【社会】「死刑、場合によってはやむを得ない」85・6%、「廃止すべき」を大幅に上回る 時効「短い」が半数超 内閣府調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 死刑について、「場合によってはやむを得ない」と容認する声が85%を超え、否定的な意見を
大幅に上回っていることが6日、内閣府の発表した「基本的法制度に関する世論調査」で分かった。
また、政府の法制審議会で「廃止」が検討されている殺人などの公訴時効についても初めて調査され、
54・9%が「短い」と回答。結果について、法務省は「死刑は肯定的に受け止められ、時効制度
見直しも求められている」と説明している。

 調査は昨年11月〜12月、全国の成人3千人に面接で実施。64・8%(1944人)から
回答を得た。

 死刑制度について、「場合によってはやむを得ない」と肯定する回答が85・6%で、「どんな
場合でも廃止すべきだ」の5・7%を大幅に上回った。平成16年の前回調査で肯定したのは
81・4%で、約4ポイント増。死刑についての世論調査は昭和31年から9回目で、質問はやや
異なるものの、死刑容認派は今回が過去最多だった。

 死刑容認の理由(複数回答)では、「被害者や家族の気持ちが収まらない」「凶悪犯罪は命をもって
償うべきだ」「廃止すれば犯罪が増える」が多かった。廃止の理由(同)では「生かして償いをさせた
方がよい」「裁判に誤りがあったとき、取り返しがつかない」との回答が目立った。

 死刑を容認するうちの約6割が「将来も廃止しない方がよい」とした。

 一方、殺人など死刑の可能性がある重大犯罪が25年で時効となることについて、「短い」と考える
人は54・9%で、「長い」とした10・0%を上回った。「短い」と答えた人に見直し策を聞いた
ところ、49・3%が「時効廃止」と答えた。

 「短い」と答えた理由(複数回答)では、「時間の経過で犯人が処罰されなくなるのはおかしい」
(79・8%)が最多。「長い」と答えた理由(同)には、「正しい裁判を行うための証拠が集め
にくくなる」などが挙げられた。

産経msnニュース 2010.2.6 17:23
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100206/crm1002061725020-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:45:29 ID:k8lhVdqk0
2げとぉっぉぉぉぉぉ!!!!!!
3アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/02/06(土) 17:46:12 ID:aCY+5UMw0 BE:340614239-2BP(2444)
ドラえもん弁護士涙目wwwwww
4名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:47:01 ID:sVuKj3jm0
重複

【調査】死刑容認85%で過去最高 内閣府世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265445881/
5名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:47:04 ID:RiiunPqc0
70、80になって誤りでしたって出てきても取り返しがついたことにならんわな
6名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:48:00 ID:5mR4DXiy0
ベルトコンベアはいつ導入するんだよ。
7名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:48:15 ID:cKc28i6/0
日本は判決が甘すぎ。殺人者は死刑でおk。
8名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:48:21 ID:IB4yKD7y0
遺族の心情を入れてほしいな。
9名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:50:11 ID:oftkpeU+0
死刑廃止を声高に叫ぶ国は、過去に政治犯を死刑にして殺しまくった政府を
倒してできた国が多い。
日本では皆無といえないまでも死刑にまでなった例はほとんどなく、死刑の
ほとんどが殺人犯。
10名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:51:41 ID:ZeHc8ZSa0
おお〜〜〜〜い聞いてるかあ〜〜千葉奉唱さんよ
11名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:52:08 ID:lvEFDk1h0
大島渚の映画の冒頭シーンにも死刑制度のアンケート出てくるな。昭和42年
だったと思う。白黒のシーンで怖かった。
12名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:52:53 ID:+d3fhYuHP
マイノリティ特権の類は、役人の屍の上に成り立ってたんだよな。
集金に来た役人をスラム内で神隠しにしてしまうワケだ。

13名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:53:05 ID:zYcCzzoO0
法相更迭だな
14名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:53:05 ID:cmoiea+y0
殺人レイプの再犯とか、救いようがないだろ
15名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:54:52 ID:8jiBnDCr0
なぜ民主に入れたんだよ?
死刑無くなっちまったじゃねーか。
自民が政権取り戻すまで死刑はお休みか?
自民でも人によってだが。
16名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:55:45 ID:8bYL+hZ30
利己的な理由で一人でも殺したら死刑だよな普通。
17名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:55:47 ID:dFEJgOmN0
いや、主要国で死刑を全面的に執行しているのは、日本と中国だけだから。この2ヶ国以外はすべて死刑制度廃止か、死刑執行を停止している。
18名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:57:58 ID:Gbj8v+2xP
レイプと政治犯は無条件でいいね
19名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:57:59 ID:rYpPJNLi0
証拠が確かで冤罪の可能性ゼロならさっさと処分したほうが税金の節約になる
20かなえφ ★:2010/02/06(土) 17:58:17 ID:???0
申し訳ございません、重複してしまいました。
お手数ですが下記スレッドに移動願います。

【調査】死刑容認85%で過去最高 内閣府世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265445881/
21名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:59:19 ID:+d3fhYuHP
>>17
薬物関係で即死刑って国は結構あるんじゃないか?
22名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:01:24 ID:oftkpeU+0
死んでお詫びは日本独自の文化って事で。ジャンジャン!
23名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:01:25 ID:8avIeC8J0
時効撤廃したら余計警察は働かなくなるぜ。
24名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:03:36 ID:ucxMR4j40
チバババア仕事しろ!
25名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:03:47 ID:IASZGENV0
証拠が保存できるなら時効は無しでいい
死刑もいいが、外国みたいに終身刑とか懲役100年超えがあってもいい
26名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:08:16 ID:eunV/JkX0
国民の多数決が正しいというなら、「消費税を無くして欲しい」が多数を占めて消費税なんか無くせってことになる
27名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:09:42 ID:oegvgfee0
千葉婆め〜よく見ろ
28名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:11:10 ID:/BbYR/Jd0
つか懲役刑が長過ぎるだろ
懲役10年超はぜんぶ死刑でよい
29名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:13:10 ID:J2WKe57Z0
それでも千葉は民意に反するとか言って死刑反対。
30名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:20:04 ID:1gbzqnSX0
今、NHKニュースを見た。

やっぱり「どんな場合も廃止すべき」という極端な絶対反対派以外(中間派)は強引に賛成派に組み込む、インチキ質問項目だったw

質問項目が最初から「存置もやむを得ない」「どんな場合でも絶対に廃止すべき」の二つじゃ、最初から中間派は誘導されている。

反対に「どんな場合にも死刑を存置すべき」「場合によっては廃止もやむを得ない」にしていたら全然結果は違っていたな。

官僚は本当にあの手この手で民主党を牽制しようとしていて必死なのだと思う。
31名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:21:57 ID:y+9vIflR0
俺も死刑は廃止して一生強制労働でいいと思うんだけどな。
32名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:24:21 ID:Z2LWmIn80
>>30
この場合の中間派ってどんな意見になるんだ?
33名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:25:26 ID:qgG23a5f0
>>1

死刑執行への、最後のハードル。

■法務大臣 千葉景子(ちば けいこ)(参議院/神奈川県)

社会党出身
拉致実行犯で北朝鮮のスパイである辛光洙の釈放嘆願書に署名
戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出
ジャマル・サーベリ(イラン人不法滞在者)の支援活動
国籍法の"改正" を主導(丸山和也の発言の速記を止めさせ、強行採決)
自衛隊の撤退を求める緊急アッピールに賛同(イラク3邦人拉致に屈服、自衛隊の役割を軽視)
死刑廃止を推進する議員連盟に所属
戸籍法を考える議員連盟に所属(戸籍廃止を目指す)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属(呼びかけ人)
アムネスティ議員連盟に所属(死刑廃止を目指す)
新政局懇談会に所属(護憲リベラル)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属
朝鮮半島問題研究会に所属(顧問)
外国人住民基本法案を推進
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
川崎市交通局職員労働組合の元委員長が千葉の票の取り纏めを行い、公職選挙法違反で逮捕される

ちなみに、鳩山、亀井、福島と三党首揃って、死刑廃止論者。
日本は現状、事実上の「死刑停止国」になっている。
34名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:25:33 ID:qlkH9kpo0
火炎瓶千葉も裁くべきだ。
35名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:27:05 ID:s6Tgj1LN0
おい千葉。
議場抜け出してタバコ吸うヒマあるなら、死刑執行命令書に署名し続けろ。
36名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:27:20 ID:CoBSnu6i0
これって民主党が大好きな「民意」ってやつですよね?
37名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:28:29 ID:h+6tECwU0
支持する人は、裁判員になったら
求刑出来るんだろうな
俺はへたれだから、詫間や浅原でも間接的にでも生死に関わるのは嫌
38名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:29:37 ID:/BbYR/Jd0
税金で罪人を養うなんてきちがい沙汰だ
大目に見て懲役10年超は全部死刑でよい
39名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:30:59 ID:FoMVG06M0
>>32
半殺し?
40名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:31:32 ID:bIcVRpkn0
過ちを分からせる事が重要であり、罰して殺す事はただの攻撃性の体現
民度が低いと思うのは、人を殺す事を理由をつけ肯定しているのに、人の罪を否定できる所
本当に人を殺したらいけないと思っている人は、人を殺したいとは思わないものだよ
凶悪な犯罪には死刑をと言う人間は人を殺す事を認めている
ただルールを守ろうとしているだけで
もしも何らかの理由で追い詰められてルール何か守る必要ないと思ってしまえば今にも殺す側に回ってしまう危険な存在
凶悪犯を死刑にするのと同じ理屈で
加藤だって自分正義で人を殺して回った
何の不満も無ければ加藤も一般と同じ死刑を賛成と歌って筈
そういう人の割合が8割
とても危険な国

人を傷つけるのが本当にいけない事だと思っている人は自分が被害を受けても何でそうするの?と訴え続けるだけで自分が人を傷つけたりしない


41名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:31:42 ID:h2otohCh0
そんな事より先にに少年法を変えろ
少年法適用は10歳まででよい
42名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:32:31 ID:1gbzqnSX0
>>32
「終身刑等の条件が整備されれば廃止もあり得ないわけではない」辺りかな?

どんなアンケートでも中間の穏健(つーかあいまい)な意見が一番多いのだけどね。絶対賛成、絶対反対派は少ないよ。
43名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:33:19 ID:yztswhqV0
終身刑がないもんな。絶対社会に放しちゃだめな奴らが普通にでてきてまた同じことやるってのを黙ってみてるしかない。
44名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:39:27 ID:/z0bAbNY0
日本人の精神の高さに乾杯。
45名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:39:43 ID:FyXwd/AO0
大幅に上回ったとかそういうレベルじゃなく、
死刑容認派がほぼ大勢を占めているって話だろ。
46名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:44:27 ID:RelYWA+J0
>>40
まず日本語覚えてから書き込め
47名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:45:35 ID:LC0v+adW0
】「死刑、場合によってはやむを得ない」85・6%、「廃止すべき」を大幅に上回る 

これで死刑廃止とか言ってるやつは死刑
48名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:48:06 ID:rOi8Rbo/0
死刑廃止されたら、就職も結婚もできないニートは、親が死んだあとの事考えたら、
終身刑にでもなった方がいいとか思いそうだよな。
49名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:49:03 ID:LiQZRqF00
↓死刑
50名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 18:52:32 ID:bIcVRpkn0
社会的ルールに合わせて人を殺したがる人がたくさんいて実質国民の8割が殺人者思考をしている
理由があれば人を殺す自分自身の分身を死刑で殺そうとしているのと同じ

もしも人を殺してはいけないと思う人なら人を殺さない代り死刑も否定する
そうならないと人を殺してはいけないなんて嘘ついている事になる

人を殺す事を否定している人が死刑もやむないと言っている思考がそもそもありえない
51名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:42:55 ID:c+qcuq6+0
まあ、犯罪者じゃない普通の一般人も真綿でしめられるように殺されているけどな
毎日電車が人身事故で止まる、あり得ないことだ
52名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:55:29 ID:p1rdDUrN0
>50
殺人と死刑を同じように考えるって無理ありすぎだろ,
おたく頭おかしいんじゃないの
53名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:08:06 ID:W4+IEAfX0
死刑制度はやむを得ないとかじゃなく
もっと積極的にやるべきだろ
法務省は早く秋葉原のキモヲタの加藤を殺してくれ

あんなに調子のったチビのキモイ奴が国家に殺される姿を想像すると興奮する
54名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:10:24 ID:MHPpOTbs0
>>52
別に俺らが殺してるわけじゃないのにな

何で死ぬことになるのかといえば
自分が人を殺してるからであって
自殺してるのと同じだ
55名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:13:17 ID:Rmsdk5oH0
【社会】ネットで仲間を集めて集団強姦…4容疑者を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255611548/
執行猶予を受けた翌日に20代女性をレイプ 失敗するとさらにその足で、より抵抗できないか弱い女性をレイプ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255783684/
【国技】 強姦犯の10人中4人が、1年以内に再犯することが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253737824/
【裁判】 女子高生に強制わいせつ致傷、鬼畜レイプ魔の韓国人に懲役3年判決…他の強姦など4件については、分離審理し刑を合算
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260504238/
「電話に出ないと家に火をつけるぞ!」 女性をレイプして財布を奪い、電話をかけていた朝鮮人を捕獲
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257824813/
【社会】 女子高生の娘がいる男、女子高生を痴漢したうえに新宿駅トイレに連れて行き強姦…都会の無関心、女性を見殺しか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258164431/
【裁判】3カ月間に女性11人暴行、38歳被告に懲役28年 「女性の人格を踏みにじり悪質極まりない」 大阪地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257411462/
【裁判】 「性犯罪に厳しい人は、裁判員にふさわしくない」 20代女性集団強姦の鬼畜男4人の裁判で、弁護人らが候補20人外す★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259133389/
【調査】 "更生とは…" 検挙された犯罪者のうち、なんと42%が「再犯者」…2009年版「犯罪白書」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258082007/
婦警GJ! 20代の女性が顔入りの性器画像なんかばら撒かれたら人生台無しになりそうだね(´・ω・`)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260522967/
【ゲンダイ】48歳レイプ魔を野放し 千葉県警大失態-女子大生殺害 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259935416/
【教育】 「先生がロリコンかどうか、どう見分ける?」「小児性愛者が採用される恐怖」 講師が派遣社員と判明、波紋呼ぶ…東京★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258042850/
56名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:13:17 ID:oWLuStLe0
>>26
死刑と消費税をなんで同列で語ろうとするの?
57名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:14:39 ID:ezaLlxC+0
実際のところ、人権派とよばれる人達は人権を大切に考えているわけではない。
もともと死刑廃止の声は、冤罪による取り返しの付かない死刑を恐れたからだった。
国外の勢力とつながって国家の転覆を狙っている勢力にとっては、外患誘致罪による
死刑がなくなれば非常にありがたいことであり、死刑廃止の機運は都合がよい。
さらには、犯罪抑止効果が薄れ、治安が悪化することは、利害関係が相反する
他国の勢力にとっておおむね望ましい流れであることは間違いない。
それではということで、彼らは著名な法律家・弁護士を買収し適当な屁理屈で
死刑廃止や厳罰反対を掲げる「人権派」を作り上げ、定期的に目立つ活動をさせる。
彼らを応援しバックアップするのは、他国の工作員以外では、頭の弱いエセ平和活動家や
犯罪歴のある人間、または犯罪を趣味とする人間といったところであろう。
58名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:14:42 ID:06waop/00
>>9
悪名高い治安維持法でさえ、死刑になった者は居ないくらいだからね。
59名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:16:46 ID:Rmsdk5oH0
http://cpch.jp/archives/1932
13歳の娘を強姦した男が仮釈放→娘の母親がガソリンをかけて焼き殺す→無罪

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2745347.html
強姦の被害者が加害者に復讐したら - 教えて!googoo

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014645770
最近 何かの事件を起こし何年か服役した後 釈放された犯人が 自分を刑務所に入れた被害者を探し出し 復讐したと言う事件はありましたか?




