【調査】鳩山内閣支持率46.2%不支持44.8% 参院選投票候補 民主28.8%(↑)自民18.8%(-)…新報道2001[02/07]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 28.8%(↑) 新党日本 0.0%(-) 自民党 18.8%(-) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.0%(↑) みんなの党 2.0%(↑) 共産党 2.0%(-) 無所属・その他 1.0%
社民党 0.2%(↓) 棄権する 0.8% 国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 42.4%

【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 46.2% 支持しない 44.8% (その他・わからない) 9.0%

【問3】民主党小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、東京地検は、
小沢氏を不起訴処分とし、小沢氏の元秘書で元会計事務担当の石川知裕議員らを起訴する
方針を決めました。これについて、小沢氏の責任をどう考えますか。
幹事長を辞任するべき 42.6% 離党するべき 5.6% 議員辞職するべき 32.0%
責任をとる必要はない 15.2% (その他・わからない) 4.6%

【問4】 小沢幹事長の「政治とカネ」を巡る一連の問題について、小沢幹事長の説明責任を
どう考えますか。
説明の必要はない 7.0% 会見でさらに説明をするべき 23.6%
会見だけでなく、国会で説明をするべき 66.8% (その他・わからない) 2.6%

【問5】小沢幹事長の「政治とカネ」を巡る一連の問題について、民主党内で活発な議論が
行われていると思いますか。
活発な議論が行われている 17.4% 活発な議論が行われていない 78.2%
(その他・わからない) 4.4%
※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
▽新報道2001 (2月4日調査・2月7日放送/フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
▽前回調査
【調査】鳩山内閣支持率46.8% 不支持46.0% 「政治とカネ」問題で議員は監督責任を問われるべき84.2%…新報道2001[01/31放送]★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264933106/
前スレ ★1が立った日時 2010/02/07(日) 09:13:09
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265501589/
2名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:10:32 ID:yTPd5lDB0
また上昇したのか?

なんで?
3名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:10:51 ID:hZaGEDL20
このアンケートだけおかしいよな
4名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:11:29 ID:yYLU1q3r0
子供手当て目当てか?
5名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:12:35 ID:bXO9anfP0
またフジか
6名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:12:54 ID:5Q1OceJw0
最も信用できない世論調査: 新報道2001
7名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:13:15 ID:zoCAxSDt0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //     あんだけ大々的に、暴走検察に味方してもらいながら
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\        さっぱり(笑)支持率の上がらない野党、自民党www
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
8名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:13:18 ID:cwwG6KYE0
なんで否定的な意見ばかりなのに民主党の支持率上がってるんだよw
9名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:13:36 ID:9j2UFdBD0
>>6
同意

小沢不起訴濃厚という報道のせい
10名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:13:46 ID:6rxpUtsw0
他社と違うけどずいぶん上げちゃったねー逆転してないのここぐらい?
11名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:14:01 ID:cyWyrergP
ここのアンケート結果はいつも異常。

番組スタッフは、
他の世論調査と数字が大きく違いすぎることに問題意識をもったり
改善しようとは思わないのか?
12名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:14:34 ID:NSD1AYq80
いずれにしろ、小沢が多くの国民に嫌われているのはガチのようだな
13名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:14:53 ID:EdgW+Pjv0
小沢幹事長辞任すべき72% 共同通信全国世論調査 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201002060201.html
> 政党支持率は民主党33・6%で前回調査から1・5ポイント上昇。
>自民党は0・1ポイント増の22・8%だった。3位はみんなの党の3・9%で以下、
>公明党3・7%、共産党2・3%、社民党1・9%、国民新党0・8%の順。支持政党なしは30・4%。

> 無党派層の支持動向が加味される参院選比例代表投票先では、
>民主党が前回比5・2ポイント増の33・6%、自民党が1・3ポイント減の23・4%で、
>両党の差は前回より広がった。

【社会】小沢幹事長は辞任すべきだ=69% - 毎日新聞世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265466516/
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100207k0000m010080000c.html
> 政党支持率は民主党が前回比4ポイント増の34%で、政権交代直後(09年9月)の45%から
>下がり続けていた状況に歯止めがかかった。一方、自民党は2ポイント減の14%。
>みんなの党が2ポイント増の6%となり、09年8月の結党後、初めて公明党(5%)を抜いた。
>自民党が民主批判層の受け皿になれず、一部がみんなの党へ流れていることがうかがわれる。

> 参院選が今、行われた場合、比例代表で民主党(候補者を含む)に投票するとの回答は
>36%(前回比1ポイント増)。自民党は22%(2ポイント増)で、民主優位の傾向は変わっていない。

【読売調査】内閣支持率44%不支持47% 小沢氏は幹事長を辞任すべき66% 民主党は自浄能力発揮してない88%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265502686/
参院比例選投票先、民・自が接近…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100207-OYT1T00233.htm
> 今夏の参院比例選投票先で、民主27%と自民22%との差が5ポイントにまで縮まったことは、
>参院での単独過半数を目指す民主党には厳しい結果だ。
14名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:14:55 ID:arU33Yd10
>>2
黒じゃないのがわかったからだろうな
15名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:15:59 ID:ckiYEK8Oi
こことゲンダイはもうソースとして挙げるのが憚るレベルだな
16名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:16:04 ID:P0HfNf6U0
2ちゃんの陰謀論バカどもの空気に染まり過ぎると、
栄光ゼミナールに突撃して罵倒しまくるキチ団体みたいになるぞ〜

社会復帰できなくなるぞw
17名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:16:55 ID:0gnXPidT0
●民主党は日本国のための政党ですか?
民主党は、在日関連団体とマスコミとともに国民の世論を誘導し
特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)のため
日本の国体を破壊するテロリストです

●民主党のやりたい事 マニフェスト詐欺で民意と嘯き外国人参政権法案を通す
CO2 25%削減    :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止     :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法        :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下、差別利権、平成の特高
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導  現在28万人
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話        :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
18名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:16:55 ID:IUSkxlOP0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/   潔 白 ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|     マスゴミも含めて、よくも俺様を犯人扱いしてくれたな!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_  検事総長の首が飛ぶ程度じゃ済まんぞ!覚悟しとけ!
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
19名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:17:52 ID:uvkRqKhE0
なんだこの結果
自民と比較してどうこういうレベルじゃなくて、亡国内閣・亡国政党だぞ…
20名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:18:41 ID:PifEvSSQ0
何見て引き上げてるんだw
保釈でか
21名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:18:42 ID:VGKV5GnX0
以下、

・マスゴミの捏造
・国民が馬鹿

でお送りします。
22名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:19:31 ID:fSkaF2Dh0
>>19
ネトウヨ
ザマー
23名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:20:08 ID:DBr86EFt0
>>20
もう御馬鹿としか言い様がない
24名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:20:42 ID:sJJL/CW60
この状況でどうやれば民主の政党支持率があがるんだw

こういうのってマスコミの私情が入りすぎてて信用できない
25名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:21:29 ID:sVcZAJM80
>>24
お前の私情に合ってれば信用するのかw
26名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:21:37 ID:BxPq3nws0
スゲー支持率46.2%ってめちゃ高いではないか。
27名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:21:40 ID:xiWfgwMW0
>国民新党 0.0%(↓)
何であんなに威張っているんだか、まったく理解できないな。
私の知っている民主主義と違うんですが。
28名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:21:44 ID:lqdZYvFD0



【政治】 世論調査に政府・民主党は安堵 参院選比例投票先で民主党が数字を伸ばす 小沢氏側近「期待感が変わらないのはいい材料だ」 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265508490/

夏の参院選比例代表投票先で民主党が数字を伸ばした共同通信社の世論調査結果を受け、
小沢一郎幹事長をめぐる政治資金規正法違反事件への影響を懸念していた政府・民主党には六日、
ひとまず安堵(あんど)感が広がった。


29名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:22:02 ID:M9LymTue0
>>24
野党第1党総裁が「消費税は 最 低 で も 10%に引き上げる」と明言
30名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:23:49 ID:B5ouz+Ml0
        ┌─┐
         |. ● |
        ├─┘
       ___ I:::L_
     、r~      ヽ
   ,,{         ヽ
   }ソ'       `ヾミi
  lミ{   ニ == 二   lミ|    支持率10%台、不支持率80%超えの俺様と比べたら
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.    鳩山は、まだまだ甘いわwwwwwwww
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l
   丶@ r=、.U @.ノ
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!   
〈 \ \ノ つ | \ | \|
31名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:24:05 ID:qF1HnahA0
またねじれ国会になったら国会審議が進まないもんね
32名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:24:28 ID:HGkCMNAj0
小沢民主党の支持率凄いね

自民を圧倒してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:24:38 ID:sJJL/CW60
>>25
客観的でないといってるんだボケ

各紙本当にこういう調査事態をやってるのかと・・・
34名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:24:39 ID:wU0os1ot0
>>29
民主は「消費税率20%以上」とかいってるのにな。
35名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:24:45 ID:7R25HFrX0
>>1
いかにカスゴミが世論調査で捏造してるかってのか分かる数字だなwwwwwwww
36名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:24:49 ID:cQbZkPXj0
>>25
ネトウヨってそういう生き物
37名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:25:37 ID:wgv1I5FK0
支持が多いんだぁ じゃあ、民主に入れよう

なんて、思うわけないだろ
38名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:25:40 ID:+Ee4vN3S0
世論調査を批判する馬鹿ども
どこの調査でも自民の支持率が上がって無いのは共通してるよ
不支持は様子を見ているだけで自民には戻らない
政策が実行になれば民主の支持率はすぐ回復する
自民は崩壊して終わりサヨウナラ
39名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:25:49 ID:SXD23Ftd0
>>2
アンケート調査に在日左翼工作員が増員されたんじゃないのか?
40名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:26:06 ID:M9LymTue0
>>34
代表が言ったわけでもマニフェストに書くと言ったわけでもない
どこぞの財務省パシリ総裁は「参院選のマニフェストに書く」と明言した
41名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:26:59 ID:svLLF6+X0
同じ新聞社がやってる調査結果でも
自分の私情に合ってる結果は盲信して
合わない結果は捏造だってのは
どれだけバカか。

もしかしたらネトウヨを騙すために
わざと小沢辞任を72%なんて結果を載せてる
可能性すらあるのに。
42名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:27:15 ID:3QawYT9y0
>>40
>代表が言ったわけでもマニフェストに書くと言ったわけでもない
参政権と同じでつねねねねね
43名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:27:43 ID:wU0os1ot0
>>40
マニフェストに書く、書かないが何の担保にもならないことは学習済みだろ?
44名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:27:43 ID:+MkDHRL+0
夏の参議院選挙前に子供手当てばらまき、小沢幹事長辞任で、民主党圧勝だな。


問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 28.8%(↑) 自民党 18.8%(-)
45名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:27:54 ID:wZ8XGGIM0
問3と4の回答はまっとうな気がする。
46名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:28:01 ID:ApGiBQbd0
パー大の踵落とし洗濯バカ早くしね
 
47名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:28:16 ID:We/Herve0

 2001さすがw   
48名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:28:56 ID:eg7frFzL0
民主が迷走しているのは、社民・国新というワガママな連立相手に振り回されているからだと思う
とりあえず、参院選で過半数与えてみて民主の実際の政権担当能力をじっくり見てみたいと思う
それでも今みたいなことを続けるなら、自民に戻すよ
49名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:28:59 ID:IIYacKJsP
>>30
民主信者の作るAAってなんでひたすら下品なんだろうな
笑えるところも愛嬌もまるでない

ぽっぽのAAなんかと違って無理矢理作ってるからなんだろうな
50名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:29:04 ID:LLngvQi10
>>39
なんかネトウヨって哀れだね。
もう、そっとしておいてやるからw
51名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:30:03 ID:eGSiqNzTP
もし小沢が消えてたのならこの支持率には納得だが
これはどう見ても捏造
52名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:30:19 ID:9xsEPo1R0
昨年の9月あたりからの数字を比較してみると
民主党の支持率は10%ぐらいダウン
自民党の支持率は8%ぐらいアップしている
このままの傾向が続くとは思わないが、自民党にも逆転のチャンスはある
ただ逆転しそうなタレントがいない
53名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:30:22 ID:2RTCrJPG0
景気は悪いが、悪化はしていない。上場会社で倒産したのもJALくらい。
悪化はしていないから、一定の評価があるのだろう。
54名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:30:25 ID:U8kKVy580
なんか報道2001スレと読売スレで住み分けできてんなwww
結局お前ら自分にとって都合のいい情報だけ受け入れるのね
55名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:30:40 ID:aoNlgiCq0
【調査】内閣支持率41%不支持率45% 参院選投票先 民主34%自民27% 民主支持層の「小沢氏は辞任すべき」62%…朝日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265466601/l50

首都圏じゃなくなれば朝日調査でもこの通り
56名無しさん十周年:2010/02/07(日) 14:30:42 ID:IqJSmJcy0
カネ問題は自民党の専売特許だろ?お前らに言われたくは無いだろう。
57名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:30:50 ID:arU33Yd10
自民党は小沢叩きで宿題せずに夏休みを全部費やし
民主党は宿題をこなしつつ夏休みの終わりに小沢を切る
するとキリギリスの自民さんは滅びるのであった…

そんなシナリオが進んでいるだけです。
58名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:31:06 ID:ATYwDhCo0
>>1

民主の支持率あがってるww
59名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:31:25 ID:sVcZAJM80
>>52
そういえば自民党9%なんて週もあったなw
60名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:31:51 ID:hcQ6zi/p0
>>48
民主には政権担当能力がないことは既に実証済だ
とっとと祖国へ帰れ、嘘吐き寄生乞食民族!
61名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:31:59 ID:aoNlgiCq0
>>56
お前らに言われたくないと言いつつ金の問題起こしてりゃ世話ないわなw
62名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:32:02 ID:lTEDplnBO
>>50
図星つかれて言い返せないからそっとしておいてやるなんて綺麗事ほざいて逃げるんだね、わかるよ。
63名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:32:07 ID:D0wAauLw0
eg7frFzL0 レス番48(あえてアンカーはつけん)
ぜんっぜん笑えないジョークだな。
64名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:32:17 ID:v4NJPM4WP
要するに今の民主党には不満がある、こんなはずじゃなかった
だが、ここで自民に戻したらせっかくの二大政党制が壊れる
これまで自民の長期政権化で政治が腐敗した反省から
もう少し民主党に力をつけさせたいという人が多いんじゃないか
65名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:32:41 ID:AsEIaco20
民主支持率たけえなぁ。
支持する理由がわからん、

漢字間違えないことが汚職することよりましなのか。
66名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:32:42 ID:9pIaKOyy0
>>48
独裁すぎて怖ろしい。
国会中継見てて、政権担当能力なんて無いのはすぐ理解できるだろうに…
67名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:32:43 ID:x5/Gv1Pf0
>>60
そんな偉そうにいってるお前は、どこに投票するの?
68名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:33:11 ID:9gro6zGg0
これはコリアタウンにでもアンケートとったんですか?
69氏ムシメ:2010/02/07(日) 14:33:22 ID:a2GqKX3M0
ネトウヨがいくら頑張っても
民主支持多数の流れは変わらないよwww
恥ずかしくないんですか?ネトウヨさんwwwww
70名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:33:30 ID:VYx7Xez10
>>64
そんな深く考えてる奴ほとんどいないと思う
71名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:33:40 ID:prwsgOd70
500人ってサンプル数としては少なすぎる
あと無作為に抽出したものかどうか

産経新聞購読層を対象としたフジ系の調査で無いことは確か
72名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:33:42 ID:lugV6jg40
民主党は支持する
鳩山はやや支持しない
小沢は支持しない
   ↓
小沢氏側近「期待感が変わらないのはいい材料だ」
73名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:33:50 ID:sJJL/CW60
ネトウヨとか連呼してる香具師は

人権法案とか参政権とか認めちゃうわけ?
74名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:34:11 ID:nEmhOVsc0
129 :名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:55:21 ID:r8KiSxmS0
大鶴基成 最高検検事
特捜検察の名声に糞を塗った男。
石川衆議院議員を政治資金規正法の形式犯で逮捕して、政治生命を奪おうとした男。
特捜部長として佐藤栄佐久元福島県知事を立件したものの、収賄を立証できなかった男。
その手は血にまみれている。
佐藤元知事の取調べの際、4人が自殺を図り、3人死に、1人はいまだに意識不明だ。
4人を自殺に追い込むとは、どんな取り調べ方をしたのか?
検察は、その血の償いをしないのか?
小沢事件で特捜は再び死体を望むのか?

大鶴がどんな人物かは、下の記事に詳しい。
http://www.janjannews.jp/archives/2459296.html

75名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:34:24 ID:rx2HYir/0






    以下、増すごみの世論調査捏造スレに変わります








76名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:34:25 ID:gPrbJUkJ0
       ,..-─''''''''''─、 ,
     ,'´彡、,.-──''''´ミ-、,
     .' ノ  . .......  .  i ',    ん?おまいら、もしかしてまだ自民に希望持ってる?
    | |  /'  '\   :::| ',
    ', .| ,---、 , ---、 .:::| i   馬鹿だねえwww既に国民に見捨てられたゴミ政党なのにwww
    i~'.-i-= ・=.|-|= ・=-|-''|'~i|
    || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ    無駄な期待ご苦労さん(笑)
    `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
      '.  'トェエエェイヾ /
       '. ( ヽェェェソ.ノ /
        ハ、, 、_,_,,ィ 
    __ /   ~つ/(____
  /   (    (____/ /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,----、.__
 ./   /    ヽ- Zzzz.......    借金地獄で金も無いし、もう工作するの諦めた寝る
 l   /        ヽ、______、   ネトウヨは頑張って支持率上げてね(は〜と)
/`'ー/________/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
消費税率10%超に=財政再建を重視−自民・谷垣氏(1/27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012700749
77名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:34:32 ID:X/ooLMDo0
民主34%自民27%

参議院選はこれで民主の圧倒的過半数決定だな
78名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:34:51 ID:BxPq3nws0
>>69
もとより、民主支持層が多数になった事は無いぞ。
79名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:34:55 ID:I3booK3v0
小沢も嫌いだが、検察とグルの自民派もっと嫌いって結果だろ
これが自民が望んだ数字か? 世論誘導失敗だろ
80名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:34:58 ID:arU33Yd10
>>64
二大政党は必要ありません。
ここまで対立関係だとしない方がいい。

改革を望んでいるのに足を引っ張る形にしかならないだろうから
いっぺん分裂させて、ここの議案に大して賛成と反対ができるようにした方がいいと思うが
81名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:35:02 ID:lTEDplnBO
>>69
この数字でどこが多数なんだ?
82名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:35:06 ID:ioZb+hn50
まあ日本国民で民主党の裏政策まで知ってる人間は少ないのだろう
テレビでやらんからな
そいつらが民主を支持してるわけだ
日本終わってるな
83名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:35:09 ID:klvBDZLT0
相変わらずこの数字ねつ造は酷いな。
日本のマスゴミは本当に消えてくれ。
唯一見てる日本のテレビはBSフジのプライムニュースぐらいか。

周囲には民主支持してる奴なんて皆無だ
84名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:35:13 ID:zjNALcql0
アンケートのとり方によるんだろうな。

実際は誰も支持してないのにねぇ。
85名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:35:31 ID:aoNlgiCq0
>>73
連呼してる種族は政策について何も語らない
涙目wwwとかジミンwwwwwwwとか言ってるだけ
86名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:35:40 ID:JUt88uGO0
>>76
このAA誰だかずっと意味不明だったが堀内だろ
何の意味があるんだ?
http://enjo.eek.jp/base_aa/?cmd=read&page=%CB%D9%C6%E2%B9%B1%C9%D7%A1%CA%B0%AD%C2%C0%CF%BA%A1%CB&p=1
87名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:36:20 ID:KKOSox9a0
森がいる政党なんかに投票したら、それこそ末代までの恥じゃボケ
88名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:36:48 ID:sJJL/CW60
>>85
日本国籍じゃない人が殆どだろうからねw
89名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:36:50 ID:d5e2rnvq0
支持率がそんなにあるってどうよ。
馬鹿が多いの?恣意的な調査をしているの?
90名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:36:53 ID:QpjYtyQh0
>>49
分かる
ぽっぽのAAには皮肉を込めながらも何処かに哂いを残し、それが独特の愛嬌になっている
日本人独特のセンスがあるよな
2chの自然発生的に生まれたAAのセンスそのもの
けど30のようなミンス支持者の?作ったAAには全くそれが無い
遊び心もなーんも無い
これ、何処が面白いの?という感想しか持てないつまらんAA
91名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:36:53 ID:FjpZr6y80
これはまあ 自民党の谷垣の責任でもあるわな。
自民党が政権取ったら何をするかと言えば、
今のことろ表明しているのは 消費税の値上げだろ。
消費財を値上げして頂くために 自民に投票する国民はいない。

谷垣も実社会で働いて金を稼ぐ苦労や生活の苦しさを味わったことが
ない苦労知らずのお坊ちゃんで、国民が何を望んでいるか、票を得るには
何をすればいいか まったく分かっていない 観念的政治家。

早く交代して、実務の世界で頭角を現した人物を党首に選ぶべき。
その意味では舛添などもまったくダメだな。
92名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:37:07 ID:Wwic4YUn0
>>73
あたりまえだろ、糞チョンなんだからw
93名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:37:22 ID:PLsgc56P0
政策駄目
外交駄目
自浄能力皆無

よくこんな政権支持できるなw
普通に不思議だわ
94名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:37:26 ID:arU33Yd10
>>71
意味がないだろ。
現実に近い方が正しいんだよ。

選挙結果と食い違う世論調査ってやってもむだろ。
ニコ動の結果みて信じられるか?選挙と違う結果だぞw
 ユーザーがオタすぎて調査にならないといういい例だな
95名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:37:33 ID:jpxzddGA0
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる


参院選比例投票先 
読売  民主27 自民22   無党派層 自民12 民主7
朝日  民主34 自民27   無党派層 自民22 民主16

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100207-OYT1T00233.htm
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201002060344.html





96名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:37:40 ID:IIYacKJsP
>>73
深く考えずに面白がって言ってる奴も多いだろうからな
情勢が変わればあっさり反民主にまわるだろ

ただその時の多数派に乗っかって叩きたいだけでしょ
97(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/02/07(日) 14:37:41 ID:m5WPvauA0
鳩山か小沢が自殺すれば、確実に民主党支持率が上がるのに残念
鳩山か小沢か輿石か山岡か千葉あたりが他殺されれば、民主党支持率が爆上げするのにもったいない
98名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:38:07 ID:rx2HYir/0







    以下、増すごみの世論調査捏造スレに変わります








99名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:38:27 ID:83R5sS1O0
FNNって工作員が入ってから変な数値出るよね
100氏ムシメ:2010/02/07(日) 14:38:43 ID:a2GqKX3M0
>>73
差別主義者のネトウヨの言う事を
誰が聞いてくれると思ってるわけ?w
外にでなよ、ヒキニートネトウヨwww

>>78
>>81
ネトウヨは、都合のいいデーターだけを鵜呑みにするんですね
頭悪いんですか?実態はもっと高いぞw外でろよバカウヨw
101名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:38:49 ID:3QawYT9y0
>>86
>このAA誰だかずっと意味不明だったが堀内だろ
>何の意味があるんだ?

谷垣用に流用したんだろ?
それ以前は、細田用に使われていたが。
102アジアのマミ:2010/02/07(日) 14:39:01 ID:AX87nQjN0



バカウヨの逆法則に例外なさすぎてワロタw
103名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:39:06 ID:hcQ6zi/p0
>>73
認めるさ
在日なんだから
104名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:39:19 ID:+MkDHRL+0
とにかく何が何でも自民党には死んでもらいたいと考えている国民は多いということだろ。
105名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:39:24 ID:xA5Hu+hO0
小沢支配が無くなった民主なら見てみたいけど
民主政権は、応援できない。
106名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:39:46 ID:bLD1JhT90
単発がウジャウジャ湧いてきましたね。

下品か素っ頓狂な発言かに偏るのも笑えるね。

中には、「はて?日本語理解してるのかな??」みたいなのもいるしね。

民主信者の中身が知れてきますね。
107名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:39:46 ID:Wwic4YUn0
まぁフジの報道なんて誰も信用しない
下らんバラエティ番組垂れ流してるのがお似合いw
108名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:39:54 ID:JUt88uGO0
>>101
谷垣って全然似てないだろ
堀内と共通点なんてメガネぐらいなのに
109名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:39:54 ID:X/ooLMDo0
>>81
頭悪いな、説明してやろう
比例区なら、実際はもっと複雑だが民主34%自民27%で
民主が6割超、自民が3割強の当選比率だ

また選挙区選挙では民主34%自民27%だと一人区で民主圧勝
3人区で民主2人に自民一人の計算になるわ

110名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:39:56 ID:0oiCFsM/0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/    潔 白 ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|    ん?なになに・・・
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.     「オバハン、マン毛、はみ出し党」に変えたんだって?
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'|
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |     和魂党か老害党の方がまだ良くねえか?
  | )   ヽノ |.  /       |
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |
  人  入_ノ´   ヽニニノ  / 自民比例に元ヘアヌード女優を公認…今夏参院選(2/6)
/  \_/\\ ___/  http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100206-OHT1T00036.htm

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mammoth-video/cabinet/img10/img55503817.jpg
111名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:40:12 ID:Dk9DB+130
ネトウヨのご冥福をお祈りします。
112名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:40:14 ID:5rmFd1FdP
またマスゴミがネットウヨ連呼してるよw
113名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:40:40 ID:cgTKf3Ej0
人權 天安門大屠殺 反右派鬥爭 民運 自由 獨立 多黨制 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 達来喇嘛

【おまじない付き早見表】ネットに氾濫するキーワードで判別する工作員の国籍【キャベツの楯(暫定Ver0.56)】
■支那系:CIA 陰謀 アメリカ 検察 週刊朝日 ゲンダイ 経世会 自民 三等国民 罠 亀井 米国債 ユダヤ 解放 形式犯 可視化法案 暴走 毎日 清和会 糞米 常識 愚民 創価
新中国 新アジア共同体 同盟破棄 小日本 NHK 佐久間 大鶴 石原 ミンス ミンス 民野 鯨 南京 三井 上杉 シーシェパード 有田 だが ならない しかし 大谷 トヨタ メリケン
みよう ないか よくある しかない 裏金 マイケル

一見読ませるストーリーを展開するがやはり無理がある 招致留学生がメインか 3大勢力の中では一番組織的で教育Lvが高い 緑ダム逆利用AA(おまじない系)効果高
日本郵政副社長の経歴がヤバイ 2元論教信者 日本人を装い2〜4段構えで自演レスを返す

■北チョン総連:米帝 日帝 在特会 チョッパリ 我ら 謝罪 賠償 同胞 マンセー 天皇制 歌謡界

ホロン部 在日よりは幾分マシだが… 誤字脱字多し 接続詞が抜ける 民団との差異は北への忠誠 デノミ失敗修正中

■在日民団:ウヨ n級市民 涙目 検察 敗北 ざまぁ w 日本人 さん 先生 在特会 ども 大勝利 阿部 TBS 日本人だけど バカ 不起訴 亀井 地検 絶望 保守 低脳
よしのり つまんね 寝る ハイル 独裁 アホ マジ 乗っ取る コリアン 佐久間 統一教会 謝罪 世界日報 親韓 ニート キチガイ 寝 橋本 イシュー

知能低 短文単発民団ツールで4秒でID変更可 生活保護で24時間工作三昧 断定命令形で綴る(だたよなわけ) 大阪府乗っ取り計画進行中か

■カルト宗教
※本八幡駅前でオウム真理教が演説してたらしい 
立正佼成会:白眞勲 鳩山
創価学会青年部:参政権
幸福の科学:御帰天
統一教会:イニシアティブ
共通:ネトウヨ アメリカ チャンネル桜 my日本 在特会 麻生 自民 産経 日テレ 読売 奴隷 犬 新聞 マスコミ age進行 ツイッター
傾向をまとめた 追加よろしうに  【ここ重要!】オリンピックの裏で『外国人参政権法案』『人権擁護法案』 を提出予定
114名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:40:51 ID:sJJL/CW60
>>100
人権法案ができたらあなたのこのスレの言動も処罰の対象になるよ?

それでもいいの?
115名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:41:11 ID:+Ee4vN3S0
>>66
馬鹿が政権担当能力のコメするなよ
国会見ててどっちが無能か誰が見ても明らかだろ
同じ質問を入れ替わり立ち替わりしてる脳無し議員の
集まりが自民だろ
116名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:41:15 ID:83R5sS1O0
取りあえずコピペはやめろ
また規制される
117名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:41:43 ID:cgTKf3Ej0
118名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:42:00 ID:5zywjRCD0
妻と一緒に外食したり映画見たり芝居見たり寿司屋を梯子したり私も忙しいけど頑張るおw
世の中不況らしいけど、君達もしっかり働いて僕のように税金たくさん払ってくれたまえwww

           ノ´⌒`ヽ                     彡巛ノノ゛;;ミ   友愛はうれしいこと悲しいことを
       γ⌒´      \                    r エ__ェ ヾ   分かち合う精神です。
      // ""´ ⌒\  )                  /´  ̄  `ノj` 、  
    ♪ .i /  ⌒  ⌒  i )ポッ   __ _,, -ー ,,    ポッ (_l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ )  今、どんな気持ち?
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ポッ (/   "つ`..,:  ポッ i〈●〉` ´〈●〉  i /    ねぇ、どんな気持ち?
      l    (__人_).  |     :/       :::::i:.    i (_人__)    |
 ___ \    `|┬|  /    :i        ─::!,,     \ |┬|    /__
 ヽ___      `ー' 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /  `ー'    ___/
       / ユキオ  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ ミユキ 丶
      /      /    ̄   :|::| 国民 ::::.| :::i ゚。     ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
119名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:42:26 ID:arU33Yd10
>>97
自民党のエサなんじゃないのか?
馬鹿だから小沢をたたけばなんとかなると思ってるネトウヨと同じだから
そのままやらせておいて、後から辞任とかして切るんだろ

これやられたら、自民党はさらに孤立する
これやられた後は発言も何もかもネトウヨのような
やくざ紛いの言いがかりのようなコメントにしかならない。
120名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:42:26 ID:bLD1JhT90
>>115
もうすこし、にほんごをれんしゅうしましょう。
121名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:42:27 ID:vvSG3y7A0
相変わらず偏向マスゴミの世論誘導必死だな。
民主支持社が多いことを印象操作しようと支持率急落せずとか、
自民に票が流れないように支持率伸びていないとか、
数字操作必死すぎwwwww

俺達の作った左翼政権だから、支持辛抱して必死に支えているからだよなwwww
どこぞの政治団体から講演料色々貰っているから下手なこと喋れないんだよなwwwwww

122名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:42:30 ID:nEmhOVsc0
大鶴基成 最高検検事
特捜検察の名声に糞を塗った男。
石川衆議院議員を政治資金規正法の形式犯で逮捕して、政治生命を奪おうとした男。
特捜部長として佐藤栄佐久元福島県知事を立件したものの、収賄を立証できなかった男。
その手は血にまみれている。
佐藤元知事の取調べの際、4人が自殺を図り、3人死に、1人はいまだに意識不明だ。
4人を自殺に追い込むとは、どんな取り調べ方をしたのか?
検察は、その血の償いをしないのか?
小沢事件で特捜は再び死体を望むのか?

