運転特殊免許が必要だろ。
596 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:46:41 ID:bcSypb0e0
>>595 それってコンピュータ制御でできないものなのか?
0.06秒ブレーキがかかるのを早くするだけなのにリコールとはすごいな・・・
とりあえず プリウス見たら みんな逃げろ〜
599 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:48:04 ID:8rgwSijr0
野田先生に連絡だ!!
600 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:49:18 ID:5NJG7PYc0
一番最初のプリウス乗ってるけど、ABSとブレーサインが点灯してる時にブレーキ性能が落ちるとマニュアルに書いてある。 今まで「そういうものだ」と思っていた俺は騙されていたのだろうか・・・。
>>592 みたいな情弱がABSを知りもしないのに語るからたちが悪い
602 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:50:39 ID:nvteDtLhO
>>597 へっ、ブレーキ掛っても止まれないクセにw
油圧優先、回生はアシストにしておけば問題なかったろうに
603 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:51:16 ID:fTRyhJ/10
>>565 ということはハイブリッド車にはエンジンブレーキがないことを知らない人間が事故を起こす可能性が高いってことか・・・怖いな
604 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:54:02 ID:nsCSrDb90
>>596 回生ブレーキが殆ど働かず油圧ブレーキ大活躍制御にすれば
かなり制動遅れは改善されると思うよ
燃費はかなり落ちるだろうけどw
でもハードの制限もあるから根本的解決にはならないかも
____ 客の感覚の問題なんだよ・・・ / \ /\ / し (>) (<)\ 欠陥じゃないだ・・・頼む!信じてくれ・・・ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ノ \ | | | ____ / \ ─\ チラッ / し (>) (●)\ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| ,/ .| | アメリカで死者 ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 全米でリコール
606 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:55:20 ID:mnlUH8KV0
近くで携帯電話とかで強力な電磁波だすと 突然、モーターやエンジンが高速回転したり ブレーキが一切利かなくなるなるなんて危険はないのか?
>>596 ABS作動=必ず即座に止まりたいなら、機械がやってもいいのかもしれないが
ぬるく減速したつもりで路面が悪くて滑った際に、いちいちガツンと勝手にやられたらやばいよね
608 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:57:25 ID:fTRyhJ/10
>>606 さすがに携帯程度では誤作動を起こさないと思う。
電子ライターの更に強力なガスコンロのカチカチを車に向けてやればおかしくなると思う。
原人みたいなヤツらにABSとか回生とか理解できるわけがない つまりそういうことだ
610 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:59:05 ID:OAg4siQB0
611 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 19:59:23 ID:mnlUH8KV0
>>608 でも、航空機で携帯電話がシステムの誤作動
起こす恐れがあるので電源切れってアナウンス
するのは嘘なの?
612 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:00:40 ID:8rgwSijr0
がんがん乗り回して恥を楽しめw
613 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:03:32 ID:HEzTDnNG0
>>612 乗っている奴 「なんか、注目されちゃってる♪」
見てる奴 「うわぁ〜!」
バカな大衆相手に商売するんだから、相応の味付けをしなくちゃね。
>>597 まじで?単なる下手糞なだけじゃないか・・・。
カックンブレーキの頃からのツケが回ってきたか。
早くから欧州のフィーリングにしとけばよかったのに。
Windows Updateと同じだから気にすんなwwww
617 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:10:19 ID:OAg4siQB0
>>616 アップデート後に人生の再起動が必要になるんですか?
618 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:10:48 ID:fTRyhJ/10
>>611 あれは線引きの問題。本来客室で携帯を使う程度では誤作動は起きないが、
じゃあ飛行機のどこでなら良くてどこでならダメって取り決めを決めるのも面倒でしょ?
全ての人を納得させるには禁止にすればいいんだよ。
あとは極端な話、客全員が携帯を使えば沢山の電磁波を発生するしね。
車はせいぜい4人でしょ?よく考えてからレスしてねwwww
ネトウヨ完全敗北で涙mwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:11:49 ID:iKEue9ao0
中国新聞に載っていたおばさんが急勾配の坂道でバックしてたら ブレーキが効かなかったとかあれはほんとうなのかな 数キロメートル速度ならABSは作動しないと思うが
620 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:13:31 ID:ik1rOX1s0
>>615 前プリウスの0.4秒に今回プリウスの0.06秒足されるらしい
621 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:13:46 ID:IDq18+Fp0
>>619 新潟の新聞にも載ってた。
通信社の配信かな。
622 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:14:12 ID:iKEue9ao0
高速道路を90キロで走行中にブレーキをかけたら ブレーキが効かなかったとか信じられん
623 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:15:27 ID:W+dz1HTz0
こんなものは鳩山の非礼に対するアメリカの報復 プリウスに欠陥などない 一時的に中古車市場価値が下落するから利口なやつはそこで買う
>>620 副社長の言ってたフィーリング発言が正しかったみたいだね。
俺の毛髪もリコールしてくれ。最近頭頂部の不具合が目立つ
626 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:18:49 ID:8rgwSijr0
環境破壊でディーゼルエンジンの人の資産、勝手に無価値にできるんだから これも走行禁止にするべきだろ 命だからな。大儀は環境と同等もしくはそれ以上だろう。
627 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:21:27 ID:HEzTDnNG0
まだまだ精進が足りませんね。 ブレーキング中に抜けて「ヒヤリ」とするのも、エコのため。 そして、前車に追突してしまっても「エコのため」。 祈りなさい。精進しなさい。
前原大臣が調査すると言ったら慌てて社長の会見、リコール発表。 なにも国が言わなかったら誤魔化そうとしたように見えるのですが どうなんでしょう?
629 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:26:14 ID:TRHay+Ef0
ホンダのハイブリッドはどういうシステムなんだろうか
>>628 0.06秒変えるのが不具合と見るか、フィーリングと見るかじゃないか?
輸入車だと仕様と言われて一蹴させそうな予感・・・。
632 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:28:33 ID:iKEue9ao0
センサーが滑りを検出するとABSを作動させるために 回生ブレーキを切り油圧ブレーキだけになるんだろう これって特徴を把握してたら危険とかいうほどではないよ トヨタの傲慢な会見が反感をかったんだわ
633 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:28:36 ID:mnlUH8KV0
燃費よくするためには出来るだけ止まらないことです。
634 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:29:36 ID:lteaKseI0
THS2の欠陥をABSの欠陥にすり替えた、名記者会見でしたね。
635 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:31:17 ID:l2IKwlad0
>>631 43万台リコールの理由「0.06秒の違和感です!(キリッ」(笑)
636 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:31:31 ID:KefwHhvs0
この件でものすごく安くなったら、いっぱい買って家で発電機代わりに 使いたいな。
637 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:32:01 ID:yklTZnGw0
プリウスユーザーはどうすればいいの? 取り敢えず地団駄踏んどけ。
638 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:32:45 ID:iKEue9ao0
THS2の欠陥って何のことなの? 興味があるから簡単に教えてよ詳細は説明されても理解出来ないから良いです
639 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:33:23 ID:mnlUH8KV0
問題なのは、コンピュータで回生ブレーキも油圧式ブレーキも 制御していて、コンピュータが狂うと両方利かなくなる恐れが 構造的にあるということであり、 プログラム改変すればいいということではない。
640 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:33:49 ID:pxIGZmTi0
ブレーキの性能が悪い車に乗れば事故の確率が高まる。 ブレーキのフェールセーフがしっかりしてない車に乗れば事故の確率が高まる。 先代プリウスと新型プリウスでは確実に先代が優れていた。 今更ソフトでどうなるものじゃない。
641 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:35:08 ID:TRHay+Ef0
つーか、あの常務の態度がいかんわな。 フィーリングの時の記者会見もそうだけど、 国土交通省にリコールを届けた時も何か偉そうだった。 多分、あいつはそういう風に生きてきたんだろうなぁ。トヨタの役員だけあってさ。 人間性が出てたよね。あの常務は。あれ、社内で問題になってないんだろうかね?
642 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:35:38 ID:h0ravzDo0
派遣切りの嵐吹き荒れるあの状況でトヨタ車買える奴なぞ知らんがな
643 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:35:42 ID:uVAkHXyo0
なんだか知らんが0.06秒の誤差に気づくって感覚鋭すぎだろ、ありえねーよ ABSの動作を知らないアメリカ人が急ブレーキを掛けたらABS独特の変な止まり方をしたんで 驚愕してファビョッただけと見た
どうすれば良いの? A 次回から流行りものには直ぐに手を出さず暫く様子をみる
あ、常務だったのね。副社長ごめんなさい^^
646 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:37:20 ID:iKEue9ao0
ETCが壊れたらとしてもブレーキを踏み続ければ停まる構造だろうと思ってるのだが違うの?
647 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:38:39 ID:sLY2x8hq0
環境性能とかどうだっていい。要は安全に繁盛したら良かったんだ。 その意味で今回の取り回しは失敗だったね。
648 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:38:46 ID:yklTZnGw0
子供に店長なんて任せるから。
650 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:39:24 ID:EVZz9eVH0
>>638 ブレーキが「抜けた」時のアクセルを踏んだ状態をそのまま維持すれば、
いつまで経っても、ブレーキは効かない。
(油圧ブレーキの油圧0なので)
651 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:41:30 ID:Y7NWK/2V0
アイスバーンで軽いブレーキ踏んで 回生→ABS→ちょっと戻して回生→ABS みたいに繰り返したらどうなるんだろ?
653 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:42:35 ID:mnlUH8KV0
ユーザーが気をつけるとすれば 場合によってブレーキペダル踏んでも制動が一切利かなくなったり 、逆にモーターやエンジンがパワー全開駆動で急加速しても冷静に慌てずに どうするかの心構えを常時しておくことだな。
654 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:42:46 ID:nvteDtLhO
さあ、次はエスティマハイブリッドだな!
>A トヨタではブレーキを強く踏み増せば、安全に停止できると説明している。 以前、コロナをユーザー車検で車検場に持っていったらブレーキで落ちたことがある。 再検査で、力の限り踏み続けて何とか合格をもらったが、検査員からは『ディーラーでブレーキ見てもらって』 と言われた。 ディーラー持って行って検査員の言葉伝えたが、車を整備工場に持っていってしばらくして戻ってきた営業は一言、 『なんの問題もありません』 あれ以来、私はトヨタ車が嫌いだ。そんなわけでフォルクスワーゲンゴルフに乗っている。制動力はピカイチだ。
656 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:44:52 ID:in+wdPXx0
>>653 プレーキ抜けて、更に踏み込めってのも、怖いし、
ブレーキ抜けたと思ったら、踏み直したら良いのでは?
もっとも、車間距離に十分余裕がある場合だけど。
657 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:44:56 ID:UjRzBJnL0
初代プリウスは安全?
