【経済】大手銀行の貸し出し残高、4か月連続で前の年を下回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
景気の低迷で企業が設備投資に慎重になっていることなどから、大手銀行の貸し出しの
残高は4か月連続で前の年を下回っています。

全国銀行協会のまとめによりますと、「三菱UFJ」「みずほ」「三井住友」
「りそな」の4大金融グループの銀行による企業や個人に対する貸し出しの残高は、
先月末の時点で185兆7000億円余りと、前の年より4.2%減少しました。
大手銀行の貸し出しの残高が前の年を下回るのは、4か月連続となります。これは、
おととしから去年の前半にかけて、金融危機の影響で企業が銀行からの借り入れを
大幅に増やしたことの反動に加えて、景気の低迷で企業が新たな設備投資に慎重に
なっていることなどによるものです。日本経済は、中国など新興国向けの輸出に
支えられて持ち直しが続いていますが、本格的な回復には、企業の設備投資などの
内需の拡大が鍵を握るとみられています。日銀は、企業や個人が借り入れをしやすくなるよう、
潤沢な資金供給を続ける方針を打ち出していますが、景気の先行きが不透明ななか、
企業の前向きな資金需要は伸び悩みが続いています。

*+*+ NHKニュース 2010/02/07[18:47:02] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015495371000.html
2名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:47:52 ID:gUWy4FDQ0
3名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:47:57 ID:4eih7KiM0
ジミンガーが
4名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:48:07 ID:tIYoqps50
>>1
亀井のアホなモラトリアム宣言のせいだ
5名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:51:52 ID:5Dwe5gN40
へえ、銀行の貸し出しの金額って「残高」って表現するのか。
無知だな、俺。知らなかった。
6名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:53:34 ID:Nw8e7I/t0
>>1
亀井流石だな。最悪だ
7名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:54:39 ID:0LkNS70X0
前の貸し渋りで経営者が銀行に頼るのを止めたもん。当たり前過ぎる。
頭のマシな経営者はキャッシュを留保して独自で設備投資してるし。それ以外にもある程度多数の
資金調達手法が広まってきたから銀行に頼る必然性も低くなった。
更に昨今の起業形態は余り金の掛からないIT起業が7割を超えてる。当たり前だよ。
8名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:56:36 ID:wokby/f90
政権交代してから連続ってことで 早く解散しないと
本当に日本オワタになりそう
9名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:57:19 ID:HthAZH7b0
経済の落ち込みを示しているね
10名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:57:34 ID:W42rqQZ40
俺 借金とか1円もない。 何でかと言うと銀行と郵便局のキャッシュカード以外
カードとか持ってないんだ。だから分割で物を買うとかそんな発想がないんだ。
もうじきマンション買うんだが現金だし。
11名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:58:18 ID:HqjoT5KL0
2ゲット!
12名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:58:29 ID:82aVktbB0

銀行から借りるより社債で調達した方がよくね?
13名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:58:45 ID:q0wz7Cde0
これってサラ金も入ってるの?
14名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:58:51 ID:YWbF4eis0
国債買うだけの経営ならだれでもできる
15名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:59:17 ID:pKBayNxA0
当たり前だ
徳政令出したら誰も貸さなくなったなんて太古の昔からあったわ
16名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:00:48 ID:zCgfu8ab0
民間への貸出をやめて国債にぶっ込んでますよ www
17名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:01:03 ID:tIYoqps50
この政府アホばっかり、官僚に任せた方がまだましだった
18名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:01:07 ID:mnLsALVm0
>>10
それは自慢にも何にもならんぞ
せめて年会費無料のクレカ作って
携帯代だけでもカード払いにしてクレヒス作っておけ
19名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:01:40 ID:uEhIbrqp0
>>5
貸付金の残高

別におかしくもないと思うが?
20名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:02:12 ID:wjNQBXFg0
亀井涙目 >_<