大鶴がどんな人物かは、下の記事に詳しい。
http://www.janjannews.jp/archives/2459296.html

大鶴はゼネコン汚職事件の梶山静六ルートでこのような見込み捜査の失敗を犯したことがある。
ゼネコンの元幹部から梶山に現金が渡されたという調書がとられたが、実は梶山には現金は渡っておらず、
ゼネコンの元幹部が個人的に着服していただけであった。法務大臣を務めたこともある梶山にたいする
捜査としてはあまりにも荒っぽかった。当時の同僚は、大鶴は手柄を焦っていたのではないか、
彼の取調室からはいつもすごい怒鳴り声が漏れていたと証言している[8]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%B6%B4%E5%9F%BA%E6%88%90


123名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:42:44 ID:9xsEPo1R0
昨年の3月ごろってまだ自民党の政党支持率の方が民主党より微かながら上だったんだよね
小沢が代表やめて鳩山になって民主>自民の政党支持率が鮮明になったのだが
今回も小沢の扱いを下手に間違うと、一気に形勢逆転もあり得る
ただし谷垣の場合は自民と民主の第三局に支持が集まりそうだが
124名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:42:53 ID:3QawYT9y0
>>108
>谷垣って全然似てないだろ
>堀内と共通点なんてメガネぐらいなのに

まあ、Sageだけど、そこは
同意。

要は、AAを自前で作る能力がないんだろ?
だから、多分他人が作った麻生のコピペとか
改変して色々悪さしていたが、現在はデータが
なくて困ってる。
今気を吐いてる棚橋や金子のAAとか、ないだろw
125名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:43:08 ID:lTEDplnBO
>>109
なる。
126名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:43:13 ID:BxPq3nws0
>>100
アンタのその意見も都合いい数字を鵜呑みにしたバカな発言でしかないのだが。
地元選出の民主議員事務所に行ったことがあるのなら、そんなセリフは出てこないだろうに。
127名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:43:19 ID:pbyTZhrB0
>>1
民主党 28.8%(↑)

ご冗談を
128名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:44:00 ID:xA5Hu+hO0
>>115
国会だけじゃなく記者会見もだが
的はすれな答えを長々と話し煙に巻いた気になってるのは
民主だろう。真剣に答えてあれならば、あれは統合失調症だ。
129名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:44:07 ID:qCWFT5lV0
>>108
かなり似ている

年齢が63歳、小顔、めがね、しゃがれた声
130名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:44:32 ID:aDZJ19Ds0
>>115
gnpを知らない人が財務大臣ですが?w
131名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:44:53 ID:rx2HYir/0








    以下、増すごみの世論調査捏造スレに変わります








132名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:44:57 ID:fzMQj6k+0
民主の稚拙な国会答弁みてる限り
この支持率はあり得ない。
133名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:45:00 ID:sFQhX7bn0
問3〜問5の結果で世論は明確に出ている。

民主がこの扱いを誤ると、すぐに 問1、問2の値は 変わってくるだろう。。。
134名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:45:02 ID:JUt88uGO0
>>129
アホは黙ってろ
135名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:45:21 ID:lK79ts7j0
鳩山・小沢とその取り巻きがいなくなれば民主党が大勝するって話じゃね?
136名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:45:59 ID:xQFXShBK0
【読売調査】内閣支持率44%不支持47% 小沢氏は幹事長を辞任すべき66% 民主党は自浄能力発揮してない88%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265502686/
みなさんこっちのスレにも遊びに来てください^^
137名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:46:09 ID:gfBZwAG20
上がる理由がわからない
138名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:46:10 ID:WfucIYnX0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  国民の生活が一番!!
   \    `ー'  /


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  国民の年収っていくらくらいだろ・・・?
    |    (__人_)  | 1千万くらいかなぁ・・・・?
   \   `ー'  /   国ってなんだろ・・・?
    /       \

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/ 宇宙147億年の歴史に比べたら
        | ::::: (_人_) ::::: | どうでもいいことだよね!
        (^ヽ__ `ー' _/^)、つまんないことで悩んじゃった!
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)| テヘ
139名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:46:24 ID:We/Herve0
>>66
 馬鹿が政権担当能力のコメするなよ
 国会見ててどっちが無能か誰が見ても明らかだろ
 同じ質問を入れ替わり立ち替わりしてる脳無し議員の
 集まりが自民だろ


 ↑ 息するようにウソをつく。

  民主並みだよ本当にw
140名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:46:31 ID:qpBp5p2J0
関西TVが保守系ってことは、フジはアレってことだ
141名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:46:45 ID:Dk9DB+130
>>30
イヨッ!戦後最悪のバカ総理!
142名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:46:46 ID:5rmFd1FdP
衰退への道程を驀進するマスゴミがネットウヨク連呼wwww
143氏ムシメ:2010/02/07(日) 14:46:50 ID:a2GqKX3M0
検察の嫌がらせにも屈せず、
最後まで戦い抜いた小沢さんは偉大だと思うよ。

ネトウヨにはそれがわからんのです。
144名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:46:50 ID:+BL83pKj0


政策ナシ → 形式犯を極悪犯罪者に仕立て上げ、失脚を狙う姑息な痔民党を支持する人がいるんですねw
145名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:47:24 ID:sJJL/CW60
>>135
そうなったら民主は解体するだろうね。

まとめられる人材が居ないから 政界はガラガラポンだね
146名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:47:28 ID:9pIaKOyy0
>>115
おまえ国会中継見てないだろw
予算について聞いたら審議中断のgdgdぶり、どこに
政権担当能力があると思えるのか不思議ですらあるw
147名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:47:59 ID:vvSG3y7A0
>>130
なんか「犬ぞりで北極点まで行ってみたい」と大はしゃぎだったようだぞ。
そのまま遭難して帰ってこなけりゃ、世のため人のため、日本のためになるのにwwww
148名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:48:11 ID:qCWFT5lV0
>>137

高速道路無料化。

対象路線なんで、オレなんてうれしくてたまらない。
149名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:48:48 ID:D0wAauLw0
しかし、今って後にプロジェクトXで取り上げられる
様な展開なのかもな。
立ち上がる検察官。立ち塞がる悪徳政治家。
検察の足を引っ張るマスメディア。
検察を応援する国民の声なき声。
敵はしっぽを見せない・・・秘書切りで終わってしまうのか、と
誰もが考えた・・・しかし、男達は諦めていなかった・・・
150名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:48:55 ID:We/Herve0
>>147
   またブーメラン飛ばして 『お遍路』に 行く伏線です。

   
151名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:49:19 ID:jU3+HE+R0
>>1 ウジテレビの世論調査なんて無意味

【芸能】フジテレビが「新韓流時代」を宣言(音声は二カ国語で放送)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263095805/

日本で視聴率1位を誇るフジテレビが、
1月から韓国話題ドラマを放送する「韓流α」を設け、「新韓流時代」を宣言した。
フジテレビはこれを記念し、11日から放送する第1弾「私の名前はキム・サムスン」、
17日からBSフジで放送する「チング〜愛と友情の絆〜」に主演したヒョンビンを招き、
8日に東京・お台場のアクアシティでイベントを開催した。
ヒョンビンはその席で、「サムスン(キム・ソナ)とのキスシーンでは大きな音が出て、笑いをこらえるのに必死だった」と明かした。
また、
「1人の俳優が出演したドラマが同時に放送されるのは異例のことだと聞いたが、本当に光栄。
 今もこのドラマで学んだことを生かしながら演じている」と語った。
一方、同日にはフジテレビのマルチシアターで「チング〜」の記者会見も開かれた。
ヒョンビンをはじめキム・ミンジュン、ソ・ドンヨン、クァク・ギョンテ監督が出席し、撮影エピソードなどを披露。
出演陣は、「映画『友へ チング』を見てあこがれていたクァク監督と仕事ができるとは考えてもいなかった」と口をそろえた。
一緒に仕事してみたい日本の俳優を尋ねる質問に、
キム・ミンジュンとソ・ドンヨンは蒼井優を挙げ、
クァク監督は北野武を出演させたいと答えた。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/sports/2010/01/10/0700000000AJP20100110000700882.HTML
韓流α
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hanryu/
152名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:49:27 ID:TIERq1t40
>>148
ど田舎住まい乙
153名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:49:34 ID:SGga6Wer0
>>145
小沢も鳩山も既に代表辞めた過去があるだろ。
その時、民主党無くなったか?
154名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:49:50 ID:jpxzddGA0
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる


参院選比例投票先 
読売  民主27 自民22   無党派層 自民12 民主7
朝日  民主34 自民27   無党派層 自民22 民主16

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100207-OYT1T00233.htm
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201002060344.html





155氏ムシメ:2010/02/07(日) 14:49:59 ID:a2GqKX3M0
>>114
世間知らずの差別主義者な上に
神経症で被害妄想ですか。
良識ある人間にそんなこと言ったら笑われるよw
156名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:50:11 ID:I3booK3v0
>>146 国会中継を見てるやつは少数派だということに気づけwww
157名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:50:13 ID:xA5Hu+hO0
>>149
検察へ批判を持って行くのは間違ってるよね。
自称・ジャーナリストがどれだけ腐ってるかが良く分かる。
158名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:50:26 ID:SJ7b7I6M0
>>14
黒そうなんだけど証拠が足りない
159名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:50:38 ID:xgqGOr+T0
前に政権に影響力あるのは小沢幹事長が7割ってアンケートでたが
あの時に辞めるべきかってアンケートとっても既に60%〜くらいあったんじゃないか?
元から幹事長として国民人気あったわけじゃないから気にする必要ないだろ
160名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:50:50 ID:fhKvvpqL0
>>119
あれだけ屁理屈こねて開き直った後で小沢を切っても
民主党の支持率はもう回復しないと思うぞ
完全にタイミングを逃した
161名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:51:04 ID:nawkoDJB0
各報道局の信憑性率も出した方が良いんじゃね?
これだとwwwwwwwww
162名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:51:10 ID:83R5sS1O0
まあ2chならだれかいるだろ


これってどういう質問されるの?
毎日は酷くて途中で切ったw
163名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:51:19 ID:NNx8OF+k0
民主の3分の1が信者で、3分の1が普段選挙に積極的でなく子ども手当目当ての層で、
3分の1が自民支持のお灸厨と民主に何らかに期待した層だろ
子供手当目当ては次の選挙に行くのかどうかも怪しいし、お灸厨と期待層は確実に民主から
去るからな
民主支持の28%のどれだけが選挙に行くのか
164名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:51:25 ID:P0HfNf6U0
マスコミの世論調査が本当に公正に行われているか、
一応は疑ってみるのが普通の人間の情報リテラシー

でも、自分が一からサンプル集めて自力で反証なり証明なりは
事実上不可能だから、話半分で信じるふりをしておくのが普通の人間

自分の好みにちょっとでも反する調査結果には捏造・操作認定をしないと
気が済まない人(ネトウヨに多し)は、彼らの自己理解に反して
情報リテラシーがかなり低い。情報ごとの適切な扱い方を知らないからだ

さらに言えば、彼らは「マスゴミ」と叫びながらも、実際にはマスコミへの
心理的依存度は非常に高い。だからマスコミに過大な期待と過剰な不満を持っている
165名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:51:43 ID:vx6YjmlZ0
民主支持者にアンケートとってるから
「今の内閣が変われば生活はよくなる」
「小沢がいなくなれば民主党はよくなる」
っていう意見の反映だろうね
彼らにとってみれば今の内閣も小沢も嫌いだけど
民主党を攻撃する自民も嫌いで、反発で民主支持率が上がる
166名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:51:46 ID:BzBUN/QT0
ありえん
ここまで否定的なのに支持率があるのが捏造としか
167名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:51:51 ID:nEmhOVsc0
凶犬

  大鶴最高検検事と佐久間東京地検特捜部長は「小沢一郎は日本にとってよろしくない。
抹殺する」と決定して「小沢幹事長土地資金疑惑」をでっち上げたのです。
 
  「福島県佐藤前知事収賄容疑事件」と「小沢幹事長土地資金疑惑」は全く同じ手口で
検察が「抹殺するため」にでっち上げた謀略なのです。
 
  佐藤栄佐久前福島県知事は記事の中で述べています。
 
 「特捜部長の出世と引き換えに、私の政治生命は絶たれ、弟の会社は廃業し、
100人以上の社員が路頭に迷うハメになった。今後、私の無実が証明できても
自殺した人々は戻りません。検察と一体化したマスコミも共犯です。」

http://www.janjannews.jp/archives/2459296.html 
168名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:52:07 ID:Dk9DB+130
>>136
ほぼ誤差の範囲内だな。 ネトウヨの「フジのねつ造」とか
聞いて呆れるわ。

毎回、選挙と真逆の結果なのにニコ動アンケートを信じられるキチガイぶりw
169名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:52:09 ID:15pGv+7t0
170名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:52:27 ID:lVLW1ZiV0
>>156
国会も見てないやつがミンス信者だというのがよくわかったw
171名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:52:37 ID:tDaepory0
労働貴族が旧田中派の金脈にどっぷり浸かって
離れられなくなっている様を見せつけられる日が来るとは
昭和の亡霊がタッグを組んだわけだ
時代も変わったなw
172名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:52:47 ID:FbPn7Qij0
ははは。

フジサンケイガな。

小沢氏不起訴が決まったときにすごいこと書いてた。

「ほくそえむのは まだはやい」

こういうくやしまぎれ書く新聞グループが

あげたミンシュ支持の数字はな 

本当はもっと高くて それをわざと 低く操作してるのかも?

ははは。
173名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:52:50 ID:sJJL/CW60
>>153
逮捕とかがあったらの話だよ
だがしかし小沢は気分屋だからなww
174名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:53:37 ID:vvSG3y7A0
>>150
世襲を批判していたくせに息子を選挙に擁立して
「優秀な人材を捜していたら、たまたま自分の息子だった」と発言したり


「年金未納三兄弟」と散々人を批判しておきながら自分も未納だったり


「ガソリン値下げ隊」って周りが言ってるのに一人で「値上げ隊」って間違えているし...


史上最強のブーメラン男だからなあ。
全身天然ボケかとwwwwwwwww
175名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:53:38 ID:fhKvvpqL0
>>168
少し前から大部分の調査で不支持率>支持率になってるんだけどね
176名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:53:43 ID:dCibLrzt0
>>160
>>1 を見直したほうがいい。
完全に回復基調。このまま行けば、今月中に
60%台には戻すだろうね。
参院選用に、公約を作り直すって言ってるから、
それが出れば7割も余裕だろう。
177名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:53:47 ID:ymzFf+FY0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
   i  ( ・)` ´ ( ・) i,/
   l    (__人_).  |
   \    `ー'   /   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │  今年の目玉   |
 (⌒) メインイベントは(⌒)
 「´ 自民の解党消滅 「´
 └────────┘
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
   i   (ー)` ´(ー) i,/
   l    (__人_).  |
   \    `ー'   /   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │ めでたし・・・    |
 (⌒) めでたし・・・  (⌒)
 「´        おわり 「´
 └────────┘
参院選、民主党70議席を超える勢い(1/8)
http://news.livedoor.com/article/detail/4538441/
178名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:54:00 ID:We/Herve0
>>170 アレ見て支持しているとしたら

   基地外。
179名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:54:07 ID:gnxz7A+K0
小沢さんのどこが悪いの?
政治資金で不動産買い漁って自由党時代の政党交付金15億円がどこかへ消えてたり
西松事件の捜査時に側近中の側近の藤井の事務所が速攻で不審火で炎上処理されたり
プチエンジェル事件のマンションのはす向かいにマンション買ってたり
水谷建設が5000万円のヤミ献金をしたと供述してたり小沢ダムだけ建設推進したり
国会無視で予算審議より前に公共事業の配分案を地方に提示して税金で集票活動してたり
現金4億円が家に転がっていたり、謎の知人がなぜか金融機関ではなく急な頼みで
出所不明の現金4億円を預けてそのまま死んでしまったり、謎の中国人女子学生が事務所に
出入りしてたりマスコミに講師料名目で仕事発注して現金渡してたり総額20億円の
疑惑を指摘されて秘書が3人しか逮捕されていない小沢さんがクロなわけないだろ。

すべてネトウヨの陰謀。小沢さんは本当にクリーン。民主党の良心。
180名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:54:07 ID:OfEhjcYn0
だって潰れなきゃ
また助成金猫ばば出来ないだろ
潰れるときは一気に潰れる
181名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:54:29 ID:83R5sS1O0
常識として「代表やめました」「戻ってきました」
これはやめたことにならない ほとぼりを冷ましただけ
182名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:54:34 ID:dmKFwxaz0
いまだに支持してるやつの気持ちがわからん
183名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:54:35 ID:+ZoG6oaa0
捏造捏造って言ってる奴はアホかよ
フジ調べ以外でも民主党支持率は上がってるか横ばいだろうに
お前らっていつもそうな
世論調査は捏造!→参議院選挙大敗→世論調査は捏造→
都議選大敗→世論調査は捏造→衆院選大敗→世論調査は捏造→参議院選
                                  ↑
                                 今ここ
184氏ムシメ:2010/02/07(日) 14:54:53 ID:a2GqKX3M0
>>158
推定無罪も知らないの?ネトウヨは

>>166
妄想力だけは豊かなんだな、ネトウヨは


地位も名誉も富も職も能もないニートネトウヨの
居場所なんて、2ちゃんねるぐらいしかないんでしょうね。。。
185名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:54:57 ID:We/Herve0
【政治】「建設凍結」候補となっていた国道の6割に予算配分 民主党都道府県連が重点要望した道路は全て「凍結解除」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265453445/l50#tag676


 ↑ あからさまに『選挙協力しねーと工事やんねーぞオラ!』

  クリーンな政党ってこういう画期的な事やるんだねw
186名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:55:34 ID:tUj+1dtRP
新党0wwwwwwwww
187名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:55:39 ID:WZOlTJwq0
>>182
自民は野に落としたばかりだし
消去法で民主しかないじゃん
188名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:55:48 ID:sFQhX7bn0
あれだけ政治倫理を声高にいっていたくせに。。

ほんとに呆れる。。   政権交代なんだったんだ???

さらに『権力のチェック機構』も批判の対象にし、権力を使い
骨抜きにしようとした振る舞いは、後世からも糾弾されるだろう。。
189名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:56:34 ID:SGga6Wer0
>>173
小沢は気分屋とよく言われるが、
清和自民に対する復讐心だけは本物だ。

与党になり予算に手を突っ込める立場を放り出すような真似はしないだろう。
190名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:56:43 ID:B07FKnVE0

民主カルト党のガン

小沢傀儡鳩山脱税総理
カルト教祖黒色小沢幹事長
チョン旧社会党、山岡国対委員長
日教組旧社会党、輿石参議院議員会長
無能イラ菅副総理・財務大臣(G7財務相会議で誰からも相手にされなかった)
拉致解決反対・死刑反対、千葉法務大臣
小沢の腰ぎんちゃくモナ細野副幹事長
小沢から行動を規制されてる無能人間、ペーペー横峯
口もけず国会でいつも寝てる羽田元総理




小沢カルトチルドレン一年生、風俗女議員、議員になる気も無かったフリーター女、キモ男ヨコクメ
何も仕事のできない新人、ただの多数決要員

こんなんで政権与党っていえるか?www



191名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:57:05 ID:D0wAauLw0
2ちゃんでクダ巻いてるうちはいいよ。
民主に対する不満、不安が沸点を迎えたら・・・
在日どもはわかってんのか?ロスみたいになりたいのか?
192名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:57:18 ID:+MkDHRL+0
6月に子供手当てをばらまき、同じタイミングで小沢が幹事長辞任し、

参議院選挙に突入、民主党大勝利のシナリオだな。
193名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:57:34 ID:xA5Hu+hO0
>>184
推定無罪となりうる場合の例と
何故推定無罪と言われるのか教えてくれ。
194名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:57:42 ID:m8PoAa+u0
支持滅裂状態w
195名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:57:43 ID:jpxzddGA0
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる


参院選比例投票先 
読売  民主27 自民22   無党派層 自民12 民主7
朝日  民主34 自民27   無党派層 自民22 民主16

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100207-OYT1T00233.htm
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201002060344.html





196名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:57:53 ID:a8VFZbvV0
ここだけいつも傾向がおかしい、
贔屓目み見ても横ばいがいい所なのに何故か上げとる。
197名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:58:16 ID:We/Herve0

 2001の力ですw
198名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:59:31 ID:Dk9DB+130
>>175
バーカ。 それも含めて誤差の範囲だっていってんだよ。 
支持不支持拮抗という事実はどの世論調査みても
変わらない。

ご託抜かしてんじゃねえよ カスウヨw
199名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:59:36 ID:wnUYJ+BS0
小沢さん不起訴で資金問題解決したからじゃないの?
不起訴ってことは一部ジャーナリストが主張していた通り検察権力の乱用だったのかってことで民主党支持率上昇

今週の出来事で民主党支持率上がる要因といったら小沢さん不起訴くらいしかないじゃん
200名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:59:43 ID:Whdo+nrs0
>177
(日刊ゲンダイ2010年1月5日掲載)

201名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:59:58 ID:kYSNrV/I0
民主党支持なんて「私は先見の明もない頑固者です」って言ってるようなもんだ。
202名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:00:16 ID:wWFeF+6e0
自民は衆議院選前の去年初めから、検察使ったりマスコミ動員しての
ネガキャンしかしてない。
旧社会党が反対ネガキャンだけやっていて衰退していった
これと同じ轍を踏んでいるだけ

結局人材がいないから、小泉以来の反感食らってるネオコン資本主義路線しかできない

支持率上げたいなら魅力ある政策打ち出せばいいが、それさえ出来なく
ただ人や民主を非難あげつらうだけ、これでは引きこもりくらいにしか
信頼されない
203名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:00:50 ID:QJPNOzLE0

ここまでのまとめ

>>7
204名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:01:00 ID:Dk9DB+130
>>176
大統領制でもないのに、そんな支持率あるかよ おまえ
ネトウヨの逆工作員だろw

40〜50%の安定した小泉内閣以来の内閣支持率のまま参院選突入で
自民に死刑宣告。


これでいいんだよ。
205名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:01:03 ID:6ZiLnvSS0
ミンス工作員の断末魔が心地よいスレ
延々と醜態を晒して楽しませてくださいまし
206名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:01:10 ID:pQtjcbxj0
>>184
「一郎のアナルは僕のもの、誰にも舐めさせないぜ!」まで読んだ。
207名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:01:14 ID:xQFXShBK0
みんなの大好きな読売新聞のスレだよ
なぜか過疎ってるので来て下さい^^

【読売調査】内閣支持率44%不支持47% 小沢氏は幹事長を辞任すべき66% 民主党は自浄能力発揮してない88%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265502686/
208名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:01:22 ID:QDukFwq70
在日が牛耳るマスゴミだからな。
しかし、チョンどもがウジャウジャ湧いてるな。
209名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:01:26 ID:mHOX5NHd0
一昨日に行われた谷垣さんの街頭演説には
雪が散らついていると言うのに黒山の人だかりだった。
CSのニュースではその模様を流したが、地上波では顔のアップのみだった。
昨年の衆院選前と同じ事を金銭目的でマスゴミはやっているだけ。
マスゴミの連中は自分の年収を維持することが目的で、日本の将来ではない。
210名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:02:26 ID:hA7GF8BJ0
「山本一太氏へ新聞業界から多額の献金」(世田谷通信)
211名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:02:32 ID:hcQ6zi/p0
>>198
お前の言う「誤差の範囲」ってどれだけなんだ?
何%なんだ?
言ってみろ
212名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:02:34 ID:dCibLrzt0
>>178
あなたは、ほんとに見てるの?
民主党内閣が無知無能なのは、誰でも知ってる。
それを分かってていじめているのが野党自民党。
普通の人には、そう映ってるよ。
民主党の支持は変わらず、自民の支持が落ちる。
いじめてる暇があったら協力しろよ。
213名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:02:51 ID:hexvWZZi0
>>202
自民のネガキャンって何だ?
「結婚できますか?」のアニメCMの事か?
ずばり本質を突いているどころか小沢とポッポはそれ以上にひどいと思うが…
214名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:02:53 ID:We/Herve0

  11月2日の国会で町村が 色々と普天まで教えて
  
  上げたんだけど、ハトと岡田は全く分かってなかった。

  その後町村の指摘どおりに事態は推移。

  町村はただのオッサンとしか思ってなかったが意外だった。

  今でも見れるから見たほうがいいよ。

  あの時点で方向修正してればこうはならなかったのになw
215名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:02:57 ID:DClcSKwM0
4日調査て4日の18時に検察小沢不起訴発表なんだけどその後調査したのかw
216名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:02:58 ID:tpWLDAo/0
自民と民主しか受け皿がない日本は終わってるよな。。。
217名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:03:09 ID:O2bmVnHi0
なんで4割もの人間が民主党を支持してんだ?
少なくとも俺の周りは民主党壊滅状態だぞ。
団塊世代以外は。

普通に無作為の電話調査なら
対象はおばちゃんかな。子供手当て目当ての。
最低だ。
218名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:03:20 ID:SGga6Wer0
>>201
衆院選開票寸前まで「自民と民主の差は1ポイント差だ!」とか言ってた某総理を
全力擁護してた連中に先見の明があるとも思えんが……
219名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:03:32 ID:83R5sS1O0
返事がないな
電話もないのかクズが

ちなみに毎日の調査が何故ああいう数字になるか教えてやろう

「○○という結果が出ていますが(文面忘れた)あなたはどうですか」みたいな流れ
220名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:03:34 ID:pNhVPv890
はっきりいってやろう。谷垣に期待してる有権者なんて皆無。
221名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:03:46 ID:WeSdBm8Y0
同系列の産経は反民主なのに、なんでフジは変態や朝日並に民主マンセーなんだ???
222名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:03:49 ID:wnUYJ+BS0
>>202
> 自民は衆議院選前の去年初めから、検察使ったりマスコミ動員しての
> ネガキャンしかしてない。

ネットの普及によって、検察と自民党の関係を知る人も増えたしね
小沢さんが不起訴ってことは、今までの検察VS小沢の騒ぎは何だったの?ってなる
やっぱり、一部ジャーナリストが主張してるように検察権力の暴走や
一部ネットブログ等で指摘されてるように自民党と検察との繋がりが浮かぶ
民主党支持率上昇は自然
223名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:04:15 ID:Dk9DB+130
>>182
未だに民主の次の政党がおぼつかない状態で民主批判しても
始まらないんだよ。

え?自民党? ナイスジョークw
224名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:04:20 ID:cwwG6KYE0
>>164
調査結果に関しては捏造、操作はしてないと思うよ。
問題は調査方法
質問の仕方や調査対象、人数とか実際にサンプリングとらなくても
統計としておかしいんじゃね?ってことがある
225名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:04:46 ID:IpnGyora0
てか小沢と鳩山切れば民主党の支持回復しそうな気がするが…
あの二人が特大のガンだし
小沢辞任しるは民主支持者のなかでも62%にまで及んでる。
ならやることはひとつ
226名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:04:57 ID:xA5Hu+hO0
>>220
ここにいますが何か?
227名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:05:59 ID:XACL7yjY0
高卒程度の見識しか無い民主党閣僚
これは冗談でも誇張でもない
228名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:06:01 ID:/UNZZzDc0
>>209
しかし、民主信者(>>202)が言うには、マスコミは自民の手先だそうだよw
229名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:06:05 ID:lK79ts7j0
>>189
清和会?小沢って経世会の勢力争いに負けた腹いせで自民党を辞めたんでしょ?
230名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:06:06 ID:Lw4Nx6WW0
朝日の今朝の一面トップですら
内閣不支持、逆転45%・支持41%にとどまるとデカデカと出てたというのに
なんだこの調査
231名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:06:08 ID:wnUYJ+BS0
>>213
小沢は酷い、鳩山は酷いといった一連の政治と金のネガキャンのことじゃないの?
自民党は大事な国会の時間の大部分を割いて、政治と金の問題ばかり追求してたようだけど
小沢さんも鳩山さんも起訴されてなかったわけで、結局、単なるネガキャンだったってことでしょうに
232氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:06:10 ID:a2GqKX3M0
>>226
ヒキニートのネトウヨのような社会的不在者は
勘定に入らないぞw
233名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:06:25 ID:pQtjcbxj0
>>217
リタイヤ団塊さん対象の調査じゃないの?
(就職を控えた)学生対象調査で21%ぐらいなんだから、実社会で働いてりゃ
ポッポの失策の影響をモロに受けていてそれ以上に支持できる訳無いもん。
234名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:06:25 ID:jpxzddGA0
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる
ミンスに愛想つかせて無党派急増。そして無党派は参院選で自民に動く。読売でも朝日でもそう出てる


参院選比例投票先 
読売  民主27 自民22   無党派層 自民12 民主7
朝日  民主34 自民27   無党派層 自民22 民主16

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100207-OYT1T00233.htm
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201002060344.html


235名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:06:39 ID:We/Herve0
未だに民主の次の政党がおぼつかない状態で民主批判しても
始まらないんだよ。

 ↑ 民主のしっかりしてる人教えてよ。

   発言が二転三転四転する意味不明なおっさん達しか知らないんだw
236名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:06:44 ID:gwUao6ef0
もう滅茶苦茶な数字操作だな。
237名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2010/02/07(日) 15:06:46 ID:edBENXr30
全国の有権者に「ご家庭の電話回線はいくつありますか?」と質問
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5260/1134265793/26
自民党にお灸をすえるためと言って 、
民主党に投票した高齢90%の有権者は猛後悔している頃だと思う。
ちなみに、僕は共同通信の世論調査を衆議院選で体験した。
世論調査の実態を暴くためにも、ねらーの皆さんも潜入すべきだ。
238名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:06:48 ID:kU1BjQUp0
       , - ―- - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあ、お楽しみの時間だよー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
 |ヽ' ヽ    ●  ●   ノ! l   本日は一晩中、ネトウヨの火病が見れるよー!
. 〈「!ヽハ._     __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄  でもあまり哀号!と泣き喚くと、脱糞するからホドホドにねー
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
239名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:07:06 ID:Omw5O4jA0
       , -−- 、,
     r '       `ヽ、
     ミ           ヽ
    j             ヽ
    |       i 、 ,、    }
    |     rー' ""ー-、  }
   レ、   ノ -=ニー-、_`i ミ
   ノ!ハ) /  ..::::..... ̄.......、| /
   ハ(Yー;ノ  --=・ァ, i ,.../"
  | 人ァ "     ̄  | ニ|
⌒レ" (  ,    ,イ_  | ノ
 ヽ  ヽ |  / /ェi`ー' ノ   俺が総理やった方がまだまし
  \   |i _-=-{_'_|_ /
    >  \ `-`| |)/
    \   >ー''/ トー;
     \/ /ノ # ,、ト;
\     (  " # //ト、
 \    !   / //  )
  \   )  レ  /ヽ
240名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:07:10 ID:NNx8OF+k0
>>223
自民は増えはしないが減りもしない。確実にマイナスなのは民主。
241名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:07:15 ID:PY+3InC10
>>27
民意原理主義者乙w
国新のありがたさが分からないとはさすが+
高度で専門的な知識が求められる政策に関する「国民の声」や「世論」ほどクダラナイものはない。
そんな“せろん(笑)”など相対化して構わない。
242名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:07:19 ID:O2bmVnHi0
>>222
民主党と民潭、日教組、893、労働組合の黒い関係も
ネットで明らかになった。
悲しいのはこれがTVで全く報道されない事だ。
民主党の支持団体を好む一般人は少ないから
同じ土俵なら民主壊滅。
243名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:07:26 ID:ggc7zeqZ0
>>229
リクルート事件・佐川急便事件で金丸は失脚して竹下は秘書を殺しているからな。
244名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:08:02 ID:3QawYT9y0
>>232
>ヒキニートのネトウヨのような社会的不在者は

レッテル貼りかw
245名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:08:33 ID:wnUYJ+BS0
>>240
それは君の主観にすぎないでしょう
客観的なデータである世論調査では民主党の支持率は上昇してる
まず、現実を受け入れることから始めようよ
246名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:08:34 ID:SGga6Wer0
>>229
そう思いたければそう思えばいいんじゃね?
まあどっちにしても自民党には怨み辛みがある事は変わらんし。
247名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:08:41 ID:wjNQBXFg0
いつまで、下らないアンケートなんか見てるんだよ
ザーも辞めない、石川も議員歳費使って裁判で徹底抗戦、めぇーらだけだぞ
真面目に税金払って涙目になってんのはョwwww
248名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:08:44 ID:Dk9DB+130
>>205
プーププップ おまえら、あと5ヶ月しかないよ 選挙までw
で、支持率横ばいで、最後の最後だった切り札の小沢疑惑も空振りw

どうすんの? ねえどうすんの????