●「救急車を、はよ呼べ!」傷だらけの夫が泣きながら妻に心臓マッサージ…
民家の庭に乗用車が突っ込み、親子3人死亡 【広島】
http://newsing.jp/entry?url=mainichi.jp%2Fselect%2Fjiken%2Fnews%2F20081230ddm041040076000c.html

↑ドリフト失敗☆ゆとりDQNの暴走車が一家4人を皆殺し


http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1252203136
●【横浜】看護師3人死亡事故の遺族らが署名活動


事故死の看護師3人、10分前に病院離れる 事務長「痛恨の極み」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090602/dst0906021324007-n1.htm
60名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:17:56 ID:MeJ3g+cr0
強姦事件の犯人に医学的な処置を施せるようにしてほしいね
61名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:19:17 ID:43daOtHH0
民主政権が続いて日本が中国に支配されるようになったら
否応なしに死刑が実施されまくりだろ。民主政権続投は民意ってことだ。
62名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:20:13 ID:bOKCsDgZ0
脱税する首相とかも死刑でいいよ
63名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:20:23 ID:Rmsdk5oH0


●【裁判】 "無免許+飲酒+国道で90km/h超だけど、そこまでじゃない" 7人死傷させた19歳少年、「危険運転」成立せず★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258042942/

●【裁判】 "仮免の19歳少女の車、猛スピードで街路灯衝突→真っ二つ。若者5人死傷"で、「献花続けてるから」と禁固4年判決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259126081/


●【社会】 「おばあさん轢き殺した。車が台無し。ちくしょー!今度は轢かれる側になろう!」 26歳金髪DQN女、ブログで…遺族怒り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261115520/
(車でかけてたジンの『雷音』を熱唱してたので見てなかった)渋滞していた車の間から
 おばあさんが出てきたのです。即死です。せっかくの車が台無しです。もう、免許取り消しです。
 ちくしょー!!


●【裁判】飲酒運転でひき逃げ 3人死亡、1人重傷 被告に懲役7年判決 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256226882/
酒を飲んで運転し、3人が死亡する事故を起こしても懲役7年…遺族は「刑が軽く、納得がいかない」
64名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:23:07 ID:Rmsdk5oH0


【ゲンダイ】48歳レイプ魔を野放し 千葉県警大失態-女子大生殺害 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259935416/
男は前科があり、この9月に刑務所を出所したばかり。その後、11月2日に千葉県佐倉署管内の民家に侵入、
20代の女性に包丁を突きつけて現金18万円を奪い、暴行しようとしたため17日に強盗強姦未遂容疑で逮捕された。
10月にも佐倉市内で似た事件が起きており、11月の事件と同じDNA型が検出されているという。


【社会】 「冷たい世間に放り出された。仕事も金もない」 "千葉・女子大生殺害"に絡み、出所してすぐに連続強盗・強姦の男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260496420/

執行猶予を受けた翌日に20代女性をレイプ 失敗するとさらにその足で、より抵抗できないか弱い女性をレイプ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255783684/

【国技】 強姦犯の10人中4人が、1年以内に再犯することが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253737824/

【調査】 "更生とは…" 検挙された犯罪者のうち、なんと42%が「再犯者」…2009年版「犯罪白書」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258082007/


65名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:23:36 ID:5CQ33XMb0
>>7
追い詰められての殺人もあるだろうから、情状酌量はありだけど、
基本的には厳罰化して欲しいな。
66名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:24:19 ID:JANl8/0SP
ユキオくん「?…ゆ…友愛…」
67名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:25:35 ID:Rmsdk5oH0

■48歳レイプ魔を野放し 千葉県警大失態-女子大生殺害 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259935416/

男は前科があり、この9月に刑務所を出所したばかり。
その後、11月2日に千葉県佐倉署管内の民家に侵入、
20代の女性に包丁を突きつけて現金18万円を奪い、
暴行しようとしたため17日に強盗強姦未遂容疑で逮捕された。
10月にも佐倉市内で似た事件が起きており、
11月の事件と同じDNA型が検出されているという。

むしろ男を野放しにしたせいで11月2日の事件が起きてしまったのだから、責任重大です」

(日刊ゲンダイ2009年12月1日掲載)2009年12月04日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4486253/
元スレ
【千葉女子大生殺害】「防犯カメラに写っているのは自分」 別の強盗事件で逮捕の男(48)認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259550983/l50

■【調査】 "更生とは…" 検挙された犯罪者のうち、なんと42%が「再犯 ...
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1258082007

    ■ 集団レイプされた女性が4日後に自殺 ■

http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032701000891.html
大阪府泉佐野市内で昨年11月、20代の女性に性的暴行を加えたとして、大阪府警捜査1課と泉佐野署は27日
までに集団強姦などの疑いで同市松原、無職厚地重宏(22)、同市上之郷、作業員南大輔(20)の両容疑者=
強姦未遂罪で起訴=を 

再 逮 捕 した。  再 逮 捕  再 逮 捕  再 逮 捕 

   捜査関係者によると、女性は事件の4日後に 自 殺 した。
68名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:26:22 ID:dRAxN6PM0
とりあえず岡本健二を死刑にせよ
69名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:28:04 ID:6TrQlwen0
まぁ、いいんじゃないの?
裁判員になって死刑にするべきかどうかで悩んだときに
初めてリアルに考えるんだろ。なにがトラウマだっちゅうの。
甘ったれてるんじゃねーよ。

俺は思うんだが死刑の執行にも市民を立ち合わせるべきだね。
痛みを避けて好き勝手に正義を語るやつこそ偽善者って言うんだよ。
70名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:29:13 ID:PgBuIdRh0
意外に多いな
凶悪犯が多いからなのかな?
いずれにしても麻原死刑執行までは論議されることじゃないな。
71名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:29:53 ID:Hp37YM9+0
終身刑と言っても居心地の良い日本の刑務所じゃ罰にならない。
今でも凶悪事件を起こして無期懲役の判決を受けた奴は終身刑と変わらないし
72名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:42:03 ID:TuBSDyF60
死刑なんて生ぬるいわ。
考えられるかぎり、最高に残虐な拷問刑を導入すべき。
江戸時代の、石抱きの刑とか木馬責めとか、なかなか洗練されていたね。
73名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:45:59 ID:2ixThdAa0
終身強制重労働にして遺族に慰謝料として死ぬまで払い続けるべきだろ
74名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:49:41 ID:+/+3fyLB0
性犯罪者はチンコにGPS埋め込んで誰でも検索出来るようにして欲しい
75名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:52:33 ID:afPT+RC30
民主政権になってから千葉は一切死刑執行に判を押していない。これは実質
死刑制度の廃止に等しい。この婆の続く限り何人殺そうと、どれだけ残虐に
犯罪を犯そうと死刑はない―生きながらえる。なるほど鳩が泣きながら「命
を・・」と言ったのは凶悪犯の命のことだったんだ!(^^)!
76名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:52:42 ID:+lGOXWy90
重大な犯罪者を生かしたまま殺しておくのが温情か、一思いにサクッと殺す(殺してやる)のが温情か、

それぞれの民族の文化で考え方に違いがあるのはしょうがないことで、
死ぬ方がマシだと思えるくらい酷い牢獄での終身刑がない以上、
俺は廃止しない方がよいと思う。
77名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:54:43 ID:AMSqTCgkO
>>72
それは「自白強要の手段」で刑罰じゃない件…

まあ、それはさておき江戸時代の刑罰で洗練されてるのは実は「島流し」。重罪犯に適用のヤツね。
「二度とシャバには戻さない。生きたかったら勝手に生きろや?ま、この過酷な環境じゃあ大抵死ぬがな…」
なんと洗練された刑罰であろうか…
78名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:54:45 ID:bndyWY050
犯罪者が生き残り世間に不幸をばら撒き続ける事で、
不幸になった国民は国家を否定し、革命に走る事になる。
革命の為に死刑は廃止しなければならない。
79名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:54:49 ID:ln5i51W40
時効延長するにしても迷宮入りしてる事件にいつまでも捜査人員投入していくのはどうなんだ
短いタイムリミットがあるからこそ時間を有効に捜査が進むんじゃないか
80名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:56:07 ID:Ng0XUeGm0
夜神月はやくきてくれーーーーー
81名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:00:01 ID:5CQ33XMb0
>>73
テロによる殺人とかならそれでも良いのかな。
ただ、ストーカー殺人とか、殺人に至る前にも嫌がらせなどがあって
家族も疲弊している場合は、やっぱり死刑の方が安心なんじゃないかな。
犯人の言動自体がトラウマになっていそうだ。
82名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:01:26 ID:TD7cSDlF0
時効じゃなく、積極的な犯罪捜査を打ち切る期限にするとかどうだろう。
他の犯罪に絡んで過去の犯罪が明らかになったり、
年をとって罪を償いたくなって自首した場合に、裁けるような余地を残すべき。
83名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:01:35 ID:nn9aLnIJ0
>>79
現在は殺人事件の時効は25年だけど、捜査本部は25年どころか長くても数年で縮小・解散されてる
新たな証拠も証言も手に入らないのにいつまでも人員やコストを割くわけにはいかないからね
時効が廃止されたとしても同じこと
84名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:08:00 ID:AMSqTCgkO
>>83
アメリカみたいにコールドケース専任捜査班を設置すれば済む事。
DNAとか個人特定がハッキリ出来る証拠あるなら「今は誰か分からないがこのDNAの持ち主を起訴します。」
とするのも模倣すればいい。(起訴する事により時効とか無くなる。)
なんならフランス方式でもいい。日本でやると警察の法の恣意的運用が気掛かりになるが…
85名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:11:31 ID:bIcVRpkn0
>>52
殺人と死刑を同じなのではなく、殺人もありえると考える人の思考と死刑もありえると考える人の思考が同じ
最終的に殺されてもいい人がいて、殺しても構わないと考えている
それが自分のいる社会に害を及ぼした(と考える)犯罪者になったか、自分個人に害を及ぼした(と考える)被害者になったか
今は社会の敵として犯罪者を悪にしているがひとたび社会が自分に害を及ぼしたと受け取ってしまえば加害者にもなる
何しろ相手が悪いと考えているのだから
86名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:11:44 ID:CLzD1r3V0
一生囚人を税金で養うくらいなら他に使った方がいいだろ
87名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:15:36 ID:bIcVRpkn0
>>65
追い詰められようとどういう状況だろうと関係ない
殺人は等しく同じ罪
絶対にやってはいけないと印象つけないといけない
もしも事情で許されるなら仕方ないなら人殺しもありと言う考えが定着する
どんな理由があっても人殺しはいけない
88名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:16:40 ID:CQzClVTy0
犯罪者以外で「時効長すぎだろJKw」とか思う人がいるのかね?
89長崎:2010/02/06(土) 21:19:02 ID:KArTgb530
昔々のように獄門 張りつけ 火あぶりを再開しろよ
90名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:22:02 ID:5CQ33XMb0
>>85
殺人の被害者には良い人も悪い人も成り得るけど、
死刑執行されるのは、悪質な人だという違いはあるかな。
91名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:27:15 ID:XySSZOQZ0
世論を反映して普通に死刑制度は続けるべきですね

死刑反対派の人は
路上で殺傷しまくった奴や
自殺に見せかけて何人も殺した奴や
殺した後、死体犯した様な奴達を
自宅で真人間になるまで飼えば?
逃がしたら賠償金ね
92名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:31:20 ID:5CQ33XMb0
>>87
>もしも事情で許されるなら仕方ないなら人殺しもありと言う考えが定着する

昔から定着してるでしょ??
93名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:31:36 ID:Zl7zc2RI0

おい!千葉!!!

はたらけ!!!
94名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:33:20 ID:o6RjoHHt0
95名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:36:04 ID:fu2JPXQE0
地位のある奴のガキに限って犯罪者
96名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:42:49 ID:g64NBphc0
>>40
そんなことより刑務所を維持するのにも金がかかるってこと
その分税金上乗せになって、あんたよろこんで税金払いますか?
97名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:54:42 ID:oftkpeU+0
死刑を宣告されるのと、実刑120年を宣告されるのとではどっちが人道的?
98名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:58:02 ID:0sdFLgYb0
罪の軽い日本で死刑になるなんてどんな凶悪事件を犯したんだよ。
99名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:58:59 ID:WrPRualq0
理由があれば、人殺しは肯定されるだろ
ちなみに
無辜の被害者と犯罪者では、被害者の命の方が重いと思うし
100名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:59:10 ID:5U4mcz0i0
千葉涙目・・・・になれば、まだマシだけど。
101名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:00:16 ID:Lh5xwX3b0
これはもしかしてこの85.6%はネトウヨなのか?wwwwwwwww
102名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:00:40 ID:bIcVRpkn0
>>92
だから犯罪もおきる
ひとつは事情があれば何をしても仕方が無いと言う甘え
全ての犯罪には必ず仕方ない事情がある
当然通り魔にも凶悪犯罪にも
「仕方ないから」「○○が悪いんだから」「どうしてもしたいから」
それらは理由があれば許されると思っている根底にある甘えが行動を起こしている
それらを自分勝手と仕方ない理由に分けるからおかしくなる
仕方ないから考慮される、犯罪を誘っているような物です
誰もが仕方ないと思っている
しっかりとした自分を持たずに何かのせいにして何かに寄りかかろうとする甘え
103名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:03:31 ID:5U4mcz0i0

520 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/06(土) 21:48:21
>>493
自分の身内が殺されても「死刑廃止」と言えるのか?
この質問に答えてみろ(#゚Д゚)ゴルァ!!

