【社会】ボーイスカウト、ピーク時から半減 「野外でたき火をしないで」などの苦情も…兵庫
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
発祥地の英国から世界各地に広がり、日本でも約90年の歴史があるボーイスカウトが
岐路に立っている。ピーク時は全国で33万人いた会員は現在ほぼ半減。
都道府県ごとの組織も統合を余儀なくされ、兵庫県では今春、18から14地区に再編される。
少子化や子どもの習い事の多様化に加え、「野外でたき火をしないで」などの
苦情が寄せられ、活動の場を追われている現状がある。
「こんな時間に何をやってるんだ。早く帰れ」。
西宮市のあるボーイスカウト団は昨年夏、午後9時ごろに公園で活動をしていたとき、
近所の住民に怒鳴られた。
夜間に行う「夜活動」には、暗がりでロープを結ぶ訓練をしたり、星を観察したりする
目的がある。だが「最近は、夜に子どもがいると疑いの目で見られてしまう」とリーダーの
大垣孝介さん(22)はため息を漏らす。
六甲山を活動範囲にする阪神間のある団は、かつて河原で自由にキャンプをしていたが、
近隣から「たき火は危険」などの苦情が相次ぎ、数年前から活動先を公営キャンプ場に
変えた。
こうした現状は加盟人数にも影響。兵庫県では1983年の約2万3千人をピークに減り続け、
今年1月には約9千人になった。背景には、少子化や塾に通う子の増加などの社会的変化もある。
そのため班活動の維持が難しくなり、今春には西宮と芦屋市を統合するなど、
阪神間と神戸の7地区を3地区に再編、全県で14地区に縮小する。
日本ボーイスカウト兵庫連盟の倉本武司事務局長は「少年の自立心やリーダーシップを
育てる野外活動は、パソコン時代の今こそ大切な存在。地域の理解を得られる努力を
続けたい」と話している。
【ボーイスカウト】
子どもの健全育成を目指す世界運動。英国人のベーデン・パウエル卿が1907年に創始し、
現在、世界約160カ国・地域で2800万人が活動する。22年に加盟した日本は全国に
組織があり、カブ、ローバーなど年齢ごとに6部門に分かれる。
ソース:神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002694457.shtml
2 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:19:23 ID:1Py5aPNa0
しってるか
ボーイスカウトってホモの温床として有名なんだぜ
赤い羽根募金が痛々しい
4 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:20:33 ID:PnMT1EkN0
5 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:22:13 ID:WeCajlZB0
(´・ω・`)おいらは海洋少年団だた。
6 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:22:43 ID:0j63bwIR0
ガールスカウトがお菓子売りに来るのをずっと待ってる
制服には軽く憧れたな
ガチムチスカウトを発足したいね
10 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:24:56 ID:xUPnoFMD0
>>2 実際子供が被害にあう事件もあったがホモの温床というか
たまたま変態腐れキチガイ野郎が目をつけやすい環境だったのでは。
ボーイスカウト自体が悪いわけではない。
11 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:25:01 ID:FH1/azsn0
>六甲山を活動範囲にする阪神間のある団は、かつて河原で自由にキャンプをしていた
これは駄目だろw
ボーイスカウトなんかに入ってる奴周りにいなかったな。
みんな少年野球やってたわ。
キャンプ楽しいよな
俺ホモじゃなかったし、今でもホモじゃないよ。
15 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:26:04 ID:mzMW3AqI0
昔やってたが勉強理由にして辞めた。
つまるところ体が大きい奴が楽しめるシステムだから、体小さかった自分は
あまり楽しくはなかったな。
ボーイスカウトか。
ガキの頃であの結束力は異常なものがあったな。
中学に入ったとたん、皆がバラバラになっただけでなく、抗争状態に入ったのもいい思い出だ。
人間不信に陥ったが。
17 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:26:35 ID:VV9bzE7e0
自衛隊の下部組織みたいなの作れば?
>>3 やった事あるぞ、公然とおねいさんの胸に触れたりするぞ。
しかし、たき火をしないでって…こんな馬鹿なことを言い出すのはやっぱり団塊なんだろうか?
訓練、階級、制服等、軍隊に近い事やってるからな、
市民団体の方々から「軍靴の音が聞こえる!」とか言われそうで気の毒だ。
>>13 ボーイスカウト的にはジャンボリー
つかいまでも開催してるのかねー
21 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:27:50 ID:9QjSQOdt0
やってたけど土日潰されて嫌だった
普通に友達いたし、ボーイスカウトを理由に遊ぶのも断ってたし
こういうのは本当にそういうの好きな奴にしか需要ないでしょ
22 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:28:15 ID:moO6rfzX0
俺、ボーイスカウトで彼女できて童貞捨てたよ
ボーイスカウトってフリーメーソン系なんだっけ?
24 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:28:47 ID:C61JiGMW0
子供半減より減ってるのに、半減でとどまるってすげーな
1つ! 体を強くし、心を健やかに、徳を養います!
ひとえつぎが苦手でした。
26 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:29:56 ID:HZOu7BBR0
ボーイスカウトの存在すら知らなかった
27 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:29:57 ID:/m623dCt0
>>19 近所の公園で見たけど
日の丸と団旗を二人組で丁寧にたたんでたな。
少年偵察兵とか軍靴そのものだな
>>23 ルーデル閣下をつかまえて、世界征服を目論むナチ残党の親玉扱いってのと大差ないだろ?
つうか、おまい層化?
キャンプに初期ゲームボーイ持ち込んでみんなで遊んでたなぁ。
夜中に数キロ先のコンビニまで歩いて行って、お菓子買ったりもした。
よくよく考えりゃ不良少年だなw
31 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:31:44 ID:/gzobn8z0
ボーイスカウトは少年兵の訓練教育を起源としていて子どもたちを軍国主義に走らせるので違憲。子どもたちのぐんくつの足音が聞こえる。
とかそういう電波が欲しいところ
33 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:32:00 ID:9QjSQOdt0
>>19 あれ、そういうテキストがあって、レベル高いやつ(団)は
胸や肩のワッペンがすごい数になっててレベルの高さ感じたわw
俺の所属してた団はそういうの力入れてないとこだから平凡以下だったがw
フリーメイソンの出先機関だろ。
35 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:33:15 ID:pGuuA/CC0
未だにそこら河原で活動してたのか。
一般はとっくに追われてるのにいい身分だなボーイスカウトって。
>>29 おまいに意見合わない奴は全部層化なんだろ?
37 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:34:28 ID:o9QQmky80
スカウトになるわけでも無いんだろ?
何割が自衛隊に就職出来るんだ?
サバゲとか取り入れたら人増えるんじゃね?
38 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:35:45 ID:tUSHDLWP0
39 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:36:07 ID:S/YI3J0z0
供えよ常に!
>>13 ジャンボリージャンボリージャンボリージャンボリージャンボリージャンボリー
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)
なんて変な歌があったな。
41 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:37:16 ID:pGuuA/CC0
19世紀末の子供がひ弱に見えたから初めた制度であって、
大人もひ弱になった21世紀には不要なもの。
>>37 いや、自衛隊員にしたくて子どもをボーイスカウトに入れる親はいないだろ・・・
サバゲとか、相手は小学生ですよ
43 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:37:35 ID:/zauxkj20
>>17 俺が団にいた頃は、自衛隊とのからみも結構あったよ。
長期間のキャンプは、自衛隊の演習場の中でさせてもらったし、
週3回ほどの入浴も駐屯地に入りに行った。
自衛隊の給水車も使ったし、一緒に飯もくったなぁ
>>36 いや神社スカウトなんつうのがあって、層化と物凄く仲が悪かったから。
>>2 俺はホモじゃないぞ。
貴様、尻を出せ!
いやさか!
>>33 うちのとこもそうw
月に一回集まって、キャンプしたりして遊ぶってな感じだったw
章とかもっと集めてみたかったなぁ
今でも覚えてるのって手旗信号くらいだわ
47 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:38:23 ID:o9QQmky80
>>33 俺も一応出身者、
ワッペンとベルトに通すヤツね、
ウチの所もあまり力入れてなかった感じだな、
今でもたま〜にロープの結び方とか役に立つことがあるよね、
料理作る歌とかもまだ何となく覚えてるw
3つの誓いと8つの掟だっけ
正直、まるで縁がなかった。同情すべきというか嘆くべき記事なんじゃないかと思うんだが、
言葉が出てこない。
あと>>2を信じそうになった。
>>17 そういう団もあるよ。
団ごとに特色が違うというか、特化した性格みたいなのがあったんだよ。
俺のいた団は、レンジャーと同じメニューをやってた。
青木ヶ原樹海でキャンプとか。
中学校のキャンプとかになるとヒーローになれた
53 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:40:32 ID:S/YI3J0z0
54 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:40:43 ID:9vrPnPve0
>>1 消防の頃にクラスでボーイスカウトやってた奴がいたんだがフォークダンスが半端なくうまかった
俺は人数あわせで女子側に入れられてたんだけど惚れそうになった
>>19 近い、んじゃなくてボーイスカウトは元々「少年兵」。
イギリスの「少年斥候部隊」が発祥。
日本ではおそらくどこの団も基本は「規律」「自律」。
今思うと
「神と国とに真を尽くし、掟を守ります」
ってカッケーな。日教組は発狂しそうだが。
57 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:41:30 ID:tUSHDLWP0
>>17 集会場所を借りたりする関係で、自衛隊とは仲良かったよ。
期限切れの野戦糧食もらったり、体験乗船とか参加させてもらった。
世界ジャンボリー参加者の野営の予行演習も駐屯地借りてやってたし。
カレー美味しかったですよ。
ちなみに名前はボーイスカウトだけど、今は女子隊員もいるw
>>52 林間学校になると、やたらと張り切りだす奴ならいたな。
普段は冴えなくとも、その時は尊敬されていた。
俺はもう誓いも掟も忘れてるよorz
一応、シニアまでやったけど…
>>57 女子のボーイスカウトはガールスカウトって言ってた気がしたんだが
>>48 あーもやいむすびとか思い出したw
どうせなら亀甲縛りができるくらい究めたかったよw
>>49 俺のころは12の誓いだった
齢がばれるな
もうこのくにだめだな、こりゃ。
ボーイスカウトって和訳すると
少年斥候団だもんな
少年に斥候任務させるなんてどんだけ外道かよって思う
64 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:44:09 ID:uykevcx70
>>1 今の時代の日本ではホームレスを師匠にした方が現実的だなww
65 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:44:58 ID:ORVkiLCQ0
>六甲山を活動範囲にする阪神間のある団は、かつて河原で自由にキャンプをしていたが、
おいおい、法律では市町村(河川の監督、所有機関)に届け出を出さないといけないんだそ。
実際はみんなほとんどやってないし、罰則も実質無いけど、こういう団体が法律無視はイカンだろう。
66 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:45:06 ID:tUSHDLWP0
>>60 ガールスカウトとは別組織。
男の世界に入れたいって女子の親が案外多いんだ。
67 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:45:24 ID:HQY3F13J0
そういや、昭和の光景
焚き火、釣り、野良野球
って今はほとんどないよなあ。
全部あぶないから禁止
代わりに
ゲーム・漫画、ケータイ、インターネット
か。
いや久々に釣りしようと思ったんだが、
今は東京湾だと、有料釣り施設や船とごく一部の穴場以外で釣りしようとすると逮捕される時代なんだな
どこ行っても水辺は柵で封鎖されててよくやるわ。
68 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:45:48 ID:9QjSQOdt0
カブスカウトってすごい短パンだったよなw
ボーイに上がったときはうれしかったわw
69 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:46:29 ID:FIUEqhRv0
ガールスカウトに入りたいと言ったら
「奉仕活動とか大人に利用されるだけだからやめなさい」
と母に言われた10歳の春
70 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:47:06 ID:pGuuA/CC0
アウトドアええなぁ
71 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:47:14 ID:zATwcYKX0 BE:1631211269-2BP(123)
72 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:47:21 ID:rZIODW0w0
性格の悪い大嫌いな奴がボーイスカウトやってたから俺はボーイスカウトそのものが嫌いになった。
高校生にもなって甲子園でプラカード持ってたぞソイツ。
その時の写真引き伸ばしたやつを自慢してやがったw
子供のためにならない大人が指導してるからとか
山のキャンプなのに半ズボンとか児童趣味丸出しだからだろ
74 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:48:17 ID:bxVq3w6s0
>>67 事故が起きたら安全管理に不備があったと訴えられる時代だしね。
>>71 つっても、ボーイスカウトの創始者パウエルの嫁が立ち上げたのが
ガールスカウトなんだけれどね
76 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:49:08 ID:/gzobn8z0
>>67 日本の閉塞感って、自分たちで作り出してるだけなんじゃ?って希ガス
77 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:49:10 ID:VhA8PJrf0
>>1 たき火が危ないって・・・。
そりゃあそうだけどこういう発想って危険だから「カッターナイフを使わせない」とか
そんなところと通じると思う。
大人が立会い適切な使用を教えることが重要なんだってどうして分からないんだろうな。
こんなことばかりだからますます子供がひ弱になっていく。
78 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:49:28 ID:UvAY1nH90
カルトの時代はもう終わりなんだよ。
情弱どもは生き残れない時代なんだよ。
79 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:49:35 ID:jWDLmcQq0
昔無理矢理入れられてトラウマ
浮浪者がすぐそばにいる所でアフリカの貧困を解決しよう募金やってるのを見て笑った。
>「野外でたき火をしないで」などの
屋外ならいいのね?(゜д゜ゞ
たき火=キャンプファイヤーの練習だろ
83 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:50:32 ID:p3hREYk90
>>33 七つ以上はたすきに付けて掛けるんだけど、なんか恥ずかしくてポケットにまとめて突っ込んでいたよ。
駅伝じゃねえんだから、たすきはちょっとね。
85 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:50:51 ID:zATwcYKX0 BE:1268719867-2BP(123)
>>77 25歳以下あたりからの環境が激変してるからと一人になったとき
にかく何もやらないし何していいのかわかんない子が多いからな。
俺等なんて親に黙って勝手に焼き芋やってたよ、浜で。
んで火ぃついた段ボールでサッカーやって靴底とけて親に怒られた。
87 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:51:45 ID:d7TRwUVr0
>「こんな時間に何をやってるんだ。早く帰れ」。
スマスマの中居オヤジが草薙デビルマンを怒鳴りつけるコント思い出した。
88 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:51:47 ID:cAKseDbp0
ボーイスカウトってボーイをスカウトする怪しい集団かと思った
しってるか?
ボーイスカウトはフリーメーソンが日本に持ち込んだものだ
というかフリーメーソンの下部組織だ
陰謀論でもなんでもなく実話な。これ
実用度A: 本結び ひきとけ結び まき結び
実用度B: 一重つぎ トートラインヒッチ 角縛り 筋変え縛り
実用度C: エビ結び 八の字結び もやい結び
91 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:53:08 ID:egbl8/aX0
>>29 ルーデルをナチ残党の親玉扱いするのはあながち間違ってもないような。
ガメラとかの怪獣映画
で定番だったね。
93 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:54:03 ID:9vrPnPve0
>>61 亀甲縛りはキッコーマン醤油と麻紐とひとつ結びと八の字結びができればできるよ
減っているのは短パン姿が恥ずかしいからに違いない
95 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:55:20 ID:V16Aok1C0
ダメリカでは年長さんのボーイスカウトは、いつまでたっても自立できない大人の象徴
いい年こいても子どもの中での軍隊ごっこから卒業できないやつの事を言います
日本でも年長さんのボーイスカウトは社会不適合者ばかりです
96 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:55:38 ID:9B2vKSjY0
>>76 特にマスコミの言う「時代の閉塞感」だなんて、自分たちも相当な責任があるだろうと。
97 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:56:18 ID:guwvJfCM0
98 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:56:28 ID:o9QQmky80
>>77 危ないからこそ、きちんと教えるべきなんだが、放棄してしまうのは
問題だよな。
お菓子を食べれば良いじゃない的な発想は駄目だ。
マリー・アントワネットみたいなのが増えたのかな。
>>94 詳しくは知らないけど、いまは短パンじゃないんじゃないかな
>>98 教えるのがメンドクサイって言う親が増えたんじゃない?
だから親自身もそういう教育をして欲しくないって思うのかもね
101 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:58:33 ID:zATwcYKX0 BE:1903079197-2BP(123)
>>97 一応誤解のないように言っておけばガールスカウトに参加した女子自体は
別に男嫌いに走る事は無いと思うぞ、たんに「簡単に頼らない」って精神を養うだけだから
「何が何でも男に頼らない」なんて馬鹿はそうそう出来ないと思うw
むしろ普通の女子より男子と接するのに躊躇無くなるんじゃねーかな。
あくまで対等になろうっていう理念だから。
ボーイスカウトの子供が募金活動して集めた金で大人が飲み食いする話もしってる
103 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:59:08 ID:D/rJ8PQF0
俺はやっててよかったと思うががな。まあそこの団とか指導者もによるだろうけど。
しかし女子を入れるようにしたのはどうなんだろうなぁ。
104 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:59:41 ID:YkAihCv60
実用度D: 亀甲縛り
105 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:59:50 ID:9vrPnPve0
>>96 そもそも東京とかの大都市は大自然が嫌で田舎から出て行った人が住む場所だから
自然なんてなくて当然
自然の中で遊ぶことをしなくても当然
106 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:00:07 ID:EKJvYLT/0
海洋少年団やってたけどボーイスカウトが羨ましかったな
うちは指導員が駄目すぎる
107 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:00:15 ID:dcVThBlj0
ガールスカウトに入ってたー。サマーキャンプとか毎年で面倒だったなー。
公民館の調理場を借りてお菓子を作って地元の祭りで販売したのは楽しかったなー。
今の天皇が皇太子だった時、うちの団を視察に来られたのは感動だった。
108 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:00:35 ID:QEhEpuyW0
つ少子化
カブスカウトっての入ってた。
ボーイスカウトは玉けり始めたから入らなかった。
110 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:00:44 ID:IXC4+VTs0
>>55 そのさらに大本、はシートンが自費で建設した自然公園で行われる子供自然学校。
軍隊的な要素は後から入ってきた。
やはり時代はガールスカウトか
>>100 親自身にそういう知識やノウハウがないってのが現実だろ
米だけ渡して飯炊いてくださいと言って炊ける親がどれだけいるだろうか
炊飯器がない鍋がないライターがないとか言ってできないだろうな
113 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:01:34 ID:D/rJ8PQF0
>>106 うちの団は元海洋少年団指導者が立ち上げてたがなw
たまに交流があった。
114 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:01:35 ID:on0ouunI0
中学まで入っていたが、まぁ普通だったよ。
結局、ボーイスカウトで野外に目覚めて高校、大学と山岳部に入り、
会社に入る時も大学の先輩が引き抜きに来て就活には困らんかった。
で、今はその会社の山岳部に入り、やっぱり山に登ってるなぁ。
まぁ、本来はボーイスカウト>ワンゲルっていうのが定番らしいけど
ね。
昔はTVでやってたアメリカのドラマやアニメに
ボーイスカウトやガールスカウト出てきたから有名だったけど
今はさっぱりだね
まあ、こうやってオフィシャルな場所では全てが活動しにくくなってるよね。
公園とか河原とかでの禁止行為の再定義が必要になってくるかもなあ。
現状じゃ苦情言ったモン勝ちになってるもん。
ボーイスカウト、楽しくみんなでキャンプしてワイワイする集団だと思って入団したんだが
野外活動する時の弁当は白米と焼き魚とあと一品のみみたいな厳しい制限があるんだよね
あの縛られた感じが嫌で脱落したわ
118 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:02:07 ID:HRhZcvG00
119 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:02:15 ID:y6XHfiDm0
野暮なこというやつがいるもんだな
120 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:02:17 ID:YlCpzRcQ0
>>77 日本をダメにしてゆくのは「市民団体」の大切な任務ですから
スカウトって言えば、軽装でナイフ使って戦うようなあれだろ
バイオハザード5に出てきたみたいな
123 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:02:51 ID:gxJgjNYf0
焚き火からダイオキシンなんて煽られちゃったんだから仕方がないw
>>115 アダムスファミリー2だったかな。爆笑だったよ。
125 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:03:02 ID:gEBIT4Eq0
やはり大人が子どもと関わりを持てる場とし性的な匂いしかしないなぁ。
126 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:03:19 ID:9vrPnPve0
>>100 俺がボーイスカウトに入りたいつった時に親が言ったのは
「親がついていかないといけないのメンドクサイ」だった
でも妹がスポーツ推薦で高校行った時は俺に小遣いの1円も
まわさずに妹の試合や練習について回っていたんだよな…
結局親の価値観先行なんだろうな
127 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:03:19 ID:zATwcYKX0 BE:483321582-2BP(123)
>>121 スカウトは偵察任務がメインだから戦うのはピンチな証拠だろw
128 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:03:41 ID:GkEKWh6s0
「しっかりとした信教を定める」ってのが日本人に合ってない。
要するに無宗教はダメってことなんだが日本で言う無宗教は別に無宗教論者ってわけじゃないし
子供の頃からガッチリ特定の宗教教育するのも日本では異端。
129 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:03:51 ID:on0ouunI0
>>117 所属によるんじゃない?
うちはそんなことはなかったよ、厳しかったけど。
130 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:04:11 ID:uZjoVYMK0
指導者と一般人の認識が相当ずれてきた
自立心やリーダーシップを育てる、とはいうものの
団塊の世代はピーク時の会員、社会の役に立っているか
>>98 羽根木プレーパークみたいに、子ども達が自分で火を扱っていい場所が増えると良いな。
ボーイスカウトのたき火って、安全に火をおこす技術を学ぶためのものだと思うんだよ。
監督・指導者がいるなら相当変な場所で炊かない限り許可を出しても良いと思うんだが。
>>122 ボーイスカウトやアウトドアに知識がある人であれば
河原で野営なんてしないよ
133 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:05:29 ID:on0ouunI0
>>128 元々舶来のものだからね。
一神教の下で作られたモノだから、日本とはちょっと
違うとは思う。
134 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:05:38 ID:tUSHDLWP0
>>94 結構前からボーイスカウトの制服は長ズボンだよ。
夏のキャンプだと不便なんだこれ。
135 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:05:49 ID:02IJ8/ZU0
俺は子供んとき、あの制服が着たくて親に入りたいとお願いしたが、
聞き入れてもらえなかった。ちなみに、両親とも漁業で
そういうの無知だったから
何のことかわからなかったらしいが(笑)
136 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:05:53 ID:eb9SbCS80
ちなみに、幸か不幸か、
ボーイスカウトとかで手旗やロープを学んでおくと、
陸自に楽に入れ、かつ、陸自で楽できる。
豆知識な。
137 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:05:57 ID:EKJvYLT/0
>>113 海洋少年団って団員(女子高生)に手を出す指導者が多すぎるんだわ
男女分け隔て無いのもセールスポイントなのに、どうしようもねーw
|:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|/ヽ:::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| V |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ l ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
ヾ=。'l`| cロ ュ T : 日|:::::::::::::::::::| このスレのショタホモの人数をスカウターで計測してやるよ
∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::< 30人はいるはずだ・・ ポチッ
/::::|く、 _,、 `ー、‐'::::::::::::::::::::| ・・10・・20・・30・・40・・50・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄ // \:::::::::::::::::::|
/__ ,\ // `ー--二\________
/ / / / ヽ-‐ / __ // | | |
| | | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____// | | |
140 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:06:25 ID:on0ouunI0
>>132 いや、するよ、別に。(笑)
ただし、天候に気をつけたり、川でキャンプするとしても
ちょい高いところに張るけどさ。
これって何の宗教?