658 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:45:28 ID:iKEue9ao0
会見では踏みつづければ停まるって言ってたよ アレは嘘なのかな?そんなことはないんじゃないのかなあ
教祖TOYOTA様をこれからも信じれば救われる 狂信者となれば死んでも車のせいじゃなく全部己のせいとなるのだw
>>658 そのまま同じ踏力で踏み続ければ、と言っていたか?
プリウスってケツがデカくてダッセー。 ダンゴムシみたいじゃね? トヨタダイオウグソクムシw
662 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:48:02 ID:in+wdPXx0
>>658 ブレーキが抜けたブレーキの位置から、更に踏み込めば、
油圧は上がって、ブレーキが効く。
ブレーキが抜けたブレーキ位置から、ブレーキ位置そのままなら、
いつまで経っても、ブレーキは効かない。
663 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:48:34 ID:pxIGZmTi0
新型プリウスには1300Kgもある重量に見合ったブレーキングシステムが 備わっていない。 @フェールセーフの直接油圧式ブレーキが前輪だけ。 Aコンピュータ制御がだめになった場合のブレーキ方法が確立されていない。 BBレンジが手動のためドライバに下り坂の安全の選択が任されている。 C回生ブレーキから油圧ブレーキに切り替える方法がずさんである。(空走の1秒) これらのどれもが致命的な事故につながる要素をはらんでいる。
664 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:50:01 ID:OAg4siQB0
>>662 つまり運転が上手いと救われないシステムですね
665 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:50:58 ID:iKEue9ao0
同じ力でまでは覚えていないが普通は止まらないなら更に強く踏む よね危険が迫ってたら余裕があれば踏みなおすかもな そのままだと効かないのなら欠陥だね
666 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:51:39 ID:SgsUKuGR0
凍結した滑りやすい路面て元々止まらなくね
667 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:52:53 ID:0p6dNeZz0
>>666 ブレーキが抜けるのとは意味が違うだろw
668 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:52:54 ID:tYARV/r/0
なんか 「すてべ」 っていやらしい感じがする
669 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:53:04 ID:OAg4siQB0
>>665 >同じ力でまでは覚えていないが普通は止まらないなら更に強く踏む
止まらないんならそうかも知れないが、ブレーキが抜けるんだよなw
>>666 お前今すぐ戸締りしろ
sageといてやる
671 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:54:11 ID:rP7eU4Sv0
>【経済】“「プリウス」ユーザーどうすればいいの?” ポイントまとめ こちらは、日立のプリウス使ってるんだよ。 トヨタのプリウスは後だしのくせに、紛らわしいよ。
672 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:55:33 ID:h2DV5mRQ0
673 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:56:12 ID:rYwOsEA20
>>665 二代目までは、油圧備蓄装置が付いていたが、
三代目(THS2)からは省略された。故に、THS2は欠陥じゃないのかと。
>>665 停止最優先のパニックブレーキ時ならともかく
報告に多くあるような、速度調整のつもりが路面状況次ででうっかり滑ったような場合は
ABS任せでそのまま踏み増すってのはちょっと異質な行動なんだよ
676 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:56:28 ID:NY2N3sXd0
買い直しは効かないんだ・・オンボロ掴んだら 何年 ヒヤヒヤで暮らす事に為るやらだ 白線見るたびに崖っ淵だぞ・・ 10日と心臓が持たんわ・・ふ〜ぅ 死にたい奴に乗らせて置けばよい
677 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:56:45 ID:2adG0YR70
きっと、さとり世代が開発に関わったプリウスのブレーキは、高度な制御 理論に裏打ちされた「さとりブレーキ」なんだよ。 たぶん止まれると見越して、運転者がペダルを踏んでいても、ブレーキが 手を抜く仕様。 すばらしい人工知能ぢゃあないか。
678 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:57:07 ID:sLY2x8hq0
バイワイヤーの危険。 テレビやエアコンのリモコンと同じだよ。 電池が弱り、確実な送信が出来なくなると人間は本能的にボタンを強押しし出す。でも手元のスイッチは全く正常なので強く押したからと言って送信出力は強まらない。 この制御、インターフェースが悪かったと言えば良かったんだぞい。
679 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 20:59:31 ID:JCam4MBF0
アメリカの”マットが引っ掛かる欠陥”は日本のリコールはなおってくるの?
680 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:01:22 ID:Ho+YAqp/0
>>678 ブレーキ踏み増せば止まるって言ってるのは嘘なの?
681 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:02:24 ID:0RMPnfP00
>>680 嘘ではなくて、本当です。
踏み増せば油圧が上がり、ブレーキが効きます。
682 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:03:33 ID:OAg4siQB0
>>680 むしろブレーキ踏み増さなきゃ止まらないってのが問題
683 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:05:04 ID:kJa3QPct0
バカがあんまり騒ぐからリコールにしただけだから 実用上は支障ないよ。 この程度で騒ぐ奴ら60になったらハンドル握るなよ。 危ないから。年寄りはリコールできないからなw
684 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:05:07 ID:mnlUH8KV0
ブレーキ踏み増さなくてもいずれ止まるだろ。下り坂じゃなければ。
685 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:07:15 ID:2adG0YR70
「仕様です ブレーキ抜ける フィーリング」
687 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:07:30 ID:8rgwSijr0
死人に口なしとはよく言ったもんだな
688 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:09:08 ID:sLY2x8hq0
>680 そう。回路上で踏み増しと判断してくれるまで人間はオフラインなんだね。ピアノとエレクトーンの鍵盤の違いと言えば良いかな。
689 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:09:08 ID:kLgH+2T40
ブレーキは洒落にならんよ 燃費が悪くても死ぬことはないが ブレーキに不備があると死亡事故の元
690 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:10:59 ID:v6mPClUNO
こんなの不具合じゃない。 モーターの特性で充分ありえる状況。 急減速時に押される感じとか言う奴は馬鹿だね。 おれも中古車を改造してEV車を作っているが、スロットルは足踏みではなく、電車みたく手動。 エンジンは発電用。 おれが見て、よくできてると思うハイブリット車は日産のBb等のマーチチのバリエーションのe‐4WD。 弱い回生ブレーキの機能が有れば最高。
691 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:11:55 ID:iKEue9ao0
回生制動を最大限に使いたいんだよね ブレーキを踏んで滑りを検出したら回生ブレーキが切れるんだよね 何の問題もないみたいだけど 本当は回生ブレーキだけで油圧ブレーキは切ってるんかな
ブレーキにリコールか。 車としての安全性に問題がありそうだな。 まだ他にも叩けばホコリがでそうだな。
ヤフオクでシトロエン用のテスターが時々出品されているよな あれって現行C5にも使えるのだろうか
694 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:13:09 ID:toD00Rrx0
車にネット接続が標準装備になってプログラムの書き換えで直せる不具合は 緊急パッチを充てるみたいな将来を予見させる出来事ではあったな
695 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:13:15 ID:h2DV5mRQ0
>>685 ブレーキを無駄に使わない、トヨタの空走エコブレーキ
って売り出せばいいだけの話だよね。トヨタって頭悪いよね。
ところでそのサンルーフの太陽光パネル。なんちゃってドレスアップパーツのくせに、
無駄に本物の発電パネル使ってるらしいな。なんでなんだww 発電した電気をなにに使うつもりなんだww
696 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:13:17 ID:0RMPnfP00
「急減速時に押される感じ」 回生モーター、逆転して一瞬モーターとして動いているんじゃね。
697 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:13:47 ID:mnlUH8KV0
電車みたいに非常ブレーキが必要だな。 非常ボタン押すとコンピュータ制御に優先して 動力が0になると同時に油圧ブレーキが機械的に制動するとか。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
699 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:15:39 ID:rKD9Mny60
>修理はABS制御プログラムを変更するもので MODとかあるじゃん 個人がAI作って公開できるようにすれば? ○○の作ったAIすっげーブレーキの効きがいい とかネットで話題になるよ
700 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:16:57 ID:iKEue9ao0
低速のときは回生ブレーキだけで油圧ブレーキは ETCで切られているんかもな 言いたい放題だよ俺素人だから許せ
マスターバッグの無いKP61とかもう一度つくれ。 それでクレーム出たら 「違和感はおまえのせいだ、事故るのもおまえのせいだ」 とコメントすることは正論としてみとめざるを得ないな。
702 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:17:52 ID:h2DV5mRQ0
>>699 チューニングショップではふつうにやってるよ
703 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:18:40 ID:sLY2x8hq0
>696 ちがうよ、回生ブレーキが去った瞬間なんだよ。
704 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:19:10 ID:2adG0YR70
>>695 あれは、車種は忘れたけど、バブル時代のマツダ車のアイデアをパクった
ものらしいぞ。
キャビン内の換気用ファン(おそらくデスクトップPCのケースに付いている
程度のシロモノ)を廻すためらしい。 実際、あの程度のサイズではそれ
くらいの発電能力しか得られない。 でも、太陽電池が働くよう、炎天下の
路上に車を停めるより、木陰や日陰に停めた方が効果的。
ドアの窓を開けて挟むタイプの同様のなんちゃってグッズは、ヤフオク
でも出品されていた気がする。
705 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:21:33 ID:+qhdoiXJ0
オレの軽(ワゴンR)は夏場エアコンをつけると 渋滞時のブレーキが難しくなる。エアコンが入ったり切れたり するのだが、丁度渋滞等で車が停止寸前にエアコンが入ったら それこそブレーキが利かないどころか「飛び出る」間隔で いつも慌ててレーキを強めに踏む。追突しそうになったのは 何回もある。会社のミラもそうだ。軽にエアコンの負荷はキツイ アイドルでも結構エンジン高め 今まで考えもしなかったが、ありゃ同様に欠陥じゃないのか???? 比較したらプリウスより絶対ヒドイ
706 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:21:41 ID:PmoN1mfY0
>>695 発電した電力で換気扇を回して、車内の熱気を外に逃がす仕組み。
エコだろw
安全性に何の問題もないのに騒いでる奴は情弱なだけだわ 俺の乗ってるBMの方がよっぽど深刻なブレーキ不良抱えてるっての
709 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:24:30 ID:iKEue9ao0
滑る道路で30キロぐらいからゆっくりブレーキをかけると 空走するんだよな 急にかけるとそのまま滑るが空走感はないんだよな だれか
710 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:25:13 ID:rIQclnZH0
環境のためのハイブリッドは笑わせる。 ユーザーから圧倒的に支持された6気筒の 2000CCを日本の全メーカーは製造中止して2500CC以上にする。2000CCの6気筒で車両 重量が1350キロ、レギュラーガソリンで燃費が15キロ(リッターあたり)の車なんか わけなくできるはず。そもそも四輪ディスクブレーキならばいつでも安心して 停まるわな。燃費を稼ぐために安全性と快適性を犠牲にした車なんか乗りたくない。
711 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:25:43 ID:6HhvUALW0
プリウス100万きらねーかなー
危険を知らせる為に全プリウスを専用色に塗装したらいいんじゃね 金色とかラメとか、ド派手な黄色 金属製のモデルガンは金色に塗らなきゃ発売できない規制と同じような