  ↓↓↓

529 名前:コアセルペート ◆11YHIPHm4M [] 投稿日:2010/02/06(土) 21:53:20 ID:f48Sbe6l0 ?2BP(34)
>>520
ノーコメント。

人間には誰しも公の側面と私の側面とがある。
死刑存置論者の一部はよく公私混同の議論をふっかけるが無効なのである。

「お前の家族が殺されたら?」というのは完全に私的な側面への問いかけであり、
これを公の領域における一般論としての議論において持ち出すのは誤りである。
104名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:03:54 ID:Fk6bI5Xx0

解除書き込みおめ。
105名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:07:10 ID:EX/lQkgY0
村上春樹は死刑制度に反対している
106名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:13:41 ID:5CQ33XMb0
>>102
え?人を殺したら裁かれるでしょ??
甘えなんて関係ないじゃん。甘えようが何しようが犯罪を犯せば捕まる。

裁きの場では悪質かどうかも判断される。社会でもね。
107名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:15:30 ID:RUqtbgcn0
時効延長って
実務的にどれだけお金がかかるかってのも
考えないとね。
108名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:17:48 ID:bIcVRpkn0
>>106
「追い詰められての殺人もあるだろうから、情状酌量はありだけど」
と言うなら追い詰められれば極端に言えば罪は罪ではなくなる
犯罪者は大抵追い詰められています
犯罪者の100%は仕方ない事情があります

全ての犯罪は同罪
109名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:18:28 ID:ilkZHfXY0
死刑になる予定だった人間の再犯におる殺人者数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>死刑される為の殺人数
110名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:20:07 ID:61CPf9tb0
「場合によっては」
っていうならそれは多くなるだろう
現状からどうするか?ってのを聞いて欲しかった
111名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:21:25 ID:eOvjj/h80
何でいちいち犯罪者の都合を考える必要があるんだ?
112名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:23:03 ID:5CQ33XMb0
>>108
追い詰められる理由が自己中心的なものなら駄目に決まってるじゃん。
それくらいわかるでしょ?

実際、裁判や社会では悪質さの判断も行われる。
殺人にもいろいろあるよ。
113名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:24:49 ID:61CPf9tb0
俺は死刑反対派だけど


小沢死刑にするなら賛成してやるよ
114名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:26:20 ID:XHUEUiCs0
スパッと処刑できるシステムを用意すりゃあ
いくらでも裁けるのに長引かせすぎなんだよな
次は民主は潰した方がいい。犯罪が減らないからな
115名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:27:00 ID:bIcVRpkn0
>>112
自己中心的って誰が見て思うのか
やった当人にとってどうしても仕方ない事情があってやっていると思ってる
加藤にしたってそとから見れば自己中心的
加藤から見れば仕方ない
全てがそう
やってはいけないという明確な意思表示が無い
どんなことがあってもやってはいけませんでは無く、あいまいで仕方ないなら許されますと言っている

116名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:27:27 ID:bndyWY050
>>107
それは運用の問題
現在だって時効ぎりぎりまで捜査なんてしてない

私立探偵が浮気調査の代わりに警察が諦めた事件を捜査するようになるかもな
117 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:27:48 ID:2nUCz4vUP
悪党は死刑でいい。
何をしても許されると思っているのが甘えだ。
奪われる覚悟もなく人の命を奪うとか笑わせるな。
118名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:28:45 ID:vr8cSTGc0
キリスト教の偽善だろ
善人は殺して悪人を生かすってヤツ
119名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:30:19 ID:7kbGsTK7O
例えば200年前の事件の新証拠か見つかったら、また捜査しないといけないのか?
たぶん犯人は死んでるんじゃないかと思うけど。
120名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:30:49 ID:61CPf9tb0
金持ちは死刑にならん
死刑になるのは貧乏人だけ
金持ちなら殺し屋を雇うし
金に困った貧乏人は殺し屋になるしかない
121名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:37:54 ID:5CQ33XMb0
>>115
>自己中心的って誰が見て思うのか

裁判官とか社会。
人それぞれだけど、悪質の判断はある程度共通する。

加藤という人はよく知らないけど、個人的には死刑でも死刑でなくても
どちらでもって感じ。
でも、悪質の中には、動機だけでなく人数も含まれるだろうから、
一般的には死刑なのかな。

どちらでもという人を死刑にして良いのかと突っ込まれそうだけど、
どちらでも良いというのは死刑でも構わないという意味ね。
122???:2010/02/06(土) 22:39:20 ID:DJmXrA/o0
それにしても司法制度が悪くなった。裁判員制度とか。それって国民への丸投げだよ。(w

123名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:45:03 ID:bIcVRpkn0
>>121
それなら死刑で無ければいけないと思う人って誰でしょうか?
そういう人にも当然仕方の無い理由があります

その人が犯罪行動を起こした理由も仕方ない場合は人を殺してもいいという思考が根底にあります

明確に人を殺してはいけませんと言う意思が無い
事情を考慮します=追い詰められているから人を殺しても仕方ないですよね?と言う思考を与えます
124名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:49:12 ID:so5QKWW30
個人的には死刑以上を作って欲しいね。
目と耳と鼻と口をを潰し、両腕両脚切断して点滴のみで生かしておく。とか。

グロテスクに見えるから賛同は得られないだろうけど、これぐらいあって良いと思う。
死刑を望んで大量殺人をするような奴でもこれは望まないだろう。
125名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:50:20 ID:e4nE1/uG0
死刑より重い拷問刑作れ
126名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 22:58:20 ID:5CQ33XMb0
>>123
ストーカー殺人とかお礼参りのやつとか。

仕方のない理由にはならないし、人を殺してはいけませんキャンペーンをしても、
中身の伴わないもので人の心を変えることは出来ないよ。
(マインドコントロールにかかる人以外w)

何で殺人だけを悪にしてるの?
情状酌量の余地のある殺人もあるし、殺しはしなくとも悪質な行為はあるでしょ??
127名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:00:45 ID:TQFlEVN50
死刑廃止してもいいけど
それなら刑務所を黒字化して
北朝鮮の強制収容所みたいな環境で死ぬまで働かせ続けろよ
受刑者が死んだ方がマシみたいな環境な
128名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:08:05 ID:bIcVRpkn0
>>126
それらにも当然仕方の無い理由があります
仕方の無い理由、事情

そして情状酌量の余地のあるとされる物も見方を変えれば自分勝手にもなる
みんな犯罪は同じなんですよ

ただやってはいけないと誰もが思えば自然と仕方なくてもやらなくなり
誰もやれなくなる

情状酌量の余地とは殺してもいいといっているのと同じですよ
上の事件も仕方ないと思って犯した罪
129名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:08:48 ID:sLhml3hb0
税金のムダだから 未決死刑囚ていうのを減らせよ。

左巻きはどうして死刑廃止いうの?
 
130名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:19:30 ID:5CQ33XMb0
>>128
仕方のない理由って何?

もしかして、善悪の判断のできない人?

情状酌量も死刑もありだってさっきから言ってるじゃん。
殺されてもしょうがない人はいるから死刑に賛成なんだって。
131名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:21:57 ID:f0NgdpMV0
死刑は無くしてもいいけど、同等の刑が提案されていない以上は死刑廃止に賛成できん
132名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:22:28 ID:61CPf9tb0
>>130
ヤクザに囲まれて持ってるカッターナイフで必死に抵抗して殺したとか

実際にあった事件
この人は死刑ではないにしても相当重い罪になったはず
2人殺してたら死刑だったろうね
133名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:24:03 ID:sXSDwAO80
死刑が駄目なら冷凍刑にすればいいじゃない
134名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:25:03 ID:bIcVRpkn0
>>130
それもまた仕方の無い理由
相手に分かってもらいたい、殺してもいい物と思った
何もかもきちんと社会に適応していれば起きずに済んだ

真っ当だったらそもそも誰も犯罪を起こさない


全ての犯罪者にとって全ての被害者は殺されても仕方ない人なんですよ
今死刑を賛成している人の犯罪者を見る目と同じ目で犯罪者は被害者を見ている
殺されてもいい人が存在するなら犯罪者はそういう人を作り続けます
仕方なく
135名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:30:21 ID:5CQ33XMb0
>>134
それは善悪の判断が出来ていないわ。
あなたは犯罪を犯していないかもしれないけど、真っ当には見えない。

>>132
ストーカー殺人とかお礼参り殺人の話w
136名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:34:33 ID:bIcVRpkn0
死刑を当然と思っている人が仕方なく人を殺します
仕方なければ情状酌量と思っている人が仕方なく人を殺します
全ては殺す事が肯定されているから

殺す事を肯定している人はもし自分が追い詰められればいずれ人を殺します
それに対して仕方なかった情状酌量や自分勝手の第三者の意見が添加されます
それも全ての殺人を絶対にさせないと言う意思が無い為
137名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:36:46 ID:bIcVRpkn0
先ずは情状酌量をなくして全ての罪を同じにする事
そして人を殺す事を許さない事
矛盾無く子供に話せるようにならなければきっちり健康的な社会は育ちません
138名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:51:23 ID:W+IlkUtO0
「死刑」って言えば死刑になる訳じゃなくて、誰かが殺していると言う想像力が無さ過ぎる。
あれだな、死刑執行人を死刑に賛成する国民の義務として抽選にすれば良いんだよ。
で、死刑反対者は免除されると。あっという間に、死刑反対者が大多数になるぜw
139名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:53:16 ID:61CPf9tb0
>>137
罪に問われないブラック企業が矛盾
その上にいる大企業が矛盾
ていうか内閣が矛盾
国会も司法も矛盾、天下りも外交官も矛盾
140名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 23:58:13 ID:9/vNhQ8g0
宅間守みたいな犯罪者でも一生税金で衣食住保障&医療費タダ
…それはオカシイと思う人はそりゃ多いだろう
141名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:01:24 ID:61CPf9tb0
>>140
犯罪者じゃなければタダでも良いのか?w

142名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:08:06 ID:j00zuspa0
死刑を執行しなかった法務大臣は死刑って、法律で決めろ!
143名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:09:24 ID:EX2qhauE0
民意だから仕方ないな
死刑反対派は観念して民意に従うべき
144名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:10:42 ID:nA3SsQjG0
被害者遺族の中には死刑を望まないと言う人も中に入る
しかしそれは被害者遺族であって被害者ではない
被害者の真の声を聞くことは出きない。死んでるからな。
だから自分が、殺された場合どうしたいか予め登録しておけばいいと思う
死刑廃止論者が殺された場合は死刑無しでいいよ。
145名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:12:31 ID:G1vIgFsj0
>>138
被害者の遺族に任せれば良いのにわざわざ無関係な人を抽選する必要性はあるのかい?
146名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:14:46 ID:50bzXo630
人を殺すのは悪人さ


でも殺される人間が善人とは限らない
147名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:16:07 ID:numSpJ6s0
>>144
ああ、それいいね。
「自分や親族が理不尽に殺されたとしても死刑は望みません」
にマルはつけられないけれど、自分たちに関係ない事件の犯人に関しては
死刑は絶対反対です!なんてバカ弁護士もあぶり出せるしな。
148名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:16:53 ID:tPNJZk2y0
死刑制度は被害者の遺族の気晴らしではない

単純に反社会危険因子を排除するためにだけ存在する

凶悪犯罪は減少傾向にあると死刑反対派は言うけど、それが何だ?

死刑制度は犯罪抑止のためにあるんじゃない

死刑になるような人間はこの世に存在してはいけないんだ

死刑になりうる罪なんて恐ろしいテロと殺人だけじゃないか こんな人間存在しちゃダメだ
149名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:17:44 ID:lQh4mtD30
Asahi.comから引用。

>死刑の是非は三つの選択肢を示して尋ねた。「場合によっては死刑もやむを得ない」
>を選んだ容認派は85.6%で、04年の前回調査から4.2ポイント増。「どんな場合で
>も死刑は廃止すべきだ」とした廃止派は5.7%で0.3ポイント減だった。「わからな
>い・一概に言えない」は8.6%で3.9ポイント減だった。

このアンケートの選択肢は
「場合によっては死刑もやむを得ない」
「どんな場合でも死刑は廃止すべきだ」
「わからない・一概に言えない」
の三種類。

「どんな場合でも死刑は存続すべきだ」
と聞いていたら結論は変わっていただろう。

しょせん内閣府のプロパガンダ。 
150名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:18:43 ID:numSpJ6s0
>>138
ああ、それでいいんじゃない。
別に抽選にしなくても、希望者募ればいいよ。
希望者ナシの場合はその死刑囚は死刑を免れるという
オプション付きでOK。
151名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:18:56 ID:4fEpilIz0
社会に不利益を被る罪を犯した。だから、社会から抹殺するんだと考えている
152名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:20:50 ID:50bzXo630
おお
>>138>>144を合わせれば良い法律が出来そうだ
久しぶりに革新的なスレを見た
実現すると良いな
153名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:20:57 ID:m7e1qrdD0
>>138
そんなことを言い出したら、ほとんどの行政サービスは反対派だらけということにできてしまうな。
154名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:24:11 ID:VhX4DmL80
死刑反対派はバカばっかりだから仕方ない
155名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:24:33 ID:OQLItEq80
>>141
もちろん違うが?
(ただし、たとえば国の落ち度で身体を損なって勤労できなくなった人とか、
 そういう事情の人ならばイイと思う)

きみのその質問には何の意味があるのかね?
156名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:26:35 ID:ghxdAl7Z0
>>5
すごいいいこと言ってるぞお前
足利事件か
157名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:35:14 ID:VA1ANjgr0
死刑は公開でやらないと抑止効果ないんじゃないの?
158名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:38:01 ID:OEaGBToT0
当り前田のクラッカー
159名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:38:02 ID:gEoFpvbd0
絞首刑は止めた方がいいと思う、まじめな話
処理する人の負担がとんでもないし、残酷な気がしないでもない

薬物注射でいいんじゃねーの
160名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:38:02 ID:MVVZqcv10
よく「ほかの国で死刑やってないんだから日本も死刑をしてはいけない」とかいうやつ居るけどバカなの?
それに倣ったら「ほかの国では軍隊を持ち、戦争するから日本も戦争おk」ってことにはならないの?
161名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:41:27 ID:OEaGBToT0
>>160
それが奴らブサキチにはわからんのですよw
162セニョール・ニューエイジ・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/02/07(日) 00:56:43 ID:UVBTgsXD0
>>160
日本は先進国です。
先進国の死刑廃止国は、今の時代に戦争していますか?