142 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:06:52 ID:9vrPnPve0
>>132 河原は雨の増水とか怖いしな
そもそも水場は飲み水を求めていろんな動物が集まってくる
中には危険な動物もいるからあまりお勧めできない
143 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:06:58 ID:D/rJ8PQF0
>>131 連盟なり団なりが行政と連携してくれれば良いんだけどな
指導者がなんか資格もってたらいいんだろうか?関係なさそうな問題か。
144 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:07:14 ID:BFZmSfU90
大型連休の時コイツらがわんさかやって来て夜中まで騒ぐから五月蝿いんだよ
と思ったら4,5年前位にボヤ騒ぎ起こして今はボーイスカウト来なくなちゃった
>>79 俺もだ。スカウトのせいでキャンプとか虫とか苦手になった。
146 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:08:13 ID:tUSHDLWP0
>>132 河原でキャンプは全くやらないと言う訳ではないよ。
ただし天候を配慮する必要があるから敬遠されてる。
普通に雨でもキャンプはやるから、河原だと中止にせざるを得ないからね。
147 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:08:20 ID:on0ouunI0
日本だとボーイスカウトも野外活動はしても、山とかは
大して登らんからねえ。
アメリカのボーイスカウトだとたまに山にキャンプに行
って熊に喰われたとかという事故があったりするんだが、
保守的な日本だとやる前にできないっていうことになっ
たりするから、結構ぐんにょりだよな。(笑)
馬鹿かよw
雨の日に焚き火(笑)なんてするかよ
>>112 流石に米だけ渡されて炊けって言われたら俺は無理だな…
だって、飯盒もナイフも水すら存在しない状況だろ?
水の確保すらできてないわけだから米にたどり着くのはキツイよなw
150 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:09:21 ID:22YMerqX0
焚き火は本当にやめてほしい。
俺も親に半ば無理やり入れられたなあ
まあ活動はほとんどキャンプで遊んでたようなもんだったが
>>132 法律やマナーを遵守して、という意味ですね
ボーイスカウトの時は普通にやっていたけど
自分でバイクソロツーリングするようになってから
テント張ってはいけない場所とか色々考えるようになったわ
153 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:10:38 ID:on0ouunI0
>>150 最近は焚き火でも直火はあまりしないよ。
大概、焚火台使うから。
後、山の火事で一番多いのはタバコだよ。
154 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:10:46 ID:VhA8PJrf0
>>100 そういうのを教えるのがボーイスカウトなんだろうに・・。
情けないものだな。
つくづくそう思う。
そういうひ弱な環境で育ってまた子供がひ弱になっていく。
まさに人間の縮小再生産。
155 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:10:55 ID:itf0Rgf90
ナチスの
ヒトラーユーゲントと一緒
帝国主義における若年兵員教育の名残
潰れて当たり前だ
156 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:10:59 ID:9vrPnPve0
>>145 虫はまかせろー!(バリバリ
ミツバチの巣を襲っては蜂蜜やハチノコをいただいていたぜ
157 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:11:47 ID:Nm7bZKjd0
158 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:11:51 ID:zATwcYKX0 BE:815605193-2BP(123)
159 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:11:53 ID:on0ouunI0
>>152 日本の山だと非難小屋とかも多いからテン泊しなくても
結構いけるからねえ。
今だとテン泊できる所は本当に少ない。
奥多摩も全面禁止だし、アルプスも指定外は禁止。
っていうか、禁止じゃないところを探すのが難しいわな。
160 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:12:38 ID:1kNw5Z1w0
戦時に偵察をする訓練なんだよな。子供は見つかりにくく、見つかっても誤魔化せる。
捕まっても、情報漏洩にもならないし、戦力低下にもならない。
でも、内容が第一次大戦のレベルなんだよ。
時代に合わせて、写メを無音で撮る訓練とか、誘導レーザーを当てる訓練とか
GPS情報の送信とか、あえて無線の使い方を教えるとかすれば
面白いから人も増えるのでは。
>>140 >>146 俺は基本的な話をしたのであって
他に選択肢があればあえて河原で野営はしないだろ
目ぼしい野営地が河原しかないのであれば仕方がないと思うが
ウチじゃ野草はツクシぐらいしか捕らなかったけど
山国あたりじゃキノコ狩りしたりするんだろうか
そういうスキルは今でも欲しい
163 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:14:10 ID:gmDJ4/Ck0
ボーイスカウトの本領発揮は、バーベキューであの子にいいところ見せるためと、
パパになってから子供にいいところ見せるためとちゃうん?
164 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:14:20 ID:+9EFhbvK0
いやーさか!いやーさか!いやーさかー!!
こうやって子供を家族外で行動させるときは
信頼されるに足る能力のある大人の引率が前提なわけで
そういう大人が地域で絶滅してる以上、組織的な活動は無理
事実記事からもあきらかなように
引率者が近所からの何気ない苦情すらさばけてない
ボーイスカウトで覚えさせたいことがもしあるなら
全部親がやるしかない
しかし冷静に考えるとそんなものは皆無だとわかる
これが真実
166 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:15:54 ID:sZHpCzix0
どっかで地震があって
そこでめっちゃ活躍したら
世間の目は変わるとおもう
だけど
駅前で赤い羽募金に精を出す姿しかみえないと、うんざりかも。
赤い羽募金「おねがいしまーす」は大声で
募金したあとの「ありがとうございましたー」は小声で。あれどうにかしろ。
女友達いわく
バーベキューの時準備や火起こしの手早さなどを見て
ダメ男かそうでないか計るって言ってたな
168 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:16:56 ID:9vrPnPve0
>>112 米以外にナタ1本とマッチくれ
それで大体なんとかできそうな気がする
169 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:17:06 ID:K4g2yPbB0
>>95 確かに 支部長さんとか隊長さんとか?
凄く偉ぶった北関東の小社長さん見たわよ・・
公的機関に・相当メリット大きいんでしょうね。
勿論、一部だと思うけど利益誘導みたいでこゎ。
170 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:17:21 ID:tUSHDLWP0
171 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:18:04 ID:ucPWxiUk0
そういや毎週国旗に敬礼して、神と国とに誠を誓い、掟を守ります
なんつって君が代歌ってたけど今思うと超右翼だったなww
でもシニアまで一緒に上がった連中とはやっぱ絆あるわ
やってよかったとは思う
懐かしいな。
俺は富士スカウトまでいけずに隼止まりだったが。
確か富士になると時の総理大臣と食事会があるんだっけ、
あの当時だと海部首相だったなぁ。
口の悪い友人からは「貴様ユーゲントかっ!」って言われるけど
発祥はエゲレスなんだよな。
173 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:19:04 ID:on0ouunI0
>>167 昔はそうだったけど、今は却下材の性能も上がってるし、
火起こし自体は大して大変じゃなくなったよ。
それよりも新聞紙やら雑誌をぱぱっと束ねることができ
るかどうかを見た方がいいかもしれんぜ?(笑)
174 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:19:30 ID:+9EFhbvK0
ハヤブサでもすごいじゃんよー
175 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:19:43 ID:UMgWOKVJ0
廃止していい
>神と国とに誠を誓い、掟を守ります
めっちゃキリスト教系のじゃん
超右翼どころか左翼じゃん
177 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:20:33 ID:nVC8sJTM0
ボーイスカウトは子供の軍事教練から始まったと呼んだことがある
178 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:21:00 ID:on0ouunI0
>>177 嘘付けバカ。
Wikiでもいいから見てこい、アホたれ。
179 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:21:01 ID:D/rJ8PQF0
おれらは仏と国とに と誓ったが
180 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:21:25 ID:fIVvbYTF0
質問
前から思ってたんだけど、
「ボーイをスカウトする」ってことは
やっぱりそういうことだよね?
その筋の人が参加するの?
181 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:21:30 ID:iHES+mu8O
いやぁ、ボーイスカウトって
本当にいいもんですね
182 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:21:55 ID:+9EFhbvK0
183 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:22:44 ID:9vrPnPve0
>>173 おかしら付きの魚を割り箸で食べさせるのが一番手っ取り早いってじっちゃが言ってた
手抜きする親は箸の持ち方も魚の食い方もロクに教えないからお里が知れるんだと
184 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:23:10 ID:V16Aok1C0
年長組の3割はショタコン、6割はロリコン、残り1割がガチホモ
元が軍隊だの宗教だの言われてもな。
やってる事は団体でキャンプや登山ぐらいだし。
まぁ他人様に迷惑かけるなら止めた方が無難じゃね
188 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:24:00 ID:gmDJ4/Ck0
>>180 ホモやショタから目をつけられやすいのは確かだろうなw
教師にロリコン犯罪者が多いのと同じように…
189 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:24:04 ID:on0ouunI0
>>183 それは単に育ちをみるためのもんじゃなかったっけ?
俺も女と付き合う時、箸の持ち方の汚い女とはすぐ別れた。
っていうか、女の子が箸の持ち方汚いのは男以上に見苦しい。
190 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:24:11 ID:+9EFhbvK0
縛り方いろいろ覚えられるからSMのとき便利だぞ。
191 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:25:03 ID:D/rJ8PQF0
192 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:25:18 ID:on0ouunI0
>>185 中等部でもあまり登山らしい登山はしないねえ。
精々ハイキングコースを上る程度だった気がする。
俺はそれが不満で、結局孝行で山岳部に入って
ボーイスカウトは辞めたけど。
>>190 それは相手もスカウト出身じゃないと成立しない場合が多いのでは?w
194 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:25:22 ID:ucPWxiUk0
195 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:25:22 ID:tUSHDLWP0
河川敷とか国有地の場合、ボーイスカウトの活動だと申請すれば割と簡単に貸してくれるんだがな。
もっとも市民がほとんど来ないイベントに奉仕活動で動員かけたりして、
行政に貸しがあるってのもあるけど。
196 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:25:35 ID:X9zJm8WA0
1億総文明病だな・・・情けない
>>167 薪にホワイトガソリンぶっ掛けてマッチ放り投げて火をつけたら引かれた(´・ω・`)
>>183 ウチの社長は新入社員と食事会してそれ見てるわ
199 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:25:53 ID:N3CIH9Xn0
ボーイスカウトの発祥は、英国では無い。
そもそも日本の青年団を真似して始めたもので発祥は日本。
ドイツのヒトラーユーゲントも日本の青年団の模倣。
特に強力に推進した田中義一は有名。思想善導の手段にした。
田中義一の息子が衆議院議員の文教族として長らく活動していたのもそのせい。
日本の青年団も崩壊したんだからもういらんだろう?
>>171 右翼というか、よその国ではそれが普通なんだよな。
>>1 ああ、少年を集めて品定めするあの団体か・・・・
>>167 俺いわく
バーベキューの時の食材の扱いや料理道具の始末を見て
ダメ女かそうでないか計れる
ボーイスカウトって宗教系じゃないの?
204 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:27:46 ID:MS3UKnNR0
出身者はかまど作りの手際でわかる。
オレは、カブからやって、六甲夜間単独縦走とか
させられとった。
一人の限界と皆で手っ取り早くこなすことが
理解できた。
ロープワークとかもいまだに役に立つ。
205 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:27:50 ID:hbHanbcq0
羊皮のテンガロンハット時代に所属してたなぁ。湖でキャンプ張って牧場で
牛乳もらって、釣りしてヘビに追いかけられて・・・思い出たくさんあった
けど世間の風は冷たくなったもんだな。
当時の美人デンマザーは元気なのであろうか・・・
207 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:28:29 ID:UorCiLgn0
東京から九州に向かうフェリーの中でこいつらと一緒になったことがあるけど、
ぎゃーぎゃーうるせえのなんのって、そのへんのバカガキと全然変わらない。
しょせん体育会系バカの変形バージョンだよ。
208 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:28:38 ID:/W6LtkOg0
おれ昔入ってたなあ。
当時はアメリカ式の兵学校みたいで、上下関係が厳しくて好きじゃなかった
けど、今思い出してみると「カーチャン達にはナイショだぞ〜」みたいな
ノリもあって、面白かったかも。
209 :
名無しさん@11周年:2010/02/08(月) 09:28:43 ID:+io7vcgG0
210 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:28:51 ID:9QjSQOdt0
今思ったんだけど
これで章やいろいろがんばるのと
国家資格とるのどっちがすごいんだろうね
ボーイまで行ってた知り合いは東大行ったみたいだが
苦情する人間は大体が
老後は田舎でのんびり凄そうとかいって移ってきた団塊世代
212 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:29:55 ID:fIVvbYTF0
>>189 そんな事で相手を判断している今のお前が、
一番見苦しいぜ
213 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:31:00 ID:iHES+mu8O
ピー--、ピッピッピッピッ!
214 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:31:40 ID:+ZTLvNpC0
焚き火の火のおこし方を知らんでも生きてゆけるし、
ナイフの使い方を知らんでも生きてゆけるだろう。
不必要って言われればその通りかも知れんのだが、
何でも危ないから禁止とか迷惑だからとか、
閉塞的な方向へ行くのは違和感があるんだよなぁ。
いやあ、箸の持ち方とか、お茶碗の持ち方とか、意外と大事だろ−
216 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:31:51 ID:ZyAEqhhL0
備えよ常に
親の大半が保育園かなんかと間違えてるらしいからなー
何か起こればモンペの餌食だし
218 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:32:31 ID:f8HsHSR30
神と国とに誠を尽くし掟を守ります!
219 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:32:43 ID:m7CxioQp0
不気味な団体だ
221 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:33:20 ID:D/rJ8PQF0
222 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:33:25 ID:/W6LtkOg0
愛国心とか国旗のたたみ方とか叩き込まれるよ
自称右翼のお前らにはオススメだよ
もっとも家から出なきゃならんが
迷惑がられたら基本的に止めるべき
止めなければ禁止されるだけ
BBQDQN養成組織だろ
なくなればいいのに
俺、子供の頃からボーイスカウトとガールスカウトって宗教の幼小部だと思っていましたが
違うの??
226 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:34:40 ID:+9EFhbvK0
ビル・ゲイツもキース・リチャーズもスカウト出身
これ豆な
若者のボーイスカウト離れ
228 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:35:05 ID:3a5QjDSj0
ボーイスカウト
新宿2丁目で良く見かけるだろw
キャンプ中深夜2時とか3時に訓練で非常呼集かけられたりとか、
しかも、リーダー連中が手分けして各テントのラインをペグから
外すと同時にホイッスル。
つぶれたテントのたてなおし→着替え→集合で一番遅い班は
カップメンなし。
深夜に、寒い野外で食うカップメンがあれほどウマイと知ったのは
ボーイスカウトでだ。
231 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:35:56 ID:on0ouunI0
>>225 宗教なんて教えてもらった事なんて一回もねえし、お祈りだって
やったことはねえよ。
ただし、礼儀作法だったりとかは学校より厳しい。
アウトドア好き、登山大好き、自転車ランニングが趣味なのに
なんでこういうの入ってなかったんだろう・・・
子供時代に戻れるのなら入るわ。
233 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:37:00 ID:on0ouunI0
>>230 うちんところはそこまではなかったわ。(笑)
厳しいところがあるって言う話は聞いたことはあったけど、
あるところにはあるんだねえ。
>>225 フリーメーソンの下部組織
鳩山の大好きな友愛精神を叩き込むところだよ
友愛思想ってフリーメーソンの思想だから
235 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:37:14 ID:sKdc1rII0
これ思い出した
第二次世界大戦末期、戦場で負傷し身動きできなくなった米軍兵士が日本兵と遭遇した。
意識を失った彼を日本兵は殺さず、傷の手当てをして立ち去った。
米軍兵士の手元に残されていたメモには、「私は君を刺そうとした日本兵だ。
君が三指礼をしているのをみて、私も子供の頃、スカウトだったことを思い出した。
どうして君を殺せるだろうか。傷には応急処置をしておいた。グッド・ラック。」と英語で記されていた。
スカウトだった米軍兵士は、死に瀕して無意識に三指の敬礼をしていたのであった。
このエピソードがアメリカ大統領に伝わり、当時の日本の少年団(現在のボーイスカウト日本連盟)に問い合わせがあったが
名乗り出る者はいなかった(この日本兵は戦死したのではないかと言われている)。
なんか世のためになる活動ってしてるの?
最近、近所の駅前に風俗関係のガールスカウトが沢山いて邪魔。
>>231 礼儀守って他人様の迷惑になるような行動は慎んでくださいね♪
>>231 訳の分からない踊りを踊らされたり、行列で歩かされたり、精神論を説かれたり
宗教に限りなく近いと思うんだけど・・・
240 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:38:23 ID:on0ouunI0
>>232 登山は今からでも近くの山岳部に入ればいいんじゃね?
結構素人さんもいるし、それほど問題は無いよ。
>>212 子供で食事のマナーが悪いのは親の責任だし育ちの問題だが
大人で食事のマナーが悪いのは本人の意識の問題だぞ
242 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:39:07 ID:+9EFhbvK0
山岳会ってガチの体育会系封建社会じゃないの?貴様と俺的な
>>236 自分がホームレスになっても充実した生活が送れるようになる
ボーイスカウトのお世話してたオバチャンに聞いた話
年中行事で杵と臼で餅つきをすることになった。
「そんなやり方は子供達が疲れて可哀相です!!!」
「力仕事なのに可哀相です!!!」
「家に餅をこねる機械があるので私が持ってきます!それにしましょう」
「餅」を食べる行為を学ぶのではないということを何回説明しても理解できない母親。
親が何かにつけて口を出してくるので面倒を見る人が減ってきているってさ。
246 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:40:56 ID:on0ouunI0
>>239 それぐらいだったら、体育会系はどこだってあるだろ。
高校の水泳部なんて駅から全員で海パン一丁で登校とか
あったぞ、さすがに今はなくなったらしいが。(笑)
247 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:41:28 ID:EKJvYLT/0
248 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:41:33 ID:f8HsHSR30
いつも他の人々を守ります!
>>225 特定の宗教を押し付けることはなかったように記憶してるが。
ただし、自分の家の宗教が何であるか調べたり、昇級レベルによっては
それについてレポートを提出する必要があったはず(富士スカウト考査時)
ちなみにウチは曹洞宗。
250 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:42:04 ID:ucPWxiUk0
>>239 もし宗教的な組織ならば、俺が企画・演出した
「聖(セント)・パンチラ女学院」が披露される事など
無かったはずだ
251 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:42:05 ID:/W6LtkOg0
駅前の掃除とか、ボランティア活動がむしろメインだったような気がする
252 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:42:25 ID:+9EFhbvK0
>>244 ボーイスカウトに入れてる子供の親が口出しするのかよ
その親は一体何がしたくて、スカウトに子供入れてるんだろう・・・
254 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:42:43 ID:on0ouunI0
>>247 大概の家だと子一人だからね。
過保護になりやすいよな、昔は3人4人兄弟なんて大して珍しい
もんじゃなかったし、親も良い意味で子供をほったらかしてた
から、そこまでバカ言う親もいなかった。
ボーイスカウトも結局上層部の利権と化してんだろうなあ
体育会系自体も減っていってるからな
よきかなよきかな
>>246 俺の時代にもあったな!
喧嘩した他校の男を素っ裸にして川で泳がせたりした!
体育会系ですキリッ
259 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:43:59 ID:f8HsHSR30
身体を強くし心を健やかに徳を養います!
覚えてるもんだなw
260 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:44:11 ID:b1ERQTxeO
ボーイスカウトってあれだろ?
大富豪があめ玉一個で何でもする貧乏なガキを集めてアレするってナニだろ?
んで顔を犬にくわせるんだろ?
ナイフ1つとテグスでウサギ捕って皮剥ぐ方法を教えるべき
262 :
244:2010/02/08(月) 09:44:15 ID:EwnFWwB30
ボーイスカウトじゃないけどスポーツ少年団での話
子供達がキャンプで一泊することにした。
夜はお約束の自分達で作るカレー。
一部のアホ母はこっそりと後をついていったとさ。
夕食を作る手際が悪いのに見かねて母親達が乱入w
自分達が作ってしまいました。
「ほら〜。失敗したら食べる物がなくて子供達が可哀相でしょ」
「私達が作ったから美味しい物が食べられて良かった」
失敗したら失敗したで思い出に残るもんだと思うのが時代の流れだろうか?
飯ごうで炊いた黒こげご飯、水分調整を間違えた水っぽいカレーとか。
あ、これは岐阜県の話ww
元同僚の息子たちが入団していた関係でお世話していたらしいんだけど
3人目を妊娠したときに活動できなくなるのを惜しんでいたw
歩きすぎて足パンパンとか楽しそうに言ってたなぁ。そうか親がハマるのか。
264 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:44:38 ID:Fkfbn/Me0
つーか子供の数自体が半減してるから
この記事書いた奴は馬鹿な低脳
>>254 子供から一瞬でも目を離して、その瞬間に偶然事故があると
無責任だの、ゆとり親だの非難する2chネラも大勢いるしな
266 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:44:52 ID:ucPWxiUk0
>>250 セーラームーンチックな学園戦隊モノだよ
パンチラで敵を倒すという壮大なテーマを扱った
ちなみにスベッた
屋内でやったらたき火じゃないじゃん
268 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:46:02 ID:on0ouunI0
>>265 デジタル世代だからね。
半丁でどっちかに決まってないと嫌なんだろ。
>>266 貧乳&ロリ路線じゃなかったのが失敗の原因だな
270 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:46:56 ID:+9EFhbvK0
>>266 ガールスカウトのカメオ出演が無かったせいだな
271 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:47:04 ID:pYTc/jOT0
今の子もナイフ持ち歩いてるの?
272 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:47:15 ID:buEOo3NL0
>>239 それは指導してる奴次第だと思うがな。少なくとも自分が居たところでは
そういう行事にも駆り出されたりしたが強制は一度もなかったし。
有り難い話と称して精神論とかぼーさんの話を聞かされたりはしたが、
一般的な常識守ってりゃそれ以上は特に咎められもしなかったし。
実践城みたいなことも無かった。
一知識として知っておいて損はないだろ?
それをどう取るか?ってのは本人次第って感じで。
知識や経験としていろんな事を知るってのは
自分の理解出来ない物=宗教とかって思考停止した無知になるよりはいいと思うぜ。
273 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:47:17 ID:WUkw7aw90
274 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:47:38 ID:NCo9gWXV0
>>212 いや大事だぞマジで。
勉強できなくてもいいが、賢くない=食べ方が汚いことすら気づかない女、はダメだ。
例えいい子に見えても、無邪気で何も考えてないだけ。
275 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:48:21 ID:8QxH7IBU0
この様子だと、適当な山をサバゲーじゃなくて、スカウトOBのおっさん向けに制服作って
開放すると需要がありそうだな。
かなり痛いと思うから、撮影禁止の方向で。
>>250 まて、あれの企画マンお前だったのかwwwww
ボーイスカウトの下がカブスカウトで。
ガールスカウトの下がミニスカウトな。
>>262 キャンプなど中途半端な事やってるから駄目なんだよ
夏休み樹海に全員置いてきて自給自足でサバイバルやらせればいいんだよ
友達で一人だけ、ひとりっこだから協調性を身につける為って
理由で入れられてた奴いたな、現在ならよりひとりっこは増えてる筈だから
需要は多いと思うんだがな
>>213 ちょww
今まで忘れてたのに読み終えた瞬間に思い出してそわそわしてきたじゃね〜かw
281 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:52:30 ID:TjimMk4N0
理不尽な先輩後輩関係と火とロープとナイフの使い方を学んだな。
当時は嫌なことも多かったけど、色々と面白い事もあった。
金を残して死ぬ者は下である.
業を残して死ぬ者は中である.
人を残して死ぬ者こそ,上である.
