【国際】朝青龍引退、国民感情を懸念 モンゴル外務省が声明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【北京時事】新華社電によると、モンゴル外務省は5日、大相撲の横綱朝青龍の引退表明を受け、
「国民間の関係に影響しないよう望む」とする声明を発表した。今回の引退をめぐっては
モンゴル国内で対日批判も出る中、声明は両国民が複雑な感情を抱いていることに理解を示した上で、
国民感情が悪化しないよう配慮する狙いもありそうだ。

母国モンゴルで朝青龍は国民的な英雄。
声明は「朝青龍が両国の相互理解に目覚ましい貢献をした」と評価している。 

2月5日23時11分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000293-jij-int
2名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:25:25 ID:G7I7d4B40
相撲は強かったから好きだった。
お疲れさん。
3名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:25:27 ID:8O60ml9N0
間に朝鮮人が入って煽ってるだけだから
乗せられなければおk
4名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:25:38 ID:Jj4IVxgb0
想像以上に馬鹿だなモンゴル人は。
5名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:26:04 ID:HOPBZDAW0
外交問題になるってw
6名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:26:04 ID:Tlf1c0ya0
正直ほとんど興味がない
7名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:26:12 ID:MKa7nvgh0
日本では何の問題もありませんよ。朝青龍個人の出来事です。
8名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:26:28 ID:/nx0UGIX0
朝鮮人が支配するマスコミを敵に回したのが間違いだった
9名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:26:39 ID:ib3pQb8v0
日本では仏の顔も三度までってことわざがあるって事を教えてやれ
散々やってきた悪事にはまったく触れずに栄光だけしか見えない
腐ってんなこの民族
10名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:26:46 ID:ss5IJG5u0
モンゴルw
アホだろ
11名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:26:54 ID:07ce4jk/0
もっともだ。
12名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:26:56 ID:0FoEUmSM0
アレだけ好き勝手やったんだから、もういいだろ。
13名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:04 ID:G1FVf7ej0
ドルジもキムチ野郎と係わらなきゃこんなことには
14名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:09 ID:Y85wNNrN0
どうせまた朝鮮人が差別感情を煽ってるだけだろwww
うるせーヨ、キムチ野郎!!!
15名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:20 ID:9qt48Et30
なんならモンゴルと戦争しても良いんだぜ
16名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:25 ID:P/WucLUj0
>>9
ぶっちゃけあっちのマスコミは影の部分は伝えてないだろ。
国民的英雄だもん。
17名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:26 ID:3DBLgnbQ0
確認しとくけど、民主党政権下の出来事ね^^^^^^^^
18名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:39 ID:h1P9fHf00
平成の蒙古襲来来る?
19名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:50 ID:N63MY0yf0
モンゴルなんて未開の野蛮国だからな。文明というモノを知らない。
まだ韓国の方がマシだ。
20名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:53 ID:E5ot+sVs0
モンゴルってわけわかんねー
21名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:59 ID:05Q3dIVq0
英雄だったのか
そりゃショックだろうな
22名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:28:06 ID:LrCSxJbD0
暴行の事実は報道してないんだろw
23名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:28:07 ID:QYVgGXaZ0
たかがスモウレスラーごときで国民感情とか
24名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:28:13 ID:nu7p4TQG0
モンゴルで冷静な判断が出来れば友好は深まる
これで価値観の違いが浮き彫りになればうわべだけの友好だろ
25名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:28:17 ID:hZErDNq+0
モンゴル人は情報弱者
5回も厳重注意していたことを知らないのか
26名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:28:29 ID:lQp8qyWQ0
「あんなDQNで日本に申し訳ない」
モンゴル人はこう考えていると勝手に思っていたがw
なんじゃあいつらは
27名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:08 ID:Bh7PI/t70
一度蒙古にかえって本国でも天狗ぶりが知れ渡れば、
これは仕方ないと言う事になるはず。

28名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:13 ID:o6H/MGz90
なにこれ?
甘ったれんじゃねーよ、まったく!!!!
良識ねーのかよこの国!
呆れてモノも言えんわ・・・
29名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:17 ID:OQE4hDRc0
円満引退じゃなかったからね
ドルジの自業自得なんだけど大相撲会もマスコミも酷かったし仕方ない
30名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:29 ID:WPIoxQpl0

モンゴルも、特定アジアの仲間入りしたいのか?
31名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:31 ID:lr9pTqps0
モンゴルってモンゴルマンくらいしか思いつかん・・。
32名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:43 ID:QVSp/sFP0
麻彰瘤
33名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:47 ID:UmiZ5gnR0
同じモンゴル人でも穿く方は問題なく横綱を務めている
モンゴル人は落ち着くべき
34名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:12 ID:T36tCuOt0
シュウは外務省を黙らせられないのか?
35名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:39 ID:nu7p4TQG0
>>29
相撲協会が先に大鉈振るっていたらマスコミは逆の位置になっていただろうに
36名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:43 ID:vOzaHPUH0
最後は酔っぱらって暴行を働いて解雇される
とんだ英雄だなw
37名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:45 ID:XvIl7DvK0
暴行したって言えよww
モンゴルのマスゴミwww
38名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:51 ID:Y1Fr5ZJk0
> モンゴルなんて未開の野蛮国だからな。文明というモノを知らない。
> まだ韓国の方がマシだ。

また日本人の振りして他国批判か?
お前ら出てけよ!
ドルジは日本でも英雄。チンピラにお仕置きしてくれたし。
39名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:55 ID:UwkXP0GH0
日本の出稼ぎで儲けた金で大統領職を買うんだろ?お笑いだな
40名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:55 ID:KS127mkk0
別に引退することないのに
拳銃密輸したり暴れて逮捕されたりとか過去の横綱だっていろいろあるんだ
それにくらべればどうということないことなのに横審の糞ジジイとかはホントアホ
この国は全般にわたって年寄りがおかしくしてるんだよ
41名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:59 ID:t7Z8ra3T0
レスラーが暴行したんですから殺人未遂ですよスルーですか?
42名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:31:01 ID:xMjfbzdo0
>>16
朝青龍ってモンゴルで何個も会社経営してるのもあって誰も刃向かえないらしい
まあ今回の引退はドルジも相撲協会もどちらもgdgdだから、下手したら共倒れだな
43名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:31:20 ID:vuJWhLiO0
力道山みたいなものか
44名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:31:36 ID:uKorTrSI0
モンゴイカ?
45名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:31:44 ID:V+VIltIc0
むしろどう影響するのか見てみたいなw
46名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:31:52 ID:nXnpBlPi0
強けりゃ何でもいい訳じゃねーし その辺理解出来ない外国人は角界に入れるな
47名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:31:53 ID:oZ2T4a4f0
事実の詳細が明らかにならないことには、なんとも。

噂通り、相手がヤクザによる仕込みなら、話は変ってくる。

良くも悪くも外交重視の友愛理念の鳩山さんなら、あらゆる国家権力を駆使して、
徹底した調査をすべきだ。
48名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:22 ID:eW9s1LChP
まあちょっと落ち着きたまえモンゴルマンたち
49名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:24 ID:vgkEz+nX0
外国人差別ではない、モンゴル人差別ではないという
イベントなりそう言うのを日本政府が出して行かないと。

友好というのは努力しないと維持できない。
日本は戦争できない国だから、特定アジア以外の国とは
積極的に友好ムードを作り上げていかないと。
鳩山はやらないんだろうなあ…
50名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:23 ID:6SoVxWkN0
だったらてめーらがおのれらの面をサンドバッグに差し出せや
出稼ぎガイジンごときが他所の国まで来て狼藉放題しておいて簀巻きにして突き返されないだけ有難いと思え
51名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:27 ID:o6H/MGz90
ドルジを見てもモンゴルが嫌いにはなりませんでしたが。
その後のモンゴルサイドの反応を見てモンゴルが嫌いになりました。
52名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:36 ID:G1FVf7ej0
ドルジがチョンのキンキロウみたいになりませんように
53名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:47 ID:96i6Zym70
蒙古は極東の中じゃ異質な感じするよね。
体力一番、素朴な民度も一番、IQは一番下ぐらいな感じ?
たぶん大きな勘違いだろうけどw
54名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:53 ID:lQp8qyWQ0
レッドカードとイエローカード累積しまくりで
やっと退場したって事実をモンゴルの土人に教えてやれ
55名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:56 ID:qKokvpxY0
というか逆に反モンゴル感情が発展するだろ。
56名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:57 ID:A1YHMcmf0
コノ国は道徳という概念がねーと三田
57名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:04 ID:qLvvrEfw0
>「国民間の関係に影響しないよう望む」

引退を撤回させろとでも?
58名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:05 ID:T36tCuOt0
>>33
白鵬は日本人と結婚したから裏切り者扱いじゃ・・・
59名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:15 ID:cGx1cub60


でも白鳳もモンゴルだろよw

はるまふじもなw
60名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:17 ID:Q7bC3wAz0
東アジアは未開な国が多い
61名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:19 ID:YH2Jbxah0


今回の騒動で、モンゴル人の民度の低さにガッカリです。

韓国人と同じじゃん!と思った。被害者意識ばっかり強い。民度が低い!!!!
62名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:20 ID:UwkXP0GH0
>>38
さすがに日本でも英雄とかねーわ
DQNを擁護するのはDQNしかいない
63名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:22 ID:ArC6KVmJ0
モンゴルはレアメタルがあるからネットワークは作っておいた方がいいのでは
64名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:49 ID:4oo0hL1f0
昼青龍「朝青龍がやられたようだな・・・」

夕青龍「ククク…奴は四青龍の中でも最弱…」

夜青龍「理事会ごときに負けるとは横綱の面汚しよ…」
65名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:56 ID:6wcRQInd0
あー、ややこしい。
もう外人なんか、一人たりとも相撲に弟子入りさせるな。

弱かろうが何だろうが、日本人同士でチマチマ競えば良いんだよ。

貴乃花も、アホみたいに海外進出なんか考えるな。
なんで国技を海外にアピールしなきゃなんないんだよ。
66名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:34:21 ID:jObDOptAO
>>19
それはない。
67名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:34:44 ID:KZUFb9h+0
内政干渉してくんな。
68名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:34:45 ID:MJnzS9+N0
モンゴルで人気あるのか
69名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:34:51 ID:KKfAbbdx0













モンゴルに住んでる人間て


人もどきの猿だろ





猿相手に外交なんてイラネ
70名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:34:52 ID:fXU7tivD0
なんだこのキムチホイホイスレ:(;゙゚'ω゚'):
71名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:34:53 ID:kCIMRqoG0
>>49
モンゴルだって戦争出来る国じゃねーぞ
海軍は97年には民営化してるし
72名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:12 ID:oZ2T4a4f0
くだらない事で、友好国との外交関係にヒビが入らなけりゃ良いけど。

個人的には、朝青龍の今の日本人にはない冒頓で元気過ぎるところが、
大好きでしたが。
73名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:13 ID:LxSKC/Vn0
やかましい
そんなことよりもとっとと元寇の時の対馬でやった虐殺のことを謝罪しろ
74名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:16 ID:38bO5T+D0
おまえらの先祖がうっかり根絶やしにしなかったせいで日本人も大迷惑よ
75名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:21 ID:wg9xW/OV0
モンゴルのサーバーにメッセージを入れようw お疲れさんとw
76名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:28 ID:6PxmzgCL0
モンゴルのマスコミも煽らずきちんと伝えてくれよ。
あほ過ぎてかばい切れなかったんだよ。
77名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:45 ID:+iPdoSq70
もし外交問題に発展とか言うことならばモンゴル外務省はきちんと
朝青龍の引退に至るまでの経緯をモンゴル国民に事実を知らせ
なければいけないのじゃないか。
事実がモンゴルで報道されてるとは到底思えない。
もし、今までの経緯を知っててそういう風に言ってるのであれば
それだけの民度の国ってことだな。
78名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:51 ID:LDgd8VEe0
場所中に酒を飲み泥酔して一般人に手を出したから
解雇される前に自分でやめただけ
外人でも日本人でもやっちゃ駄目だろしかも相撲取りの頂点の横綱だし

相撲はよかったよ朝青龍でも私生活は他の力士の見本にもならんね
79名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:58 ID:4cgvtT570
>>69
うるせーんだよ
このキムチ野郎
80名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:04 ID:MBEe8XGx0
朝青龍をきちんと教育することができなかった親方が一番悪いんじゃないか?
81名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:05 ID:wSLAY1/b0
>>64
就寝前の牛乳返せwww
82名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:09 ID:q8OXijB50
モンゴルあほか
83名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:38 ID:b9PoyVFC0
んじゃ、解雇で。
84名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:40 ID:0vTfodzD0
>>64
やられたw
85名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:42 ID:T36tCuOt0
>>80
まあでも明徳出身だからな。難しいのでは
86名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:47 ID:W8BuHmco0
もう解雇しとけば良かったのに・・・

相撲協会も日本もこんな批判されてなお
引退相撲とか退職金とか功労金を出すのか?
何とかに追い銭みたいな気分にさせられるな
87名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:51 ID:2KwqfSVo0
貴ノ花の整体師騒動や遺産争いの方が私的にはお騒がせだったけどなぁ
88名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:55 ID:LTpusTQt0
ダメダメな角界をほんのすこし延命させてくれた事には感謝してる
89名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:58 ID:UBBX4XBN0
歴史的にも世界最凶のモンゴルをついに敵に回したか・・・
90名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:02 ID:v89hBQQj0
ちゃんと報道しないのはどこの国のマスゴミも一緒
91名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:04 ID:wCv+GuyK0
こう言う声明を出さないといけないモンゴルって遅れてるよな。
日本人から見たら一横綱の問題で外国人ってのはついでの話。
日本人の横綱だったら、もっと早く廃業させられてるよ。
92名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:16 ID:UwkXP0GH0
>>63
友好も何も…
モンゴルはすでに実質中国のものだよ
93名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:22 ID:DBUJFFHn0
何を言ってるのかわからない貴乃花より、
ドルジの日本語のほうがはるかによく伝わるな。
94名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:29 ID:sMfqLenN0
国民感情も何も傷害事件起こしてクビになっただけだから
これでモンゴル国民に恨まれる筋合いは一切無い
95名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:30 ID:rAPI6RIt0
別に圧力はない。批判はあったがな
当たり前だろ。人殴ってんだからさ
しかし、引退するって言ったの本人だぜ
それを日本にどうしろってんだよ?
勝手に勘ぐって、日本人を疑って
朝青龍のやったことには見て見ぬフリしてる
モンゴル人の皆さん、あんたら一体何がしたいの?
96名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:35 ID:LNhsIAfA0
モンゴルはイメージでは遊牧民が平和に暮らしてるけど、
実際には中国よりも酷いところだぞ。
遊牧民は無学で法律も知らない、都市部は浮浪者が多く、荒れ果て、マンホールには親のいない子供が暮らしている。
マンホールチルドレンっていうんだけどさ、数人程度じゃなくて数千人レベル。
まじでヤバイところ。

こんな国だから朝青龍を擁護しちゃうんだろうな。
民度が低いってもあるけど、日本からの金が途切れてしまうという意味でも。
97名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:49 ID:JshoIXnV0
いやー、ここもチョンコ沸いてルナー。
いつものことだね〜。
98名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:54 ID:yNDSMnY30
しかしまあ、相撲協会のアフォどもとドジル、共にシナ工作員にまんまと嵌められたもんだな。

この件は、ドジルの性格と相撲協会の無能どもを手玉にとったシナ工作員がちょっと一押し
しただけで、日蒙関係を潰せるとなると、そりゃもうウハウハだろ。


あの妖怪ババアのうれしそうな顔といったら、、、、フルボッコしてえwwwww
99名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:05 ID:G8qsMLTy0
新たなノモンハン事件勃発か
100名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:11 ID:6wcRQInd0
>>72
ああいうドキュソなら日本人にもたくさん居るよ。
ただ、横綱にはならないだけ。
101名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:16 ID:o6H/MGz90
朝青龍以上にこういう反応をする「モンゴル人」がうんざりです。


 甘 っ た れ る の も い い 加 減  に し ろ や 糞 田 舎 も ん !!!