まあ歴史を遡れば日本もヨーロッパも戦争しましたけどね。
誤:日本は先進国です。
正:日本はタテマエ上、先進国です。
164名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 01:02:42 ID:3tjHK03U0
>>162
してるやんw
165名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 01:05:12 ID:PtMm+kPq0
>>160
都合が悪くなると「外国はあーだこーだ」というのが死刑廃止論者のやり口
騙されてはいけない
166名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 01:20:38 ID:OQLItEq80
先進国の死刑廃止国は、どこも軍隊を持ってますけど。
167名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 01:21:19 ID:N3n+LGic0
なぜ自民は国会で千葉を吊るし上げないんだろう?
168名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 01:22:36 ID:50bzXo630
>>167
プロレスだから
169名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 01:29:53 ID:/Mc96p0d0
「死をもって償う」は、日本の文化。
死=償いが密接にリンクしているから、刑罰としての
「死刑」は日本に向いている。
日本の風土で育ったのなら、加害者も被害者も「死刑」という
落とし所に違和感はないはず。

わが国日本の治安の維持という観点で考えるべき問題だから、
そういう意味で海外との比較は無意味。むしろ本質からずれてしまう。
170名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 01:36:12 ID:OyBr6Sco0
千葉を選挙で落選させないとヤバい
171名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 01:59:25 ID:+45purPo0
人を殺したら死刑でおk
172名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 02:58:04 ID:+oahy/3k0
人食い熊にも生きる権利があるとかほざいて、街中にまろびでて人間捕食しまくる人食い熊を生かしておくか?
生き物殺すのはいけません。植物にも命があります。 とかほざいて餓死してみせるか?
バカバカしい主張してる奴がいるんだな。 殺さないと殺されるんだよ。違う世界の生き物なんだよ。共存できねぇんだよ。
法に従って生きる無防備な羊と、犯し殺し略奪自由のバイオレンスな狼とが共存できるか? ここは羊の国だ。場違いな狼は処分されるべきなんだよ。
逆に狼の論理が支配する国なら無防備な羊の方が悪。 ただそれだけだ。 むしろ怖いのは冤罪での死刑。
173名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 03:55:53 ID:jwzKQakJ0
>>169
死をもって償うのは江戸時代の武士階級の話だし
何度も後追い自殺はしないよう通達されている

昔話に死んで責任取る話は全くないしね
174名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 04:57:22 ID:pqU3raEb0
やっぱり死刑廃止論者なんてごく少数派ってことだな
こういうスレじゃやたらと声がデカいが、実態なんてこんなもんだ
175名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 05:08:29 ID:xLZ3wJ1+0
証拠不十分な犯罪者なら兎も角、極悪なヤツなら死刑にされて当然だと思う。
そんなヤツを貴重な税金使って生かしておくのが、なにより勿体無い。

俺としては、生きることが死ぬよりつらい時代になってきたからこそ、廃止どころか死刑の上の刑の設置が必要だと思う。
拷問のスペシャリストによる生き地獄をじっくりと味合わせてから、生きたまま焼却炉で焼くとかな。
そのくらいの刑がなければ凶悪犯罪は減らない。
176名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 08:05:31 ID:7Xl1XtyC0
>>173
武士階級はモラル高くて良いじゃん。
177名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 08:24:48 ID:syWE0zbK0
だいたい日本人は武器の所持が認められていないという原則に基づいて議論すべきだ

外国人が大勢流入してきて圧倒的に日本人が危険にさらされている

死刑は当然として、外国人犯罪の重罰化、時効の廃止は当然だろう。
178名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 09:43:45 ID:5OpSDOMH0
死刑も国民投票で執行すれば良いんじゃないかな
ネットでやれば簡単だし、投票率も上がり民意を反映してるわけだから
これこそ本当の民主主義じゃないだろうか
179名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 09:50:54 ID:E0JJROP60
こんな犯罪やり得国家見たことないってみんな言ってます
180名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 10:07:37 ID:Hv8SMjCP0
85.6%とは、日本はやっぱり安心だ。

この数字は、あの「人権派」弁護士の力の入った仕事のおかげだろうW
逆の意味で感謝だなW
181名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 10:13:06 ID:OtRtQ9c00

普通の感覚だろ。

死刑廃止を叫んでる連中は他の言動も基地外じゃん。

国民の大部分は犯罪を犯すことなくつつましく生活し一生を終えるんだ。

被害者になる事はあっても加害者になる可能性はきわめて低い。

だから刑罰を重罰化しても何の影響も受けないどころか、刑罰はそもそも犯罪抑止の意味があるんだから抑止力が協力になればなるほど国民の利益になるので歓迎するのが当たり前。

182名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 10:15:39 ID:STXc/hcVP
そもそも廃止したとこは普通に犯罪が増えてるし
死刑廃止なんてのはお花畑か犯罪者サイドしか支持を得られないよ
183名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 11:06:12 ID:k1zTx32H0
>>177
そういえば外国人犯罪者に日本は刑罰が軽いからって舐められてるらしいね。

>>137
情状酌量は必要じゃね?
ひと口に殺人といっても通り魔や変質者から、被害者の犯罪が原因の事件まで色々。
鬼畜親父に監禁レイプされた娘が父親を…、家族を変質者に殺された人が変質者を…なんて事件を
被害者に何の落ち度もない通り魔や変質者の犯罪と同列にはできない。
184(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/02/07(日) 12:31:43 ID:6iwuXbIj0

江戸時代の日本では、「あだ討ち」は遺族の権利として認められていた。
日本の死刑は、あだ討ち廃止の代わりに、国家が遺族に代わって「あだ討ち」を代行している面もある。
諸外国の死刑制度とは、存在理由が違う。
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
185名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 12:35:57 ID:P3a/qlC70
死刑と人権で食ってる連中を処分すれば
被害者が多少救われる世の中になるのは間違いない。

人権屋の親族がむごたらしく殺されるカレイプでもされれば
目がさめるだろうね。
186名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 12:38:11 ID:Z/7KvMKP0
>人権屋の親族がむごたらしく殺されるカレイプでもされれば
>目がさめるだろうね。
しかもその犯人が、自分が擁護釈放した犯人であればなおよしw
187名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 13:00:49 ID:DpEW2y6l0
加害者の人権ばかり訴えて、被害者親族側の一生の苦しみとか、
金にならなさそうな問題には、一切触れないのが弁護士だの人権家。
その上「復讐しても殺された人は帰ってこないんだ」とか
少年漫画等でも、日本国民を幼い頃から洗脳に近い状態にする有り様だ。
復讐しても…でなく、犯人がどれだけ罪を償っても、殺された人は帰らない。
そういう論調が正しいはずなんだよ。 
第一級殺人者は必ず死を持って償うべき。
188名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 13:20:59 ID:tPNJZk2y0
>>187
個人的な意見だけど、被害者遺族の感情なんて国や法律が感知する必要も斟酌する必用も無い

「人を殺した」という事実、その罪、反社会性を持って「社会に不必要」と判断されたら死刑
感情を法律に持ち込むのは良くない
法律は復讐の手段ではない 全体の利益を守るために存在する

大体「償い」なんてナンセンスなんだよ
1000年刑務所に入ろうが、死刑になろうが殺された人は生き返りません
生き残っている善良な市民の脅威を排除するために人殺しは死刑にすべき
189名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 13:28:05 ID:kO5vv84x0
罪を憎んで人を憎まずって感覚がもう、時代遅れ。罪と人格はワンセット
社会を安全に保つためには、キチガイを排除していかなくてはならない
しなければ、次の被害者は我が身と心得
190名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 13:49:09 ID:llW5Un+x0
罪を犯さなければいいわけだし、不況で税収も減ってる中、
生涯食わせていくのは厳しいもんな
反対してる人達は私立団体を作って資金提供するしかない
191名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:02:56 ID:IMyx68sQ0
>>138
そうかな?俺は是非やりたいけどね。

192名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:52:02 ID:YTNCtEUw0
>>183
求刑にかんしては検察の仕事だろ。
それなら仇討ちでも認めればいい。
193名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:57:10 ID:EPw3MbUN0
まず働いている人間より優雅に健康的に
生きることができている時点で
懲罰としての機関になってない

犯罪者のペナルティがペナルティになってない

非常に腹立たしい

死刑は必要。
広島の、小学生100人くらいレイプした
教師とか特に
今すぐ適用すべき

194名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:58:13 ID:AkUCuBul0
刑務所の入所率120%って聞いた、今でも満員の状態だし
囚人一人当たり月20万円近くの税金がかかってるって聞いたぞ
その辺はどう仕分けするんだろう?
195名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:08:53 ID:vuV59bup0
死刑廃止論にはある前提があるからね。
国が豊かで、死刑相当者を完全隔離し、一生養えるという前提。
その暗黙の前提が無い場合、死刑廃止論は2種類に分かれる。
1.いかなる理由でも死刑廃止
2.隔離・扶養が保証できないなら死刑もやむをえないが、
  これは2010年日本という超豊かな国での話なのでその前提を崩すのは無意味

1は聖人。極論すれば無人の孤島で3人いて、AがBを惨たらしく殺した、
CはAと何事も無かったかのように過ごせますか、
ただしその島は1人でも生き抜けます、Cは今Aを制圧して両手両足を縛っています、
殺しますか殺しませんか?って時に、殺さない、を選択できるのが聖人。
立派かもしれないがそんな聖人の言う事に耳を貸す必要は無い。

2はもちろん前提が崩れれば死刑を許容するので、やはり耳を貸す必要は無い。
死刑相当者をあなたが自分の家で一生扶養すればいいのだから。

よって死刑廃止論には耳を貸す必要は無い。
196名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:10:54 ID:fiIY4uJj0
殺した人数が一人だけなら死刑にならない(なりにくい)ってのもおかしい。
197名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:13:26 ID:EPw3MbUN0
>196
意思決定機関が
複数あるのがおかしいわけだ

死刑判決受けた→
法務大臣のはんこがない限り
死刑は実行されず、無駄な税金垂れ流し死刑囚は3食冷暖房医者完備の
別荘暮らし

今の法務大臣が
クソ以下の千葉とか抜かすババアだろ 
たしか はんこ押さないとか
198名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:21:53 ID:BYIrQW500
>>1

>>、「場合によってはやむを得ない」と肯定する「どんな場合でも廃止すべきだ」

何だ?この内容のアンケートは・・・・・・・・文言が違えばぜんぜん違うだろう。


「場合によってはやむを得ない」 → 「どんな場合でも死刑にすべきだ」

「どんな場合でも廃止すべきだ」 → 「場合によっては廃止すべきだ」


めちゃくちゃ内閣府官僚の言葉の遊びだろう?

ぜんぜん結果が違ってくるだろうに・・・論議したら大きく変わるぜ。裁判員制なら逆転だろう。
199名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:24:55 ID:V+OnlPSz0
>>194
受刑者の生活費は本人の財産から徴収とか?
200名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 15:38:44 ID:7avq1de+0
殺人罪の時効は撤廃すべきだな。逃げ得は許されない
人を殺したら、自分の命で償うべき

死刑廃止論は、殺された遺族の前で、堂々と言ってみろよ
201名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:32:28 ID:FLJBySwP0
死刑に反対してる連中は反戦活動家だよ。
だって国が人を命を奪ってはいけないと言ってるから・・。
ってことは戦争も駄目ってことだろ。
死刑反対は日本弱体化工作だ。
202名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:34:03 ID:hxLe7lrG0
西ドイツで時効撤廃運動をやってたのは、ユダヤ人団体。
だから、ドイツでは、今でも、「ユダヤ人虐殺」の罪でナチス党員が逮捕される。
時効撤廃は、安易に考えない方がいいよ。
203名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:35:37 ID:nzCP9uIl0
凶悪な朝鮮人の犯罪が続いてるしなあ。
しょうがない結果だな。
204名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:36:58 ID:Cbzu7n+c0
>>203
マジレスさせてもらうが
数も中身も、支那人の方が圧倒的に凶悪
205名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:37:26 ID:qSOXOyzJ0
中国のほうが死刑については優れてるな。
判決が確定してスグに執行だからねぇ。受刑者もおびえる日々を
暮らさずに済むし人道的。
206名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:38:03 ID:afPsVlz50
フランスとか死刑制度賛成派が4割超えてたりするし、意外とEUでも死刑制度の支持者は多い。
207名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:41:02 ID:j7qGd2o20
鳩山邦夫みたいにサクサク死刑執行してほしいわ。
今のババアは仕事しないで何やってんの?
208名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 18:42:09 ID:sj3hurq60
じゃ、死刑廃止でいいから、仇討ち認めろw
209名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:22:07 ID:3tjHK03U0
>>198
おいおい、それじゃアンケートそのものの意味が変わるぞw

そもそも、「場合によっては廃止すべきだ」 のとき、どーゆー「場合」を想定するんだよw

もし、公平を期するならば、

◎現行どおりの死刑制度を維持する
◎一般犯罪の死刑は廃止する

の2択ぐらいじゃね?
210名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:25:06 ID:EhjEi+AU0
このアンケは恣意的すぎるな
・場合によってはやむを得ない
・どんな場合でも廃止すべきだ
なんて選択肢ひどすぎる
211名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:27:45 ID:gZuHvF1q0
生かせる価値があるかどうかって本人の価値だけを見ると死刑にしない事が大切だけど
被害者と同じ目にあわせるという面では死刑でもよい。というより、もっと拷問的な殺し方
で良いと思う。
212名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:34:15 ID:YfO64foi0
>>210
じゃあどういうアンケならいいの?
213名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:38:43 ID:EhjEi+AU0
>>212
例えば、死刑制度に酸性ですか?反対ですか?でいんじゃね?