よく覚えておくがいい
スカウト十話/後藤新平(1857-1929)
283 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:52:56 ID:on0ouunI0
>>279 その親自体が一人っ子だったりするからな。
子離れもできてねえし、親離れだってできねえつう感じ。
>>279 今は「周りに合わせる」より「周りが合わせろ!」じゃないだろうか。
285 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:54:49 ID:l0CSFgYH0
>>244 俺も聞いたことあるわ
今の親は、危ないからと何もやらせないんだと
料理も親が作っちまうんだと
そんなのまったく面白くないよな。親が過保護すぎ
286 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:54:51 ID:jIMD1hdk0
酒とタバコは、
ボ−イスカウトの班キャンプでおぼえた。
>>282 完全に如何わしい宗教的発想じゃねーか。
>>212 食事のマナーは生活習慣の中で一番大事だよ。
風呂のマナーに相違があってもたまにイラっとするだけで済むが
結婚したら、一生にわたって、お互いに向き合って何度も何度も食事するんだぜ。
それだけじゃない。
自分の友人やら上司やらと、自分のパートナーと一緒に飯食うことだって何度となく出てくる、
その度に自分のパートナーの食事マナーを披露することになる。
マナーの違いだけでなく、食の好みや考え方も重要。
金に対する考え方と子育ての考え方の次くらいに重要と考えていいくらいだ。
289 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:55:53 ID:pYTc/jOT0
昔、ジャンボリーで他県の奴とチーフリングを交換した際
ゴムホースを切っただけの物を渡され唖然とした
291 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:56:19 ID:+9EFhbvK0
後藤新平って知名度あんまりないのね。。。
入ろうかな・・
46だけど
293 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:56:52 ID:on0ouunI0
おりゃ、女の子とのファーストキッスもボーイスカウトだった。
当時は綺麗だった・・・・当時は
ボーイスカウトはフリーメーソンの下部組織である事を知らない人間多すぎw
ボーイスカウト自体が異質だし、創価学会が普及してる地域では参加するものが少ないと聞いた
むろん、俺の住んでいる地区でも少なかった
>>284 元々が軍事訓練の子供向け版だからね・・・
個よりも組織が優先になるのは当然だろう。
体力に劣る子供にとっては苦痛でしかないよな
>>89 んじゃ鳩山さんのように特権組織のフリーメイスンに入りたければ、ボーイスカウトに入団した経験があれば
いいんの?
いまは少年探偵団でしょう、やっぱ。
298 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:58:02 ID:D/rJ8PQF0
ボーイスカウトってアウトドアの世界でも異端だろ
>>291 江藤新平とどっちがどっちか分からなくなる
>>286 俺もだ・・・orz
いい思い出と黒歴史が半々で評価しようがない
>>293 お前も当時はかっこよかった、んじゃね?w
304 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:59:49 ID:G4XPqHcU0
創始者であるベーデン・パウエル卿は、
新渡戸稲造『武士道』の影響を受けて、ボーイスカウトの理論を構築した。
その証拠(?)に、「三つのおきて」とよばれる掟の中には、
「国に誠を尽くします」というおきてがある。
305 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:00:10 ID:sMwpk5KD0
ボーイスカウト連盟って文科省の財団法人だろ?
また結構な人数が天下ってんじゃねーの?
父親がビーバーのリーダーやっててビーバーが綱渡りとかしてる日に
母親が俺にその横を通らせるといった汚い策略にハメられて
「アレやりたい」と言ったのが運の尽き、俺の土日は壊滅した
まぁ今となってはLOST見た後にサバイバル気分が味わいたくなって
適当な山に一人で突入してみるとか出来るのもこれのお陰かなって感じだけどね
>>287 宗教的発想!
じゃあこの世の道徳はすべて宗教だな。
せいぜい宗教のない世紀末の世界で消毒されてくれ。
308 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:01:07 ID:S2J3kP4x0
ここで偉そうに上から目線で文句つけてる連中が引きこもりだったら
何とマヌケな話だろうか
309 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:02:07 ID:G4XPqHcU0
フライパンを森にユンッ!
310 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:02:22 ID:pYTc/jOT0
右向きな掟やら覚えさせられて国旗掲揚させられるからな
311 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:02:24 ID:jIMD1hdk0
夏の団キャンプの初日に、各班一羽づつ鶏を与えられる。
木の枝とか竹とか使って鳥小屋を作り、キャンプの間中世話をする。
で、最後の晩に締めて解体させられた。
首を落とし羽を毟って内臓を取り出す。けっこう匂いがキツかった。
焼いたりスープにしたりしたが余り食べられなかったな。
毎年やらされ暫く鶏肉が苦手だったが、今は大好きだ。
312 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:02:24 ID:tKB5mQGS0
まあ最近の子供たちはロープの結び方が分からなかったら
iPhoneでネット検索、ケータイの明かりを頼りに完成させるからな
313 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:02:47 ID:PMYRj0eM0
ボーイスカウト離れ 今の若者は
>>308 ここでは文句そんなに出てないだろ
ただのおっさんの昔語りスレだ
315 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:04:46 ID:G4XPqHcU0
俺は息子のために息子だけのベーデン・パウエル卿になってやんよ
班の活動費という名目で毎週200円を班長が集めていた。
今にして思えばただのカツアゲだった。
317 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:04:52 ID:5L89qv760
子供の好みが多様化する中,ボーイスカウトの衰退は当然でしょうね。
全盛期の1983年に所属していましたが,一番つらかったのは夏の炎天下で
も,今みたいにペットボトルの飲み物がない時代,水をなかなか飲ませてもら
えなかったことですね。
正直なところ,「キャンプが楽しいよ」といった表面的な勧誘はしてほしく
ないですね。本当にアウトドア(いわゆるサバイバル指向)かつ登山好きな人
でないと務まらないと思います。入団に際して,ある程度の厳しさを教えた方
がいいのではないでしょうか。
たき火だ、たき火だ、落葉たき♪
名曲だけど流行すると苦情殺到w
320 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:07:53 ID:GkbNVoeQ0
wikiに”ボーイスカウト出身の著名人”って記載あるけど黒歴史だろコレw
321 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:08:46 ID:on0ouunI0
>>318 今じゃ自分の家の庭でやっても怒られるからなぁ。
嫌な時代になったもんだ・・・・まぁ、バカがやり過ぎた
せいもあるんだろうけど
ボーイスカウトのお兄さんたちにエッチなイタズラをされるカブスカウトの男の子たち
323 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:09:24 ID:y1mbb0Rr0
キャンプラズロおもしろいよ。
324 :
☆:2010/02/08(月) 10:09:57 ID:tRllydfUI
ゲーイスカウト
蛇美味しいじゃん
ご褒美だろ
326 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:10:27 ID:on0ouunI0
マイク眞木:俳優、港第1団カブ隊の1期生として入隊。ビーバー隊の歌集にはマイク真木作詞作曲による
「キャンプだホイ」が収録されている。息子は俳優の真木蔵人。
結構しらん人が多いよね。
アウトドアの魅力って「自由」と「責任」だと思うんだ
ボーイスカウトには「自由」がないからね
そもそもがあんまり楽しいものではないと思うよ
328 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:10:34 ID:eE/YQZxR0
>>183 カレーライスを食わせてみるのがもっと手っ取り早い。
カレーだと油断して普段の素行がすぐ現れる。
329 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:11:34 ID:sKdc1rII0
今でもチェッコリって踊るの?
330 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:12:37 ID:FI6XlAnK0
俺のいた団は 寺が拠点で寺の仕事ばっかやらされたよ
盆なんて納骨堂の番とか ことあるごとに坊さんの説教聞かせられて
坊さんの修行かよと
331 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:12:45 ID:on0ouunI0
>>328 俺は「私、ジャガイモの煮っ転がしが得意なの」っていう女は
信用しないことにしてる。
332 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:12:49 ID:KdYyfWCU0
せっかくの土日を潰すのが嫌でやらないでしょ
昔は娯楽がなかったから集まったけど
小学生のころ無理やり入れさせられたボーイスカウト。
あのころは無趣味・無友達だった俺にやらせようとしたんだろうが、結局定着しなかった。
大人になった今、やっと無趣味から脱出できた。ボーイスカウトは今でもどうでもいい思い出。
335 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:14:01 ID:on0ouunI0
>>330 師団によっては色が違うからなぁ。
うちの所は市役所職員がやってたやってた。
その関係でよく市長が差し入れをしてくれたりして
結構ぬるかった。
イッテQの宮川とかまだ現役でやってるよね
番組で僕ボーイスカウトやってますからね的なことを言わせてたら人気出ると思うよ
キャンプファイヤーのないボーイスカウトなんかあり得ねーだろ・・・
>>331 それを言うなら肉じゃがだろwwwwwwww
339 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:15:11 ID:jIMD1hdk0
団キャンプは厳しくて堅苦しかった。
初日にキャンプ地に付くと荷物検査だ。菓子やジュースは全部没収。
(いかに上手く菓子を隠して持ち込むかが面白かった。)
班キャンプは俺らガキだけだったので
酒・タバコ・エロ本・賭博用トランプ・・・
やりたい放題で楽しかったなあ。
>>331 今時そんな女いないし、そんなのに惹かれる男もいないよw
>野外でたき火をしないで
なんだかな、これも
>>321 野焼きの低温燃焼だとダイオキシンが出るってのもね
343 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:17:54 ID:Gp2TS9ov0
小便したあとに手を洗っていたら
隊長に怒られた
水は貴重なんだから手なんか洗うな!
>>2 しったか乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:18:08 ID:eEaeGLhC0
つうかさ、こう言う活動って子供の校外教育の一環のはずだろ
団体で電車乗ってきて騒ぐわ邪魔だわ、しつけもできていない
どんどん消えていけよ
肉じゃがって
肉は牛か豚か
グリンピースやしらたきなどを入れるか
とか揉め易い地雷メニューだよな
347 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:18:47 ID:jfN0PSTA0
今三十七のオサーン登場。
二十代の頃、ボーイスカウトの指導者してた。
ここでスカウトを批判的に見てる連中って、やっぱり何も知らないのか。
同年代の馬鹿親連中と付き合うと、何をするにでも生活能力とか応用能力とかの無さに呆れるけどな。
当時でも環境保全がうるさくて、直火禁止とか木に直接ロープ巻き付けるなとかって結構制約多かったな。
あと、ボーイスカウトの頃、土日潰されて遊べないって意見も良く聞いていたが、
ローバー(今はベンチャーか?)スカウトになった時、自分たちで行動計画を考え実行する様になった時に、
スカウト活動の面白さに気づくケースも多々あったけど。
なんだかんだ一番良い事は、当時クソ生意気で手を患わせていた厨房連中だったのが、
今では立派に社会人として生活している所を見ると、今でも目頭が熱くなる。
今4歳の愚息が居るが、もちろんスカウトに入隊させて、富士スカウトをゲットさせるつもりだ。
ボーイスカウト入ってる奴は、結構こまいことできたり
よかったな。これ、存続させるべきだし、もっと人が入っても
いいと思うんだがな
今の時代、需要昔よりもっとありそうだが。
気がつかないのか?
>>341 まぁ今なら飯盒炊飯もコールマンのガスストーブを使う事になるんじゃね?
火事の心配も少ないしゴミも出ないし
350 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:20:30 ID:on0ouunI0
>>347 富士スカウト目指してる奴っているよなぁ。
俺は全く興味なかったけど、欲しい奴はもっと積極的な師団に
抜けていったりしてた。
>>346 こう言う軍組織ならリーダーの強権発動で黙らせれるのでは?
352 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:21:02 ID:pYTc/jOT0
男はジャガイモとかカボチャとか、女と違ってそんなに好きじゃないと思うんだけど
ボーイスカウト上がりなやつほど、プライベートのキャンプでややこしい事しようとして失敗するんだよな
354 :
名無しさん@九周年:2010/02/08(月) 10:21:59 ID:hVfq9A8t0
野外の焚き火が危険だとか言ってる奴らは、ボーイスカウトの訓練指導を
正確に理解していないと思うね。ボーイスカウトの基本は「備えよ、常に。」
火を起こしには消火用水の準備から始め、カマドなどの設置場所なども風向きや
風よけの石積みなどを第一に考えるように教えてる。
雨の日にも火を起こし出来る技術を学び、野営前にマッチ箱の側面に赤リンを
粉末状にし、水で練りマッチ棒の先端に付着させ、ロウでコーティングした
点火用防水マッチなどを作らせ、雨天での野営に備えさせてたよ。
まぁ、最近では原始的な摩擦熱からの火を起こし体験なんて、非実用的訓練を
経験してサバイバルごっこで喜ぶ、ゆとり世代の親御さんに受ける活動運営を
押し付けられてる現状だから、ボーイスカウトなど潰れても良いかな。
355 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:22:38 ID:t7e4PgWE0
神と国とに誠をつくし、掟を守ります。
1、素直で有ります。
2、自分のことは自分でします。
3、互いに助けあいます。
4、幼いものをいたわります。
5、進んで良いことをします。
356 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:22:40 ID:on0ouunI0
>>349 コールマンのガスなんて昔からあるよ。
俺の使ってるコールマンのガスなんて親父からもらった奴で
優に20年ぐらい前のもんだぜ?
焚き火はガスが無くてもできるって言う意味で、ガスとは比
べものにならない。
後、あっちゃ困るけど、遭難した時、焚き火を使って自分の
存在を知らせたりとか、結構バリエーションが広い。
357 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:22:55 ID:pGuuA/CC0
>蛇美味しいじゃん
>ご褒美だろ
どこの空てい団ですか・・・
358 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:23:16 ID:jIMD1hdk0
いまだにモールス信号&手旗信号を覚えている。
ロープ結びは日常生活にも役立ってるな。
(もやい結びで人命救助したことあり。)
>>356 > 遭難した時、焚き火を使って自分の存在を知らせたりとか、
国内に限ればドコモを持っていた方がいいんじゃない?
>>357 いや、マジで美味いって
ちゃんと処理して乾物にすればスルメみたいで美味いよ
361 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:26:52 ID:on0ouunI0
>>359 谷で木があったら携帯なんて役に立たないよ。
尾根まで登ればいいんだろうけど、怪我して登れない場合は
どうする?
>>359 水没怖い
俺のFOMA耐水性だけど充電口のキャップが緩んでいたらアウト
364 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:27:24 ID:fz1XzcA00
最近の小学校のキャンプも夜は体育館の中で寝るんだぜw
テントに寝たら汚いだとか
蚊に刺されたり、アセモで皮膚病になったとかいう保護者の苦情が多いからな
屋内でたき火すると危ないよね
つかこれメーソンリーの下部組織でしょ。ライオンズクラブとかも。
>>361 谷筋で怪我して動けないってのは完全に詰みだろ・・・
日陰で湿気った木の葉では火は起こせない・・・
身動きできれば乾燥した燃料を探しにいけるだろうが怪我してちゃね
乾燥も同時にできるくらいのバーナーでも持ってないとアウトだね・・・
そもそも山を単独行動ってのもどうかなって思うし
370 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:31:41 ID:J/+60YLpQ
うちは関係者に無人島や山林とか土地を保有している資産家がいたから特に困らなかったな
371 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:31:52 ID:vD95YYK60
>356
それって、campinggazじゃねーの?
374 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:33:02 ID:on0ouunI0
>>369 雨で完全に濡れてる奴は無理だけど、多少しけってる方が良いって
知ってる?
そっちの方が煙がでるから、位置を知らせる場合はわざとしめった
木だったり、青葉を使ったりするんだぜ?
後、山で動けなくなるっていうのは結構多い。
山岳遭難で一番多いのは道迷いだよ。
>>363 遭難した時は電池の保全も大事だよ
メールをメインとして定時通信以外は切っておく
そもそも登山するならGPSとアマチュア無線と携帯は常備すべきアイテムだけどね
>>347 ボーイスカウトにいる大人ってどうしてこういう奴ばっかりなんだろう
自分が属しているグループは正しくて、他はダメな連中
成果があれば自分たちの功績、結果が悪いのは他のダメな連中の責任
ただの自然の成り行きで自慢したり他者を批判したり
仲間内では信頼の置けるいい人だけど、自分のグループの線から外れた相手には理不尽なまでに攻撃的
根拠もなく絶対の自信を持って他者を排除するキモい奴ばかり
377 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:33:20 ID:bmjAbEk/0
>>343 駅などのトイレで手を洗わないオヤジが多いのはこういうわけだったのか。
>>357 体育館併設の公営キャンプ場なんだよね
そういうところしか選べないらしい
キャンプファイヤと、自炊だけやるみたい
379 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:34:11 ID:9V4zE5Za0
懐かしいな。テントの中はスキンガードの臭いが充満。
蔵王のジャンボリーは面白かった。
>>359,369
なんか根本的にズレてるな。
必要最小限のツールで活動することをまず考えるわけだよ。
遭難時云々ってのはそこからの応用の話。
電話があればいいとか、そういう話じゃない。
381 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:35:01 ID:on0ouunI0
>>375 電池は低音でも使えるリチウムがあったりするしね。
まぁ、それでも低温になってくるとダメになるから、
人肌で暖めたりするんだけど。
後、GPSに頼りすぎて地図を見れない奴が増えてる。
山岳部出の奴はそう言うことは無いけど、そうじゃな
い奴はGPSを過信しすぎて返って遭難したりするつう
話もあったりする。
382 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:35:03 ID:9QjSQOdt0
富士スカウトって今でも就職で一発採用なの?
>>361 そういう場所がなくなるようにアンテナを増やす
馬鹿馬鹿しいと思うかもしれないが、それが世の中の流れ
384 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:35:26 ID:WN2O149a0
野焼き禁止だろ
ボーイスカウトがやっても良いならゴミ屋も廃材燃やすぞ
>>374 最初の種火を作る難しさを知らぬようだな・・・
「備え」が大事と思うならイワタニのカセットガスバーナーは装備していた方がいいぞ
あと自動車用の発炎筒も持っていると良い
ヘリが近くに来た時に即座に点火できるから・・・
386 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:36:20 ID:on0ouunI0
>>383 流れも何も現状電波が届かないんだからって話だろ。
バカだろ、お前は。
フリーメイソンの下部組織だっけ?
388 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:36:44 ID:pYTc/jOT0
>>384 ボーイスカウトは制服でどこでも入れるんだぞ!
箸取らば〜
>>326 昔はジャンボリーの時にしょっちゅう来て歌ってたけど、今はさすがに来ないか?
>>380 Zippoも持っていくといいぞ
あれはかなりの悪条件でも火をつけやすいから
391 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:39:02 ID:pZjEqIU70
ボーイスカウトに居た友人はロープも結べないが
パソコン通信時代からPCを触ってる俺は
テントの設営から飯盒炊飯ファーストエイドまで出来るようになったよ。
キャンプツーリング最高っすよ
>>385 すまん。
面倒だからキンチョールの簡易バーナーで焚きつけしてた。
>>386 いや、だから思想が違うんだよ
お前の言っていることはわかっている
俺も山が好きだからな
でも一般人や社会の思想はそうじゃない
それを代弁しただけだよ
話が噛み合っていないことは承知の上
どんあに力説しても噛み合わないことを伝えたかった
395 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:41:16 ID:J/+60YLpQ
396 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:41:25 ID:on0ouunI0
>>385 死ぬほど知ってるよ。
っていうか、じゃぁそのガスが付かなかったらどうすんの?って
いう話。
>>393 そう言うのもアリだよな・・・コスト的にもったいないけど
>野外でたき火をしないで
屋内でやったら朝鮮人になっちゃう><
399 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:42:50 ID:9V4zE5Za0
そういえば今のスカウトはサバイバルナイフ所持できないんだな。
野営訓練のとき面倒だな。かわいそうな時代だ。
じゃんぼり〜 ほほほ じゃんぼり〜
401 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:43:13 ID:vT1ioLYo0
うちの団は班長になる為には
一人で数十キロ離れた山で一泊キャンプするのが条件だったなー
夜がすごい怖かった。
>>396 ガスバーナーの着火装置ってそう簡単に壊れないけどね・・・
まぁその時は予備のバーナーヘッドを使うかZippoでガスに火をつける
403 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:44:21 ID:dD7/1wFY0
ID:bMakwRVQ0 はよほど辛い想い出でもあるのだろうかw
404 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:45:21 ID:jfN0PSTA0
>>376 お前も根拠もなく絶対の自信を持って他者を排除するキモい奴って言うのは理解したw
まぁ、どうせ努力もせず消極的で閉鎖的な思考するツマラン人間って言うのは文章で読み取れるけど。
ボーイスカウトのジャンボリー?みたいなのと夜行列車で一緒になると
マジうざかった。人間以上に荷物がでかいのでマジで立錐の余地が無い状態。
大垣夜行で遭遇した時はマジで東京〜名古屋を立ちっぱになってしまった。
あれくらいの動員があるなら、団体バスでも仕立てて出かけて欲しい。
公共交通を使わないで。
面白くないからな
407 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:50:05 ID:eEaeGLhC0
>>405 市バスや電車を使うのが教育の一環なんだってよw
教育の一環なら、団体行動もうちょっと訓練して迷惑かけんようにやれってのなw
408 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:51:26 ID:iHES+mu8O
ボーイスカウト懐かしいなぁ
409 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:52:24 ID:pYTc/jOT0
リトルリーグとか少年サッカーに子供が参加している場合の
親の負担がはんぱ無い話を聞いてドン引きしたなぁ
オマイラはボーイスカウトではなく、シニアスカウトだろ?
412 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:54:21 ID:kEbRtPh30
俺は中2で辞めたけど、シニアまで行ってたやつは隊長が市役所の
職員だからコネで高校出た後就職させてもらっていたな
裏山
ボーイスカウトの一番の問題は、中学生の部活。運動部だと、ほとんど参加できない
ガールスカウトと合コンとかしないの?
ソースも流れも読まずにカキコ
なんかだんだんと、がんじがらめの重たい世の中になってくね。
苦情がどんな場合にも勝つというか一人でも迷惑だと考える人が居ればそれはダメみたいな。
おおらかさとか全く無い、世の中に。
母がいないとき、弟のボーイスカウトの連絡網がキター!
面倒臭いのでやめてさせてくれと、懇願したわ。
>166
キャバクラやホストクラブみたいに「50円入りました〜」みたいな一言があっても」いいのにね (‘_‘)フム
息子を入れたいんだが金額的にどれくらい掛かるんだろう
俺はインドア派なので釣りの一つも教えてやることが出来ないし、
教育の一環として学校以外の様々な年齢の人と出会う経験とか良いと思う
ボーイスカウトは子供を兵隊にするための大英帝国主義
いわば侵略主義の権化だからな
420 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:57:21 ID:J/+60YLpQ
>>405 わかるわぁ
陸上自衛隊の新隊員教育を修了して久し振りにボーイに顔を出した時
スカウトの規律の無さに愕然としたわ
>>417 ああいう善意の強要する行為って子供の心が荒むよな・・・
>>418 本の一冊もあれば十分だろ釣りの初歩なんて。
ブックオフで100円だよ。
釣りに行ったらいきなりバンバン釣れなきゃ駄目とか思ってるのか?
「釣りに行ったけど釣れなかった」
ってので十分なんだよ。そこ勘違いしすぎ
425 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:59:35 ID:DAMFM3sd0
「幼児性愛」「同性愛」の温床&予備軍ってイメージがある。
実情は知らないけどさ。
>>40 それ超歌わされたな
今は無き浦和第3団だか4団だったな
敬礼の指の数が3本とかな
427 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:01:34 ID:/Kvy/QT40
今のスカウトはかなり親掛かりで
荷物も車で現地まで
仕入も大人が全部やって
炊き出しまで母親がやったりしてる。
活動自体を大人がダメにしてしまってる
>>414 うちの方だと、何年かに一回県でボーイ&ガールスカウトの代表者が
研修所みたいなところに集まって、県の活動方針みたいなものを1泊2日で
ブレインストーミングしつつ練り上げるって事やってた。
そーゆーとこで上手くコネつければ、合コンもあるんじゃなかろうか。
当然オレはそんな事無かったけどな!