713 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:26:44 ID:bGP9dTLI0
>>704 1991年のマツダ・センティアのパクリ。
ちなみにプリウスにソーラーパネルを付けると、
民主党シンパの京セラが儲かってしまいます。
ちなみに速度メータが上がるのは ABS効く状況の普通の症状な。 タイヤが滑ってんだから当たり前。 これを鬼の首とったように欠陥よばわりされるトヨタに同情するよ。
715 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:28:13 ID:PmoN1mfY0
>>712 それなら、警戒色(雀蜂みたいに黄色と黒の縞)にすべきw
716 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:28:24 ID:OAg4siQB0
>>714 >ちなみに速度メータが上がるのは
>ABS効く状況の普通の症状な。
嘘も百回書けば本当になると信じてますか?w
717 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:30:25 ID:sLY2x8hq0
'90年代までの認識。 外車:日頃は横柄でぶっきらぼうだけれど、最期までご主人を守り抜こうとする義理堅いヤツ。 国産車:日頃は何かと細やかな気遣いが行き届くが、有事の際にはいち早く消失する冷たいヤツ。 今も生きてるねこれ。
プログラムでブレーキ制御している限り同じ問題はおきる。 トヨタの設計思想に問題がある。
720 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:33:52 ID:OAg4siQB0
>>719 マジでおまえって免許持ってなさそうだな
そう書けってテンプレ渡されたの?w
722 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:37:48 ID:OAg4siQB0
>>721 >おまえは車持っていなそうだな。
その発想が出てくる時点で無免許確定だなw
ABSの制御サイクルって全然知らないんだろw
723 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:39:42 ID:WBXzd4O+0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 Q:プリウスユーザーはどうすればいいですか? /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i| |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! |_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| | ) ヽノ | . ,、__) ノ | `".`´ ノ ノ ヽ | 人 入_ノ ノ ̄i ./ はぁ? /ヽ ヽニニノ / お前ら家畜にブレーキの差なんて解るハズないだろ / ヽ\ ヽ____,ノヽ 黙ってもう1台買えよ
724 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:40:59 ID:tvYyJN9n0
前のクルマにぶつかってもいずれ止まるわ
>>722 タイヤがロック(推進力が無い)状態でスピードが上がるはずが無い。
摩擦が無い場合を考えても速度は一定のはず。
免許の前に物理を勉強しましょう。
726 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:43:31 ID:v6mPClUNO
>>710 初代の日産マーチのSOHCエンジンの一番グレードの低い車は100000キロ以上走行して、ガスケット抜けになるまで、燃費は20キロ以上を維持してた。
エコカーなんて作るのは簡単なはずだ。
727 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:44:09 ID:mnlUH8KV0
ブレーキだけじゃなくモーターもエンジンもコンピュータ制御している から、止まるか急加速かも紙一重なんだな。 この恐ろしさがわからない馬鹿しか乗らない。 コンピュータ様の気持ち次第でどうにでもなる。
>>710 6亀頭2000ccで車重1390キロの90系マーク2は燃費がクソ悪かったなぁ。。。
ブレーキをゆっくり踏むからいけない プリウスは止まりたい時は最初から急ブレーキをかければいい
731 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:47:49 ID:OAg4siQB0
>>725 >タイヤがロック(推進力が無い)状態でスピードが上がるはずが無い。
>摩擦が無い場合を考えても速度は一定のはず。
プリウスのABSは他車と比較にならないくらい糞って事は理解できてそうですねw
スピードメーターが上がるくらいにABSが糞なんですよ
大事なことだから2回書きましたw
>>726 今は安全基準がなんたらかんたらで車重が増えちゃって
20年前の軽って24km/lなんて普通だったわ
734 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:49:34 ID:h2DV5mRQ0
アメリカ「人命を削ってでも燃費を向上させる。とんでもないことをしでかしたな。なぜそんなことをしたんだ?」 トヨタ「すみません、ううっ・・・アメリカの・・・燃費規制が厳しくて・・つい魔がさしてしまったんです・・・
736 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:51:52 ID:B8ouCi4z0
機能よりカタログスペックを重視することは(一部のメーカーに限り)、よくあること
738 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:52:12 ID:h2DV5mRQ0
>>731 おい。ABS制御がクソだったとして
なんでスピードメーターが上がるんだよww 車速すらまともに計れないってことか?
それでよくABSを動かせるもんだな逆にww なにもかもが間違ってるぜおまえ
739 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:52:34 ID:kAlAYg/a0
740 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:52:45 ID:mnlUH8KV0
回生ブレーキは運動エネルギーを発電機によって電気エネルギー に転換する機能だが、発電機はモーターと原理的に同じものであること を忘れるべきではない。 モーターは電気エネルギーを運動エネルギーに変えるがその逆が発電機。 だから、発電機に電気エネルギーを逆に与えればモーターになって 動力になる。ABSで加速することはないが、回生ブレーキが逆に機能して 加速することは原理的はありうる。
741 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:53:46 ID:ef52+xgG0
個人のフィーリングの問題であって 不具合ではないのに、リコールとはw なんか口に出さなくてもわかるだろ?ん? 見たいな無言の圧力受けてるみたいでなんか嫌だな
742 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:53:52 ID:RuGSy2jWO
>710燃費だけなら行けるかもね、排ガス規制が厳しいのでは?
743 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:54:41 ID:OAg4siQB0
>>738 >おい。ABS制御がクソだったとして
>なんでスピードメーターが上がるんだよww
まったく理論をわからずにただ言われたママ工作してるってバレバレだなw
744 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:55:22 ID:kAlAYg/a0
>>740 押し出される感じって、
回路は切られていても、残留電荷で、回生ブレーキがモーターとして
機能している可能性もありますね。
なんかゆとりたちが妄想全開だなw
スピードメーターが上がるってことは、 インバーターのフィードバックが取れてないんじゃない? 俺説「フィードバックエラーでインバーターが自閉して回生ブレーキが死にました。」 回生ブレーキでABSかけるなんてムリ筋。
747 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:57:53 ID:tvYyJN9n0
その通りだよ。正式にメーカーから公表されているよ。
748 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:58:27 ID:fTRyhJ/10
「プリウス専用教習所」ってのをトヨタは作って、 プリウスを購入した人はそこで学科と実地の教習を行えばいいんじゃないか? ここのスレを見るとそれで全てが解決すると思うと確信した。 ってかそれしか方法はないだろ。
749 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 21:59:12 ID:v6mPClUNO
>>732 その基準はアメリカで車を売るため。
実際ドアビームで安全性を高めても、差ほど燃費は変わらないはず。
750 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:00:14 ID:Zi680B1i0
制動距離がプリウスより短い車はリコール対象にでもするか。 アンチマスコミが多かった2chも変わったもんだ。 いまや情報弱者の溜まり場である。
751 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:01:23 ID:fTRyhJ/10
とりあえず、 AT限定免許同様、 プリウス限定免許ってのを作るべき。 それが他のドライバーに対しての最大のモラルだと思うが?
752 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:01:24 ID:ef52+xgG0
753 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:01:30 ID:h2DV5mRQ0
>>750 マスゴミが間違ってるからといって、トヨタが正しいって理屈にどうやったらなるんだよ
一生懸命独り言か
756 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:03:40 ID:4+/He4Sa0
音もなく歩行者に近づきブレーキでとどめ
757 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:03:48 ID:ef52+xgG0
しかしここまでトヨタと援護者が 派手に謳っちまうと、このプリウス、年寄りと女には 一番乗せたくねー車種になるな w
758 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:05:34 ID:AUcGqT/d0
>>726 現在の排ガス規制や、衝突安全性をクリアしなきゃならんからむりだな
そんなに簡単なら誰かやる
競争なんだから
ハイドロ中なら アクセル踏みゃ時速上がるが(すべって空回りしてる) ABS中に時速上がるって どんな原理? MTならABS無しでフルブレーキ、ロックしてる最中はエンコ状態みたいになるけど
761 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:07:58 ID:AUcGqT/d0
スレチだがエンジンいじるカーショップってあるじゃん あんなとこでスゲーいい燃費の車って作れんのかな?
762 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:08:24 ID:fTRyhJ/10
>>757 結論乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでなくとも運転が下手なのになwwwwwwwwwwwwwwwww
763 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:09:10 ID:Zi680B1i0
>>753 一体何が欠陥なんだ。日本のマスコミもアメリカの報道を引用しているだけ。
不安を払拭できなかったトヨタの対応は問題あるとおもうがな。
こんなのがリコールなら、今後はユーザーの「フィーリング」や不信感で
リコールしなくちゃいけなくなる。このコストを負担するのは消費者ということを忘れているわな。
764 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:09:53 ID:h2DV5mRQ0
>>761 作れるんじゃないか? 省燃費レースだってあちこちでやってるし
市販車改造してびっくり燃費を叩き出すスペシャルカーとかもあるだろ。
排ガスとか耐久性とか安定性がどうなってるかはしらんが。
765 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:09:56 ID:mnlUH8KV0
>>755 コンピュータで制御しているから
この記事のようなことが起きてもおかしくない。
システムの問題と言われればそのとおり。
コンピュータに動力も制動も依存していることの
恐怖はプログラムいじってももかわらない。
コンピュータの異常によって制動しなくなったり
急加速したりしても、再現性がないので
事故の責任は運転者が負うことになる。
ブレーキは、死ぬ気で強く踏む。 以上w
767 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:10:44 ID:h2DV5mRQ0
>>763 フィーリングって言ってるのはトヨタだけだろ。
リコールを決めたのもトヨタ
トヨタが勝手にやってることを、なんで人のせいにするんだ?
768 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:11:13 ID:tyV+gVp00
>>763 ブレーキが抜けたブレーキの位置から、更に踏み込めば、
油圧は上がって、ブレーキが効く。
ブレーキが抜けたブレーキ位置から、ブレーキ位置そのままなら、
いつまで経っても、ブレーキは効かない。 なぜなら、油圧ゼロなので。
>>760 ABS中に速度が下がって戻ってるだけだろう。
戻ってる瞬間の映像を見たら「速度が上がってる」ように見えるよな。
770 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:12:29 ID:ef52+xgG0
>>762 まぁ 運転が下手なのもあるが
ペダルを強く踏めば問題ないとか言ってる時点で・・・
771 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:13:15 ID:OAg4siQB0
>>769 >ABS中に速度が下がって戻ってるだけだろう。
つまり速度が下がって上がるってことはABSがロクに機能してないって事ですよねw
773 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:14:39 ID:PmoN1mfY0
>>763 実際は「こんなの」じゃなかったんで、リコールしたんじゃね?