逆パターンで
死刑制度について
・どんな場合でも存続すべきだ
・場合によっては廃止すべきだ
というアンケート内容だったら数字もかなり変わると思われる
まあ往々にして世論調査は質問者の意図した数字を出すため
そういうトリックが使われるもんだけど
214名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:39:30 ID:e+OpzELz0
>>209

・刑罰の中に死刑があってもよい(死刑は存在すべき)
・刑罰の中に死刑があってはならない(死刑は廃止すべき)

の2択で必要かつ充分。
どの様な犯罪にどの様な刑がふさわしいか、はまた別の議論。
215名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:40:01 ID:bbFMqBpQ0
今のところ、人権は犯罪者にのみあるからなぁ
罪もなく殺されていった人への人権はないがしろにされる傾向にある
216名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:42:00 ID:EhjEi+AU0
>>213
誤記です
・どんな場合でも存続すべきだ
・場合によっては廃止もやむを得ない

世論調査の結果なんてちょっとした言葉のニュアンスで数%は簡単に変わる
217名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:47:33 ID:YfO64foi0
いやいや、「わからない、一概に言えない」の選択肢入れて三択だから。
85.6と5.7以外の人はそれだから。
218名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:51:18 ID:hT3HstQ80
>>215
世界中みても死者に人権があるなんて制定している国はない。
219名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 19:59:27 ID:sDC1PY5C0
質問内容が問題なんじゃなく
廃止すべきと答えた人が減っている事が問題なんだけどなw
220名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:01:00 ID:MG0LjiR50
ここ半年で死刑執行はあったのだろうか・・・
221名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:02:56 ID:O5qZBqTN0
死刑を容認するうちの4割が「将来も廃止しない方がよい」と言っていないのは個人的には驚き。
他の選択肢が気になるところだが。
222名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:03:31 ID:EhjEi+AU0
>>219
いくつ減ったんだろうな?
数%なら誤差の範囲っしょ

まあ俺が、世論調査なんて世論誘導の道具でしかない、なんて偏見もってるから
一々なんでもこの手の調査を疑うだけなんだが
223名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:03:52 ID:e+OpzELz0
>>219
それでも廃止派は設問にイチャモンをつける。
ではもっと正確な調査をすればいいではないか、と言うのだが、「金が無い」と逃げる。
なかには、街頭調査の結果をもってして、
「ほら死刑廃止を望む人が10%もいますよ。内閣府の調査を信じてはいけません」
なんて言ったりする。
キチガイなんですよ。
224名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:09:44 ID:sDC1PY5C0
>>222
誤差の範囲で増えた事は有るのか?

現実を直視し反省すべき所や改善すべき所を考え
アプローチの仕方を変えなければ
廃止論者はジリ貧だろw
225名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:11:59 ID:O5qZBqTN0
>>223
しかしまぁ、端的に
・死刑制度に賛成である
・死刑制度に反対である
という選択肢を用意するのと、
・場合によってはやむを得ない
・どんな場合でも廃止すべきだ
と並べるのとでは、大分違うような気がするけどね。
産経だし、しょうがないと思うけど。
226名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:13:53 ID:sDC1PY5C0
>>223
現実は辛すぎるからねw
質問方法を変えれば5%位は廃止論者が増えると思っているんでしょ
227名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:13:57 ID:jZeUxTZV0
チバーバ仕事しろ
228名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:16:25 ID:MG0LjiR50
【調査】死刑容認85%で過去最高 内閣府世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265445881/

同じような時期に内閣府と産経が同時に調査したのは、何か意味あんのかな
229かがみん:2010/02/07(日) 20:19:35 ID:xGIODqxT0
当然なんだよ。
世論わ犯罪者にキビシイ
んだよ。
児童ポルノ規制強化も世論
の圧倒的多数が賛成なんだよ。
アグネスチャンのゆうとおり
児童ポルノ規制強化して
キモオタのロリコンお全員
捕らえて去勢して原発の
炉のぞうきんがけおさせないと
いけないんだよ。
それから女性お殺したオトコ
わ問答無用で死刑にして
連帯責任でキモオタ100人お
去勢するんだよ。
230名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:19:36 ID:E0Tuddud0
>>225>>228
調査したのは内閣府による調査でその結果を産経が記事にしてるだけで、設問の設置の仕方についても
産経は何一つかかわってないとおもうけど・・・
231名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:20:35 ID:sDC1PY5C0
>>228
・・・・笑うところ?
232名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:21:39 ID:O5qZBqTN0
>>230
あ、そうなんだ。
独自に調査をしたものだと思って勘違いしていた。
政府のアンケートだとしたら、なおさら問題だわな。
233名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:24:55 ID:OgsC4YzJ0
>>42
終身刑にも反対派は多いと思うけどな
ただでさえ国の財政が厳しくて国民が苦しんでるのに税金で犯罪者を一生食わせてやるなんてアホ臭い
234名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:41:11 ID:ArZaT60q0
>>42
俺は「冤罪の可能性がないのであれば死刑大賛成」だと思う
235名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 21:08:56 ID:s2zGtie20
すべては安田先生のおかげ。死刑絶対推進運動家の先生に敬礼
236名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 21:13:08 ID:3Givj2tM0
ドラえもん弁護士のおかげだねw
237名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 21:19:52 ID:7Xl1XtyC0
>>213
その逆パターンの設問は成り立ってないよね??
238名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 21:39:22 ID:xA0MUteY0
税金の無駄だからガンガン死刑にしろ
薬物で執行すれば安価でいいだろ
所詮蛆虫以下の下等生物
とっとと処理しろ
239名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:10:12 ID:m9scj+nr0
犯罪者の人権保護のため時効期間短縮を要求します   正義の弁護士
240名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 23:59:55 ID:djgGUZRM0
何度も指摘されていると思うが、この質問方法だと、
無期懲役と死刑の中間に位置する刑罰(絶対的終身刑)を導入すれば
死刑を廃止してよいとする意見(2ちゃんねるにも少なからずある)を
拾えない気がするなあ。
241名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:11:00 ID:hBYwD4W/0
囚人一人あたり月25万円ぐらい税金投入されてるらしいから、はやく死刑にして欲しい。
242名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:32:33 ID:9RG9rkE+0
>>240
> (絶対的終身刑)を導入すれば死刑を廃止してよいとする意見

それは「死刑制度は廃止すべき」に含まれているのでは?
「死刑はダメ!終身刑ならおk」という意見と「死刑はダメ!終身刑もダメ!」という意見
その両者を合わせた数字が「どんな場合でも廃止すべきだ」の5.7%なんじゃないかな
243名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:45:49 ID:zLuh7BTM0
何が何でも死刑は存在すべき、は6割ですか。
何が何でも廃止すべき、の10倍だな。
ダブルスコア、トリプルスコアならぬ、デカスコアですか。
244名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:54:11 ID:P+504DU70
死刑は反対

人が行動する時は価値観に基づく
価値観は生まれて時から色んな要素によって構成される
貧しい国の少年が兵士になり人を殺す事でしか食べていけなかったら誰が責める事ができよう
同じ境遇、環境で同じ価値観を持ち、罪を犯す時と同じ状況にいれば、罪を回避できる事はありえるのか

刑期が何年だとか死刑だとか時効廃止とかはしょせん抑止力でしかない
本人が考え方を改めない限り、また同じような境遇の国民がいる限り、根本的解決にはならないと思う
245名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:01:48 ID:jk8nZrhs0
死刑廃止派は刑罰よりもまず死刑に繋がるような凶悪犯罪を
無くしなさい。因果から言って
246名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:03:51 ID:WNU8Cj9l0

 この社会では常人では考えられないような反社会的な行動を犯す人間がいる。
反省とか矯正が理解出来ない人生を送り、他人の痛みが自分の喜びになっている。
衝動的な犯罪にも、絶対抑制出来ない人格が潜在してる。

死刑とは、ただ単なる社会防衛です。


247名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:05:52 ID:oB/wD9fj0
ぶっちゃけ時効は関係ない、。日本の文化だと感じている。
ただ死刑にも、処刑と自害の別は与えて欲しいと考える。
248名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:27:41 ID:+953MJBW0
レイプ繰り返し終いには人殺しした鬼畜野郎も無期だったな、
そんな国日本くらいじゃね?だから世界から馬鹿にされんだよ。
ゴミカスを生かしてムショの飯代税金だぞ、ふざけんな!
249名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:34:26 ID:P+504DU70
>>245
どちらかといえば凶悪犯罪を無くす役目があるのは死刑反対派ではなくて肯定派の役目

犯罪犯すのはどちらかといえば俗にいう負け組みじゃん
一概にはいえないがお金があれば大半の犯罪は無くなるわけでしょ
競争社会で勉強していっぱいお金稼げば本人はいいかもしれないけど、あぶれる人も必ずいるわけで
あぶれた人をどうするかっていうのが本来頭のいい人の仕事でしょ

パチンコやサラ金で儲かりお金とられた人は自己責任
大量購入でコスト安くて儲かり商店街の人は路頭に迷ったけど自己責任
戦争で勝ったから搾取して負けた国は貧乏だけど自己責任

市場経済を否定する気はないが負の部分もちゃんと見つめなくちゃいけない
安易に死刑という方法で抑止力を期待するのは良くないと思う
250名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:39:00 ID:rkRk2F5j0
死刑に反対しとけばインテリ知識人気取れると思ってる雑魚が多い
そういう自意識優先のファッション野郎は薄っぺら過ぎるので滅びて欲しい
251名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:39:21 ID:Iw/Tb7hm0
法務大臣仕事してください><
252名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:41:30 ID:oB/wD9fj0
>>249 詭弁のガイドラインそのまんまになってるから
少し自分の意見を整理したほうが良い

凶悪犯罪撲滅の責任者と 弱者救済の責任者との間に
経済状況の優劣も、経済観念の優劣も、戦争の是非論も関係ない

最後に死刑の犯罪抑止力を明に認めているのに
恐ろしいまでの擦り付けで、一切の説明を放棄しようとしている
(別に誰かが説明する必要があるような事でもないが…)
253名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:42:06 ID:YB33smij0
死刑にするよりは一生塀の中から出さず働かせろって意味で反対する人と
人道的に反対ってのはだいぶ違うよな
254名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:42:29 ID:WwSrk/OL0
>>182
死刑を廃止してない国ってほとんどないんだが。未だに一切死刑廃止の動きがないのは、主要国では日本と中国だけだから。
255名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:47:56 ID:4b5AQwED0
>>242
いや、前にアムネスティが行ったアンケートでは、
「死刑容認」が4割弱で「死刑の代わりに終身刑」が4割くらいだった。

つまり、「終身刑があれば死刑廃止でもよい」という層は、2択の場合は、
「死刑容認」の方へ投票しがちだということ。
256名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:48:23 ID:9ecU4rPY0
>>249
「廃止論者は高学歴が多い」
ってのが廃止論者の主張だったんだけどなw

最近の廃止論者は負け組みが多くなってるんだな
257名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:51:03 ID:RCAqvhLP0
日本には死刑がある

これは相当な犯罪抑止力だわな
258名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:51:33 ID:1IEPsRej0
>>時効
みじかいなぁ。特に政治資金規正法。
259名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:55:20 ID:KRpl9UzA0
>>249
というか、社会的な要因であっても犯罪を犯したらそいつが十割
悪いだろ、それに死刑は抑止力じゃない刑罰の最上級ってだけだ。
刑務所に入りたい奴は死刑にならないくらいの軽犯罪をして入ってるんだから
抑止になってない。
あくまで抑止になるのは警察の検挙率とかだから。
260名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:56:06 ID:DoXdw4xr0
死刑廃止に賛成の奴なんているのか?
261名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:58:58 ID:9ecU4rPY0
>>260
普通の人には理解できない世界も有るんだよw
262名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:08:06 ID:faBv+4Ct0
ランボー:殺された奴の親の前で言ってみろ
263名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:14:17 ID:F0JKuKPw0
再犯こわいから
264名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:16:05 ID:I5ALZIfR0

ハラキリ文化。自分に厳しく、他人にも厳しく。
265名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:20:37 ID:DoXdw4xr0
家族や恋人、親しい知人などが惨殺されたら、
とてもじゃないが死刑廃止なんていってられないだろ
死刑廃止派だった弁護士が家族殺された途端に寝返った話もあるしな
死刑廃止派は想像力が欠如してるんだろう
266名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:23:50 ID:gDgqWSBr0
再犯するの解ってるのにリリースしなならんてどうよ
267名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:26:14 ID:WNU8Cj9l0

 自らの獣欲で幼児をを強姦殺人しても
自分の死刑は嫌と言ってます。





268名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:35:00 ID:uyFtanZb0
被害者遺族への補償の地盤がしっかりできてない日本で死刑廃止は現状ではありえんだろうに
死刑廃止が条件となっているEU各国の多くは被害者及び被害者遺族への経済的、身体的補償の制度が確立
している。
そういう面を(わざとかわざとではないか定かではないが)無視して死刑廃止を叫ぶ輩はなにをかんがえているのかわからない。

269名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:50:47 ID:P+504DU70
>>252
詭弁を語っているのはそっちだろう
犯罪が起こる背景について述べてるだけだ
論点のすり替えするな
>>259
法的にはそうかもしれない
しかし親の教育は十分だったのか?
社会で迫害されていなかったのか?
そういう事をいっているわけで
法があるから秩序がある
死刑も十分抑止だと思う
270名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:51:43 ID:o4Kla9oz0
仮に死刑廃止するなら最低限でも「完全な終身刑」は不可欠

しかし日本の刑務所はどこも満杯に近く
新たに刑務所を作ろうにも日本の国土の狭さ・人口密度・土地価格・コストもろもろの問題で非常に苦しい
脱獄防止のため24時間体制で監視員が必要だったり、コストも莫大

さて、何か良い解決策は有るのかね
271名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:53:25 ID:S/bAW/jU0
上手く表現できんが、死刑止む無しっていう意見の裏には厳罰化を望むっていうよりは
どちらかというと死刑廃止を訴える人権派の言動行動挙動の裏に某かの利権が見え隠れしてるのに
みんなが気付いてそれに拒否反応示してるって感じな気がする
272名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:59:11 ID:uyFtanZb0
>>270
民営刑務所
アメリカをみればわかるが民営刑務所にすることでコストが20%ほど削減できる
さらに囚人を純粋な労働力とみなし最先端の技術の製品を刑務所内でつくったりして利益をかなり上げている。
ちなみに日本の刑務所では伝統品とか工芸品しかつくってないため利益はまったくあがっていない

ひたすら利益を追求する為囚人に対して甘い待遇はしないし、囚人に対しての給料の天引きも8割以上可能で
其の分を被害者遺族への賠償に補填もしている。
つまり、終身刑になれば、企業側はそいつの一生を完全に労働力として使えることになるから終身刑は民営刑務所との
相性は抜群といっていい
ただ、民営刑務所にも色々問題はある。
273名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:59:15 ID:8stvaruv0
頭のおかしいやつは死刑にするしかないだろ
とりあえず犯罪者は近所にいて欲しくない
274名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 08:12:09 ID:dkPp1jeb0
これから起こる凶悪犯罪は、全て死刑廃止論者の家族にふりかかりますように。
275名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:00:16 ID:ZrDEZI840
>>271
後は利権に気づいてない鈍い連中だな。
276名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:10:18 ID:Yycy4Y/y0

発達障害(自閉症)は脳構造の特異性のため、
他人の存在を飼い猫か、イヌ、あるいは環境としか理解できない。
周囲の社会や人間は「環境」でしかないから、公共の利益の概念が欠落している。
だから、反日もできるし、死刑で自らの罪を償うことの意味も理解できない。