小5までやってた。そなえよつねに。
430 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:02:24 ID:iHES+mu8O
ピースサインの間からそっと親指出して三指礼
>>430 覚えてなかったけどそんな事してたんか
エロいな
432 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:04:09 ID:AQCMZcUV0
子供自体の割合も大幅に減ってますし
>>418 基本は活動の実費で、上納金みたいのは無い(少なくとも俺の頃はなかった)
お子さんの年齢にもよるけど、小学5年生まで(ビーバーからカブの範囲)だと
活動に親が引っ張り出される事が多いよ。
日本ジャンボリーは参加できればいい経験にはなると思うけど、4年に1回で
参加にも制限があるから微妙かな。
>>405 スマンかったねぇ邪魔で。
今はどうか知らんが、俺がボーイやってた頃は横長の
キスリングが主流だったから尚のこと交通機関では
気を使ったけどね。
ただ、うちの団は結構人数がいたので夏のキャンプは
バスを仕立てました。土日の一泊キャンプは近くの
河川敷まで電車でしたがね。
あの頃は縦長のリュックが憧れでした。
435 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:07:35 ID:GHQlX+UL0
何でも禁止時代だからしょうがないね
そうやって一方の勢力の都合で制限をかけ続けていく社会を容認したら
必ずどこかで歪が生じるというのに
こういう活動でこれだもの
436 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:07:53 ID:iHES+mu8O
437 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:08:22 ID:6FmdzJ250
俺のボーイスカウトの思い出はイジメの思い出だけだ。
うちの団は指導者からしていじめっ子と仲がよかった。
やんちゃな子供を受け入れてる俺かっこいいとでも思ってるのか
いじめっ子には下の名前で呼んでいつもかわいがってた。
おとなしいタイプの俺にはいつも
「そんな消極的な態度じゃ駄目だ。あいつみたいにハキハキとした何事にも積極的にならないと・・・」
って言ってた。
その引っ込み思案な性格をどうにかしたいと思った親がボーイスカウトに入れたのに
もっと輪をかけて内向的にされた。
指導者から可愛がられてるいじめっ子はどんどん増長して
班キャンプなど大人の目が行き届かないところでは思い通りのことしてた。
やる気のない顔してるとか気合が入ってないとかでいきなりぶん殴ってくるとか
自分は何もせず回りの奴らに仕事押し付けてた。
あまりにひどいので指導者に訴えたらあろうことかいじめっ子も呼んで
ホントにそんなことあったのかって問いただしてきた。
そんなことしたらどうなるかってわからないのか、
あとはお決まりの「ちくった」といってイジメがエスカレートするコースだった。
ボーイスカウトの指導者って子供の指導について講習などで勉強しないのか?
最近のボースカウトが羨ましい
うちの地区だと1/3くらいが女の子だから楽しそうだ
440 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:09:57 ID:fIVvbYTF0
>>288 そんなことはない
俺は友人と食事をしていてよく「育ちがいいね」っていわれるが
おれは「そんなことどうでも良いじゃん」っていっている
>>387 この就職難の時代にメーソンの手助けなく出世できんだろ。鳩山家見てみろ。
>>440 一緒に食事をしながら「育ちがいいね」とか口に出すとかありえないだろw
ふつうはどう思っても心の中にしまっておくもの。
小さい頃は楽しいけど、学校同士の縄張り意識が強くなる中学校くらいになると極端に仲が悪くなる。
なんとかならなないんもんかね
フリーメーソンって、ライオンズクラブとかロータリークラブみたいなもんだろw
陰謀とか関係ないからw
>>440 それって坊ちゃんが・・・やれやれ
っていうことじゃね?
>>443 俺の場合はちょっと違うな。
学区域の関係で小学校のときはバラけていたのが
中学校でほとんどの奴と一緒になって、同小の連中より
先にボーイの連中とつるむようになった。
>>446 相手が京都人ならそういう意味が込められていると思った方がいいな
ボーイスカウトの歌集ってわけわからん唄ばっかり載ってるよな。
アチャパチャノーチャ、アチャパチャノーチャ〜 えべっさえべっさ ドラマサデ〜
450 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:26:38 ID:fOEi/HMr0
ボーイスカウトの指導者って未経験者でもなれるのかな
短パン少年に囲まれるとか最高だろ
>>450 リーダーになりたいならまず前任者のお気に入りになる事を目指すべきだな
企業や軍隊の出世レースと同じだよ・・・
上役に取り入りおべんちゃら、お世辞、付け届けを駆使して気に入られて
同時平行でライバルを汚い手段で蹴落とす・・・
自分の派閥の強化とライバルの派閥の切り崩しも忘れないように
>>451 スイカの名産地みたいに歌詞は分かるが意味が分からんモノが多すぐる。
ガキの頃ボーイスカウトなんかやると、反動で潔癖症でボランティア嫌いのインドア派に育つぞ
…俺みたいに
>>454 自己啓発セミナーもそんな感じだろ・・・
集団で歌うのは洗脳状態に誘導しやすいから
内容はあまり重要じゃない
457 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:37:11 ID:Gp2TS9ov0
>>449 クイカイ マニマニ ダスキー
クイカイコー クイカイカム
クイカイ マニマニ ダスキー
クイカイコー クイカイカム
オニコディーモー
オーチャリアリ ウンパ
オニコディーモー
オーチャリアリ ウンパ
ウンパ ウンパ ウンパ
しかしなんで市民団体はボーイスカウト弾圧
しないのかね
駅前でやってることは怪しい市民団体と大差ないけど
あいつら日本語で少年訓練兵だろ軍靴の足音響かせてるのに
459 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:38:05 ID:jfN0PSTA0
>>423 動画見たけど、お前さんが何が言いたいのか全然理解出来ない。
少なくとも、性格歪んでいるって言うのは理解出来た。
お前さんのご高説の一部でで、 ボーイスカウトには「自由」がないって言ってたけど、
確かに一人なら、どこで死のうが、何しようが勝手だ。好きにやって欲しい。
何時いかなる場所でも2人以上で集団行動する際では、どんな規模の組織でも個人の自由って言うのは大なり小なり制限されるの当然だぞ。
みんな自由放埒に振る舞っていたら、その組織の行動ってどうなるか想像も出来ないのか?
そういった組織的な行動を習得させる場がスカウト活動の目的でも有るんだけど。
あと谷で木があったら囲まれてる場所では、携帯電話って周りに基地局が有ったにしてもだ、
携帯電話に使用されているSHF帯電波の直進性の関係で、周りの木々に電波が吸収されて通話出来ないぞ。
だから、携帯電話の電波よりも送信出力が若干大きく、障害物に余り影響されない波長の長いVHF帯等の電波が発射出来るアマチュア無線も必要なんだが。
山が好きって言うけどトレッキングかハイキング程度の知識しか無いの?
お前さん、社会不適合者でちょっと頭アレなのか?
マジレスするけど、最寄りの保健所に精神保健福祉相談員て居るから、良い病院紹介してもらえるぞ。
>>437 それはお気の毒に。
指導者向けにも研修があるが、必ず逝けって言うわけでも無いし、行かなくてもリーダーにはなれるよ。
俺は、ボーイスカウト向けの3泊4日の指導者向け研修所に行ったけど、児童心理学とかそういう専門知識はまず教わらなかったw
指導者やってる時に個々の子供の事情に合わせた指導をやったつもりなのだが、
スカウト活動って保育園じゃないので、どうしても指導に不手際とか有るのが実情。
でも引っ込み思案の性格の子供なら、俺はなるべく声かける様にしてたし、話しも聞いてたつもりだよ。
当時の指導者に対し親御さんからも一言話しをして貰えたら、貴方の印象も変わってたかもね。
>>459 そもそも谷筋で遭難ってのは最高のバカがやる愚行なんだよな・・・
自慢の「備え」が有ればそんなピンチに陥る事も無いし
461 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:40:48 ID:TYycSoeq0
20数年前の東京連盟
連盟長 井深大
理事長 本田宗一郎
とか、とんでもないビッグネームだった時代がある。
しかも本田さんは名前貸しじゃなく、自ら山中湖野営所での指導者研修所にも行って
ウッドバッチ指導者資格まで取っている。
462 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:40:50 ID:sjTvoASd0
ボーイスカウトって温いよ、やることがいちいちしょぼい。
オマイラ香港へ行ったら、BPインターナショナルというホテルに泊まれ。
知ってる奴は多いと思うが、BPは「ベーデンパウエル卿」のこと。
ロビーにでっかい制服姿の肖像画があるし、建物にでかいスカウトのマーク付いてる。
ネイザンロードに近く、設備の割に料金も安い。
おさーんの元スカウトも思わず敬礼したくなるぞw
>>455 正直、アレはカブorビーバーあたりで適性を見極めてから
続けるかどうかを決めるべきだと思う。
>>456 まあ単に外国の民謡をカタカナ表記にした歌や
バックグラウンド抜きに和訳した歌が多いっつーだけだけどな。
>>458 しかも最高位のスカウトは自分の信仰する宗教を確立して、
宗教団体から認定されないといけないんだぜ。
465 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:42:58 ID:2ZjnBe7W0
>>455 俺もだ
折角の日曜日がボーイスカウトで潰れて、キャンプや山登りで足を痛めたせいか歩き方が変になってる
今では外に出るのが億劫になって完全なインドア派だ
右翼がうるさいからな。こういう変な虫どもが一緒だと印象悪い。
>>464 > まあ単に外国の民謡をカタカナ表記にした歌や
> バックグラウンド抜きに和訳した歌が多いっつーだけだけどな。
でも怖いんだよな・・・
訳の分からない歌を歌いながら火の周りをとり囲んで踊り狂う・・・
奴らの目って脳内麻薬が出ているのか、へんな高揚感に酔って居る感じで怖い
宗教や自己啓発セミナーの洗脳誘導と同じ手法だし・・・
恥ずかしいと感じなくなったら末期症状
468 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:48:12 ID:oDNaE2RT0
ボーイスカウトよりニートスカウトの方が時代に合っているのではないだろうか
469 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/02/08(月) 11:48:34 ID:1F98m6/L0
>>1 ボーイスカウトのルーツは薩摩の郷中教育。
薩英戦争の後、イギリス人がサムライの教育を導入した。
<これ、豆知識な
∧_∧___
∬ (・∀・ ) / |
■⊂ へ ∩./...|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
小学生の時ボーイスカウトしてたけど
高校入った時ボーイスカウトしてた他校だった人達が先輩含めて10人くらいいて嬉しかったなぁ
自分たちは特別!みたいな空気を何とかして欲しい
472 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:51:04 ID:m0lnsOip0
ボーイスカウトを扱った漫画やドラマを作れば増えるのでは?
ボーイスカウトの探偵団が、さまざまな事件を解決していく。
必要なのは、GPS機能内蔵のメガネ、腕時計型麻酔銃、ブースターシューズ。
473 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:53:08 ID:M4bLNWZKP
>>471 それ、2ちゃんねるを見ていると常々思うことだなw
475 :
名無しさん@九周年:2010/02/08(月) 11:54:34 ID:hVfq9A8t0
年の暮れのボーイスカウトの行事でやってた「闇鍋」は、今でも
自宅忘年会でたまにやってるよ。各自が持参した具材を鍋にぶち込み
電気消して手元だけ懐中電灯で照らして、各自自分で寄そった物は
完食するルール。昔はワラジが入ってたとか言われてたが、オレ達の
ころは最悪でも軍手くらい(カレー味の汁が染み込んでたが多分新品)
タコ丸ごととか、餅が溶けて色々な具材が絡みくっ付いた物体とかが
入ってた。それでも食中毒にならなかったよ、あのころは。
>>475 まぁ馴染んでしまうととことん落ちていくよな・・・
477 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:57:12 ID:HRhZcvG00
478 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:58:05 ID:1GfCWsb00
ボーイスカウトの公共の場でのマナーの悪さは最悪
特に低学年は、引率も付き添いの親も注意しない
479 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:58:24 ID:fIVvbYTF0
480 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:00:20 ID:m0lnsOip0
ジュニアリーダーとはどう違うの?
ボーイスカウトのキャンプで財布盗まれて辞めた
スカウト同窓会スレはここですね
結索章とかもらったなぁ・・・懐かしい。
権利だけ教え続けた日教組の勝利
485 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:02:18 ID:zOIu9+Yo0
9NJ参加者の俺が来ましたよ
浩宮殿下を遠目にちらっとだけ見たのも良い思い出だ
486 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:02:29 ID:r/H2J13B0
>>183 そんなもんより歯と靴みれば一発でわかるよ
>>483 消防団の操方大会みたいなもんだからな・・・
ビーバー→カブ→ボーイのランクアップは嬉しかったな
489 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:05:51 ID:/W6LtkOg0
このスレ読んでると、コロンボの「祝砲の挽歌」を思い出すなあ。
熱意あふれる兵学校の校長先生の話。
いつの時代にもこういう人や組織が残っていって欲しいものだと思う。
馬つなぎの難しさは異常
491 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:10:25 ID:XZkFPnsB0
団によって当たりはずれが大きいから良いとか悪いとかいいにくい存在なんだよな。
確実なのはロープの結び方を知っていると役に立つことは結構あるってことぐらいか?
意味のある歌詞の唄といえば、人食い土人の歌はいい歌だったな。
チェチェコレ
>>459 俺は自由と責任だと言ったはずだぞ
誰も自由だけだなんてことは言っていない
組織的な行動を習得させる場がスカウト活動の目的であることはわかってる
それをわかっているし否定もしないが、だからこそ自由がないわけだろ
俺はスカウトがもっと自由であるべきだなんてことは一言も言っていない
単に楽しくはないと言っているだけだ
あと、谷筋で携帯が使える場所なんてのはいくらでもある
そもそも俺はそうあるべきだと言っているのではない
谷での遭難についてどう対応するかという社会的な方法論について
自助努力ではなくインフラ整備の方向で世の中は動いているという事実を述べたまでだ
自助努力で対処できる技能は有していた方がいいに決まっている
少しは論旨を読み取る努力をしろよ
なんでお前は物事を勝手に解釈して自分だけが正義だと思えるんだ?
だからスカウトはおかしい奴が多いと言っているんだよ
いや、さすがにこれは多くのスカウトに対しても失礼かもしれん
お前は特別におかしな奴だ
多分、お前の場合は病院行っても治らないな
495 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:33:09 ID:on0ouunI0
>>493 入る谷はあるかもしれんが、ない谷もあるし、どっちかっていうと
入らない方が多い。
っていうか、インフラ整備の方向で世の中は動いているかもしれんが
現状100%カバーしてるもんじゃねえよ。
じゃあ、入らない時にどうするかっていう話でしょ。
入らない時に、「いや、大部分の谷はカバーしている!」って言って
も説得力がなくね?
そういう意味じゃ、携帯電話だけじゃなくて無線も持った方が良いし、
それでも駄目な場合は、どうするか?っていう話に繋がると思うんだ
けどな。
実際、道迷いで遭難で毎年結構人数が死んでるけど、そいつらだって
携帯ぐらいは持って行ってるよ、普通に。
それでも道に迷って、連絡もできず死んじゃうんだから。
ホーリーヤー ホールディイヒヤ ホールディクク
>>495 山に入るなら登山用GPSくらいは持っていけよ・・・
命の値段に比べれば安いもんだろ・・・
訳分からん外国歌詞シリーズ面白いw
上から読んでると、微妙に語尾が違ったり解釈も違う
英語だってろくに分からないガキの頃に、意味もわからずカタカタ読みで覚えたんだし、
地方や団ごとにバリエーションありそう。
伝言ゲームと化してるぞwww
499 :
名無しさん@九周年:2010/02/08(月) 12:44:55 ID:hVfq9A8t0
昔のボーイスカウトの活動で??と思ったのは、自衛隊の人と
富士の樹海の清掃活動をしていて、首つり遺体を見つけちゃった
時はさすがにチビった。初めは雑誌や菓子袋のゴミ拾ってたら靴が
落ちてて、中に枝みたいな物が詰まってて判らなかった。下ばかり
見てゴミ拾ってたので、気付かなかったが近くの木の枝に膝から下が
ない、ぼろ切れみたいな物体がつる下がってた。
それから一週間くらい夢に見て、どっぷりトラウマ。
>>499 電車の運転手ならもっと凄いものが見れますよ
501 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:48:11 ID:vBAw/vMR0
かつて北九州にはグリーンパトロールという団体が有ってだな。
キャンプでオロオロするほどダサいもんはない。
今のこどもって、かまどすら組めないんじゃね?
503 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:51:55 ID:8P8TQ7eV0
河原でDQNの花火はスルーで何故ボーイスカウトばかりたたく?
504 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:52:02 ID:kEbRtPh30
今のガキはひごのかみどころかマッチ、缶切りが使えません
ライター、プルトップばかりだから仕方ないが
>>503 ヒャッハーなDQNを注意すると命が危ないからね
506 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:53:49 ID:on0ouunI0
>>497 前にも書いたけど、GPSも必ずしも万能じゃねえよ。
あれでさえ入らないことがあったりする。
無論、ないよりあった方が良いことは確かだろうけ
どね。俺は地図とコンパスで十分だからも持たない
けどさ。
今月に入ってGPSもって遭難した夫婦がニュースに
でていたろ。
結局は地図にコンパスに勝るものはないし、それだ
って万能じゃない。
GPSは、まぁあった方が地図見なくても便利ってい
う事と、自分が歩いた記録を取れるっていう程度と
考えた方が良いべ。
507 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:54:12 ID:UBeVFHMI0
そりゃどうせ規律や集団生活を学ぶんなら野球やサッカーの少年クラブに入った方が
遥かに楽しいよw
薪やロープの結び方学んでどーすんだよ
んなの必要になりゃいつでもすぐ覚えられるし
508 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:54:29 ID:sjTvoASd0
河原で花火はDQNじゃないよwどこで花火すんだよ?w
>>502 ワンタッチテントとイワタニカセットコンロにLED懐中電灯があれば大抵は大丈夫
510 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:55:29 ID:on0ouunI0
>>507 お前みたいなバカのためにあったんだよ。
もうバカだからお前は何やってもダメだけどな。
>>495 ん〜、どうにも話が噛み合わないな
君の言っていること自体には大いに同意しているんだよ
個人的にもインフラ整備がされた登山なんてものには興味はないし
そもそもインフラで100%の安全が確保できるものではないとも思っている
それでも現実はそういう方向で動いているし
そして君の言う「じゃあどうするか?」という議論自体が成り立たなくなってきている
そういうことを言いたいわけ
携帯を持っていれば安全だなんてことは毛ほども思っていないよ
>>506 > 今月に入ってGPSもって遭難した夫婦がニュースにでていたろ。
アマチュア無線が役立ったってアレか?
焚き火は無関係だよな・・・・
513 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:02:49 ID:ymPVHDC10
今年40になる俺はボーイスカウトに入れますか?
少年少女達とサバイバル生活したいんだが
514 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:04:23 ID:on0ouunI0
>>513 おい、お前はその前に就職サバイバルがあるだろ!
515 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:05:31 ID:XyN+/Ith0
ロバーとかその上とかになると陛下と昼食をご一緒できる機会があると聞いたがホントなのか?
>>498 サーラスポンダー サーラスポンダー サーラスポンダー レッセッセ
ズンガリガリガリ ズンガリガ〜リ〜
マールマールマァ〜ル〜
そういやクイカイマニマニとかサラスポンダってCM(ダスキン、サラスパ)で替え歌にされてたけど、
大半の人がCMオリジナル曲だと思ってるだろうなw
517 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:08:01 ID:on0ouunI0
>>515 年に一回あるかないかぐらいじゃねえかな。
無論、俺はない!
518 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:09:21 ID:jfN0PSTA0
>>493 ID:bMakwRVQ0の俺様理論を振りかざして、そのご高説に付き合うのはもう飽きた。( ´O)η ファ〜
貴方の主張する事やその論旨を読み取る為に、後出しで主張を補完し言い繕うのは、さぞかし苦労するでしょ?w
また不特定多数の人が閲覧する掲示板で、全スカウト経験者を否定する事を言いながら、今更その発言を覆すのもご立派。
またスレタイと違う話題の方向で話しを持って行って居る様だが、その話しは登山板でも行ってじっくり腰据えて話せ。
スレ違いにもほどが有るから、みんなと話しがかみ合わないんだよw
何れにせよID:bMakwRVQ0さんとこれ以上話しをして居ても、埒が開かないと思うので、アドバイス通りちゃんと病院に行ってね。
通り魔事件等の社会的影響の大きい事件でも起こす前にw
俺も子供の頃入ってた
自分の子供にも是非やらせたいが、30代真性童貞の俺にはその前にやるべき事が多すぎて、望みは叶わないかもしれない。
520 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:12:19 ID:on0ouunI0
>>519 いや、やることは一つだ・・・子供作れよ(笑)
>507
備えよ常に、ってな。いつでも覚えられるだろうが今必要になるかもしれない。
それから自分の楽しみのためにやってるんじゃない。誰かを助けるために
有効なスキルを、ゲームを取り入れたり楽しみながら身につけてる。
522 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:12:31 ID:437C7pKb0
いやーさか!いやーさか!いやーさか!
523 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:13:17 ID:HUKqUHFN0
ダイハード2でマクレーンがクリスマスイブの空港で「(前略)空港を閉鎖しろ」と空港署長のロレンゾに言ったら
「(前略)宗教団体からボーイスカウトのジャリどもまで集まるクリスマスの空港を閉鎖しろだぁ?冗談も(後略)」って言ってたな
アメ公のオヤジから見ればそんなもんなのか?
524 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:13:51 ID:r4uuEJ5d0
ボランティアと日当出る人がいるんだよな
なんか子供をくいものにしてるみたいでイヤな感じとか言ってた
>>1 今キャンプファイヤーとかって出来ないのか?
>>515 俺の知り合いには、人命救助して富士持っていて、当時の皇太子(今上天皇)と会ったやつがいる
電車の中で集団で騒いでるボーイスカウトのガキどもと、
それに何の注意もしない指導者らしき大人を見て以来、
こいつらは一切信用しないことに決めた。
>>17 プーチン・チルドレンてのがあって、各地区ごとに対戦車砲
どかどか子供が撃ってたりしてて、さらに成績も優秀
小さい子に無償で勉強教えたりしてる組織があるよ
530 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:18:38 ID:/1i2Kwwy0
ま●こ開きて〜 見極めよ〜
>>527 それは隊長以前に、班長が悪い。ボーイ以前のカブだろ、そりゃ
俺のところは田舎だから、移動はほとんど、マイクロバスだな
532 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:19:13 ID:Pg9fXltE0
ボーイスカウトはいいとおもうけどなあ。
何で理解がなくなったんだろう。
千葉市のボーイスカウトはヨットもやってた。
手旗信号とかモールスとか。
生活に必要な術を身に着けて人としてちゃんとした
人になるようにっていう目的もあるのにな。
学校ではなかなか出来ない体験もできるからいい勉強になるのに。
533 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:19:30 ID:PcqTYTNi0
>>498 チェッコリーは
チェッチェッコリー チェッコーリサッ リサッサマンガン オーマンチェチェ
と覚えてたんだが、歌集には
チェッチェコレッ チェッコーリサッ サッサマンガン ホーマイチェチェ
て書いてたと思うんだが、ホントの歌詞はどうなんだろう?