102名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:19 ID:+FOZuJzS0
馬鹿な官僚連中のせいでまた日本が貶められていく
103名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:20 ID:2XyQcHK70
とりあえず外国人参政権とか無理なことが判った
104名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:23 ID:L81i5d580
>>5
余裕で外交問題になるよ。

トヨタだって奥田の悪言雑言によってここまで信用を落としたともいえる。車の欠陥とか言い掛かりに過ぎない。
105名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:45 ID:dBWvD0lh0
あー言わせてもらうけど日本人全体がやってるとみなすなら
俺はお前ら全員蛮族だって思うから
106名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:51 ID:mzi8o8HI0
朝青龍が暴力事件を起こして尚且つそれを隠すために
嘘の報告をしていた事実を報じないモンゴルのマスコミは
所詮は元社会主義国家の犬だったわけだ
107名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:53 ID:9NT9h40f0
日本のマスゴミと同じように、情弱煽るのがモンゴルのマスゴミのお仕事。
108名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:39:00 ID:T36tCuOt0
モンゴル人も混乱困惑してるんだよ
日本でさえ混乱してるからな
まあそのへんは斟酌してやろうじゃないか
109名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:39:05 ID:FpFFuRPd0
つーか、朝青龍問題を外国人力士問題にすり替えてるっぽいメディアとか言論人はおかしいよね。
これは外国人力士問題じゃない。単なる朝青龍個人の問題。

曙も白鵬も問題起こしてないし。
110名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:39:07 ID:4QzxU9gN0
横綱の品格?

総理大臣は脱税で知らなかった御免なさい。
幹事長は、秘書に罪を被せてワシは潔白だ。

この国の品格を守ったのは、モンゴル人の朝青龍って、日本は終わるぞ。

二人とも日本の為を思うなら朝青龍を見習って、議員辞職しろ。
111名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:39:12 ID:KKfAbbdx0
モンゴル人=朝鮮人




人間のゴミ






モンゴル土人も高々200万匹しかいない国


相手にするな
112名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:39:26 ID:q8OXijB50
>>64
リアルに鼻水ふいたw
113名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:40:20 ID:wg9xW/OV0
おい、突撃するぞ。モンゴルサーバーにw
114名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:40:29 ID:ZLioH+sZ0
刑事事件として立件すべきと思うが
115名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:40:29 ID:uYWjE/zs0
朝青龍が日本国民に傷害負わせたことこそ外交問題だろがw
116名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:40:51 ID:1tuRINCQ0

ネトウヨ並みにアホだな。モンゴル人ってw
117名無しさん@十周年 :2010/02/05(金) 23:41:14 ID:bTVGRK1T0
>>9

強ければ何でも許される碧き狼の子孫だと信じて疑っていないからな。
118名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:41:25 ID:bkibTzhg0
引退で退職金は受け取ってるんだろ
解雇が妥当だっての
119名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:41:42 ID:dBWvD0lh0
>>111
うるせえよキムチやろう!
120名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:41:51 ID:LxSKC/Vn0
つか朝青龍は相撲見てる日本のジジババにめちゃくちゃ嫌われてるぞ
逆にあいつのせいでモンゴル人に対するイメージが日本人の中で悪化したことについては言及しないのか
121名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:42:09 ID:z962MJ2F0
モンゴルにはまともなメディアなんてあるわきゃない。牧草地と遊牧民がその大半だぞ。パソコンなんて見た事ない奴らにどう正確に情報伝えるんだ。
122名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:42:15 ID:DnT3e/RZ0
俺個人的にはドルジは相撲は強かったし、人間味あふれるところも好きだった。
もうちょっと良くないところを改まってくれれば、今回のような結果にはならんかったろうね。
寂しい気持ちと残念な気持ちと致し方ない気持ちと複雑な感じ。

まぁ、とにかくお疲れ様ですた。
苦労したことや表立っていえないつらいことも沢山あったろうし、
今はしばらくゆっくりして欲しいかな。
123名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:42:15 ID:j9XnRtT00
実態は強制引退。
引退に至る過程が公正を欠いていた。理事長の言葉とは裏腹に、
朝青龍に、適切な事情聴取や十分な弁明の機会を与えたとは言いがたい。
中間報告的な集まりが、何故、強制引退の場に変化したのか?
相撲協会は、横審の引退勧告を挙げるが、横審の勧告に法的な強制力はない。
何故、折角設けた調査委員会の調査結果を待たずに拙速にことを急いだのか?
司法関係者2人が特に強行に引退を迫ったのは何故なのか?
同日に明らかになった小沢幹事長の政治資金規正法問題についての検察の大失態から
国民の目を逸らそうとしたからではないか?
124名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:42:26 ID:RxmLn28b0
白鵬なんかは人気はイマイチだが横綱としての資質に問われた事はない
日本人外国人関係なく素行が悪いんだよ、人気力士で相当甘く扱われたくらいなのにモンゴル人は全く分かってないんだな
逆に日本人力士だったらもっと早く引退させられてたぞ
125名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:42:34 ID:sJmFXhhu0
民度が低すぎる
政府までおばさんレベル
126名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:42:38 ID:OAHKj2oj0
昔のモンゴルは、勢いが凄かったのに
中世あたりから、一気に落ちぶれちゃったね
127名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:42:45 ID:iwnckL4z0
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯 
■ 林ますみ( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。
■ 李昇一( 在日 )「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
■ 金保( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の淳君首切り犯
■ 郭明折 ( 在日 )韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上 
■ 金大根( 在日 )連続児童虐待の強姦犯。女児6名が死亡
■ 金弁植( 韓国籍 )韓国の強姦犯で指名手配中に逃亡目的で来日。日本で主婦100名以上をレイプ
■ 李東逸( 韓国籍 )檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡 ■ 沈週一 ( 在日 )各地でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
■ 張今朝( 在日 )長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ 
■ ぺ・ソンテ( 在日 )女子小学生14人をレイプ
■ 宋治悦( 在日 )主婦19人を強姦 ■ 崔智栄(在 )朝鮮大学校生。木刀で傷を負わせ、少女2人を車の中で強姦
■ 金乗實( 在日 )朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
■ 鄭明析( 在日 )韓国人 カルト 「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
■ 閔洪九(北朝鮮元兵士 )宇都宮で買い物をしていた女子学生にわいせつ行為
■ 宅間守( 両親が朝鮮部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 
■ 野口孝行( 帰化人 )脱北者支援という名の民団の密入国工作員。中国にて拘束 
■ ホソクミョン( 韓国籍 )密入国元締めの一人。対馬で逮捕
■ 金平和( 在日 )女性をバッグに入れ拉致監禁、強姦。別女性も6日監禁および強姦
■ 鄭明析(韓国籍)99年に密入国。カルト 「 摂理 」 で100名以上性暴行。統一協会出身
128名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:03 ID:uRxkwWIm0
ドルジはモンゴルで手広く事業してるからなぁ
129名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:12 ID:HisXXqTn0
朝の引退に賛同している日本人はこのことをもって「モンゴル人には品格がない」
なんて言ってないわけだが、何ゆえモンゴリアンは日本人に向かうの?
ドジルの擁護だけしてればいいのに。
130名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:24 ID:agfkymzJ0
クソモンゴルが何言ってるのww
こいつが外国人記者に向かって暴言を吐き
韓日友好を邪魔したことは
俺達日本人は絶対に忘れない
とっとと日本から出て行け!
131名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:39 ID:o6H/MGz90
>>124
>逆に日本人力士だったらもっと早く引退させられてたぞ

それは言えますね。
132名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:39 ID:6wcRQInd0
いや、良い機会だから、外人は全面的に禁止すべき。
国技を名乗るなら、外人は入れるべきじゃない。

外人の側にしたって、日本人とじゃ待遇面で違いがあるから
いつかは「差別だ」って不満が出てくるだろう。
そういう事態になる前に、外人を雇うのはきっちり止めるべき。

133名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:51 ID:0FcHP1Ia0
横綱のキャラではなかったな(´・ω・`)
134名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:01 ID:ALy15qCM0
過去の廃業力士の中でも問題行動とかで廃業になった例をモンゴル側に示せばいいと思うよ
前田山関とか双羽黒とかけっこう色々居るよ
135名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:10 ID:lEoL0FWX0
刑事事件じゃないのに
事実上首って厳しすぎるだろ?
カメラマン殴ったとかでも首になってないだろ?
136名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:23 ID:zyZi98mf0
クビじゃなくて、一応、自主廃業なのにな。
137名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:28 ID:TJ8r/5MY0
破門にしなかったのがせめてもの情けだ
138名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:33 ID:ZhvU5EOQ0
139名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:42 ID:wLJyTtcL0
>>123
お前みたいなバカは氏ね
どこにでも小沢ネタ持ち込みやがって
140名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:43 ID:FV06OYW30
パンダみたいに代わりを借りれば良いだけだ。




騒ぐ奴らは見苦しいぞ。
141名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:53 ID:jKaf8oW+P
政府高官が燃料投下してたくせによく言うわw
142名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:59 ID:njcTnSgi0
外務省が声明を出すのはバカすぎる…
どう考えても日本向けだろ、どんだけバカだ

それと不思議なのは朝青龍は自分一人で横綱になれた
わけじゃない
部屋に入って周りの人に支えられて横綱になれたんだ
モンゴルの若者がいきなり来日しても土俵にすら上がれない
このへんの意識はモンゴル人にはわからないのか?
それだけ向こうの社会が未成熟なのか??
143名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:12 ID:7t/Ffz2W0
暴行事件まで起こせば引退でなく解雇されても不思議でない
明らかに非があるのは朝青竜なのにモンゴル人は何を言ってるんだ
144名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:35 ID:koqv5KYq0
>国民間の関係に影響しないよう望む

そりゃこっちのセリフじゃw
日本人は何とも思ってないし、他のモンゴル人力士を差別する気もねえわ。
まず陰謀論を振りまくてめえの国のアホを何とかしてから言えっつーの。
145名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:36 ID:Ylw1LBa60
>>1
モンゴルも毒されてるなあ
「勝てば官軍」を許してきた相撲協会に意見するとかないのか
146名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:40 ID:wzlJoOwp0
ごめんなさい。
朝鮮人に支配されちゃったんで。
147名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:43 ID:qRopG3FR0
>声明は「朝青龍が両国の相互理解に目覚ましい貢献をした」と評価している。 

じゃあ、これが偽りだったんだな。
何の理解もできてなかった、ただ朝青龍が注目されたに過ぎなかった。
148名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:58 ID:jsYjO3cQ0
全然関係ないけど白鳳って母国じゃ人気ないのか??同じく横綱なのに。
やっぱキャラなんかな〜??
149名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:46:38 ID:KJ/9I6IgO
モンゴリアンも、日本人の扱い方を学んだって所だろう。
今回は試験的なものだ。
150名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:46:42 ID:aviSPX1f0
まともなモンゴリアンは、キラー・カーンだけだ!
151名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:46:56 ID:45lpCGEt0
モンゴルマンが嫌いになったわ
152名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:47:01 ID:o6H/MGz90
そうだ思い出した。
ニューヨークタイムズですら小錦の件で勝ち星やら発言やら捏造報道してまで
差別だ何だと日本を叩いた。
外人入れて何かトラブルがあるとすぐコレだ。
うんざりだな。
まあニューヨークタイムズも札付きだが、ましてモンゴルのメディアがまともで
居られないのも仕方ないの鴨。
153名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:47:10 ID:jL8zct0Y0
ま、朝青竜が国に帰ってしばらくすれば
むこうの国民にもわかるだろ
154名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:47:12 ID:LxSKC/Vn0
モンゴル人にどう思われても今後日本には全く影響ないだろ
国交断絶しようが宣戦布告しようがほっとけよ
155名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:47:19 ID:q9VDWrau0
モンゴルでもプロの相撲やればいいやん。薬やろうが暴行しようが無問題のやつを。
156名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:47:19 ID:wg9xW/OV0
あーうっせーキムチ野郎はほっといて、寝るかw おやすみ、朝青龍関
157名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:47:32 ID:LNhsIAfA0
>>143
朝鮮も中国もモンゴルも中華思想だからだよ。
あとタイもそう。
福沢諭吉の言うように奴らとは関わらないほうがいいし、100年経っても変わってない。
158名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:02 ID:JiDYHkN70
159名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:03 ID:6H6xGRDu0
向こうには日本でおこした色んなニュースは伝わってないの?
160名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:23 ID:4QzxU9gN0
キム血野郎のキム違い野郎、馬鹿チョンは、モンゴル人に
その遺伝子を上書してもらったからって、ドルジを貶めるな。
ケジメを付け責任をとった。どこかの幹事長とは血が違うんだぞ。
161名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:25 ID:2UMhT0Vd0
白鵬もいるように、モンゴル人に悪い印象はない。
ただただ、朝青龍が嫌い。
162名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:37 ID:HisXXqTn0
国外退去とかの処分受けずにすんだっていうのに…
163名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:53 ID:kGEIAgjs0

商売民放の偽善にだまされた日本人!
164名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:55 ID:wCv+GuyK0
>>154
モンゴル海軍舐めんなよ
165名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:59 ID:wzlJoOwp0
朝青龍の周りにネトウヨがいて「児玉誉士夫も朝鮮人ですよ」とか言ってれば、
朝青龍もきをつけたのに・・・。
166名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:49:08 ID:Z2jzvbPL0
とうとうモンゴル外務省が公式に声明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マジで外交問題に発展

相撲協会のせいで、国家間友好があああああああああ

相撲協会のせいで外交がああああああああ

おっとおおおお、韓国も日本による外国人差別と大々的に報道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【相撲】朝青龍引退、韓国のメディアも大きく報道 外国人力士に対する一種の民族差別と思われる危険性もあると示唆 [02/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265349738/

引退問題は外国人差別問題として世界に波紋を呼ぶ予感!!!
国連人権理事会で外国人差別が酷いと勧告を受け続けてる日本
今回の問題で国連も動くか!?