逆効果だったね〜ww
21名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:04:44 ID:UaWIjdHt0
>>10
最近の不動産はマンションを現金で買おうとすると、( ゚ω゚ )お断りするとこあるぞ
素直に団信か銀行融資を利用した方がいいと思うが
住民税も減税かかるし

22名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:05:36 ID:FJdh42wW0
貸付残高は大企業融資と住宅ローンはともかく
バブル崩壊後から激減りじゃねえかよ
資金需要はあるんだけれ不良債権化を嫌って貸さない
何で儲けてるかというと投信の押し売り手数料と
国債の利息だよな
23名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:06:57 ID:ZHHiZ9M40
【マルクス・資本論 第三部 第三篇  利潤率の傾向的低下の法則】
 資本主義的生産の「真の制限」は、「資本そのもの」である。資本とその自
己増殖とが生産の出発点と終点、動機と目的として現われるということである。

 生産はただ「資本」のための生産だということ、そしてそれとは反対に生産
手段が生産者たちの「社会」のために生活過程を絶えず拡大形成して行くため
の単なる手段なのではないということである。

 生産者大衆の収奪と貧困化とにもとづく資本価値の維持と増殖とはただこの
ような制限のなかでのみ運動することができるのであるが、このような制限は、
資本が自分の目的のために充用せざるをえない生産方法、しかも生産の無制限
な増加、自己目的としての生産、労働の社会的生産力の無条件的発展に向かっ
て突進する生産方法とは、絶えず矛盾することになる。

 手段──社会的生産力の無条件的発展──は、既存資本の増殖という制限さ
れた目的とは絶えず衝突せざるをえない。それだから、資本主義的生産様式が、
物質的生産力を発展させこれに対応する世界市場をつくりだすための歴史的な
手段だとすれば、それはまた同時に、このようなその歴史的任務とこれに対応
する社会的生産関係とのあいだの恒常的矛盾なのである。

【資本論】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%9C%AC%E8%AB%96
24名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:07:34 ID:cRPOhTlE0
さあ、倒産がまた増えるぞお
25名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:08:00 ID:FAFdXlOz0
亀は層化絡みと外国人参政権だけ口出していい。
それ以外は黙っててくれ。
26名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:09:44 ID:Rwae34Rv0
亀井のせいで余計に締め付け厳しくなっているようだ。
27名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:11:23 ID:y/J0X2PH0
いや、サラ金とパチンコと人材派遣に貸せなくなったからだよw
28アニ‐:2010/02/07(日) 19:11:50 ID:bOgb+PXK0
「貸し渋りすんな」と命令した中川が選挙に落ちて死んだ
代わりにあがった奴は犯罪者
どうすんだよこれ
29名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:13:53 ID:tIYoqps50
>>28
中川さんはなぜあんな醜態を晒したんだろうな
前途有望だったのに残念でならない
30名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:15:34 ID:ZHHiZ9M40
>これは資本主義のあり方としても堕落だと考えます。総理はどうお考えでしょうか。

>これは資本主義のあり方としても堕落だと考えます。総理はどうお考えでしょうか。

志位委員長の代表質問 衆院本会議  2009年1月31日(土)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-31/2009013104_01_0.html
 いま大企業がすすめている大量解雇は、やむを得ないものでは決してありま
せん。昨年末、共同通信社が、トヨタやキヤノンなど、日本を代表する大手製
造業十六社が、四万人を超える人員削減をすすめながら、この六年半で内部留
保――ため込み金を十七兆円から三十三兆六千億円へと過去最高にまで増やし
ている事実を報じました。このわずか0・4%を取り崩しただけで、四万人を
超える人員削減計画は撤回できます。だいたい、誰のおかげでこれだけのため
込み金が積み上がったのか。正社員を減らし、派遣や期間工に置き換え、それ
らの人々の血と汗と涙の上にため込んだお金ではありませんか。そのごく一部
を雇用を守るためにあてることは、企業の当然の社会的責任だと考えます。総
理の見解を問うものです。