535 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:20:43 ID:9R7pE+T90
日本でボーイスカウトなんて無理なんだよ
外から見るとレンジャーゴッコしているようにしか見えない
536 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:20:45 ID:0z1Z3MNL0
オザワユーゲントとかに改称すれば?
日和見主義者の子供が入隊してくれるかもよ
537 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:21:19 ID:on0ouunI0
>>531 師団に取ってまちまちだからなぁ。
まぁそのための試験だったりもあるわけだけど、駄目なところは
なにやっても駄目なんだよね。
538 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:21:22 ID:Pg9fXltE0
>>525 焚き火や野焼きが法律で禁止されてるからね。
そうそうできない。
庭で芋を焼いてるだけで通報される世の中。
しかも昔なら当たり前の光景で、自分たちの子供の
ころはよくやってた世代が突然怒鳴りこんできたりする。
だから大変だよ。
燻製で煙りだしてるだけでも勘違いされる世の中になってしまった。
二酸化マンガン、酸化マンガン、ホーマン チェチェ
と歌っていた
>>529 ID:bMakwRVQ0へ
お前見苦しいから、そろそろ巣に帰れ。
さんざん他の人にもスレ違いって指摘されてるの理解出来てないだろ?
馬鹿なの?死ぬの?
>>527 確かにうるさい&うざいガキの集団だと思ったが、募金とかしてると嫌でも遣らされて気の毒と思いつつ何故だかお金を入れたくなるwww
541 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:28:35 ID:2vz1DeY/0
焚き火やキャンプファイヤーなどは禁止されていないが、禁止されていると
誤解している人間が多いので、説明するのも面倒だな。
542 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:28:58 ID:Pg9fXltE0
>>540 叱れる大人が指導者になってないからそういうことがおきてるんだと思う。
今どこでも同じような状態かもね。
地域の人も自分の子供時代を棚に上げて今の自分の都合のいいように
怒鳴るは通報するはクレームいうわひどいもんだ。
こんな状態だから子供をちゃんと指導できる人なんて今いないでしょ。
下手に叱って辞められたらそれこそ団としてやっていけないし。
親がクレーム世代だからなおのこと慎重なのかも。
>>539 俺もそんな感じだったなぁ。なぜか歌うときに理科の実験を思い出してた
あと今でも覚えていて、キャンプになると口ずさむのは、十種野営料理の歌、ってやつ。
みそみそみそをとき、ぐらっぐらっぐららら
こんなフレーズが頭を駆け巡る
>>541 河川管理者は嫌がるよね・・・
特にDQNの川流れ以降は・・・
545 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:31:52 ID:l169GAu70
スカウトとレコンは何処がどう違うの?
>>540 そりゃひどい言い草だな
俺はアンカ付きのレスに回答しているだけだぞ
基本的にスレ違いの話題を振っているのは相手の方じゃないか
お前と同じようにな
547 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:34:36 ID:sjTvoASd0
焚き火は禁止されてないだろ?環境保護法で変なモン燃やすなってのなら法律で決まってるけど。
548 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:34:39 ID:on0ouunI0
>>544 まぁ、直火でやると地面が焦げるし、いやがる人の気持ちもわかる。
後、後始末をしない奴が多いから、怒られて「禁止」っていう立て札
が立てられる。
ある意味自業自得だよ。
っていうか、キャンプファイヤーはキャンプ場でやるべき。
そのへんでやるモンじゃねえよ、片付け大変だしね。
>>541 焚き火は禁止されている場所が多いし
その法律や条例、そして管理者も多岐に渡っていて
違法か合法かを確認すること自体が難しかったりするからな
しかし海外では普通に、ボラで上級生が下級生の勉強見てやるとか
地区や教会で「ハーバード何人!」とかやってるのに
なんで日本は勉強は教えないん?学校の教師の専売特許なわけ?
日本の教師の底辺レベルだと、速攻解任されるのに
んでその先頭立つのがボーイスカウトのリーダーだったりする
>>549 川原とか遊水地は国交省だろ。川原近くのなんかわからん土地の管理者は多岐にわたることが多いけど。
552 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:43:26 ID:cmVZsvyR0
>>532 昔は子供に対して緩かったからね
元気で騒いでいても子供らしいみたいな感じ
今はそれを許さない社会
>>438の言うようにその緩い時代を謳歌した人が
自分の生き方に合わせて社会は廻るべきだと考えて声を上げる
時代の流れと言えばそれまでだけど…何だかね…
今思うと、マッチ2本で薪に火をつけるだとか、鶏をばらして料理するとか、いろんなロープ結びとか、
これができたからって何がすごいのか、当時はさっぱりわからなかった。
でもこれだけは言える。
東京に大地震が来ても、ラップやビニールシートを利用して水を確保し、公園の地面ほってかまどを作り、
野鳥を捕まえて料理して食って、生き残る自信はある。
備えよ常に、の精神で、ナイフやロープといった最低限のツールは準備してある。
555 :
552:2010/02/08(月) 13:45:35 ID:cmVZsvyR0
556 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:45:57 ID:Pg9fXltE0
住んでる地域によっては自治体の条例で禁止されてる場合もないわけじゃないしねえ。
公共の場所では条例で禁止されてる例が多い。
河川や公園なんかもけっこう禁止されてるところが増えてる。
国の法律では清掃法で決まってるけど、
(焼却禁止)
第十六条の二 何人も、次に掲げる方法による場合を除き、廃棄物を焼却してはならない。
一 一般廃棄物処理基準、特別管理一般廃棄物処理基準、産業廃棄物処理基準又は
特別管理産業廃棄物処理基準に従つて行う廃棄物の焼却
二 他の法令又はこれに基づく処分により行う廃棄物の焼却
三 公益上若しくは社会の慣習上やむを得ない廃棄物の焼却又は周辺地域の生活環境
に与える影響が軽微である廃棄物の焼却として政令で定めるもの
政令
(焼却禁止の例外となる廃棄物の焼却)
第十四条 法第十六条の二第三号 の政令で定める廃棄物の焼却は、次のとおりとする。
一 国又は地方公共団体がその施設の管理を行うために必要な廃棄物の焼却
二 震災、風水害、火災、凍霜害その他の災害の予防、応急対策又は復旧のために必要な廃棄物の焼却
三 風俗慣習上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
四 農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
五 たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であつて軽微なもの
こう定義されてるから基本私有地での焚き火はOK。
でも警察も乗り出していかにも違法だといわんばかりに攻め立てて
上手いこと調書を取って略式起訴に持ち込めば検挙率も上がるし罰金が簡単に取れる。
いい点数稼ぎになるからパトカー3台に警察数十人なんてことも。
557 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:46:11 ID:on0ouunI0
>>554 具体的なモノって言うよりは、心構えを教えてくれたのはありがたかったな。
558 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:46:36 ID:fm5MAQsl0
カブスカウトのほうが可愛い食べ頃ショタがイパーイ
>>554 東京だとそういった生き方は無理な気がする。
公園等の比較的安全な場所には多くの人が集まってくるだろうから野鳥の確保はもちろんのこと、
ビニールシートを広げるスペースだってないんじゃないかな。
>>551 ああ、管理者はそれほど複雑ではないか
法律・条例とそれが該当する地域や条件が複雑すぎる
561 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:48:58 ID:5NPNw+nG0
>>554 大地震で倒れきた家具で押しつぶされなければ良いのだが
562 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:50:38 ID:uJ4vhoxS0
俺もボーイスカウト活動やってたけど、良くサボってたwww
でも、もやい結び、まき結び、はり綱結びって、ホントにガチで使える。
今でも良く使ってるよ。
もうちょっと真面目に活動してたら、良かったかな?w
563 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:51:08 ID:EEIPyeDC0
そのうち制服着て集団で規律よく何かの活動するのは、
軍隊に繋がる危険な集団とかいう奴出てくるんだろうな。
子供の数自体が半減してるんだから妥当だろw
565 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:52:13 ID:dnoWyQ7n0
外でたき火もできないこんな世の中じゃ・・・
566 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:52:50 ID:on0ouunI0
>>563 いや、なにげに元ボーイスカウトは結構いるから、そんな事は
口が裂けても言えない。
以前、それに近いことを書いた左新聞があったが、散々叩かれ
て訂正文出してたし。
>>559 そうだね。神戸の事を思い出すと、家族だけで占有できる場所を確保することはとても難しいだろうね。
でも、人が多ければ、サバイバルのノウハウがない連中を纏め上げて、集団で生き残る術を提供すればいいでしょ。
人の役にたち、人のお世話にならぬよう、報いはもとめず
こんな感じの言葉覚えてるんだけど、正確なところどうだったけ?
568 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:56:38 ID:K4g2yPbB0
>>563 ボーイスカウトって聞こえは良いけど
今のリーダーって売名行為で利益目的じゃんw
菊スカウト・デンリーダー制覇して、
元班長かつ精励賞を貰って、そして今ニートの俺がきました。
>>563 すでに言われてる
GHQ統制下でも日本政府無視して日の丸揚げてた集団と軍隊は性格が違う気がするけど
571 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:58:47 ID:ew4P42950
少年が男になる場所おぼえる場所
572 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:02:05 ID:iHES+mu8O
スカウトは友情にアッい
573 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:04:12 ID:Pg9fXltE0
宮崎でかめ結びと言われてる固く取れない結び方もあるよね。
一般名称が何なのかわからないけど。
正月、靖国神社に集まっているボーイスカウトってどこの団なんだろ
ロープの結び方書いてある手帳は山登ったり軽トラに物積むとき重宝してる
575 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:09:19 ID:Pg9fXltE0
もしかしたら巻き結びかも。
>>574 おお、今同じことを書き込もうと思ったw
夜中眠くて大変そうだったけど頑張ってたな。
そういえば先日伊勢神宮では歴史上初めて総理が来るときにボーイスカウトが現れなかったんだっけ。
577 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:16:32 ID:7XhvEFr20
>>571 要はサバイバルって印象がある。でカレー食うw
でガールスカウトって何やってたんだろう
子供の数がピークから半減に近いんだから、しょうがないと思う・・・
>>525 今どきの公営キャンプ場にはちゃんと整備された「キャンプファイヤー場」ってのがある
このスレに書き込んでいる約半数は少年時代
膝が象のようになっていたに違いない
581 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:22:40 ID:qJClq7EV0
ボーイスカウトは親同士の付き合いが面倒だったり
や親が世話を焼かなければならないから
親が入れたがらないんだよね
スポーツクラブが野外体験プログラムをやってるけど
そっちに行かせてるのが多い
インストラクターまかせにできるしね
もっと力を入れてくれればいいんだよ
582 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:23:58 ID:WugMV+FI0
ボーイスカウトって軍隊みたいな隊列訓練とかするから嫌
隊列行進訓練でグラウンド1時間行進とか高校の体育でやるだろ…
ボーイスカウトって普通にキャンプで酒盛りとかしていたぞ
585 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:29:37 ID:r0VMh3+b0
>>581 地域コミュニティを嫌がってたら本当の孤独なって小さな繋がりを求めたらmixiでまたウザいことになる
ボーイスカウトはいい活動なんだがな
そういえば募金活動とかしているの見てない
ボランティア活動とかが足りないかも
>>581 BS隊長までやってて10年以上前に引退した
当時でもリーダー不足でカブやらビーバーの手伝いにもいったけど
保護者の口出しが多く、活動もかなり制限された
今1年生の子供がいるが、入れようとは思わない
>>328 カレーを食べるときのお作法ってなに?
食事の作法の話してるんじゃなかった?
589 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:30:33 ID:yQSVZN1r0
>>29 ナチのユーゲントやファシスト党の少年部隊(名称失念)のモデルはこのボーイスカウト運動だからなあ。
赤ジャンベレーの連中もこの組織出身者がメインなんじゃないの?
590 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:33:49 ID:rzSHDv9S0
ボーイスカウトなどという欧米風の名称は廃止し、少年少女挺身隊に改名
すべし。内容も軍事教練寄りに改定し、竹槍の製作と竹槍訓練、民家での
ブービートラップ設置法、爆薬の取り扱い、地雷除去、キャリバー50射撃、
などを鍛錬せよ
591 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:34:59 ID:Pg9fXltE0
親があれこれ口出しするのは今も昔も変わらないだろうが
今のほうがひどそうだね。
だからなにかとやりたいことも出来ない。
そんな状況が続いてるんじゃないかと思う。
592 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:36:03 ID:wS86eHoC0
>>588 犬食いみたいな姿勢になったり、ベロだして飲み込むように食べたり
すする音立てたり、スプーンですくう物を食ってるときが
一番育ちが出るのは本当だと思う。
593 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:36:25 ID:maScdyPV0
昔これに入ってたわ。
キャンプは通算で100泊超えてるかも。
おかげでいつ路上生活者になってもそれなりに適応できるだろうという
妙な自信がついた。
職と家がある今のうちに食べられる野草の本を読み返しておこうかなww
>>582 民兵養成から始まってるから、スキーなんかも「耐寒訓練」って
名前だったよw
質素な食生活に耐えられるようにお弁当はおにぎりのみとか、
持ち物は最低源でキャンプとか。
同年齢に相手にされない大学生が、小中相手に威張って無茶をさせたり
リーダー務める大人が子供を人質に親に接待させる、悪しき面しかない不思議な
団体だよな?
なんでこの世に存在していたの
596 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:39:57 ID:rzSHDv9S0
>>593 食べられる野草なんてそうそう生えてないし調理の手間もかかる。
都市部なら残飯を漁るのが良いだろう。
それよりもカネがあるうちにいい寝袋とリュックサックを買っておけ。
お前が乞食になっても立派に役にたってくれる
>>589 大日本青少年団、のちの大日本学徒隊もそうだよ
599 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:41:58 ID:qJClq7EV0
ボーイスカウトはサバイバル術を教えてるのかどうか知らないけど
そんなもの知らなくても登山装備を揃えてキャンプに連れ出せば何とでもなるんだよ
水は携帯浄水器をもっていけばいいし ガスはホワイトガソリンの
コンロを使えるようにして、ついでに焚き火の技術を教えておけばいいんだよ
まあ、ロープワークと魚のさばき方と焼き方、山菜、きのこの知識くらいだな
きっちり教えておいた方がいいのは。
600 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:43:59 ID:Pg9fXltE0
でもまあ集団で料理させて食事をさせてみれば
お箸の使い方からスプーンやフォークやナイフの使い方から
食べ方から好き嫌いまですぐにわかるね。
しかも親がどんな嫌な口出しするかもわかるからいいな。
602 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:47:34 ID:qJClq7EV0
子供隊員もさることながら引率するリーダー不足が深刻じゃねえの??
手伝いもせずに口出ししかしない親とか結構いるからねw
ボーイスカウトなんてものはスポーツクラブに丸投でいいんだよ
ママン受けするイケメンのさわやかお兄さん(当然ノウハウや技術はもってること)
にリーダをやらせておけばいいんだよw
>>1 最近流行らないしな、ワイルドな遊びや集団活動は、
>>2 ホモショタ野郎がアナルスカウト目的に入団してたんだろ、
604 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:51:14 ID:EiPkQ5lf0
子供の頃は土日が潰されるのが嫌だったけど、
大人になって思うと、本当に入ってよかったと思う
野外活動や、辺り一面の星の下でみんなで長距離歩いたり経験は
良い思い出だ
605 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:52:39 ID:rzSHDv9S0
>>599 >きのこの知識
これは簡単だな。「きのこは食べない」これで終わりだw
あと、ロープの結び方。これは色々と役立ってる。
>>599 「装備を整える」「浄水器」「ホワイトガソリンのコンロ」
この時点で緊急時は無理だから。浄水器はありかもだけどね。
石集めてかまど組んで飯盒炊爨だよ。
607 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:54:57 ID:EEIPyeDC0
608 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 14:55:02 ID:qJClq7EV0
>>606 別に釜戸で炊く必要はない
ナベを持てれば済むこと
不思議なめし袋があれば水加減も不要だしねw
609 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 15:01:37 ID:OOIwTBRA0
>>604 そそ。俺も土日を潰されるような感覚だった。
よい思い出よりも悪い思い出の方が多かったが思い出は数多く残った。
中学生の時同級生の男の子(ちょっとヤンキー)がなにかの会話の流れでぼそっと
「俺ボーイスカウトやっててヘビとか食べたことあるんだよねー。ヘビって骨ばっかで美味しくないよ。」
って言ってた。
そのヤンキー風味の風貌と、でもまじめにボーイスカウトっていうギャップが面白くて、
すげえええ!かっこえええ!って思った。
もう20年の前の話だけど今でもよく思い出す。
>>608 かまど作らないと熱効率悪くてうまく炊けない。
飯盒でも鍋でも。
不思議なめし袋って何?
>>609 現役の時は嫌だった。土日早起き、奉仕活動で掃除やらなんやら。
その前は教会の日曜学校行かされてたから、小学校の時に日曜に
遊ぶとかなかった。(幼稚園がミッション系だった)
でも、今となってはいろいろ学べてよかったという思い出。
野草の天ぷらは見つけにくいタラの芽よりも、
ユキノシタの方が美味いんだぞ
613 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 15:11:01 ID:kvqyixYt0
>>457 あったあった、そんな歌( ゚∀゚)
アフリカのどっかの部族の言語だったっけ?
614 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 15:12:23 ID:Q85HtEC40
ボーイスカウトって「少年斥候兵」だろ?
軍事教練だろ?
615 :
名無しさん@九周年:2010/02/08(月) 15:12:41 ID:hVfq9A8t0
>606 が言ってることが実用的なスキルだよ。
簡易浄水ユニットとか、まず浄水器に通すために炭や砂、小石で簡易ろ過機を
作って浄水可能なレベルの水を作らないと簡易浄水ユニットは目詰まりして
すぐに使えなくなるよ。災害など復旧まで日数がかかる場合は原始的でも実用的
技術が役に立つ。
俺はボーイスカウトの組織や活動に対しては批判的なんだが
子供にまともなアウトドアの知識を教える団体が他に存在しないことも事実なんだよな
ほとんどの山岳会は子供には無関心だし
アウトドア教室はあまりにもレベルが低いものが多すぎる
>2
ワンゲルはそうだっていうねえ
いっそスパルタにあった全寮制の寄宿舎みたいなのにして、子供の肉体鍛錬と精神修養、
学力向上を全力でやり、文武両道の道を究める人間を育成して東大とかに送り込んでみては。
ボーイスカウトのキャンプに慣れてると、
学校主催の野外活動がぬる過ぎてだるかった
620 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 15:25:47 ID:djcoybcB0
>>618 ロシアが、ソビエト時代にボーイスカウトを模したピオネールって組織を国を上げて活動支援してたけど。
そこまでは厳しく無いけど、入隊制限とか有って目指すべき所はそんな感じだったみたいだよ。
今の日本でやるには、売国奴連中とか馬鹿サヨ連中がうるさいから駄目かな。
今でも鹿児島だと郷中教育を行っている集落が有る様なので、青少年健全育成に理解のある地域コミュニティーが自主的に活動すると良いかもね。
621 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 15:28:12 ID:PTBuVzN30
ガールスカウトの制服可愛かった。あっちも絶滅状態か
622 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 15:29:37 ID:lwWPNywv0
カルトのソーメンの下部組織にわざわざかわいい子供を預けるわけねーじゃん
623 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 15:37:44 ID:dsrEt7jz0
一時期休日も仕事親の学童保育代わりになってるから逆に繁盛してるって
聞いたんだけど。。
624 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 15:49:49 ID:MLgZy77B0
>>609 そうそう。今思い出すと、やっててよかったと思う。
野外活動のスキルもそうだけど、地域とか国とか、自分が住んでいる場所への貢献というのを
自然に理解できたのはボーイスカウト活動のおかげだと思う。
今は東京にいて知人も親戚も少なかったけど、自然と地域の活動に手を貸すようになった。
俺はいまでも、国旗の掲揚や地面につけないたたみ方(じゃばら)をやれる自信がある。
>>611 一番いやだったのは、年末の寒い中半ズボンの制服で募金活動やったり、鼓笛隊のパレードやったりしたこと。
行為そのものは別にいいんだけど、田舎だったから、「いい歳こいたやつが半ズボンの制服で何やってる」って
同級生にからかわれたりしたことだw
あと本当に部活は困った。日曜午前が学校、午後がボーイスカウト、って感じで年中休みなしな感覚だった。
世界ジャンボリーに行かされかけたけど全力回避したな。夏休みがまるまる無くなるのはさすがに無理だた
627 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:28:26 ID:OOIwTBRA0
>>625 > 俺はいまでも、国旗の掲揚や地面につけないたたみ方(じゃばら)をやれる自信がある。
国旗を掲揚する人の経験が俺は二度ぐらいしか無かった。
たたむ時はもう一人の方をマネするから、たたみ方はなんとなくしか理解していない。w
テレビじゃ見たことないなあ。じゃばらで、ぱらっとする国旗掲揚。
>>616 山岳会がなにを子供にレクチャーするんだよ
えらぶりたいだけなんだから、無視しなよ
630 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:36:32 ID:yM8/tjI60
例えば、スカウトは、地下鉄のホームにいる時、
少なくとも電車がどちらから来るか、
また、もしも人がホームに転落した際にどのようにして助け、
どこへ避難するか、常に考えておかなくてはならない。
こんなことがボーイスカウトの教則本に書かれてるんだよね。
確かに今でもホームに立つと、真っ先にこの事を頭に浮かべる。
教えとしては素晴らしいものを持っている。
すじたおす を言えよ即刻!
学校のキャンプに一人いると楽
テントやってもらえるから
633 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:40:30 ID:l3jPXeYZO
「野外で焚き火をしないで」
屋内で挑戦!
634 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:40:39 ID:g/S+rz9R0
俺も消防のころ海洋少年団だった。
他の団と交流会あったけど
他の地域のコってかわいかったなあ。
昔、ボーイスカウトに入ってて年末には寒空の下で、
募金箱持って声出してたけど、あのお金ってユニセフはユニセフでも、
”日本ユニセフ協会”に行ってたんだな、、、
636 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:44:11 ID:yM8/tjI60
昔は要人参加の式典などで
ボーイスカウトは、警備要因として参加させてもらってた。
首相が防寒に襲われた際、SPよりも早く気がついて声を上げたのが
警備に参加したボーイスカウトだった
あの頃はあの制服にステイタスがあったから憧れもあったんだ。
ヘイ、ボーイ
638 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:45:22 ID:45pXofNs0
神社仏閣のお焚きあげにも苦情が出るらしい
>>631 ?
自分のことは自分でします
互いに助け合います
幼い者をいたわります
すすんで良いことをします
640 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:46:21 ID:EiIaMw8S0
昔は小学生が塾なんて行かなかったから子供の野外活動も活発だったな
覚えてるのは日曜サイクリング
マイナーすぎて誰も知らないんだろうな
641 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:47:27 ID:a1dJp+hO0
オレは小さい頃から無理やり釣りやら登山やらにつれまわされて
一通りは出来るけど今更休みの日に出かけたくないから来年から
息子をボーイスカウトに行かせる予定。
642 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:49:52 ID:PUnJ3P1a0
>>630 実際にするしないはともかく、
教則本は子供に読ませる価値はありそうかな?