本当に「フィーリングの問題」なら、闇改修もしなかったと思うw
774 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:14:46 ID:AUcGqT/d0
>>764 そうか
できるならやればいいのにと思う
昔みたいに馬力上げたい奴とかそんなにいないから
最近の車もせいぜいマフラー変えて終わりみたいなのばっかりだし
775 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:15:19 ID:mnlUH8KV0
>>769 速度が戻るって加速するってことだぞ。
ABSで断続的に制動しても絶対加速はしない。
下り坂とかなら別だが
そういえばプリウスを見なくなったな。 降りてきたら笑われるから。
777 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:17:24 ID:h2DV5mRQ0
>>770 ペダルを強く踏めば問題ない って理屈が通るなら
インサイトに買い換えれば問題無い って理屈も通るわな
どんだけ酷い発言かってのがわかる
778 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:19:11 ID:Zi680B1i0
>>767 基準がない。
明らかな欠陥があればリコールしなくてはならない。そんなものは当然の話だが。
「安全、迅速、かつ有効に自動車を停止させる」
こんなあってないようなクソ基準を適用してリコール?? これはABS搭載の車に波及してもおかしくない。
779 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:19:34 ID:Jqb+l/j00
>>768 >ブレーキが抜けたブレーキ位置から、ブレーキ位置そのままなら、
>いつまで経っても、ブレーキは効かない。 なぜなら、油圧ゼロなので。
ブレーキの油圧をコントロールしてるのはコンピューターだから、
ブレーキ位置が一定でも、CPUからの指示で油圧がかかって、
回生ブレーキ解除直前の回生制動力と同等の摩擦ブレーキ力が
ペダル踏力一定でも作動する。
780 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:21:05 ID:OAg4siQB0
>>779 >回生ブレーキ解除直前の回生制動力と同等の摩擦ブレーキ力が
>ペダル踏力一定でも作動する。
机上ではそう作ったつもりだろうが実車はそうなってないみたいだなw
781 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:21:24 ID:tyV+gVp00
>>775 スマン俺の説明が悪かった・・・
例のテレビ番組のはこうじゃないかとおもうんだけど。
車の速度 メーターに表示される速度
40 40
35 35
30 30
30 27 ←前輪がスリップして回転が遅くなる。速度計にはタイヤの回転速度が表示される
30 23
30 22
30 27 ←ABSが作動してタイヤの回転が速くなる
25 25
20 20
783 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:21:54 ID:PmoN1mfY0
784 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:22:58 ID:GqURWfnN0
テレビのニュースでやっていたソフトウェアの書き換えで 問題解決するんだろ? だけど、あれやると燃費悪くなるだろ?
>>778 たぶん回生ブレーキシステム固有の問題だから、しない。
>>779 それがちゃんと作動してるかな?が問題です
786 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:23:37 ID:AUcGqT/d0
>>778 リコールって先の先まで予測して欠陥かどうか判断するんじゃないのか?
例えば
ホイールのボルトが3mm短くて
↓
高速走行を長時間続けると
↓
最悪の場合ナットが脱落し
↓
車輪が外れる可能性があり
↓
ハンドル操作ができなくなる恐れがあります
どこのリコール見てもそんな感じじゃん
787 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:23:38 ID:2hRkfs9T0
788 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:24:31 ID:F1dDdQyv0
1月にプリウス納車されて、先週の日曜にはじめてスキーに行ってみたが、 特に何の問題もなく、雪道を走って帰ってこれた。 タイヤは予めスタッドレスを履いて行ったけどね。 俺のは1月納車分だったから、特に問題は無いようだな。 時速30km/hくらいから、摩擦ブレーキの音がシャリシャリと軽く聴こえて きたから、30km/hくらいから摩擦ブレーキを使い始めるプログラムになってる模様。 ちなみに燃費は街乗りで20〜22km/Lくらいだから、前の型のプリウスと変わらないようだ。
789 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:25:02 ID:YQPQcv/I0
>>779 そうならないから、「踏み増せ」発言や、結果としてリコールになったんだろw
トヨタが国交省に提出したリコール内容を100万回読め
■基準不適合発生箇所
ABS(アンチロックブレーキシステム)の制御プログラムが不適切なため、
ABS作動完了後の制動力が作動直前の制動力より低下することがある。
そのため、ブレーキをかけている途中に凍結や凹凸路面等を通過して
ABSが作動すると顕著な空走感や制動遅れを生じることがあり、
そのまま一定の踏力でブレーキペダルを保持し続けた場合には
運転者の予測より制動停止距離が伸びるおそれがある。
■使用者への通知内容:運転時の注意事項
@空走感や制動遅れを生じた場合は、ブレーキペダルを踏み込むことをお願いする。
AABS 作動時は、ブレーキペダルを素早く強く踏み続けることをお願いする。
http://www.mlit.go.jp/common/000057899.pdf
>>760 メーターで表示される車速はタイヤの回転数な。タイヤがロックすれば車速ゼロになる。
だからABSが動作してタイヤが回るとメーターの車速が上がったように見える。
791 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:28:09 ID:OAg4siQB0
>>782 >30 27 ←ABSが作動してタイヤの回転が速くなる
「回生ブレーキが解除されてタイヤの回転が速くなる」じゃね?
792 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:28:33 ID:PmoN1mfY0
>>778 それなら、こんな風な会見して突っぱねちゃえば良かったのに。
「ブレーキのフィーリングも狙ったもの。それが仕様。
これはトヨタが作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番安全なものを作ったと思う。
トヨタのF1に対してブレーキのフィーリングがおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。」
>>771 回生ブレーキが、極わずかなタイヤのスリップをトリガーにして抜ける。
ブレーキペダルをそのままにしておくと、その後の油圧ブレーキが全然立ち上がらない(すっぽ抜け)。
極わずかなタイヤのスリップ→スピードメーターの数字が下がる
すっぽ抜け→タイヤが再び転がりだしてスピードメーターの数字が一瞬上がる
794 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:30:28 ID:Zi680B1i0
>786 今回のリコールにそういうリスクが含まれているとは思えないがな。 プリウスへのいちゃもんといえば、事故の際の高電圧が流れるのではないかという 点がある。先の先を予測して、高電圧のバッテリーは人命を損なう恐れがある。 これやられたら、日本のハイブリッド技術は終わるだろうよ。
796 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:33:35 ID:AUcGqT/d0
>>794 低速で滑りやすい路面を走行中にブレーキを踏んだ場合に
↓
ABSへの切り替え時に予測できない空走感が出る事があり
↓
思った位置で停止できず
↓
最悪の場合前の車と衝突する可能性があります
797 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:33:54 ID:cx+PmbXx0
>>794 それを言ったら、ガソリン車や軽油車だって、燃料が漏れ出して火災になって、
過去に人が焼死した事例があるわけだから、とっくに消えててもいいはずだろw
原子力発電所だって、放射能漏れ事故等を世界各国で起こしてるのに、いまだに
無くならない。
798 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:34:02 ID:h2DV5mRQ0
>>778 かってなクソ基準でリコールしてんのはトヨタなんだが?
誰がリコールしろなんて言ったの? トヨタが自主的に言ってるだけだろ。トヨタ基準でw
799 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:35:30 ID:h2DV5mRQ0
>>790 ABSが動作したらタイヤの回転がなんでいままでより回るようになるの?なにそれ?
>>792 今は会社の姿勢が問われているからな。突っぱねても良いが今はもう無理だろう。
どんなに客観的なデータを持ってきて理論的に説明しても誰も納得しない。
だから本来はサービスキャンペーンレベルの内容なのにリコールとして申請したんだろ。
801 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:36:11 ID:h2DV5mRQ0
>>797 プリウスごと海に落ちたら感電死とかしないのかな?
802 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:36:43 ID:b5CZqALn0
>>796 それが起こるのは低速で20km/h未満の速度だから、ぶつかったとしても、
そんなに大きな損傷にはならんだろうね。
10〜20km/hの速度域で衝突しても、死傷事故になる可能性はまずないだろう。
804 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:37:44 ID:YQPQcv/I0
ABS自体はもう枯れた技術の領域だからな
805 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:37:57 ID:tyV+gVp00
>>794 事故で大破したプリウスの乗員を救助しようとして、感電死。
って可能性も大いにあるし。
事故を起こしたプリウスには触らない!
消防隊員到着まで待つ。
806 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:38:01 ID:Zi680B1i0
>>798 アメリカ基準、情弱基準でリコールしているようにしかみえんが。
まあそれがトヨタの選択なんだろうがな。ミスチョイスだとおもうよ。
今後ちょっとした苦情でもリコールかける企業になるだろう。
こんな選択をしても誰も得しない。日本のユーザーの利益にもならない。
DQN国家アメリカに進出したのが間違いだったとおもうがな。
>>801 電気は一番最短を通る。
だからバッテリー端子間のみショートするだけで人の体に流れない。
808 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:38:55 ID:7oDv5lgT0
>>761 スゲーいいかは分からんけどそれなりのは作れるよ。
結局、何を犠牲にするかなんだよね。
リコールなのに危険な車をガソリン代使わせて持ち込ませるのは納得いかない
810 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:39:33 ID:5zIsXa5u0
ABS付車もう16年(3台)乗っているけど、安全運転なのか まだABS体験していない。 九州だから雪降らないし。 アメちゃんって、バカが多いんか?そんなに頻繁にABS作動させるものなのか?
>>806 同感。
今回のはリコールにすべきではなかったと思う。
812 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:40:49 ID:AUcGqT/d0
>>802 予測の結果が人身事故じゃなくてもリコールなんてザラ
走行不能になるとかエンジンがかからなくなるってだけでも
813 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:41:02 ID:h2DV5mRQ0
>>803 ABSが作動してタイヤの回転が早くなるってのは、それはもうブレーキじゃないんですけど
それも速度計で見て分かるほど早くなるの? そんなABSは見たことも聞いたこともないな
814 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:41:42 ID:l7lxsMxa0
トヨタディーラーの整備士って結構適当なのは知ってますよね? 客の車のボンネット開けた後、ちゃんとしたディーラー整備士ならフェンダーまわりとかヘッドランプまわりにキズ防止のための合成皮革のマット敷くんだけど、 めんどくさがり整備士はまずこういうの敷かずに作業する。昔のスバルのクソ整備士とかがそう。 実はトヨタも普段めったにあのシート敷かない。めんどくさいからか。 まぁやるとすればセンチュリーとかセルシオあたりか。 それなのに昨日とか今日のニュース映像に映るトヨタディーラー整備士見てると、テレビカメラで映されてるからまぁ丁寧な作業する事w おまえ普段そうじゃねぇだろって。テレビカメラの前ではいい子ちゃんか。なに普段は敷かないキズ防止マット敷いてんだよ。使ってないからかやけにまっさらなマットw テレビカメラあるからか客の車に乗り込む時もちゃんと意識してシートにビニールカバーかぶせたりしちゃってw 普段シートにビニールなんか敷かねぇだろおまえらw 白い革シートだろうがそのま小汚ねぇツナギで客の車乗り込むくせによwww テレビカメラの前だけ良い印象残そうとするなよクソトヨタ整備士!!