海外の政府やメディアが動きだして面白くなってきましたあああああああ
167名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:49:21 ID:hnz4STmR0
やっと辞めてくれたか、おせぇよ
168名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:50:24 ID:9TRlRDgd0
白鳳はちゃんと横綱続けてるじゃないか。
モンゴルの国民感情は、そっちの方はどう考えてるのかね?
169名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:50:37 ID:6wcRQInd0
>>161
白鵬は、日本人の嫁がいるのに風俗嬢とツーショット写真を撮ってたよ。
170名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:50:46 ID:iRMqs28K0

犯罪者が現役横綱でいられる訳けないだろ


日本と言うより世界の常識
171名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:50:47 ID:o6H/MGz90
しかし愚かな外交官も居たものよの。
そんな声明だしてますますお国の「品格」が下がるって事に気づかないのかね。
172名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:51:03 ID:vn2Mrlgr0
スポーツに口出しかよアレと同じ思考はいかんよ
173名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:51:11 ID:aVwz2Wwt0

10代の頃から力を付け勝ち上がり横綱になった事には敬意を払いたい。

しかし、何をしても許されるような物では無い。
何はさておいても、取り巻くタニマチが横綱の品格を貶めたには間違いないだろう。
これから朝商流が始まるね。
174名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:51:11 ID:ZhvU5EOQ0
<北島三郎>朝青龍に「失敗を肥やしに」とエール 「日本クラウンヒット賞」贈呈式
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000022-maiall-ent
175名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:51:17 ID:L81i5d580
ネウヨの本性が解るスレだな。
176名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:51:21 ID:28zLsHkz0
チョンの工作レスがひでえな

ドルジにはK1に出てもらってチョン選手をフルボッコにしてもらいたい
177名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:51:42 ID:yNDSMnY30


おまいら、、、、シナチョンの思う壺だぞwwwwwwwwww
178名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:51:48 ID:dr1mOYhe0
>>40
そんななし崩しで許していったら法治国家日本は終わるぞ。
汚沢にしろ誰しもの目に留まるような地位にある人間は模範としてやましい事は無くあるべきなんだよ。
悪い事しないよう心がけないといけないと国民に暗に思わせて社会秩序を維持するためにね。
179名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:52:12 ID:5Xy1NY4z0

出身国にスルーされ気味の白鵬がかわいそうな希ガス。
ただ一人の横綱なんだから、応援してやれよモンゴル人。
180名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:52:12 ID:kMvU/ehX0
こりゃ国連の人権議題にのぼるな
こういうことになるから相撲協会は品格とか理由で外国人力士を引退させちゃいかんのよ

朝青龍引退させたせいで、相撲とか全然興味ない一般国民も被害受けるんですから
少しは日本の国益のことも考えてくださいよっと
181名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:52:17 ID:hs1AFRj20
モンゴル人の脳味噌もチョン並だなw
182名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:52:17 ID:Cz9qSBLl0
ドルジ 大晦日に逢いましょう
183名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:52:40 ID:Fq8LWaeZ0
日本って結構『外国』には寛容だよなww
ここまで言われるなんて心外だわ。
大体朝青龍の処分が遅過ぎるくらいだよ。
これまで散々問題行動起こしてきた癖に横審は結構甘かったと思ってたのに。
本当なら「引退」じゃなくて「懲戒解雇」だぜ?マジでモンゴル人ってアホなんだなw
事の重大さを分かってないよな。こんな政治の問題にもするから外国人は嫌われるんだよ。
184名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:52:47 ID:DBT1AtgH0
本当は解雇したかった
だが
解雇すると
見る目がなかった
協会の威厳に傷がつく
185名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:52:58 ID:huhwA5AQ0
裏で中華が絡んでたりしてw
186名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:53:16 ID:UvgyJyoe0
日本人のしきたりに影響されない自分達の国技でヒーローを作ればいいことだろうに。
メジャーに行った日本人が暴力事件で追放されたとして、アメリカにかみつく日本人は
いない。いたとしても日本人からも軽蔑される。
やっぱ日本人の感覚の方が大人というか、モンゴル子供すぎる。
187名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:53:29 ID:k9VEzppa0

外国人参政権に反対するとミンダンに選挙妨害されるんです。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265075926/l50

188名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:53:38 ID:ZhvU5EOQ0
突然の引退、朝青龍は日本相撲界トラブルメーカー―韓国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000011-scn-kr
189名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:53:45 ID:xri06sul0
プチ国際問題にw
190名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:53:45 ID:43vRlDUx0
相撲も好きにやったし、横綱になってるし、暴力沙汰?→示談があったってことは事実だろう
もったんだから、しゃーないよね。どうせ金持ちだし事業家だから良いじゃない。
191名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:53:50 ID:+gYo487c0
>「国民間の関係に影響しないよう望む」

相撲が理解できない野蛮人はあらかじめシャットアウトしておけということですね
192名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:15 ID:08GzbO/30
相撲協会が引退させたせいでモンゴル政府を怒らせちゃった
もう相撲協会潰せよ、一度の引退で国交が台無しだ
193名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:16 ID:4QzxU9gN0
モンゴルは偉大だ。ジンギスカンを産み育てた国。
その民族を日本人は敬意いを持つにしても、
侮蔑して差別するという動機は持っていない。

不逞鮮人との言葉が新聞に踊り、犯罪者としてのレッテルを
自らに貼った馬鹿な民族と同じにしてはならない。
194名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:19 ID:bYRmIeTG0
イチローがアメリカメディアからフルボッコされてクビになったようなもんか?感じ的には
195名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:26 ID:WCEkPCJO0
日本人でもこれだけ意見が割れてるんだから本国だったらそうなるわな
てか文句あるならモンゴル相撲普及すればいいのに
196名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:39 ID:hs1AFRj20
>>177
お前馬鹿だろ
悪い事は悪い言えるのが真の友好国
日本が卑屈になる必要はない
モンゴルは日本以上に893国家に囲まれてる
197名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:47 ID:o6H/MGz90
>>180
>こりゃ国連の人権議題にのぼるな

なるわけねーだろ、暴行事件起こしてんだぞ?
それを「品格」という言葉を使って婉曲に表現してやってんだぞ?
西洋のスポーツでも「品格」は要求されるんだぞ?
お前らの発言の目的は何なの?
198名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:05 ID:Aum2DdlS0
中国とモンゴルは仲が悪い
中国と日本の民主党は仲がいい

いつもの離間工作だな
199名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:16 ID:UW1sMQih0

 そのうちモンゴルの人がてつはう持って乗り込んでくるんじゃない?
200名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:24 ID:+z5ooTFA0
やくのコメントを延々と聞かされれば誰だって感情は高まる。
201名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:30 ID:wg9xW/OV0
朝、青酸を入れちゃうよw キムチにw
202名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:38 ID:h0M08MZp0
朝青龍VS旭鷲山

モンゴル二大財閥争い
そして、大統領選へ。

これはこれで、楽しめる。

朝青龍でかくなりすぎて、チンギスハーンになって、その子孫が
恨みで日本に攻め込んだりして。
203名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:43 ID:0rb8G2l80
ぶっちゃけ、「このキムチ野郎!」が最大の功績
204名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:46 ID:pdgTIjoQ0
なにが目的か知らんがもう感情論だな
確かに過激な報道はあったかもしれないが暴力をふるったって言うのは
マネージャーだろうがなんだろうが事実だろ
モンゴルってこういう国だとは知らなかった 残念だわ
205名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:54 ID:Aum2DdlS0
>>40
大鵬、柏戸や石原裕次郎が暴力団の手下になって拳銃密輸をやってたことか
デブは昔も今もこんなもんだw
206名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:02 ID:AtiFUWiY0
モンゴル国民の反日感情に火がついて政府も動かんわけにゃいかんでしょ

【話題】 「日本、朝青龍の記録突破嫌がって引退させた」「日本人がいじめ」「日本人の希望通り横綱引退」…モンゴル大統領府高官ら★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265370962/
207名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:06 ID:koqv5KYq0
モンゴル国内で
「これはドルジのほうが悪いんじゃ…? 相撲協会は我慢したほうだよ」
って声は皆無なのかな。
日本じゃ陰謀論を振りかざしたり奇妙奇天烈な論理を展開してまで
ドルジを擁護しようとするやつがたくさんいるのにw
208名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:07 ID:kGEIAgjs0

公器を 凶器にかえて日本人を狂気へミスリードする強欲民放と腐着ダニコメント集団の暴挙を叩け!
このままでは 日本は世界から孤立する
209名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:07 ID:h7dSrGJPO
モンゴル人のアホ!
210名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:25 ID:daS6XoWL0
そもそもモンゴルじゃ朝青の5度の厳重注意処分とか知らないだろ。
祖国の英雄ってことで祭り上げちゃったからどうしようもない。
211名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:30 ID:wPbIs2nV0
モンゴルマンの覆面レスラーとして復帰すると吉、いや基地
212名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:37 ID:ZhvU5EOQ0
朝青龍引退、優勝直後の“異常事態” 退路断たれ苦渋の選択
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000035-san-spo
213名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:51 ID:740i/y/e0
>朝青龍が両国の相互理解に目覚ましい貢献をした

相互嫌悪の間違いやろハゲwwwwww死ねよwwwwwwwwwww
214名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:57:02 ID:wIpRa/cW0
>>96
> マンホールチルドレンっていうんだけどさ、数人程度じゃなくて数千人レベル。
> まじでヤバイところ。
今日、BS2でドキュメンタリー再放送してたwww
215名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:57:25 ID:PX0psOXa0
むしろ日本人力士が朝青と全く同じ行動とってたら、ずる休みとか
もっと早意段階で、辞めるか辞めさせられるかしてたんじゃね?

外国人だからってことで、大目に見てた部分がかなりあるんじゃないかなと。
もちろんちゃんとしてる人は外国人でもちゃんとしてるけどな。
216名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:57:46 ID:BkUiCo550
なんなの?国を挙げて逆ギレしてるの?モンゴルってそんなに民度の低い国だったの?
217名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:57:56 ID:5NcvuuCD0
>>199
またパシリにされた鮮人が対馬あたり攻めてくるかもなw
218名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:03 ID:5g8bKNAM0
むしろモンゴル人だから大目に見てやってたのになんだよ民度の低い糞モンゴルは。
もうモンゴル人は入れるなよ。
219名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:06 ID:jSrsLOMq0
モンゴルの価値観ってのは力=正義の世界
世界征服しかけたほどの国だからな
220名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:07 ID:i3Yk4NXV0
モンゴルの民度の低さと情弱ぶりにはびっくりさせられる
221名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:12 ID:Xo7Q49ey0
土人ドモいい加減にしやがれ
222名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:14 ID:6wcRQInd0
今までの問題行動は、モンゴルでは全く報じられてなかったのかもね。
師匠を張り倒したと聞いた時、モンゴル人がどう反応するのか見てみたい。
223名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:19 ID:jg/4c1Cv0
まぁおそらく断片的な情報しかなくて、それを元に言ってるんだろうからしょうがない部分はあると思うし
それにおそらく、相撲をプロレスのような格闘技の一団体くらいにしか思ってないんだろうな

あの特殊な世界観は他国のやつらには分からんよ
224名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:21 ID:ta2e8KZ10
マスゴミの所為で日本人はモンゴル旅行に行けなくなったな。
225名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:33 ID:/bZ7o1c60
>>211
やけにがたいの良い謎の覆面新弟子はどうだ?
226名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:36 ID:yYRt6nMd0
>>210
まあ、そもそもその厳重注意処分ってのが妥当だったのかっていう検証の余地はあるけどな。
227名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:43 ID:4QzxU9gN0
朝青龍、記者会見の席で、人種差別について訊かれたら、言ってやってくれ。

朝青龍「そんなもん無かった。っていっているだろう。このキムチ野郎」
228名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:44 ID:S4S6RDbJ0
人種が違うとすぐ差別だのナショナリズムだの言い出すやつがでてめんどくせえな
229名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:54 ID:ZhvU5EOQ0
「俺は知らん」朝青龍、理事会聴取で一時居直る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000066-yom-spo
230名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:59:06 ID:M/7mH99O0
貴乃花って昔、ファンをどついて問題になったことがあるよなw
231名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:59:14 ID:HdbkD8Xv0
傷害事件起こした不良外人は国外退去処分だろ、普通
232名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:59:24 ID:XJ///M1X0
問題があったのはコイツだけ

「郷に入っては郷に従え」

これができない人は何人だろうが同じだよ。
233名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:59:37 ID:ERkUo4P30
キムチ野郎と似たり寄ったりな民族だしな
234名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:05 ID:3B19vkQG0
>>198
おれシナ蓄大嫌いだし、自民支持だから言わせてもらう

ドルジの引退は当たり前
モンゴル人だからここまで伸びた
日本人なら即廃業

その上でガタガタ言うモンゴル人はチョン並のクレーマー
日本人を舐めんなと
235名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:11 ID:xwulY6vH0
新華社の記事なんて信用できない
236名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:15 ID:wg9xW/OV0
>>216
都合の悪いときは、報道しないからじゃないかな? 日本との違いは、愛国と売国w
237名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:21 ID:vsCFM+7p0
アホな

おたくのモンゴル相撲に日本人が入って散々問題起こしたらモンゴルの世論はどうなるかね
238名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:32 ID:AU+UvUhx0
モンゴルも中国や朝鮮と変わらないな
何でも民族のせいにしてゴネる
勝手に中国に滅ぼされてくれ
239名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:39 ID:70a1tEgC0
モンゴル人ははくほうのことはどう思ってるのよ
240名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:47 ID:pdgTIjoQ0
都合の悪いことは耳に入らないってどこかの国に似てるね
241名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:47 ID:r0YUDpNh0
朝鮮人とヤクザが悪い。
242名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:17 ID:lEoL0FWX0
刑事事件じゃないのにね
差別の国だから仕方ないね
243名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:20 ID:ZhvU5EOQ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000002-sanspo-spo.view-000
横審の総意。朝青龍に対して横綱審議委員会が出した引退勧告書全文(写真:サンケイスポーツ)
244名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:20 ID:Gxl+7Q1pP
誰かザイニチキムチが悪いと教えてやれ
245名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:26 ID:nMyiOptC0
人権擁護法があれば、相撲協会も潰せるようになるのか?
246名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:34 ID:iLImbefV0
有名人とはいえ個人が仕事辞めたくらいで国家が動くとか、さすがに呆れるな。
朝鮮人もそうだが、こういう国や民族単位で日本に干渉してくる奴らってどうよ。
247名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:36 ID:USFCsNJh0
で、日本側の外務省にはきちんと説明する気がないのか?