>>218
麻生って本当にバカだったよな。 漢字間違いとかよりも、世論の空気の読めなさが
致命的だった。

あんなのが、どう間違えたら総理になれるのか。 
自民党の闇は深いでぇ〜
249氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:09:16 ID:a2GqKX3M0
>>244
ネトウヨも在日だのチョンだのレッテル貼りしてるじゃん
お互い様でしょ?
250名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:09:20 ID:6iTz/3wL0
まあ首都圏ですから
251名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:09:33 ID:pQtjcbxj0
>>222
残念ながら一般人にとって、ミンス党を叩く検察って何の害も興味も無い存在なんだよねw

困るのは在日とミンス狂信者ぐらいなもんだろw
252名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:09:34 ID:/UNZZzDc0
>>245
>客観的なデータである世論調査

え、ここ笑うところ?
253名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:10:36 ID:83R5sS1O0
全力工作が入ってるからね
2割は引いて考えるべき
254名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:10:55 ID:pYq5TSAU0
つか、鳩山の12億円とか、小沢の20億円とか、
収支報告書に虚偽記載がなかったら、
民主党に投票する国民はほとんどいなかったと思う。

あんなに民主が大勝することはなかったし、
小沢ガールズの大多数は当選しなかったと思う。

他方で、多くの有為な自民党の若手議員が落選して、
野に死屍累々の惨状をさらすことになった。

これが収支報告書の虚偽記載の結果だ。
民主党2トップはこの責任をどう考えているのか。
申し訳ないことではないか。
255名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:10:56 ID:xA5Hu+hO0
この支持の4割の人達が、民主党の何を支持してるのかを知りたいね。
256名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:10:59 ID:We/Herve0

 2001が心のより所w

 でもソレはね、火事が起きていて、まだ火の回りが遅い部屋

 位の意味しかないんだよ。 分かってるだろうけどw
257名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:11:04 ID:wnUYJ+BS0
>>242
ネットの陰謀論の話になっちゃうけど、ネット利用者の場合はジャーナリストのブログ等で
自民党の黒い関係も民主党の黒い関係も知ってるわけで、
ネット上でも民主党支持者が多いのは、それを知った上でも、まだ民主党の方がマシということだと思う
258名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:11:05 ID:DClcSKwM0
0.8増加て500人調査だから4人増えただけだろw
259名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:11:15 ID:lK79ts7j0
>>246
なんであの当時から清和会を叩く必要があったんだ?
清和会なんて森政権以降の党内主流派だけど郵政選挙で大勝して始めて強くなっただけじゃない。

なんで「どっちにしても」なんて言葉がでてくるの?
260名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:11:18 ID:sFQhX7bn0
モラルの無い金権政治家を支える為の活動なんか、
やってられるか!!
って思っている組合員は、とても多いはず。

民主があてにする組織票は今こんなもんだ。
261名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:11:25 ID:3QawYT9y0
>>249
>ネトウヨも在日だのチョンだのレッテル貼りしてるじゃん
>お互い様でしょ?

お前がやって良い話にはならんが?
ジミンガー、どうよう、ネトウヨガー?w
262名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:11:55 ID:IpnGyora0
小沢下せば終了かな。
民主党支持者の意見も聞かない奴なんかいらんわ。
辞任しるが62%で自党の支持者にすら包囲されとるわ。
263名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:12:00 ID:NNx8OF+k0
>>245
国政じゃないが、先月の地方選挙では、宮崎市長選、松浦市長選、
裾野市長選や都議補選で、小沢を含む閣僚が応援しても民主が負けている。
地方から民主が見切られてる。
264名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:12:00 ID:28y+JEFs0
民主党以外の議席を増やす必要が有る・・・と冷静に思うね。
265氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:12:20 ID:a2GqKX3M0
>>251
これだけ政治的進行を妨げた検察に対して
国民が不満に思っていないわけないだろw
ネトウヨは現実をみろ!
266名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:12:22 ID:Dk9DB+130
ネトウヨの逆法則が参院選で炸裂寸前。

ネトウヨってさ、ニコ動の支持率が真実だと思ってんだろ?
参院選の勝敗で賭けするとしたら、どっちに賭けるの? たとえば1000万賭けるとして。

オレは断然民主党勝利だけど、やっぱりネトウヨの中では確実に自民党有利だから
自民に賭けるのかな。

それとも、マスゴミの支持率調査はねつ造だ!とか言ってるけど、
内心は「やっぱりねつ造なんかじゃないよな・・・」って分かっちゃってるの?

ねつ造だ!とかいうのはネトウヨ連呼厨にバカにされまくってて悔しいから
強がりのつもりで言ってるの????

267名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:12:23 ID:ikxLW8K10
>>248
お前こっちで頑張ったほうがいいんじゃね?
【政治】参院比例選投票先で民・自が5ポイント差まで接近 無党派層では民主は7%で自民12%にリードされる…読売世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265522891/
268名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:12:44 ID:SGga6Wer0
>>259
小沢が自民党に怨みがある事には変わらんから。
日本語分かる?
269名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:12:58 ID:NqSD3tc60
まあ、今回の検察の動きで民主はダメとか言う奴ってのは訪問販売で布団を買わされるのと同じレベルってこと。

実際に悪徳訪問販売や、振り込め詐欺、俺俺詐欺で年間数十億という被害がある以上、

そういう人間は多いってことは事実なんだよねwwwwwwww

これって冷静に考えてみたら物凄く面白いデータだよねwwwwwww

実際に悪徳業者が数十億儲けてるわけだから。

その「被害者(笑)」が「小沢は悪だ!!!!」と叫ぶことはなんら不思議な話ではない。

そして民主を支持しないということもある意味納得する(笑)

亀井氏が「日本国民は馬鹿が多い」って言ってたけど、本当馬鹿が多いwww

俺のように悪徳訪問販売に騙されないようなまともな日本人ならば当然民主党支持だよね。
270名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:13:20 ID:wnUYJ+BS0
>>252
君たちは、いつも世論調査を馬鹿にしてるが
世論調査と選挙の結果は常に当たってる
世論調査を笑ったところで、選挙の結果までは覆らないよ
今、選挙やっても世論調査通り民主党が勝つだろう
271名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:13:23 ID:pQtjcbxj0
>>257

ニコニコの調査だとぜんぜん違う結果じゃなかったっけ?
大学生(100%ネット環境にある)対象の調査でも2割ぐらい…どこの星のインターネットだとミンス党の支持率が高いのですか?
272名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:13:37 ID:+R3yBQ/n0
事業仕分けってなんだったの
273名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:13:37 ID:KIy/jUwH0
>>268
朝鮮人は、恨(はん)感情を一生 忘れないですもんね
274名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:13:38 ID:9GapUicU0
>>257
そのブログを具体的に貼ってみてよww
275名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:13:43 ID:/UNZZzDc0
>>248
自民の亡霊に怯えてる民主信者は滑稽だなあw

いつまでーもアソウガーアソウガー
276名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:13:59 ID:We/Herve0

 とりあえず、また民主が『素晴らしい夢のような』

 マニフェストをだすから問題ないよ。

 信じるか信じないかはあなた次第だけどw
277名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:14:12 ID:oCTnUsOk0
>>248
おまいあの国会のgdgdぶり見て
何も不安にならんのがすごいわ
自民は何もしなくても勝手にやらかしてくれるんだから
5ヶ月も耐えられるといいね(笑)
278名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:14:20 ID:sFQhX7bn0
>>269
だます側か?
279名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:14:42 ID:O2bmVnHi0
前回、自民よりマシと考えて民主に投票した奴等が
次回はどう動くかだな。
確かに民主よりマシな政党が自民党だとは言いにくいが
「絶対に民主党は嫌」と考えている奴等が
日に日に確実に増えている事は事実だ。
あと5ヶ月の間にどこまで増殖していくのかが楽しみだ。

ちなみに俺は民主、共産、社民以外ならどこでも良い。
左巻きお花畑理論はもう目にしたくないからな。
280名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:14:44 ID:ez/zVp3Q0
こりゃ参院選は民主の超絶圧勝になりそうだな
281名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:14:47 ID:sJJL/CW60
>>245
客観的なデータと言える根拠は何?

あなたは新聞社の社員?実際に見たことありますか?

国民は誰一人調査をしている所なんて見ることはできない。

実際に行われているのかさえ疑わしく思っても当然だ

282名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:15:18 ID:gue6q+0t0
石川知裕議員 辞職せず 支援者に意向伝える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100207-00000010-maip-pol

これ裁判何時あるんだ?教えてくれ。
こいつは何時まで居座る気だ?
283名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:15:31 ID:We/Herve0
〉こりゃ参院選は民主の超絶圧勝になりそうだな


   ↑ お仕事の人? カワイソー涙出るわ。
284氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:15:39 ID:a2GqKX3M0
>>280
ですねー。ネット右翼の妄言に惑わされず
大勝利をおさめてほしいです(^^)
285名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:15:41 ID:wnUYJ+BS0
>>271
そうだねニコニコというネットの世論調査では常に自民党が爆発的に支持率が高い
しかし、現実の選挙では常に民主党が歴史的大勝をしてる
民主党の歴史的大勝を常に新聞やテレビの世論調査は当てている
ゆえに、ニコニコの世論調査は信用に値しない
286名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:15:42 ID:Dk9DB+130
>>253
ほぼ変動率は各社横並びなのに、全ての社の世論調査に民団だか
民主党だかが工作員送り込んでんだ?
全てがねつ造なんだ?

キチガイ! おまえはキチガイだよw
287名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:15:54 ID:/5AYGlUH0
驚愕の数字だな、46.2%もあるなんて
義務教育方法変えた方がいいんじゃないのか?

288名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:15:58 ID:xA5Hu+hO0
>>264
そう思う。
ただ自分は先の選挙前から
民主は危険だと思い自民に投票した。

色々知ってみて、結果的に自民の方がいいと思っているので次も自民だが、
他の政党で「おっ」と思わせるようなのが必要だとは思う。民主は危険すぎる。
289名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:16:07 ID:RY/+C6ag0
>>280
【政治】参院比例選投票先で民・自が5ポイント差まで接近 無党派層では民主は7%で自民12%にリードされる…読売世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265522891/

無党派層では民主は7%で自民12%にリードされる
無党派層では民主は7%で自民12%にリードされる
無党派層では民主は7%で自民12%にリードされる
無党派層では民主は7%で自民12%にリードされる
290名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:16:29 ID:k/4qqxYw0
おお、先週の俺の予測の通り、きっちり上がったか。みんな覚えてるか?

鳩山演説
小沢不起訴
リアル鳩カフェ

これで支持率上がるよ!と言ったよな。本当に上がるとか日本\(^o^)/オワタww
291名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:16:30 ID:nOZp3vgb0
小沢問題より景気の話だよ。
トヨタグループの大打撃で日本経済はさらに落ち込む。
アメリカも過剰流動性景気浮揚策のメッキが剥がれてきた。
日米負の連鎖で経済が落ち込む可能性はかなり高いよ。

それで日本の経済立て直しをどうするということだが。
自民党の負の遺産と言われてもしょうがないぞ。
292名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:16:33 ID:7oF+OzIw0
>>279
浮動票はほとんどそれになるぞw
日に日に国会中継のブザマさは拡散してるしなw
あれ見ると自民はまだマシだったと実感せずにいられないだろうなw
293名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:17:08 ID:O2bmVnHi0
>>257
同じ悪党でも自民の方が絶対マシだぞ。
少なくとも選挙権を欲しがったりはしない。
294名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:17:20 ID:mvLaYMFpP
参院選の頃には
民主党 38.8%(↑) 新党日本 0.0%(-) 自民党 9.8%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.0%(↑) みんなの党 5.0%(↑) 共産党 2.0%(-) 無所属・その他 1.0%
社民党 0.2%(↓) 棄権する 0.8% 国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 38.4%

こんな感じだろ
295名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:17:27 ID:83R5sS1O0
民団の全力工作が入ってこの数字
そこだけはわすれないで
296名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:17:27 ID:jsJQYKOC0
たぶん子供手当てだな
両親よりも大切な孫の為に情弱老人が支持してるんだろうな
高齢化社会って怖いね
297名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:17:30 ID:sJJL/CW60
>>245
某新聞ではたった10人に聞いた結果を「世論」として新聞に乗せていることもある。

そんなものの何が信用に足りるのかと・・・

298名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:17:55 ID:We/Herve0
>>292  閣僚の発言が、高校生レベルなのは痛いよねー。

    せめて大学3年くらいの事はしゃべって欲しい。
299名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:18:05 ID:66FzQZw70
さすがにもうありえんwwwww
300名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:18:05 ID:Cbzu7n+c0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   汚沢の手下が3人も起訴されてんのに
       Y { r=、__ ` j ハ─  ミンスの支持率がうpするわけがねぇ〜だろ!!
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   マスゴミはいつまで、こんな
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  捏造報道してるんだよ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
301名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:18:18 ID:rx2HYir/0







     体感数値は小沢辞任90%なんだけど???













302名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:18:21 ID:pQtjcbxj0
>>285
「ネット上」での支持率の話をしているわけだが、君は何を言っているんだね?
303名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:18:26 ID:srci940C0
                      ■サルでも分かるマスゴミと自公相関図■ 

                         マスゴミ(テレビ、新聞、全部権力の手羽先)
                           ↑(圧力&莫大な広告料収入)
        広告屋(電通)とタッグを組んで情報操作(電通会長も在日)
        ↑                 ↑
 派遣・北朝鮮サラ金・パチンコ←暴力団←【 自民党・犬作教団 】→天下り官僚・大企業幹部癒着
 ↓                        ↑(外資献金解禁)
 中小調達先・下請け叩き→大企業(経団連企業)収益増大→三角合併→外国人機関投資家
 ↑        ↑               ↑    ↑               ↓
 サビ残合法化・非正規雇用推進・偽装請負容認・法人税減税    郵政簡保(350兆円)・優良企業買収
           ↓                       ↓
           少子化←現・将来世代へ負担押し付け(消費税等の増税)
           ↓        ↓
           年金(150兆円の積立)・財政破綻
           ↓
         ハゲタカファンドの餌(米国2009年度年金改革ベビーブーマー対策)
304名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:18:42 ID:IpnGyora0
>>285
そりゃそうだ。
強烈な反民主の人口塊に聞けばそんな結果にもなる。
小沢動画が反発食らってからずっと反民主の人口塊と化してますぜ。
305名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:18:55 ID:5TN6yJ1q0
民主を支持している人と、ネトウヨと他人にレッテル張りする人に聞きたい。
民主党のどこを支持しているのか?支持できる政策は?支持できる政治家は?
私も可能ならば民主に未来を見出し、支持したいと思っているが…
昨年の衆院選前からずっと支持できる要素が見当たらない。
どの政策も「なるほど、コレなら安心だ」と思える論拠が無い。
306名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:19:03 ID:Dk9DB+130
>>256
いや、別にほとんど結果的に変わりないから読売の世論調査でもいいけどw

2001が毎週世論調査やるから、一週間、散々民主叩きで
騒ぎまくってたネトウヨの狩り場として楽しめるってだけの話なんだけどw

>>263
都議選とかばかじゃねえの 過去に一度も自民が負けた事がない、しかも圧倒的大差で
勝ってた離島地区で、票差縮められてんじゃねーかw

ネトウヨはどうしてそういう事実から目を逸らすの?

ホントに参院選で勝てると思ってる? 本音では「ああ、もう負けだ・・・」って思ってんでしょ?
じゃないとタダのキチガイだよ。 何が「情弱」だよ おまえらが一番「情弱」だわwww
307氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:19:17 ID:a2GqKX3M0
妄想1流、知能3流、人格破綻

ネット右翼。
308名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:19:21 ID:We/Herve0

 自民叩いても支持率上がんないっていう

 単純な事ももうわかんないんだねー。

 哀れ。
309名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:19:36 ID:/UNZZzDc0
>>284
マスコミの妄言に騙されて民主に投票した国民だからなw
310名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:19:55 ID:YfO64foi0
自民がまだ上がらないっつっても、野党全体としては上がってるし
「まだ決めてない」の42%が民主に戻る材料はもうないだろw
小沢に鳩山に普天間にマニフェスト詐欺と下降材料は十分あるけどなw
311名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:20:06 ID:SGga6Wer0
>>273
そうかもね。

でもだからこそ小沢が予算を握れる立場を自ら放棄する事は無いという主張は認めるよね。
312名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:20:12 ID:ECm5AqNe0
>>280
詳しい解説サンクス

自民の頭が谷垣じゃあな、無理だね
313名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:20:16 ID:7oF+OzIw0
314名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:20:20 ID:83R5sS1O0
端的に言うと
民主支持者は毎日が調査すれば世論
ニコは世論じゃない

どこまでおめでたいんだか
315名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:20:23 ID:NNx8OF+k0
>>285
そのサンプルは、政権交代前のまだ未知の政権与党としての民主党に対する支持率だからね。
自民民主以外の残り半数はなんなんだろうね。
316名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:20:28 ID:3QawYT9y0
>>307
>妄想1流、知能3流、人格破綻
マタなんかの決め付け?

むしろ、自己紹介かw
317名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:20:33 ID:NqSD3tc60
自民も民主も政治家は金じゃんって思ってる人へ。


自民党は国民の税金で箱ものを作りそこに天下ったり、


国民が収めた年金を食い物にし、正当に支払わないという悪行をこなしてきた。


しかし小沢氏の金ってのはそういう話ではなく、


「個人的な金」だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自民の話とは全然別次元wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:20:47 ID:xQFXShBK0
>>256
そうだね読売新聞調査の支持率は44%だから46.2%の新報道2001とはものすごい差があるよね

【読売調査】内閣支持率44%不支持47% 小沢氏は幹事長を辞任すべき66% 民主党は自浄能力発揮してない88%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265502686/
319名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:21:01 ID:SJnoIhHz0
>>1
www
ポジティブな話題が一つも無いのになんで支持率上がってんだよwww
これを鵜呑みにするのはシナチョン以上の情弱だけだろw
320名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:21:15 ID:wnUYJ+BS0
>>302
だから、そのネット上の支持率は
常に選挙の結果を大きく外してるから信用に値するものじゃないから
ニコニコの支持率ではというのは意味がないんだ
ニコニコの支持率とやらが、テレビや新聞の世論調査並みに選挙結果を当てるようになれば
ネット上の支持率とやらも、参考にしてもいいが
ビックリするほど現実の選挙結果と乖離してる現状では
ネット上の支持率は参考にならない
321 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2010/02/07(日) 15:21:37 ID:tUj+1dtRP

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|   
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
322名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:21:38 ID:K/fdg85i0
まぁ自民党よりはましだからな。
小沢の事件も過去の住専とかリクルートとかと比べれば糞みたいなもんだし
323名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:21:40 ID:9GapUicU0
>>312
世論社乙wwww 
324名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:21:46 ID:/UNZZzDc0
>>311
小沢は国民の生活なんかどうでもよくて、自民憎しだけでやってる。

って認めちゃって良いのか?w
325名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:21:48 ID:pQtjcbxj0
>>308
ミンス教信者って一貫してポジティブな支持理由が無いってのが凄いよな。

それこそ、「外国人参政権に賛成だからミンス党を支持する」とでも言って貰った方が、まだ理解出来るっての。
326名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:22:20 ID:O2bmVnHi0
>>303
「自公」じゃなくて「民主・公明」だろ。
327名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:22:21 ID:We/Herve0
 
 今ごろオザーさんの金の話なんてどうでもいい。

 それよりオザーさんの作った 430兆円の大赤字をどうするかだ。

 自分で作って自分で無駄だと主張する。

 この勇気を称えたいねw
328名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:22:35 ID:oCTnUsOk0
鳩山続投
小沢続投
石川議員に居座る

これで参院選まで行って民主が勝ったら
日本終わってると思うよほんと
329名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:22:47 ID:ikxLW8K10
>>314
ニコニコ動画は世論じゃないだろw
マスゴミフィルターかかった報道しか知らない一般人のほうが多いんだから。
330氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:22:49 ID:a2GqKX3M0
>>316
厚顔無恥のネトウヨは自分の書いたレスを
全て見直してみたら?
331名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:23:05 ID:mvLaYMFpP
>>300
たとえ民主党の人間が殺人を犯そうがテロを起こそうがあなた(たち)よりは絶対マシ
ということですよ、かんじのよめないもとそうりさん
332名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:23:13 ID:SGga6Wer0
>>324
いいんじゃないか?
別に小沢嫌いだし。
333名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:23:16 ID:Dk9DB+130
>>289
読売の最後のあがきだな。 次の支持率調査でまた放されるの見え見えw

まあ、どちらにしろ支持率は安定した。 民主党の党難の峠は越えちゃったな。

>>300
希代のバカ総理は黙ってろよw
334名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:23:27 ID:sFQhX7bn0
自民が決別した『組織』をせっせと拾った小沢だから、選挙に強かった。
が、今や『組織』を構成する国民は、小沢への嫌悪感を増している。

さて、次の選挙はどうなることやら。。。。
335名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:23:34 ID:sJJL/CW60
>>325
なんか自民を叩いてるだけにしか見えないんだよねw

具体論がないよね
336名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:23:54 ID:QrAGSRkV0
たぶん、下請け会社に調査をまる投げしてるんだろうなあ。
で、その下請けが特定の国家や民族に肩入れしている企業、
ないしはまんまその資本企業で世論調査に不正をしていたとしてもあっても
テレビ局は知らぬ存ぜぬ、なんだろうな。
337名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:24:00 ID:wQpXdcpa0
>>221
資本金の30%がチョンマネーだからwwww
338名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:24:02 ID:IpnGyora0
>>320
反民主の人口塊の中での支持率って解析できないか?
ニコ動は100万いるから無視していい数字じゃないぞ。
それを知ってか自民も民主も双方ニコ動来てるし。
339名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:24:12 ID:v5EKUQcI0
どんなにかばっても
不支持が逆転してるだろw
340名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:24:42 ID:pQtjcbxj0
>>320-321

いや、元々「ミンスがネット上で支持率が高い」ってカキコミに対する返答だった訳だがw

「ネット上でミンスの支持率が高い」だの「ネットの調査は信頼に値しない」だの、一体どっちなんだってミンス教信者www
341名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:24:43 ID:3/yYvfa00
>>320
>271はネットでの支持率が参考になるかどうかじゃなくて、
「ネット上でも民主党支持者が多い」と言う言葉に対しての反論じゃないのか?
342名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:24:50 ID:7oF+OzIw0
>>273
だよなー
日本人のように水に流すとか既往を咎めずという徳の高い考えは出来ないヒトモドキ

ニコニコ版

なんという無双フルボッコwwwwwwwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9607666

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9607911

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9607992

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9608068
343名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:25:08 ID:ckiYEK8Oi
そういやこのアンケート、不起訴が確定前の集計なんだな
344名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:25:20 ID:Qnl+paxkP
>>305
民主支持者と言っても、大半は、自分が選挙で票を入れた以上、もう少し期待したいっていう連中だろ。
問題は残りだ。
1つには、本来少数派であるべき基地害主義者。民主党が過半数を超えれば用なしなんだが、
民主党について「必死に」支持する。二大政党(笑)の弊害だなw
もう1つは、脳内で自民憎し、官僚憎しで固まっているただの基地害党派主義者。
ネトウヨとか情弱とか、見ていて、こっちが恥ずかしくなるくらいバカ。
2chくらいにしか生息し、選挙に何にも貢献しない低脳だから、相手にしなければいいw

345名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:25:23 ID:28y+JEFs0
そんな国家(一党が超絶圧勝するような)は、いろんな意味で危険だと思います。
346名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:25:29 ID:TX7fgOKV0
>>212
お前、これ以上笑わせるなw
347名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:25:48 ID:Zq9MfOcy0
支持が不支持を上回って、民主の政党支持率も上昇
おかしなことだらけで、ちゃんと調査してないのがわかる
348名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:25:52 ID:We/Herve0
>>342 またフルボッコですかw
349氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:26:07 ID:a2GqKX3M0
民主党が政権の座についているという現実を
しっかり把握できていない時点で、
ネトウヨの知性的な敗北は決定しているんですよ。
少数弱者がピーピー言っていて何になるんですか?
それよりハローワークでにも行ったほうが有意義ですよ?
350名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:26:26 ID:0ENxsYQ90
参議院で民主に入れる奴って馬鹿だろ
351名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:26:30 ID:NNx8OF+k0
>>306
石原ひろたかと松原仁の選挙区で、都議補選ではその石原の秘書と松原の秘書の対決なの
しかも小沢や枝野やレンホーまで応援したということは、それだけ今後の選挙の行方を
占う選挙でもあったの。
それでも負けているんだから。目を逸らすとか関係ないわ。
352名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:26:45 ID:3QawYT9y0
>>330
>厚顔無恥のネトウヨは自分の書いたレスを
>全て見直してみたら?

ん?
ID:a2GqKX3M0

353名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:26:52 ID:Ga7ebr4f0
このフジの調査だけが他の調査と比較して激しく浮いてるよなあ いつも
354名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:26:56 ID:pUnTfYlR0
フジはめんこいテレビの件で小沢の言いなりなんだっけ?
355名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:28:02 ID:We/Herve0

 フジの突出振りが可愛いですね。

 
356名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:28:13 ID:7oF+OzIw0
まあこの調査でマスゴミおかしいんじゃねって思い始めたジジババスイーツども
あいつらってマジで目先の金しか見てないが、流石にここまで来ると気がついたようだ
357名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:28:24 ID:/5AYGlUH0
各利益団体とか、自治体とかに、ミンスにすれば、予算UPよ、って脅して回ってるんだろ?  汚●・・・・
で、愚民どもが、まわりまわって最終的に自分達のところにツケが数倍になってまわってきても
もう後の祭り・・・・
汚●朝*ミンスとうの野望(にっぽん破壊計画)は達成される・・・


358名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:29:10 ID:Dk9DB+130
>>324
自民憎しの国民の気持ちを一番よく分かってる奴だなw
>>335
具体論で、自公政権存続の方が良かった理由を延々と説いてりゃいいだろw

この20年、世帯所得が100万円以上下がった事実から目をそむけずに
「それでも、自民党政権が良いんです!」って言い続けておけよw

http://www.fukeiki.com/2009/05/average-income-drop.html

厚生労働省による「各種世帯の所得等の状況」調査で、
2007年の世帯別平均所得が556万2000円になることが明らかになりました。
前年に比べると1.9%の減少で、1998年の平均所得655万2000円と比べると
100万円近く減少していることになります。
また、過去を辿ると2007年の平均所得は昭和63年レベルまで減少していることになり、
所得の面から言えば、平成の成長を度重なる不況で相殺してしまった格好です。
359名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:29:28 ID:66FzQZw70
いやいや、みんなガタガタ言うな。
この有り様じゃ仕方ない。
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20100207012343779.jpg
フジテレビの韓国ドラマ「私の名前はキム・サムスン」(2010年1月放送)

豊田が社長になってからはひどいよ。
360名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:29:34 ID:k/4qqxYw0
「自民党と民主党は光と影。
影は光が、光は影がなければ互いに存在しえない関係・・・」


国民「なにいってんだタコ。そんな上等なものか。自民は(゚听)イラネって言ってんだろ」
361名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:29:48 ID:gy/S1DSn0
こんだけ民主党の不祥事が続いてるのに
とって変われない自民党ってもはた存在価値ねんじゃね
362名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:29:48 ID:SGga6Wer0
>>324
あ〜、なんか好き嫌い論で締めるのもなんだから、
自分は最初から小沢が国民の為にどうこうとか微塵も書いてない。
最初から自民党憎しで動く小沢が予算権を握る立場を自ら放棄しないといってる。

本当に嫌いなのはそうした事を無視して、妄想を書き込む奴な。
363名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:29:51 ID:PgL5CC9j0
ここで民主いれる奴なんてどーかしてるだろ

衆院、参院両方握ったら政策シロートが説明なしに(実際する義務ないが)
まじやりたい放題だろ、年末に来年度消費税15%ぶちあげても「支持いただいてる」
ですませられるんだぞ、歯止めとしての野党を好き嫌いを超えてもっていなきゃ
いかんだろ
364名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:30:23 ID:rothvkcx0
>>291
景気回復にはもってこいの管直人先生が財務大臣に就任しましたしねえ
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-2350.html
>菅直人、財務相のくせに乗数効果の意味がわからず自民・林からボコボコ たまらず官僚に助け求める
365名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:31:12 ID:O2bmVnHi0
民主からしたら
 現体制しばらく継続
 5月 普天間問題を結論付けると主に鳩山内閣総辞職
    ついでにオザワも幹事長辞職→金丸化
    ついでに石川も議員辞職

 マスコミはこれを民主党大改革とマンセーの嵐

    原口内閣誕生 
      これから民主党は生まれ変わりますと世論に訴え
 マスコミはこれも民主党大改革とマンセーの嵐

 消費税問題意を争点にして参議院選挙へ

→民主大勝

こんなシナリオ持ってるんだろな。

どうでしょうか?民主指示の皆さん。
あたってますか?
366名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:31:13 ID:/5AYGlUH0
>>327
そのうち10%くらい汚●へキックバックか?
話によると600兆以上という説もある

死刑にしても足りないくらいだ¥¥¥¥
367名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:31:15 ID:pQtjcbxj0
>>358
じゃあ、増税+失業でもっと世帯収入が減るであろうミンス党の政策に賛成できるの?不思議www
368名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:31:25 ID:Ga7ebr4f0
【政治】参院比例選投票先で民・自が5ポイント差まで接近 無党派層では民主は7%で自民12%にリードされる…読売世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265522891/
369名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:32:16 ID:9Z00JkSW0
ほんと、国民って馬鹿だよねwwwwwwwwwww
こんだけされて民主党が28.8って民主党のDQN議員に味しめさせる
だけだと思うんだけどwwwwwwww
いい加減政治家に責任転嫁してないで具体策考えられないのかねえwww
あーだこーだ外から野次ってるだけじゃんwwwwww日本人って

どーせこんなトークすると在日とか茶化したり、そんな土壌だから
変な議員が選出されたりすんだと思うwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:33:46 ID:Dk9DB+130
>>367
減ってから批判しようなw

おまえらの「きっと駄目になるに決まってる!」みたいな妄想だけじゃ、
ネトウヨ逆法則続きだから、とても民主の支持を止める気になれないんだよw
むしろ、ネトウヨが批判してるんだから、民主を支持しつづけないと!って
思いつつある。



371名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:34:32 ID:LR1NDnoT0
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
支持率上昇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:34:41 ID:7oF+OzIw0
【政治】参院比例選投票先で民・自が5ポイント差まで接近 無党派層では民主は7%で自民12%にリードされる…読売世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265522891/
373氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:34:57 ID:a2GqKX3M0
ネトウヨは生きがいが民主叩きぐらいしかないんだから
あんまりイジメちゃうのも大人気ないかもしれないですね。
数カ月後にはネトウヨなんて綺麗に消えてくれることでしょう。
374名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:35:04 ID:9Z00JkSW0
外から野次って2chで憂さ晴らしても政治がよくなるわけでもない
ただ、景気がよくて政治に無関心でDQN議員がノサバッテいたって
無関心で知らなかったわけで、単に政治馬鹿の国民から選出されたDQN議員
が減ればいいわけであんな馬鹿なことされてまだ民主党とか言ってる土壌を
なんとかすべきwwwwwwwwwww
375名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:35:04 ID:ikxLW8K10
>>370
現実が見えない人は予測するということすらできないようだな。
376名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:35:38 ID:IJRC7QDM0
これに比べると朝日は・・・
つまり朝日新聞はネトウヨだったんだよ!
377名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:35:54 ID:IpnGyora0
>>370
検察やマスコミに喧嘩売らなきゃ考えたんだけどね…
反省せずにあの態度は反発買いますわ。
まあ小沢下せば存続を認めないでもない。
378名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:36:08 ID:sFQhX7bn0
不祥事に対する民主の対応が、今回よーーーーーーく分かった。

こんな政党が、衆参で過半数を握ることの危険性は、みんな(民主支持者さえも)
感じはじめているのではないだろうか??
379名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:36:21 ID:BYIrQW500
>>1

層化が自民へ票を回さなければカルト詐欺師自民は消滅だよ。自民は層化に

票をいれてくれるように池陀ご本尊にお祈りするんだな?
380名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:36:27 ID:m3eqeFne0
>>367
良く分からんが自公政権が続いていたら所得は落ちず失業も増えないのか?
参院選で今後6年を託して大丈夫なのか?