 さらに、共同通信社の調査では、この不況下でも、大手十六社のうち五社が
株主への配当を増やし、五社は配当を維持しています。残る六社は未定で、配
当を減らす企業は一社もありません。大株主への配当を増やしながら、労働者
の首を切る。私は、これは資本主義のあり方としても堕落だと考えます。総理
はどうお考えでしょうか。
31名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:18:48 ID:/UMASk3+O
貸付金の残高は減少し、
預金残高は増加している。
デフレで物の需給ギャップに注目が集まっているが、
資金の供給も需給を大きく上回り、ここでもギャップが生じている。
財政出動をしてもクラウディングアウトにより効果がないと主張する人がいるが、
クラウディングアウトは150兆円におよぶ貸出先の無い預金が解消されない限り効かない。
大規模な財政出動と金融緩和によりデフレ不況を打破する政策が求められている。
バランスシート不況下で財政再建だとか消費税増税とか正気の沙汰とは思えない。
32名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:18:59 ID:fVOvl+aG0
>>29
中川が力持つと困る連中がいたんだろうな
33名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:21:33 ID:GTjjNQAp0
日銀の金融引き締め効果が出てるじゃん。

白川のデフレ政策で公務員ウハウハだな。
34名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:25:10 ID:1sWyzsA40
まあさもありなん

金返す気の無い客に
金を貸す金貸しは
いない
35名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:31:10 ID:cRPOhTlE0
>>31
預金も増えてないだろ。2000年以降の日本の貯蓄率は1%くらいしかない。
銀行預金は微増、郵貯は大きな減少が実態。

支那の直立は2割くらいあるが、日本はもはや貧乏国化は確実で米国以下。

今の老人がいなくなった時代は、貧乏老人ばかりになり国民は莫大な公的債務
による重税に喘ぐってことだ。
36名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:34:45 ID:FPkR910N0
あれっ、先週三菱東京UFJが史上最高の黒字とか言ってたよね。
経済学的には、こんな裏切り銀行の預金高が増えるのは絶対悪だよな!!!!
37名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:38:11 ID:FJdh42wW0
>>36
三菱は融資先がグループの優良企業が多いからな
旧UFJが多少足を引っ張てるけどw
38名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:44:28 ID:FJdh42wW0
>>36
それと三菱は預金が増えすぎて嫌がってるんだよな
金利も低くキャンペーンをほとんどしないしw
39名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:52:53 ID:24AfgrEr0
預金はどうやって運用してるんだ?
やっぱJGB?
40名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:55:47 ID:siU62SjX0
>>21
なんだその顔は
41名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:43:22 ID:G7xrrxUA0
>>21
> 最近の不動産はマンションを現金で買おうとすると、( ゚ω゚ )お断りするとこあるぞ
うん? なんでだめなの? 
42名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:48:18 ID:FJdh42wW0
>>41
リーマンショック以降、住宅ローンが降りなくなってるのは確かだけれど
オール現生のばあいは
不動産屋の融資元である銀行から圧力をかけられてるとかかねえ
43名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 21:03:14 ID:z/DzQ2/P0
でも貸し出しが増えるようだと国債が売れなくなって金利上昇→財政破綻→日本オワタなんでしょ?
44名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 21:21:43 ID:GTjjNQAp0
>>43
なんねーよ、馬鹿。
45名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 21:25:18 ID:D24LCaWa0
>>1
需要がないんだから設備投資があるわけない。
補正を止めてデフレ政策をしたんだから当たり前の結果だ・・・