そういうこときちんとしないから言いたい放題に言われるんだよ
248名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:43 ID:XtDf6ANj0
外交的にモンゴルは親ロシアで反中国だぞ。
最近はチンギス・ハーンの再評価とかでナショナリズムが盛り上がってるっぽいけど。
249名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:53 ID:ym5oSzUX0
謎の覆面力士として、序の口から出直せ。
250名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:59 ID:D8bFiWco0
理事会ばっかりで、朝青龍本人のほうへ報道陣が行かないね
251名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:02:11 ID:qq2AcTxw0
モンゴルは倭冦の時から日本には勝てないだよ
252名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:02:49 ID:YtjdXaSD0
モンゴル土人のクズっぷりにはヘドが出るわ
253名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:02:59 ID:wCnHtcE+0
朝青龍は、「日本人に差別されたんだろ?差別されたって言えよ、言うまでどこまでもつきまとうよww」ってつきまとう、しつこい朝鮮人記者に「しつこいぞ、このキムチ野郎!」って言ってから、マスコミに決定的に嫌われて袋だたきになったよな
254名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:03:15 ID:vikcOd/k0
>>204
同意
客観的に事件を判断出来るかと思ってたんだが、
内面はキムチと変わらなかったね。
255名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:03:53 ID:45lpCGEt0
文化の違いだな

これで文句をつけてくるようなら、残念ながら
今後モンゴルと仲良くすることは出来ないね
もともと君らの国は、二度も侵略して来た過去があるしね
しかも謝罪もしていない

はっきり言って今のモンゴルよりは中韓の方が百倍マシ
日本はこれからは、韓国・中国と手を取り合って
頑張っていく事にするわ

モンゴルとはいいパートナーになれると思ってたけど
本当にがっかりだよ

                             日本国民一同
256名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:04:05 ID:UuDz6uVt0
解雇や除籍をされる前に、朝青龍が引退を選んだんじゃないの?
257名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:04:08 ID:Kp6uNwnu0
>>253
それ2ちゃんでしかみたことない
258名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:04:13 ID:lEoL0FWX0
>>204
有罪になったわけじゃないぞ
有罪になるまではなかったということだ
推定無罪なんだから
259名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:04:23 ID:a9qGQHUm0
親方が甘やかさずきっちりとしつけていれば良かったのにな。
幼稚なまま横綱になり、英雄ともてはやされたせいで傲慢になってしまった。
260名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:04:31 ID:kVjk8MOG0
高砂親方がだらしないから、ここまでおかしな状況になった。
朝青龍と一緒に、親方職を辞任してもらいたいね。
261名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:04:37 ID:NrNRrRdn0
ふたはグロなんて糞青龍に比べれば子猫みたいなもんだったけど廃業させられたぜ。
262名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:04:39 ID:92qheqPB0
>>15
ばか。
263名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:04:55 ID:RbQyD1ELO
付け人に命じて会場の照明を落としたあと、プロレスのように入場の音楽を響かせ、
さらに煙の吹き上がるダースベイダーのような仮面をかぶって入場。
「双葉山の69連勝を超えるのは、このワシしかおらん!
 もしこの先、一敗でもするようなことがあれば、ワシはその場で引退する!
  ・・・・・神々も照覧あれ
 これが日の下開山 朝青龍灘の土俵入りやぁぁぁっ!」

こんな感じで復活したりして
264名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:00 ID:L81i5d580
芸能オタが絡むと全く信用に値しないニュースになるな。
265名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:07 ID:meUGGb2A0
とりあえず朝青龍がやったことを向こうに伝えろ。
そのうえで同じことを言うなら・・・もう何も言うまい。
馬英九政権の首相が日本に宣戦布告するようなもんだから黙殺して良し。
266名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:23 ID:uSEpzVfW0
>>232 いや恐喝されたり、拳銃もちかった方がいましたけどな
267名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:23 ID:pCthGX660
朝鮮人とモンゴル人の問題だし、
268名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:25 ID:qq2AcTxw0
元冦だたorz
269名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:28 ID:3B19vkQG0
>>258
示談金払った時点でなんらしかの暴力はふるってるだろうが
ドルジ擁護は本当痛いな
270名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:28 ID:PF7cIyvI0
今、大急ぎでシナ工作員がモンゴルで世論誘導でも煽ってるかな
シナの移民はただの中共に忠実なパペットだからな
271名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:29 ID:cbuJs/HL0
マスコミ野郎大勝利じゃん

・朝青龍追放
・モンゴルと日本の関係悪化
・世界の嫌われ者 日本が証明されるw
272名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:45 ID:0zCmbuGA0
「引退と捜査は別の話」=朝青龍問題で警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000006-jij-soci
273名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:56 ID:gsjoF/sF0
朝青竜が株主なんじゃねーの?ここ
274名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:06:16 ID:2WQmU/HD0
国民感情とやらに理性を求めるのはどうかと思う。
2ちゃんの脊髄反射だってひどいもんだし。
275名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:06:33 ID:TKaO8Xb/0
白鴎は顔つきが冷たそうで好きでもなかったけど、朝青龍引退で泣いてるのを見て
いいやつだなぁと思ったw
276名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:06:38 ID:OK/IF9hg0
>>265
骨折とか報道しておいて骨折の証拠はどこにあるんだ?
>>269
ぶつかっただけかもしれないじゃん
277名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:06:56 ID:y0X0qxqO0
暴行事件という不祥事が事実ならば、いちおう廃業でなく引退という名誉ある形での
幕切れにした相撲協会の配慮は十分だと思うぜ。

まあ暴行事件自体どうも私には疑問なんだけどね。
278名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:07:09 ID:vsCFM+7p0
つーかこの件で一番悪いのは「横綱」に象徴される日本文化を伝えられなかった
というか伝えようとしなかった高砂親方及び理事会だろ
279名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:07:28 ID:fenLsTdf0
新華社かよw
280名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:07:36 ID:vaPtPvbh0
こんなチンピラをのさばらせた親方や協会が全ての元凶だろ
281名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:07:40 ID:vikcOd/k0
>>276
警察に診断書が提出されてる
報道でもレントゲン写真が出てる
282名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:03 ID:o1Qq9RMw0
モンゴルで、ドルジの兄貴が日本人の陰謀で引退させられたとしたらしいが
恩を仇で返すとは、このことだ。
ドルジが、本気で角界に感謝してるなら即、やめさせろ。
ドルジは、この10年で欲しいものは全て手に入れたと言っていた。
親族は、ASAビジネスでさんざん儲けてる分際で、品格ゼロの汚ねぇ奴等だ。
283名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:05 ID:gsjoF/sF0
>>276
ぶつかっただけで示談金払うとは気前いいヤツだなw
284名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:07 ID:2EdmrJhz0
もうさ。
へんな国からDQN餓鬼つれて来て相撲取りにするのやめようぜ。
いいことないよ。
土俵入りや弓取り式の美がなくなっちゃったよ。
あの空気はもう永遠に失われてしまったよ。
今の相撲はただ形だけ、真似事やってるだけだよ。
285名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:12 ID:wx7JgMNg0
国民間の交流なんてないだろw
286名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:27 ID:Kp6uNwnu0
親方に責任があるのは間違いないが親方への批判の内容は異常
287名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:42 ID:z/Mo2dIy0
>>269
>>ドルジ擁護は本当痛いな

「小沢は潔白だ!」と主張する人間と通ずるものがあるよな。
288名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:59 ID:0zCmbuGA0
<朝青龍関>今後は…親方として残れず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000001-mai-spo

<朝青龍関>「品格」問われ続け 横審「引退勧告」満場一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000105-mai-spo
289名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:01 ID:OK/IF9hg0
>>281
健康ですっていう診断書か?
レントゲン写真なんか見たいことないぞ
290名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:08 ID:tEaQk30g0
開発途上国のいつもの逆恨みだから放っとけばいい
昔、ボクシングで日本人がタイ人に判定勝ちしたら、
翌日、バンコクの日本大使館前に抗議のデモがあった
ばかばかしいことと同じ
291名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:11 ID:3B19vkQG0
>>271
モンゴルとの関係悪化した所で、日本にはそれほど影響ないと思うけどw
むしろ、モンゴルの方が痛いだろ
日本が卑屈になる必要は無いよ

>>276
わざわざ車に乗せてか?
馬鹿じゃねーの
お前見たいのが居るから益々叩かれるんだよ

>>287
だなw
292名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:21 ID:92qheqPB0
>>239
白鳳は、日本国籍をとったから裏切り者とみてるらしいよ。
293名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:40 ID:OpepiGNX0
とりあえず外務省は影響ないと言っているが、最初は大使召還も
検討していたはずだが、、、
294名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:46 ID:y0X0qxqO0
>>284
ウィーン・フィルハーモニーでも長年絶対に女と外国人は入団させなかったが、今はどっちも入ってる。
時代の変化はやはり避けがたい。ただ外国人を入れても伝統のコアの部分は変質させないという
強い努力が必要だろう。
295名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:46 ID:+73ddmGx0
一般人をボコ殴りにしたのであればそれは刑事事件なんだよ。
296名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:10:05 ID:U8VePf1Y0
日馬富士の方がいい
297名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:10:35 ID:Kp6uNwnu0
>>284
キミ何か相撲界に貢献してるの?
なぜオーナー気分なの?
298名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:10:41 ID:mSbLQikJ0
朝日の朝刊で、曙がコメントしてたけど、

横綱は強いだけじゃなく品格も見られる・・・的なことを言って、
「300年の歴史の中でなぜ68人しか横綱がいないのか教えてやるよ」
ってコピペ通りのことを言ってたので、激ワロタ

お前が言うなwお前がw
299名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:10:54 ID:EsEvDeSb0
白鳳がなくとはおもわなかったな
仲が悪いと思ってたから
300名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:10:55 ID:iV+p2iRF0
「このキムチ野郎」と朝青龍が言った時点で、朝鮮人の恨が作動していたのよ。

301名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:11:02 ID:aRuH3TrY0
なんで示談金払うと暴力振るったことになるんだ?
振り込め詐欺に騙されて振り込んだら犯罪者と同じ理屈だぞw
302名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:11:24 ID:OK/IF9hg0
被害者の人に十字架背負わせたな
嘆願書で朝青龍が処分されたら
十字架背負うことになるとかかかれてたみたいだから
相撲協会は被害者に十字架背負わせたんだぞ
303名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:11:26 ID:0zCmbuGA0
やくみつる氏、「遅きに失した」=内館牧子さん「安堵した」=朝青龍引退表明
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C4%AB%C0%C4&b=141
「朝青龍引退に異議あり」 三木谷、ホリエモン、杏野はるな…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000003-jct-soci
304名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:11:37 ID:QGf9mQJ50
>>287
それはさすがに朝青龍擁護派に失礼
305名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:11:45 ID:nxSB8et80
もうアジアの国からは取るな三等国には三等国の理由があるわ
306名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:11:52 ID:vikcOd/k0
>>289
>健康ですっていう診断書か?