この10年、自公政権の経済実績は散々だったのだが。
先進国の10年を比較したら泣けるぜ?
381氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:37:19 ID:a2GqKX3M0
テレビも新聞もゴミニコニコ動画も
支持率なんてどうでもいいんだよ。
民主圧勝・優勢、この現実だけで良民常民は
幸せになれるし、生きる気力が湧くってものだよ。
382名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:37:34 ID:NNx8OF+k0
>>370
地方選でも勝てず、国政なんか無党派層で勝てたのに無党派層に逃げられたらキツイぞ
383名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:37:36 ID:28y+JEFs0
嫌自民フィルタを通した民主支持者のエゴなど、無党派層は感心ないと思います。
384名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:37:40 ID:pQtjcbxj0
>>370
予算を拡大したにもかかわらず、公共事業削減による(地方への)所得再分配の減少、
(老人)医療、教育などの生産性の無い分野への予算の重点配分、炭酸ガス詐欺…
そんでもって雇用経済対策は皆無、これのどこに世帯収入が良くなる要素があるのか?
385名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:38:45 ID:EPw3MbUN0
本当に今のフジテレビって嘘くさいよな
こんなアンケート結果ってありえないだけどなぁ
どう見ても自社アンケートだろ
386名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:38:49 ID:O2bmVnHi0
>>381
それはおめでとう。
ところで良民常民ってのはどこの国民だ?
387名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:39:04 ID:CfNe0WIG0
 新報道2001の調査はチラシ並みになってきた
 来週もまた同じくらいの数字出してくるのわかってるから
 世論調査が、先読みできるって 不思議な現象だな
388名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:39:14 ID:oORlJK0V0
確かに金については自民も民主も似たようなもんだった。

しかし政策で国民の立場に立っている、これは大きい。
アメリカに迎合して自衛隊を表に出したりせず、アジアとの平和関係が築けそうなのは大きい。
夫婦別姓や従軍慰安婦公式謝罪、死刑廃止なども見えてきた。
そして軍事費を削ったおかげで、子供手当ても可能に。

自民党では絶対に無理な政策だ。
389名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:39:19 ID:tUj+1dtRP
>>381 君は煽ることだけが生きがいのようだ。
390名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:39:25 ID:k/4qqxYw0
ネトウヨってほんとに現状認識力が低いな・・ 現実を理解把握する能力に欠けるというか・・・

先週の時点でどう考えても今回支持率が上がる(最悪でも維持する)のは明白だったろ。
なんの不思議もないんだけど、「なぜあがるんだ〜〜!!」とかマジで言ってんの?

いいかげん願望通りの現実になってないからといって癇癪起こすのはやめてほしいな
いや、それはまだいいのか、なぜ現実がこのように推移してるのか
それすら理解できない頭の悪さが悪いのか。
391名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:39:36 ID:yg0zGH9t0
民主党批判してる奴は情弱
2ちゃんねるばかりじゃなくて、少しは有識者のブログも読め
いかに検察が悪かわかる

石川知裕氏、大久保氏、池田氏の保釈を心より祝福
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-647f.html
間違っても自民はねーわ
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/02/post_1cd7.html
小沢問題で検察リークに踊らされるメディアへの危惧
ttp://diamond.jp/series/uesugi/10110/

俺が思うに、2ちゃんのコピペくらいしか目を通さないタイプの
ネットは利用するけど情弱というネット弱者が所謂ネトウヨになってるんだと思う
ネット弱者ってのは、主に2ちゃんねるでしか情報収集をしていないので
知識が偏る傾向にある、ゆえにネット上で増える民主党支持や
世論調査における民主党の支持率上昇が理解できない
392名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:40:03 ID:0n3Hw1Rf0
鳩山内閣支持率46.2%不支持44.8%
>合計101.0%になってる・・・推敲してないのか?
 まあ、新報道の大きな所でもケアレスミスすることがあr
(その他・わからない) 9.0%

ここから先、合計110.0%中の謎の10%について語るスレになります↓
393名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:40:09 ID:/5AYGlUH0
あーーー
今年の夏の選挙が日本国で行われる最期の選挙になるのか
394名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:40:20 ID:VzhdEw6j0



世論をドリルダウンしてみろよ。


 首相の指導力×、統一協会ミンスの政策×、環境イニシアチブ×、普天間基地移設のgdgd×、マニフェスト違反×、

 藤井辞任×、ぽっぽ故人献金×××、

 汚沢天皇発言××、汚沢政党助成金横領×××、汚沢政治資金規正法違反×××、汚沢ダム汚職×××××、・・・・・


どれをとっても、不支持 ( 評価せず ) が、支持 ( 評価する ) を圧倒してんだろ。
唯一支持が上回ったのは菅の円安容認発言だけで、それでも%の差分ではほんの数%。


でなのに何で、政権支持率 「 だけ 」 は45%超えなんだよマスゴミ!!



大手新聞社やテレビ局の世論調査 ( 内閣支持率 ) はイカサマ …「 そのこと書いたら朝日新聞に怒られた 」 とライター
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663768/ ( 10年1月5日 )


395名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:40:29 ID:We/Herve0

  支持者はマニフェスト実行できると思ってんの?

  それだけ答えてみ?
396名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:40:38 ID:pQtjcbxj0
>>380
麻生政権でははっきり政策転換していて、雇用・経済対策を打とうとしたのを邪魔したのが
ポッポ政権の第二次補正予算凍結だった訳だが?
397名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:40:54 ID:+Q7SVN1H0
「どの党に入れても
おんなじ」


とかいってる奴は


「自分は不勉強のバカです」

と言ってるのと等しい。
398名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:40:57 ID:xoOMA4f90
>>367
給料が減るのは自己責任だ、もっと稼げるところにいけばいい。

子ども手当で控除廃止で結果的に増税になっても、
お金を稼げる人は日本の社会システムが整備されてるから稼げるだけであって、
自分一人の力で儲けてるわけではない、ちゃんと社会に還元すべきだ!!!
399氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:41:00 ID:a2GqKX3M0
>>386
日本国民に決まってるじゃん。
いままで自民党の悪政・圧政に苦しんできたってのに
誰が支持なんてするんですか?ネトウヨだけでしょ、そんなもの。
400名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:41:07 ID:Dk9DB+130
>>375
ネトウヨの予測って外れまくってんだもんw

・中国は崩壊する→     日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は国連事務総長をとれない→     とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→     米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・参議院選挙で新風が躍進→     1議席もとれませんでしたが?
・安倍政権で憲法改正だ→     下痢で退陣したけど?
・北京五輪はボイコットされる→     ボイコット無くもう終わりましたが?
・韓国半導体全盛時代は終わる→     終わってるのはエルピーダのほうでは?
・韓国はグローバルホークを買えない→     アメリカが売り込みにきましたが?
・今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→     アメリカに断られましたが?
・F15Kマンホールに落下バカだな→     F2丸焼け全損のほうが被害甚大では?
・台湾総統選は民進党が勝つ→     国民党が勝ちましたけど?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→     自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→     すぐ韓国領に戻しましたが?
・韓国経済は2008年9月崩壊だ→     もう11月ですが?
・北朝鮮は米軍により空爆される→     あっさり、テロ指定解除されましたが?
・韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する→     逆に日本企業がピンチですが?
・政権交代後、年末に鳩山大不況で日経6000円台になる!→1万円台で推移してますけど?
・小沢は1月末には逮捕される→不起訴決まりましたが?
401名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:41:21 ID:Bii3t0h/0
>>371
ミンスに投票しなきゃ仕分けしちゃうぞ、
ミンスに投票しなきゃ汚沢に会わせないぞ。www
汚沢は露骨に兵糧攻めするからな。泣く泣くミンスに投票。
402名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:41:29 ID:NNx8OF+k0
>>388
皮肉w
403名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:41:45 ID:IJRC7QDM0
>>390
つまり、朝日をはじめ多くの新聞社はネトウヨなんですね。
わかります。
404名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:42:03 ID:66FzQZw70
>>381
良民でも常民でもねえ在日が日本の政治に口だすなカス
405名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:42:04 ID:O2bmVnHi0
>>392
ほんとだ。
10%も水増ししてやがる。

>鳩山内閣支持率36.2%不支持44.8%
>その他・わからない 9.0%

こうなるのか?
406名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:42:06 ID:GDzDb7Vx0
鳩山由紀夫 vs 鳩山由紀夫
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4
鳩山由紀夫 vs 鳩山由紀夫 第2戦
http://www.youtube.com/watch?v=m1DEkJ9qht8
博士の異常な鼎談 東国原英夫 前編1/3 〜あの騒動を振り返る〜
http://www.youtube.com/watch?v=ZNZPMtyZUIc
たかじん外国人参政権
http://www.youtube.com/watch?v=3RnDPVCwOgo
407名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:42:50 ID:3QawYT9y0
>>386
>>それはおめでとう。
>>ところで良民常民ってのはどこの国民だ?

ここの住民じゃないか?
http://katsuyamasahiko.jp/
>『勝谷誠彦の××な日々。』は、より善くこの世の中を知り、
>より善く生きていきたい良民常民のための優れた「道具」でありたいと私は願っています。

>381 名前:氏ムシメ[] 投稿日:2010/02/07(日) 15:37:19 ID:a2GqKX3M0
オイお前、小沢の穴芸者の、
勝谷とかじゃないだろうな?w
408名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:42:54 ID:ky36+yTkP
なんで国民新党が下がってるんだ?
意図的すぎだろw
409名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:43:07 ID:GEnHRl5R0
ネトキム歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:43:29 ID:a2GqKX3M0
>>404
>良民でも常民でもねえ在日が

ほーら、また出ました!レッテル貼り!
こういう発言をしている限り、ネット右翼の存在は
社会的に抹殺されたままだと思いなさい。
411名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:44:00 ID:9Z00JkSW0
馬鹿が多いねwwwwwwwwwww
裏切られといて次投票する?普通?投票じゃないけど支持すんだよねwwww
ばっかじゃなかろうかと思うねwwwwwwwww
まあ多分政治をよく知らないと思うんだよねwwwwwww
民主党と自民党、あとよく知らない、みたいなwwwwwwwww

412名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:44:06 ID:NDxJBiFd0
まだ民主叩きやってるネトウヨは不勉強
413名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:44:21 ID:+W/YJ/Ad0
>>410
じゃあお前何人?日本人の意見とは思えないんだけどなぁ。
414名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:44:34 ID:We/Herve0


 ネットキムチはいるだろ。

 ID変わんないとか業務連絡をレスで残してたのも居たぞ。
415名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:44:38 ID:+MkDHRL+0
自分は、鳩山のような大金持ちからたくさん税金を取って、貧民にばらまいてくれる政党を支持する。
416名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:44:52 ID:/UNZZzDc0
>>399
民主の圧制はいい圧制
417名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:44:54 ID:O2bmVnHi0
>>407
ありがとう。すごく良くわかった。
418名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:44:55 ID:pQtjcbxj0
>>400
うはぁ〜初めて見るなそんなコピペwww
よくそんなコピペ用意しているもんだなぁwww

やっぱり工作員専用テンプレートとかから持って来るの、それ?
419名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:44:57 ID:Dk9DB+130
>>378
感じてません。 
都合の良い妄想はいい加減止めようよ。 現実みようよ。
>>396
ああ、14兆、景気対策でばらまいて、7兆、税収減らした政策ですね。
どんなバカでも出来そうな政策ですねw
420名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:45:05 ID:l/2ZAg410
中国のスパイが1万人以上日本で活動している。最近は沖縄で土地を買い占めている。
何かありそうだ。
421名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:45:10 ID:uYE82FxZ0
>>392
冗談かと思ったらマジかよwwwww
422名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:45:11 ID:9UQCEKTl0
ネトウヨって言葉がなくならないのはむしろ自業自得だと思うんだぜ?
理屈を受け付けずあまりにも頑な過ぎるし、
いきなりキムチだチョンだって誤爆された経験とかある人かなり居るだろうし。

弱ってるのを見ると虐めたくなるし
激しく興奮してなにか書き込んでるとそれだけで混ぜっ返して虐めてやりたくなる。

って言うかお前らって過去だか現在か知らんが虐められっ子の集まりなんじゃないか?
そこんとこどうなの?。

ネトウヨで互いに話し合ってみた事・・・ある?自分の生い立ちについてさ・・。
423名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:45:17 ID:ky36+yTkP
>>392
これはwww
424名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:45:29 ID:m3eqeFne0
>>396
> 麻生政権でははっきり政策転換していて、雇用・経済対策を打とうとしたのを邪魔したのが
> ポッポ政権の第二次補正予算凍結だった訳だが?
麻生政権が打とうとした第二次補正予算案は年末の2番底対策であったが、
この年末、株価は麻生政権時代のいつよりも高い1万円台を維持した。

本当に第二次補正予算が必要だったのか、疑問が残るところだ。
結果的には鳩山政権の補正停止は正解だ。
425名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:45:30 ID:ZHHiZ9M40

◆日本共産党 第25回大会決議 (9)日本の政治の反動的逆行を許さない
http://www.jcp.or.jp/jcp/25th_taikai/01_25th_ketugi.html#_11

 民主党は、「脱官僚依存」を名目にして「国会改革」をすすめようとしているが、
ここには憲法の民主主義と平和の諸原則にかかわる重大な問題点がある。法律によ
って「官僚による答弁禁止」を決めることは、国民の代表者である国会と国会議員
が行政機構、官僚機構を直接に調査・監督する権能――国会による「国政調査権」
「行政監督権」を決定的に弱めるものである。

 さらに、民主党の「国会改革」の方針では、内閣法制局長官も官僚だとして、そ
の国会答弁を禁止することに特別の重点をおいている。一方、新政権は、憲法解釈
について、内閣法制局長官の過去の答弁にしばられず、「政治主導」で決めていく
との見解を示している。これは解釈改憲を歯止めなくすすめる危険性をはらんでい
る。

 歴代の内閣法制局長官は、憲法9条についての解釈改憲を積み重ね、憲法違反の
自衛隊の海外派兵を合理化する論立てをすすめてきた。しかしそれでも、憲法9条
のもとでは、「海外での武力の行使」「武力行使と一体になった活動」などは禁止
されているとの一線を超えることはできなかった。民主党の立場は、「国連の決定
があれば、武力の行使をおこなうことも、憲法上許される」というものだが、これ
は解釈改憲を積み重ねてきた内閣法制局であっても、到底踏み込むことが不可能な、
特異な憲法解釈である。

 民主党がすすめようとしている「官僚答弁の禁止」の真の狙いの一つは、憲法解
釈を「政治主導」の名で自由勝手に変え、民主党の特異な憲法解釈をおしつける―
―これまでの自民党政権ですら違憲としてきた自衛隊の海外での公然たる武力行使
を「合憲化」する、きわめて危険なものといわなければならない。
426名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:45:49 ID:nju1BmWG0
>>381

へたくそ
427名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:45:56 ID:ghogsYjv0
>>400
・韓国経済は2008年9月崩壊だ→     もう11月ですが?
これなんとかしろよ
428氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:46:02 ID:a2GqKX3M0
>>413
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
429名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:46:04 ID:k5lZtp0b0
>>400
ネトウヨの予測ってただの願望だもんなぁ・・・。
自分たちの思い通りにならないといきなりチョソ認定や工作員認定だし、
急に発狂し始めてAAやコピペで荒らしまくって関係ない人たちまで規制に巻き込まれる・・・。
430名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:46:22 ID:NDxJBiFd0
>>391
2ちゃんのネトウヨみてると
まだ自民と検察、CIAの関係とか知らないんだろうね
431名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:46:28 ID:OfEhjcYn0
>>423
こんなの操作したからに決まってるじゃんw
432名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:47:02 ID:EFIIm/Gq0
また捏造か、、、。
産経とフジは、イデオロギーが異なるの?

教えて ちょっぴりエロい人!
433名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:47:42 ID:IpnGyora0
>>400
詭弁の典型っすね。
そもそも勝手気ままに書きこんで統一した意思など
存在せんのにw
てかネトウヨの定義がイミフ。
434名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:48:09 ID:+W/YJ/Ad0
>>428
だから何人かって聞いてるの。
>>425
自衛隊の海外派兵はいいと思う
共産と社民は自衛隊に殺されればいいのにw
435名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:48:19 ID:pQtjcbxj0
>>419
ポッポさんの補正予算凍結+無策で出た損害が35兆円だったっけか?
サブプライム問題の影響下でポッポさんのような真似をするととんでもない事になってしまいますね。
436名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:48:25 ID:Dk9DB+130
>>414
そんなネトウヨの自作自演を真に受ける、真性バカwwwwwww

こんなのばっかりなんだなネトウヨって。 めでありてらしwwwwww

おまえらが持てよw

>>418
ネトウヨ 逆法則ってググると沢山出てくるよw
437名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:48:32 ID:NDxJBiFd0
>>429
願望唱えるorチョン認定こればかりやってる
頭がおかしいとしか思えない
438名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:48:37 ID:DWMCpY5y0
◆小沢一郎は「中国と距離を置く」約束をする代わりに逮捕を免れたようだ

検察にパイプを持っているBDSのメンバーからの情報によると、
検察は小沢一郎が中国と距離を置かないと
小沢一郎を含め側近3人を逮捕し小沢の妻の財産を押収すると言ったらしい。
そのため小沢は中国と一定の距離を置くことを約束し、それによって逮捕を免れたという。

中国と仲良く近所付き合いをするのは当たり前のことだが、
多くの民主党議員が中国から賄賂を受け取ることは日本の国益に反する。
もちろんアメリカから賄賂を受け取った連中も同じである。
賄賂を受け取るということは、日本の国益より賄賂を受け取った国の国益を優先するということだ。

民主党の議員団と中国に同行した人物2人からの情報によると、
民主党の多くの議員は中国の豪邸で中国人の超美人による接待を受けているという。
おごられっぱなしでは顔が立たないということで、
中国の要人が来日した際は同じような接待をしなければならないらしい。

ttp://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
439名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:48:59 ID:m3eqeFne0
>>433
ネトウヨ定義発言入りましたー。
440名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:49:35 ID:sFQhX7bn0
小沢が金貰って、土地買って、
建設会社毎の貢献度リストを作って選挙協力を強制して

  ってぐらいで十分に胡散臭い。。 

441名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:49:38 ID:2+bdf1hG0
>>400
そのコピペきっちり保存しとけよw
442名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:49:40 ID:WebP4qjq0
>>433
また出たぞ、ネトウヨ定義君が
よほどネトウヨ扱いされるのが嫌らしいが、定義は明確
「日本版チョン」
443名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:49:47 ID:2rSfs4wV0
一連の事件と民主党支持率が必ずしもリンクしないってのはそれだけ前政権というか自民党政権は今回の事件と比べても酷かったって事なのでは?
444名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:49:51 ID:3QawYT9y0
>>428
>428 名前:氏ムシメ[] 投稿日:2010/02/07(日) 15:46:02 ID:a2GqKX3M0
お前、勝谷?

ついにこんなところまで出てこざるを得なくなった?w
445名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:50:35 ID:We/Herve0

 ネットキムチではない民主支持者の諸君質問です。

 
 @『マニフェストは実現できると思いますか?』

 A『マニフェストのどの辺が魅力的ですか?』
446名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:50:57 ID:hkBWYQU10
報道2001の胡散臭い調査結果はもはや失笑レベル
447名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:51:08 ID:7fIDz4pj0
428 :氏ムシメ:2010/02/07(日) 15:46:02 ID:a2GqKX3M0

日本一才能のない漫画家志望(死亡)
http://neversaypoor.seesaa.net/

カルトもニートもみん〜な〜 国士をきどっているよ〜♪
2ちゃんの中からボワット 壷売りおじさん登場〜♪
いつだってわすれな〜い ネトウヨはキモイヲタ〜
そんなの常識〜♪

>まったく、人様のブログにまでシャシャり出てきて嫌がらせ。
>ネット右翼の異常さ加減には閉口させられるよまったく。
>検察の嫌がらせも失敗に終わって、小沢だいひょ〜の無実もしっかり!
>証明されたので、ようやく政権のゴミも駆逐される感じです。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265501589/

>今週の支持率はしっかり上昇
>検察の誤算は3つ。

>◎世論を味方に付けられなかった(みんなとうに呆れている)
>◎民主党内の分裂を誘発できなかった(自民党のようにゃならない)
>◎秘書の口が固かった(検察のイジメ尋問にもよく耐えた)
>しかも朝青龍の件まで出てきて、世間じゃこんなことがあったのも
>忘れられるのが時間の問題。

>本当、ご愁傷さまって感じだよ。
448名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:51:19 ID:6vf7vC9v0
大学生に聞くと、鳩山内閣支持率は21%
449名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:51:38 ID:DWMCpY5y0
          ,へ      ヘ
         /ハ \_/ 八
        /_______}
       ..{__日帝★糾弾_|
        |ミ/ ー―◎-◎-)
       (6 u    (_ _) ).  9条を守れ!
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  南京大虐殺は、事実なんだ。
   | -⊂)/ _\_____ノ__
   |   |/         (、  ヽ
   ヽ  `\( 護憲平和  |___|.
    `− ´ .(   ブサヨ    |  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄
                 ○
              O 。
                ,..-──-v、,
       ♪     /       \
       ♪  (_____人;;;;)
            (─◎--◎一 ヾソ
             ((、 )(。。)(  ,, ,9)  ウイグル大虐殺?人権侵害?
           {   ε    イ    中国の国内問題だからww
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,  '' "⌒ヽ____
   |____し'⌒/  支那犬   /"⌒し′__|::|
   |____/  ブサヨ  /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

450名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:51:42 ID:IpnGyora0
>>439
入るよ。
そりゃあ勝手気ままに書いてるんだ。
ネトウヨと呼ばれる人がはっきり分からんとこんなの何も言えんわ。
匿名掲示板て事忘れてない?
願望予測妄想なんでもありのね。
451名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:51:58 ID:m3eqeFne0
>>384
> 予算を拡大したにもかかわらず、公共事業削減による(地方への)所得再分配の減少、
> (老人)医療、教育などの生産性の無い分野への予算の重点配分、炭酸ガス詐欺…
> そんでもって雇用経済対策は皆無、これのどこに世帯収入が良くなる要素があるのか?
だからね、ネトウヨの皆さん。
これと逆のことをするのが良いのか。

公共事業を増やす、それも地方を重点的に。
医療費や教育費への支出を減らす。
地球環境問題なんか知るもんか。

本当にそんな政策をするを日本が良くなるのか。
本気で言ってるのか?
452名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:52:09 ID:SGga6Wer0
>>445
消極的支持者だけどそれで良ければ。

@思いません。
A実行できないところ。
453名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:52:31 ID:zK0E9Xji0
>>448
でも彼らは投票に行かないから実社会への影響は皆無・・・
454名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:52:33 ID:CIMJp0Yp0
>>1
フジtvは自由党時代から小沢支持
朝日でさえ内閣不支持>支持になったのに毎日新聞とフジtvは支持>不支持

ちなみに現在フジtvと産経新聞は社長が不仲


455名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:52:35 ID:pQtjcbxj0
>>424
株価ってのは極論すると株価の変動値×時間な訳で、一旦下がってから上がるまでの損失ってのは否定できないの。
あとオマイ輸出での悪影響には言及していないよね。

しかし、ポッポの補正予算執行停止を肯定する馬鹿レスって初めて見たわwww
456名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:52:41 ID:gVgvde5G0
新報道2001だけいっつも他の世論調査と結果が乖離してるよな。
なんで?
457名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:53:25 ID:2+bdf1hG0
右翼ってこんなの?
http://www.geocities.jp/uyoku33/yasukuni.jpg
458名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:53:59 ID:We/Herve0
>>452 消極的にも支持してないだろw
459名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:54:26 ID:wjNQBXFg0
幹事長を辞任・離党・議員辞職するべき 80.2%
460名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:54:28 ID:zK0E9Xji0
>>456
世論調査する時の選択肢があらかじめ限定されているから・・・
報道2001の望む結果になるように誘導されている

要するに終着駅の決まっているミステリートレイン状態
461名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:54:50 ID:LR1NDnoT0
>>434
じゃお前も自衛隊に入ってポルトープランスへ行ってやれよww
どうせ学生なんだろ?年齢制限おkよ〜〜
462名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:54:59 ID:HswgYn2DP
フジはまだ頑張ってるね。
463名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:55:16 ID:9Z00JkSW0
鳩山内閣支持っていうのは鳩山内閣支持なんじゃなくって他に任せられる政党
がないって事だと思うけど、日本人っていうのはお人よし集団なんだなあと
思うねwwwwwwwwwwwww
任せられる政党がないとかじゃなくて現政権みたいなDQNぶりにも三行半を
突きつける意味でも鳩山内閣支持とかいう選択肢を選ぶべきではないんだが
DQN議員に優しい土壌ではDQN議員が繁殖するっていう理屈はまあ合理的では
あるけれど、こっちが困るわwwwwwwwwwwww
464名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:55:27 ID:twQrps600
>>438
おぃおぃ
幹事長続投やる気まんまんだぞ
まだまだ

465名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:55:33 ID:2rSfs4wV0
>>445
特定の支持政党無しだが。

政権政党の選択と言う意味で自民党だけは無い、従って自民以外の大政党(民主党)に入れると言う構図だと思う。
466名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:55:45 ID:df1zKLcL0
なんで馬鹿ウヨは蛆が好きなの?



蛆はお前ら嫌いだぜw
467名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:55:46 ID:CIMJp0Yp0
>>456
ヒント
2001の調査は平日TEL調査、対象は首都圏の男女500人

時事通信は面談調査中心
468名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:56:01 ID:m3eqeFne0
>>445
>  @『マニフェストは実現できると思いますか?』
>  A『マニフェストのどの辺が魅力的ですか?』
俺は民主党の打ち出した所得保障制度は全面的に支持する。
FTAとセットと言う条件付で。

すこしでも調べてみたら良いんじゃないか。
日本の農業がどれだけ疲弊してるか。
469名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:56:06 ID:NNx8OF+k0
>>453
子ども手当をアテにしてるような無党派層も行かなから、民主党の影響はある
470名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:56:07 ID:IjN5Fnzm0
それぞれの支持者が乞食層と富裕層に
見事に分かれてるな。
471名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:56:14 ID:7fIDz4pj0
>>428
蛆虫くん、こんなところに出張ご苦労様ですw
しっかり小沢さんのこと、応援してあげてくださいね(はぁと
http://neversaypoor.seesaa.net/article/140074879.html
472名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:56:36 ID:wjNQBXFg0
【問3】民主党小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、東京地検は、
小沢氏を不起訴処分とし、小沢氏の元秘書で元会計事務担当の石川知裕議員らを起訴する
方針を決めました。これについて、小沢氏の責任をどう考えますか。

幹事長を辞任・離党・議員辞職するべき 80.2%
責任をとる必要はない 15.2% (その他・わからない) 4.6%
473名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:56:52 ID:PgL5CC9j0
民主がここまで言われるのは単純に言うと
食言がひどいからだろ

こういう奴信用できる?亀田一家よりひどいんだぞ
(実際TBSは亀田も民主も信じてるみたいだけど)
474名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:56:53 ID:sbIKqP9R0
なんかいろいろと悲惨だな。
なあ、ネトウヨw
475名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:57:02 ID:SGga6Wer0
>>458
いや、してるよ。
衆院選で民主に投票したし。

下手に出来る事(某党の消費税引き上げとか)とか掲げられるよりマシw
476名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:57:22 ID:LR1NDnoT0
フジサンケイグループですおwww
お前らの大好きな産経系列からの発表
477名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:57:44 ID:pQtjcbxj0
>>451
富裕層の中心である老人に対する医療費増(しかも産業としては20年で半減必至)
逆累進な上に将来性も生産性も無い産業への投資って、何の意味があるの?
教育にしたって、受益者たる学生・生徒の利益じゃなく、それに従事する人間への予算の重点配分だろ?
しかも学校出た学生・生徒には仕事が無いって、何のジョークだよ。
現状と今後の経過から見れば、2重3重の意味で無だっての。
478名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:57:59 ID:ghogsYjv0
「鳩山内閣」と「小沢幹事長」は別問題だろ
479名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:59:20 ID:zK0E9Xji0
>>473
自民党の方がひどかったからね
480名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:59:30 ID:uYE82FxZ0
内閣支持率の数字、どう訂正するか楽しみwww
481名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:59:32 ID:9Z00JkSW0
>>1-1000
2chで陰口たたいても何も政治は変わらんぞ
馬鹿議員を許す土壌を築いてる自分の行動を反省するんだな

お前もなとかいう野次はいらん
俺は俺で反省してっから。政治家に責任転嫁しても具体策はない。
自分には投票って言う具体策はある。
そとからぴーちくぱーちく山ほど言っても届かんし何も変わらん
482名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:59:50 ID:JVetctpw0
FNNだけ、いつも調査結果がおかしい。
483名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:59:51 ID:We/Herve0
>>468 ふーん、前の参院選でも出してたけど、
   
   実現する気はあるのか疑問だな私は。

   今だって進める気は無いと思うけど?
484名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:59:53 ID:9GapUicU0
>>474
コンサルタントって面白い言葉だよなw世論社
485名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:00:14 ID:zQZ6qesk0
みなさん、お聞きしますけど。
周囲に民主党応援してるバカはいますか?