民間なら、こういう社会性の欠落した自閉症はクビになるか、配転される。
でも、教師、医師、弁護士、マスコミみたいなコミュ一方通行職業は残るんだよね。
だから、こういうコミュ一方通行職業は 必然的に不適合な自閉症のハキダメになる。

自閉症の方だって、たまったもんじゃない。
自分が自閉症だってわからず、正論だとおもって、一生を無駄にする。


サヨクの 反日や死刑反対は 発達障害者なら当然の論理だよ。
だから、定型圏の人たちが、いくら言っても、論理がチガウから永遠に理解不能。
サヨクとの議論がいつまで経っても平行線なのはこういう理由からですね。
文字通り、脳の構造が異なるので、物理的に理解し合えることは永遠にない。
277名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:29:35 ID:Yycy4Y/y0
世界に生きている人間は自分ただ1人、他人は完全な演劇の脇役、
あるいは自分のために用意された環境と受け取る、これが発達障害といわれる人々。
ちょっと極端だけれど、これが発達障害といわれる人たちの他人の認識の仕方。
これは脳の構造の違いからくるもので、別に、進化論的には障害ではないと思う。

極端にいえば、実は、脳の構造がチガウと言うことは、一般の人たち(定型)と、発達障害(自閉圏)
の特に社会に関する概念や、論理、とらえ方がまったく異なる、互いに異人種だということですね。

こういう前提のもとに、発達障害(自閉圏)の人たちの 死刑に対する考え方を類推してみましょう。
いったい、他人を人として認識できてない人に 犯罪の意味がわかるでしょうか? わかりませんね。
他人を人として認識できない人に、自分の犯罪が原因で死刑という押しつけされることがわかるでしょうか?
自閉圏には他人の概念がないから、当然、社会に対する善悪の概念がないんです。
当然、犯罪がいけないこと、悪であるという、生まれながらの感覚は欠落しています。

東北でこどもを殺した母親の言葉があります。 「なんでこどもをころしちゃいけないの?(きょとん)」。
ここには、悪意はまったくありませんね。もちろん、悪意がないと言うことは善意もないんです。
あたりまえです、自分1人しかこの世には存在していないんだから。

さて、社会的な概念が、悪意も、善意も、犯罪の意味もわからない「存在」にとって、死刑はどう写るでしょう?
わけもなく、自分の納得する理由もなく、突然、世界にたった1人しかいない自分が、脇役に突然殺されるのです。
こんなこと、理解できるはずはありません。

つまり、サヨクが強力に死刑を反対するのは、論理的な問題ではなく、
彼らの強弱はあるにしろ、自閉傾向に呪縛された脳機能が原因なんです。
彼らには死刑で自らの犯罪の罪をつぐなうことの意味がわからないんです。
サヨクは例外なく、冷酷で残虐ですが、彼らには悪意も、善意もなく、不善という大罪を社会に引き起こします。

発達障害は障害ではなく、一つの人種であり、定型から見て強制排除という考えは、進化論的にまずいと
思いますが、社会的にな職業に就く場合の、事前の了解と制限を互いに求めるのは当然だと思いますね。
278名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 23:46:32 ID:hBYwD4W/0
死刑囚は、医学の発展のために、薬物の実験になって最後に社会貢献して死ね!
279名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:00:22 ID:Yycy4Y/y0


<<一般人=定型>>
人の痛みをわかる人は、自分の死刑も受け入れる。 

<<サヨク=発達障害(実は障害ではない)=自閉圏>>
人の痛みがわからない人は、死刑で罪をつぐなうことがまったく理解できない。




死刑に対する議論のスレ違いはこういう脳機能の問題に帰着すると思う。
ちなみに、乱暴だが、死刑反対と賛成の比率は、そのまま定型と自閉圏の比率とも考えられる。

すると 日本は  定型 : 自閉圏 = 85 : 15
では海外は    定型 : 自閉圏 = ??: ??

人の痛みがわからない略奪民族は、殺しも強姦も略奪も犯罪意識なしに行える。
つまり、社会人としての自閉傾向が高いと言える。
西欧は歴史的に略奪系が多いため、それだけ、単純に自閉圏の人口が多いだけではないかな?

こういうものすごく乱暴な論理からすると、死刑反対は 先進国とかいう理由じゃなく、
単なる自閉圏と定型との棲み分け比率の違いとも考えられるね。

あくまで、仮定のおはなしです。
でも、この論理だと、一般人をコマ扱いにして、定期的に社会に戦争を起こすのは自閉圏のサヨクなんだよね。
280名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:06:34 ID:NRv7R+1E0
死刑は廃止して、仇討ちを合法にすればいいよ
281セニョール・ニューエイジ・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/02/09(火) 00:36:50 ID:eGcGiuNc0
>>279
>人の痛みがわからない人は、死刑で罪をつぐなうことがまったく理解できない。

死刑によって人の痛みを償うことができるとは限らないし、その手段は科学的ではない。

犯罪者を死刑にするより、被害者に対するカウンセリングを充実させたほうが
被害者の今後の人生にとっては遥かにプラスだ。

死刑賛成者は、死刑で被害者家族の気持ちを収めることができるという極めて
「短絡的」で薄っぺらい思考なんだよ。
283名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:43:41 ID:7YYR1jZT0
世の中にどうしてこれ程復讐譚というものがあるのか。
そんな事もわからないなんて、人の心からかけ離れた主張ばかりだから左翼は人間から受け入れられない。
人間の心を持たない幼稚な理想でかたるだけ。
284名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 00:55:06 ID:ilkS4IRh0
>>281
ひとつ、理解してほしいのは、高学歴の発達障害者は実はちまたにあふれていること。
そして、高学歴の発達障害者は高学歴故に自分も周囲も障害に気づかない例が多いこと。
唯一その特異性に気づくのは、最も近い存在の家族か、あるいは長期的に接する同僚や部下。
浅くつきあっている周囲の人はほとんど気づかず、明るく純朴で、ちょっと変な人で通ります。
ここに、左翼思想や、人権という場所を与えられるととたんに特異性がでちゃいますけどね。


そういう前提でもって、死をもって、罪をつぐなう ってのは完全に感覚的なもので、
おそらく、自閉圏の人には物理的に理解できない 基本概念 だと思うよ。
言い換えると社会的な脳構造の人にしかわからない概念。

論理性というのは その基礎感覚の上に構築されるものだからね。
死刑についていえば、科学は関係なく、完全に感覚的なもの。

ただし、本質的に悪意も善意も欠落した自閉圏の人に「社会的善悪」を与える物がある。
それが、キリスト教に代表される善悪の二元化宗教。
善悪の概念がない略奪系民族はそのままではまとまらない。アフリカがその代表例。
西欧も、エジプト末期にキリスト教ができたとたんに約1000年の安定宗教社会に変質した。

でもこれは、定型の社会感覚をベースにしたいくつもある体系の中の一つの仮装論理体系だから、
この二元化宗教に整合するかどうかという、論理整合遊びは可能だけどね。


死刑問題は つきつめると理屈じゃないんだよ。
だって、理屈の付けようがないじゃん。
神様じゃないんだから。

結局、感覚の問題なので、説得には宗教でごまかすことになる。
あの 「人権」 というのも、実は宗教だからね。
たとえば、人の命は地球より重いとかさ、いったいいくつ地球があればいいのさ?
285名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:02:06 ID:ilkS4IRh0
>>283
> 世の中にどうしてこれ程復讐譚というものがあるのか。
> そんな事もわからないなんて、人の心からかけ離れた主張ばかりだから左翼は人間から受け入れられない。
> 人間の心を持たない幼稚な理想でかたるだけ。

同意です。 
いいたいことをすっきりいっていただきました。

自閉症っていうのは社会性のレベルが幼稚園児くらいだから、
こどもっていうのは正解だろうーなー。

でも、自閉症の人も、30年くらいたつと、遅れてわかってくれるときもあるらしいね。

↓ 自閉レベルを自己診断したい方は こちらで自己診断できるようです(参考程度)
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
286名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:03:54 ID:XNEDKc0FP
時効にならないということは、捜査しなければならないということだからな。
別に罪が消えるわけじゃない。時効がないといつまでも捜査しつづけないといけない。
287名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:14:21 ID:Z3j+L2250
>>286
「捜査することが出来る」だろ
事件発生から10年も20年も経って新たな証拠や証言が得られることなんかほぼ無いんだから、
そんなものに人員を割く必要はないし、時効制度のある今でも実際割いてないだろう
余程の大事件以外はさ
288名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 05:50:30 ID:WODRGjU90
>>1
基本的法制度に関する世論調査
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h21/h21-houseido/3.html

今回は特に誘導らしきものはないな
289名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:02:51 ID:PG9/Watc0
>>281
誰もが正攻法で気持ちを治められる訳じゃないんだよ。
290名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:01:32 ID:k1pmKWfk0
結局、防御権の問題はどうなったんだ?

被疑者が20年も30年も前の事件について防御するなんて不可能なんだが、
憲法の被告人の防御権保障条項に反するんじゃないのか?
291名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:12:01 ID:bIRAmg2d0
死刑は殺人だから絶対にダメ
292名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:16:10 ID:7YYR1jZT0
死刑は殺人だから絶対に駄目
でも戦争と革命は殺人でも許される
293名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:17:58 ID:XNEDKc0FP
>>287
そんな考えで被害者が納得するとでも。
もうちょっと現実的に考えろよ。捜査する義務があるんだから、何もしてなかったら叩かれるだろ。時効がないなら。
294名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:18:05 ID:k1pmKWfk0
死刑そのものは存置するにしても
死刑を科すような手続きについて時効廃止するのは問題。
時効なし、防御不可能な状況で、死刑の可能性があるんだぜ?
295名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 09:20:30 ID:oWJ+SF/l0
千葉は法相のくせに法律を遵守する気が皆無だな
296名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 10:39:25 ID:ilkS4IRh0
>>291
> 死刑は殺人だから絶対にダメ

そうですね。 自閉圏の論理では正解です。まったく正しいです。
しかし、社会的脳構造の、もう一種類の人種の論理では、それは不正解です。
いいかげん、二種類の人間がいることを認めて、相互的に理屈を超えて妥協しましょうよ。

実は数多く存在する社会的精神年齢が3才程度の自閉圏の理屈では 正解です。
だって、他人が認識できない自閉圏にとって、殺人=自分(だけ)が殺されること だからね。

一般人にはわかrないかもしれないけれど、
自閉圏で殺人といったら、自閉圏当人のみが殺されることを示します。

一般人のいう他人が殺されることは、自分の環境破壊、環境喪失 という概念になります。
つまり、他人が死刑になると言うことは、単に、慣れひさしんだ環境がいきなり喪失することになります。
一般に、自閉圏の人は環境の変化は大変なストレスになりますから、
自分の周囲環境が自分にわからない理屈で喪失(つまりは他人の死刑)することは抵抗しますね。


つまり、自閉圏に取っては、死刑は二つの意味をもちます。

一つ、自分が死刑の対象になったとき。 このときだけは自閉圏にとって、なにがあっても殺人です。
だって、この世に生きている自分は主人公である自分ただひとりだけなのですからね。

二つ目は、自閉圏から見た周囲環境、つまり、一般人のいうところの他人の死刑です。
もともと、変化を嫌う自閉圏の特質からして、理解できない理由で環境が変化することは大変なストレスです。
一般人にはわからないですが、小さな環境変化でもこだわりの対象の場合は自閉圏に大変なパニック状態を惹起します。
つまり、環境の変化を嫌う特質が、一般人のいう死刑も拒否します。
297名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 11:00:40 ID:ilkS4IRh0
>>292
> 死刑は殺人だから絶対に駄目
> でも戦争と革命は殺人でも許される

皮肉で言ってるのかもしれないが、
それが典型的な、絵に描いたような 自閉症の 論理だね。

自閉圏の論理としては 大正解だと思うよ。
298名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:00:21 ID:r+n/5xlQ0
死刑に反対するとID:ilkS4IRh0に自閉症と診断されます
299名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:20:36 ID:8bes6fX50
死ぬまで強制労働って刑作るなら死刑廃止してもいいよ
300名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:27:57 ID:awlZULj10
時効無制限と終身刑を導入すればいいだけの話
301名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 13:37:57 ID:xHXlgs+00
死刑は殺人だから駄目と言う奴と
鯨は頭いいから食べちゃ駄目と言う奴の
論理は非常に似ている
302名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 14:12:25 ID:CnVANt6n0
悪い殺人は厳しく罰するべきだろう
ちゃんとした確たる証拠が揃えばな
303名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 14:36:30 ID:o6NefBZ70
よーし、思い切って言っちゃうぞー

死刑になるような犯罪を犯した奴に人権を与える必要はない。
世の中の秩序は普通の人が生きていくためのもの。
重大犯罪者に更生なんか求める必要はないし、極端な話、
精神異常者であっても死刑対象の犯罪を犯して秩序を乱した奴は死刑で十分。

まず皆に人権があると考えるのではなく、普通の人間のみに人権は
付与されていると考えるのです。

普通の人間が異常者の犠牲になることは耐えられない、私は、そう考えるのであります。
304名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 14:41:57 ID:BSB3E5hR0
ただ時効が永くなると、警察のリソースが一定量喰われるから痛し痒しだわな。
死刑は存続、各刑法犯に対して厳罰化で。
305名無しさん@10周年:2010/02/09(火) 14:44:50 ID:svnHHhAO0
千葉法相になってから死刑は一度も行われていません!