骨折の証拠がどこにあるんだ?って聞いておいて
なんで「健康ですっていう診断書か?」なんて質問が出てくるんだよ
幼稚園からやり直せ
307名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:07 ID:VXTZUitI0
煽ってるのはやっぱりこいつらか

【相撲】朝青龍引退、韓国のメディアも大きく報道 外国人力士に対する一種の民族差別と思われる危険性もあると示唆 [02/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265349738/
308名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:09 ID:xMwn8hGr0
>>95 そう言わず、頭良さそうだから、何か良案を考えてもらえないかな(・ω・`)
309名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:14 ID:hbuE45sW0
キムチもマスゴミも関係ないだろ
素行が悪すぎ

強ければいいってもんじゃない日本文化を理解させなかった親方と理事会が悪い
相撲はWWFじゃねえんだよ
310名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:16 ID:CpFfqBzC0
モンゴルと外交問題になっても別段ね
勝手に言わせとけばいい
311名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:17 ID:AUSSNavr0
そんなにモンゴルで愛されてるなら
いまからでもモンゴル相撲の横綱目指せばいいよ
312名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:28 ID:wOn7MlJW0
これがまかり通ったら
レイプしても示談さえ成立すれば横綱でいられる
てことになっちゃうよ
313名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:48 ID:RKfCoLjX0
>>127
時津風親方は引責辞任しただろ?
今だのほほんと居座り続ける日本相撲協会の武蔵川理事長。
こいつは何なの?
早く引責辞任しろよ。それが日本人のやり方だから。
314名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:56 ID:i6YEVbUg0
英雄かも知れんが

英雄だったら何やってもいいって訳じゃねぇ
315名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:59 ID:z/Mo2dIy0
>>284
千代の富士も土俵入りとかは最高に綺麗だったからな。
全員とは言わんがドルジとか露助力士とか見るに耐えない。

>>301
その理屈は無理がある。
316名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:13:12 ID:cg71muRc0
地下資源が豊富に見つかっているモンゴル
朝青龍は将来大統領になるだろうから
地下資源は売らないよ
国連場人理事国にも反対票だ
反日国家の誕生だ
中国とモンゴルと組んで大反日国家
日本終了だな
317名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:13:21 ID:NrNRrRdn0
>>292
白鳳は日本人と結婚してるけど糞モンゴルの世論は「日本人なんかと結婚した」とまるで汚いものと
結婚したみたいに非難したそうだぞ。もう糞モンゴルなど相手にするなと言いたい。
318名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:13:27 ID:dnf9Uvzf0
鶴田委員長は、暴行を受けたとされる一般男性の鼻の傷(大きさ1ミリ)を
撮影したビデオと写真の存在を知ったと明かしたうえで「刑事事件にするべき話。
国民の目線で見たら許して頂けないと思った」と説明。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100204-OYT1T01048.htm

鼻の骨を殴ってへし折ったわけじゃねえのね
キズの大きさは1ミリ・・・・って顕微鏡レベルだな

319名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:13:40 ID:EsEvDeSb0
相撲における品格ってのは人に嫌に思われない人ってことだよ。
だからどんな良い素行のやつでも常に口が半開きだったり
どんな良いなりの奴でも騒動を起こせば駄目ってこと。
320名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:13:43 ID:RqRe4beo0
で、被害者とか言われる川名からのコメントとかはないわけ?
1000万の示談金受け取っておいて、相手が引退じゃまずいんじゃないの?
321名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:13:59 ID:+IT5kcIq0
モンゴルでは“ゲザル王の叙事詩”が広く知れ渡っている。
王は幼い時は、途方もない悪戯で国民を困らす無法者として描かれる。
しかしながら、長じては国民を悩ます悪を次々に退治して、終には
理想的な王として、広く国民の信頼を獲得する。そう言う物語になっている。
ゲザル王の若い時の乱暴狼藉は、根源的な、生の生命の発露そのものだった。
朝青龍関の悪役ぶりは、このゲザル王を思い起こさせる。一時期ヒールであることは
後に立派な王、すなわち大横綱になるために必要な過程のように思えてくる。
モンゴルの人々は朝青龍関にきっとこのゲザル王の物語を重ねて見たことだろう。
朝青龍関の心の中にも、悪戯好きで生命にあふれたゲザル王が生きていたと見ることは
出来ないのだろうか?大成した朝青龍関を見ることが出来なくなったのは残念だ。
322名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:13:59 ID:14Sy/JjF0
所詮野蛮人だな。
なぜそうなったのか理解しようともしない。
旭鷲山や白鵬は尊敬されているというのに。
323名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:14:04 ID:0zCmbuGA0
朝青龍引退 大阪の街では「自業自得」「春場所で姿見たかった…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000581-san-spo
朝青龍暴行騒動 知人男性の手紙公表「当人同士は理解し、すべて終わっています」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100204/20100204-00000224-fnn-soci.html
324名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:14:21 ID:Hoe4X8rR0
>>289
芸能オタは脳内妄想がいつのまにか真実になっているから。
325名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:14:44 ID:3B19vkQG0
>>307
俺嫌韓でネトウヨ言われてるけど、ドルジの引退は当たり前
この件でクレームつけてるモンゴル人は糞だよ
お前は2chやめた方がいい
まともな判断出来なくなってる
326名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:14:47 ID:vLBnGlfk0
引退が嫌なら解雇にしてやんよ
327名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:14:50 ID:qXq0JEio0
つーかもう、モンゴルに宣戦布告しかないだろ

で、モンゴルにダメージを与えるには何を不売すればいいんだ???
328名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:02 ID:0rgAxUpY0
モンゴル人て顔だけじゃなく性格までチョンかよwwwwwwwwww
329名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:21 ID:y0X0qxqO0
>>321
まあかなり同意するな、でも相撲という日本の伝統の中でその物語が通用するかというと
難しいと思う。
330名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:25 ID:iLImbefV0
>>293
サッカーの時もモンゴルの日本大使館が対応してたしなw
331名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:28 ID:2EdmrJhz0
>>317
なるほど、そもそも民族差別は向こうにあるんじゃねーかww
332名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:36 ID:OK/IF9hg0
>>312
それでいいだろ?
強姦は親告罪なんだし

だいたいこんなので刑事事件なら
居酒屋は事件だらけになるぞ
居酒屋の前で酔ったやつが
ちんちんだしておしっこしてたぞ
333名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:46 ID:0XcqsZ+B0
朝青龍のことはテレビの報道でしか知らないけど、
力士としては大っ嫌いだった。
なんで2ちゃんではこんなに人気あるの?
334名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:16:01 ID:u7FvNT/u0
1
335名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:16:16 ID:0zCmbuGA0
336名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:16:16 ID:nMyiOptC0
モンゴル人「ドルジのでない相撲なんて、面白くもなんとも無いだろう。
       ドルジを出せ。相撲協会は楽しみを奪いやがって、許さん」

(´・ω・`)「ドルジを叩いたのは日本のマスコミ。鮮人の息のかかったマスコミのスケープゴートに
     されちまったてことでもある。」


<丶`∀´>「民族差別問題にまでにして、イルボンの人種差別的な民族だと評判を落としてやったニダ。
      人権擁護法の推進キャンペンに使わしてもらうニダ」

337名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:16:20 ID:gsjoF/sF0
プロボクサーなら間違いなくライセンスはく奪だよな
338名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:16:35 ID:GoX+XPq/0
ほんと馬鹿だよ日本人は
339名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:16:49 ID:14Sy/JjF0
>>333
お前に語る資格無いから
340名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:16:49 ID:SYvWkTWgP
>>333
マスコミが偏向報道してるから
341名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:17:09 ID:dWM/ROwh0
過剰な日本バッシングは今後のドルジの(日本での)活動の
妨げになるのが判らんのかな。
つかドルジはこれからどうすんのよ。
342名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:17:43 ID:8Y1r7ftw0
モンゴル人はドルジの不祥事のどこまで知ってるんだろうか?
意味不明に引退を迫られたと思ってそうだな
343名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:17:44 ID:VXTZUitI0
はいはい、ちょんちょんと

【相撲】朝青龍引退、韓国のメディアも大きく報道 外国人力士に対する一種の民族差別と思われる危険性もあると示唆 [02/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265349738/
344名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:17:56 ID:UU5/d3aV0
こりゃ第三次元寇が来るかもな

   時宗出番ですよ!!
345名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:17:57 ID:OK/IF9hg0
怪我してモンゴルかえってたときも
わざわざ怪我してるのにみんあのために
サッカーに参加してくれたのに
マスコミに袋叩きにされたからな
346名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:17:59 ID:nxSB8et80
>>327
力士w
347名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:07 ID:0HQltZ770
♪ネットで開設 レバレッジ400 樹海で自殺

DMM.com FX
348名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:08 ID:j47K2I0G0
こんな声明をモンゴル外務省が出さなくてはいけないなんて
朝青龍は恥さらしだな
349名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:14 ID:Zp6QX/1k0
モンゴル勢減るかな
個人的には武蔵丸にハワイ軍団作って欲しい、ハワイじゃ入門したがる奴もういないっぽいけど
350名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:31 ID:3B19vkQG0
>>333
キムチ野郎って言ったのだろうな
俺もその時少しはやるなと思ったけど、所詮ドルジ

キムチ野郎言った本人もキムチ野郎だったでござるの巻
351名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:31 ID:4Hi9TZYv0
でもまぁ中国やアメリカのような大国にバッシングされるのは正直きついが、
モンゴルみたいな小国にいくら言われようが余裕だなw
352名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:32 ID:vy39Ul3v0
>>309
強ければいいってもんじゃないが
強さなんぞまるで問われないってのも日本文化じゃねえぞ

まぁ「ゲンダイ」日本文化ではあるかもしれんがw
353名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:34 ID:AUSSNavr0
>>332
格闘家のパンチは凶器に値するんだろ
だいたい覚えてないって言うのが問題だろ
354名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:41 ID:Ud0zMOAZ0
旭鷲山を全面支援。
大統領になってもらえば、どうにかなる。
355名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:48 ID:qXq0JEio0
わかった。モンゴル産の力士はもう絶対買わない
356名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:50 ID:ZsZPDtTO0
朝青龍個人の事はバカだがひょうきんだし根が悪い奴じゃないから嫌いじゃない、
相撲協会が頭が固いトコもあるからまあお互いしょうがないって気になるが
しかしこの件でモンゴル国民が反日感情を抱くとか日本に文句つけてるとかきくとやっぱむかつくね

>>42
今や向こうの首相なんかよりもお金もってんじゃないか
357名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:52 ID:RqRe4beo0
>>333
朝青龍がしつこい韓国マスゴミに

「このキムチ野郎!!」

と言った後から
日本のマスコミによる朝青龍sageが始まったから
358名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:19:05 ID:7QruvcayP
また半日国家が一つ増える。。
359名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:19:14 ID:oiEbVqFM0
親方も処分すれば一件落着だろ
360名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:19:15 ID:4HMSQE1O0
>>344
時宗「まずは水を飲んで落ち着くのだ」
361名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:19:22 ID:AI12/cqs0
しかしモンゴル人は強いな
362名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:19:22 ID:Hoe4X8rR0
>>353
363名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:19:35 ID:4VKK4lZh0
所詮途上国国民なんてこんなもんだよ。
彼らが発展できない理由は、彼らのメンタリティにあるんだから。
「貧しいけれど素朴で純朴な人々、
日本人が豊かさと引き換えに失ってしまったものを
彼らはもっている」
なんてのは幻想に過ぎん。
364名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:19:46 ID:Mnc8kGwT0
外務省が出てくるとか、なんか大変なことになってる??
365名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:20:22 ID:Rx78wacI0
>>258
有罪無罪の話はしてない。
色んな人から目標にされる立場(横綱)として品位に欠ける行動を
たくさんとってきてもはやその立場にふさわしくない。
完璧になれとは思わないけど何かのトップになるってそういうことじゃないの。
しかも今回の出来事だけじゃなくていままでのことも積み重なってる。
辞めるって言うのは有罪か無罪かだけで決まることじゃないと思うぞ。
366名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:20:31 ID:8Y1r7ftw0
例えば元夫人を殴りつけて歯を折ったとかモンゴリアン達は知らないのかな?
一応元夫人もあっちじゃ有名人なんだろ
367名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:20:42 ID:nxSB8et80
>>358
元々反日国家だよ
368名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:20:45 ID:xecx6tzA0
で、日本になんか影響でもあるの?
369名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:20:54 ID:XKv59XJI0
>>64
評価に値するw
370名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:20:55 ID:MGb6YB5U0
一番強気な発言をしてた内館さん
その内館さんの任期満了と
時期をほぼ同じくして引退となるとは
皮肉なもんだな
371名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:20:58 ID:qoR6SRU70
>>363

「ちゃんとした情報を知らされていない」

これにつきる。アメリカ人だって、知らないことについては、アメリカ政府の言いなり。
372名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:03 ID:WYmAtjrm0
蒙古襲来
373名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:15 ID:7QruvcayP
>>357
ソースない?
374名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:24 ID:vBnQGKKz0
金やるから自爆しろ!
って言われて自爆しただけだ。何億円ももらえるんだし。
375名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:29 ID:MyAlKkeX0
戦前のように
小学校と中学校の義務教育で
土俵と相撲の授業を復活させればいんだよ
ついでに和室の教室も復活させて
小学校から囲碁・将棋・茶道・華道・柔道・剣道も教えるべきだ

そうすりゃ相撲に限らずマクドナルド刷り込み方式で
日本の伝統文化は隆盛するだろ
まずは日教組を叩き潰そう
376名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:34 ID:0XcqsZ+B0
>>340,357
でも不祥事起こしたことは変わりないんじゃない?
キムチ発言まではマンセーしてたの?
377名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:34 ID:3B19vkQG0
>>364
気にするな
向こうは小国だから日本に見放されると、それこそロスケやシナに飲み込まれるから
必死になってるだけ
日本はドーンと構えてればいい
悪い事は悪い言える立場だし
378名無しさん@十周年名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:36 ID:ungcWCFP0
犯罪者だろう。
日本では犯罪者はその犯罪の程度により総理大臣でも外国人でも処罰される。
モンゴルでは外国人だけ犯罪を免除するのかい? 
379名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:37 ID:iV+p2iRF0
>>333
つ 「さっさと、引越し!」おばさん
朝鮮マスゴミこえーよ
380名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:38 ID:ObpmgU4/0
白鳳は国民的英雄じゃないのか?
381名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:44 ID:YWZQbARs0
モンゴル外務省もずいぶんと暇なんだな、おい。
影響も何も、暴行は示談で済んだし、解雇ではなく引退まで譲歩、むしろ良かった方じゃねぇの?
382名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:50 ID:2EdmrJhz0
>>363
たしかにな。
一昔前の朝日新聞が中国の庶民を盛んにそんな風に描いていたからな。
本物と付き合ってみたらまあ〜違うこと違うことwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:22:00 ID:ClsjTV8v0
こういう風に書くとモンゴルの人は納得いかないかもしれないけど
朝青龍は通常の日本人力士よりもはるかに気を使っててもらってた
と思うんだけどね
腰痛サッカーにしてもそうだけど、あんなん日本人力士だったら即
アウトだと思うし
朝青龍はとても大事にされてたと思うんだよね
それでもかばいきれなくなったから、今回の引退騒動だったわけだし
それにしたって、解雇相当のところを引退として名誉も退職金も確保
したわけだし、恐ろしく気を使ってる大恩情だと思うんだけどな
384名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:22:02 ID:pFBnJLbC0
日本以外の民族の民度なんてこんなもの。
モンゴル人…善良で純朴な遊牧民 なんて妄想している奴がいたら、
それは昔の左翼が「アジア」の国々を憧憬してたのと変わらん。
385名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:22:09 ID:j47K2I0G0
不祥事も2度までは許しても3度目はないのだよ
世の中甘く見すぎたな
386名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:22:10 ID:/LbBwfaz0
相撲は、武道であると同時に神事でもあるということをモンゴルの土人達に教えてやらねばならんようだな
387名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:22:12 ID:LJejQWUV0
モンゴル外務省が来ると、これはもう庶民が扱えるネタじゃなくなったなw
388名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:22:16 ID:hbuE45sW0
>>352
むりやり半島がらみにすんな
389名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:22:39 ID:ovI8S1cU0
朝青龍が暴行したとされる相手は「六本木の帝王」で
示談金は2千万というのは本当ですか?
390名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:23:15 ID:TdjyBCBb0
日本人に障害負わせた朝青龍に対して、
日本国内でモンゴル批判が起きるならわかるが、
なぜ日本が批判されなきゃいかんのだw
391名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:23:47 ID:RqRe4beo0
>>389
こっちのスレが詳しい