ギスギスした世の中すなぁ
初詣のとき火を焚いてくれてたボーイスカウトの方には感謝したよ
活動目的とかよく分からんしなー
645 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:52:06 ID:OOIwTBRA0
>>626 ジャンボリーは大変らしいとのウワサがあり俺は興味が無かった。
日本ジャンボリーへ行くチャンスがあったが当然回避した。
行けば行ったで強烈な思い出ができたのだろうが。
もやい結び、懐かしいな、
何か体が覚えてるって感じか、
結び方考える前にロープが無くても手が動くw
647 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:55:14 ID:yM8/tjI60
>>642 実に素晴らしい本だったんで、最近もう一度読みたくて探したら、残念ながら絶版になってた。
実家に帰って家捜ししてやっと見つけたその本の名前がスカウティングフォアボーイズ
その他、追跡の仕方とか、狩りの方法、など少年心をくすぐる内容が、ボーイスカウトの創始者によって書かれている。
日本の武士道も褒めてたなぁ。
自慰行為の禁止についても、こんなことが書かれていた。
スカウトは出来るだけそのような愚かな行為に走らないようにする。
残念ながらこれは守れなかったけどね。
まあ、ボーイスカウトが無くても、
日本の子供は、幼少時から規律と団体行動を叩きこまれてるから、別にいいんでない?
ハリウッド映画の日本兵役のエキストラとして、日本の大学生を募集したことがあって、
撮影前に米軍の軍人が指導する訓練に参加させたところ、米軍の教官が驚いてた。
日本の大学には軍事教練があるのかって、聞かれたらしい。
いわく、「並べ」「走れ」みたいな指示を出したら、
最初からきちんと整列できて、ザッザッと走り出したのは、おかしいと。
アメリカの新兵教育では、まずまっすぐに列を作るところから教えなければいけないのにと。
手旗信号とか普通に暮らしてたら要らない知識
>>625 国旗掲揚は小学校で当番制でやったな。
全校朝会の日にあたると、ちょっと晴れがましい。
今思うと良い経験だった。
651 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:05:16 ID:RmQigLgr0
>>648 大卒新人自衛官への教育訓練はアメリカ軍の教官からすると凄い事なの?
652 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:06:24 ID:yM8/tjI60
>>649 そうなんだけど、実際にボーイスカウトが山の中で遭難した際に、SOSの手旗やのろしの上げ方を知っていたから助かった話や
シルバーコンパスと地図を頼りに麓までひとりで降りて来た話もある。
特にシルバーコンパスと地図は必ず山に行く時はもって行くよう言われた。
ナイトハイクの時、班長がシルコン出せって言われて隊員が缶のおしるこ出したのを思い出した。
654 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:11:14 ID:OOIwTBRA0
>>646 「もやい結び」なら俺も今でもできるぞ。 ロープの結び方の中で、なぜかこれが一番覚えている。
655 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:16:13 ID:0NwKSpi70
今度は若者のボーイスカウト離れですか、やれやれ。
海老結びは今でも使ってるなあ
>>649 まぁ確かに手旗信号は今まで役に立ったことは無いな俺はw
今でも思い出すのは近所の神社で手旗の練習してた時の事だな、
ベンチに座って暫くこちらを眺めていた爺ちゃんが、
「ちょっとやらせてみてくれるか?」って近づいてきた、
手旗を渡してみると、ビシっ!と背筋を伸ばし、
バッ!バッ!バッ!バッ!って感じで見事な手旗、
いや本当に格好良かったぞ、曰く、元海軍だったそうな、
俺らの練習を見ていて懐かしくなったんだと。
>>654 もやいもロクに出来ないくらいに結索をさぼってても、
脊髄反射で出来る本結びと引きとけ結びには
実生活でもお世話になってます。
こどもに軍服を着させるな!とか、左翼やプロ市民の敵でもあるんだよな。
660 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:31:07 ID:OOIwTBRA0
>>653 ナイトハイクと聞いて思い出した。
山小屋で仮眠をとったのだが、突然歩き出した隊員がいたらしい。
「あいつは夢遊病だ。夢遊病だ」とウワサになった。
>>646 クライミングを始めるときに、もやい結びは忘れろと言われたな
使い方を間違えると危ないから
ボーイスカウトでは今でも教えているのかな?
船舶では当たり前のように使っているけど
高校なってオタオタいわれてたけどボーイスカウトやってたって話したら態度が若干変わったな
喫茶店での無線LANの接続方法とか教えてあげた方が役に立つと思う
664 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:38:50 ID:PgBYHTnU0
>>652 スカウトやってなかったそもそも山に行かなかったと思う
665 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:39:00 ID:KB6b8Ty60
ガールスカウトでした。弟もボーイにいました。自分の団は男女混合キャンプがあったりイベントも多く楽しかった。アメリカに二週間行ったり。裕福な人が多かったからついてこれない人は自然に辞めて行った。
今でもはんきが気になる
667 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:41:43 ID:4HTxwiuz0
酒タバコ賭博シンナーと不良行為のオンパレードだろうが。
下手すりゃホモ行為の強要まであるんだぜ。ボーイスカウトなんてただのDQN生産工場。
>>663 漫喫でネット使えなくなっても店員がまごまごしてたから、
切り分け&原因推定して「ルータリセットしたら?」と教えたけど
返ってきたのは「なにこいつウゼェ」って目線だけでした(´・ω・`)
669 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:42:56 ID:OOIwTBRA0
>>658 「引きとけ結び」は実生活でも使うのでできます。
「本結び」は二回まで挑戦できれば必ず結べます。w
本結びってすごい便利だよな紐くらい細いわけじゃなかったら固く結べてかつ解きやすいしねぇ
671 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:45:51 ID:4AmbTk560
ボーイスカウト 技能章一覧
野営章、野営管理章、炊事章、登山章
溺者救助章、介護章、救急章 、看護章、手話章、、点字章、世界友情章
安全章、消防章、信号章、沿岸視察章、エネルギー章、通訳章
演劇章、音楽章、絵画章、華道章、茶道章、写真章、書道章
伝統芸能章、竹細工章、木工章、園芸章、裁縫章、天文章
文化財保護章、家庭修理章、環境衛生章、コンピュータ章
事務章、珠算章、森林愛護章、洗濯章
測量章、測候章、電気章、無線通信章、有線通信章、ラジオ章
水泳章、案内章、鳥類保護章、釣り章
土壌章、農機具章、農業経営章、簿記章
養鶏章、養豚章、搾乳章、わら工章
アーチェリー章、オリエンテーリング章、カヌー章、ヨット章
自動車章、自転車章、漕艇章、パワーボート章
馬事章、スキー章、スケート章、武道・武術章
>>581 親同士が喧嘩になり
俺はやめたくなかったのにやめさせられた中二の夏
673 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:48:27 ID:qJClq7EV0
ロープワークは亀甲縛りだけ覚えておけば将来十分役に立つ
>>671 懐かしい
世界友情章って確か外国の人と文通が条件だったような
誰がこんなもん取れるんだと憤慨した覚えが
でも良く見ると他にも無理なのいっぱいあるw
不器用な俺はよろい結びがどうしても出来なかったわ
677 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:01:26 ID:4AmbTk560
>>674 おれがやってた頃は世界友情章というのはまだ無かったなあ・・・
人命救助章というのがあって、それが最も取得が困難な章とされてた
だってそんな場面になかなか遭遇できないしw
おれがやってた頃にちょうど文化財保護章が新設されて
地区で最初に取得者になってやろうとやってみたら
地域の歴史やら史跡やらのレポートを50枚以上書かされて大変だった覚えがある
678 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:02:00 ID:96n8gdKj0
なんで俺はカブでやめたんだ話についていけね
そういや、ボーイスカウトの小遣い稼ぎに、
「ロープの結び方」のディスプレイが、あったが、
誰か売ったことのある人、いる?いくらで売っていた?
あの服とかナイフとかどこにあるんだろ
探さないと出てこないな、もう
681 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:12:23 ID:iVyEgT1W0
新聞がぐんぐつのあしおと云々言わないのが不思議だ
682 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:12:31 ID:edO7+OVl0
ボーイスカウトって日本のなんか真似てつくったんだろ
アメリカの蛮族時代のなごり
684 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:21:01 ID:TjcKAspW0
俺が入ってた団は体育会系というか暴力的というか
爽やかな青少年とはかけ離れたものだった。
上のものは下のものに対して些細なことでビンタするなんて日常のこと。
指導者の中で一番怖かった奴は有無を言わさず無言で近寄ってきて強烈なビンタする奴だった。
何がどうなったか言い訳聞くこともせず見た状態が気に入らなければビンタ。
各班に配られたテントを張るときに俺に渡されたテントが何かの手違いでタープテントだった。
広げてから違うことに気付いてたたみ直してる時にそいつが近寄ってきて
バシ〜〜ン!とビンタ。それから
「何をぐずぐずしてるんだ!他のみんなはもっと進んでるのにお前はまだ袋のままか!」
事情を説明しても謝るどころか「フン」と鼻で笑って去っていくだけ。
ある日、その団を辞めたいと言い出した奴がいた。そして指導者に言いにいった所
そいつがしゃしゃり出てきてまた無言でビンタ。それから「根性がないんか!」って言った。
おとなしい奴だったけどそれにはさすがに切れた。ぶちきれた。目が変わった。
近くにあったパイプ椅子もって斜め後ろから顔の横めがけて振り切った。
ゴ〜ンと鈍い音立てて指導者うずくまった。友達はみんなに羽交い絞めされてた。
「お前なんか、いつも怒鳴って殴って威張ってるだけじゃねーか!みんな殴られるのが嫌で
言うこと聞いてるだけじゃねーか!何が指導者だ!
反論できない弱い立場のものを殴って言うこと聞かせるだけなら誰でもできるわ!」
その後両者とも団を辞めていった。
このせいで俺のボーイスカウト経験はクラ〜い思い出しかない。
この団体と地方の駅前の植え込みによく看板があるロータリークラブの意味が
未だによくわからん
どっかの天下り団体なのか?
親に無理やりカブスカウトに入れられたが、インドア派だった俺は嫌でしょうがなかった。
小学4年から学校で部活が始まって土日も休まず練習だったからスムーズに辞められて嬉しかった。
ホームレス生活の仕方教えてほしいお
688 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:30:42 ID:QPfKexQe0
あの紋章が入ったデカいナイフはまだ売ってるのかな?
確か皇太子様が名誉会員だったみたいでジャンボリー選ばれたヤツが握手してもらったと何度も自慢してたなぁー
690 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:37:39 ID:EZKltC2o0
日本人ならエゲレス発祥のボーイスカウトより少年探偵団でしょ
>>684 俺がいた団は、そこまでひどくなかったけど察しがつく。
ひどい人が高い地位にいると悲惨だよなあ。
他の団はどうなんだろうと思って、昔たまたま会社の同期にスカウト出身者が
いて話を聞いたけど、そこは随分良さそうな感じだった。
人間関係次第で当りハズレがあるって事か。
692 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:52:52 ID:nGxXCZPR0
ホモと泥棒の下見の温床だったからなぁ
>>682 薩摩藩の郷中制度 のことを言いたいのだと、思われる
694 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:57:10 ID:Mu81OYmr0
カブからシニアまで10年やってた
・国→都道府県連盟→地区→市町村→団→隊→班 という組織形態になってる
・団委員長、団委員、隊長、副長、副長補、上級班長、班長、次長などの階級がある
・団の委員には校長、中小企業経営者、市会議員などそれなりの地位の人がついてることが多い
・団によってはキリスト教系や仏教系のとこもあり、神父や住職が指導者をやってたりする
・とにかく縦関係が厳しい。小2で入隊した時から敬語を徹底される
・毎週土日や祝日に、団集会、隊集会、班集会などの集まりがある
活動は主に、春夏秋はキャンプや登山、冬は雪中登山、福祉施設訪問や街頭募金やゴミ拾いなどの奉仕活動
スカウトフォーラムという討論会、あとは技能訓練(野営・野外料理・読図・ロープ結びなどの訓練)
行進とか隊形とか回れ右とか敬礼の所作訓練を延々一日中やらされることがある
・国旗や国歌を非常に敬う。国旗の掲揚の仕方、畳み方を小学生の時から憶えさせられる
集会の度に君が代を歌ったり日の丸を掲揚する団もある
・リーダーがホイッスルを吹いて隊を統率する
(例:ピー・ピピピピ=全隊集合、ピー・ピッピー=班長集合、ピー・ピッピー・ピー=次長集合)
・言葉遣いや態度の悪い奴や、設営や炊事でトロい奴は、上級生から過酷な体罰を受けることもある
・技能章と呼ばれる勲章のようなものがあり、それを制服の肩に沢山付けてると敬われる。もしくは虐められるw
・「富士スカウト章」という最高位の章を獲得すると、東宮御所に招待され皇太子殿下の顕彰を受けられる
・時折「ジャンボリー」と呼ばれる大規模な野営大会が行なわれ、何千〜何万人のスカウトが1週間〜2週間同じ場所でキャンプを張る
開会式には皇族や大臣の訪問もある。たまにアイドル?が呼ばれて歌うこともある
ジャンボリーでは自衛隊が給水や救護の支援にやってくるので、自衛隊員と話したりすることもある
・海外のジャンボリーに行くと外国のボーイスカウトから集団で襲撃されることがあるw(チーフやチーリンを奪われる)
・とにかく地域ごとの団によって個性がまるで違う
中には珍走団かよwってな愚連隊みたいな団もあれば、規律命で軍隊並みに統率の取れた団もあるし
スキルアップに精進しまくって技能大会で毎年優勝することを是とする団もある
695 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 19:18:34 ID:KG1SlwbO0
赤い羽根を団員に売って来いと何百本も無理やり押し付けるのまだやってますか
696 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 19:31:19 ID:Zbn8VrjP0
り〜す〜
死〜ぬ〜と〜きま〜でスカ〜ウトだ〜♪
698 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 19:47:46 ID:OOIwTBRA0
り〜す〜
シナチョンという犯罪者を受け入れる政治活動してる連中が防犯パトロールとは笑わせるなw
手旗信号やロープの結び方はもう忘れたわ。
701 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 20:19:50 ID:OOIwTBRA0
>>694 > ・とにかく地域ごとの団によって個性がまるで違う
> 中には珍走団かよwってな愚連隊みたいな団もあれば、規律命で軍隊並みに統率の取れた団もあるし
> スキルアップに精進しまくって技能大会で毎年優勝することを是とする団もある
自分がいた団が「愚連隊みたいな団」だったらイヤだけど、
「規律命で軍隊並みに統率の取れた団」や「スキルアップに精進しまくって技能大会で毎年優勝することを是とする団」
だとしてもイヤだな。やっぱ俺、スカウトに向いてないや。
「死し〜て、のち〜もスカ〜ウトだ〜♪」 (ツライなあ、この4番の歌詞)
702 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 20:26:11 ID:lDDK+eiB0
わ〜れ〜らへいわの〜き〜し〜ぞ
それは俺が自衛隊に入隊して3年目。今上陛下即位の礼の時、何ヶ月も特別儀仗の訓練して、イザ本番。
我ら特別儀仗隊の道路を挟んだ向かいには、ボーイスカウトの子どもたち。オープンカーで通過する両陛下。
特別儀仗への答礼なんかそっちのけで、反対側の子どもたちに笑顔で手を振られていた。
なんだ、俺たち要らなかったじゃん。まだ17歳の少年兵だったが、小学生に完敗。
自衛隊の人に読図を聞いたら
出発前に地図は大体頭に入れる
沢や尾根等の目標を記憶
出発前に頂上や尾根を実際の地形と照合させる
行軍中は時間と太陽の高度で方角確認
コンパスと地図持って現在地確認等していたら
減点で昇進出来ずに、年齢来たら体液だそうです
アメリカではボーイスカウトとかガールスカウトとかのキャンプへ行って
大人にチンコ咥えさせられたという話をよく聞くわ。
みんな大人になってからぼそっと話すんだけどね。
日本はそんな事ないよjね。
706 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 20:32:16 ID:3YeSvQFt0
スカウトといういうから戦車随伴歩兵だと思ったのに・・・
なにボーイスカウトってwうさんくせー響きww職業か?しらんがな。
708 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 20:35:38 ID:2iUVxTno0
左翼の人々からは、共産主義体制下の抑圧された軍国主義を感じるので怖いです。
どうせなら狩猟を教えりゃいいのにな。
確か日本は鹿がめちゃくちゃ多くて田畑荒らしまくりでやばいって聞いたぞ。
猟師が採ってもどこも買い取ってくれないのに、鹿料理を出す店はわざわざフランスから
鹿肉を輸入する始末。なのにムダに鹿が罠にかかってくるから猟師もスルー気味。
ボーイスカウトで狩猟させてさばいて食うってことやれば少しはマシになるかもね。
花は薫るよ花の香に
日は輝くよ日の光
我らに名誉の重きあり
薫りか光かああ名誉
名誉名誉重きぞ名誉
フレフレフレ
スカウト我らの名誉ぞ重き
711 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 20:41:49 ID:TBGeuEGI0
>>694 >・とにかく縦関係が厳しい。小2で入隊した時から敬語を徹底される
>・リーダーがホイッスルを吹いて隊を統率する
>・言葉遣いや態度の悪い奴や、設営や炊事でトロい奴は、上級生から過酷な体罰を受けることもある
ホントか?
子どもをボーイスカウトに入れようかと思っていたが、
この前、見かけたボーイスカウトの集団はだらだらしてて、
こんなところに子どもを入れられないなと思ったよ。
712 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 20:53:44 ID:UW+OWI5M0
ええい、男児の話はもういい!
ガールスカウト出身者の経験談はまだか!!!
>>136 外科医でもボーイスカウトのロープ結びの知識が役に立つ模様。
ソースは弟。
学校と同じでしっかりしてる団もあればアレな団もあるってことだ
>>712 ガールスカウトのイメージって「スーパーガール」というか
バタ臭くてセックスアピールが皆無で好奇心がわかない…
うむ、ここは日本のヲタの手で萌えアニメにすべきだな。
ロスト並のサバイバル萌えアニメ。三人ぐらい餓死するの。
最近はカブスカウトってないの?
717 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 20:59:23 ID:Aadb//cr0
俺、ガールスカウトに入りたいんすけど
718 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:04:40 ID:y8JsQZwA0
>>715 テントの中でさわりっことかリーダー的女子によるしごきとか
ロープの結び方をカラダで覚えさせるとか
キャンプ中に初潮を迎えてうろたえる後輩を優しくケアする先輩とか
ねえのかよ!!
719 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:06:02 ID:P2Sn3zCN0
720 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:06:57 ID:DYlKjaIy0
たき火は野外でやるもんじゃないの?
>>711 ホイッスルはどこでもあると思うが、他は入った先の団による。
入ってた団に敬語と体罰はなかった。
722 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:10:15 ID:kqUWOaOp0
りーす うさぎー しーかー
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
723 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:14:55 ID:NuYgGRRb0
つーーーーきのーわー
725 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:28:57 ID:OOIwTBRA0
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| ウォー ウォー ウォー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
パク!パクパク!
727 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:31:11 ID:KG1SlwbO0
兵隊ごっこの癖に
銃の扱いも教えないとは か、かね返せ〜〜
728 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:35:09 ID:tUSHDLWP0
>>722 不用意に見てコーヒー吹いたじゃねえかw
729 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:36:03 ID:maScdyPV0
妙高の日本ジャンボリーに行ったとき、どっかの団が見張り台から
しきりに手旗を振っていたので解読してみたら
「まんこ。まんこ。まんこ。」と連呼してるだけだったのは
良い夏の日の思い出。
730 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:38:03 ID:tUSHDLWP0
>>729 妙高って10NJだよね?
折れも行ったぞw
暑かったね。
731 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:40:03 ID:F3GpEJXw0
今のボーイスカウトって女子でも入団できるんだよ。
つーか、昔から諸外国では男子・女子なんて分けてないし。
ガールスカウトは本来のボーイスカウトとは設立趣旨の違う別組織なんだよ。
昔から思ってたけど、ボーイスカウトって何なの?
レッドリボン軍みたいな制服着るってことしか知らんけど
733 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:48:45 ID:maScdyPV0
>>730 暑かったな。雨降った記憶がないもの。
乾燥しきった砂が舞い上がって鼻くそが真っ黒になったわ。
あのイベントで俺は給水と配給の重要性を認識したw
ジャンボリーが終わって家に帰ってみたらイラクで戦争が起きてて
バブルが弾けてたのを思い出したw
「屋内でたき火して」
「内申書で加点します」
と名言すれば参加者右肩上がりだろうな
736 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 21:50:50 ID:ZsN33D020
軍隊だと思っているバカ母多いもんな
>>718 私はガールスカウトに12年いたが...、ねぇよ!!!!!!
普通に部活とかの延長線って感じで緩かったし
君たちが夢見るような事態は一つもなかったからwww
技能帯のバッチを一生懸命集めたけど披露する機会もなかったのが心残りだ...
