【自動車】プリウス、ブレーキを踏めばきちっと止まる。欠陥ではない。ABS作動で空走感-トヨタ役員が記者会見★8
952 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:55:20 ID:YnQg2p+T0
>>944 回生はアクセルを離すと作動するんだけど
954 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:55:46 ID:Q+rmQ6mT0
やはりインサイトに燃費でも凌駕しようと思ってブレーキ性能を犠牲にして回生させる設定にしたんだろうな
955 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:56:29 ID:vqOtJPm00
>>950 まあ奥田っぽいけど
むかつくからやめろw
956 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:56:56 ID:WbVwsHHfP
エコのこと考えるなら、今乗ってる車乗り潰すだろ
低脳が減税やらまんまと戦略にはまってるだけ
ちょっと考えたらわかるだろ
あの政治力がこの国をダメにした
それにのっかてるのがアホのほうの国民
結局自分の首を絞めることに気付かずアホ丸出し
こんな奴らと運命共同体なんだよな
日本終了だよ
957 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:57:00 ID:XBAD+6Yq0
>>948 5年保障、または10万km保障付いてるから、頻繁に変える必要は無いらしいぞ。
あと、交換費用もバッテリー代+工賃で13万程度って聞いた。
>>951 はあ??
>>920 切り替えがズームズに行われる事を望んでるだけでしょ。
ドライバー側から見て「ブレーキ」という以上は意識しなくて済むように。
959 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:57:29 ID:DStQ+0GJ0
いや奴は買わなけりゃいいじゃないの
車は他にもたくさんあるじゃないの
無償で修理するんだから俺なら納得するぞ
960 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:57:39 ID:zj2IcW/d0
プリウスは、ヘビーユーザーでないと無駄で環境に優しくない。
週末にしか車に乗らないような人が、プリウスに乗ってはいけない。
961 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:57:42 ID:CY37ZDVU0
ソフトの書き換えだけじゃ済まないだろ、これ
もっと根本的にヤヴァイ
>ブレーキ制御のコンピューターを改良ソフトに書き換える無料改修を行う。
ほほう…トヨタユーザーのフィーリングにトヨタの方が合わせてきたか…
プリウスw
乗ってて恥ずかしい欠陥車No1になっちゃったなあw
もはやドライバーさえ人間性疑われるレベルw
964 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:58:32 ID:yJckDNWw0
将来、車の衝突や人を殺すような危険性を知った上で車を乗ってるやつらは事故させても
殺人罪で捕まるんな
牢獄の中で知るだろう・・・なんでプリウスを買ってしまったのかと
現行海苔は今からすぐにでも車売って別の車に買い替えとけ
965 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:58:45 ID:vqOtJPm00
品質低下計画なんて常軌を逸したことやるからこうなるんだよ
頭おかしいんじゃないのかマジで
966 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 19:58:48 ID:Q+rmQ6mT0
>>959 信者は忠実でいいな。ふつうなら返金レベルなのに、無償でいい、とは・・・どこまで飼い犬・・・
車は、パソコンじゃないんだから、トヨタ車なんて選んではいけません。
トヨタは商売で車を作って売っているんです。
自分の命を乗せて走る車は、自分で選びましょう。
車選びをトヨタにまかせてはダメです。
フォードのHVも同じブレーキの不具合があるのに報道しないのはアメリカが韓国と組んで日本を陥れようとしてるのは言うまでもない
969 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:01:14 ID:okL5GmsE0
>>951 回生ブレーキから油圧ブレーキへの切り替え時のタイムラグと書いてあるだろ。
970 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:01:55 ID:6O1uLJ2W0
プリウスユーザーには心底同情するよ。
納車まで何ヶ月も待って、2chではインサイトを馬鹿にして
優越感に浸っていただろうにこんな目に遭うなんて。
俺はECU書き換えても
ブレーキ抜けは多少改善されるだけで
無くなりはしないと思うけどな
対策後も苦情が出ると予想
972 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:02:48 ID:WbVwsHHfP
池沼判別機トヨタプリウス
974 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:03:13 ID:XBAD+6Yq0
>>970 ホンダのインサイトは大丈夫なんかな?