板名は気にするなw

関東連合と六本木コネクション 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1265190462/
392名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:23:54 ID:vikcOd/k0
>>350
>>357
いくら自分たちが嫌いなチョンを朝青龍が叩いたからって
事件の善悪の判断すら出来ずに朝青龍をマンセーするのは
日頃嫌ってる特ア民族と同じだって気が付いてないんだよね
393名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:23:57 ID:2T7GAp6n0
これ、外人が日本で成功した事で
母国でスターになるってマズイよ。

日本にも経験が無かったからアレだけど
394名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:24:01 ID:Oj/ZvxEZP
つまり、一般人を殴ったので解雇されたとはっきり言ったのだな?
395名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:24:05 ID:2nH7fSZc0

一国の英雄を闇に葬った 強欲民間マスメディアとゴミコメンテーターの責任は重大!
それに 軽々しく踊らされた日本人もアホの極地!
396名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:24:05 ID:nnaA8Q6k0
モンゴルうっざwwwwwwwwwwww
397名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:24:33 ID:due0bDf10
ドルジが暴力事件を起こした事を棚に上げてないか?
398名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:24:46 ID:hbuE45sW0
>>62
やべえw

ンフッってなったwww
399名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:24:51 ID:OK/IF9hg0
被害者はいないのにね
被害者が許すって言ってるんだから
2ちゃんでは被害者や遺族感情重視しろっていっといて
被害者が許すっていうのは軽視するんだな
400名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:24:51 ID:kN/yvc5v0
地元の人間は、いままでさんざん愚行重ねてきてるってこと知らないんだろな
401名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:25:03 ID:ZWqxnTof0
ところで怒ったモンゴル人が日本に対してどういう影響を与えるんだ?
もう元寇のときとは違うんだぞ・・・立場が
402名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:25:18 ID:AUSSNavr0
朝青龍ってやっぱり馬鹿だよな
「酔っ払って覚えてない
でも絶対殴ってない」って言い訳するんだもんな
最初の記者会見も「酒のせいで・・・」
って言うようなやつだし
403名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:25:37 ID:0XcqsZ+B0
>>392
同じく。
404名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:25:41 ID:SyQmmvvi0
白鵬と日馬富士辺りが首になったらモンゴル人を支援する。
ドルジじゃねぇ…。あいつは首になるのが遅すぎたぐらいだよ。
405名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:26:01 ID:WYmAtjrm0
>>356
投資銀行や豪華リゾート、病院、旅行会社などを買収したが
一族が経営向きの人間では無いらしくASAグループ負債だらけ。

前の大統領選では朝青龍が元大統領を、
旭鷲山が元首相を応援して、旭鷲山側の勝利。
そして旭鷲山は議員として当選。
旭鷲山とその一族は銀行系を掌握したらしいが経営能力があるらしい。

弟も日本で事業起こして失敗してなかった?
406名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:26:11 ID:drJq4kMi0
マスゴミのアホ
朝青龍を返せ‼



407名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:26:15 ID:ojBAcGOAP
無記名選挙と言いながら、選挙後に集めて問い詰めたりする
陰湿プレイの理事会が、むりやり解雇をせまって引退
させたみたいだな。

結局、しょうもない相撲取りだった陰湿爺さん軍団にやめさせ
られたわけだ。
408名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:26:36 ID:fou2z6En0
外国人に「横綱としての風格」「相手に対する礼節」など言っても理解できないだろうな
409名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:26:42 ID:2EdmrJhz0
>>399
被害者は相撲を愛する日本国民。
唯の暴力事件なら当事者だけの問題だが、今問題にしてるのは横綱としての適性。
410名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:26:43 ID:2T7GAp6n0
日本ならアメリカで石川遼がシカトされても仕方ないで済むけど、
モンゴルは経験が無いだろ。
411名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:26:55 ID:YWZQbARs0
朝青龍の大好きなサッカーだってイエロー三枚でレッド退場だろう・・・ドル箱・稼ぎ頭だからって貰いすぎだわ
412名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:26:59 ID:n8F8Ix3m0
詳細に報道しろって言うけど、「東京を代表する狂犬」をぶん殴って
クビになったって報道するのか?

悪党ぶん殴ってクビにするなんて、やっぱり言いがかりだって話になるぜ。


413名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:27:08 ID:VG9CH/ZEP
モンゴル人も朝青龍がモンゴルに帰ったら
持て余すにきまってるけどな
向うでもバーで暴れてるし
414名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:27:17 ID:9bm9vTMk0
警察は何がしたかったのだろう
415名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:27:51 ID:vikcOd/k0
>>402
覚えてない、マネージャを殴ったと嘘を付く、示談で事件自体揉み消そうとする
言ってる事や、やってる事がが卑怯なんだよね
416名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:27:54 ID:3B19vkQG0
>>412
悪党ってソースは?
俺リアルライブ(笑)しか見てないんだけどw
417名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:27:57 ID:IoBtKjcS0
英雄の帰国を祖国は熱望してるようだな
速やかにご帰国すれば、良いだけの事。
418名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:28:17 ID:92qheqPB0
>>316
中国とモンゴルが組むことは無いです。
中国はモンゴルを自治区にしようとするし、ロシアも資源狙いで
黙ってません。
ようするに中露の紛争地になります。モンゴルは、そこまで見据えないと
生き残れないでしょう。そんな国の大統領を目指す朝青龍は、そこまで自覚が
あるのか疑問ですね。
419名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:28:19 ID:6neuYkab0
test
420名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:28:23 ID:j47K2I0G0
こいつの品性を吟味しないまま横綱にした連中と
横綱の品格・責務を指導できなかった親方はクビだろ
朝青龍は親方(指導者)に恵まれなかったのもあるな
相撲は強いだけに残念だ
421名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:28:26 ID:yzmAdrGB0
モンゴルがすげー大嫌いになった。

この感情をどうしてくれる????
422名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:28:34 ID:WYmAtjrm0
>>402
だったら「マネージャーとの内輪もめです」って嘘つかなくても良かったのにね。

>>412
その前にそんな人間と関わり合いになっちゃダメだろw
423名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:28:50 ID:hbuE45sW0
>>412
それ前提で言うなら、そもそもなんで横綱が「東京を代表する狂犬」と知り合いなの?って話になるわな
424名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:28:55 ID:85aXqOK+0
過去の横綱と相撲協会とドルジを比べれば、
ドルジの方がバカな分可愛げはあったかも。
425名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:29:35 ID:0zCmbuGA0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
426名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:29:44 ID:+pO3OIVs0
中国に飼育された結果がこの土人宣言とか泣けるね。日本もこうなっちゃうの?
427名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:29:43 ID:1RdP6nNsP
品の無い横綱として嫌われてることは
モンゴルには伝わってないのか?
428名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:29:51 ID:qoR6SRU70
>>405
キョクシュウ山の家系はモンゴルでもかなりのものらしいな。

昔となりに住んでいたのが、のちのオチルバト大統領w
429名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:29:56 ID:LJejQWUV0
>>405
お、旭鷲山懐かしい。
旭鷲山!大統領まで行っちゃえ。
430名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:30:00 ID:RbQyD1ELO
ヽ(`Д´)ノ モンゴル人のアホ!
431名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:30:05 ID:6BGUx6KW0
>>399
東京湾に沈んでいるっていうのはデマだよ。
432名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:30:22 ID:03lYFb870
過去の横綱って拳銃密輸の人か?
あれも今だったら解雇になったのかな
433名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:30:26 ID:54/3Siz50
というかボロボロでずっと休場で出てこないとか負け越しで引退勧告食らうとか
そうなる前にやめられただけマシだと思うよ
434名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:30:45 ID:nerOnsNd0
さすがにあれだけ問題起こしまくって最終的に人殴ってけがさせたらやめさせられてもしかたないだろw
435名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:30:47 ID:9bm9vTMk0
未だにマスコミの尻馬に乗って騒いでいるのか
436名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:31:19 ID:2EdmrJhz0
「やんちゃ」を可愛がるってのは2ちゃねらーの体質じゃないからね。
このDQNを異様に擁護してるのは何かの工作員だよ。
437名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:31:36 ID:3B19vkQG0
>>433
引退金2億だろ
完全勇退じゃんな
日本人なら廃業よ
北尾・・・・・
438名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:31:44 ID:n8F8Ix3m0
>>416
川奈 毅でぐぐってみな。
439名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:31:47 ID:Hoe4X8rR0
ここぞとばかりに人種差別やってる奴らは恥ずかしいな。芸能オタ死ね
440名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:31:48 ID:nxSB8et80
仏の顔も三度までと言われるのにこいつは5回も厳重注意を受けているのを解雇せずに
自主引退にしてやったのを知らせむべきだな。
441名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:31:54 ID:8vmEx+qY0
きめーいちいち日本の相撲見てんじゃねーよ土人が
442名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:32:11 ID:i+xc0GkC0
おいおい!ドルジを差別してる土人共!!!!!

モンゴル国民も酔っ払って土俵に座布団投げてる土人に言われたくないだろうよ
443名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:32:11 ID:j47K2I0G0
一生遊んで暮らせる金だな
444名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:32:33 ID:ZsZPDtTO0
>>422,423
モンゴル人はバカだし民度低いから
「そもそもドルジはヤクザと黒いつながりがあったんだぜ!」
と言っても「だから何が悪いの?」って理解できないだろう
445名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:33:00 ID:i0LkAo7S0
まだ白鳳がいるだろがモンゴル人
446名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:33:20 ID:CodBms7K0
ドジル引退が悲しくて、今日ハロワでボケ〜としてたら
職員の人が心配して「失業手当て貰ってますか」って声かけてくれたよ。
でも、個人事業主でやってたから貰えないんだけどw
ありがとよ ドジル。
447名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:33:53 ID:AUSSNavr0
ガッツポーヅなど品格はともかく
@サボってサッカー
A過去の器物破損や暴力行為
はやっぱりまずかったな
酒を断つぐらいの覚悟があれば違ったかもしれんが
448名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:34:09 ID:9bm9vTMk0
>>440
自分自身の都合だけ、仏なんていないよ
449名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:34:12 ID:qoR6SRU70
>>446
中将、ビグザム出撃乙です。
450名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:34:13 ID:bW8MarRi0
相撲業界自体が腐りきってるために起きた事態だし
モンゴルの人には
「あんたらの英雄視してる人をロクデナシに育てた挙句、制御しきれなくて切り捨てました。スマン」
つって謝っとこう。
451名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:34:18 ID:0zCmbuGA0
【相撲】やくみつる、朝青龍の流した涙について「今ごろ泣いても遅い」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265333724/l50
【芸能】谷村有美、朝青龍引退会見を斬る!「やめればすむと思ったら大間違い!
甘いよ!相撲協会は教育的指導を見せて欲しい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265299204/l50
452名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:34:23 ID:03lYFb870
白鳳は向こうでは人気ないんだな
半分日本人みたいな生活を送ってるからかな、やっぱ
日本では受けがいいんだけどね
453名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:34:45 ID:50gVQGZq0
まあいい引き際じゃん
今なら総合転向もまだ間に合う
もともと国技だの伝統だの堅苦しい相撲に合うタイプじゃなかったんだよ
454名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:34:49 ID:n8F8Ix3m0
曲集算はヤクザとレアメタル利権で揉めて、トラック突っ込まれた
よな。
455名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:34:53 ID:K5ASNPvf0
モンゴル人もキムチ野郎と変わらない対応だな。

ごねれば得すると思ってるんだ。

信用できないな。
456名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:35:02 ID:pE7ICwF/P
モンゴル人の民度を懸念
457名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:35:05 ID:8vmEx+qY0
朝青龍もさっさと帰ってモンゴル相撲でもやってろよ
458名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:35:11 ID:wXoeP4ln0
キムチ野朗って言われてからのマスコミの必死さはすごかったよな。
459名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:35:50 ID:nxSB8et80
>>448
お前意味解っているのか?
460名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:35:51 ID:Rx78wacI0
ドルジも悪いが周りも悪い ここに何人だからなんて関係ない
461名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:35:54 ID:MiOkXOFS0
理事長がそのままなのは違和感がある
相撲協会はこのまま説明もせずに幕を引くつもり?
462名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:36:12 ID:UObDAV1Q0
白鵬は日本人と結婚したから裏切り者扱いwww
463名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:36:16 ID:x7iwQcOr0
モンゴルって旧共産主義国だから賄賂の横行が凄そう。
となるとビジネスマンでもあるドルジはかんr
わ!!何んだお前らは!?ふじおえrwtk
464名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:36:41 ID:rJqpafCe0
なんか、ゲハに微妙に危ないスレが立ってるw
465名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:36:55 ID:qoR6SRU70
>>464
貼れ
466名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:37:04 ID:K5ASNPvf0
>>399

暴行罪は親告罪じゃないんだろ。

その場合被害者が許すと言っても、被害者は存在するんだよ。
467名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:37:08 ID:arClpweN0
労働なき富 政党助金 かえせ税金泥棒  民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろテーマ:ブログ February 04, 2010

かえせ泥棒  民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろ
かえせ泥棒  民社党 407人 4167万円

小沢一郎の日本改造計画 は ゴーストライターかよ

かえせ税金泥棒  民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろ
かえせ税金泥棒  民社党 407人 4167万円 国庫に返納しろ
かえせ税金泥棒  議員会館 6階小沢一郎ストリート 去れ


小沢一郎の日本改造計画 は ゴーストライターかよ




468名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:37:40 ID:4hBzH+Ej0
場所中に泥酔して暴力沙汰を起こすような奴が、モンゴルでは英雄なのか
469名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:37:58 ID:TC6Qs4fu0
俺は好きだ
470名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:37:58 ID:ZHT21tWX0
ここまでナショナリズムが強い国だとはねえ
ある意味朝鮮以上だわ
471名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:38:05 ID:pYFU/cI+0
暴行だろうが内輪もめだろうとどうでもいい
品が無いのはいただけないそれだけ
472名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:38:16 ID:OK/IF9hg0
>>447
サッカーは頼まれたからでたんだろ?
遊んでたわけじゃないだろ?
相撲休んでたのは怪我だし
医者の診断書もだしてるんだろ?

