所持金ゼロ円で日本一周をする女子大生に独占インタビュー! 「切っ掛けは世界旅行」 ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
799 ◆mVydUU.FesTR
仕込みと層化は別として私の捕らえ方も>>753に近いですね。
土井さんが思いついて、自ら人寄せパンダを買って出た企画に、
彼女から企画書を送られた企業等でPRとして使えそうだと感じた所は物品援護、
また以前誰かがレスってた事だけど、彼女の作った祭りが面白そうだと感じた呟き民が野次馬根性や、
中にはどっかの若女将みたいに純粋に心配をして応援を申し出、企画が動き出し現在に至るって所じゃないでしょうか。

後から知ったんだけど、第二日本テレビで同じような事やってるんですよね。
http://www.denpa2010.jp/
こちらはプロの番組制作者がおそらく放送作家も使っての企画。

私の場合は、素人の女子大生が思いつきで面白そうな事しようとしてる事をしり、
その時点では電波少年の件は知らなかったので、ツイッター使って全国を0円でって企画が新しく面白そうだと思い、
またそんな壮大な、あるいは向こう見ずで無茶な企画に粋を感じ、
そういう企画に関われる機会に恵まれるというのも何かの縁かも知れないと感じて支援を申し出る事をOKした次第です。

彼女の企画がゴール出来るかは別として、
現在のフォロワーは2ch軍の力も手伝って、土井さんが8000に対し、電波の方はそれぞれ5,000から6,000。
素人が思いついて始めたとしてはなかなかの健闘ぶりかなと。
ただ、支援した企業にはこんなはずじゃなかった…って思ってる所もあると思いますよ。
彼女は公表してないけど、物品支援をしてる大手企業もあって、
そこは支援はするけど公表はしない様に、商品のモニターレポートだけ後でくれって条件だそうで、
やっぱでっかい所は抜け目ないなと。

ところで何回も申し出て断られた支援者って、もしかしてスネークだと疑われたんじゃね?