私の周りには居ませんが。
486名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:00:26 ID:Yu1BqgJd0
椿やって46パーセントか
実際は30パーセントなんだろうな
487名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:00:33 ID:srci940C0
自民の構造改革とは

・自民の「天下り補助金」は年間、国家歳入30%超となる12兆円。また構造
改革の下、大学などを独立行政法人化し、官僚の天下り先を100以上も増やし、
さらに3兆5千億円を官僚OB給与に増額拠出した。なお、天下りにより財投を通じた
外郭団体の債務は400兆円超。これらはすべて国民の税金、簡保、郵貯、年金基
金を勝手に取り崩し合法的に収奪したものである。

・みなし公務員と国家・地方公務員数は500万人。人件費だけで毎年、
国家収入38兆円をしのぐ、60兆円を拠出。「公務員の給与が税収を超
える」という世界に類のない下劣な社会資本配分を恒常化させた。

・小泉政権は2002年以降わずか5年で170兆円も国債残高を膨張させ、社会資
本配分を完全に破壊。経団連献金受け入れ(年間25億)を契機に、なんと徴収した
消費税188兆円のうち156兆円を献金企業の減税に充当していた。

・官僚利権と斡旋収賄で使い果たした税金の埋め合わせに、所得税引き上げ、各種控除廃止、
課税最低限額引上、診療報酬引下など次々を施行。徹底した金持ち優遇政策により、中、低
所得者層の生活基盤を破壊、結果35兆円規模の内需不足、深刻なデフレを引き起こしOECD
国中最高位の貧困率をもたらした。

・社会的流動性を絶つため、育英会を廃止し、低所得者層の就学機会を完全に奪いながら、
中韓公費留学生には年間2兆円もの補助金を償還義務無しで支給。激烈な知識集約産業の
国際的競争へむけ人材育成が急務でありながら、自国子弟教育の社会資本を競争相手国子
弟の就学援助金に振り分けるという売国行為を行った。


*構造改革の結果、国債、地方債、特殊・公益法人などが残した国家の合算債務は
1200兆円を超え、国民1人あたり954万円の負債を強いられ、今後は重税をもって
償還することは確定である。
488名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:00:33 ID:RlfuHudv0
>>66
国会見てる奴なんて2割いないだろ
で、報道という名のバラエティーで自民のヤジとかどうでも良い事取り上げてる

国会の質疑内容なんて一瞬だぜ
音声編集して自民のヤジだけ音量上げて答弁が聞こえないとかは十分以上やってるのに
まじで狂ってる
489名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:00:39 ID:IpnGyora0
>>478
最適解は既に出てる
小沢に最低でも幹事長辞職以上のケジメを付けさせて
政権の存続ってね。
民主党支持者でも62%
取るべき行動は既に決まってる。
490名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:00:43 ID:NNx8OF+k0
>>457
民主党も結局は消費税増税なんだけど
しかも高速無料化で自動車税もアップ間違いなし

消極的なんてウソつくなよ
491名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:00:58 ID:We/Herve0
>>475 で、いい事あった?
492名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:01:42 ID:3QawYT9y0
>>485
>周囲に民主党応援してるバカはいますか?
一人要るぜ、俺の周り。

次の参院選は、カチスギハヨクナイ、
とかで、自民に入れるらしいけど。

♂のオッサンとかでも、ツンデレっているのかな。
493名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:02:10 ID:tUj+1dtRP
生で国会見てみてええ

議員になるしかないのか。
494名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:02:37 ID:/UNZZzDc0
>>489
それが出来りゃ苦労はないんだろうなw
495普通の国民:2010/02/07(日) 16:02:40 ID:G09+NgU60
民主支持40% 自民支持18% これは動かない。
いくらパッシングしてもオバマは大統領、鳩山は首相だよ。
時代に人物がはまったということ。
496名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:03:06 ID:FcNbu+FF0
>>392>>405>>421>>423>>431の計算能力ワロタ

497名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:03:08 ID:NNx8OF+k0
>>490
>>475の間違い
498名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:03:08 ID:oCTnUsOk0
>>475
お前民主の今やってること見て
消費税あがらないわけないだろうと
なぜ分からない
499名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:03:13 ID:+W/YJ/Ad0
>>495
どんどん動いてますがw
500名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:03:16 ID:c07+n9zy0
やっぱり自民だな
自民がいかに優れていたかようやく愚民にもわかりだした
501名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:03:35 ID:DWMCpY5y0

      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.  ウリのような優秀な高学歴エリート様が
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン  結婚できないのも、社会で評価されないのも
   入丿⌒  \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも、全て政治のせいニダ! 
  (6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜     民主支持しない奴はネトウヨ!ネトウヨはアホウ!     
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/       \ | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \       \| サムソン |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)

*情弱ブサヨ隔離板の自称エリート論客(http://namidame.2ch.net/seiji/
*自己申告では学歴はそこそこ…しかし明らかに底辺
*自己評価だけがムダに高いため現実には「使えない奴」の烙印を押されている
*「底辺の俺でも無職ニートのネトウヨよりマシ」というのが最後のよりどころ
*「ネトウヨ」と同程度あるいは、それ以下の知能なのに自分は特別だという痛い勘違い
*論拠を挙げて論争したりする姿などほとんど見られない
*それどころか都合の悪いレスはソース付きのレスでも無視
*自民叩きやネトウヨ連呼は必死だが「民主のいいところ」を示したためしがない
*単に「多数派」に便乗して優越感に浸りたいだけ
*都合が悪くなると誹謗中傷・レッテル貼り・単発1行レスで逃亡
502名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:03:36 ID:sbIKqP9R0
多分、小沢が参院選手前で辞めて、支持率上げて、んで民主の単独政権誕生。
ここまでは決定事項。
503名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:03:48 ID:zK0E9Xji0
>>491
諸悪の根源の自民党が崩壊寸前なのはめでたい事です
504名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:03:51 ID:m3eqeFne0
>>477
> 富裕層の中心である老人に対する医療費増(しかも産業としては20年で半減必至)
老人福祉を減らすと彼らは将来不安から金を使わず景気が悪くなる一方だろ。
教育問題も類似の問題を抱えてる。
結局不安が社会全体に瀰漫して経済活動全体が萎縮してしまってるのが現状だ。

それなのに地方で公共事業をすることが景気対策とは言えない。
地方はもう借金地獄で、公共事業を思うように消化できる状況にない。
これ以上夕張市を増やしてどうする気なのやら。
505名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:04:09 ID:9BQozvU30
もう2010年なのになんで新報道2001なの?
時代遅れなのかな?
調査の結果もおかしいし。
506名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:04:15 ID:2rSfs4wV0
>>500
それは無いだろう。
507名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:04:43 ID:We/Herve0
>>491
 諸悪の根源の自民党が崩壊寸前なのはめでたい事です

  
  ↑ 今色々と不都合が起きてるけど、自民のせいなの全部w
508名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:05:16 ID:busOr5LO0
消費税が上がることより、今の政策のまま消費税据え置きの方が怖い。
509名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:05:16 ID:SGga6Wer0
>>490
何故に嘘だと分かるんだ?
お前は超能力者かw

少なくとも四年は上がらないんだろ?それで充分。
高速無料化も結局大幅縮小じゃん。良き哉良き哉。
510名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:05:23 ID:zK0E9Xji0
>>500
そんなことを言っているといつまでたっても復権は望めないぞ
511名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:05:41 ID:3QawYT9y0
氏ムシメ( ID:a2GqKX3M0 )、
消えたな。

何があったんだろ?
512名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:06:13 ID:utr1RUOl0
>>502
起訴されないことで、小沢辞任カードを民主党は手に入れる
ことができた。
基地問題でどうにもならなくなったら、小沢辞任、鳩山総辞職で
新内閣で世論支持を集め、参院選勝利が路線。
513名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:06:38 ID:sbIKqP9R0
自民は分裂するなりなんなりして、安倍とかその辺のキチガイを一掃してから出直すべきだよ。
多少、時間がかかっても良い。
まともな党に再生して欲しい。心からの願い。
514名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:06:46 ID:pQtjcbxj0
>>504
少なくともミンスの出鱈目な予算配分よりも、穴掘って埋めるの公共事業の方が遥かに景気浮揚効果が有るってこった。
老人医療に予算注ぎ込んで、たった20年後に破綻って何の冗談だよ。
515名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:07:16 ID:yxXCutpn0
氏ムシメ
ID:a2GqKX3M0
http://neversaypoor.seesaa.net/

なにこのゴミ
516名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:07:25 ID:9BQozvU30
>>491
大悪を以て小悪を征して一体何になるの?
最悪じゃん。
民主支持者ってただ自民が憎いだけの馬鹿なんだよね。
517名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:08:09 ID:m3eqeFne0
>>498
民主党は政策課税で、消費税のような大型増税は後回しだ。
一つにはたばこ税であり、次に環境税が来るだろう。
平成15年に自公政権が断行した相続税の大幅減税も、元に戻す可能性がある。

格差格差とこれほど言われてるのに、相続税を下げるなんて正気じゃなかった。
連中の経済政策がどんなものか良く分かるというもの。
518普通の国民:2010/02/07(日) 16:08:12 ID:G09+NgU60
>499
動かないよ。これが固定票。
マスコミの影響をうけない。
519名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:08:17 ID:We/Herve0
>>503
    
   今色々と不都合が起きてるけど、自民のせいなの全部w

   ジミンガーっていうのw
520名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:08:22 ID:Vq2jRDV90
>>124
AA職人にすら、全く人気がないんだろう・・・谷垣

小沢と鳩山なんか毎日のように新作がでるのに
521名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:08:56 ID:0NQPdImT0
   ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ ) 
  / ,   ヽ    <負け犬在日工作員涙ふけや
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

在日工作員は今日も現実を認められず妄想に浸るばかりwwwwwwwww
在日工作員には平日も日曜も無いってことですね^^
生活保護で生きている虫けら貧乏暇無し大変ですなぁwwwww
在日工作員の体感内閣支持率150%ですかwwwwwwwwwwww
脳内花畑状態かっこ悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:09:14 ID:SGga6Wer0
>>498
結局上がるんだろ?
文句くらい言わせろやw

法人税下げて個人所得下げて非正規率上げて消費税上げるけど投票してね?とか正気かとw
523名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:09:31 ID:csVkXOl40
小沢さんや鳩山さんの、政治とカネの問題は、自民党が民主党を引き摺り下ろそうとする
選挙対策で実体がないからな。
国民は皆わかっている。二度と自民党に政権が戻ることはないよ。

外国人にも平等な国を目指してがんばって欲しい。
524名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:09:37 ID:PgL5CC9j0
>479
何言ってんの

あれだけ自民非難しといて自分がその立場になったら
ほおかぶりするのが一番たちが悪いだろ

525名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:09:47 ID:aGZf3BIQ0
読売とぜんぜん違う件
526名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:10:09 ID:2rSfs4wV0
>>514
個人的には

「改革」路線への批判と放棄が無いと浮上は無いと思う。
527名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:10:26 ID:zK0E9Xji0
>>516
一つだけ勘違いしている。
大悪は自民党ね
528名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:10:32 ID:9BQozvU30
自民が嫌いだから民主支持してますってヤツは、
米が嫌いだからウンコ食ってますって言ってるようなもんだな。
馬鹿。
529名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:10:40 ID:We/Herve0
  外国人にも平等な国を目指してがんばって欲しい。


   ↑ なぜか突然これが出てくる件。

    マニフェストにも載ってないんだけどw
530名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:10:59 ID:NNx8OF+k0
>>509
マニュフェストすら嘘ついてるのに、その4年という口実も本当なのか疑わしいのに
1ヶ月で言うことが変わる民主党のことだから来年に20%増税になるかもしれないに
目先のことに飛びついてアホだよ。
531名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:11:03 ID:hkBWYQU10
>>485
一人だけいる。組合かぶれのバカ男。
あと、この前の衆院選で民主に入れたけど、もう絶対に入れないって
言ってる人は結構いる。
532名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:11:33 ID:YtVzOw4v0
まだ、46.2%も支持されてるのか?
こんなに馬○が多いっておかしいね。
533名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:11:43 ID:6hbKEClR0
検察は公正ではない。

検察庁は、政治資金規正法の形式犯で起訴し、石川衆議院議員の政治生命を奪おうとした。
なぜ形式犯か。
収支報告書の不記載によって誰も不利益を蒙っていないからだ。誰も利益を得ていないからだ。
国民の知る権利を害したという若狭の説は詭弁である。国民のうち、誰か利益を損なわれたものがいるか?
石川議員の虚偽記載とされた事実は、金の出入記載であって、虚偽によって金を取得したものではない。
誰も害さない形式犯の容疑で国会議員を通常国会の直前に逮捕して、起訴した。
民主党と小沢幹事長のイメージダウンを狙ったものだ。
国民の選んだ体制を検察が覆すため、意志を持って権力を行使した。検察ファシズムである。
民主党は検察ファシズムを阻止するため、検事総長を民間から登用して、「取調べ可視化法案」を法制化しろ。
斟酌はいらない。国会以外に検察の暴走を止めるものはないのだ。
検察ファシズムのトップの名前を国民は長く記憶しろ。
検事総長  樋渡利秋
次長検事  伊藤鉄男
次席検事  谷川恒太
検事正   岩村修二
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)

昔、憲兵。今、検察。
534名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:12:01 ID:mM03XK0U0
朝鮮人に電話調査してもなー
535名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:12:01 ID:3QawYT9y0
>>527
>一つだけ勘違いしている。
>大悪は自民党ね

でかい顔してのさばってる、田中派の
小沢一郎?
鳩山由紀夫?w
536名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:12:34 ID:1HC/6D4p0
>>1
おもしろい結果だよな
首都圏と全国調査の違いと考えれば
これだけ情報がどこにいても取れる時代になっても
都市部と地方とでは意識が違うてことだろう

つまり田舎もんほど権威主義で今だにマスコミや検察を鵜呑みにしちゃうんだろうな(ぷっ
537名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:12:55 ID:SGga6Wer0
>>530
うん、そうかもね。
そうしたらもう投票しない。
それだけさw
538名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:13:14 ID:2rSfs4wV0
>>528
毒米食って死ぬよりマシ。

何にしても自民が民主以上に悪弊を撒き散らしたのは間違いない。
539名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:13:17 ID:We/Herve0

 民主支持の人は 自民の作った赤字は悪いけど、

 その内の430兆円(オザーさん)分は愛で許してるの?
540名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:13:32 ID:+W/YJ/Ad0
>>533
なら国会は誰が止めるの?三権分立の破壊ですか?
541名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:13:46 ID:/UNZZzDc0
>>527
たまにゃジミンガー以外言ってみろ
542名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:14:16 ID:3QawYT9y0
>>537
>うん、そうかもね。
>そうしたらもう投票しない。
>それだけさw

民主党に投票しないって事ね。
げんしつとれた
543名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:14:54 ID:z6MmzHhk0
>>518
小沢先生は、無党派層の影響を受けない体制作りを着実に進めているらしいね。
政治権力を利用した、業界全体の取り込みに全力をあげてるんだとか。
でも、それって古い自民の利権そのままじゃん。

マスコミにも金流してコメント屋飼ってるみたいだし。
もう、小沢先生は磐石だな。

糞喰らえ!
544名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:14:55 ID:mHOX5NHd0
キー局でフジだけが黒字だそうだから、少し調子に乗っているのかもしれん。
フジにCM打っているスポンサーにクレーム入れるしか無いだろうな。
あと鳩山に食事接待を受けているアナとかを世間に知らしめないとな。
545名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:14:56 ID:2eGalAaa0
>>541
信者「ゼンヨトウガー」
546名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:15:03 ID:9BQozvU30
>>527
ご説明おねがいしまーす。
民主党が自民より優れている、正義がある部分って何ですか?

自民以上に破綻したマニフェスト
マニフェストに乗っていない日本解体に繋がる外国人参政権の強力推進
誰にも信用されなくなった嘘妄言ばかりの総理
黒い金に塗れた首相と幹事長

民主党糞過ぎるw

>>538
具体的にどうぞ。
547名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:15:04 ID:We/Herve0

  ジミンガー出るけど、

  最近 ミンイガー でないけど故障中?

  もう出てこないのかなーw
 
548名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:15:12 ID:IpnGyora0
まあ政権存続してもいいからさ
最低でも小沢は降ろそうぜ。
民主支持者の大多数すらそう望んでるぜ。
549名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:15:20 ID:NNx8OF+k0
>>537
脳みそ持ってるなら、今時点でその意識を持つべきなんだけど。
550名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:15:38 ID:bz11D5XV0
小沢信者は民意の声を無視するなよ

議員やめろ
551名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:16:02 ID:SGga6Wer0
>>542
いいよ。
来年消費税25%になったらね。

そうしたら共産党に入れるわw
552名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:16:23 ID:/UNZZzDc0
>>545
前頭葉あったのかw

>>547
民意は要らないって言っちゃったからねえw
553名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:16:34 ID:4tADrHXO0
うむ、小沢先生のみそぎは済んだ
民主党の反撃じゃ〜
554名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:16:41 ID:zK0E9Xji0
>>540
国会を止める役目は国民に有る
国会議員は国民が決めた国民の代表なんだから・・・

もし嫌なら次の選挙でクビにすれば良いだけ
555名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:17:04 ID:We/Herve0
>>551 そんなに我慢できるんだ。

   じゃあ民主に投票しなくても良かったジャンw
556名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:17:26 ID:3QawYT9y0
>>551
>いいよ。
>来年消費税25%になったらね。

はーどる、あげたね?

>そうしたら共産党に入れるわw
どうぞ?
何か上のレスと言い、脊髄程度でしか考えてないようだしw
557名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:17:31 ID:2rSfs4wV0
>>546
小泉政権から安部政権までの政策。

特に規制緩和
558名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:17:39 ID:6uS0fQR10
なんか読売と共同あたりだけだった気がするが、不支持が支持を上回ってるの。
他んとこは不支持と支持が接近してからほとんど動かなくなったな。
さすがにちょっと怪しいと思うわ。
559名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:17:44 ID:gb4HDy4G0
>げんしつとれた

ねぇ 自民支持者ってこんな奴ばっかりなの?死ぬの?
560名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:18:17 ID:9BQozvU30
>>551
君みたいな人間ってほんとに馬鹿だよね。
子供手当に飛びついた馬鹿と一緒。
26000円貰うために26000円以上の損失を被ろうとしている馬鹿と同じ。
頭が悪過ぎるよ。
民主党支持者は自分で色々考えた方がいいよ。
先を読む力が無さ過ぎる。
561名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:18:25 ID:zK0E9Xji0
>>551
共産党だと税率100%になるから嫌だなぁ
562名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:18:26 ID:We/Herve0

 やっぱりキムチだろお前らw

 バカすぎる。
563名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:19:03 ID:csVkXOl40
三権分立なんて自民党の暴走を止めるためにあったのだから、
民主党で改革をやる際には邪魔。
三権とも、小沢さんに集めればよい。
564名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:19:28 ID:+W/YJ/Ad0
>>554
次の選挙まで日本が持つか・・・
565名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:19:37 ID:3QawYT9y0
>>561
>共産党だと税率100%になるから嫌だなぁ

税金なんて取られないだろ?
国から配給、もらうんだからさ。
…正しくは、党かw
566名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:19:39 ID:We/Herve0
民主支持の人は 自民の作った赤字は悪いけど、

 その内の430兆円(オザーさん)分は愛で許してるの?

567名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:19:49 ID:SGga6Wer0
>>556
バードル上げたも何も、相手のレスに合わせただけなのに、
もう民主党が憎いやつは何を言ってもケチつけるのか……
568名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:20:03 ID:LtfCiyTF0
支持率が上昇してるだと

フジテレビ巫山戯んじゃない(#゚Д゚)ゴルァ!!
569名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:20:08 ID:ky36+yTkP
>>551
つぎからはちゃんとひとでみていれようね。せんせいからのおねがいだよ。
570名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:20:18 ID:ghogsYjv0
>>546
小沢を野放しにしたこと
571名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:20:34 ID:/UNZZzDc0
>>567
どうやったらバードルなんて打ち間違えるんだ?
572名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:20:38 ID:1YI2q81z0
>>560
ヒキニートのネトウヨは貰えないからって
僻むんじゃないよ。金は経済の血液。
ゴミクズネトウヨニートなどより
もっと効果的なところに投資するのが
政策なの。
573名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:20:56 ID:CIMJp0Yp0
>>558
チョンの愛読紙「朝日新聞」も不支持>支持だよ

新聞は毎日新聞だけフジtvと同じ逆になっている・・少数派はこっちだよ(苦笑)

ちなみに産経新聞とフジtvは同じグループでも社長が不仲
574名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:21:11 ID:z6MmzHhk0
>>538
ウンコ味のカレーが嫌でチェンジしたら、
カレー味のウンコが出てきたでござるw
575名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:21:40 ID:Z1ZQh/Nn0
普通選挙法止めようぜ
馬鹿に選挙権なんて不要
576名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:21:40 ID:+W/YJ/Ad0
>>571
サムスン製のハングルキーボードなんだから慣れないだろ。
577名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:21:45 ID:oBmpCFs40
>>559
そーいえば自民党狂信者のぽこたんは日本人じゃなかったね。
ネトウヨvs在日
双方共に日本人は一人もいないのかも知れんなw
578名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:21:47 ID:2rSfs4wV0
>>564
これしきで日本が持たないと悲観するなら日本人を舐め過ぎ。
579名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:21:54 ID:zK0E9Xji0
>>569
自民党はありえないって事ですね?
よくわかります
580名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:22:09 ID:IpnGyora0
>>572
格差是正するのにその人たち敵視したらダメでしょ。
581名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:22:10 ID:3QawYT9y0
>>567
>バードル上げたも何も、相手のレスに合わせただけなのに
消費税25%に合わせたダケなんて…しかも5age…
正に脊髄反射w

>もう民主党が憎いやつは何を言ってもケチつけるのか……
常識つけてから、物事いいな。
そんなもんあったら、民主支持なんて出来ない?w
582名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:22:11 ID:SGga6Wer0
>>571
おお、すまん。
でもHの斜め下にBあるじゃん。
583名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:22:46 ID:bI8pfCuG0
民主主義ってのは、たとえ国が滅亡しても、誰かのせいに出来ない厳しい制度。
現状、国民が愚民である以上、日本は10年以内に滅亡するだろう。
584名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:23:16 ID:We/Herve0

  ミンス支持者、無理ありすぎだよw

  自分で読んでて無理あるの分かるだろ。

  
585名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:23:17 ID:5pIWyX280
報道2001でこれってことは相当ヤバくなってきてね
586名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:23:29 ID:IzhwDo9R0
どうでもいいよ
587名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:23:47 ID:1YI2q81z0
>>573
新聞が何を書こうが、民主政権の地位は揺らぐことはない。
況してや、鼻くそヒスネトウヨがピーピー騒ごうが暴れようが
大勢に影響することは、今から五分後に小惑星が衝突して
人類が直ちに消滅する確率より遥かに低い。
588名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:24:00 ID:+W/YJ/Ad0
>>578
外国人住民基本法が成立したらおしまいだと思う。
元に戻すのは時間かかるだろうね。
589名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:24:21 ID:3QawYT9y0
>>582
>でもHの斜め下にBあるじゃん。

バー$なんて、そう簡単に間違えるか?
バードルか、失礼wwwww
590名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:24:24 ID:9BQozvU30
>>557
「具体的に」って書き込んだんだけどね。
その規制緩和が今の民主の糞政策以上に日本にダメージを与えたという根拠とデータを教えてくれない?
適当に言ってるんじゃないとしたら答えられるよね?

外国人参政権で国を乗っ取られる可能性を生むことよりも酷いの?
今まで異常のペースで国債発行しまくって日本を破綻させるよりも酷いの?
しかも長期成長のビジョンも持たずに適当に国債発行してるよ?


>>572
はいはい。勝手に人をヒキニートって決めつける低能馬鹿は民主応援するよね。
その子供手当の効果を財務大臣を始め、民主党議員が答えられなかったんですけどw
ほんとに君、低能w
591名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:24:48 ID:qgOwyH+K0
民主政権になってから、政治や経済など明るいニュースがないのは
なぜなんだろうかね・・・
592名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:25:04 ID:HIX2sNkS0
自民党無残だな。
ここまでアシストしてもらってるのに政党支持率伸びず。
593名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:25:13 ID:We/Herve0


  頭悪いって言葉で片付けられない。

  これが民主のクオリティなの?
594名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:25:19 ID:FKZiQmfJ0
>>282
これで本当に辞職も何もしなかったら余計に支持率低下するだろ…

本当に自浄能力のない正当だということがこれでさらにクローズアップされるだろうな
595名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:25:20 ID:Z34HAUfB0
>>547
だって、ここの調査以外では
あの朝日でさえ支持率より不支持率のが上なんだものw
596名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:25:22 ID:CIMJp0Yp0
>>587
とチョンが涙目で反論すると・・嘲笑が出る

くすくす
597名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:25:30 ID:jq7GGlKM0
日本のためになるような報道最近あったっけ?
598名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:25:31 ID:zK0E9Xji0
>>583
国民が選んだ代表が政治をするからその任命責任は国民が負うのは当然

自民党の失政で生じた財政赤字はこれから国民が背負って行くものだからな
さすがに自民党に愛想を尽かすには十分な蓄積だし
599名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:25:59 ID:82GZuvLZ0
不起訴で幕引きにしたい補正がかかってるからだろうな>ミンスだけ%アップ
600名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:26:03 ID:ky36+yTkP
>>579
とうじゃなくてひとでかんがえようね。せんせいのおはなしをよくきいてね。
601名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:26:03 ID:z6MmzHhk0
>>585
ここは、昔から民主に有利な結果が出るんだよ。

フジサンケイでも、自民ざまーwww
で、定番スレになったんだよ。
602名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:26:04 ID:bz11D5XV0
内閣不支持45%、初めて支持を上回る 朝日新聞調査
http://www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201002060344.html

朝日ですら操作しても、不支持が支持をもう逆転してるんだよ、

小沢は議員辞任すべき
603名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:26:10 ID:gb4HDy4G0
>>593
自分のレス読んだら頭悪いのは分かるだろ。それでいいんだよ。
604名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:26:15 ID:We/Herve0

 自民に愛想はつかしても 430兆円のオザーさんは大好きw


 病気だよw
605名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:26:30 ID:4tADrHXO0
これからずっと小沢先生のターン
606名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:26:43 ID:3QawYT9y0
>>591
>民主政権になってから、政治や経済など明るいニュースがないのは
>なぜなんだろうかね・・・
悪いニュースもアンマリ見ないだろ?

て言うか、政治ネタが減って、なぜか
朝商流やら看破のニュースばっかりやってるんだが>犬HK

実は既に、情報統制されている?
607名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:26:48 ID:IzhwDo9R0
2ちゃんねらーのお前らが騒げば騒ぐほど、世の中の趨勢は反対に動くという罠
608名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:27:01 ID:zK0E9Xji0
>>591
自民党の失政の総決算とリカバリをすりゃしばらくは苦しい時代は続くよ
自民党が作った財政赤字を自民党が返してくれるならもっと楽なんだけどね
609名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:27:12 ID:pQtjcbxj0
>>591
日本一いや、ノムたんを超えた亜細亜一のお笑い芸人ポッポさんのパフォーマンスが見れるのはミンス党政権だけ!
610名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:27:21 ID:+W/YJ/Ad0
>>598
でも半分以上は小沢のせいなんですけど
611名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:27:21 ID:Oq3yw5U80
>>577
と言ってるあんたは支那畜留学生臭い件w
612氏ムシメ:2010/02/07(日) 16:27:24 ID:1YI2q81z0
>>596
はい、レッテル貼りのゴミネトウヨ一匹捕獲っと。。。
613名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:27:30 ID:HIX2sNkS0
583 :名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:22:46 ID:bI8pfCuG0
民主主義ってのは、たとえ国が滅亡しても、誰かのせいに出来ない厳しい制度。
現状、国民が愚民である以上、日本は10年以内に滅亡するだろう。

でました愚民の代表格ネトウヨか自民信者の国民愚民宣言。
早く外国に逃げろよ。
614名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:27:33 ID:Z1ZQh/Nn0
>>598
で、借金増やした小沢に任せるのかw
馬鹿としか言いようがないね
615名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:27:33 ID:fusgvhtpP
>>591
ここ20年ぐらいなかったけど、民主党政権誕生で
政治的にはいいニュースがあった
616名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:27:44 ID:6hbKEClR0
>>596
朝鮮脳と嘲笑われるきみも、くすくすw

これが「朝鮮脳」の定義だ!!
韓国と北朝鮮を極度に肥大化して捉える朝鮮脳。
24時間、この2カ国のことばかり考えている特殊な脳。
半島の2カ国だけが、日本と日本人に大被害をもたらすかのごとき被害妄想を書き立てる。
民主党と民主党支持者を在日、反日、朝鮮人と罵るのが特徴。
日本人の潜在的に持っている反感を、民主党に対する誹謗に利用する卑劣な戦術が得意。
以前は珍風に目立ったが、最近自民小作員はほぼ朝鮮脳と化した。
ゲンダイをヒュンダイと罵るのもこの一派。
617名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:27:44 ID:zK0E9Xji0
>>600
自民党の議員はありえないって事ですね
彼らの語りって内容のないことばっかりだし
618名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:28:02 ID:E/U3f7Dg0
いまだに支持してる46.2%の愚民は一体なんだ?