法律違反してる!
306名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 14:45:42 ID:FqufSBIRP
なるほどEUは自閉症だと言いたいのか
307名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 14:51:36 ID:A8GV1Ogx0
死刑廃止して死ぬまで苦しい思いさせたほうがよっぽど刑罰になると思うがな
それならもし冤罪でもやり直すことができるし
あっさり楽に死なせていいのか?
308名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 14:53:34 ID:YIIK0m3i0
遺族感情に配慮すれば当然だな

だが現実には社会が凶悪犯罪に対する溜飲を下げるだけで
実際は捜査体制全般の縮小や凶悪犯罪の激化を促す部分もある

時効廃止ってことは、
警察の人員は限られているのに半世紀前の事件の捜査も続けなければならないので
一つ一つの事件に対する人員投入は薄くなってしまう
また、時効後に犯人がのこのこ出てくるも
真相解明と民事賠償には繋がっていたケースは確実に無くなる
そして一番の問題が殺人犯の凶悪化
罰則強化にも言えることだが、犯人は後がないので暴走しやすくなり
従来なら一人で済んでいた犠牲者が複数に膨れ上がることが懸念される

バランスが難しい
309名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 15:00:49 ID:bIRAmg2d0
多くの遺族は死刑にならなくても終身刑になれば納得すると思うがな
現在でも死刑判決が確定した死刑囚について遺族が死刑は執行されたのか、
早く刑を執行しろと訴えてることが多いとは思えない
遺族が求めるのは「死刑判決」であって「死刑」そのものではない気がする
おっしゃる通り終身刑は考え方によっては死刑より重い罰だよ
多くの国で死刑が廃止されてる理由のひとつがそれだ
「悪い奴だから殺してしまえ」そんな安易な発想と手段より
「永久に出れない環境で生きて反省しろ」とするのが進化した人間の考え

このアンケートの取り方も不公平で、死刑が可か不可よりも
「現在30年である懲役刑の上限の延長もしくは上限撤廃に賛成か反対か、
終身刑の導入に賛成か反対か」とも問うべきである
310名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 15:12:33 ID:zELGysKh0
>>309
別にあなたとバトルしたいわけじゃないけど
「死刑判決」を求めることはイコール「死刑・死をもって償え」って
ことじゃないかな。
終身刑が採用されたとしてもそれが遺族の納得に繋がるとは思えない。
311名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:19:53 ID:8bgPOcg00
秦のような法がないと国は乱れ崩壊する。
312名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 16:42:21 ID:L3sJTLio0
むしろ死刑でも生ぬるい例がある ってアンケも取れよw
313名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:04:17 ID:/yyI4/g60
死刑で死ぬより自殺者の方が遥かに多いわけだが
314名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:06:20 ID:ZoIWeFu+0
オレが遺族なら殺したいと思うから死刑がいいな
315名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:10:34 ID:TjNb9sUC0
あれ?死刑廃止論者のキチガイコテはいなくなったのか
女子高生コンクリ詰め殺人事件についてどういう見解なのかぜひ聞きたかったんだが
316名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:21:55 ID:D7nCkoBO0
死刑容認の理由が故意に欠落してるな。

「外国人の凶悪犯罪が増えているから」
317名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:25:18 ID:GW97/dYqO
死刑を廃止して、死なない程度に毎日身体と精神を痛め続ける刑罰を採用しようぜ
318名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:25:38 ID:W6TLGtnJ0
死刑を執行しない法務大臣は、その間にかかるコストを負担しなさい。
死刑に値する受刑者といえども、誰だって手を下したくはないものです。
国民になりかわり、あえてそれを行うのが法務大臣の職務です。
千葉景子っ!!! 聞いてんのか ゴラぁっ!!!
319名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:26:36 ID:GW97/dYqO
>>317
ついでに被害者や遺族が刑罰を加えられる方向で
320名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:34:00 ID:BgFZyAwA0
冤罪では絶対無いような場合は、中国みたく
即日執行すれば税金の節約になると思う
321名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:34:07 ID:UYrwBPoD0
>>316
その理由なら死刑はいらない
外国人を無条件逮捕。
全財産没収のうえ本国に送還でよい
322名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:35:08 ID:xH/SklZj0
>>319
ヨーロッパでも昔はそんな権利があったらしいな。
323名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:37:46 ID:P0jeDVog0
終身刑を作ってくれたら死刑がなくてもいい、恩赦があっても絶対に出てこない奴。
作業もボランティアもやらなくていい、死ぬまで独房で過ごす。病気になっても診察は受けさせるが、独房で。
それでもいいなら死刑を廃止していいよ、人権派の皆さん。
324名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:41:07 ID:s+NXHR2v0
もう世界のほとんどの国では廃止されてるけどねえ。
やはりいつまでたっても頭が古く固いんだね日本人は。
325名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:41:54 ID:prU7ehm+0
>>306
あっちはキリスト教価値観も入るから同列にはおけなくね?
326名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:42:15 ID:W6TLGtnJ0
>>323
まて、そのコストは誰が負担する?
327普通の国民:2010/02/09(火) 17:43:06 ID:wBuCe4280
死刑はあまりにもむごい。
死刑囚がドナーとして心臓を寄付したら
無罪に減刑とかしたらいい。
328名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:44:31 ID:U3YCNLE30
あまりに酷い凶悪犯罪が後を絶たないうちはまだ無理だろう、つまりなくなることはないってことだ。冤罪の可能性があるにしても
329名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 17:58:36 ID:Ig9S0Hcr0
冤罪で死刑になる確率より
通り魔や強盗に殺される確率の方が遥かに高いからな
人殺しはどんどん処分しろ
330名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:00:13 ID:s+NXHR2v0
死刑なんかより一生獄中のほうが絶対辛く苦しい。
あそこはこの世の生き地獄だからな。
死刑なんか眠って目が覚めなくなるだけで楽なもんだよ。
331名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:04:07 ID:Ig9S0Hcr0
>>330
飯も食えるし雨風が凌げ、本も読め運動も出来る
死刑執行の時泣き喚いて抵抗する死刑囚もいるし、それはない
332名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:05:22 ID:HQdrI6wh0
死刑執行するかどうかは別として
あったほうがいい
333名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:06:42 ID:jmWpJtWu0
死刑廃止なら
被害者の気の済むまで何でもやる刑
を採用してからで
334名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:10:15 ID:2rKOsZpb0
死刑はあるべき
自分の身内が惨殺されても人権派の人は反対できるの?
335名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:11:38 ID:su4uS0cL0
死刑にも量刑を設けるべき
336名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:14:24 ID:vMyiHYH/0
死刑無くす場合は、無期懲役を本当の無期懲役にするか、懲役300年とかにしろ。
とはいえ、税金で活かしておくのも勿体無いので、死刑でOK。

時効も伸ばせば、素直に自首する奴が増えるだろ。
中途半端に短いから、逃げ切ってやるって馬鹿が後を絶たない。
337名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:15:08 ID:prU7ehm+0
>>330
今は刑務所でたべさせてもらうために犯罪起こすような人もいるご時世だよ。
刑務所の食事って普通に美味しそうなんだよな…本当に罰になってるのか?
338名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:15:15 ID:tSXCdhZA0
千葉のクソババアは民意無視ですか?
国民目線はどうした?
339名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:16:51 ID:8zaWt9Q/0
安田先生のおかげで、死刑容認派が増えました。

お世話になりました。
340名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:17:41 ID:6/ZWLhZU0
安田GJ!
341名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 18:18:46 ID:e+pPLElsP
死刑賛成派は友愛されないか心配
サヨクは自分たちが唱えるジンケンのためなら人権や人命なんて屁とも思わんぞ
342名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 19:24:47 ID:s/xMWEML0
>>341
国民の8割を友愛すんのか…大変そうだな。
343名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 21:02:06 ID:A8GV1Ogx0
>>337
だからその獄中天国がおかしいんだ。そこを変えないと意味がない。
344セニョール・ニューエイジ・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/02/09(火) 22:40:06 ID:eGcGiuNc0
>>334
僕は反対できるよ。
345名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 23:00:40 ID:8dZuKz9k0
>>343
刑務所は天国とかいうデマ撒き散らしてるアホがいる限りどんな重罰化しても意味が無い
本当に日本の刑務所が天国なら日本は世界一の犯罪大国になってるわw
346名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 23:03:21 ID:FqufSBIRP
土浦で通り魔やった奴は「死刑になりたくてやった」って言ってたじゃん
そういうやつの望み通り死刑にするのも賛成なの?
本人の望み通りになるって罰じゃないと思うが
347名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 23:07:22 ID:Lge5ueR60
遺族感情っていうけどな、
遺族からしてみりゃ凶悪犯罪も、過失致死も、シンドラーも、脇見運転も
「許せない」って感情には大差ないよ。。。
遺族が死刑を望んで、ちょっとでも過失があれば、死なせた=死刑にしろってか?
じゃないと、「遺族感情」ってのが死刑存続の理由として妥当とは思えないんだがね。
348名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 23:16:13 ID:y8w9eFRo0
>>345
中国の農村部と比べると、はるかにいい生活が出来るようだよ
349名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 23:23:31 ID:944DkiT10
>>345
なら死刑になりたくないやつは嘘でも 死刑になりたかった と言えば免れるのか?
350名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 23:43:45 ID:7YYR1jZT0
>>347
そういうあなたの「感情」が法律を変える根拠にもならない。
351名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 00:18:17 ID:7eYyobQ30
こればっかりは、マスコミがどれだけ偏向報道しようが、
世界だの時代だの言おうが、日本人の本質が表れるな。

個人が復讐できないなら、国がその役目を担うべき。

それが日本人の考え方。
352名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 00:40:00 ID:dzOq00Bx0
>>350
347じゃないけど理性と感情は違うと思うが…
353名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 00:43:31 ID:3/7qC+XZ0
>>352
347の意見の何処に理性が?
理論的な理由も無く死刑は許せないと言うのは感情でしょ
354名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 00:52:45 ID:dzOq00Bx0
>>353
要するに刑法に感情を持ちだすなって話なんじゃないのか?
確かに347はわかりにくいけど。

実際、明治40年現刑法の元がつくった時から、
刑法は被害者の気持ちに配慮することは全く目的にしてない。
結果としてそういう面は、あるけどね。

これはもちろん、世界のどこも近代法なら感情を極力排除してるわけで。
死刑存置派としても、被害者感情を理由にするつもりはないよ。
感情を国法には出来ない。
355名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 01:27:26 ID:HuGvdIB0P
俺はド素人だからよくわからんが、「感情を国法には出来ない」ってのが間違ってるって考えはないのかね。

窃盗や詐欺や殺人が法的に罰せられて、
電車やバスで年寄りや妊婦に席譲るのが罰せられないのはなぜ?

前者は「されて嫌なこと」
後者は「されてうれしいこと」
これって思いっきり感情が法になってるじゃん。

基本、法律って感情論から出来てると思うんだけど。
よく裁判官も判決文に「正義に反する」って言うでしょ。

正義って何?
感情がなければ正義も悪も判別できないっしょ。
てか感情が無い世界で生きてて楽しいのか?

なんかおれ間違ってる?
356名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 01:30:10 ID:65jh5AKg0
なにを最高刑にするのが妥当なのか

こんなの個人の好みでしかないし、
その好みは感情による所が大きいだろ
357名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 01:30:21 ID:C4GXrxXw0
復讐復讐って言ってるが
なぜ死刑相当の罪だけが復讐の対象になるわけ?

万引きでも暴行でも脱税でも、復讐的な刑罰を与えろよ

軽微な犯罪は復讐はご法度で
重罪にのみ復讐? そりゃ話がおかしいだろ
358名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 01:31:54 ID:ZlHgHWn10
>>346
人殺しが口走ってるセリフをいちいち信用するとは人が良すぎるのかバカなのか。
望み通り死刑判決の翌日に執行してやれ。
359名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 01:33:56 ID:vOQGeaoY0
死刑うんぬんの前に、公務員が犯罪を犯しても起訴されないことが多いのをなんとかして欲しいもんだ。

公平な裁判が行われていないのは憲法違反だと思うんだが・・・
360名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 01:35:03 ID:9f+gufBc0
>>347
いや、凶悪犯罪と過失致死の遺族感情は違うでしょ。

それに、過失致死って死刑になってるっけ?
死刑囚ってテロか凶悪犯じゃない?
361名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 01:57:12 ID:dzOq00Bx0
>>355
まあ、刑法って言うのすべての法の中で最も争いが激しくて、
存在意義からして意見がかなり分かれるんだけど、感情は持ちだせない、ってのは揺れないかなぁ。

例えば過去、民衆の感情で死刑になった哲学者がいた。

感情での刑に歯止めをかけるのは法の重要な役割なんだよね。
いくら壺を命と同じぐらい大事にしていたからといっても、
壺を壊したことで死刑にさせるわけには行かない。

席を譲るのが罰せられなくて、窃盗が罰せられるのは、
その言い方でも確かにその通りだけど、
「社会の利益、秩序をみだすか否か」ってトコで
刑を科すものかどうかの線引きがされる。

正義に反する、については判事の書き方の個人的趣味で、
そういった感情が判決を決める中心になる事は無い。


>>360
過失致死は最高刑罰金50万円。
えっと思うかもしれないが、刑法の非難の仕方ってのは、
「それを悪い事と知っておきながら、その規範を乗り越えて犯罪に走るなんて
 ひどいじゃないか」(道義的責任論)だから、
過失の場合そこまでの非難が出来なくなっちゃうからかなり刑は軽くなる。
362名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 02:17:27 ID:3/7qC+XZ0
個々の事件に対して被害者感情を考慮に入れて同じ犯罪の罪の軽重を変えてはいけない、という問題と、
一般的な被害者感情、世論を考慮して厳罰を与えるというのは全く別の問題。
それ故「社会的影響を考慮」した判決が出される。
国民が、あんな悪い事をしてもこんな軽い罰なんだと思うような判決ではいけないという事であり、
罪に相応しい罰だと国民感情が納得する判決で無ければならない。
刑法は社会を維持する為に必要だからこそ、民法と違って国が罪を告発する。
そこに人間性を無視した法律では運用できない。
363名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 04:05:59 ID:aNqiII+s0
確か能動的な死刑廃止要望は、全体の4%とかだったよ以前は。

つまり、死刑廃止とかは、議論する必要もない、誤差範囲レベルのマイノリティなのだ。
スポットライトを合わせること自体偏向といってもよいレベル。
364名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 04:08:06 ID:P1KimoL90
法整備がとても間に合っているとは思えない。
だからこのパーセンテージは現状では当然。
365名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 04:08:54 ID:jVyv/Qb+0
情報は劣化するし、警官の数も限られている。
残念には思うけど時効はいるだろうな。

刑務所だって数は限られてる。終身刑の導入は難しいかと。
悲しいかな、死刑制度もまだまだ続ける必要がありそうだ。
366名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 04:09:24 ID:miLfP4yt0
日本人の死生観、萌え。
367名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 04:10:26 ID:P1KimoL90
人類終わってるな。
368名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 04:33:52 ID:P1n8ZUeV0
>>355
>正義って何?

今の時代に正義とかないですよ。
893とか何であるの?
明らかに悪なんだけど(正義があるなら893とかあっては、ならない事だと思う)

所詮、他人事なんですよ。

死刑は大賛成!
なぜなら、そんな死刑になるような事を自分はしないから!