815 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:42:01 ID:PmoN1mfY0
>>800 本当に問題ないのなら、
他の車との比較試験のデータ(様々な路面状況の)を作成して説明すれば良かったのに・・・
816 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:43:06 ID:cLjsygrW0
805 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/10(水) 22:37:57 ID:tyV+gVp00
>>794 >事故で大破したプリウスの乗員を救助しようとして、感電死。
>って可能性も大いにあるし。
>事故を起こしたプリウスには触らない!
>消防隊員到着まで待つ。
これって、日本製ハイブリッドカーの上陸前、2−3年前くらい前盛んに韓国で
キャンペーンしてたよね。
ノムヒョンの記事を見るのに朝鮮日報や東亜日報の日本語版を見ていて
当時興味を持ったのですが。
韓国の方ですか????
817 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:43:11 ID:h2DV5mRQ0
>>811 フォードみたいにね。フォードもプリウスと同じシステム使ってるんだよな。
>>813 >ABSが作動してタイヤの回転が早くなるっての
それがABSなんだけど・・・
>そんなABSは見たことも聞いたこともないな
超低ミュー路だとそんな動きになるばあいある。
819 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:44:08 ID:l2IKwlad0
>>802 歩行者、老人、子供に20km/hで1tの鉄のかたまりぶつけてもOKっていうのが
プリウス愛護派の安全認識ってことすかwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>815 しても言い訳にしか捉えられないだろ?
アクセルペダルの件もあるし。
821 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:45:16 ID:tyV+gVp00
>>816 これ、マジでっせ。
直流140Vだかの高電圧なんで、触ったらくっついて、死んでもくっついたまま。
交流の300V以上の危険度。
822 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:45:39 ID:AUcGqT/d0
>>818 ABSって
ロック
↓
フリー
↓
ロック
↓
フリー
の繰返じゃねーの?
823 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:47:10 ID:PmoN1mfY0
>>820 アクセルは、実際にマジでダメだったのでは?
海外の部品メーカーの物を原因にしてたじゃん。
824 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:47:28 ID:h2DV5mRQ0
>>818 ABSが作動して速度が上がるなら、なぜABSブレーキで止まることができるんだ?
ちょっと説明してみろ。
>>819 プリウス叩いてるけど、お勧めの車ある?
826 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:47:48 ID:mPSlizB90
>>821 電池ユニットの 「オレンジ色の安全プラグ」 を抜けば、ほぼ大丈夫。
827 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:47:49 ID:2hRkfs9T0
>>806 そしてメディアでは「リコールプリウス」という文字が躍ってるしな。
サービスキャンペーンプリウスって文字は踊らないからな。
この差はデカイ。さほど気にしていなかった人の心理にも入り込む、
「リコールプリウス」という文字・・・
トヨタが地獄を見るのはこれからだよ。
828 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:47:54 ID:dCtGBH1y0
>822 ロック時の油圧が0だから、 ずっとフリーのターンなんだよ。
>>822 いつの時代のABSだよ。
今のはそんなんではない。
830 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:50:14 ID:7oDv5lgT0
>>825 819じゃないがどういう車が欲しいんだ?
それによってお勧めは変わってくるぞ。
831 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:50:18 ID:AUcGqT/d0
>>828 それはプリウス?
じゃなくプリウス以外の話だったんだが…
ていうかおまいさん安価は>>にしてくれよ
見にくくて仕方ないw
832 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:50:26 ID:PmoN1mfY0
833 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:50:36 ID:mnlUH8KV0
>>782 その理屈なら
スリップしたらタイヤ回転0だから速度0に突然落ちないとおかしい。
ABSは1秒に数回以上断続制動かけるから、1秒以上のスパンでは
速度が上がったり下がったりする事はない。
834 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:50:50 ID:Zi680B1i0
リコールの案内が来て、土曜日に直しに行く事になりっちんぐ。
イメージ先行で人気があったプリウスだけに 今回のイメージダウンは痛いだろうね
837 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:51:08 ID:l2IKwlad0
>>825 何書いてもアンチが発生するのが2ちゃんだから止めとくわ
勝ってに想像しといて
>>824 速度が上がるんではない。タイヤの回転数が上がるんだよ。
車体の速度と一緒にするな。
だから
>>782 の説明見ろ。
839 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:51:47 ID:f9jE3kTc0
どんな完璧な車だってユーザのクレームが0なんて事は考えられない、 事故を起こせば余計自分の運転技術の生でなく車のせいにもしたくなるだろうしね、 トヨタの見方をする訳じゃないけれど このブレーキの問題は間違いなくユーザーのフーリンング、慣れの問題も有ると思う、 ブレーキに難癖を付けられたら、事故や人命に関わる事だし、 アメリカの問題と相まってこれだけ大きくマスコミに取り上げられたから 不具合としてリコールせざるを得なかったんだろうけれどね、 車に限らずどんな品物でも不具合とまでは言えなくてもより良くするために時と共に少しずつ 改善して行くのが物作りだから、1月にブレーキのプログラムを変えた事も、 内緒で変えたと批難もあるが、プログラムを変えたからと言って それ以前が不具合や不良品だった言う事でもないと思いますよ。
>>751 違うだろ
プリウスは普通免許より上位の免許が必要
>>833 スリップ状態はロック状態とは限らんのだよ。
842 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:52:43 ID:vbpRWCQdO
>>795 いや
>>782 で正しい
ABS無しの車で氷上でフルブレーキ&ロック
→車速表示はゆっくりと0に
ブレーキ開放
→車速表示は元に戻る
だけの話だから
ABS作動時の車速表示うんぬんは、バカ丸出し
843 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:53:02 ID:h2DV5mRQ0
スリップとスキッドをちゃんと使い分けろおまえら!ややこしいんだよ
844 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:54:05 ID:PqjxwtbLO
>>838 なんでABSでタイヤの回転数が速度よりあがるんだよw
これだからゆとりは・・・
>>830 あぁ、俺か。今、ゴルフ乗ってるし、特に何も。
ただ、輸入車乗ってると、こんなこと気にしてたら乗れないよw
くだらない話しだなぁって感じだよ。
こんな程度突っぱねないと、レクサスはBMやベンツと
肩を並べられないんじゃないか?
その代わり突っぱねるだけの実験はしないとだめだろうけど。
847 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:55:20 ID:2hRkfs9T0
トヨタはお客様の信頼の為にリコールと言う選択をしたと言ってるが、 トヨタも本当は分かってるんだよ。 リコール相応の欠陥だってことに。 逆に言えばそれは、 普通にリコールだと認めるのではなく、 リコールと認めたのはお客様の信頼を得る為で、 本当はリコール相応ではないとアピールする為の、 イメージ回復のリコールを選んだつもりなんだろう。 もちろんリコール相応の欠陥だと分かった上で。 つまり「タダでは転ばない」ということね。 重要なのはトヨタの真意が客に伝わったかだよね。 つまり、「トヨタって誠意のある会社だな」と思えたか。 仮にそう思った人間がいたとしても、リコールにしたことにより、 より危機感を感じた客を上回らなければ「信頼回復アピールのリコールは成功したことにはならない」。 それを考えた時マスコミでは「リコールプリウスという文字が躍ってるわけで」。 とてもトヨタの真意が伝わってるとは思えない状況になってるのは明らかだろう。
848 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:55:21 ID:AUcGqT/d0
>>830 どういうことか産業で
wiki見ても
圧かける
↓
弱める
の繰り返しだったが
フリーではなさそうだなw
>>833 車速センサとメーターの間にどんな処理噛ましてるかによるだろ?
ローパス噛ましてるくらいだろうけど。
850 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:57:14 ID:vbpRWCQdO
>>833 そんなに敏感な表示だと見にくいから、反応を鈍くしている
くらい判らない?
851 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:57:35 ID:mnlUH8KV0
>>838 タイヤ回転=速度計表示っていうなら
スリップしたらタイヤ回転は0だから速度0だぞ。
ABSの速度検知と速度計は一体だから
ABSの断続制動による回転変化は補正されている
852 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:58:09 ID:TjHh9/Si0
CIA工作員、マスゴミ工作員が大量発生w
853 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:58:16 ID:l2IKwlad0
>>845 お前
>>782 見たか?
それでいみわからんのか?
お雨の言っている速度ってメーターの表示速度だろ?
それはスリップ状態では実際の車体の速度じゃねぇんだよ。
855 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 22:59:52 ID:Zi680B1i0
トヨタはカイゼンと称し、労働者を人とも扱わない、仕事がない環境のなかで 値下げ圧力をかける、さらには日本の税金で減税、補助金うけたくせに海外進出を積極的にすすめたことで ウンコ企業だとおもうが 自動車の安全基準とは別問題だ。 本当にリコールする必要があったのか、国交省は頼りないし、 不安を払拭していない。 今回の所要40分のプログラム修正でおまえらの不安感は払拭されたか? されるわけがない。安全基準がないんだからな。 メーカーにまかせるしかない状態が日本の安全基準であったが 今後もそれは変わらない。トヨタバッシングして、なんか意味あるの?
>>854 お前の頭がおかしいことだけは分かるw
いい加減間違ってることに気が付けw
>>851 ABSの動作は車速センサーと加速度センサーを併用して行われている。
そんで車速センサーで検知した減速度と加速度センサーで検知した減速度の
ギャップでもABSが働くようになってる。
4輪フルロックに対応するため。ABSの常識。
858 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:02:04 ID:2hRkfs9T0
今回のリコールを決定した奴はきっとこういうだろう。 信頼が回復すれば「私の選択は正しかった」と言い、 信頼が回復出来なければ、 「リコールしなければもっと信頼は落ちていた。この程度で済んだことはリコールした結果の賜物です。」と(笑) 「リコールプリウス」という言葉を独り歩きさせた人間の罪は重いことを知ってるからこその弁解だよなw
860 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:02:30 ID:Spb9Sgd7O
普通に乗ればいいんだよ。普通にね
>>856 あんたケチ付けてるだけじゃん
だった説明してみてよ
862 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:03:16 ID:mnlUH8KV0
>>841 ABSはロックを防ぐ装置であって
そういうスリップを防ぐものではナイ。
アンチロックだから。
そもそも、ロックしない状態でどうやって
検知するのか?