このふざけた政党をぶっ壊す
619名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:28:23 ID:9BQozvU30
>>615
小沢が追いつめられてるニュースはいいニュースですよね。
620名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:28:38 ID:We/Herve0

 もうグダグダになってきました。

 負け犬がキャンキャン吠えてます。

 民主のいい所を称えればいいんだよ。 

 可能ならなw
621名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:28:54 ID:SGga6Wer0
>>581
5%から20%上げたら25%になるじゃん。
何かおかしいのか?
622名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:28:55 ID:zK0E9Xji0
>>614
小沢が総理大臣だった時って無いんですが?
やっぱ自民工作員は馬鹿ばっかりだな
623名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:29:12 ID:3QawYT9y0
>>612
>はい、レッテル貼りのゴミネトウヨ一匹捕獲っと。。。
復活か?シム〆

俺も民主党支持者だけど、
あんたみたいなのがいると民主党支持者ってバカばっかだと思われて迷惑だ。
って何?w
624名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:29:17 ID:u/j2OzTm0
最低賃金1000円をやってくれるのは民主しかいないから仕方ないよ

他の党は増税ばっかり
625名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:29:21 ID:Vq2jRDV90
>>546
子供手当てと高速無料の何割かは実現しかけてるし
それ実行してからでないとな評価はくだせないが
実行に向かう限り、マニフェストを守ろうとしているわけだからな・・・

郵政民営化で全て解決
介護保険導入で国民に重負担、後期高齢医療制度導入、とやるながら医療崩壊
これは突き放されて当然。

最近では、ワクチン不足で、人がバタバタ死ぬかもしれない。とか煽っといて
ワクチンの大瓶は医者の取り扱いが心配だから量産しなかったとか

・・・危機管理的にも、優先順位、政治的決断も口ほどじゃないってわかってしまった
のが自民党。
626名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:29:26 ID:bz11D5XV0
在日工作員は卑劣だな

賄賂渡せされても動かない国民もいるんだよ
627名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:29:47 ID:subuBHAd0
>>620
官僚の無駄使いを無くす>更なる国債で無駄増加だしなあw
628氏ムシメ:2010/02/07(日) 16:30:01 ID:1YI2q81z0
>>620
民主党が素晴らしいから、いま政権を握っているわけで
これを覆したいのなら、反民主の糞ネトウヨが
民主以外の政党が素晴らしいことを論証すべきなんじゃないの?
629名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:30:13 ID:/UNZZzDc0
>>608
小沢さんに返してもらおうよ?
630名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:30:24 ID:Z1ZQh/Nn0
>>622
総理大臣が一番偉いの?w
小学生かよw
631名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:30:27 ID:LTwu+oU00
もはやどの世論調査でも不支持が上回ってるのに
報道2001だけでよくそんなにはしゃげるな
632名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:30:46 ID:73qRoHC70
民主党も小沢自身も対して嫌いではないが
周りにいる信者がクズすぎる
633名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:30:46 ID:We/Herve0
>>622 今のオザー幹事長くらい力あったんだよ。

   
    君たち良く知ってるでしょw

634名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:31:08 ID:rYYwvN740
そろそろグラフでも作って何故か誤差の範囲がプラスの方向にしか振れてないのをはっきりさせた方が良いな。
635名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:31:20 ID:zK0E9Xji0
>>630
普通はそうでしょ?
自民党の歴代の総理ってお飾りなの?
636名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:31:27 ID:3QawYT9y0
>>621
>5%から20%上げたら25%になるじゃん。
>何かおかしいのか?

あれ?相手に合わせたんじゃなかったの?
>>551
>いいよ。
>来年消費税25%になったらね。
>>567
>バードル上げたも何も、相手のレスに合わせただけなのに
でオリジナル…
・1ヶ月で言うことが変わる民主党のことだから来年に20%増税になるかもしれないに
・目先のことに飛びついてアホだよ。

お前のアワス、て、相手の話に何か付け足す、ってこと?w
637名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:31:28 ID:8ZmOfi5A0
民主党 28.8%(↑) と公明党 4.0%(↑) なんの冗談だw
638名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:31:29 ID:2rSfs4wV0
>>590
規制緩和により企業の社会的責任を免じたに等しい結果を招いた。
外国人参政権に関して言えば地方は支持、国政は反対。
国債発行で長期的ビジョンを持たずに累積させた自民党政権のそれが免罪される訳ではない。
国債発行に関しては民主党不支持。
639名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:31:30 ID:JD8CuJI00
またネトウヨは負けフラグを一生懸命設置してんのかw
自分らが自民のイメージ悪化の一端を担ってることにいい加減気づけよw
同じ方法だと参院選も法則発動しちゃうよwwww法則というかもはや必然だけどなwww
640名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:31:31 ID:9BQozvU30
>>625
何割かって・・・
多分1割未満。
マニフェストに乗っていない政策の方に全力を尽くす。
国民の生活第一って何なんだろうね。
確かに日本国民とは書いてなかったけどw
641名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:31:58 ID:IpnGyora0
小沢ポイして政権存続させればいいんだろうが
それが小沢支持者には容認できないんだろう。
ただそれは大多数の民主党支持者にうざがられてる。
642名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:31:59 ID:ky36+yTkP
>>617
あたまのわるいきみにたとえをだそうね。
れい)ID:zK0E9Xji0のくらすはみんなばか。ID:zK0E9Xji0はばか。
643名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:32:00 ID:5pIWyX280
このあと普天間問題が6月以降に先延ばし&来年の子供手当て満額支給無理になったら流石に傾くよな(´・ω・`)
644名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:32:12 ID:zQZ6qesk0
>>492

ツンデレwww
そーいう芯の無い理由なら、投票行かないで欲しいな。

>>531

私のとこも組合がマンセーしてます。
正直うっとおしいです。
645名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:32:13 ID:PgL5CC9j0
>>598
論理のすりかえだろ

民主は自民のを正す、信じてまかせてくれといったんだ
それを、ここまでとは・・・とか、時間をくれとか
選挙の時にはそれを織り込んだ上で「やれる」といったんじゃないのかー
だから信用できないとみながおもってるんだよ
646名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:32:14 ID:wjNQBXFg0
社民に電話して石川と小沢の議員辞職と証人招致要請した。
ん、なんか低姿勢できがぬけちゃったぞ。
647名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:32:27 ID:/UNZZzDc0
>>628
>民主党が素晴らしいから、いま政権を握っているわけで

じゃあ自民が政権握ってたのは自民が素晴らしいからなんじゃないの?

>>635
少なくとも今の総理はお飾りだなw
648名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:32:35 ID:Z1ZQh/Nn0
>>635
そうだよ
少なくとも経世会が力を持ってたときはね
馬鹿?
649名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:32:40 ID:LtfCiyTF0
>>574
ウンコ味のウンコだよ
650名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:32:48 ID:oORlJK0V0
>>631
関東のテレビ局の報道を見れば
ここだけ傾向が違うのはそんなに不思議ではない

651名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:32:56 ID:DTHP+ehX0
総理も幹事長も、秘書がやったことで知らない。
うち一人は過去に、秘書の問題は議員の問題、と言ってるのに。
無責任すぎてもう無理。
652名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:33:12 ID:HIX2sNkS0
620 :名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:28:38 ID:We/Herve0

 もうグダグダになってきました。

 負け犬がキャンキャン吠えてます。

 民主のいい所を称えればいいんだよ。 

 可能ならなw

これって自民党じゃないか?w
負け犬が必死にネガキャン。
日本をどうしたかというビジョンはいえず、
政治と金しか連呼できない負け犬政党。
653名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:33:37 ID:82GZuvLZ0
>>624

最低賃金1000円を実現しました。
そのころには超インフレで昔の100円が今は1000000円になってます。
ってオチかい?

暫定税率を廃止しながらその分をほぼそのまま恒久税にしちまった
言葉遊びの前歴があるから、ありえるぞ。
654名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:34:11 ID:We/Herve0

 別に自民を積極してないから問題ないけど。

 自民 30点位。 でも民主が 0点じゃ選びようが無い。
655氏ムシメ:2010/02/07(日) 16:34:14 ID:1YI2q81z0
>>623
>俺も民主党支持者だけど

私も日本人ですけど、っていう前置きをする輩と
同じく、臭いですね。ネトウヨ乙!

>>647
>じゃあ自民が政権握ってたのは自民が素晴らしいからなんじゃないの?

下野したのは、自民が素晴らしくないからでしょ?
はい、馬鹿ネトウヨ論破終了っと。。。
656名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:34:26 ID:ky36+yTkP
>>649
おいしいカレーのフレーバーたっぷりのウンコ味のウンコだろ
657名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:34:32 ID:y/J0X2PH0
あれだけマスコミが無実の人間を叩きまくってるのに民主上げてるって
国民はやっぱり冷静だな。
しかし小沢がらみでのマスコミの変更報道は酷いね。起訴されなかったのに何が灰色なんだよ。
自民寄りすぎるだろ。
658名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:35:16 ID:zK0E9Xji0
>>629
財政赤字は小沢を追い出した後に急拡大しているんですが・・・
659名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:35:16 ID:SGga6Wer0
>>636
 530 :名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:10:59 ID:NNx8OF+k0
 >>509
 マニュフェストすら嘘ついてるのに、その4年という口実も本当なのか疑わしいのに
 1ヶ月で言うことが変わる民主党のことだから来年に20%増税になるかもしれないに
 目先のことに飛びついてアホだよ。

えーと、これにレスしたんだが20%増税なら25%であってると言うだけなんだが、
そんなに悪い事言ってるか?
660名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:35:20 ID:IQ5eJH9Z0
俺たちの自民党の支持率が上がらないのはおかしい。
661名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:35:27 ID:9BQozvU30
>>638
規制緩和に関しては俺も正しいとは思わんが、
>外国人参政権に関して言えば地方は支持、国政は反対。
地方から外堀埋めて最終的には国政にまで絡んでくることは明確ですが?
地方を認めてしまうと流れは止められませんけど?

>国債発行で長期的ビジョンを持たずに累積させた自民党政権のそれが免罪される訳ではない。
民主党は自民以上にビジョンがなく、国債の発行量がおかしい。
成長戦略もなし。日本の競争力も削ぐ。自民以下。

>国債発行に関しては民主党不支持。
そもそも民主の何が支持できるの?
662名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:35:42 ID:We/Herve0
>>652 やっぱり無いんだろw

    
   君は日本人なの? 日本語通じてる?
  
663名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:35:43 ID:8ZmOfi5A0
>>639
おまえは一体何と戦ってんだよw勝ち負けとかw
お前の勝ちだと民主関係者しかないんだが
664名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:35:53 ID:z6MmzHhk0
>>631
テレビ朝日が同じ調査をやれば、たぶん似たよーな結果になると思う。
テレビを制するものが政治を制す。

小沢大先生のコメント屋取り込み作戦は、たぶん上手くいくんだろうな。
なんだかな・・・
665名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:36:00 ID:mHOX5NHd0
だいたいスポンサーも消費者をなめてるよな。
商品に組み込まれている宣伝広告費は一般庶民が払っているわけで、
それを使って国民を騙すマスゴミに餌を与えているんだから、
こいつぁどういうこったい、と思われても仕方がないよな。
売れない理由はデフレというだけじゃないかもよ。
666名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:36:16 ID:nfCEnHpR0
チョンが頑張ってるなぁ…w
667名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:36:17 ID:DTHP+ehX0
幹事長を辞めても影響力は変わらないだろうに
辞めないのは何故なんですか?
668名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:36:22 ID:Vq2jRDV90
>>640
介護保険、後期高齢医療制度って実質大増税なわけよ
そこでまたまたまら、福祉目的に消費税UPとか
ミミにタコ公約だされて、

そこを今すぐ支持するなんて無理だわ
何割かでも公約どおりやってくれるなら、信頼性は民主のほうが上
実際、その結果がどうあれ、選挙で選んだ国民の自己責任
669名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:36:31 ID:lK79ts7j0
首都圏が中心ならこの位の結果で適当なんじゃね?
670名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:36:35 ID:Ee9RZAwf0
党としての支持率がまだギリ不支持率上回ってるのか、
さすが新報道2001調査w

しかし小沢幹事長辞任&離党&議員辞職の合計で84%は凄いw
671名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:36:42 ID:f0aQbOSe0
小沢、鳩山がいないと民主て何もできない烏合の集なの?

て、言うか古い自民て最後はこの二人のことだと思うんだけど

民主はこの二人消して初めて新生民主といえるのでは?
672名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:37:00 ID:3QawYT9y0
>>655
ん?
それって、このBlogにあった、このレスのこと?
http://neversaypoor.seesaa.net/article/140074879.html
>俺も民主党支持者だけど、
>あんたみたいなのがいると民主党支持者ってバカばっかだと思われて迷惑だ。
>Posted by at 2010年02月03日 19:22

ちなみにこの絵を描いてるの、お前か?シム〆

http://neversaypoor.up.seesaa.net/image/ozawa.gif
673名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:37:44 ID:StGIHmc10
自民どうこうというか、自民を支持すると100%引っ付いてくる公明が嫌
だけど最近公明並に民主が嫌、というか小沢あたりがいい加減我慢できない
小沢の影響ゼロ民主>自民>現民主になりつつある、去年は自民と現民主逆だったのに
674名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:38:21 ID:9BQozvU30
>>655
おい、俺に論破されて逃げるの?
ちゃんと答えてよ、雑魚さん。

君のいう経済に影響を及ぼす子供手当について民主党議員すらその経済効果を答えられなかったんですけど?
君は波及効果等々、民主党議員以上に答えられるんですよね?
早く答えてくださいよ。
675名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:38:25 ID:73qRoHC70
民主党は支持したいが小沢はいなくなってほしいって人が
多い中、必死に小沢擁護する奴らは自民党の工作員かなにかじゃないのw
昔、竹下がやられたよな。褒め殺し
676名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:38:32 ID:PTJ2cU2a0
民主やマスコミは、国会が政治とカネばかりで追及してる自民や野党にウンザリと印象操作したいようだね
しかしその問題以外でも民主はボロボロだと国会中継を見てる人なら俺みたいなバカでもすぐ分かるww
677氏ムシメ:2010/02/07(日) 16:38:41 ID:1YI2q81z0
>>672
人のブログ晒して何がしたいの?
頭悪いの?ネトウヨは?
678名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:39:22 ID:aN8Jn0J00
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/01/25(月) 16:57:53 ID:fZnWIk9c
誰だw 衆議院選挙の民潭構成員の運動活動 を警察に言ったのw
本庁直々の指令出ちゃったよーw

本国からの援助資金が団体に恒久的に投入されてきていることが問題で公選法及び重要捜査指定事案(具体的罪状は内緒だけど分かるでしょ)及び全国統一指揮事案指定準備指令出たぞ。

76 名前:赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 [] 投稿日:2010/01/25(月) 17:06:02 ID:lTYSeByJ
ま、外国籍の外道共がやっちゃならない事をしているのは確かな事。
民主党に外患罪の疑い、民団には内乱罪が適用されても仕方がない。
総連同様に「指定団体認定」になればよろしい。

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/01/25(月) 17:01:29 ID:fZnWIk9c
連投スマン
法務省の部局から手錠の貸出申請来てるけど その数ナント 2000超える。


↓キムチ(生活保護で月に17万受給) の民団ツールを用いた組織的なネット工作も「危うい」と解釈できる
  
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\  生活保護で昼間から民主党の擁護
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|  日本人は財布
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|  
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 日本人はレイプしてナンボw
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ 地方参政権も時間の問題
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`     
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
 ↑キムチども、参院選の応援はブタ箱と直結してるからな。死ぬ気で来いや。これは日本人とキムチの戦争だ。
679名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:39:37 ID:HIX2sNkS0
>>662
日本人の中で底辺だからって
外国人を下にして自分の保身に走るなよ。
まじでださいからw
680名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:39:41 ID:a91OMBi00
>>1
そろそろ捏造はやめた方がいいんじゃないかね
他メディアの世論調査の結果とかけ離れてきてるよ
681名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:40:16 ID:Z1ZQh/Nn0
民主党支持してる人がいるなら聞きたいんだけど

外国人参政権に賛成なの?
理由は?
682名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:40:16 ID:BCmrJnD40
>>673
そういえば民主が政権とっても公明はついてくるみたいなレスが
衆院選前にはちらほらと見かけられたが、今のところ全くそんな
動きはないよな
683名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:40:23 ID:DTHP+ehX0
>>673
小沢さんの影響ゼロはありえないでしょ
684名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:40:53 ID:3QawYT9y0
>>677
>人のブログ晒して何がしたいの?
>頭悪いの?ネトウヨは

コレ晒して、悪かった?
http://neversaypoor.up.seesaa.net/image/ozawa-thumbnail2.gif
何かお前の サ イ ン が入ってるの、気が付かなかったよ、

musime w
685名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:41:12 ID:SGga6Wer0
>>675
いや、小沢辞任のカードは選挙前まで持っておきたいと言う考えも一理ある。
686名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:41:13 ID:JD8CuJI00
消費税UPとかこのデフレの時に効果あんの?
消費が冷え込んでるのに税率上げて税収増えないだろ。
ますますデフレが進行するだけだろ?
自民は税収増やしたい→消費税うpって短絡的すぎるんだよ。
過去にも同じ事繰り返して失敗してんのにまたやるのかと。
まずは動くならまずデフレ解消からだろ。手順は民主の方が正しいよ。
687名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:41:13 ID:ckiYEK8Oi
>>668
守ってる公約が国を追い詰めてる時点でアウトだろが常考
688名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:41:33 ID:kYSNrV/I0
ミンスに入れた奴は責任もって浄化作用しろよ。
ミンスの暴走を止める責任が票を入れた奴にあるって忘れるな!!!
知らない、興味ない、馬鹿みたいに頑固じゃ許されねーんだよ。
689氏ムシメ:2010/02/07(日) 16:41:52 ID:1YI2q81z0
>民主党議員すらその経済効果を答えられなかったんですけど

こういうのは、「だから何なの?」の一言で
一蹴できるんですよ。効果なんてもう少し見ていれば
メクラ・ツンボのヒキニートウヨでもない限り分かるでしょ?
690名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:42:03 ID:IpnGyora0
>>683
議員辞職させてしまえば影響はかなり減る。
そう望んでる民主支持者も多い
691名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:42:05 ID:Ee9RZAwf0
>>675
本気で民主による改革政権を指示するのなら、
小沢はジャマなだけのはずなんだけどなw

小沢下ろしが本格化しない民主議員たちも、どれだけ金とキンタマ握られてるんだか。
692名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:42:13 ID:tERKBkNh0
よく分からんなー
自民政治から脱却したいから自民党が嫌われたのは分かった
なら元自民の民主党やみんなの党とかが人気上がるのはなぜ?
社民党と共産党応援するのが筋じゃないか?
693名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:42:21 ID:9BQozvU30
>>668
>介護保険、後期高齢医療制度って実質大増税なわけよ
>そこでまたまたまら、福祉目的に消費税UPとか

増税しないで民主のアホ政策続けて国が破綻するとは考えないか‥‥
税金ばかりに気を取られて大勢を見れてないね。

>何割かでも公約どおりやってくれるなら、信頼性は民主のほうが上
だったら郵政民営化とか自民もやってたじゃんw
信頼?鳩山を始めとする嘘ばかりつく民主党を信頼?
俺俺詐欺には気をつけてくれ・・・
あと、壷とか買わされないようにな・・・
694名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:42:59 ID:z6MmzHhk0
>>675
選挙直前に、軽くてパーを担ぐから安心しろってw
695名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:43:09 ID:DTHP+ehX0
>>685
選挙前に辞任されても
もう国民はやっぱりね、としか思わないよ
696名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:43:11 ID:CIMJp0Yp0
>>1
民主党の支持は「反小沢グループ」のおかげだろ?

チョン小沢が消えればもっと上がるな・・・
697名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:43:45 ID:We/Herve0

  大体全体見ると民主支持者の悲しい現状が分かるなー。

  まあアレ(マニフェスト)で釣られて今時点詐欺に気づかない

  残念な人達だからなー。

698名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:44:00 ID:D1lxZNRF0
699名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:44:03 ID:3QawYT9y0
>>682
>そういえば民主が政権とっても公明はついてくるみたいなレスが
>衆院選前にはちらほらと見かけられたが、今のところ全くそんな
>動きはないよな

あれ?ほせいよさんとさんせいけん、
公明党はどう行動してたっけ?w

>>689
>こういうのは、「だから何なの?」の一言で
>一蹴できるんですよ。

経済政策について、そんなこといえるのは、
自分で生きていく必要のないニートヒキコモリくらい。

>効果なんてもう少し見ていれば
>メクラ・ツンボのヒキニートウヨでもない限り分かるでしょ?
いや、お前、ニート?w
700名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:44:07 ID:8ZmOfi5A0
>>672
やはり民主支持者は二ート、低所得層だったのか
701名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:44:11 ID:SGga6Wer0
>>695
まあその辺はマスコミ補正でw
702名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:44:12 ID:jOrt4JJR0
>>689
分かるんなら説明出来るだろうがw
国会の場で「も、もう少し見ていれば分かりますぅ〜」とか言えとでも?
703名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:44:13 ID:Z1ZQh/Nn0
>>690
小沢がいなくなれば民主党は空中分解だよ
輿石と前原が同じ党にいること自体がおかしい

小沢がいない民主党政権なんてありえない
704名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:44:50 ID:Vq2jRDV90
>>687
自分達の政策が国を追い詰めて、消費税UPにご協力下さいって?
アホだろ自民党。よく恥ずかしくないな

少子化担当大臣って特別職作って、そこに給料や委員会予算つぎこんで
10年以上たつんだぜ?発足時点で手をうって生まれた子供がいたとするなら
もう10歳になるつーことだ。何かやったのか?
705名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:45:02 ID:Ee9RZAwf0
>>694
やっぱり菅とか前原なのかなー
細野とか原口なんていう斜め方向の可能性もあるだけにw
706名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:45:02 ID:xoOMA4f90
>>692
自民が支持されてたのは、あくまで小泉構造改革路線が支持されたからであって、
その改革の象徴の郵政民営化を自民自らオカエリナサイや私は本当は反対だったとか言っちゃうもんだから、
構造改革に期待した連中は民主に票が流れるハメになった。
707名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:45:16 ID:zK0E9Xji0
>>703
細川政権みたいにトップを落とせば政権が帰ってくると期待しているんだろ・・・
自民のボケ老人たちは・・・
708氏ムシメ:2010/02/07(日) 16:45:52 ID:1YI2q81z0
>>699-700
入れ食いじゃん、レッテル貼りゴミカス2匹捕獲っと。。
709名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:45:58 ID:dM3865Ec0
>>643
さすがに先延ばしはしないと思うが、もしそれやったら、それだけで充分傾くw

5月の基地問題は、普天間固定と予想。これだけでも傾くけどねw

移転はないだろうな〜。だって選挙では移転反対派を推薦してるからね。
移転した場合?先延ばしと同じぐらい傾くんじゃないw
710名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:46:07 ID:iSfrXa4b0
>>668
>介護保険、後期高齢医療制度って実質大増税なわけよ

後期高齢者医療制度ってのは、孫の世代でドンと負担が増すことのないように
いまから少しずつ負担をお願いしますよ、という制度なんだよ。
それをイヤだといいながら、子ども手当を支持する奴は
まさに朝三暮四の故事どおりのサルでしかない。
711名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:46:18 ID:3QawYT9y0
>>658
>財政赤字は小沢を追い出した後に急拡大しているんですが・・・
何で?






不良債権の処理?w
712名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:46:19 ID:f0aQbOSe0
悪魔に魂をうらないと何もできないのが今の自民


小沢、鳩山なんて典型的な自民脳だし

中間層に

「お前ら下層の面倒しっかりみるんだぞ、セレブの俺たちは上で眺めていてやるから」てのが今の政策だしな
違うというならオバマ見習って上層から金を引っ張り出す政策とってみろって言うんだ
713名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:46:32 ID:9BQozvU30
>>689
逃げたw

氏ムシメ完全敗北w

「だから何なの?」wwww
714名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:46:54 ID:bVj4obfb0
>>703
輿石のバック→日教組
前原のバック→街道

同じ党にいても全然おかしくないなw
715名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:47:00 ID:3/yYvfa00
>>682
俺の周りではリアルでもそういう意見言う人がチラホラ居たな。
社民や国民新党と組んだから公明はむしろ邪魔だと判断したのかね。
716名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:47:17 ID:Z1ZQh/Nn0
>>707
細川政権は消費税上げるって言って勝手に倒れたんだがw
小沢がw
717名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:47:18 ID:njbMp7cQ0
麻生太郎が漢字を一回読み間違えただけで、支持率がガンガン下がった覚えがあるんだが

脱税は気にしないの?犯罪なんですよ
718名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:47:20 ID:2rSfs4wV0
>>661
>地方から外堀埋めて最終的には国政
海外では地方○国政×が主流だがもし埋められるならそれで宜しい、良くも悪くもそれが日本人の力量。

>国債発行と長期展望
そこは同意、この路線を継続すればいずれは不支持。
ただ、前政権の成長戦略と称する物に実態など無かった。

>民主党
政権交代した事自体に意義が有り、それが民主党であるかどうかと言うよりそれが可能であったかどうか。
日本の政治体制で一つのエポックを生み出した点で評価できるが、政策実現はまだこれからなので無評価。
719名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:47:25 ID:eM2bsn2c0
世論ってチョロイよなw
720名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:47:32 ID:Yu1BqgJd0
>>692
愚民だからテレビの言うとおりに行動する
ワイドショーのコメンティーターはみんな自民が駄目としか言わない
その通りに言うだけ自分の頭で考えない
ただ良い人だとか金がくれるからとしか考えない
721名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:48:01 ID:z6MmzHhk0
>>704
消費税アップ先延ばし=後の世代に先送り

今の権力者に言ってくれ。
722名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:48:21 ID:0WjIHjjK0
ここで空気読まない漏れがあえてひと言。


民主党工作員、支持率下落で 必 死 だ な (w
723名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:48:26 ID:3QawYT9y0
>>708
>入れ食いじゃん、レッテル貼りゴミカス2匹捕獲っと。。

何か、本当にお前って脊髄反射的なレスしか出来ないんだよな。
民主支持者からも嫌がられてるけど、だいじょぶ?w
724名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:48:31 ID:HIX2sNkS0
>>677
ネットストーカーネトウヨはなんでもやるよ。
自民の工作員だし敵は排除。宗教団体もしれないが。
725名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:48:35 ID:Ee9RZAwf0
この新報道の調査してる500人が、
毎回同じ500人だったら逆に面白いデータなんだけどなーw
726名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:48:37 ID:IpnGyora0
>>707
あれはオレンジ共済が痛かったねえ。
詐欺師が国会議員になったという有名な言葉を生んだ。
727名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:48:57 ID:9BQozvU30
民主党議員が全く答えられなかった「子供手当」の経済効果について

頭のおかしい氏ムシメの見解は「見てればわかる」w

氏ムシメの子供はどうしようもない糞に育つだろうね。
小学校に上がってもストーブに手を突っ込んだらどうなるかもわからない馬鹿になりそうw
氏ムシメを見てればわかるw
728名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:49:03 ID:kYSNrV/I0
>>711
小沢やら金丸やらで赤字国債ばんばん発行したんだよね。確か。
それで赤字国債が増えるきっかけになったとか。
今だって利子だけが雪だるま式になってるし。
729名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:49:19 ID:+JUh399Z0
なんで民主党の支持率上がってんだよw
国会ちゃんと見てたら上がりようが無いだろ
小沢fが検察から勝ったから上がったのか?
ホント単純だな日本人は
国民がこんな調子ならどうしようもねーわ
730氏ムシメ:2010/02/07(日) 16:49:21 ID:1YI2q81z0
>>717
漢字も読めないような輩が公職に就いて、職務の執行などできるわけがないでしょ。少々汚くてもよい政策が打てたらそれでよし。それが政治。現実を見ようねネトウヨさん。
731名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:49:25 ID:zK0E9Xji0
>>711
小渕だろ・・・お・ぶ・ち

あの時の40兆円を2008年の償還前に借り換え工作をして赤字を膨張させているでしょ?
732名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:49:26 ID:73qRoHC70
>>703
結局、そこなんだよな。
政権基盤が不安定であっても民主党の改革を支持したい人と
下手に政治通ぶって民主党が昔の自民と社会党を足して
割ったような政党になっても民主党LOVEみたいな人

前者はその意志も分かるし数も多いと思うが、後者は明らかに手段と
目的が逆転しているんだよな。残念なことに今の民主党はこの後者が
主導権握ってるみたいだがな
733名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:49:33 ID:f0aQbOSe0
>>721
よ〜し鳩ちゃん子供手当ても上乗せしちゃうぞ
どうせ借金するんなら思い切ってやらないとね
734名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:49:45 ID:jOrt4JJR0
>>709
鳩山、普天間固定は無い!とか言い切ってなかったっけ?辺野古だったかな?
735名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:49:54 ID:SGga6Wer0
>>717
麻生は何をおいても早期解散をすれば支持率上がったと思うよ。
736名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:50:04 ID:Vq2jRDV90
>>721
だったら福田でも麻生のときでも消費税UPにふみきっときゃいいだろ?

介護保険も後期高齢も寝耳に水なんだし
737名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:50:07 ID:h233vynP0

連日連夜、小沢への魔女裁判モドキのネガキャンが繰り広げられたのにこれか

どんだけ自民党って嫌われてるんだかw
738名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:50:30 ID:DTHP+ehX0
>>720
でももう通用しなくなってきてると思うけどなぁ
周りに聞いても団塊の世代以外は怒ってる
739名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:50:46 ID:FKZiQmfJ0
>>595
というかあの結果には素直にびっくりした。

今日の毎日の社説総括の記事では一部検察への説明云々をいう新聞はあるものの
基本的に小沢辞任、民主党にたいしての苦言という形でまとめられていた。
740名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:50:54 ID:ANu/ka2M0
>社民党 0.2%(↓)

>国民新党 0.0%(↓)



ワラタ
741名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:51:18 ID:OIgOu5pC0
これだけ黒くて支持者が居るのに驚き
742名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:51:30 ID:c3EHumH/0
読売新聞の結果でも、鳩山内閣の不支持率が初めて支持率を上回った。
内閣支持率は44%だったのに対し、不支持率は47%(前回は支持45%、不支持42%)だった。

今10年夏の参院比例選の投票先を聞くと、民主27%、自民22%(前回はそれぞれ28%、21%)とその差が縮まっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/4592564/
743名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:51:31 ID:HIX2sNkS0
>>728
またデマを流す自民工作員w
国債発行残高のグラフなどすぐに見れるのにこのデマ流し
744名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:51:36 ID:sVcZAJM80
>>722
字が読めないの間違いでは
745氏ムシメ:2010/02/07(日) 16:51:48 ID:1YI2q81z0
>>724
カルトとネトウヨって相性がいいんですかね。
ホントに気持ち悪い。。。
746名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:51:54 ID:9BQozvU30
>>718
国を乗っ取られていいと思っているなら君とは議論にならんな。

政権交代の意義は俺もあるとは思うし、まぁ民主しか無かったんだろうが、
思った以上に日本人が馬鹿だったことにがっかりしたわ。
747名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:52:06 ID:f0aQbOSe0
>>738
皆知ってた?テレビの世論調査て参政権無くてもできるんだぜ
748名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:52:21 ID:Ee9RZAwf0
>>735
ただあの時点で解散して政権交代されてたらと考えるとなあ……
749名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:52:23 ID:3QawYT9y0
>>731
>小渕だろ・・・お・ぶ・ち
小沢、いたんだが。
オ・ブ・チ?

>あの時の40兆円を2008年の償還前に借り換え工作をして赤字を膨張させているでしょ?
いくら?
そして、財政赤字って、どれくらいが問題なの?www
750名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:52:28 ID:Z1ZQh/Nn0
>>735
それよく言う奴いるけど、
あの時期に解散して2/3以上取れると思う?
参院選負けた後だってことわかってる?
751名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:52:29 ID:df1zKLcL0
ハニガキ

小泉のガキ

ヘアヌード



なかなか支持しづらいですなw
752名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:52:31 ID:kYSNrV/I0
>>731
あれ?小沢金丸じゃないの?