技能賞ワッペンをずらーーーーっと貼り付けるのが夢だったな
こういうとこに入れなくても、親が教えればいいじゃん。
小さい子限定だけど。
741 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:03:37 ID:u3br4c860
>>711 >子どもをボーイスカウトに入れようかと思っていたが、
>この前、見かけたボーイスカウトの集団はだらだらしてて、
>こんなところに子どもを入れられないなと思ったよ。
>>694の最後に書いた通り、ほんとに入る団によって変わってくるよそれは。
大都市圏に住んでるなら同一地域に複数の団があるはずだから
(おれの居た地域は○○第1団から第7団まであった)
その中から合いそうなところを選べばいい
742 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:08:00 ID:IvBBs99X0
団塊Jr世代の俺だが、親はボーイスカウトに
俺を入れたくてしょうがなかったみたいだった。
俺は、断固拒否。あんなのには、死んでも入りたく
なかった。
743 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:08:11 ID:OOIwTBRA0
>>740 俺は家庭でホイッスル吹いて「ピー・ピピピピ」なんてできない。w
野外以外でどこでたき火をしろってんだよ
745 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:09:34 ID:xDtOLQ1F0
正直、子供をボーイスカウトに入れる家庭って
いろんな意味で「変わった人」だよね。
746 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:11:07 ID:u3br4c860
おれがシニアスカウトの頃に韓国であった世界ジャンボリーで
日本のスカウトの野営地に現地の韓国人女子高生だったかがやってきて
親しくなった日本のスカウトとテントでやっちまったらしく
後日その韓国人女子高生の親が「うちの娘に手を出したな!責任取れ!」って
連盟に怒鳴り込んできて問題になったらしい
という噂を当時聞いたが、本当なんだろうか・・・
家でDSやってるくらいなら、みたいな感じで入れてるのかなあ。
俺は親に入れさせられた。遊びの時間減るから当然嫌がったけど。
748 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:12:28 ID:CKsVNKyt0
うちの町内には
小学校運動会の朝の合図花火がうるさいと苦情入れた年寄りいるぞ
たかだか、パンパン・・・だよ
749 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:14:31 ID:xDtOLQ1F0
>>748 いやぁ、気にする人は気にするからなぁ。>花火の音
チャイムの音もうるさいから苦情入れる人いるし。
750 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:15:06 ID:tUSHDLWP0
>>748 年に一回の行事で文句とはねw
そのじじいは町で住むべきじゃないと思うよね
子どもが半減してるんだから当然だ罠。
もし微減で済んでたら大ブームじゃないかw
あの制服着て家から集合場所まで街中を歩いていくのが恥ずかしかった。
754 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:22:20 ID:u3br4c860
>>750 そっか。やっぱ根も葉もない噂なのかな
WJ行った人って面白おかしく話作る人もいるしね
アメリカやオーストラリアのスカウトに「JAP狩りだ!」とか言って夜襲かけられたとか
そういう話もよく聞いたけど眉唾
755 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:22:44 ID:E5aZgjcR0
規律は大事だけどな。ボーイスカウトは日本の風土に合ってないかもな。
いまだにロータリークラブとボーイスカウトの違いが分からんw
>>755 ロータリークラブは社長さんや事業主の集まりなイメージがw
757 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:24:48 ID:69NWiKjL0
>「夜活動」には、暗がりでロープを結ぶ訓練をしたり
別のことに役に立ちそうだな。
758 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:28:49 ID:XFP+sk2r0
>>735 シニア(今はベンチャーか)で富士スカウトになると、ソニーに入社できるとかいう話があったぞ。まじで。
759 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:29:33 ID:u3br4c860
>>753 今は長ズボンだからまだマシ
おれの頃は真冬でも半ズボンだったし
デカいハットが邪魔でしょうがなかった
バックパックもダサいキスリング。あれ雨に濡れたら重いし。
今でも実家の物置に装備品残ってるわ
キスリング、フレームザック、シェルフ、シルバーコンパス、ポンチョ、登山ナイフ
年功章や技能章もたぶんある
昔は無分別にやってても、それなりにお目こぼして貰ってただけでしょ
本来キチンとその場所の管理者に許可もらってやるのが当たり前だっての
形だけの野外活動の大切さの前に、そういった事務的な手続きを
キチンと取って行うってことの意味を大人が示さなきゃ意味ないだろ
761 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:32:17 ID:tUSHDLWP0
>>754 開催期間中に8/15(終戦記念日)があったけど、そのときは万が一に備えて
指導者は交代で不寝番してました。
緊張感があったのはそのくらいかな。
762 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:33:05 ID:fNQFqVcF0
ボーイスカウトの団体って必ずどっかの宗教(仏教、キリスト教、天理教問わず・・・)に属してるよね。
引率の大人が迷惑
酒飲んで騒ぐし路中するし
764 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:34:32 ID:kvqyixYt0
>>757 野外での緊縛プレイですね、わかります( ゚∀゚)
766 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:36:25 ID:xDtOLQ1F0
>>755 昔と違って、今は「日常生活」が規約だらけだから、
わざわざこんな物に入ってまでルール学ばなくともよかんべさ。
小学生の頃から塾・習い事できゅうきゅうなのに。
767 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:36:39 ID:u3br4c860
>>758 「富士スカウト章」取ったらソニーとか松下とか富士通の入社に便宜が図られるとか
一部の公立大学に無試験で入れるとか、そんな話もあったね
富士章受章者顕彰に呼ばれて皇太子殿下と内閣総理大臣に会えるんだっけ
768 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:38:12 ID:7S+PRuJ90
771 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:39:31 ID:u3br4c860
>>762 必ずどっかの宗教に属してる訳じゃないよ
仏教系やキリスト教系の団も一部にはあるというだけ
772 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:39:52 ID:F3GpEJXw0
>>767 >「富士スカウト章」取ったらソニーとか松下とか富士通の入社に便宜が図られるとか
それは聞いたことあるぜ。
いつかのジャンボリーの時にソニーの会長だかが挨拶で話してた。
実際にはどうだか知らんが。
773 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:40:45 ID:tUSHDLWP0
>>762 信仰を持つように指導している関係で、宗教団体が主催する団もあるけど、宗教団体に属さない団もある。
折れが居たところもそうだったし。
田舎だと団の数が少ないから、判りにくいのかもしれないが、宗教団体に所属してない団は多いよ。
774 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:40:55 ID:nCimVgfQ0
現役カブ隊長だよー
ボーイスカウトなんてやっているのは金持ちん家だけだったから
関係ね
スレ消化のペースが速すぎる
ここからは40歩歩いて40歩走ってを交互に繰り返しながらレスだ
777 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:42:05 ID:F3zh5yTK0
日本って、なにもかも半減してね?w
うちの地域でボーイスカウトなんて見たことないな。
そなえよつねに
780 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:45:46 ID:MaMNuFoq0
連中が大きくなれば、ユースホステル常連になるんだよw
781 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:45:51 ID:8g84CsOG0
子供の数が半減してるんだから当たり前のことじゃないか。
算数もまともに出来ないのにこんな記事書くほうがびっくりだよ。
23000から9000だったら普通に子供の数が減った比率と同じぐらいだろ。
もっともらしい理由つけてるけどさ。
カブスカウトの途中から、大学卒業するまでやってたかな。
大学の時は、副長補とか副長やってた。
高校生から大学の時は、毎週の土日が潰れてたな。勿論、大学受験の時は、お休みさせてもらった
けどね。
でも、就職したら、すごく自由になれた気がした。月から金まで働けば、土日が自由。
また、入社して、会社の独身寮に入ったけど、ベットと机とロッカーが二人分あるだけの狭い二人部屋。
でも、テント生活に比べれば楽なもんと、俺は思った。
寮の食事も、みんな「不味い」と言ってたけど、コゲコゲご飯、硬いご飯、水っぽいカレー、
生煮え野菜をキャンプで経験した俺には、すごく美味しい食事だと思った。
また、会社も、社訓みたいなものを言わせる会社だったんだけれど、3つのちかいに、12のおきて
(当時は12個あった)のボーイスカウトに比べれば、暗記する数も少ないし、社訓を毎朝言う事への拒絶
反応もなかった。
ボーイスカウトが異常な世界、というのはある面あたってるかも知れないが、社会にでたら、やっぱり
異常な、理にあわないことも結構あるからね。そういう点では、良い訓練だったかもしれないな。
ボーイスカウトはマジで団によって格差が物凄いんだわ。
すげえエリート集団もいれば、ヒャッハースレスレのDQN団まで色々ある。
団の性質はリーダーの資質に依存するところが大きい。
見た目的にガチウヨっぽいけど、実際は別に右よりじゃない。
宗教に関しては、単に敷地を間借りしてるだけだな。
俺がいたとこはカソリック系だったが、普通に仏教系の団と交流してたし
そのへんはマジで緩い。まあ日本人だからなw
でもガチホモの団なんて見たことねえぞw
784 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:49:52 ID:x3gXgnXU0
基本的には、施設を使わないで野外で生活できないと、
ボーイスカウト活動の意味はない気がするな。
昔は丸太を川に漬けて、ナイフとマッチ2本で火起しとかが当たり前だったのに…。
今や日本はインドア・引きこもりが多数を占めてしまったので
日本の風土に合わなくなっちゃってる。
つまらん世の中になったもんだな…
こういう苦情たれるおっさんは、自分がガキの時分どうだったか綺麗に忘れてんだろうな
スカウトやってるような積極的に外で活動しようって子供は今時貴重なんだから
ささやかな経験の場を奪うなよ
787 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:53:57 ID:E5aZgjcR0
37歳でも、入隊できますか?
788 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:54:34 ID:nu4MctaK0
地元のボーイスカウトは不良の集まりだったなあ
789 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:54:38 ID:1bjCgOIv0
都市部じゃもう無理
そもそも整地されていない地面すら存在しない
どうどう
791 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:55:41 ID:Pg9fXltE0
ちょっとのことで苦情の例
1.燻製をしてるとチップの種類によっては煙も多く火事の匂いになっちゃう
ので誤解を受け通報される&苦情が起きる
2.私有地で許されている焚き火なのに近隣からの苦情&警察への110番
警察も何をトチ狂ったか清掃法を持ち出して禁止されてると突っかかってくる。
こちらが法律論を持ち出すとパトカー増大&警官増量で威圧してくる。
しまいには捕まえようとする。
3.ムクドリがうるさい!と団地内の植木を切らせる
4.学校の活動音がうるさいと苦情を言う。
5.自分の子供時代では当たり前だったことを棚に上げて、自分の都合にあわな
いことは苦情を言うありえない大人が多い。
792 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:55:43 ID:xDtOLQ1F0
>>785 いや、日本に限らず、
先進国全体に言える現象みたいだぞ>若者のインドア志向
俺、何気にB-P祭生まれだ
GS的にはワールドシンキングデイか
猫の日でもある
794 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:57:17 ID:pcs+BJwX0
カブも含め5年位やったけど、いい思い出はないなあ。
でもいい経験はしたと思う。縦社会を初めて学んだのもボーイスカウトだった。
軍隊予備軍だからな
いまの日本では受け入れられない
796 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 22:59:32 ID:xDtOLQ1F0
>>791 行動する前に、近所に一言掛けておけば全然違うんだけどね。
「少し匂いがしますけどすみません」
「少しうるさいかもしれませんが宜しくお願いします」
こんなことぐらいで苦情言うなって言うけど、大抵ここら辺の事前告知怠ってるから
どっちもどっちよ。
脇山野営場っていうその周辺地区のスカウト専用キャンプ場があってな 福岡
多分そういった環境があるなしで、活動の行いやすさで差が出るんだな。
798 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:01:12 ID:u3br4c860
>>772 おれがいた団は創設以来の富士スカウト受章者が2人しかいなかったけど
そのうちの1人は実際に松下電器に入ったよ。Fラン大学卒だったけど富士章の恩恵で。
>>774 今の指導者ってモンペとか多くて大変そうなイメージ
おれがいた頃は体罰もあったけど(キャンプとかでトチると夜に班長連中から
河原とかに呼び出されて班旗の竿で殴られる)
それで親からクレームとかはなかった
799 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:03:48 ID:014BAMJT0
>>772 えっ。富士って高校生がなれるようになったのか?
野外はダメって
屋内ならいいのか?
>>772 俺がガキの頃はNEC社員の指導者がやたらに多かったぞw
まあ都市部での屋外活動はむりだろ。これは仕方ないよ。
田舎でも焚き火禁止のところは多いし。
ウチの兄貴は何か似たようなことやっててあちこち行きまくってて
楽しそうだったなぁ。今でも人付き合いが上手いし。
何故か俺は全く誘われなくて、今や立派な引き籠もり。
登山とかキャンプとかやってみたくても基礎知識がないんだ世なぁ
804 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:09:53 ID:A3QzpbGK0
ボーイスカウト(・∀・)イイヨイイヨー
小学校から厳しくしつけられ中学校入るまでに
上下関係というものを体に叩きつけられ、
登山で山に登ったら山頂で嵐にあって50m先に
雷が落ちて地面に光が走る変な現象も見られたし、
キャンプしてたら夜中に野犬5匹に囲まれ
朝になったら食料すべて持っていかれてたし、
飯ごうするので地面を掘ってたら毛布にくるまれた
何かが出てきて、広げてみたら何か大きめの動物の
白骨が入ってたし。
もう最高だよねぇ!
1月1日なんか、前日の夜から登山初めて
山頂で太陽に敬礼しながら初日の出おがめて、
となりではDQNが冷やかしてくるの。
あ〜楽しかった。
805 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:10:02 ID:i+mvka4p0
りーす うさぎー しーかー くーまー
つーきのーわー うおーうおーうおー
カブスカウトのとき歌ってたわ
どんだけボーイスカウト経験者多いんだよ。意外だ。
オレは小学生の時カブスカウトのヤツらにいじめられてたから、カブスカウトとかボーイスカウトとか嫌いになった思い出がある。
807 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:12:59 ID:A3QzpbGK0
そwwwなwwえwwwよwつwwwwねwにwww
>>711 多分それ以上にダラダラしてると思うよ。あんたら親子は
体を動かす楽しみを知らないやつは不幸だな。実際体も醜いし。
810 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:17:35 ID:u3br4c860
>>804 >登山で山に登ったら山頂で嵐にあって50m先に
>雷が落ちて地面に光が走る変な現象も見られたし、
>キャンプしてたら夜中に野犬5匹に囲まれ
>1月1日なんか、前日の夜から登山初めて
>山頂で太陽に敬礼しながら初日の出おがめて、
>となりではDQNが冷やかしてくるの。
おれも全く同じ体験してるw
みんな同じ道とおってんだなぁ
>>803 野外活動の基礎知識なら「冒険手帳」という本を買って読むといいよ
ボーイスカウトとか関係なく普通にアウトドアとか災害で役立つネタが載ってるから
811 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:18:03 ID:bRAEama40
世知辛い世の中よのー
812 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:19:30 ID:Pg9fXltE0
>>796 昔は一言言わなくても良かったんだけどね・・・
地域によって事情ちがうだろうけど。
813 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:20:59 ID:0hl9lVbh0
少子化だしなあ。半減するだろ。
814 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:21:31 ID:RyEXwdPd0
野外でたき火禁止って
屋内なら放火だろ。
815 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:22:16 ID:rklN4QCe0
そなえよ つねに
いい言葉だ
子供をダシに募金集めする団体か。
宗教関係にそういうの多いよね。
817 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:22:41 ID:xDtOLQ1F0
>>812 それなりの都会でも、隣近所の人の顔と名前ぐらいはそこそこ知ってたし、
会えば挨拶ぐらいはしてたからね。
「全然知らない人」じゃないから、多少の事は大目に見れた。
会った時に冗談めかして注意も出来たし。
今は隣の家の人の名前も顔も知らないのが当たり前になってきちゃってるし、
「自分の家族」以外がやる事全てにかみつくのが「当然の権利」になってきちゃってるしね。
少子化とか習い事とかいろいろあるのに、半減ですんでいるのは凄くない?
819 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:24:44 ID:MYP93b9f0
>>798 昔はあったらしいな。
今は会長が代替わりしたんで関係なくなったけど。
>>808 そういう言い方はよくないぞ。実際だらしない団は存在するよ。
俺もいろんなのを見てきたからわかるが、団は事前によく選んだほうがいい。
マジでピンキリだからな。
俺が入ったときは、マジて珍走みたいな連中が上に立ってた。
俺とひとつ上の先輩は、いつもそいつらに理不尽な仕打ちを受けてたよ。
これではいかんと真剣に考え、俺と先輩の代で、クソみたいな悪習は全部撤廃させた。
それ以降、俺の団は地区でも評判の良い集団に生まれ変わった。
とうの昔に辞めた今でも、それだけは俺の誇りだぜ。
ボーイスカウトは分かるんだが…カブスカウトって何なん?
ボーイスカウトの下部組織?
822 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:26:05 ID:1bjCgOIv0
そういえば近所のマンションのベランダでバーベキューした馬鹿がいて消防車来てたな
細かいこと言い過ぎだけど言わないと限度を知らないのもいるんだよ
823 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:26:15 ID:Pg9fXltE0
824 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:26:22 ID:A3QzpbGK0
ボーイスカウト経験者が親になったら
たぶん今の世を見てたらさ、
自分の子供は是非入団させたいと思うはず。
>>821 ピチュー→ピカチュウ→ライチュウ
カブスカウト→ボーイスカウト→シニアスカウト→ローバースカウト (←これであってた?よね?w)
826 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:27:56 ID:xDtOLQ1F0
>>822 悲しいけどさ「常識」だとか「言わなくともこれぐらいわかるだろう」ってのが
通用しない時代になっちゃったんだよね。
事前に言っておいても、後で「聞いてない・知らない」って言う奴も多いし。
827 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:27:59 ID:s2z8Be6Z0
花は薫るよ 花の香に
日は輝くよ 日の光
我等に名誉の重きあり
薫りか光りか ああ名誉
名誉 名誉 重きぞ名誉
フレ フレ フレ
スカウト我等の 名誉ぞ重き
女の子も入れるようになったんだってね。
高校生も入れるのかな?
俺がいた頃は、ボーイスカウトは男のみだった。
もっとも、カブスカウトまでは、デンマザーや女性リーダーのような、母親世代の女性はいたけど、
子供は男だけ。
ボーイスカウトに上がると、リーダーも男ばっかりだった。
でも、女の子いて、キャンプとか、合宿とか一緒にするんだろうね。
リーダーは色々気を配らなくてはいけないね。大変だ。
829 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:28:15 ID:6+uRZ5Ib0
活動内容がゆる過ぎてカブスカウトで辞めてしまった
本当に焚き火とお散歩隊だからなw
ピークに比べて半減して、このスレによると今の隊員の1/3ぐらいが女子
ということは、男子だけで言ったらピーク時の1/3ですな
831 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:30:53 ID:A3QzpbGK0
ビーバー
カブ
ボーイ
シニア
そういえば、「スカンポ」っていう野草を食べられると
知ったときはカバンにマヨネーズを忍び込ませ
ハイキング中にスカンポを発見するやいなや
腹ごしらえにマヨネーズかけて食べてたなぁ。
>>825 今はビーバーがカブの下に存在するな。
シニアはベンチャーに改名されたはず。
>>823 カブは下部組織じゃなくて、単に年齢によって下限と上限があるだけ。
隊や団によって違うだろうけど、カブ隊はボーイ隊よりも活動内容がヌルい。
別にレベルアップするとクラスチェンジするみたいなシステムじゃないよw
ナイトハイクとかキャンプとか楽しかったな。
もやい結びも役に立つし。
834 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:32:03 ID:nCimVgfQ0
富士スカウトになれば、ソニーとかの一流企業に入れるってのは、
ホントっていえばホント。ウソっていやウソ。
履歴書の資格・特技欄に、ボーイスカウトに所属していて富士章取得って書いてあるのを、
採用官が評価するかどうか。
企業としてスカウティングを評価してくれるトコもあるって話。
ソニーの盛田氏や、ホンダの本田宗一郎氏は、
スカウト活動に理解があって、ジャンボリーにも来たことあるくらいだから、
当時は高評価されやすかったんじゃないかな。
富士スカウト採用枠があった訳じゃない。
俺の時代でボーイスカウトやってた奴は、さいとうたかをの「サバイバル」って漫画を
やたらと読んでいたのを思い出した。
836 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:32:43 ID:u3br4c860
>>823 おー 新版が出てるんだね
冒険手帳はうちのスカウトの必需品だったけど、それ普通に読んでも面白いよー
>>834 ま、各種資格と似たようなもんではある
とりあえず外資系に説明すると評価高い
というかアメリカ企業の人間でボーイスカウト経験者多い
838 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:33:23 ID:MYP93b9f0
>>824 いや全く。
親がアウトドア好きだったせいでカブからシニアまで入れられて日本、世界ジャンボリーも両方いったが
強制的にほとんどの休みを登山だのキャンプだのアウトドア漬けにされて
今ではすっかりアウトドア大嫌い人間だぜ。
839 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:33:26 ID:Pg9fXltE0
>>817 そういわれるいとそうかもしれませんね。
>>822 夜だったら大丈夫だろうけど昼間じゃさすがにねえ。
消防を呼ぶというのはどうかと思うけど。
>>832 ありがとう、今オフィシャルサイト初めて見たw
ビーバーとかwシニアがベンチャーとかww凄いな、結構変わってるんだね〜
841 :
832:2010/02/08(月) 23:34:04 ID:D1njiEFQ0
ごめん
>>823じゃなくて
>>821だった
ロープワークはいまだに日常でも役に立ってるな。
長さ調節できるようにトートラインヒッチで縛っておくか、とか
本結びで解きやすくしておくか、みたいな感じでw
花は薫るよ 花の香に
843 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:34:50 ID:rzSHDv9S0
元々は軍事教練で斥候術指導だったんだから陸自が新ボーイスカウトの少年予備隊でも
やればいいんだよ。サバイバル訓練とかレンジャーとか叫ばせたりしてさ
徴兵制がない日本だから、
せめて、ボーイスカウトを義務化して訓練しておいて
いざというときにゲリラ戦、野戦が行えるようにしてないとね。
>>834 ソニーではないけど、
面接受けたときやたらボーイスカウトに詳しいおっさんがいてその人とだけ話が盛り上がったのを思い出したw
>>842 陽は輝くよ 陽の光〜♪
______
|ロープ |
| むすび|| |
| ハ |
| | ||
| V |
|______|
849 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:38:16 ID:k7ik8VQT0
>>786 子供に無理やり、ツライ目に合わせてどうする。屋外でたき火をする事なんかないし、
別にナイフみたいなの使えなくても、死にはしないのに。火みたいなの、チャッカマンが
あれば十分だし、ナイフを日常生活で使う場面が想像できない。
日本でテントはったりロープ結んだりしてなんの役に立つのかはいまいち不明だな
ホームレスになった時と強盗に入る時くらいしか使えなさそう
851 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:39:57 ID:qC0FddYF0
マキストーブとかたいてばい煙まきちらす馬鹿も通報するべき
だ!
たしか15年ほど前、「エロ目像」っていう
ブランドのリュックがおいらの隊では流行ってた。
とにかくね、ロゴの象の目がエロいのww
853 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:41:17 ID:tUSHDLWP0
そういやスカウト現役の時に善行少年賞?みたいなのもらったけど、全然役に立ってない。
もし免停になったら、聴聞会に持って行ったらちょっとくらいは考慮してくれるかな?w
854 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:42:52 ID:u3br4c860
>>833 オーバーナイトハイクの途中で食べるカップラーメンの旨さは異常w
うちの地区は毎年100kmハイクってのもやってた
大阪をスタートして、奈良→京都→大阪と100kmの距離を24時間以内に歩く耐久レース
855 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:44:07 ID:i+mvka4p0
カブスカウトは階級社会
りす、うさぎ、鹿、熊とだんだん偉くなっていく仕組み
>>849 役に立つとかそういうのじゃなくて、
「己を磨く経験」と理解していただければ幸いです。
ボーイスカウトはなあ。
結局、身体が大きい子供だけが得するんだよな。
野外活動だから、あたりまえっちゃそうなんだけど。
ひ弱なやつやちびは、最初から入らない方がいいよ。
余計な劣等感植え付けられるだけだから。
それより勉強させたほうがマシ。
親としては、最近じゃ年2万の出費も
バカにならんし。
858 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:45:10 ID:p5C8tRLs0
こういうのに関しては「海外では!」って言わないんだね
いい大人が半ズボン穿いてて気持ち悪かった印象
今は野営場って無いのか?