863 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:05:16 ID:PmoN1mfY0
>>841 ロック以外のスリップなら、ABSの出番は無いなw
ESCの出番だ。
リコールを決めたのは国土交通相。 国土交通相が危険だと判断しました。 そして1月からこっそりカイゼンをしたのは、それはリコール隠しじゃないの? 三菱の時はあれほど、毎日のように燃えた車の報道があったのに。 実際は 他のメーカーも同じ程度燃えてたのにね。 マスゴミ 2007年のF1開催で、事前はシミュレーションは完璧ですと豪語して、終わって からは、雨のことを考慮していませんでした、と言ったのはトヨタですょ。 今回のバグフィックスは大丈夫? あとから、忘れてました、とかないだろうね。 アメリカから正しい情報が入ってくるでしょう。 日本のマスゴミ、自動車評論家は 当てにならないから。
865 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:06:48 ID:ef52+xgG0
>>858 無理だ あの会見じゃw
少なくともまともな奴ならあの会見に
違和感を感じるはず
866 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:07:41 ID:EjOXYlPG0
リコール処置によって燃費が落ちるようです。 以下プリウスマニアから転載: マイカーも本日朝一ABSプログラムのリコール書き換えを行ってきました。 その結果の回生ブレーキのフィーリングの変化ですが、 確かに軽いブレーキの最初の頃から油圧ブレーキが一部介在しているようなフイーリングになりました。 具体的には、 1)高台の団地内の自宅から、国道に出るまでの取り付け道路は下り坂になっていまして、 ここを30Km/Hr程度のスピードで徐行しながら降りていくのですが、従来は回生ブレーキをかけ、 HSIメータでチャージ領域100%〜80%程度にコントロールしながら降りていってましたが、 書き換え後はこのようにチャージをコントロールしながら運転するとスピードが落ちすぎて停止状態になりますので、 約10から20%程度のチャージ比率で回生ブレーキをかけながら降りていくようになりました。 即ちこのことは、従来の回生ブレーキ領域に、油圧ブレーキが介在してきているのではないか? との判断をしました。 2)ブレーキペダルの踏み代の内、回生ブレーキを効かせるバンド幅が、従来より狭くなり、 回生ブレーキの効き方の微調整がしにくくなりました。少し踏んだだけでも直ぐに100%チャージ領域に入ります。 交差点赤信号前200m程度で減速始めるのに、 従来は回生ブレーキで、回生チャージ100%程度の回生ブレーキで効率よく減速できていましたが、 書き換え後はブレーキペダルタッチが敏感になっていまして難しくなりました。
867 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:08:19 ID:stkUQcr00
あ
868 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:08:33 ID:h2DV5mRQ0
なんでジャスト・イン・タイムでABSを効かせられないの? 下請けには散々強要してんのに、自分たちは出来てないじゃんねトヨタ
869 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:08:57 ID:ef52+xgG0
>>864 リコールかどうかを決めるのは
国土交通省だけど、国土交通省だって
メーカーがリコールしたいと、持ってこない限り
判断の付けようがないということ
国土交通省が勝手に調べてリコールを決めるようなことはしない
>>862 ABSはロックを防ぐのが主目的ではなく
スリップ状態を検出しタイヤの摩擦円からはみ出さないように制御するもの。
>ロックしない状態どうやって検知するのか?
予測した車体速度と実際のタイヤ回転数のギャップ。これがスリップ。
871 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:10:14 ID:WP78Vye70
>>768 実際にはペダル位置はそのままでもABS制御の油圧ブレーキ100%に切り替わる。
なので受け渡し時に一定時間油圧がかからないだけで、ずっとそのままじゃない。
ずっとそのままならもっと早く問題になってる、つーか流石のトヨタも量産前に
ストップしてるレベルwww
872 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:11:10 ID:yxmXfKBW0
>>866 燃費にこだわって、止まらない車に乗るより、よくね?
873 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:11:21 ID:AUcGqT/d0
>>869 そういうとこがカスだよな国交省って
不具合上がってきてもメーカーに「調べて報告しろ」って言うだけだし
874 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:12:14 ID:0s+40Khb0
875 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:12:20 ID:EjOXYlPG0
>>871 それが、「ずっとそのまま」になる場合があるから問題なのだ。
しかも子供社長はその点には敢えて触れていない。
とにかく「踏み増せば大丈夫」の繰り返し...
>>866 燃費は落ちるけど、まあその線の回収になるわな
877 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:13:16 ID:h2DV5mRQ0
>>866 まさに付け焼き刃な改修だなあ。
つーか、回生ブレーキをブレーキペダルでコントロールするのをやめろよ
アクセルペダルでやれ。それかクラッチの位置に別ペダルつけろ。
878 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:14:49 ID:PmoN1mfY0
>>866 燃費より安全第一だろ。
良い改修だと思うよ。
何事にも攻勢に出れない日本って つくづく養分なのね 孫の代辺りではマジにこの国は亡くなってそう
>>866 バッテリー容量があるうちは大丈夫だろうから、モード燃費には影響しないのかな?
モード燃費に影響するなら、トヨタは認証やり直す必要があると思うんだけど、どうなんだろう?
>>878 でもそれが本当ならカタログ燃費の数値変えないと詐欺だよなぁ〜
882 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:16:30 ID:2hRkfs9T0
「リコールプリウスというレッテル」を貼られたことはデカイ。 そんなことはトヨタも知っている。 知っているのに踏み切ったということは、 リコール相応の欠陥だったんだよ。 問題は俺のように自分で考えることが出来ない人間の方が多いこと。 そういう人間にいかに印象付けるかだからな。 そしてそういう人間はマスコミ報道に左右されやすい。 つまり、マスコミが「トヨタはリコールしたけど本当はリコールじゃなくても良かったらしい。 お客様の不安を解消する意味でリコールにした。トヨタは誠意のある会社だ」 と声を高らかにしない限りそいつらには伝わらない。 で、そんなことを言ってるマスコミがいるか? 現実は「プリウスリコール」の文字が躍ってるだけだよな。 最低限見方してる局だってそのニュースをあまり伝えないことで精いっぱいwww つまりトヨタの真意は馬鹿な人間には伝わってないってこと。 「リコール・コール」は失敗だよ(笑)
883 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:16:39 ID:mnlUH8KV0
>>857 それは4輪ロックの場合でも効くようにするためであり
ロックしないのに制動弱めるためではない。
それにそういうセンサー付いているなら
速度計がABSによる車輪回転変化を拾う
はずがない。
884 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:17:15 ID:EjOXYlPG0
>>878 黙ってやる改修じゃないだろ〜?
・既存顧客からのブレーキ抜け打ち上げは無視
→釣った魚にはエサをやりません。
・いつの間にか闇改修で燃費悪化
→疑似餌でも魚は釣れます。
って事ですかね〜?
885 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:17:21 ID:BfgzmhF0O
危険を回避かつ、いくらかのお金を入手できる方法 売却
886 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:17:26 ID:dCtGBH1y0
燃費悪くなるってことなら、 リコール改修せずにそのまま乗り続けようと思う。 家族には改修したよってことにしておく(w ばれることはないだろうて。。。
プリウスを見かけるとみんな笑ってますよ(笑)
888 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:19:00 ID:2hRkfs9T0
889 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:19:05 ID:BXqkh9tt0
>>880 モード燃費に影響するなら認証値を変える義務が出てくるが
今回、燃費値は変わってないから影響しないとみてよい。
890 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:19:10 ID:h2DV5mRQ0
>>875 切り替えバルブが作動しない場合を言ってる?
俺もそれが気になる
どれくらい燃費落ちるんかな? 冬場で17キロくらいだっけか修正前だと
893 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:20:06 ID:l2IKwlad0
894 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:20:17 ID:PmoN1mfY0
>>881 あ〜、カタログはどうすんだろうね・・・
>>883 意味不明。
>ロックしないのに制動弱めるためではない。
ロックしないように液圧を緩めているんだが?
>センサー付いているなら
100%ついている。
>速度計がABSによる車輪回転変化を拾う
超低μ路においては誤動作する可能性がある。
そんでそのような動作になる場合がある。
これはどんなABSがも同じ。
ABSの仕組み知らないならもう書き込まない方が良いよ。
896 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:20:17 ID:EjOXYlPG0
>>880 モード走行の減速が
>>866 の領域も含むとしたらアウト。
HVのモード燃費は充放電収支で補正するからね。
モード走行の減速が
>>866 の領域外ならセーフ。
897 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:22:42 ID:th6Kdd4u0
白人が、JAPの会社を虐めているだけだろ、シーシェパードと同じだよ。
898 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:22:52 ID:ef52+xgG0
>>886 リコールってかなり強制力あるから
もしそれが原因で、事故なんか起こした時は
dでもない事になるぞw
トヨタもやり方汚いよな 不具合無しでリーコル
簡単に言えば、何かあった場合、自分達の完全な非にならないように
保険かけたようなもんだものな
>>896 まあ、モード燃費のプロであるトヨタなら、モード燃費に影響しない方策をとっているとは思うがw
業界関係者のマジレス禁止
とっとと売っ払ってアメ車にでも乗りゃ良いじゃんクククッ
902 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:23:56 ID:WP78Vye70
>>875 そうなの?
俺は今回のトヨタの対応は糞だと思っているけど、幾らなんでも
「ずっとそのまま」は無いんじゃないか?せいぜい一秒程度で。
まぁ条件によってはぶつかるのに十分な時間だけどw
「踏み増せ」ってのは随分乱暴な意見だよな。
903 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:24:31 ID:th6Kdd4u0
そう言えば、日産の社長は白人だよな、日産を虐め返してやれば良いんだよ。
904 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:24:45 ID:SxDmAK7iI
それは間違い。 実際にビニールシートに洗剤まいて35km/hでブレーキを回生+チョイ踏みで ABS動作させると、回生オフになり踏み増ししないと油圧そのままだって。 国友なんとかってレーサー?のサイト。 シベリアの燃費>>>>>人命とかってタイトルのサイトにリンクあるよ。 もう自主廃業しか道は無いと思う。
905 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:26:18 ID:BXqkh9tt0
>>476 >登校中の児童などがすぐそばでいるような場所でおこり、急遽強引にPに入れ
>サイドブレーキを引き止めました。
仮に
>>476 が本当だとしてもどんな車でも10km/h以上出てれば
Pに入れてもギヤが噛み合わない(車両を固定できず、カチャカチャいいながら走る)。
走行中にP入れられることも想定してそういう設計になってる。
さらに暴走してるのにサイドブレーキで止めるなんて無理。
サイドブレーキなんてフットブレーキに比べたらカスみたいな制動力だし・・。
906 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:28:34 ID:OAg4siQB0
>>802 >10〜20km/hの速度域で衝突しても、死傷事故になる可能性はまずないだろう。
だから事故らせても問題ないってか
ちょw
907 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:28:41 ID:EjOXYlPG0
>>899 トヨタはリコールの対策内容を「回生→油圧の遅れ時間短縮」って言ってない?