赤字国債の実に8割近く!は、小沢の責任
● 「 WiLL 」 2007年9月号 「 小沢総理なんてまっぴらだ 」 石原慎太郎
小沢・金丸は何をやったんですか。
1.アメリカの言いなりで8年間に430兆円を無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
2.沖縄の経済需要の全くない島に五万トンの船が着く港ができている。
3.市長が見に来てくれと言われたけれど、船が来るのかと聞けば笑うだけ。
4.北海道で熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。
5.そういう馬鹿なことをやるため国債を発行し、日本の財政はガタガタになってしまった。
  いまだに670兆円という膨大な国債がある。
753名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:52:33 ID:5pIWyX280
>>709
周りが必死に国内決定が5月中って言ってるのに鳩山はアメリカ合意も含む
とか勝手にハードル上げてるからなぁ、何か起死回生の秘策でもあるのかもw
754名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:52:40 ID:/UNZZzDc0
>>743
お前がデマじゃねーかw

>>745
パス回しじゃ給料入らんぞw
755名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:53:08 ID:DTHP+ehX0
>>747テレビのインタビューもできるね
756名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:53:22 ID:WWdeuO4X0
この調子だと、次の時事の調査で支持率30%台突入だな。
757名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:53:28 ID:l56mltMR0
民主党から離れたとしても受け皿になりうる政党が今無いからな・・・
そこが厳しい
758名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:53:30 ID:a+xxMeBI0
民主の支持上がってる〜

自民情けねーーーーwww
759名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:53:35 ID:zK0E9Xji0
>>728
せっかくバブルと言う赤字清算の唯一無二のチャンスが有ったのに
やったのは財政規模を膨張させて赤字の温床を拡大させたんだよな
無能って悪よりも性質が悪いって典型例だよな
760名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:54:20 ID:z6MmzHhk0
>>736
だから、時の権力者に言えよw
761名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:54:24 ID:FTRf2cI90
>>1
自民党工作員がいくら鳩山叩きをしてもムダだなw
小沢問題でたしかに鳩山への支持は減ってるけど、
民主党への支持は自民党より依然としてはるかに高い。

自民党自体が嫌われてるんだよ。
そこのところをよく理解しろよ>自民工作員
762名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:54:25 ID:2rSfs4wV0
>>746
俺は日本人や国をそこまで悲観してないだけさ。

763名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:54:26 ID:HIX2sNkS0
>>754
デマ扇動自民工作員いい加減にしろよほんと。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf
764名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:54:32 ID:f0aQbOSe0
>>739
>>758
ねえねえ知ってた?世論調査て参政権無くてもできるんだぜ
765名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:54:41 ID:3QawYT9y0
>>759
>せっかくバブルと言う赤字清算の唯一無二のチャンスが有ったのに
>やったのは財政規模を膨張させて赤字の温床を拡大させたんだよな
>無能って悪よりも性質が悪いって典型例だよな


自民党の闇将軍?
たしか、小沢一郎って名前だったなw
766名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:54:54 ID:1pRJdJoq0
外国人が占めるフジテレビの保有株がどうとかって話はどうなったの。
20%超えると放送会社の認定取り消しとかいうの。
フジ今19.99%だって。
767名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:55:05 ID:SGga6Wer0
>>748>>750
まあ惜敗か大敗しか選択肢が無いんだから、しょうがないやね
768名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:55:06 ID:vytijAOH0
しかし他の調査と違いすぎじゃねーか?
769名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:55:14 ID:jOrt4JJR0
>>759
無能と悪がツートップ張ってる今の民主はどーすれば…
770名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:55:19 ID:5YjysYHz0
恐ろしい話だが一番バランスの取れている党は公明党になってしまう。
層化の天下にはしたくないのだが。
771名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:55:20 ID:Vq2jRDV90
前自民政権期でも
改革をしなければ消費税UPはしないと、先送りしたんだっけ?

でなに?改革なくして消費税UP宣言

もうねー馬鹿としか言いようが無い、どーしようもない
アホですね自民党
772名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:55:26 ID:CUZUKvOo0
fgg
773名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:55:31 ID:IpnGyora0
>>757
民主で回せばいいじゃん。
少なくとも小沢は引っ込んでろって世論は出てるんだから。
現状の最適解は小沢に幹事長辞職以上の処分与えて
政権存続だ。
これは民主支持者の大多数の意見でもある。
774名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:56:01 ID:3/yYvfa00
>>730
そんなこと言うんだったら今の総理は
「朝三暮四」と「朝令暮改」の違いすら分からないような間抜けだぞ。
775氏ムシメ:2010/02/07(日) 16:56:13 ID:1YI2q81z0
>>764
だからこその外国人参政権なんでしょ。
鳩山さん、小沢さんには是非とも頑張って
在日の人々が一票を投じられるように
尽力してほしいと願っています。
776名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:56:21 ID:UFu5NnnU0
しかし
ネトウヨの差別主義者とか言ってるのって

チョンだけだと思うんだが

そんな日本人に嫌われたいのかね?w
777名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:56:23 ID:We/Herve0

 2001で大喜びw

 他の調査見てみろw
 
778名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:56:49 ID:srci940C0
★自民党による官僚の特権階級化政策★

自民党が放置してきた官僚天下りコストは補助金だけで年間12兆円。国家歳入の約30%、国防費の2.4倍に相当する。
現在も約2万7千人が外郭団体、省庁関連企業へ天下り、これらの寄生虫の給料はすべて税金や郵貯、年金マネーなど国民資産
でまかなわれている。また、現在、地方税収は約42兆円、国家税収は38兆円。対し、公務員と外郭団体職員給与は約60兆円。
つまり、日本国民の納める税金の全額が役人の給料と補助金に消えているということである。当然、予算編成などできるわけもなく、
本当の国家予算は国債増発+年金取り崩し+郵貯取り崩し+簡保取り崩し=260兆円で編成する「特別会計」であり、これによる
国家債務は総額1200兆円、国民1人あたり950万円の債務を強いることになっている。

以下のジジイだけでも総額44億1640万円。繰り返すが、税金と国民資産である郵貯、年金、簡保の金が勝手に取り崩され、こいつ
らの過剰報酬となっているわけだ。(ほんの1例)

・近藤純五郎(61歳当時)総合計5億3623万円 
・丸山晴男(60歳当時)総合計4億5074万円 
・丸田和生(57歳当時)総合計4億3640万円 
・伊藤雅治(61歳当時)総合計5億3096万円 
・山下真臣(76歳当時)総合計8億0289万円 
・吉原健二(72歳当時)総合計7億9238万円 
・加藤陸美(73歳当時)総額8億6680万円 

注:ちなみに、官僚の天下り先の独法・特殊法人が使い込んだ年金、郵貯、簡保、税金は総額417兆円。自民はこれらの統廃合ど
ころか、大学の独立行政法人化などで100以上も天下り先を拡充し、その傘下に税金を用い2万5千社のグループ企業を編成している。
これにかかわる利権を暴いた民主の石井こうき議員が右翼の伊藤白水に暗殺されたことは記憶に新しい。くわしく知りたいヤツは 
石井紘基 財政投融資 で検索しろ。
779名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:56:58 ID:zK0E9Xji0
>>752
どの道自民党叩きにしかなってない事に気付いて無いのが笑える・・・
自民党議員の賛成が有って予算案は通るもの・・・
自民党の議員さんは反対したんですか?

結局自民党の連中って反省を知らない奴らなんだな
780名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:57:11 ID:Z1ZQh/Nn0
>>767
2/3なければ何も法案が通らない状態で選挙なんてできるわけないだろ
リーマン直後にそんな博打やるやつはカスだ
781名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:57:36 ID:dCibLrzt0
>>752
その時、小沢先生はどこにいらっしゃった?
自民党でしょ。
借金の責任は自民党にある。
782名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:57:52 ID:zK0E9Xji0
>>765
バブルのときに小沢が自民党????
新手の冗談ですか
783名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:58:01 ID:9BQozvU30
>>762
今の日本人は大人し過ぎるとは思わんか?
平和ボケというか政治に興味の無いヤツが多いというか。

そして今の政権は日本を売ることを目的としてると思うのだが。
地方で反対しても官房長官は関係ないとか言ってるしな。
日本人が世界で一番賢いと思っていたがこの考えは改めざるをえんわ。
ことが起こってからでは遅いだろ。
784名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:58:31 ID:We/Herve0

 オザーさんの責任ではないとw

 しかしオザーさんは人気あるねー、特定の人達にw
785氏ムシメ:2010/02/07(日) 16:58:39 ID:1YI2q81z0
>>774
論理のすり替え乙、ネトウヨさん。
漢字が読めないのと、故事成語を知らないのとでは
同質性は保たれないよ。
まだ漢字が読めるだけマシじゃんw

はい終了。
786名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:58:45 ID:3QawYT9y0
>>779
>どの道自民党叩きにしかなってない事に気付いて無いのが笑える・・・
>自民党議員の賛成が有って予算案は通るもの・・・
>自民党の議員さんは反対したんですか?
ん?竹下派七奉行の圧制の結果だろ?
で、そいつらはもう自民党にはいないんだが。

あれ、残党はいまどこにいるの?w
>結局自民党の連中って反省を知らない奴らなんだな
少なくとも、90年代の膿みはたたき出したぜ?w
787名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:58:59 ID:ky36+yTkP
>>764
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
788名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:59:21 ID:kYSNrV/I0
>>779
小沢や鳩山や金に汚い連中が浄化されればいいと思ってるだけですが?
自民党だってまだまだ出てって欲しい奴らは沢山いますよ。
あんたらみたいに宗教がかってないんでw
789名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:59:21 ID:cHkaV4Bt0
支持率のほうが不支持率より高いw
さすがはフジの反日枠w
790名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:59:36 ID:bVj4obfb0
>>782
バブルの時は小沢は自民党所属だったんだけど????
新手の冗談ですかww
791名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 16:59:48 ID:hHyrvMRe0
田舎者に人気の自民党
792名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:00:06 ID:We/Herve0

 半島系に人気の民主党w
793名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:00:20 ID:9BQozvU30
>>791
劣等民族朝鮮人、中国人に人気の民主党
794名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:00:21 ID:SGga6Wer0
>>780
しかしそれをしないから120議席な訳で……
それならそれで福田で行けるとこまで行って、任期満了前に麻生にすれば良い訳で……
795名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:00:36 ID:HIX2sNkS0
小沢が離党した平成5年の国債発行残高は約200兆。
現在はその4倍の900兆。
小沢がという自民工作員の主張は全くのデマww
796名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:00:40 ID:Z1ZQh/Nn0
>>781
その小沢が当時の自民党を批判するのはどうなの?w
自分が実権握ってたのに

>>782
じゃあどこにいたのよw
生まれる前だからわからない?w
797名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:00:41 ID:2rSfs4wV0
国債発行の推移を流通残高のGDP比で見ると1980年代に上昇、1990年代半ばをピークに一旦下落に転じるが、200
0年前後に再び急上昇って感じ。
798名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:01:04 ID:Zh+pjLYiP
なんだ結局民主党の大勝利か
799名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:01:28 ID:wlGOqV6p0
【政治】民主党が予算審議より前に地方に示した公共事業配分案を日本テレビが入手★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265502812/
800氏ムシメ:2010/02/07(日) 17:01:41 ID:1YI2q81z0
>>793
みんなから愛されて、素晴らしいですね民主党は。
自民党はどうですか?国民からも愛されていない。

民主党が大勝利するのは、論ずるまでもないですな。
801名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:01:46 ID:IpnGyora0
>>782
小沢の経歴すら見てないのか…
知らないのか…
802名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:01:46 ID:We/Herve0
 小沢が離党した平成5年の国債発行残高は約200兆。
 現在はその4倍の900兆。
 小沢がという自民工作員の主張は全くのデマww

  ↑ 正しくは、『オザーが8年間で430兆円の公共事業を

    約束した。』 でした。

    土下座外交のプロですから。
803名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:01:46 ID:3QawYT9y0
>>782 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 16:57:52 ID:zK0E9Xji0
>>765
>>バブルのときに小沢が自民党????
>>新手の冗談ですか

…何かめまいがしてきた。
この小沢一郎のことだよな?
>1985年、木曜クラブの領袖として影響力を保持していた田中に、反旗を翻した竹下登、
>金丸信らと共に派内勉強会「創政会」を結成。のちに経世会(竹下派)として独立した。
>竹下の総裁就任に奔走し日本皇民党事件の際には金丸とともに稲川会幹部の元に出向いている。
>竹下内閣の発足後、小沢は党・政府の要職を歴任し竹下派七奉行の一人に数えられ、
>官房副長官にも就任した。
804名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:01:49 ID:Cch0LIPW0
小沢が全然説明しようとしないのはおかしいし、
脱税してる奴が首相なんて務めるのは勘弁。
しかし、野党自民党もぽっぽ弟がやっぱり脱税してたり、
ろくなもんじゃない。
805名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:02:11 ID:f0aQbOSe0
>>795
それを解決できる策があるから任せろといって何一つまともに公約守れてませんが・・・
806名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:02:17 ID:Z34HAUfB0
>>649
自民党政権が腐りかけたデコレーション・ケーキだったとしたら

民主党政権はデコレーション・ウンコ。
イチゴとか生クリームがふんだんに載ってんの。
でも中身は粒入りのウンコ。
807名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:02:22 ID:5pIWyX280
金曜の答弁で不意打ちで国民の三大義務を聞かれてぽっぽがキョドった時は本当に大丈夫かなとおもたw
808名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:02:24 ID:1QFDXDfv0
パチンコ産業の経営者の80パーセントは
在日韓国人、それにより支えられているのが韓国民潭
その民潭が欲しがっているのが、外国人参政権
マスコミ、特にテレビ局は、昨今広告収入が激減した
そんな中スポンサー様であるパチンコ業界は大事なお得意様
この問題は、日本国籍のない外国人に参政権を与えるかどうかという
日本国民にとっては非常に大きな問題、当然
番組制作現場サイドでは、この問題について
の番組を作るのだが、放送直前で上からまったがかかる

では、スポンサーに影響されないはずのNHKはどうか
以下の番組を流したもよう  2009年10月11日放送
 ジェネレーションY”という若者向けのBS番組で、NHKが
「外国人参政権を実現する方がいいことだ」という論調を展開した。
外国人6人(なぜか全て白人)の論客のうち5人が賛成、反対が1人という状況で、
「国際化のためには外国人も平等に政治に参加させるべき」
「税金も年金も払っているのに、政治に参加させないのはおかしい」
「外国人参政権を認めれば、日本人も外国でより尊重される」
「日本が好きだからもっと良くしたいだけ」
・・・などと外国人に言わせ、しまいには
コメンテーターのお笑い芸人(品川ヒロシ)に
 「”認めないほうがおかしい(頭が古い、年寄りだ)よね」
 と言わせる、討論が終わったあとには、スタジオに来ている日本人の若者が
ほとんど「賛成」の札をあげている始末

809名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:02:27 ID:zK0E9Xji0
>>790
90年:国債発行額は一旦0になる
93年:小沢が追い出される
94年:国債発行再開
810名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:02:59 ID:HTkS5/o+0
なんで自民党支持率が上がらないのか分からないと言ってる奴w
仏の顔も三度まで、首相が3人連続で途中棄権されたら、おとなしい日本人でも激怒するよw
当分の間自民党復活はないから、おとなしくしてろw

だから逆に、ハトポッポはどんな事が起ころうと4年間勤め上げなければならない
ハトポッポが途中棄権するようなことがあれば、民主党もオシマイだw
811名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:03:03 ID:2rSfs4wV0
>>783
日本人が大人しい事に異論は無いけど、そこまでエキセントリックな危機感は持ち合わせていない。
812名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:03:53 ID:Rjuow/G/0
まーた無理やり支持>不支持にしてる
813名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:03:55 ID:3QawYT9y0
>>809
>>90年:国債発行額は一旦0になる
>>93年:小沢が追い出される
>>94年:国債発行再開

なあ、バブルって何時の話だ?

>>782 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 16:57:52 ID:zK0E9Xji0
>>765
>>バブルのときに小沢が自民党????
>>新手の冗談ですか
814名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:04:03 ID:DKw+e/Lu0
在日多すぎだろ…
脱税を隠蔽してた奴を支持するなんて生粋の日本人なら有り得ないよね?
815名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:04:13 ID:8ZmOfi5A0
名前:氏ムシメ(ウジムシメ)
年齢:21
職業:プアー

貧乏一家の長男で現在21歳、しかも高卒。

自殺しようとしたけど、やっぱり漫画家やろうと
突如思い立ち、バイトしながら勉強中

230万円借金して都内の某有名
漫画・アニメ専門学校に通ってしまい・・

ますますどん底に!

自滅一直線!どうぞよろしく・・・


それで民主党応援を始めたと・ふむふむ
816名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:04:18 ID:bVj4obfb0
>>797
1980年代は小沢が自民党で力をつけ始めた時期
1990年代半ばは小沢が野党で冷や飯食ってた時期
2000年前後は自由党党首として自自公連立政権を組んでた時期だな。

817名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:04:36 ID:PgL5CC9j0
なんか自民の過去をことさらにとりあげてるけど
民主はそれを正すといって政権になったのに
「無理でしたー」といってるから批判されるし
どーでもいい参政権やこども手当ては推し進めようとするから
叩かれてるんでしょーが
818名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:04:39 ID:9BQozvU30
>>800
まともな日本人に好かれてるよ、自民党。

で、こども手当の経済効果について教えてよ。
民主党議員でもわからなかったんだけど、君はわかるんだよね?
すごいね。教えてよ、経済効果。子供一人当たり26000円配って、
それにかかる経費等々含めてどれくらいかかって、それによって一体それにかけた何倍の経済効果が期待できるの?
819名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:04:51 ID:f0aQbOSe0
>>810
マスコミが在日だらけのうちは無理だな・・・
TBSあたりは今後どうなるかわからないけどさ
820名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:04:53 ID:zK0E9Xji0
>>811
でも、もう自民党にこれ以上任せられないと判断したのは間違いない
821名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:04:59 ID:Z1ZQh/Nn0
>>794
福田が投げ出した直後にリーマンがあったんだから仕方ないだろ
議席減らすために選挙しろと?
補正を放り投げて?

預言者じゃないんだから後から文句言っても仕方ないんだよ
あの時はあれが最善
822名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:05:02 ID:IpnGyora0
>>813
バブルの時期が決定的にずれてるぞ。
分からないのならググってこい。
823名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:05:11 ID:ky36+yTkP
>>802
アメの公共事業だっけ?それ
824名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:05:19 ID:kYSNrV/I0
>>802
やっぱり大半が小沢が作った借金で間違ってないじゃん。
825名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:05:41 ID:VXjAnobF0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
826名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:05:53 ID:We/Herve0

 海部内閣の日米構造協議で 430兆円やりますってなったんだよ。

 幹事長は僕らのヒーローオザーさんだーw
827名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:06:17 ID:zK0E9Xji0
>>824
そんあもん小沢を追い出した後にキャンセルすればいいのに・・・
828名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:06:45 ID:zK0E9Xji0
>>826
つまり海部の責任か・・・
829名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:06:48 ID:3QawYT9y0
>>822
ID:zK0E9Xji0に言って
830名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:07:24 ID:f0aQbOSe0
>>826
あら!いやだ本当に?
831名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:07:47 ID:bVj4obfb0
>>809
君、バブルっていつだったか知らないのかww
832名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:07:48 ID:IpnGyora0
>>829
しまった…すいません
転載してたの見落とした…
833名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:07:52 ID:We/Herve0
>>828

  当時の海部は、『今のハトヤマと同じ立場』だよ。

  意味分かるよねw
834名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:07:56 ID:9BQozvU30
>>811
お前危機感ねーな。
自分の国のことだぞ。
地震の3秒前にテレビで予報みたいなの流れるらしいから大丈夫って思うタイプか?
前もって準備しとかんと死ぬぞ。
835名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:08:02 ID:kYSNrV/I0
>>827
それはあるなw
836名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:08:41 ID:hHyrvMRe0
ネトウヨの言う外国人参政権で日本が終わるってのが
ホントかどうか知りたいから早く可決して欲しい
837名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:08:57 ID:3QawYT9y0
てか、
>827 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 17:06:17 ID:zK0E9Xji0
>828 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 17:06:45 ID:zK0E9Xji0

また、●使いかw

>832
ドンマイ!
上を見ようぜ!                                        ↑w
838名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:09:22 ID:/UNZZzDc0
>>825
民主信者って知能障害なのか?
839名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:09:28 ID:Ee9RZAwf0
>>827
国の立場として一度執行すると決めた、
それも海外が絡む事業はそうそうキャンセルできないよ。

今の民主政権が八ッ場ダムや普天間でそれやろうとしてヒドイ目にあってるじゃないかw
840名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:09:52 ID:We/Herve0
>>827
   プッ、普天間w
841氏ムシメ:2010/02/07(日) 17:10:12 ID:1YI2q81z0
日本が危ないだとか、中国が攻めてくるだとか
ヒステリックネトウヨは考えを改めたほうがよい。
危ないのはあんたらの脳みそだよ。
自分の危機管理もできない輩が国士気取りですか。
良い時代になりましたね。
842名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:10:25 ID:IpnGyora0
でもなあバブル時代紹介の時って何故かジュリアナの映像流れるんだよな
あれで誤解してる人もいるのでは?
ジュリアナ自体がバブル以後の存在
843名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:10:30 ID:SGga6Wer0
>>821
リーマンがヤバイのはかなり前から知られてた。
逆に知らないとしたらその方が問題なくらいだ。
それにどっちにしても野党落ちしてたよ。

あの時期に総裁選をしたのも結果的にはマイナスだった。
何が何でも福田でもたせるか、麻生にするなら即解散で180議席くらいの野党になるべきだった。

まあ自民党が120議席まで落ち込む自己犠牲で、
リーマンショックを乗り越えたんだと思いたいなら止めないけど。
844名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:10:37 ID:9BQozvU30
とっととまともな政党になれよ、自民党。
民主の自爆もいいが、自民の清浄化それが一番だ。
845名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:10:49 ID:2+bdf1hG0
--
朝鮮はむかし毎年毎年3000人の美女を宗主国に献上してきた事実がある。
結果、女性不足となり性の対象として家族姉妹にまで手を出す男が大勢いた。
しばらくして、劣性遺伝子が表面化し、現在においてもなお日本人の2倍以上
の奇形児が生まれてしまうという悲惨な結果をもたらした。

当時、性欲の処理に困った配偶者のいない朝鮮男は、大量の美女を宗主国にとられ、
残りの 醜い女、奇形、白痴まで強姦し妊娠させてしまう。

これを属国であるが故の悲劇としてだけでは語れない部分がある。何故なら、
現在においても、韓国における強姦の発生率は突出して高いのである。
単純に過去の問題としてのみ捉えることはできないのである。
また、韓国朝鮮人の倫理感の欠如は、奇形を多く発生させてしまうという事実、
つまり遺伝的要素を無視して理解する事は決してできないのである。

朝鮮人は遺伝子レベルで劣等種である。これは遺伝学的には事実だが研究者の
間では表だって言うことはタブーになっている。

結局、慢性的な女不足に陥った朝鮮半島。見境無く女を襲える男の遺伝子が、
受継がれて残ったと言う事でしょうね。恐ろしい事です。
--
846名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:10:51 ID:76348HUN0
【政治】参院比例選投票先で民・自が5ポイント差まで接近 無党派層では民主は7%で自民12%にリードされる…読売世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265522891/
847名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:10:55 ID:ky36+yTkP
>>833
海部って鳩山並だったのか
ひでーな
848名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:11:15 ID:bVj4obfb0
>>833
海部を押し込んだのはDAIGOの祖父さんだったけど
金丸が強引に小沢を幹事長に押し込んだんだよな
そのせいで海部を操るのが目的で総理に押し込んだDAIGOの祖父さんの目論見は
木っ端微塵に打ち砕かれて海部の操縦権は金丸小沢に取られましたとさ
849名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:11:35 ID:hkBWYQU10
>>833
海部内閣って確かマリオネット内閣って呼ばれてたよね
850名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:12:04 ID:We/Herve0
>>847 
   そう、『みこしは軽くてパーがいい』
  
   豪腕幹事長の意向どおりですw
851名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:12:13 ID:HTkS5/o+0
いまさら自民党政権なんて・・・というのが国民の正直な思いじゃね?
あれだけド派手に政権交代をぶち上げた記憶は、そうそう薄れるものではない
自民党が支持を回復するのにはしばらく時間が必要だ
あと谷垣が総裁やってるうちは無理w
852名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:12:40 ID:kYSNrV/I0
>>839
じゃあ、やっぱり小沢は赤字国債のA級戦犯なのは間違いないんだね。
でも自民も見直す努力は必要だったよね。それをやらなかったら支持率も下がったわけだし。
無能無毒の自民と毒薬の民主党って感じだ。
853名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:12:41 ID:2rSfs4wV0
グラフ見る限りだと時期的に自民党政権時(多分森、小泉政権時)に国債発行は急上昇している。
854氏ムシメ:2010/02/07(日) 17:12:43 ID:1YI2q81z0
>>844
>自民の清浄化それが一番だ。

まだこんなお馬鹿なこと言ってる人がいるんだ?
自民崩壊→消滅は不可逆的反応だよ。それが民意。
死者を蘇らせるのと同じぐらい基地外じみている。
さすがカルトネトウヨ。
855名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:13:26 ID:3QawYT9y0
>>841 名前:氏ムシメ[] 投稿日:2010/02/07(日) 17:10:12 ID:1YI2q81z0
>日本が危ないだとか、中国が攻めてくるだとか
>ヒステリックネトウヨは考えを改めたほうがよい。
>危ないのはあんたらの脳みそだよ。
>自分の危機管理もできない輩が国士気取りですか。

貧乏一家の長男で現在21歳、しかも高卒。
自殺しようとしたけど、やっぱり漫画家やろうと
突如思い立ち、バイトしながら勉強中
230万円借金して都内の某有名
漫画・アニメ専門学校に通ってしまい・・
ますますどん底に!

自滅一直線!どうぞよろしく・・・
な氏ムシメからの、有り難い一言

ていうかこんな経歴、あってたまるかww
856名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:13:41 ID:Q5ZhaZVd0
民主議員と支持者は問1と問2の部分は見れても、問3以降は見えません。
この結果より酷い世論調査の結果が出てるけど、それも見えません。

「民主に都合の悪い世論は世論にあらず、世論とは民主にとって都合がいい世論である」

自民も酷いけど、自浄能力がない民主よりはマシに見えてきた。
石川辞任しないって言ってるし。
857名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:13:46 ID:f0aQbOSe0
>>851
どうせ駄目駄目なら小泉のボンボンにやらせば?受けは良いよ
老人は後ろに下がってさ
858名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:13:55 ID:m3eqeFne0
>>827
> そんあもん小沢を追い出した後にキャンセルすればいいのに・・・
小沢が幹事長だった頃は日本経済は絶好調で、いずれアメリカを抜くかもと言われるほどだった。
10年で430兆円程度の公共投資は消化できそうな気もしただろう。
その後、バブル崩壊期に路線転換できなかったことのほうが問題。
むしろ景気対策を名目にガンガン公共事業を打った。
859名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:14:55 ID:774mqN5J0
民主党から2ちゃんねるIRC管理人に金が渡っていたらしい
http://www.kajisoku.org/archives/51361078.html
860名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:15:04 ID:We/Herve0

 同時にオザーはイラクで130億ドルも出して

 『世界のATM 日本』 という素晴らしい評価を得たw
861名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:15:43 ID:3QawYT9y0
>>853
>グラフ見る限りだと時期的に自民党政権時(多分森、小泉政権時)に国債発行は急上昇している。
不良債権の処理で150兆円、使ってるからな。

どうしたの?
862名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:16:01 ID:Z1ZQh/Nn0
>>843
お前みたいに後からグチグチ言う奴は言っとけばいいよ

自民が勝ったら更に酷いねじれ
民主勝ったらグダグダ政権
こんな選挙をやる馬鹿はいないと思うけどね
863名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:16:04 ID:PgL5CC9j0
>>850
なおかつ部下も何も知らないパーなら
なお結構、唯々諾々だからね

戦国時代なら輿石や山岡なんかは家訓として「遠ざけろ」
といわれる典型なんだけどな
864名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:16:36 ID:mzmYKyyS0
みんなの党は上げてるな。
政治主導への姿勢も民主よりしっかりしてるし東アジア売国や外国人参政権で日本人の主権を切り売りする位なら
アメリカ売国だろうが移民推進だろうがまだいい。

もう少し頑張って欲しいね。
865名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:16:37 ID:iSfrXa4b0
>>853
まずどのグラフだか示してもらいたいのと、
戦後ほぼ一貫して自民党が政権の座にあったんだから。自民党政権時なんていう言い方はほとんど意味がない。
それに国債発行額が増えたのは小渕のときだ。宮沢蔵相による積極財政が行われたから。
よく小泉が国債発行を増やしたなんて寝言を言っている奴が居るが、
小泉は新規発行額を30兆円に抑えるなど新規発行は抑えたが、以前の借換え債もあるので伸びているだけの話。

どうしてその程度の知識しかないの?
866名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:16:40 ID:We/Herve0

 そして今やってること。

 【政治】「建設凍結」候補となっていた国道の6割に予算配分 民主党都道府県連が重点要望した道路は全て「凍結解除」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265453445/l50#tag676


 ↑ あからさまに『選挙協力しねーと工事やんねーぞオラ!』

  
867名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:17:29 ID:2rSfs4wV0
>>861
残高的にそれだけではありえない急上昇っぷりなんですが。
868名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:17:56 ID:m3eqeFne0
>>852
> じゃあ、やっぱり小沢は赤字国債のA級戦犯なのは間違いないんだね。
当時はそんなに無茶だとは思われてなかったんだよ。
日本経済は無敵だと本気で考えられてた頃だから。

むしろ、当時の、豊かな国の貧しい国民なんて言われて、豊かさが実感できないという声に対して自民党が出した答えがこれだった。
自民党の体質がそうさせた面があるだろう。
869名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:17:57 ID:qAkdVds+0
※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査 ←なんぞこれ?
870名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:18:00 ID:GAgzG4N80
>>854
民意は民主にNOを突きつけているわけですが、
871名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:18:49 ID:SGga6Wer0
>>862
はあ……反省する事は愚痴なのか……

こんなのが自民支持者なら、復権は遠いな……
872名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:19:45 ID:3QawYT9y0
>>867
>残高的にそれだけではありえない急上昇っぷりなんですが。

何で?
説明してみて?w
873名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:19:47 ID:5pIWyX280
>>866
近所の国道の工事が年末の込み合う時期に毎年始まるんだけど1年おきにとかなんないのかなぁ
874名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:20:00 ID:rnSLeoJN0
>>866
あれw「コンクリートから人へ」はどうしたんだろう?
そのうち「コンクリートから人が!!」にならなきゃいいんだけどw
875名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:20:01 ID:bVj4obfb0
>>863
そういや海部の側近もパーばかりだったな
その代表格が官房長官やった森山真弓w
876名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:20:24 ID:GAgzG4N80
>>869
政治に興味のある日本人44.8%と在日46.2%
877名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:20:36 ID:9BQozvU30
>>854
で、経済効果は?
早く答えてよ!
誰でもわかるんでしょ?

