【青森】ウミネコの○ンをイメージ 焼き菓子「八戸うみねこバクダン」販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
八戸市のNPO法人アクティ(町田直子理事長)は、ウミネコのふんをイメージした焼き菓子「八戸うみねこバクダン」
を企画、販売を始めた。イメージの悪さを逆手に取って、ユニークな特産品作りに生かす試み。
「八戸えんぶり」が行われる17〜20日に市中心街で試食イベントを開催しPRする予定だ。

同市の蕪島は、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている観光スポットだが、特に春から夏に
かけての時期にはウミネコのふんによる被害に悩まされる。
地元住民が「ウミネコのふんのお菓子があったら面白い」の声を受け、アクティが企画。市内の料理店
「ビストロ ポ・デタン」が製造に協力した。
ウミネコを模したパッケージで、中身は尻の部分から取り出す。お菓子は抹茶やコーヒー、ココナツ、
ピスタチオなどを使って色を付けた3種類のメレンゲで、見た目もリアルさを追求した。
また、蕪嶋神社の絵馬「会運証明書」がもらえる当たりくじ付きで、徹底的にウン(ふん)にこだわった。
町田理事長は「発想を転換すれば、魅力的な地域資源にできる好例として、認知度を高めていきたい」と話している。
3月までの販売価格は“1羽”700円(10個入り)。問い合わせはアクティ事務所まで。

[デーリー東北](2010/02/06)
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/02/06/new1002061602.htm

アクティが企画、販売を開始した「八戸うみねこバクダン」
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/02/06/img1002061602.jpg