それを国交省が間に受けちゃうと、モード燃費には影響しませんで通ってしまう。
でも現実は「回生時に油圧も併用しま〜す」なんだよな。
これって新ジャンル「リコール偽装」じゃねーの?www
908 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:30:07 ID:OAg4siQB0
>>899 もうカタログに書いちゃってるんだから影響しても問題ないんじゃね?w
910 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:30:21 ID:sMGaV+Dq0
リコールだったのに後手後手に回ったという印象も植え付けた。 リコールコール完全敗北でネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:30:23 ID:th6Kdd4u0
何年も前からデマ書き込んでいたから、かなり計画的にトヨタを虐めているようだよ。 シーシェパードでも同じだが、白人はしつこい。 日本人もしつこくならないと駄目だ、まず日産の自動車をボイコットして、ガソリンは出光にするくらいの根性がいる。
912 :
業界関係者w :2010/02/10(水) 23:31:01 ID:BXqkh9tt0
913 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:31:39 ID:OAg4siQB0
>>909 社会の迷惑だよな。どんな動く地雷だよw
>>904 油圧そのままって表現するより、
回生ブレーキがオフになっても油圧ブレーキがかからないって言った方が良くない?
(たぶん最初から油圧ブレーキが効いてない。)
改修で油圧ブレーキの割合を上げたなら、その状況も発生しずらくなるんだろうけど。
915 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:33:14 ID:re9iWFMu0
プリウスユーザーはインサイトに乗り換えればいいよ ヴィッツユーザーはフィット、デミオ、マーチ、スイフトに乗り換えればいいよ レクサスユーザーはベンツとかBMWとかに乗ればいいじゃんハゲ
>>476 普通Pにいれるかなあ。
自分だったらブレーキを渾身の力で踏みハンドルをきるまでだなあ。
917 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:34:55 ID:ef52+xgG0
俺が通る道で、毎日朝、120キロくらい出して アホみたいに通勤していくインサイトが居るんだが 奴は何のためにインサイト買ったんだろうか 激しく質問してみたいんだよな w あんな激しい運転じゃ 燃費も糞もないだろうに・・・orz
でも回生ブレーキのABSの感度ってどの程度あるんだろうね 油圧ブレーキならスリップしたら即タイヤがロックするけど 回生ブレーキの場合は電気的なブレーキだからタイヤがスリップしててもロックはしないでしょ?
919 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:36:49 ID:th6Kdd4u0
>>915 JAPが標的になっているんだから、マーチ、ベンツ、BMWは駄目だ。
お前は80年代の日本叩きで見せた、白人国家の陰険さを知らないのか?
知らないなら、お前はガキだな。
920 :
業界関係者w :2010/02/10(水) 23:37:40 ID:BXqkh9tt0
>>908 まぁ基本、モード燃費(10.15, JC08, EC, LA#4, HWY等)でABSが効くような設定は
ありえないから燃費に影響するとは思えないけどな。
922 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:39:27 ID:th6Kdd4u0
>>921 だから白人連中の言い掛かりなんだよ、80年代の再来だ。
924 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:41:19 ID:OAg4siQB0
>>920 >まぁ基本、モード燃費(10.15, JC08, EC, LA#4, HWY等)でABSが効くような設定は
>ありえないから燃費に影響するとは思えないけどな。
低脳論点そらしか?
改修ってABS効く部分だけを修正できたの?w
925 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:44:10 ID:EqgMWdgZ0
モーターファン別冊 『プリウスのすべて』 ・0.2Gぐらいの制動だと、回生ブレーキのみで減速し、 停止の直前に油圧ブレーキに切り替わる ・0.6G以上の制動だと、”効き”の最初から、 回生ブレーキと油圧ブレーキの併用 ・ABS作動時は 回生ブレーキ制御を行わず、 100% 油圧ブレーキとなる
926 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:45:08 ID:v6mPClUNO
>>817 おれは初代の日産マーチをからフォードのマスタングに乗り継ぎ、ある日オーバーヒートで修理に出した。
フォード仙台の馬鹿なエンジニアは、おれが電動ファンの不具合が有ると言うのに対して違うと言い張る。
フォード仙台の馬鹿は、シリンダーガスケット漏れと言い、取り付けボルトを折り、壊された部品に三十万円かかった。
電動工具で壊したのか?と聞くと、そうではなく、オーバーヒートの熱で、ボルトが歪んで折れたと言う。
一応おれは大学の機械課の金属加工の講師だった。
車が帰ってきた日に即オーバーヒートになった。
結局は最初に修理に出した日から二ヶ月かかり、電動ファンの異常として電動ファンを交換されて帰ってきた。
代車も無く車を壊され、二ヶ月も待たされた。
半年後に電動ファンの異常でリコールが来た。
フォード仙台への怨みは忘れない。
熱で歪むとか、有り得ない現象。
ただトヨタ批判したいだけの頭悪いのがいっぱいいるな
928 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:47:18 ID:h2DV5mRQ0
>>926 フォード仙台は本場の修理サービスを日本でも再現するなんて素晴らしいな
いい経験をしたじゃあないか
929 :
業界関係者w :2010/02/10(水) 23:49:01 ID:BXqkh9tt0
>>924 与太さんじゃないから詳しくは知らない。
ABS効く部分だけかな、と思ってるけど違うのかな?
で、そもそも燃費に影響するなら認証値を変更しなければならないから。
そこはゴマカシ効かないよ。
930 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:49:02 ID:WP78Vye70
>>921 見ると低速域でも完全すっぽ抜けにはならないように思えるがな。
回生ブレーキ分を油圧ブレーキ側に乗せるのが遅れるって感じか。
まぁでも、体感上はすっぽ抜けたと思うだろうな。
>>869 国土交通省が、そのプログラムエラーを国民の生命を損なう可能性があるとリコールにしました。 安全なリコールであるわけがない。
932 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:51:12 ID:EqgMWdgZ0
>>924 スキッドコントロールECUの制御プログラム改善だからABS以外の部分は何も変わってないでしょ
934 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:52:37 ID:ef52+xgG0
>>931 その意味がわかるあなたは問題ない
でもそれの意味がわからなくて
トヨタの会見を鵜呑みにするような層には
わかってもらえないw リーコルがどういうものなのか
知らない人達・・・
>>925 と言う事はあれだな、回生ブレーキと油圧ブレーキの制動力の差って話だな。
そもそも油圧ブレーキはパッドが熱を持つまで効かない物だし。
936 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:54:11 ID:WP78Vye70
>>930 と思ってたが
>>925 見たら減速Gによっては回生ブレーキのみも有りかよ。
それなら完全にすっぽ抜けるな。
普通の人はパニックになって踏み足すとか出来ないんじゃないか?
ABSの付いた車なんて乗ったことが無いから、プリウス買おうと思う納車早いかな?
バンパーに鳩山を縛り付けておけば 友愛パワーで何とかしてくれるはずだ
940 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:56:00 ID:Eg13pxdx0
ここであえて「プリウスください」とディーラーに行くと、今なら大盤振る舞いの50万円値引き!
941 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:57:01 ID:th6Kdd4u0
>>866 嘘だろ、白人連中のプロパガンダに乗っかって煽っている馬鹿だよ。
942 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:57:32 ID:+CHPLs4e0
>>940 それじゃあ来月もプリウスの売り上げはぶっちぎりのトップか。
943 :
名無しさん@十周年 :2010/02/10(水) 23:59:09 ID:OAg4siQB0
>>933 >スキッドコントロールECUの制御プログラム改善だからABS以外の部分は何も変わってないでしょ
回生ブレーキ緩めて油圧ブレーキに頼るようにしたってのは見たことあるが
おまえの主張は初めてだなw
待ってる奴はキャンセルして 持ってる奴は売っ払う。
945 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:02:47 ID:oa2vUMjI0
>>944 今年の1月以降納車分に関しては、プログラム改編が行われてるから、
別にキャンセルする必要無いよ。
ブレーキが破損するとかの致命的な欠陥じゃなくて、プログラムで
直すことができる範囲の改修だからね。
946 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:03:50 ID:xdg1JDw10
結局、こんな車乗りたくない。
947 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:05:08 ID:WP78Vye70
>>932 ざっと読んだんだが、ブレーキシステムをえらい簡素化しちゃったな。
んで低コスト化と回生率の向上を一気にやったわけだ。
検証時間が足りないまま市場に出しちゃったのかねぇ…
現実的な話をすれば、ブレーキの性能を劣化させて燃費を稼いでいた部分が もはや稼げなくなるので、燃費は確実に落ちる。 ただし、トヨタ広告パワーでカタログスペック上は落ちないことにされる可能性が高い。 なので、今回のブレーキの問題が発覚する前と比べたら、プリウスという車種の商品力は単純に落ちる。 「わざわざ高い金出してハイブリッドシステム買ったのに、燃費は思ったより伸びないんだね」だから。 燃費が落ちないという奴は、たぶん宇宙人。
949 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:06:02 ID:JlmbwM1R0
人柱の覚悟があったんだろ? 自己責任でつぶせ。
950 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:07:57 ID:Ofh97tINO
>>925 がモーターファンソースなんか貼るから、またややこしくなる
この編集部にTHSなんか判らないし、そういう雑誌じゃないから
簡単な体感テストです
951 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:08:47 ID:aGa0IWDS0
>>948 >現実的な話をすれば、ブレーキの性能を劣化させて燃費を稼いでいた部分が もはや稼げなくなるので、燃費は確実に落ちる。
実際問題そういうことだったの?
セコイ部分で儲けてたもんだな
952 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:09:37 ID:1ek0xs5O0
新型プリウスが車格に対してお粗末なブレーキをもってるということだけは 間違いない。回生ブレーキの使用を減らせば燃費もありきたりな車になる。 コストダウンの方法の展示会という記念碑としての価値しかない。
953 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:09:45 ID:o8Q2vtDn0
>>945 駆動も制動もコンピュータで制御していると
いう根源的問題はいくらソフト改変しても変わらない。
コンピュータの問題で制動しなくなったり加速したり
して暴走して大事故起こしても、運転者の問題になる。
根本的な問題は何も改善されていない
トヨタを擁護してる連中って 悪いのはトヨタじゃない! 車が売れないアメリカの陰謀だし ブレーキが遅れるのはフィーリングの問題だし そもそもABSの特性を知らないヘボが乗るな! って感じだよね。
ぼくのリッター9キロしかはしらない車と プリウスどっちがいいですか?