器物損壊は持ち主がなにも言ってないなら問題なし
自分のものだったらなおさら
473名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:38:39 ID:nxSB8et80
帰りたくても警視庁の捜査がすまないと帰してくれないと違う?
474名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:38:51 ID:9bm9vTMk0
>>459
あーあ、変な奴にレスしちまった
475名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:38:52 ID:i+xc0GkC0
あん?民度だ????????こら!
たかだか300年ぽっちの歴史しかねえ見世物を
酔って土俵に座布団投げて喜んでる土人が

紀元前3世紀から伝わるモンゴル相撲をもつ
モンゴル国民に対して民度が問えると思ってんのか????あん????
476名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:39:13 ID:U/XOvw890
今回の件は、朝青龍個人の資質の側面が大きいけど、
やっぱり日本の伝統文化と、モンゴルの伝統文化との
ぶつかり合いっていう側面も無視できないわけだし、
この件で、相手の国の民度がどうこうと即断してしまうのは、
すごく浅はかで、それこそ「日本人らしく」はないと思う。

外人力士の問題は、やっぱり日本文化独特の問題だよ
477名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:39:26 ID:arClpweN0
労働なき富 政党助金 かえせ税金泥棒  民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろ

かえせ泥棒  民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろ
かえせ泥棒  民社党 407人 4167万円

小沢一郎の日本改造計画 は ゴーストライターかよ


かえせ税金泥棒  民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろ
かえせ税金泥棒  民社党 407人 4167万円 国庫に返納しろ
かえせ税金泥棒  議員会館 6階小沢一郎ストリート 去れ


小沢一郎の日本改造計画 は ゴーストライターかよ




478名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:39:27 ID:Ak9+eQwm0
川奈毅ってなんで警察に捕まらないの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1264993870/l50
1 :待った名無しさん:2010/02/01(月) 12:11:10 0
朝青龍に殴られた人物だよね、
こいつ殴ってなんで1500万円も払わなければいけないの?
川奈毅を取り調べしろよ。
警察も川奈毅には口出せないの?
不思議でしょうがないんだけど。

6 :待った名無しさん:2010/02/01(月) 12:56:28 0
いろいろ複雑なんだよね
ヤクザが絡んでるしね
在日朝鮮人も金儲けに必死だよ

9 :待った名無しさん:2010/02/01(月) 13:38:32 0
>>1
川奈を捕まえると、奴の店でクスリを吸引してた朝青龍も含めた
多数の力士が巻き添えで捕まると思うけどそれでも良いの?

22 :待った名無しさん:2010/02/01(月) 14:45:56 0
●相関図
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1264929714.gif
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1264831009.JPG
479名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:40:17 ID:dDIY2WaL0
キムチ野郎だろ
480名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:40:30 ID:5n8n9IKS0
引退相撲もやって貰えるし退職金?慰労金?も貰えるし
お互い納得したんだから早くドルジの将来の話をしたいものだな
481名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:40:47 ID:Lv1expxd0
おまえら日ごろマスゴミのこと嫌いなくせにこういうのはマスゴミの大本営発表を信じるんだなw

ドルジはさすがに調子乗りすぎだと思うがモンゴルにとっては英雄扱い
自国の英雄が心ならずも引退したってことで多少はやりきれない気持ちくらい普通出るだろ

ドルジ叩きの急先鋒のスポニチがまた匿名の政府高官を登場させて非難声明出してたって見たとき、
ドルジを本当に引退させたかったのはマスゴミだと実感したわ

これをネタに日本を孤立させようとしてるの見え見えだ
マスゴミ死ね、氏ねじゃなくて死ね
482名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:40:50 ID:WzgezDnAP
>>117
>強ければ何でも許される碧き狼の子孫だと信じて疑っていないからな。

実際に、モンゴル帝国建国に功績のあった将軍たちは、当時どの国でも
一般的に与えられる領地や金品などの他に

「九回までなら罪を犯しても罰せられない」

という特典をもらっていた。強い者は犯罪に対する刑罰を免除されるという
考えは、モンゴルの伝統的精神習慣。
483名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:40:54 ID:nxSB8et80
>>474
もっと勉強して出直して来いw
484名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:41:06 ID:9bm9vTMk0
>>473
国際問題化するから警察は手を引くだろうな

またコイツか
485名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:41:18 ID:3B19vkQG0
>>470
行ってQかなんかで見たけど、日本人の小学生とモンゴル人の小学生が相撲で対戦
する奴があったんだけど、日本人が勝ってるのにクレームつけてモンゴル人が勝つまで
やらせてたの見て、大陸の人間ってこう言う感覚なのかなって思った

国が絡むと公平にジャッジできないんだなと
486名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:41:35 ID:OK/IF9hg0
>>466
ボクシングが犯罪になるのか?
被害者が何もいうてないなら
親告罪じゃなかろうが問題ないだろ?
被害者が何も言ってない暴行まで
捜査して起訴してるほど警察も暇じゃないだろ?
だいたマネージャならよかったのか?マネージャー
とかいうてる時期には相撲にでて優勝してるんだから
お咎めなしということだろ?
一般人だろうがマネージャーだろうが関係ないだろ?
487名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:41:36 ID:LJejQWUV0
いや、サッカーWCでもナショナリズムを発露させてしまうからね。
相撲でそういう感情が出ても仕方ないが、流石に政府高官とか外務省とかが
出て来ると、日本としてはビックリするよね。
488名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:41:57 ID:bUBjBVql0
朝青龍自身が
「応援はありがたいが、陰謀説には驚いた。事実とは違う推察によって自分をここまで育ててくれた
第二の故郷日本をけなしてくれるな。酔って暴行事件を起こしたらプロスポーツ選手として潔く責任
を取らねばならない。それがせめてもの有終の美。事件を起こしたのは自分で責任を取ったのも自分。
陰謀説などない。」
てな声明を、モンゴル向けに出してくれれば一発で解決なんじゃないの?
それをしたら日本国内でも見直されるのに。
489名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:42:05 ID:HS2atMG00
横綱本人も理解してないのに
モンゴル国民が理解できるわけもないな
490名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:42:22 ID:jPmGREt30
実際日本の国技を支えてるのはモンゴル人だろ 感謝しろお前ら
491名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:42:47 ID:bV2QCAA10
何でこんな頓珍漢なことなってるの?
まさか母国では青の不祥事はほとんど報じられて無いとか?

正直今までかなりお目こぼしされて来たと思うのに。
492名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:42:57 ID:IBVvUnz90
>>483
かわいそうだなお前
493名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:43:04 ID:U/XOvw890
>>483
いや、別に相撲協会は仏でもなんでもないって話でしょ
ブレてるわな確かに
494名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:43:09 ID:GvynyOUY0
たかが相撲で外務省が発言www



















ドンだけ低脳な民族なんだよwww


1000年遅れてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:43:15 ID:OUFRWAWe0
「コ、コ、コレはテンプレじゃなくて、お、おまじ、おまじないなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
496名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:43:57 ID:hbuE45sW0
>>489
そりゃそうかもw

今までのレスで一番納得した
497名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:44:21 ID:dDIY2WaL0
>>488
だって陰謀だもの。

キムチのだけど。
498名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:44:29 ID:OK/IF9hg0
>>494
日本も国会で話題になってたぞ
日本の国会だぞ
小沢さんだったか鳩山さんだったか
に関する質問で朝青龍がやめた話持ち出してたぞ
499名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:44:32 ID:Z0veuWJc0
モンゴルだと白鳳の方が人気なんじゃなかったか?
500名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:44:43 ID:Kp6uNwnu0
>>488
そんな人間がこんな事態を招くのかと
501名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:44:59 ID:vikcOd/k0
>>481
マスコミは情報の選択って手段で偏向報道するけど
報道された記事は基本的に事実ではあるからな
502名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:45:01 ID:MyAlKkeX0
1.実業家としてモンゴルで台頭する旭鷲山を慟喝
*車のドアミラーを破壊 風呂場まで追いかけてガラス戸破壊
2.部屋で泥酔 部屋の出入り口のガラス戸破壊 警察出動要請
3.記者に向かって死ね、殺すぞは日常茶飯事(朝鮮人記者に限らず)
4.先代親方の葬式無断欠席
5.勝手にモンゴル巡業を推し進める
6.神体であり正月は模様しものが目白押しなのにキャンセルしてモンゴル帰国
7.仮病で地方巡業を休みモンゴルで草サッカー
8.駄目押し、必要以上のけだぐり、張り手
9.横綱史上初の髷をつかんで反則負け
10.ガッツポーズ

ふう きりがないな 厳重注意だけでも5回以上だったか?

白鵬はドルジのとばっちりの厳重注意だけだよ

ドルジは同胞で面倒も見てもらっていた先輩の旭鷲山もなぎ倒し
ドルジは同胞で慕ってくれていた後輩の白鵬もなぎ倒し
記者や奥さんやマネージャーもなぎ倒す
503名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:45:36 ID:3B19vkQG0
>>497
お前馬鹿じゃねーの
日本人力士ならとっくに廃業にさせられてるわ
日本人ほど外国人に寛容な民族も居ないぞ
504名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:45:57 ID:U/XOvw890
>>485
すごい差だよね。
まさに「強ければ何をしても許される」という文化なんだろうね。

大陸で日本のような潔さとか謙虚さとか言ってたら、
生き残ってはこれないだろうし、
逆に島国で、強ければなんでもいいだと村八分で生きてけないし。
難しいね。
505名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:46:01 ID:uRJkKXcJ0

頂点に立つ者をこういう形で引きずり降ろしたら、違う側面で問題を残す。
誰が優勝しても 、誰が記録を塗り替えても、『朝青龍がいないから・・・』 という
印象がぬぐえない。後味が悪い顛末だわ。

自宅謹慎処分にして稽古をできなくさせ、土俵で負けさせて引きずり降ろさないと、
他の力士において遺恨が残ることになる。実力評価が迷走することになる。
他の力士と違って頂点に立ってる者だけに、やりようを慎重に選ぶべきだったように思う。
下位の力士なら、即、詰め腹を切らせても良かっただろうけど。
処分には、甘えとかどうかの見地だけでなく、側面的問題という見地も必要だったと思う。

横綱の品格という考え方を、あまりにも神格化させ過ぎてるようにも思う。
土俵をおりたら、横綱とて所詮、若造、青二才、鼻垂れ小僧。
教育と指導を以って、年配者の社会的責務とするべし。
506名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:46:23 ID:Vx3vLJqK0
現在のモンゴル建国以降モンゴルが戦火を交えたのは日本だけ
まめちしきな
507名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:46:30 ID:n8F8Ix3m0
>>482
モンゴル帝国建国までの歴史を紐解けば、ホントに名前負けしない
蛮族だもんな。島国気質の日本人の感覚では、モンゴル人の蛮行は
とてもじゃないが美化できない。
508名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:46:55 ID:Tz16o8nt0
朝醤油ってどこモンゴルのどこ出身?ウランバートル?
509名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:47:38 ID:wXoeP4ln0
お前らキムチ野朗って言われてからのマスコミの必死さ見ただろ?
510名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:47:41 ID:bfpaYiU80
モンゴルの国民感情が大事だと思うなら、モンゴルで横綱になればいいんじゃね?
日本の国民感情からしたら、朝青竜は横綱の器じゃないという事なんだが
511名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:47:50 ID:dDIY2WaL0
>>501
マスコミは嘘ばっかりだろうが
八百長報道だって、あれだけ騒いどいて、裁判では完全に報道側の敗訴
しかし報道側の敗訴のときは謝罪もしない
512名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:48:06 ID:Dwui9yg/0
>>491
不祥事ってなんだ?
土俵でガッツポーズが品格を損なうとかか?

ヤクザがタニマチで
裏で博打のネタにされて
八百長まみれで
「かわいがり」と称して弟子を殺す
そんな相撲で

 ガッツポーズしたら品格を損なう?

ヘソが茶を沸かすわ
いいかげん目を覚ましたらどうだ
いつまでも朝鮮人の情報操作に乗せられてたわけた事ほざいてんじゃねえ
513名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:48:12 ID:TC6Qs4fu0
六本木の帝王って誰?
 vipperにお願いしてくるわ
514名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:48:30 ID:Rx78wacI0
>>488
いいわこれ 
でも日本にもモンゴルにもやめてほしくない人はいるようだし
今回のことが国と国の話にくくられてるのは歯がゆいね
515名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:48:52 ID:m9CBRDOH0
モンゴル外務省が自国民に洗いざらい朝青龍の所行を紹介してくれ
それで、日本が悪い。という結果なら以後、大相撲の土俵に上がらせるな。
お互い嫌な思いをするだけ
516名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:48:54 ID:B8fJ42O80
ベソかいてまで名残おしいならいい気になって暴力なんか起こすな

田舎もののデブが調子に乗りすぎるとこうなるんだ。おもい知ったか

517名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:49:09 ID:vikcOd/k0
>>486
ボクシングの暴力は刑法第35条の正当業務行為に該当する
518名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:49:24 ID:2EdmrJhz0
>>488
発想が日本人w
日本人ならソレ言うが、そもそも日本人じゃないんだからwww
519名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:49:34 ID:KsO9g2W+0
品格っていってもさ、
貴乃花理事当選の際の犯人探しとか
品格もへったくれもない連中が何をいっているんだか。
520匿名:2010/02/06(土) 00:49:35 ID:SSzm8low0
モンゴルのマスコミの反応であって、モンゴル人全体を侮辱してはなりませんぞ。
分かっている人は分かっていると私は信じます。
521名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:49:53 ID:VUMHfQn10
正直スポーツだとみているから「強くて何が悪い」という思いなんだろう。
不祥事の数々も伝えて無いだろうしな。品格は向こうのマスコミは理解できないだろうな。
522名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:50:10 ID:dDIY2WaL0
横綱も負ける