861 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:46:03 ID:nCimVgfQ0
>>834 ごめん、確認したらちょっと間違ってた。
ソニーでスカウト活動に参加してたのは、盛田さんじゃなくて井深さんだった。
Wikiより抜粋
井深大
盛田昭夫とともにソニーの創業者の一人
1985年(昭和60年)にはボーイスカウト日本連盟理事長にも就任
少年の精神修養にはいいんじゃないかな。
なんか武道的な要素も付け加えて、山ごもりでキャンプしながらの空手修業とか
やったら面白そうだ。
863 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:47:13 ID:tUSHDLWP0
今どきトイレ穴掘れる野営場ってあるのかな。
まだ自分が活動してた15年くらい前までは、私有地の山林を借りたりしてたけど。
864 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:47:36 ID:u3br4c860
>>850 大震災とか・・・
うちの隊は阪神大震災の時に神戸に入って活動したよ
一般の学生ボランティアグループなどと違って
自分たちで避難所の校庭に野営して自給自足して活動するから
被災地の人達に掛ける負担が軽く済む
>>834 知ったか乙
ソニーの創業者の井深大は日本ボーイスカウト連盟の理事を務めたほどの
スカウトびいきで自ら富士スカウトは無条件で入社OKという旨の事言ってたんだよ
866 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:48:21 ID:1JG0QfgM0
>>暗がりでロープを結ぶ訓練をしたり、星を観察したりする
亀甲縛りの練習と、のぞきの練習ですね。
>>849 ナイフは普通に役に立つだろ。包丁の扱いも上手くなるし。
俺も正直、無理やり入れられて親父を恨んだりもしたが、
思い返せば役に立ってることも結構あるんだよ。
なにより知識と経験があるのは心強いよ。
災害でインフラがダメになっても、一週間くらい平気で暮らせる自信はある。
チャッカマン使うにしても、火をちゃんと熾すにはコツがいるよ。
下手に扱えばライターだって大火傷するもんだぜ。
ボーイスカウトで亀甲結びを習ったりした俺ガイル
>>854 100キロはかなりきついね。
うちのところはぬるかったから、そんなに歩かなかったよ。
870 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:50:03 ID:1HeYJs8O0
子供の頃、さいとうたかをのサバイバルを読んだ
いざというときに生きられる知識ってのは必要だと思うぞ
正直、何がおきるかわからない世の中
生き抜く知識ってのはあっても損ではないよ
>>867 あと、野草の知識とか、簡単な罠とか…
ボーイのハットは鍋になる、ってのは本当なのだろうか。
873 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:51:48 ID:xDtOLQ1F0
>>867 日本の場合、よほどの僻地で孤立しない限り、そうした心配はないと思ってたんだよ。
自衛隊もすぐに出動してくれるし。
…でもさ、民主党政権下でそれはほとんど期待できないと思うんだわ。
少しは知識ぐらいはつけておいた方がいいのかもね。
874 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:52:08 ID:MYP93b9f0
>>870 あの漫画は主人公が優秀すぎて
自分の役にはほとんど立たないだろw
備えよ常に
ボーイで学んだことで一番役に立ってるのは火起こしだな。
マキがあるのに着火剤使わないと火がつかない奴とか本当にいるし。
>>872 俺がローバーだった頃、既にテンガロンからベレーになってたが・・・
シンプソンズ見てると
ボーイスカウト関連は全部ゲイとして描かれてる。
眼開きて見極めよ
耳そばだてて 聞きただせ
我等に不断の準備あり
手足に心に ああ準備
準備 準備 固きぞ準備
スカウト我等の 準備ぞ固き
879 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:54:52 ID:tUSHDLWP0
>>869 どこの都道府県連でもやってるのかと思ったら違うのね。
東京もありましたよ>100kmハイク
880 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:55:59 ID:xDtOLQ1F0
>>872 布や紙の鍋は、中の水(お湯)が無くならない限り、
燃えやしないんだわ。
戦国時代の足軽の傘(頭にかぶる奴ね)も鍋兼用だった。
日本ジャンボリーとか県レベルのキャンポリーが、強く思い出に残ってる。
めぐり合わせの悪い年代で、ボーイスカウト最初のジャンボリーは小学6年だったので参加できず、
次のはシニアで参加したので、あまりアクティビティには参加できなかった。
でも、ネッカチーフや記念キャップの交換、記念ワッペンの購入、なんかワクワクした。
あと小学6年のときは富士山あたりだったが、ジャンボリー見学の一環で裾野の自衛隊基地見学も
つれてってもらって、キャタピラのついた輸送車みたいなのに試乗させてもらったのはいい経験だった。
シニアの時は蔵王だったが、皇太子殿下に会うことができたり、牧草地のキャンプに土砂降りの雨で
床上浸水したり、蛇つかまえて食べたり、これも楽しかった。
今日このスレを見て、突然フラッシュバックのように記憶がよみがえってきた。
死期が近いのかなぁw
と思う丙午42歳でした。
あのハットがベレーになってしまった時点で別物
883 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:57:24 ID:tUSHDLWP0
>>872 ハット懐かしいなw
形崩れしないように内側にロウを流し込んでいたりするから、
鍋に使ったらロウが溶けてそれも一緒に食べる羽目にw
>>875 ああ、そういえば昔コンパバーベキューの時に活躍できて、
女にはモテモテ…じゃなくて、たき火臭くて嫌な顔された思い出があるwww
そういえば確かキャンピング章の科目で「マッチ2本でたき火」ってのがあった。ハズ。うろおぼえ…
885 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:59:06 ID:w/deW0Op0
ジャンボリーとか、中学生くらいの悪ガキが一堂に集まるわけだから
とにかくろくなことがない
>>873 別に民主党政権下でなくったって、
田舎に住んでるといつ孤立するか、わかりませんww
なんせ村落から町へ一本道しかなく、しかも
途中に橋がある、なんてのはざらだから。
運の悪いことに、そういう村落ほど高齢化が
進んでる。
ま、70位の元気な爺様の方が、
30代以下の連中より、山には強いけどね。
里山に日常的に入っていっていた世代は違うよ。
都会だと、もうスカウトでも入れなきゃ、
教育すら無理かもだけど。
887 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:59:51 ID:gVyRNkM/0
>>1 >【ボーイスカウト】
>子どもの健全育成を目指す世界運動。
違うだろ。
本来は子供を兵士に仕立て上げるための事前活動だろうが。
>>872 新入隊員のハットは火を起こす時の団扇になります
>>881 ネッカチーフリングの交換!
懐かしいなあ。
ネッカチーフも、あれは非常時に三角巾として使える優れものなんだよな。
止血したりするのにも使える。
ネクタイなんてネッカチーフと比べたらなんの役にも立たない。
世界ジャンボリーがよりにもよって韓国だった
しかも終戦記念日をまたぐ日程で。
襲撃の危険があるスリルに溢れたキャンプだった。
892 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:01:14 ID:1YhFCy2L0
ぼくらはいつも!げぇ〜ん〜きぃ〜
>>882 だよね。
ハットだったら水汲みもできるのに、ベレーじゃできない。
>>880 なるほど。
894 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:05:03 ID:RzMpmkkV0
ボーイスカウトて、
金持ちボンボンが遊びでボランティアごっこして
公園を汚したり、河を汚したりの迷惑な奴らのことだな。
軍隊よりも商社マンや学者の方が必要だろうな
運が悪ければ孤立無援だしな
裾野のジャンボリーか
空薬きょう集めてランボーみたいに肩からぶら下げてたよな
カールじいさんにボーイスカウトの坊やが出てきたじゃん
898 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:07:00 ID:KWKPSAvc0
>>856 じゃあ、昔あった、ヘンなセミナーと変わりがないな。
>>867 オレはナイフは使わないんで、分からないけどな。親父は、オレにナイフを
使わせ様と、鉛筆をナイフで削れ、って言ってたが、鉛筆削りがあるのに
バカバカしいんでやらなかったな。それに、別に包丁も使わなくても生きて
いけるしな。
>>870 オレは、阪神淡路大震災を経験したが、実際に災害に遭ってみると、ボーイスカウト
くらいの知識じゃ、無理だと思う。
>>898 大震災だと、ほんとに必要なスキルは、
コミュニケーション能力だったりするけどね。
経験からいうと、如何に孤立せず、仲間を作って
助けあうか、が震災の時の肝だったと思う。
>>889 リングも交換したけど、うちの隊のネッカチーフは非常に珍しいらしく、用品販売コーナーにいっても売ってないやつだったから
どこいっても交換をせがまれたw
蔵王のときは、結局どっか外国のものと交換したような気がする。
>>891 韓国といえば、ネイティブな「お朝鮮人」に始めて接触したのが蔵王のジャンボリーだった。
隊同士の野営地訪問ってあったと思うけど、奴ら勝手にずかずか入ってきて、片言の日本語と英語で
挨拶したあと、俺の腕時計をみて突然「韓国の腕時計と交換しよう」とか抜かして、何度断ってもしつこかった。
そこで、じいちゃんの言葉を思い出した。
「朝鮮人には強くあたれ」
日本語で烈火のごとくまくしたてたら、すごすごと退散してくれたw
902 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:10:21 ID:wTIIjvnK0
備えよ常に
パクパクパク!
携帯電話とか公衆電話とかが使えない情況のときに、
手旗信号は役に立つんだろうかね。
一応まだ身体が覚えてるけど。
今は引退した
シニアは高校のクラブでさぼったが
学生のころにBSのウッドバッジ取得した
かつては壮大な無駄知識と思ってたが
何かあったときにある程度はアウトドア的な知識経験が
あるのとないのでは心の余裕が全く違う
神戸の震災の時、心からそう思ったよ
寒空の中、野営に関する知識のおかげで
水筒を湯たんぽにしたり、ロープで水酌んだポリタンを縛ったりとか
瓦礫に筋介してロープで結んでつっかえ棒したり
ブルーシートでフライ作ったり、携帯コンロで非常食作って食べたり
新聞紙を体に巻いたり、野グソしたり、それぞれがちょっとした細かいことだけど
なんにも出来ず右往左往するばかりする人も多かった中
余裕があって対応できたよ
この間、宝島の営業職試験を受けてきた。
説明では300人以上が募集に応じ、
試験を実際に受けられたのは140人程度、とのこと。
この後、厳選した人を対象に面接を一回行う予定だそうです。
募集広告は朝読とリクナビにだした、らしい。
906 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:14:28 ID:KWKPSAvc0
>>900 ああ、そうだよ。本当の災害になると、ボーイ・スカウトみたいな小手先の話じゃなく、
本当の意味での、近所づきあいが大事になるんだよ。大体、水が無かったし、食料も
満足に手に入らなかったしな。1月のクソ寒いのに、周りはガレキの山だしな。
>>903 手旗信号を送ったとして誰が受信するんだろう?
ほとんど無意味
>>907 受信、というか、手旗を振っていて、たまたま通りがかった人とかが
手旗信号を解読してくれればいいんだけど、まあそんな稀有なこと
はおこらないよね、普通。
>>908 いまどき手旗が普通にできるのなんて、
自衛官か船乗りくらいでは・・・。
知り合いは、商船学校で何度も
追試を食らったそうだが。
ふとしたときに応用や機転が利く
そういう技能を得る機会を与えられてるんだと思う
>>908 アマチュア無線を持っていた方がきっと役に立つだろう
つまり、
そなえよつねに
ということだな。
実際のところ、手旗覚えるくらいなら、ブログラミング覚えたほうが良いのは事実。
いろんな意味でアナクロな活動だからな。
無意味じゃないけど、別に必須なものでもない。
でもやっぱ精神的に余裕はあるよ。何ができて何ができないかがわかるからな。
それだけでも価値はあるかなと思う。
ボーイスカウト何年も我慢してやってたけどいばりくさってる奴がいてつまんなかったな
915 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:24:11 ID:oGG58b4r0
>>908 そもそも手旗はそういう使い方するもんじゃないだろw
誰でもいいから気づいてくれって時は笛吹け笛w
SOS信号ぐらいなら解ってくれる人も結構いるだろ
917 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:24:59 ID:aVqAV3wP0
>>911 アマチュア無線は無線機材がないとダメだけどね。
資格持ってるからスカウト活動で使ってたけど、手旗の方が手軽な場合が
あってそういう場合は手旗使ってたよ。
手旗って案外習得は簡単。
>>910 今時、今更の技能を持ってもねぇ・・・
明治時代のロートル知識よりも、現代風なアレンジは必要じゃないだろうか?
919 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:25:52 ID:3a8jLTUx0
俺も、スカートはいてたよ。
>>917 手旗なんて目視範囲しか役に立たないじゃん
地震で建物に閉じ込められた時になんの役に立つのか・・・
アマチュア無線なら多少の障害物は貫通して外と通信することが期待できる
>>916 > 無線通信章あったなw
それは国家資格じゃないし・・・無免許よくない
922 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:28:39 ID:aVqAV3wP0
>>916 マニアックな技能賞引っ張り出してきたなw
無線通信章も有線通信章持ってましたが、何か?
工担と2陸技持ってるから、しばらく2つとも技能賞考査員やってたよ。
手旗信号を実際に送信し受信される場面を考えろ。
山岳救助隊や自衛隊は手旗は基礎だ。当然解読してくれる。
実践的なことを考えると、手旗なんぞは役に立たない。
それよりも携帯の電源と、それら使用不能時におけるアナログな代用手段の確保だな。
やっぱ技術的なものは、時代にあわせていかんとダメだと思うぞ。
精神そのものは、別に技術関係無く継承してゆけるものだし。
>>918 まず否定ありきなんだなぁ
応用や機転は時代関係ないよ
926 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:33:03 ID:cQqaRMy00
>>903 モールスのほうが役立つかも?
和文モールスならなおのこと。
赤上げて。白上げないで、赤下げない!
今時の若い者は焚き火なんてしません
その代わり携帯電話で出会い系サイトに繋いで火遊びをします
930 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:35:44 ID:NckE37bU0
>>891 韓国で世界ジャンボリーがあった時は酷かったらしいな。
罵声浴びたり不在中にテント荒らされたりしたと聞いた。
SOSを打ててもやいを結えればそれでヨシ
プロの大人を育ててんじゃない、子供の育成だよ
ぶり縄とか教えてもらったっけな。懐かしいなぁ
>>931 ボーイスカウトよりもアマチュア無線を習得したほうが速いんでは?
紐を結ぶのはボーイスカウトじゃなくても練習できるし・・・
脳性まひでモールスで意識があることを伝えて
会話に成功した人がいたから
将来役に立つかも・・・役に立って欲しくないが
携帯でも無線機でも故障で音声送れなくて
単音だけでも伝えることが出来れば意思伝達できるし
実際は手旗よりモールス信号のほうが実用的かもね
但しモールスやアマチュア無線は技能賞であった記憶がある
別に大昔も現代も人間自体の機能は変わらないからな。
視覚による長距離意思疎通手段を一つ覚えておくのも悪くは無い。
現代の生活に無意味な行為こそボーイスカウトの楽しみ所でもあるし。
視覚による近距離意思疎通手段は手話。これも地区によってはやらされたはず。
>>934 まずはアマチュア無線の資格を取ろう
ボーイスカウトで習う必要は無い
>>930 酷かったよ
うちのキャンプサイトのすぐ近くで夜中にたまたま通りがかった別のサイトの日本人スカウトが
外国語(笑)を喋るスカウト10数名に襲われて病院に運ばれたので今後夜間の外出禁止
とリーダーに通達された時は本気でやばいと思った。
>>935 > 現代の生活に無意味な行為こそボーイスカウトの楽しみ所でもあるし。
コミケとかメイドカフェや鉄道ヲタとかも実生活に関係ないからね・・・
要するに非生産的な道楽は楽しいって事だろ?
・・・消防団に入ってよ・・・。
>>937 ボーイスカウトはつまるところ趣味の軍事教練だからな・・・
日本軍と朝鮮軍が一箇所に集まれば民族意識が爆発して
模擬戦争が起きるのは当然の事だろう・・・
941 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:46:21 ID:aVqAV3wP0
>>933 アマチュア無線取っても貴方が思うように役には立たないと思う。
無線人口もかなり減ってるから、常時ワッチしてる局も少ないし。
>>941 でも現実にアマ無線で遭難救助はできているからね・・・
吹雪の山の中で遭難して手旗信号がどこまで役に立つのかと・・・
943 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:49:17 ID:u1/iXgoE0
>>291 台湾や満州での業績は戦後は大っぴらに賞賛できないし、
帝都復興はそろそろ忘却の彼方だし。
一番知られているのはボーイスカウト活動かも。
944 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:49:26 ID:0pjQWKc00
焚き火の跡を昼間見たら禁止したほうが良いってことがわかる。
焚き火も出来ない子供が育つっていう批判には一理あると思うが、日本にはそれだけの自然環境がない。量的に足りない。
>>921 いやいや、確か無線通信章は電話級(って今も言うの?w)以上持ってないと取れなかったはず。
だから、局免はどうか忘れたけど、従免許は必要だったってことだと思うから無免許じゃないよw
>>922 有線通信章ってホントに何するか全然知らないwマニアックすぎw
おらはキャンピング章、ハイキング章、水泳賞、無線通信賞、だったかな。
なっつかしいダスなあ
946 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:52:08 ID:aVqAV3wP0
>>942 山は遭対協が聞いているからね。
でも携帯と違って不感地帯が結構あって、尾根陰に入ったらまず届かない。
そもそも手旗と無線を比較すること自体に無理があるんだが。
通信媒体にはそれぞれ特徴があって、状況に応じてそれを生かして使うべき。
>>936 選択的科目になるけどボーイスカウトの技能賞でアマチュア無線資格を取るってのがあるんだよ
無線通信賞だったっけ?
友人はボーイスカウトでハムの資格取ったよ 団にもQSLカード有ったし今は携帯あるからどうか知らんが
以前はキャンプ中にリーダー間の通信手段は携帯無線しかなかったから資格持ってる人も多かった
妙高は暑かったな〜。
砂埃と給水車のイメージが。。
あと、どっかのテレビ局がうちのロープ回しを
撮りに来てたな。
949 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:53:54 ID:1nGeKvi30
ボーイスカウトの掟
特に11番がいいね!
1、スカウトは誠実である。 7、スカウトは従順である。
2、スカウトは忠節を尽くす。 8、スカウトは快活である。
3、スカウトは人の力になる。 9、スカウトは質素である。
4、スカウトは友誼に厚い。 10、スカウトは勇敢である。
5、スカウトは礼儀正しい。 11、スカウトは純潔である。
6、スカウトは親切である。 12、スカウトはつつしみ深い。
>>944 焚き火の跡って、かまどやキャンプファイアーの跡のこと?
うちの隊は、来たときよりきれいにして帰る、というのが徹底されてたから
地面掘りこしてきれいに整地させられたけどなぁ。
>>945 なるほど
アマチュア無線を持っていれば無線通信章なんて無用の飾りって事ですね
>>949 すじたおすが通用しなくなったのもBSからですな・・・
953 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:55:02 ID:YdcDmDHx0
>>946 > 尾根陰に入ったらまず届かない
あるほど・・・手旗信号なら届くんですか?
オカルトや超能力の世界ですね・・・
>>952 すじたおすwwwww
超懐かしいな〜。
ジャンボリーで他団のエリート風な連中を見て愕然としたもんだ・・・
うちの団は問題児矯正所を兼ねてるようなとこだったんでなおさら
でも楽しかったわ。良い思い出だ
妙高だと・・33〜36才ぐらいか。
958 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:59:07 ID:aVqAV3wP0
>>945 有線通信章は電話のおおまかな仕組みが判って、電話でちゃんと要件が伝えられる
(聞き間違えがないように和文通話表で通話w)
そんな感じ。
うちの地区は講習会やって簡単な試験に合格すれば章あげてた。
磁石電話(1対1で通話出来る電話機)使って電話回線を仮設させて、その電話で
通話訓練させてた。そこまでやるところはあんまり無いらしいw半分自分の趣味入ってたからw
炊爨するときは、あるときからずっと竹を使った立ちカマド作ってたから、ボーイ以降で焚き火を
することはなかったな。
焚き火すると、地面の微生物が死んでしまって土地に良くないんだっけ。
960 :
948:2010/02/09(火) 01:00:42 ID:7BPygqwQ0
>>958 そんなお遊びよりも「総合無線通信士」の資格を取ったほうが遥かに実戦的かつ有益だよ
夜襲とかw
深夜に他の班のテント潰したよな
悪事は一通りやったな
無線通信賞とか救護章は割りとメジャーだったが
わら工章と養豚章とか持ってる人見たことなかったな・・・・
たちかまど テラナツカシスwww
うまく作れないと日が経つにつれてグニャグニャになってえらいことになってったなぁ
おいらは9NJとオスロック参加した
>>962 強姦もやった・・・と受け取っておきます
>>962 「作りが甘い!」って、リーダーにテント潰されたw
富士章とった人いる?
どんだけ難しいんだろあれ
967 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:05:43 ID:aVqAV3wP0
>>963 養豚章w
ちょっと調べてみたけど、以下抜粋
(7)1頭以上の豚について、1か月間の観察記録を資料とした飼育日誌を提出すること。
ハードル高杉w
同期が取ってたな。富士。
自分は隼までだった。
難しいというより、めんどくさいのよ。
富士章とったら天皇と会食できるらしいがマジなのか?
たちかまの作りが甘くて調理中のコッフィルごとぶちまけて
泣きながら作り直してたのも今ではいい思い出。。
皇太子から表彰されて、総理大臣と会食かな。
鳩と会食して、どら息子!!って言いたいwww
その場で友愛されるからやめとけw
最初は掘り竈だったうちの隊も、キャンポリーで他の隊を見て、最後はたちかま導入した。
ただ、初代たちかまは竹で作成したが、火力が強いとしなったり燃えたりするし、
大人数用のコッフェルを支えきれないこともあるので、2代目たちかまは鉄工所に発注した
豪華金属製の組み立て式に進化した。
便利だったけど、異常に重かった。
今は道具がよくなってるからなぁ
クソ重いキスリング、クソ重いコッフェル
キャンバス地のテントとか・・・・・・
寝袋もファスナーが壊れて朝、気がつくと簀巻きなんて事件もあった
結局ナイフ渡してさなぎ羽化、あわれ寝袋は次の日から使えなくなって友人涙目ww
975 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:17:12 ID:aVqAV3wP0
>>973 >竹で作成したが、火力が強いとしなったり燃えたりするし、
立ちカマは竹で作ってたけど、燃えるって事は無かったな。
普通の材料で、普通に作れば10人くらいのリーダーサイトの食事を賄えるくらいの物は作れるよ。
>>967 養豚業の息子なら簡単では?
後は農業高校とか・・・
ローバーまでやったなぁ。カブのリーダーもかねてやってたけど。
子供の母親によく誘われてゴニョゴニョ...
いい思い出だ。
>>975 最初はよかったんだけど、確か2回目で見学に来たカブの分も食事をつくるってなって、
竈の幅ぎりぎりまでコッフェルつるして薪を広げたら、竹がしなって一部焦げてきた。
あわてて、掘り竈を作って、カブの分はそっちにまわした。
ノウハウが足りなかったんだろうなぁw
979 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:30:18 ID:aVqAV3wP0
>>978 ああ、上から吊したんですね。
立ちカマ上にレンガとかブロックをおいて
鉄ピン渡して普通のかまどみたいにすると良いみたい。
自分の所はそうやってました。
コンロ感覚で使えるので便利なんですよ。
イワタニのカセットコンロが便利だよ
>>973 火力強すぎ
そういえばうちの隊はやかんの蓋を溶接した奴がいたな〜
ボーイスカウトはノイズ耐性を上げるのに良いよな
ジャンボリーとか行ったら、多少の不潔さとかカオスな状況が気にならなくなるのが良い。
最近は地域住民や親がノイズ耐性なくなってるから
ボーイスカウトの活動自体がノイズとして捉えられちゃって
なんつーかもう、末期状態だなこの国。
ボーイスカウトって、ポケモンに出てきたのしか知らない。
街中でスカウトされて、芸能人目指して特訓してる人かと思ってた。
984 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:49:13 ID:aGP9sQ3F0
子供たちを黙って見守ることもできないオトナw
なんだこのジャンボリースレ
♪水をおなべに八分
♪お塩で味をつけて
♪湯をだんだんまして炊けば
♪ぐらぐらっと煮える
♪お塩で味をつけ
♪ごしごしかきまぜて
♪塩味つけ葛かけりゃ
987 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:51:36 ID:JIFzJ1P90
焚き火は危険て素人じゃねえんだからさ
キャンプから帰ってきて家で靴下を脱ぐとき、
龍角散みたいな細かい砂がボファッと舞うのもいい思い出
989 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:52:30 ID:3Us3ljd20
代わりにメンズスカートが流行るのか。
たちかまどは大中小のS字フックで火力位置調節すると良し
必要火力の違う料理を同じ火で作れる
俺ジャンボリー行ったはずなんだが、記憶が無いんだよな・・・
焚き火がNG? どんどん過保護な国になっていくな。
子供に対してじゃなく、何もかんもが
>>849 無理矢理、ね…
やりたくてやってる子も大勢いるんだよ
先々役に立つと思ってやってるわけじゃないだろうが
そこでの経験が役に立つ事はあっても邪魔になる事はない
「必要無い」だの「無駄だ」だの「もっとらくなやり方が」だの
現実生活でそういう考え方をするのは至極結構だが
これからを生きる子供らの経験の芽を
現実的尺度の近視眼で摘むのは勘弁な
エホ証と同じ匂い
>>993 だってお前らDQNが悪行の限りを尽くすからじゃん
ああ、懐かしいw
999 :
名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 02:07:45 ID:whEjqah00
つ〜う〜き〜のおわ〜
>>998 フォローありがとう。
『宇宙家族カールビンソン』のあの回は爆笑した。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。