おまえらさっさとGM買いに行け 話はそれからだw
>>941 ニュース速報+は以前からトヨタをボロクソ言う人ばっかだったけど
これが「対外国」になると相手を罵倒するわけねw
ネトうよの血が騒ぐんだねwww
959 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:13:00 ID:MiMoghzV0
>>955 フィットでも買ったほうがマシじゃないかと
>>947 タイミング的に同じハイブリッドのインサイト潰しってのもあったと思うよ。
ディーラー用の比較パンフレットとか凄くえげつなかったしね。
>>943 低速の軽いブレーキをかけた時に片側のみ極端に滑りやすい路面を通過したらABSが作動して
なおかつ通過した直後にブレーキ油圧の復帰が一瞬遅れる現象を回避するためにABSのリカバリー油圧を高めてると聞いたんだが。
ここじゃどんな話になってるの?
963 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:16:49 ID:bWmj7EbD0
>>1 環境のためにも燃費のためにも
プリウスは廃車にして新型アルトあたりを買った方が良い
>>955 セブンとかNSXとかGT−Rなら良いかも。
965 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:17:00 ID:MiMoghzV0
ABSはVSCの一分じゃないのか? なんでABSだけの問題?
967 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:17:35 ID:33jxE78E0
968 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:17:46 ID:dAkmyMK90
>>952 >回生ブレーキの使用を減らせば燃費もありきたりな車になる。
いや、それは無いってw
プリウスは車の燃焼効率がもっとも悪い発進加速時をモーターで加速していくから、
この時に燃調を濃くする必要がないんで、発進加速時の燃費が悪化しない。
また、燃焼効率の良いアトキンソンサイクルエンジンでモーターアシストされるから
希薄燃焼でエンジンを回させるんで、エンジン運転時の燃費も良い。
>>965 改造してリムジンみたいにソファーとバーカウンターとか置いてラウンジつくったら
結構いいかもって本気で考えちゃった
970 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:22:48 ID:/1KM/o0W0
>>967 それは中古車屋がディーラーに注文して即売できるという条件で新車価格より
高く売っている物件だよw
今は注文しても納車は半年先だから、すぐに欲しいというユーザーに高値で
売りつけるために中古車購入したもの。
今は中古車屋にはディーラーがプリウスを流してくれないから、個人名で購入
して、その後に中古車屋に売買したように書類を作成して売るから、車検が
比較的最近になってる。
971 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:23:52 ID:CDnsdorU0
>>968 重量などのデメリットは華麗にスルーのプリウス提灯レスですね。わかります
972 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:25:34 ID:1ek0xs5O0
>>962 それってようやくすれば「ブレーキの踏みしろに対しての油圧を少し上げました。」
と同じじゃない。確かに10m秒単位ではあるが改善されるといういいわけにはなる。
またはABS用のソレノイドのデュティ動作の間隔を調整したということか。
どっちにしろ回生ブレーキの油圧移行とは関係ない話だ。
973 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:28:54 ID:sqjxs1GO0
>>971 バッテリーとモーター分の重量増はあるけどトランスミッションは乗せなくていいから
おもったより重量増えてないんだよね。そこがプリウスの賢い所だったんだろうけど
策を弄しすぎたんだよな。おかしなブレーキ制御なんかするからとんでもないことになる
974 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:29:09 ID:Npx1LhLZ0
>>971 プリウスの重量は1.3トンと、それほど極端には重くない。
また、減速時には重くなった車両重量はそのまま運動エネルギーとして
電力回収できるので、重くなる→燃費が悪くなるわけでもない。
実際、新型は旧型より重量が重くなっているにも関わらず、燃費は向上してるし。
975 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:30:07 ID:aGa0IWDS0
>>955 急発進や制御不能状態発動で人生棒に振るリスクあるなら、 ボクの9キロでがんばってても良いんじゃ?
そのうち電気の時代が来るかと・・
技術の革新と、 途上国の生産力アップ見てると、ハイブリッドって10年前のPHSぐらいの存在に思われてるような未来を想像してしまう・・・
国が安全を確認して型式認定を出したんだ。 改修前のでも安全だよ。
977 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:32:56 ID:sqjxs1GO0
>>974 旧型より燃費が良くなったのは回生ブレーキをごにょごにょして
人命削って燃費向上に努めた結果じゃねえかな。
978 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:34:27 ID:CDnsdorU0
>>974 >また、減速時には重くなった車両重量はそのまま運動エネルギーとして
>電力回収できるので、重くなる→燃費が悪くなるわけでもない。
で、電力回収欲張りすぎてリコール改修ですよね
>>974 その「減速時に運動エネルギーを回収する」というところで、
安全性を犠牲にしたドーピングをしていたために今回のような問題になっている。
ドーピングをやめれば回収できるエネルギーも減る。
重くなった車重による影響がより大きく表面化するからね。
980 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:36:17 ID:01XRQKaW0
フットブレーキがきかないならサイドブレーキを使えばいいのよ マリー奥田ネット
∧_∧ (=・ω・)国がエコカーエコカーと馬鹿みたいに .c(,_uuノ 煽るからこういう事になる
982 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:36:47 ID:DgqUVNvX0
運転しなければ、エコ! ブレーキ問題の心配もいらないよ!
983 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:37:32 ID:sqjxs1GO0
旧型にくらべて、車重が増え、排気量が増え、価格も下がったにもかかわらず、燃費が上がる。 どうかんがえてもどこかにインチキがあるわな。
984 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:39:27 ID:o8Q2vtDn0
週刊文春によると カリフォルニアの高速警察隊員運転のレクサスが 暴走して4人全員死亡したんだって。 激突直前の緊急コールからブレーキ、アクセル異常の 事故のようだったが、メーカー はフロアマットのせいにしたらしい。
985 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:43:05 ID:o8Q2vtDn0
燃費良くしたいならブレーキきかなくすればいいじゃない
∧_∧ (=・ω・)自動車産業に代わる何か良いものは .c(,_uuノ ないのかねぇ
987 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:45:39 ID:9HMlaWyZ0
>>984 >アクセル異常の
>事故のようだったが、メーカー
>はフロアマットのせいにしたらしい。
メーカーはトヨタ
フロアマットもトヨタのOPだろ
松戸プリウス事故はこれが原因の可能性があるね。 危ないで。
今回のリコールは回生ブレーキは関係ないんじゃないの? ABS作動時は100%油圧ブレーキになってるんだからABS作動完了後の制動力が作動直前の制動力より低下という不具合なら 100%油圧に切り替わってABS作動させて、その後の話でしょ
∧_∧ (=・ω・)近いうちにトヨタ以外の日本車も .c(,_uuノ 世界中から難癖つけられるんじゃ・・・
991 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:50:47 ID:doRskNL60
>>989 その切り替えが上手く行ってない、もしくは遅れるってのが問題視されてると思うんだがな。
992 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:51:37 ID:XbhaQaMO0
■ 米調査 「信頼できる車種」 7割が日本車
> 米消費者団体専門誌コンシューマー・リポートが27日に発表した新車の信頼性に関する調査結果で、「最も信頼できる48車種」のうち
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> トヨタ自動車が最多の18車種を占めた。ホンダが8車種、日産自動車が4車種、富士重工業が3車種で、日本車だけで約7割に達した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> トヨタは、米国で販売した約380万台についてフロアマットにアクセルペダルが引っかかり、事故に至る恐れがある問題で苦境に
> 立たされているが、調査では消費者の信頼感の高さが示された。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 点数で評価した全車種のうち、日本車はほとんどが平均以上だったが、ともに経営破綻(はたん)した米大手のゼネラル・モーターズ(GM)と
> クライスラーは低評価が目立った。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 破綻を免れた米大手フォード・モーターは約9割が平均を上回り、同誌は「日本メーカーだけが信頼性の高い車を生産しているとの見方を
> 払いのけた」と指摘している。(共同)
> 2009年10月28日
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20091028-560262.html
993 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:52:32 ID:P+IB4rZh0
負け組は車を持つな 免許も取るな 自分の足で仏の道を独り歩め 負け組は携帯を捨てろ 天上天下、君はひとりぼっちだ 孤独を友とせよ 負け組は寿司も鰻も食うな 生臭ものは食うな 卵と豆腐と野菜だけ食っていろ 収入の範囲で生活をしなさい 一日に一食で生きていけるアル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! | ( `ー─' |ー─'| ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 国液、ドピュッ アルヨ! | ノ ヽ | ∧ ー‐=‐- ./ 改革を止めるな〜 アルヨ!!w /\ヽ / 从从 / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ 経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w (⌒) 悪魔超人 ノ ~.レ-r┐ 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、 〈 ̄ `-Lλ_レ  ̄`ー‐---‐′
994 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:54:22 ID:qxczjgNk0
>>979 >ドーピングをやめれば回収できるエネルギーも減る。
低速時には車両の運動エネルギーはかなり小さくなるから、低速域で回収できる
エネルギーを数%減らしたとしても、燃費は大きく変わることはない。
運動エネルキーは速度の二乗に比例して大きくなるからね。
995 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:55:19 ID:MiMoghzV0
回生と油圧の2つのブレーキシステムを併用する状況で 回生側をキャンセルして、油圧側だけで元の制動力を確保するまでの時間的ラグは避けられん 宿命と思ってあきらめろん
∧_∧ (=・ω・)アメリカの消費者が信頼してるなら .c(,_uuノ クレームつけてるのは一体・・・?
997 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:57:13 ID:xWVB3QQM0
GMw
998 :
名無しさん@十周年 :2010/02/11(木) 00:57:23 ID:sqjxs1GO0
>>989 どうしてもABSのせいってことにしたい勢力がいるみたいだな
アクセル暴走をフロアマットのせいにしたみたいな。
問題は回生ブレーキ協調から油圧ブレーキ単独に切り替えるときの制御ミスだよ。
さらにいえば、ブレーキペダルで回生ブレーキを制御する(あまつさえ回生単独制動すらさせる)
という自動車メーカーとしてはあるまじきトンデモ設計のおかしさだな。設計欠陥としか思えない
>>991 併用から油圧に切り替わるのが遅れるんじゃなくて、切り替わってからABSを作動させて油圧を再チャージするのが遅いから直後のブレーキが弱いって
説明しか見たこと無いんだけど。どこに書いてたそれ?
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。