なのになんで管を始めとする民主党議員は答えられなかったのかな?
答えられなかった管はメクラ・ツンボのヒキニートウヨだったの?
君の言うように民主党議員は知能に障害をおったひとが多そうだけどw
878名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:20:38 ID:kYSNrV/I0
>>865
赤字国債の発行を押さえたのは歴代総理で小泉くらいだよね。知ってる(*^^*)
みんな饒舌だけど知識ない人多いよね(^^)v
879名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:21:50 ID:JUt88uGO0
>>871
お前の溜息はキムチ臭いって思われてるから
吐くならPCの前だけにしてろよ
880名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:22:18 ID:3QawYT9y0
>>874
>そのうち「コンクリートから人が!!」にならなきゃいいんだけどw
コンクリートはおいしい、とかになるんじゃない?

サイレントグリーン層からの、有り難いお知らせw

>>878
>>赤字国債の発行を押さえたのは歴代総理で小泉くらいだよね。知ってる(*^^*)
>>みんな饒舌だけど知識ない人多いよね(^^)v

知識はあるんだろ?
見たいものとか、見えないだけで
881名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:22:40 ID:GAgzG4N80
一人コテハンのキチガイいるね(笑)
超キモい
朝鮮人みたい
882名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:22:47 ID:IIe1WbzW0
まあ俺も民主党に投票したクチだけど
おかげで話題には事欠かないし今後も投票するよw
883名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:23:00 ID:2rSfs4wV0
>>872
単年度だけでは説明がつかないという事、それとあくまで個人的感想だが微妙に
米国債とリンクしてる感じがする。
884名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:23:01 ID:m3eqeFne0
>>862
> こんな選挙をやる馬鹿はいないと思うけどね
麻生を支持する人がどういう積もりであったにしろ、選んだ側の党員党友は、選挙をしてほしくて麻生を選んだ。
それを最悪の状況に持っていった挙句に、最悪のタイミングで解散をしたのが麻生だった。

不景気の真っ只中をわざわざ選んで選挙をする馬鹿がどこに居るんだと思ったが、一人だけ居たってことだ。
885名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:23:33 ID:9BQozvU30
>>882
国会で裸踊りして来たら?
そっちの方が話題になるよ。
886名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:23:50 ID:SGga6Wer0
>>879
とうとう朝鮮認定来たか……
じゃあここまで一度もこのスレで書いて無いけど、ネトウヨとか書いて良い?
887名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:23:52 ID:Mb9t5sHP0
検察が小沢潰しで世論操作してくれてるのに、
自民党の支持率は一向に上がらない。
これだけの好機はもう考えられないし自民党復権はもうダメだね。
888名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:24:23 ID:ky36+yTkP
海部は党内基盤が弱かったのか
んで、内部で足のひっぱりあいと
金竹小とYKKね・・・
889名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:24:33 ID:lsfj+uy50
890名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:24:40 ID:We/Herve0

 今後もオザー幹事長の大活躍にみんな注目ってことで。

 選挙対策も凄いよ。 

 お金とか脅しとか。 
891名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:24:56 ID:IIe1WbzW0
>>885
何が悲しくて俺がリアルで矢面に立たないといけないんだよw
892名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:25:03 ID:3QawYT9y0
>>883
>>単年度だけでは説明がつかないという事、それとあくまで個人的感想だが微妙に
>>米国債とリンクしてる感じがする。

説明できない?
感じるしかないか?w

>>884
>不景気の真っ只中をわざわざ選んで選挙をする馬鹿がどこに居るんだと思ったが、一人だけ居たってことだ。
あの、かいふくしてたんだけど…
5ヶ月前のことも、忘れてしまった?w
893氏ムシメ:2010/02/07(日) 17:25:16 ID:1YI2q81z0
だいたい、こんなに景気を悪くしたのは自民党なんだから
支持されないのは当然でしょ。
894名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:25:44 ID:iSfrXa4b0
>>878
実は竹下も新規国債発行を抑えたんだよ
小泉と竹下は財政を猛烈に勉強したという共通点があり、意外と関係は良好だった
895名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:25:53 ID:Ee9RZAwf0
>>884
党利党略と国家運営を天秤にかけて、国家運営を取った結果なんだがな。

んで現政権が党利党略だけでこんな事態なんですけどw
896名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:27:12 ID:3QawYT9y0
>>893 名前:氏ムシメ[] 投稿日:2010/02/07(日) 17:25:16 ID:1YI2q81z0
>だいたい、こんなに景気を悪くしたのは自民党なんだから
>支持されないのは当然でしょ。

そうそう、おまえがこんな人生しか送れないのもジミンガ(ry

貧乏一家の長男で現在21歳、しかも高卒。
自殺しようとしたけど、やっぱり漫画家やろうと
突如思い立ち、バイトしながら勉強中
230万円借金して都内の某有名
漫画・アニメ専門学校に通ってしまい・・
ますますどん底に!

自滅一直線!どうぞよろしく・・・
897名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:27:25 ID:2rSfs4wV0
>>892
そら経済の専門家じゃないしね、見た物の感想でしかないから。

説明は出来ません。

君なりで良いから解説頼む。
898名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:27:34 ID:m3eqeFne0
>>878
> 赤字国債の発行を押さえたのは歴代総理で小泉くらいだよね。知ってる(*^^*)
年30兆円はお世辞にも少ないとは言えない。
日本経済の成長は1%前後で年5兆円程度しか国内生産が増えないのに、なんで年30兆円も出すんだと。

これも消費税の議論を正面から出来ない、選挙目当てでその場しのぎの政策の帰結。
そのくせ減税だけはする。
結果、国債の半分近くがこの10年で作られてしまった。
899名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:29:08 ID:iSfrXa4b0
>>884
>不景気の真っ只中をわざわざ選んで選挙をする

・麻生政権発足時はすでに不況の中
・政権発足から1年で衆議院議員任期満了が控えている

この程度もわからん奴が何を偉そうに語ってるんだか
900名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:29:12 ID:rYYwvN740
>>834
苫米地曰く、地上デジタル放送は発信から受信まで3秒のタイムラグがあるそうだぞ。
だから放送と地震が同時に来る事になるw
901名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:29:19 ID:SGga6Wer0
>>895
そんな事思ってる奴はほとんどいないだろ。
党利党略を考えないなら、あそこで麻生にスイッチはねーよ。
国家運営優先なら福田続投一択だろ。
902名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:29:41 ID:3QawYT9y0
>>897
>そら経済の専門家じゃないしね、見た物の感想でしかないから。
>説明は出来ません。
>君なりで良いから解説頼む。


残高的にそれだけではありえない急上昇っぷりなんですが。
とか言い出したのはお前なんだが。

あの自殺した永田と同じく、自分の弾劾文を
相手に考えさせるタイプ?

まあ民主支持者とかサポーターなら、
あまりふしぎでもないが
903名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:29:43 ID:g4xtYzaU0
「いのちをまもりたい...」
あんな演説聴かされてまだ支持するというのはどんな人種なんだろ
国籍を疑うね
904名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:30:10 ID:k0zgCnQW0
皆さ〜ん。鳩山さんが今度は北方領土問題解決とかこつけて今度はロシアに税金をばら撒こうとしてますよ〜。
905名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:30:26 ID:kYSNrV/I0
やっぱり今の政治に金満政治家はいらないよ。
小沢率いる民主党から日本の景気をよくしようなんて臭いはまったくない。自己保身、責任転嫁ばっかり。
とくに小沢は自民時代に失敗してるし、看板かえたから俺は悪くないなんて道理は通らない。
小沢をNOとしない中途半端な政党を応援してる日本人だからぐずぐず経済もあがらない。
906名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:31:05 ID:ENn+L4Ax0
>>884
>麻生を支持する人がどういう積もりであったにしろ、選んだ側の党員党友は、選挙をしてほしくて麻生を選んだ。
>それを最悪の状況に持っていった挙句に、最悪のタイミングで解散をしたのが麻生だった。

まあ、そこは間違いない。あの時点、麻生は確実に調子に乗ってた
あの空気の読めなさは、ネット世論を信じすぎたからだろうな
あの時点じゃ、ネットを寄るのは確実に早かった
907名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:31:14 ID:Z34HAUfB0

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |   >>828 お前、海部が小沢の操り人形って
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /      揶揄されてた事も知らねーの?バッカじゃね?www
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
908名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:31:44 ID:5pIWyX280
>>904
もうやめて〜〜、マジで日本が干上がっちゃう!><
909名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:32:10 ID:iSfrXa4b0
>>898
>なんで年30兆円も出すんだと

歳出の大枠は決まっているんだから、増税しない限り国債を発行するしかない
小泉内閣はその代わり歳出削減には大鉈を振るった。
そして与謝野を起用していわゆる「歳入歳出一体改革」の議論を進めた。
ずいぶんピントのずれた批判ですね。
910名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:32:38 ID:ky36+yTkP
>>904
mjd?
またかよorz
911名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:32:46 ID:++77wfjq0
こんだけ馬鹿やらかしている民主をこの期に及んでも支持するヤシらって
情弱通り越してボケだろ死ねよ
912名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:32:47 ID:We/Herve0

 オザー幹事長の錬金術は続く

 @政党助成金返さないでどんどん懐にしまいます。

  ※民主の活動費で領収書に名前がある フジイさんが
   億単位の金を『もらった覚えない』

 A 沖縄基地移設予定地の近くに なぜか土地を買ってます。

913名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:32:49 ID:bVj4obfb0
>>895
そうそう
竹下の時はバブル全盛だったから国債出す必要無かったともいえるが
竹下の確かに国債発行を乱発するべきじゃないって立場だったのには違いない

竹下といえばバラマキってイメージがあるけどそのイメージの半分は自業自得だけど
残り半分は金丸小沢の巻き添え食ってるだけ
914名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:33:20 ID:Ee9RZAwf0
>>901
メディアと皆で福田イジメて投げ出させたのにその言い草はないだろw
確かに福田の責任は大きいけどさ、もっと言えば最初に投げ出した小泉の責任なんだよなあ。
915名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:33:24 ID:0wE21cgp0
官僚支配から国民目線に!→新税かけようとした斎藤次郎を天下りさせる
マニフェストは国民の約束!→暫定税率、年金、国債等であっさり公約無視
自民党の腐敗を糾弾する!→鳩山も小沢も形式犯、検察は腐敗官僚

これだけ二重論理を連発しちゃあ熱狂的な民主支持者も党そのものは美化できないな、
だからこそ自民党を悪魔扱いしてるんだろうけど。
916名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:34:08 ID:rYYwvN740
>>907
恐らく今後も同じやりとりが半永久的に続くだろうから
鳩山を海部に変えたAAの作成頼む。
917名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:34:10 ID:+W/YJ/Ad0
朝鮮総連から裏金もらったのは自民党で、
http://www.nikaidou.com/2007/11/post_730.html
パチンコ業界とズブズブなのも自民党で、
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
沖縄ビジョンを国家主権の移譲と捏造してのは創価工作員で、
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ishikawatakao&articleId=10084819841
在日に選挙権を与えるために全力を尽くしているのは公明党で、
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
移民1000万人&民族差別法で日本を多民族国家にしようとしてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080620/plc0806201119003-n1.htm
支持母体の同和利権のためのユニバーサル法を出すのも自民党で、
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1099.html
人権擁護法案提出に全力を挙げてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm
ネット規制、掲示板規制にばく進してるのも自民党
http://diamond.jp/series/machida/10023/
918( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/07(日) 17:34:23 ID:T3fg3/7+0
>>798

・自民は民主より贈収賄で逮捕された人多い、、、腐ってるw
・公明は、、、カルト層化= 帰化人・池田大作こと成太作(ソン・テチャク)は危険。
    ↓
「黒い手帖」〜創価学会「日本占領計画」の全記録 〜(これが本のタイトルw 「日本占領計画」だぞw
(矢野 絢也 著 講談社 版)http://www.amazon.co.jp/dp/406215272X

・・・・・消去法で、、、、民 主 党〜〜〜〜♪
(*^ー^*)
919名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:34:38 ID:2rSfs4wV0
>>902
不良債権処理が嚆矢で国債への依存度が増したのは確かだと思うのだが。
920名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:34:55 ID:3QawYT9y0
>>913
>竹下といえばバラマキってイメージがあるけどそのイメージの半分は自業自得だけど
>残り半分は金丸小沢の巻き添え食ってるだけ

何か、2k札の小渕さんと言い、イット森と言い、
再評価しなければならない自民党の先生って、
結構いるんですね。
921名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:35:37 ID:AbcV9mC90
民主支持率うpか。

そりゃネトウヨもファビョるな。
922名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:35:37 ID:ENn+L4Ax0
小沢思考の根源ってなんだろうな
よもや本気で金儲けしか考えてないわけじゃあるまい
923名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:35:40 ID:SGga6Wer0
>>914
いやメディアがどうだろうと、党内が一枚岩なら案外大丈夫なんだけどね。
自民党内になんかいなかったか?後ろから撃つ奴。
924名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:35:48 ID:m3eqeFne0
>>892
>>899
第二次補正予算の年内提出を見送った時点で、第4四半期は史上空前の景気後退に見舞われることは目に見えていた。
株価は急落し、企業は次々と赤字決算を出した。

にもかかわらず、奴は日本が最初に不景気から立ち直るなどと言っていた。
担いだ自民党の連中も、ここまで奴が馬鹿で経済オンチだとは思わなかっただろう。
その後の回復の足取りも重く、結局4度の予算は選挙の役には立たなかっただろ。
925名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:35:56 ID:RmjoIUFr0
とゆうかいまだに自民が復権できるとか思ってる人なんていないよね・・・
926名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:36:29 ID:uiEOYk4D0
これだけ変な政権なのに、未だに支持が不支持を上回ってるww

もうどうにでもなあれ
927名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:36:37 ID:JUt88uGO0
>>925
思うとかじゃなくてシナチョンべったりの民主のままだと困るって話だ
928名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:36:59 ID:2rSfs4wV0
>>925
まあ、それは無いだろうね。
929名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:37:08 ID:kYSNrV/I0
そもそも馬鹿マスゴミが安倍総理をつぶしたのが不況のはじまり。
930( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/07(日) 17:37:11 ID:T3fg3/7+0
>>918

カルト層化はイカンザキ=100年安心年金だまされた===

池田大作こと成太作(ソン・テチャク)について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014382930?fr=rcmd_chie_detail
何故、池田大作(ソン・テチャク)が帰化人だというと創価学会の人は嫌がるのです...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138904998
↑      ↑
931名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:37:17 ID:iSfrXa4b0
>>913
>そのイメージの半分は自業自得だけど

ふるさと創生資金のことかああああ

竹下はバラマキ至上主義ではないのにあれでイメージ悪くなったね
財政収支改善、消費税導入は歴史に残る功績なのに
932名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:38:10 ID:Ee9RZAwf0
>>923
そういう派閥の論理がいい方向に向かうと自浄作用とか、
党内議論の構築になるんだけどなあ。
末期はひどかったなあw

でも今の民主みたいに党内が一枚岩すぎても怖いしなあ。
933名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:38:38 ID:1s02QaCH0
だからもういいよ・・・・

自民が圧勝だよ、それでいいだろw


夢見とけ
934名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:39:31 ID:iSfrXa4b0
>>914
>もっと言えば最初に投げ出した小泉の責任なんだよな

総裁任期満了による退任すら投げ出したと批判されるならば
歴代総理は伊藤博文からみんな政権を投げ出したことになるな。
935名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:39:56 ID:3QawYT9y0
>>919
>不良債権処理が嚆矢で国債への依存度が増したのは確かだと思うのだが。

で、何が問題?
銀行の不良債権は、どこかの時点で棒引きしなければ
ならないと考えていたのだが、何を考えている?

>>924
>>第二次補正予算の年内提出を見送った時点で、第4四半期は史上空前の景気後退に見舞われることは目に見えていた。
>>株価は急落し、企業は次々と赤字決算を出した。
政権交代をすれば、また二次補正を11月頃に出したとしても、
翌年は施行出来ずに景気回復など、4月以降望めなかったが。

…て言うか、第四四半期?は?

>ここまで奴が馬鹿で経済オンチだとは思わなかっただろう。
何か上の頓珍漢な話を見る限り、お前にそんなことを言うrightなど、
あるようには到底見えないが。

馬鹿は黙ってたら?
936名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:40:11 ID:IpnGyora0
>>924
そのとき民主党は選挙しようとしてました…
経済対策???
なにそれ???おいしいの???
937名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:40:16 ID:1pRJdJoq0
>>925
ハァ?不安ですか?
細川連立から自民は返り咲いたよ。
938名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:40:19 ID:S73IvicP0
民主上がってるしw
検察の胡散臭さが一般にも徐々に浸透してきてるんだろうね
いい兆候だ
939名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:40:36 ID:Z34HAUfB0
>>874
「コンクリートから人へ」
ここでいう『人』とは、小沢幹事長その人。
これから国のカネは小沢を通さないと他所へは回さないよ
という決意表明。もちろん途中で幾らか抜くしw
940名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:40:49 ID:We/Herve0
>>935 同意。

   完全に間違っているのに強弁してるだけ。

   民主はこの手のが多い。
941名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:41:06 ID:g4xtYzaU0
俺は参議院は亀ちゃんとこに決めたわ
比例があるなら両方亀ちゃんとこに託す
世田谷区で国民新党から出る人いるんですかい?
942名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:41:18 ID:SGga6Wer0
>>932
党内の議論じゃなく、明らかにメディアの方を向いた不規則発言が多かったからね。
自浄作用と看做されないのも仕方ない。
943名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:42:03 ID:2rSfs4wV0
>>935
不良債権処理だけで事が済まずに他方でも国債に依存するのは問題なのでは?
944名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:43:12 ID:2wltrRww0
国民は思ったより賢いな。
マスコミの溢れる程の 小沢真っ黒・民主ネガキャンにもちゃんと自分の目で見てるんだよ。
もともと「小沢とカネ」の話と「民主党の政策」は一体に非ず」なんだ。
自民党と決別して17年、小沢は自分に寄ってくる「小バエ」をうまく利用しながら政党を作ったり壊したり、 民主と合流して試行錯誤が終わった訳だが「小バエ」が寄ってくる「匂い」だけは残ってるんだろな。
だから 「職務権限もワイロ性もあり得ない」おかしな「政治とカネ」の話になってる。

国民にしても、マスコミに一瞬は煽られるが、考えて見れば、5年も6年も前の自分は何をしていたかも忘れそうな昔の事、今 目の色変えて穿って何になるの?
さすがの小沢もちっちゃな野党時代にどう国政(国交省に)関われたか・・だよ!

よく国会中継見るんだが、自民党の奴らが、これこそが国家の一大事みたいに耳タコ以上に聞き飽きてる話をやり始めると、本当にテレビぶっ壊したくなる。
まして、、今の自民党以上に存在感も無かったたかが小野党だろ?
そんな事より、予算や政策を進めて欲しいんだよ!
ここで、民主叩きに命かけてる奴らは、生活も豊かで、自民政治に大満足してた稀有の人間なんだろう。
どうぞ、、何時までもお幸せに・・ 民主党が「これより悪くする」事は絶対にないのだから!
945名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:43:26 ID:iSfrXa4b0
>>924
話をそらさないでね。
麻生がわざわざ不況のときを選んで選挙をしたというあなたの説は明白な誤りです。
なぜなら任期満了を控えて総選挙は避けられなかったから。

少しは頭を使ってね
946名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:43:40 ID:po/4Ps4L0
フジ・関東ブーストでも4%増しなのか
にしてもまだまだ高いなぁ

テレビ見てない層に電話してるのかねぇ?
947名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:43:41 ID:AcUzLQa80

ちょwwwwwww 民主伸びてるしwwwwwww


>民主党 28.8%(↑)
>自民党 18.8%(-)



わろたwwwwwwww
948名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:44:15 ID:eIa1YvXm0


アカヒの模造数字は止まらない
949名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:44:23 ID:fusgvhtpP
>>937
民主の悪口しか言わない自民党に誰も期待してないよ
失われた20年の戦犯だし
950名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:44:28 ID:AbcV9mC90
支持団体を全て民主に持って行かれて
後は創価ブーストが得られるかにかかっている。
得られなければ、共産党並みの議席数にまで落ち込む可能性が有るね。
951名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:44:41 ID:Wwic4YUn0
>>782
コイツ釣りだろ?
マジでいってんなら痛すぎw
952名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:45:04 ID:We/Herve0

 ちなみに 『バブル崩壊』のきっかけを作ったのは

 不動産に対する融資を厳しくした『総量規制(1990年)』

 この時は海部内閣 ( 幹事長はまたもや オザーさん )

 色々悪い話に絡んでくる。

 きっと本人は善良な人なのだろうけどw

 
953名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:45:38 ID:SGga6Wer0
>>950
今回層価は自前の候補がいなきゃ、自主投票の方針じゃないの?
954名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:45:44 ID:iSfrXa4b0
>>943
どうして>>865には答えられないの?
955名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:46:00 ID:DNMMBrv50
また「首都圏」の500人かよw
956名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:46:04 ID:3QawYT9y0
>>943
>不良債権処理だけで事が済まずに他方でも国債に依存するのは問題なのでは?

短期で健全化するなどというからそうなる。
実際に2005年以降は、見る限り増えてないが?
最近まで。
不況のときは別だ。
957名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:46:10 ID:m3eqeFne0
>>935
12月中に成立すれば年度末までには十分執行可能だよ。
まさか知らないとか。

麻生を支持したい人ってのは、聞きかじった話を半分都合よく覚えてるような気配がある。
麻生は輸出が壊滅したことで景気が後退してるということさえロクに把握してなかった。
だから日本が最初に立ち直るなどとトンチンカンな事を言ってしまったんだよ。
明らかな判断ミス。
958氏ムシメ:2010/02/07(日) 17:46:19 ID:1YI2q81z0
>>944
こんなネトウヨだらけの掃き溜めで
同志のようなレスを見れて感動しました。
頑張れ民主!頑張れ鳩山&小沢!
検察と偏向マスコミに屈するな!!
959名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:46:32 ID:yufBkTGg0
>>949
そーゆーのは
小沢と鳩山を切ってから言うべきだな。
960名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:46:37 ID:ky36+yTkP
文革後に陛下送り込んだのも海部内閣か
金丸と小沢がやったんかね
961名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:46:57 ID:fusgvhtpP
>>952
よくわかった
悪いことはすべて小沢らのせいで
良いことはすべて自民党のおかげというわけですね
962名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:48:07 ID:SGga6Wer0
>>961
結局それに集約されるな。
良いところも悪いところも評価の対象なのに……
963名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:48:08 ID:Z34HAUfB0
>>903
>「いのちをまもりたい...」
あれ、「逆らう奴の命は無いぜ!」っていう
サラ金ヤクザのソフト恐喝としか思えんかった。
「月夜の晩ばかりだと思うなよ」みたいなw
964名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:48:15 ID:We/Herve0
>>961 
   そうは言ってないよ。 よく読んでね。
965名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:48:36 ID:RmjoIUFr0
>>937
その時は自民がまだ第一党だったはず
いまとはぜんぜんわけがちがう
966名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:49:11 ID:DTHP+ehX0
>>962
民主党のよいところって何ですか?
967名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:49:40 ID:AbcV9mC90
>>953
自主投票になれば民主へ入れる信者も多いのでは。
ヒントとしては創価信者は貧乏人が多い。母子加算も子供手当も欲しいだろう。
968名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:49:47 ID:iSfrXa4b0
>>961
肝心なことは
民主党がよくいう自民党の悪事とやらには、小沢がやったことも多く含まれるということだ
969名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:49:51 ID:3QawYT9y0
>>957
>12月中に成立すれば年度末までには十分執行可能だよ。
>まさか知らないとか。
成立する可能性は?
その、与党になってからも何一つ約束を守れない
民主がそれに応じるとは、トテモ思えないがな、
現実問題。

>麻生を支持したい人ってのは、聞きかじった話を半分都合よく覚えてるような気配がある。
聞きかじった話を振り回してるのは、お前なんだが。

>麻生は輸出が壊滅したことで景気が後退してるということさえロクに把握してなかった。
>だから日本が最初に立ち直るなどとトンチンカンな事を言ってしまったんだよ。
4月頃の日本の成長とか、見てみ。

>明らかな判断ミス。
現実を、見ようよw
970名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:50:19 ID:We/Herve0


 でもさー、オザーさんの昔の話はおいておいても、

 何で 沖縄の基地の移転予定地近くに土地持ってんだろーねw

 沖縄好きなのかな?
971名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:50:44 ID:IpnGyora0
>>957
選挙白ばっかでまともに審議なんかしてなかった記憶があるが?
景気後退なんか知るかよw早く選挙しろって言ってたぞ
972名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:50:58 ID:0NQPdImT0
>>1000なら次期参院選で民主党完全敗北、小沢逮捕、在日強制送還
973名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:51:21 ID:2rSfs4wV0
>>954
ふむ、なるほど。

短期的解決を目指しての国債発行ってのは得失を考えてアリだったのだろうか?
974名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:51:25 ID:MozLhdGe0

親日パンチョパリども何をやってる

こんな支持率はチョッパリどもの捏造だ

もっとカネをつかってマスコミに正しい数字を書かせろ

どうせおまえらは徴兵してやるが

それまでは祖国のために働け、民主党を支援しろ
975名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:51:43 ID:0wE21cgp0
>>961
戦後自民党が与党だった頃経済成長した事を禄に評価せず
腐敗の原因を全部現自民党のせいにしても納得は出来ないな。
976名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:51:48 ID:We/Herve0
>>968 そういうことですね。

    ありがとう。
977名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:52:06 ID:vEzch25o0
>>966
そいつには民主党の悪い所を聞くのが良いのではなかろうかw
978名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:52:20 ID:Ee9RZAwf0
>>971
あの麻生と小沢の「チャーハン作れよ」党首討論を思い出すなw
979名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:52:21 ID:Ga7ebr4f0
このアンケートいったいどうやって取ってるのか気になるねえ
980名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:52:28 ID:m3eqeFne0
>>945
だからぁ。

最善の時期は年始冒頭だった。まだ景気は後退局面で、実害は多くなかったから。
その後トヨタでさえ赤字に転落するという衝撃的なニュースが走り、与謝野ですら日本経済が尋常でない打撃をうけたことを認めざるを得なかった。
それまでは、日本経済の傷は浅いなんていっていたけどなw

輸出が大幅に減少したことが誰の目にも亜紀からになり生産調整に企業が走り出したことにより景気対策の金はその渦の中に消えてしまった。
だから景気は落ち込んだまま、回復基調は重かった。

この時点で麻生内閣の支持率はどん底、麻生下ろしの噂が絶えず、もはや死に体だった。
6月以降はいつでも、最悪のタイミングだよ。
981名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:52:40 ID:3QawYT9y0
>>973
>短期的解決を目指しての国債発行ってのは得失を考えてアリだったのだろうか?
質問返しか?
982名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:52:59 ID:SGga6Wer0
>>966
自民党じゃないところw

とか書くと釣れる?
もうスレ終わるかw
983名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:54:00 ID:2rSfs4wV0
>>981
失礼。>>956宛だった。
984名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:54:13 ID:0NQPdImT0
985名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:54:36 ID:DTHP+ehX0
>>982
具体的に答えられないのですねw
986名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:55:03 ID:S8eZnp8G0
>>929
そもそもバカマスゴミが細川総理を潰したのが失われた10年の始まり。
あのときに小沢と藤井が3年大鉈を振るっていたら橋本不況もなかったし
小泉不況もなかった
987名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:55:27 ID:SGga6Wer0
>>985
うん、答えられないw
988名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:55:54 ID:AbcV9mC90
リーマンショックをモロに被ってアメリカより被害を受けたのは与謝野や中川のせい。
ドバイショックを他国を横目に殆ど影響を受けなかったのは藤井のおかげ。
新型インフルエンザでアホ水際作戦で大失敗したのは舛添のせい。
新型インフルエンザを完璧に鎮圧できたのは長妻のおかげ。
989名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:55:55 ID:3QawYT9y0
>>980
>>最善の時期は年始冒頭だった。まだ景気は後退局面で、実害は多くなかったから。
>>その後トヨタでさえ赤字に転落するという衝撃的なニュースが走り、与謝野ですら日本経済が尋常でない打撃をうけたことを認めざるを得なかった。

だからあ?予算が成立するのは、何時だ?
>それまでは、日本経済の傷は浅いなんていっていたけどなw
その、小話に逃げないで答えてみて?

>輸出が大幅に減少したことが誰の目にも亜紀からになり生産調整に企業が走り出したことにより景気対策の金はその渦の中に消えてしまった。
>だから景気は落ち込んだまま、回復基調は重かった。
散々邪魔してた野党、糾弾しなければならないな。

>6月以降はいつでも、最悪のタイミングだよ。


990名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:56:31 ID:vEzch25o0
>>987
ですよね
釣りですもんね^^
991名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:57:24 ID:DNubi8g90
で、今のオザワの支持基盤て何よ?
992名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:58:02 ID:tmIVfxcB0
いまだ鳩山を支持するバカが日本国民の46.2%。
これだけでも亡国の予兆なのに、
そのほかの連中の約半分は反米派だったりする。
普通に考えれば、日本はもう詰み。
993名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:58:09 ID:m3eqeFne0
>>969
>>971
普通は緊急経済対策としての補正予算なんて、制度設計を要するようなのはやらないものだ。
そこを定額給付金とか、制度設計が難しいのを放り込むから審議が難航する。

各省庁に普通に何兆規模とか割り振れば、道路なら今年分の延長4kmの工事を6kmにするとか、
簡単に着手できるものを無数に積み上げて持ってくる。
そうすれば執行も早いし、簡単だった。

でもそれは麻生が嫌だった。
それが失敗の始まりだったな、今から考えて。
994名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:58:25 ID:iSfrXa4b0
結局、ID:2rSfs4wV0は支持政党なしだなんて言っておきながら
ただのアンチ自民党じゃないか。
何歳だか知らんが、いつまで青臭いこと言ってるんだか
995名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:58:52 ID:mzmYKyyS0
>>944
小沢の政治とカネなんかどうでもいいんだよ。
天皇陛下を政治利用したり自己の人気取りや満足に国内に世界にバラ撒くとか無茶苦茶な事言ってみたり
外国人に主権を切り売りするような事言い出したり

マスコミだなんだで印象操作されてるんじゃなくてやる事が明らかに悪いだろ。
だから駄目出しするんだよ。期待した政治主導もみんなの党のが上手くやってくれそうだしね。
996名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:59:17 ID:2rSfs4wV0
>>994
その事に何か矛盾は有るの?
997名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:59:45 ID:SGga6Wer0
>>977
なに?民主党の悪いところ?

鳩山が党首やってるところ。
小沢が幹事長やってるところ。
とても全部は出来もしないマニフェストで選挙を戦ったところ。
一部でもやろうとして、必要な事業まで削ろうとしているところ。
少子高齢化対策しようとするのはいいが、方法がはちゃめちゃなところ。

こんなところで良い?
998名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 17:59:59 ID:vEzch25o0
>>995
審議に応じない野党抱えて
制度設計も糞もあるかw
999名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:00:01 ID:We/Herve0
>>986
   あの時ロクな根回しもしないで『消費税上げます』
   
   を大蔵官僚(斉藤さん)とブチ上げて猛反発食らったの…

   … またオザーさんなんだけど。
1000氏ムシメ:2010/02/07(日) 18:00:04 ID:1YI2q81z0
1000でネトウヨ全員死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。