その上藤井とかいうもう碌ジジイが財務相について円高容認発言で国内産業は半ごろし!!
後釜につた菅という間抜けがそれに輪をかけて低能・・・貸付残高が上がるワケないんだよ!!
46名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 21:32:13 ID:GTjjNQAp0
菅は驚くほどよくやってるよ。周りに言われて日銀の金融引締めが悪いことに気付いたらしい。
47名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 21:34:26 ID:D24LCaWa0
>>46
トホホな話だなおい・・・
48名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 21:34:46 ID:v+cDpPQO0
三菱ってバブル前って最強の銀行じゃ無かったよな?
一勧、住友、三和の方が大きくなかったっけ?
49名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 22:57:51 ID:rvcvHtuLP

>>48
80年代バブル時、三菱と東京は土地関係貸付に出遅れた。
バブル崩壊時には、それが幸いして二強銀行になって、合併。東京三菱銀行な。
50名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:05:47 ID:GqLa4lUg0
俺 土地の借金が返済したら金借りてテナントビルを建てる計画有ったが
去年完済したがとても借りて冒険する気が起きない
企業も金借りて設備投資なんて積極的なこと考えないで、如何に
従業員 人件費を減らそうしか頭を使ってないよな
51名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:14:37 ID:XGM+vTNQ0
約180万円ほどの自動車を買いたいと思っています(田舎に帰ったので求職、通勤に必要になりました)

手元に現金100万円があります
これを預金して
200万円借りたいと思います

担保として自宅不動産(約800万、自分名義) 保証人を頼めるひとは公務員の兄

銀行ってこういう人に貸そうと思いますか?
本人はハローワーカーで親の年金に寄生しています
52名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:02:39 ID:KxGkZVDpP

>>50
>従業員 人件費を減らそうしか頭を使ってないよな
現在、ミンス政権で、小沢独裁。 政商にしか安全・高利潤の投資は無いと思う。

>>51
>担保として自宅不動産(約800万、自分名義) 保証人を頼めるひとは公務員の兄
担保としては十分じゃない? 日本の銀行は、連帯保証人を取ると思う。

>手元に現金100万円があります
>これを預金して
>200万円借りたいと思います
これが分かりづらいが?

ただ、自動車を買うのなら、そっちのローンのほうが有利かも。
とにかく、職を早く決めないと。
53名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:26:29 ID:3dutBNJA0
80マンの車を買う
のがよいかと
54名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 01:55:33 ID:lVXpqsJFO
銀行が財布の紐を絞めているとは
55名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 02:18:49 ID:Yo3n80PJ0
>>53
リーマンショックの余波で企業がこぞって手元資金を増やしまくった去年と比較して
「貸し出し残高が減っている!銀行の貸し渋りだ」
なんて言ってると、ポッポや菅直人と同Lvだと見なされるぞ
56名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 06:16:29 ID:581kLuN40





モラトリアム法施行で政党支持率が20%まで行く! と豪語した亀井は


フタを開けてみたら中小企業から思いっきり不人気なので


( モラトリアムを申請すると、逆に、担保などの与信設定がキツくなったり追加融資が難しくなったりする )


機嫌がとても悪いらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



てめーみてーな無能者のカスは在日参政権の反対だけやってろ!!



57名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:18:50 ID:lVXpqsJFO
徳政令じゃないだけましだかな
58名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:51:15 ID:P3mrnHai0
>>10
あのさ、財務状態が逼迫してる零細中小の社債なんて誰が買うのさ?
何のための銀行かちょっとは考えろよ。
59名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:58:11 ID:P3mrnHai0
>>51
無職が借入れするのは難しいんじゃない。
いくら担保でカバーできるといっても、銀行内では返済比率で考えるから。
60名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:11:02 ID:PSQFMr5eO
銀行員の離職率は非常に高い

銀行を辞めたい行員 Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260588525/
人権侵害銀行をさらすスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1263317123/
61名無しさん@十周年
幾ら銀行に資金供給してもムダなような…
銀行って、タダ同然で集めた預金で国債買って、金利差でちまちま儲けるしか出来ないイメージ。
日銀が供給した資金だって、日銀の口座で放置プレイじゃないの?