そんな日本人ばっかりじゃないかな。

だいたい死刑を求刑されるなんて、よっぽどな事をしてるんでしょ?
369名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 04:59:20 ID:L4K2fOhy0
>>330
>死刑なんかより一生獄中のほうが絶対辛く苦しい。
>あそこはこの世の生き地獄だからな。

はぁ?
何言ってんだ。
刑務所は犯罪者に国民の税金を使って「衣食住」を提供して、軽作業で『労働した』という
充実感を与えて健康的な生活をさせる施設だぞ。
日々の生活に追われる派遣労働者より間違いなくいい暮らしだ。
370名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:23:56 ID:6gIwA2UNO
軽々しく死刑死刑言う奴は死刑宣告する側と執行する側の身になってみろ

それに時効が短いというが、捜査費用は税金だから時効延びれば余計に金かかるぞ
371名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:27:58 ID:/VnmdbNn0
>>370
なんだ、金を使わなければ何でもいいってことかw
372名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:30:34 ID:HlSJRLikO
終身刑っていうなら、真っ白か真っ暗な独房で人間との接触を一切遮断するべき。
373名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:32:18 ID:31uAW9cc0
終身刑にするなら、余計なコストを省くために
囚人への給食はいっさい廃止すべき。
374名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:33:50 ID:TfWmRDiO0
民主党は、完全に民意と逆行してる事ばっかりやってるな。


外国人参政権しかり

小沢問題しかり

死刑問題しかり

375名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:34:59 ID:WtXJBY+g0
>>370
死刑を宣告するのも、死刑を執行するのも仕事だろ。
給料だけ騙し取って仕事をしないのなら、さっさと辞めろ。

この御時世、代わりに仕事を欲しがってる奴は
いくらでも居るんだからな。
376名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:44:18 ID:OTtE6fLl0
 職業選択の権利がなかった江戸時代には、各藩に、世襲の死刑執行人
いたが、現代では、別に法務官は、世襲でも強制でもない。
 法務官の試験を受ける時点で、その職業には「死刑」を執行すること
が業務に含まれている事もわかっているはず。
 それが嫌なら別の仕事を選択するべき。
法務大臣も同じだ
377名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:48:04 ID:ldNiPtd+0

死刑反対署名…千葉景子法務大臣、福島瑞穂消費者・少子化大臣

北朝鮮拉致犯人釈放嘆願書署名…千葉景子法務大臣、福島瑞穂消費者・少子化大臣、菅直人副総理


378名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:48:08 ID:2924XK5G0
千葉だって本気で思ってる訳じゃないだろ
誰かがやってくれると思っているし
379名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 05:53:44 ID:AQdvcZ9qO
>>371
そりゃそうだろ。正しいとか間違ってるとか倫理なんて必要ない。法と金が全て。
380名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:15:01 ID:mQIw0MQH0
>>306
> なるほどEUは自閉症だと言いたいのか

自分たち以外は生き残る必要がない=> 選民思想。
こういう傾向の国は帰化しても国籍をすてない、国境のない世界国家ですよね?

たとえば、ユダヤとか、韓国とか、中国とか。
もはや、こういう国は、国家と言うより、ギルド、あるいは、ネットというべきです。
ユダヤネット、中華ネット、ハンネット・・・。

わたしは自分も周りも気づかない、高学歴の自閉症があちこちにうようよいると言いました。
同じように、自閉傾向の比率の高い 「国家」 というものが存在するのです。
それが、 自閉症国家 つまり、ユダヤや朝鮮等、テロリズム傾向のある国家です。
ユダヤはテロリズムじゃない? 
いいえ、選民思想で、世界を私物化し、巻き込む、立派なテロリスト集団です。

海外の連中と話をするときに、連中の社会人としての基本スタンスと、
日本人の社会人としての基本スタンスに、微妙なギャップや違和感を感じたことないですか?
なんというか、なまあたたかい、ちょっとこどもを見るような扱いを受けたことないですか?

西欧や中国では自閉率が高いから、あそこでの社会人というのは、日本人と違うのだと思う。
議論をしても一線がなく、善悪の概念がなく、そのため、不善という暴挙を行う人たちが自閉症。
一般人から見ると、悪意なく、とんでもないことや、キチガイに見える行動の連中がいっぱいいます。

略奪民族(自閉圏)とつねに同居しているのがあたりまえであるのが、世界標準の大人の社会人。
一方で、日本人でまともな社会人と自負している人は、実は自閉圏の洗礼を受けてない、こどもの社会人なんです。
ここが、違和感の原因。 日本人はお花畑(こども)の社会人で成長がストップしている人が多すぎますね。
同じことは、マレーシアやタイ、フィリピンでも言えますがね。あそこも、世界標準ではこども社会人。

悪意の概念がない、つまり善意もない自閉症の比率が多いところで、普遍的ルールが好きな自閉圏に
形の上だけでも、善悪という決められたルールをたたき込んだのが、善悪二元化のキリスト教であり、人権宗教。
自閉圏と宗教と人権は切り離せませんね。 
381名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:19:15 ID:KQND4h+F0
死刑執行権限のある法務大臣を死刑反対派で
国会タバコ吸ってサボってる千葉とかいうババァに委ねることのほうが問題
382名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:27:19 ID:mQIw0MQH0
>>306

自閉圏は、国連や人権という名の下に いきすぎた 人権を押しつけます。

大航海時代に、白人は地球のほとんどの温帯地域を占領して支配下にしました。
唯一、白人のものでなかったのが、日本と中国でした。
植民地時代の白人支配の大きなうねりの時代 => 有色人種も存在する時代。
あのときは、こういうシフトのあった、過渡的な時代でした。
白人支配という視点から見ると、日本と中国が戦場になったのは、
マクロ人種力学の当然の結果とも見ることができますね。

同じ視点で見てみましょうよ。
世界には国家の種類だけの正解があります。
しかし、自閉圏的にはこれは非常に我慢できません。

サヨク(自閉圏傾向)をみてみればわかりますが、彼らにはたった一つの教典や正解しかありません。
西欧の町並みを見てみましょう、決まり切った町並みにそろえてしまいます。
若い頃はきれいだと思いましたが、今はそれは王侯支配と宗教支配と、そして自閉傾向の具現化としかみえませんね。
日本のカオスの町並みの、なんて健全なことか。

話は飛びましたが、今、静かに起こっていることは、 
人権や、国連の名を借りた、西欧的自閉ルールによる 白人文化の侵略戦争です。
これは、ハリウッド映画や、オリンピックとかも利用して浸食してきます。
いわば、文化的な植民を仕掛けているだけなんですけどね。

サヨクが、西欧や国連や人権がスキなのはあたりまえです。
一つの正解で、決まり切ったルールで、善悪の概念がない彼らに善悪をおしえてくれるから。
383名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:37:25 ID:9f+gufBc0
>>365
>情報は劣化するし、警官の数も限られている。
>残念には思うけど時効はいるだろうな。

時効のスレでは、現状でも数年で捜査体制は解散縮小されているから、
それは理由にならないっていわれてたけど…。
384名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:40:29 ID:T1GV8xsC0
最高刑を終身刑、労働や売血、皮膚、臓器売買で独立採算化が可能なら、死刑廃止も良いかな?
385名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 11:54:52 ID:vcPT+tPZ0
こんな世論調査を受けた覚えはない
386名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 12:03:46 ID:vcPT+tPZ0
警察をもっと働かせようよ
犯罪を犯した人で逮捕されてない人なんて腐るほどいるでしょ
人を殴れば「暴行罪」
人を殴っても何の罪にも問われてない人なんて世の中にたくさんいそう
「名誉棄損」とか「侮辱罪」とか日本ではわんさか起こってると思うんだけど(笑
387名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 13:53:26 ID:mQIw0MQH0
>>325
> あっちはキリスト教価値観も入るから同列にはおけなくね?

いや、宗教、特にキリスト教みたいなのは 自閉症と深い関係があるよ。
たとえば、自閉症に近い思考パターンの朝鮮人は、宗教が大好きだしね。

一般に、世界に生きているのは自分ただ1人というのが 自閉症の思考パターンですが、
わたしは進化論と歴史的には略奪民族や支配層とリンクしていると考えてます。
人の気持ちがわからない、他人の痛みがわからない、人をコマのように使う。
これは、略奪民族と支配者に要求される資質である場合が多いです。
なんとなれば、本当に人の痛みがわかっていたら、略奪や殺し、強姦はできないですから。

しかし、略奪民族(自閉症)ベースの国家は、そのままだと決してまとまりません。
自閉症というのは社会概念がないですから、社会的善悪が理解できず、犯罪禁忌もありません。
そこで、発生した弱肉強食の力による強引な支配が王侯支配システムです。

ここに、試行錯誤と淘汰の上、略奪民族の国家に不可欠なツールが定着します。
それが、聖書系の善悪の二元化宗教です。キリスト教、イスラム教、仏教・・・。
これにより、社会的善悪の概念がない略奪民族も、かたち上は善悪を身に付けられました。

たとえば、アフリカには二元化宗教がないため、未だに抗争のカオスから抜けられません。
ムスリムのエジプト、キリスト教のあったエチオピアは例外となってます。
南アフリカでさえあのレベルでとどまってますね。

エジプトの末期に善悪を教えるキリスト教が発生し、そのとたんにルネッサンスまでの
約1000年の宗教安定時代になりました。 文化的には宗教独裁ですけどね。
もし、西欧にキリスト教がなければ、略奪系の西欧はいまだにアフリカレベルだったかもしれませんね。

つまり、キリスト教、イスラム教、仏教のような善悪の二元化宗教は 
略奪性の高い 自閉系ドメインの国家は 善悪二元化宗教が安定のために必須になっていますね。
多神教の、農耕系で、宗教がなくてもまとまれる日本人には、二神教に惹かれるってのはわかない感覚ですね。
でも、韓国人や、自閉傾向の高い連中には非常に魅力的な宗教に思えるんだろうね。
388名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 14:08:50 ID:vcPT+tPZ0
ローマ法の継受は知ってるか?
389名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:22:44 ID:Zhd2kNdT0
珍走団はオートバイごと穴掘って埋める刑
390名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:31:00 ID:o4l70u+r0
死刑と懲役10,20年の格差が間違いだろ。
391名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 15:38:38 ID:QzWV5Z16O
死刑、終身刑、最高懲役は60年とし、国家転覆罪や売国スパイ罪を設けろ
当然これには時効は無しだ
392名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 16:54:49 ID:KQND4h+F0
人殺しは終身刑もしくは死刑が妥当なんじゃないの?

15年ほどで出てきて再犯されて、いったい何人犠牲者が出たら改正されるの?
393名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:38:19 ID:5TtR7AgO0
>>392
なんで終身刑?

1人でも殺したら理由の如何にかかわらず死刑でいいだろ。

反省して謝罪したから無期懲役とか、
赤ちゃんだから0.5人換算とか、
未成年だからとか、
なんかおかしい。
394名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:40:25 ID:OQJDXkkU0
賛成でも反対でもどっちでもいいのだが
判決でたらとっととやれ
無駄飯食わすな
俺の税金無駄に使うな
395名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:51:41 ID:vcPT+tPZ0
>>393
尊属殺重罰規定違憲判決って知ってる?
396名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 17:55:14 ID:vcPT+tPZ0
>>392
殺人の再犯率知ってる?
397名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:14:52 ID:Vdxp8pkQ0
>>396
冤罪死刑より高いだろうな
398名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:22:44 ID:vcPT+tPZ0
冤罪死刑を理由に死刑廃止を訴えている人は嫌い
冤罪でなければ死刑にして良いと思っている訳だからね
本質的には存置派と変わらない
399名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:57:13 ID:xvlUDvp80
>>358
さすがに金銭目的でも怨恨でもないあの通り魔は死刑目的だろw
400名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 23:57:34 ID:5pt5XKIE0
>>398 それは違うだろ。。。
死刑を下されてしかるべき犯罪者が刑務所で生きていることの憤りと、
無罪の民が死刑を下されることの憤りとを天秤にかけた結果だと思うが。

まったくの冤罪で死刑を下された人は、戦後だけでも間違いなく一人や
二人は居ると確信させられたのが昨年の教訓だったんだと思うんだがな。。。
401名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 00:22:35 ID:NuDgIOR50
>>400
死刑は悪 と 死刑は正義だが運用上危険
では倫理面で違うと言う意味だろ
402名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 01:12:32 ID:rLZVzaXX0
>>398
2chでだけど免罪を理由に死刑廃止を訴えている奴に同じ質問したことある。
100%免罪の可能性が無い場合、例えば秋葉ホコ天のあいつは死刑にしていいのかと聞いたら
諸外国では廃止しているから足並みを揃えるべきとか、死刑にしたところで何も解決しないとか・・・

結局の所、免罪なんてあいつらにとっては死刑廃止を推すカードの一つってだけで
言いくるめられたら別の理由を並べ立てるだけってのが分かったよ。
僕は、死刑廃止派だけど、フローラン・ダバディさんの死刑廃止論に一番近いね。

後略
404名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:14:05 ID:C7W1Atfo0
>>400
冤罪で無実の人を死刑に追いやった関係者も
キッチリ処刑してもらえるのなら死刑もあっていい。
「悪ィ〜 間違えちった勘弁してちょ」これじゃ処刑された人が浮かばれない。
405名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:25:19 ID:jL/JI2I3O
正当防衛の範囲を拡げてくれるのならば、死刑廃止でもいいかな
自ら死刑執行してやればいいんだからな
簡単に殺され過ぎ
406名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:32:43 ID:rlz1YvmkO
民主の阿呆共、これが民意だぞ
407名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 04:36:55 ID:mTCEbONS0
疑わしきは罰せず
でもって死刑はOK
408名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:01:18 ID:AfMyiM5Z0
>>404
まず飯塚事件の再審をだな
409名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:04:21 ID:4ewIraqM0

死刑相当との判決が確定する

延命費用として一般から寄付を受け付け、死刑確定囚ごとに個別で集計する

死刑確定囚の生活費は全て寄付金で賄うこととし、寄付金が残っている間は終身懲役囚として扱われる
寄付金が底をついた時点で死刑執行
410名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 05:12:01 ID:F61udERPO
死刑囚は死刑反対派の家庭に一カ月ホームステイさせる
もしくは死刑反対派は死刑囚の檻で一カ月共同生活させる
411名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 11:09:55 ID:qEY7hE6R0
>>404
まあ日本では冤罪で死刑の人はいないけどな。
412名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 11:16:07 ID:EleHveZz0
>>411
100年前に大逆罪で捕まったのは?
413名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 11:58:54 ID:6gqeuDHf0
レイプは死刑でよい。
一人だけの殺人でも 殺人の残虐性などによっては死刑にするべき
414名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:17:11 ID:A97aJr5XP
「今や日本国内ですら死刑反対論が多数を占めている」
とほざく死刑廃止論者連中が如何に適当かがわかるな。
415名無しさん@十周年
廃止派の人は文明国に移住しましょう
悲しいかな日本という国に産まれてしまったみなさん
今は無理でも将来的には文明国での生活をエンジョイしましょう
一度しかない人生を野蛮国で終えるのはイヤですもんね