っと、他人事ながらチョット心配w
975 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:03:15 ID:BKDBVPI50
これまで、釜ほったぷりうすに対して、徹底的な調査を
って、保険会社出てこないかなぁ・・・・・
まあ、期待できないな、お金回して稼いでいるから絶対的に車が必要だしなぁ・・・・・
回生ブレーキって普通のブレーキの1000倍利くんだよな、切り替わってブレーキが抜けたと思うのは人間の感覚が劣ってるから
977 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:03:53 ID:okL5GmsE0
>>952 アクセルを離したあと回生ブレーキが作動して
低速であればその後ブレーキを踏んでも回生ブレーキしか作動しない。
油圧ブレーキはABS介入するまでお休み中だ。
>>959 その修理が根本的に不具合を直す修理でないとしてもかw
情弱のプリウスオーナーは事故起こして賠償金たっぷりふんだくらればいいよw
その対応はまずいだろ
プリウスって車を購入させるだけじゃ足りないから
欠陥ブレーキで事故を多発させ、修理費用をボッタクル為なんじゃないかとw
980 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:04:56 ID:zj2IcW/d0
エコカーに乗っているっていう、優越感に浸るためにプリウス購入したのに、
ブレーキ欠陥の烙印により、優越感なんて消散しました。
981 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:04:57 ID:AOrsYJAK0
>>921 言い方は悪いけれど、ドアの開閉音ってのは素人が一番感じる部分。
その音が悪いだけでボディが弱いと悪評が立つこともある。
ある年の新型車にボディが弱いと噂が立ったとき、フォード二世が
「ドアの音を改良しろ」と指示して、翌年に販売が良くなったこともある。
トヨタ車の場合、昔から古い技術や無難な金の掛からない技術を下地に、
ユーザーが直接五感で体感できる、シート生地や内装のプラスチックの
処理のうまさ(皮っぽくみえて、部品の継ぎ目にわざと丸みをのこして
厚みがあるように見せかけているでしょ)などの部分にコストを回してる。
同じ価格のものを作る場合、包装紙に金を掛けるか、中身の食べ物に金を
掛けるか、トヨタと他社の違いはそういうもの。
>>974 とりあえずこの問題は起きない
インサイトは基本的に構造が違うから
他の問題があるのかどうかまでは知らないが
983 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:05:15 ID:iaijx/FC0
>>926 それじゃ詐欺だわ、トヨタ倒産
ブレーキの空白時間が生じるとは一言も説明してないから
984 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:05:29 ID:BKDBVPI50
>>974 インサイトもすぐ問題にするよ、なにしろ日本車叩きが目的だから
ABS過剰動作で、ソレノイドあぼーんが多発
または回生モーターを酷使する事になって、、、
どっちにしても金のかかる話だな。
987 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:07:26 ID:okL5GmsE0
>>971 回生ブレーキから油圧ブレーキへの切り替えが
行われるトヨタのシステムの場合は、タイムラグ(ブレーキ抜け)を
ゼロにすることは基本的には不可能だね。
回生ブレーキが切れるまえに先に油圧ブレーキを立ち上げる
システムに変更すればタイムラグはなくなるけどね。
988 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:07:44 ID:jLfXnkau0
>>944 エンジンと同種の駆動体でモーターがエンジンと同義と定義すると
回生ブレーキはエンジンブレーキと同じ扱いでなければならない
そうしないと混乱する
少なくとも
油圧ブレーキと回生ブレーキが同じようなシステムと認識することには
大きな危険がはらむ
989 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:07:56 ID:uj/PHSK00
>>985 それよりもおなじものを積んでるトヨタの他のHV車のほうがヤバイ気がする
>>987 回生ブレーキが切れるまえに先に油圧ブレーキを立ち上げる
システムに変更すればタイムラグはなくなるけどね。
深い技術的なことは分からないが
これは書き換えで可能なこと?
とよぺっと
トヨタの飼いペット
主人に従うしか無い動物か
少しは噛みつけよ!言いなりになってからこんな品質で日本車の信用が無くなるんだよ!
992 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:09:59 ID:6pBIXvUp0
燃費を伸ばそうと回生ブレーキを使ったら命が縮まったでござる
>>990 それをやると今度は急ブレーキがかかり逆に危険
>>993 なるほど〜
では根本的に解決はできないね
回生ブレーキ なくせばコストダウンだろ
997 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:12:14 ID:hyi+LM8w0
回生ブレーキのみ効く低速域、弱ブレーキングで
ABSが利かないようにすりゃ済む話だろ。
どこまで馬鹿なんだオマエラ
998 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:12:59 ID:jLfXnkau0
>>993 むしろ抜けを制御できない現状が一番危ないと思う
CPUの任意で抜けたら人間は対応できない、
構造的にそうなるのであれば、その抜けの制御を人間に戻すべき
999 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:13:04 ID:BTkZvrSr0
リコウス
1000 :
名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:13:46 ID:okL5GmsE0
>>976 工作員はすぐに話をすり替えようとするんだね。
まあそれしかすることないかwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。