これがキムチパワー
523名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:50:15 ID:q04WKom30
またネトウヨがモンゴルを叩いてるのか
524名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:50:20 ID:Hoe4X8rR0
ああ確かにここでモンゴル人叩いている奴らからもキムチ臭がする。
525名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:50:29 ID:n8F8Ix3m0
>>494
たかが相撲ってくさすけどさ、モンゴルじゃあ相撲は視聴率90%
越すんだぜ。
ドルジは国に帰れば、日本での長嶋や力道山以上の英雄だからなあ。
526名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:51:19 ID:Dwui9yg/0
>>523
モンゴル叩いてるのはネトサヨとキムチ野郎だろ
527名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:51:34 ID:r3VGo4jC0
ロシアと中国に挟まれているのにずいぶん強気だねぇ・・・
528名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:51:40 ID:wXoeP4ln0
>>518
だなあ、そんなこといったら自国に帰りづらくなるだろ
529名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:51:53 ID:hbuE45sW0
>>523
もうネトウヨってのはなんでもありなんだなwww
530名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:52:01 ID:WzgezDnAP
>>507
モンゴル人が一般的に言う蛮族というのは、流石に否定しようがないと思う。
しかし冷酷非情な野蛮人ながらも、約束を守る公正さ、他民族に偏見を持たない
という点では非常に優れた民族でもあった。


それが買いかぶりだったか、それとも昔に比べて劣化したのか。
531名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:52:20 ID:dDIY2WaL0
>>521
マスコミが騒いでるような品格は日本人でも理解できない
532名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:52:25 ID:5n8n9IKS0
>>523
モンゴル叩くネトウヨとかオマイ勉強不足だろ・・
533名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:52:29 ID:92qheqPB0
>>472
しかも、部屋で暴れたのも、親方が朝青龍の結婚式のご祝儀をピンハネして、
怒ったかららしい。
534名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:52:36 ID:3B19vkQG0
>>526
俺ネトウヨだけど、この件でクレーム付けてるモンゴル人は糞だよ
勿論ドルジも糞
535名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:52:43 ID:2EdmrJhz0
>>525
だったらモンゴル外務省は逆に日本に謝るべきだろう??
それを日本に要求するような物言いって、甘ったれるのもいい加減にしろってんだよな、クズ国が。
536 ◆NETOUYODh2 :2010/02/06(土) 00:52:50 ID:O0gDasGr0
>朝青龍引退、国民感情を懸念

モンゴル人力士はいまや彼だけではないからな
537名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:53:23 ID:YxlvvH6F0
相撲がSUMOUになったのがそもそもの間違い。
538名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:53:37 ID:U/XOvw890
>>519
ううーん、一理ある…

>>521
スポーツっていうよりも、向うの方がもっと「国技」として
身近なんじゃないかな。
そして闘うということへの捉え方が全く違う。
朝青龍は、2500年のモンゴル相撲の看板を背負って
日本相撲何するものぞ!と殴りこんできたような気持ちなんだろう。

でもそういう誇りがあるのなら、
ちっこい島国で「道」という美学を背負った歴史というものに
敬意をしめすこともできると思うんだけどね。
負けず嫌い過ぎたのかもね。

539名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:54:10 ID:wXoeP4ln0
お前らキムチ野朗って言われてからのマスコミの必死さ見ただろ?
540名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:54:13 ID:LJejQWUV0
>>535
お前、何を訳の分からんこと書いてるんだ?w
日本語の達者な中国人か?あぁ?
541名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:54:23 ID:MHPpOTbs0
相撲に関しては
外国人禁止とは言わないけど
日本国籍もってることが条件とかでも良かった気がするな
542名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:54:34 ID:6BGUx6KW0
>>513
関東連合と六本木コネクション 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1265190462

ここで聞け
543名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:54:36 ID:wjIdjyGj0
外務省まで口出しするって
('A`)

モンゴルって、超後進国なんだな
544名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:54:41 ID:dDIY2WaL0
この国はキムチのやりたい放題だろ

在日参政権が止められないのと、ドルジ辞任までの流れは同じもの。
545名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:54:46 ID:Rx78wacI0
>>529
ネトウヨの汎用性は異常
546名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:55:16 ID:23IO6uGu0
 
民団さんは、日本への帰化を望んでない事はわかりました
 
だが日本に住んでいるいじょう、そろそろ、よこせ、よこせ、だけでなく
 
日本の国のために永住外国人の犯罪撲滅運動とか何かいろいろ貢献してください
 
547名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:55:47 ID:eYLkpKpy0
被害者が誰なのか、どんな暴力だったか、それを解明する前に、解雇か引退かを迫ったからなあ。
モンゴルでは正確に報道されてないのかもしれないね。
日本でさえ、誰が被害者なの?
と、本当に暴力事件なのかすら、曖昧なままだから・・

日本でも、海外のニュースを見てもあまり詳しく報道されないのと同様、イマイチ、モンゴルでは理解できないのも無理ない。
協会がちゃんと説明すべき。
548名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:55:57 ID:Ii6GA4r90
日本人の外国人差別はヒドイね・・・
南京大虐殺やバターン死の行進をやるだけはある
549名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:56:01 ID:ZrzvunAU0
言うまでもないがモンゴルがド田舎ってことだなw
550名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:56:06 ID:3B19vkQG0
>>544
全く違います
ドルジもチョンも糞
それだけ

あと在日参政権じゃなく外国人参政権な
551名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:56:08 ID:MyAlKkeX0
ドルジは鬼じゃなく
のし上がる何かに取りつかれた夜叉なんだろうな
相手がモンゴル人だろうが日本人だろうが朝鮮人だろうが
関係ないんだよ土俵だけじゃなく
企業や政治や巷であっても気に入らなかったら
なぎ倒すんだから、特に酒はやめろドルジ
はっきり言っておく
ドルジ、おまえは酒で全て失う!

552名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:56:22 ID:h/WtJ8qX0
モーニング・ブルードラゴン!
553名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:56:34 ID:wXoeP4ln0
>>545
ネトウヨ=キチガイで代用できるからな
554名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:56:41 ID:q04WKom30
ドルジは正真正銘の外国人横綱だったな。
曙さん、武蔵丸さんは帰化したしな。
555名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:56:56 ID:OK/IF9hg0
サッカーも仮病とかいうてるけど
医者の診断が出てるのに仮病というのか?
医者がうそついたというのか?
あさしょぷりゅうは問題0
556名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:57:20 ID:dDIY2WaL0
>>546
分かってないね
民団と暴力団がつながってないとでも思ってる?
557名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:57:33 ID:6BGUx6KW0
六本木の薬の売人と噂されている人間に味方したマスゴミも相当イカレている。

キムチ野郎の糞マスゴミらしいけどな
558名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:57:41 ID:sWMjWglc0
朝青龍が朝鮮人を敵に回した時点で在日支配のマスゴミが敵に回ったからな
もう詰みの状態だったわ
559名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:57:46 ID:JjCXQBu00
酒は嗜むものであって、呑まれたらそいつ自身がダメな奴だって事
呑まれるぐらいならやめちゃった方が良い

太るけどな
560名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:58:03 ID:vikcOd/k0
>>511
いあいあ、捏造は0とは言わないが
明らかに事実に反する記事なんて滅多に出ないw
嘘だと思うなら、今日の朝刊読んで検証してみれば良い
書かれてる記事の内、幾つが捏造なのかね

後、敗訴したのは2chですらバカにされるゲンダイの話だろ?
大手新聞各社が何処も今回の記事を書いてて
事件自体本当は無かったんだなんて思ってる人は誰も居ないよw
561名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:58:45 ID:B1qW61Q+0
モンゴル人ってどうしょうもない奴だなって思い知らされましたよ、
モンゴルの皆さん
562名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:58:50 ID:gtHgloDN0
日本の文化にケチつけんな
土人は政治をもちこむなカス
563名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:59:02 ID:3B19vkQG0
>>558
そういう誘導は要りません
チョンもドルジも糞
それだけ
564名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:59:05 ID:OK/IF9hg0
>>560
松本サリンを忘れたのか?
565名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:59:13 ID:2nH7fSZc0

社会のゴミ掃除した 英雄を闇に葬る強欲民間マスメディアと日本人って んやろ?
566名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:59:13 ID:m9CBRDOH0
>>547
警察に事情聴取されてるんだから、暴行が無かったなら
無かったと発表するんじゃないの?
567名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:59:15 ID:dIM6jWi+0
こりゃーマスコミが騒ぎ出すぞ。
朝青龍が引退したから、次は横審か理事会が新しいバッシングネタ。
568名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:59:31 ID:EDg6pb600
お国の英雄だからって、朝青龍がどんな問題を起こしてきたか国民に報道してないんだろうね
後進国ってのはこんなもんだな
569名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:00:05 ID:U/XOvw890
結局、芯までモンゴル人の矜持だけで
相撲取ってたってことなんだろうなあ…。
だからこそ意地でもルールを守りたくなかった。

ガッツポーズなんかは確信犯だって言われてたけど、
そういうことなんだろう
570名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:00:24 ID:pUUYe2VT0
お前等が、ドルジが酔って一般人に重傷負わせたって説明しろ>モンゴル外務省
571名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:00:28 ID:lXiVMBP70
これは仕方ないよ
残念だけど仕方ない
反省してこれから総合格闘技なんかで
王者目指して欲しいね
572名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:00:38 ID:Lv1expxd0
ドルジ叩きのほとんどが単発IDって・・・
民潭動員してなんのつもりですか?マスゴミさんw
573名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:00:45 ID:0XcqsZ+B0
なんかモンゴルという国自体が嫌いになった。
カルデロンのせいでフィリピンが嫌いになったときと同じ。
574名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:00:49 ID:2nH7fSZc0

日本の正義を 日本の偽善が潰すって 日本はなんやろ?
575名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:00:55 ID:Gix0JE7K0
>>485
いい意味で解釈すると、
勝つまで頑張れ!やればできる!的なことかもしれない。
576名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:01:01 ID:VG9CH/ZEP
キラーカーンはいいやつなのに
朝青龍は駄目だな
577名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:01:01 ID:SnuLnH+m0
モンゴルは民度が低い
578名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:01:09 ID:gaUrzqf50
>>512
公益法人の一員のクセに仕事サボったり
ヤクザと関係持ったり酒に酔って暴れたり
クビになって当たり前
品格?大相撲協会にそんなモンあるわけ無いだろ?あんな中卒の集まりに
嫌なら相撲の名称使わなくていいんだぞ?
ふんどしレスリング協会にでも変えたらどうだ?
もちろん公益法人も剥奪な

579名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:01:12 ID:nYJwyjVc0

チョソ臭いDQNが朝青龍を挑発して殴らせる。

マスゴミにリーク。

朝青龍が差別で引退に追い込まれる。

日蒙関係悪化。

チョソウマー。

つくづくチョソに選挙権与えたり帰化させたりしてはダメだって思うね。
580名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:01:15 ID:K78JpDad0
ID:OK/IF9hg0

↑なにだこのバカは
581名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:02:16 ID:gOXVFnwh0
モンゴル相撲の選手が
試合期間中に酔って一般人に怪我させたり
試合を怪我で休んで療養中にサッカーしたり
モンゴル相撲を汚すような事ばかりしてたら
どうしますか?と聞いてみたい。
582名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:02:16 ID:n8F8Ix3m0
>>537
難しいところだな。
外人の血を入れないと、相撲なんてのは運動音痴の中卒集団だらけに
なってしまう。
それに相撲文化ってのは八百長がセットだから、中卒の八百長裸踊り
で適当にお茶濁すのが当たり前って風潮になんてしまう。
ウ○フの全盛期なんて、最たるもんでしょ。
583名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:02:32 ID:wXoeP4ln0
チョンってイチローとか朝商流とか日本のトップ選手嫌うよね。

まあトップ選手がなぜかチョン嫌いなのが共通してるんだけどw
584名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:02:36 ID:4Ubhtq5z0
外国籍のスーパースターは、母国と日本の橋渡しになるような
王さんみたく心技備わった人だといいのにね。
585名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:02:58 ID:uRJkKXcJ0
あの歳でゴンタな奴なんていくらでも居るよ。
相撲が強く、日本語堪能で頭も切れる(なのに事件を起こすw)
将来を嘱望していた人も多かっただろうに。もったいない。
年寄り視点で見ると、人を育むという点でこれで良かったのかどうか疑問が残る。
ゴンタな奴は指導に手間が掛かるが、社会貢献度が大きい人間に成長したりもするんだけどな。
ただのバカで、実力もない奴なら、煮るなり焼くなりしてもいいだろうけど。
586名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:09 ID:jPmGREt30
ハワイ系横綱なんか品格なかったろ 若貴だってゴタゴタしてたし品格はかんじられなかった
587名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:15 ID:fFUKot8q0
三国人は禁止にしなよ。
すぐゴタゴタになるから不愉快。
588名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:16 ID:q04WKom30
しかしネトウヨって韓国、韓国うるさいよな。
こんなに韓国、韓国言うのって韓流ババアくらいだろ。
実はネトウヨって韓国好きなんじゃないの?
589名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:20 ID:vikcOd/k0
>>564
覚えてるよ。それが何か?
記事の内容が捏造なのか正しいのか、どちらの方が多いと思ってる?
590名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:26 ID:9bm9vTMk0
>>560
>事件自体本当は無かったんだなんて思ってる人は誰も居ないよw
え?
俺は事件の存在そのものを疑っているぞ
591名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:36 ID:hMTBdtPX0
言葉も通じない異国で厳しい修行をこなして横綱になったまだ若い29歳の若者を
マスコミやら何やら訳の分からん連中が散々つつき倒した揚句
青龍が切れたら放り出してお役御免。
日本人じゃないというたった一点の理由で部屋を構える事も許されずモンゴルに追い返すのか?

最低の島国根性、乞食根性、日本の恥だ。
592名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:49 ID:3B19vkQG0
>>583
イチローとドルジ一緒にスンナよ
イチローに失礼
593名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:49 ID:IfQcTOAo0
相撲協会は日本に降臨した僥倖を解せずして、

相撲全体がよってたかって、なお敵わない、

人間的な、しかし激しい闘争の神を

自らの責任において半ば策を図り、半ばは過ちにより

失った

二度と手が届かないであろう、過分なる至宝を

この愚かさは、必ずや後世に語り継がれる

相撲が存続する限り

わが国の歴史とともに
594名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:49 ID:r4+BxMjE0
>>576
本名は小沢正志
595名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:56 ID:JjCXQBu00
しかし殴られたって言うDQNも有名人らしいしなぁ
泣いた所を見ちゃうと、ちょっと気の毒になってしまう
596名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:59 ID:U/XOvw890
>>573
驚くべき民度の低さ
597名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:04:12 ID:dDIY2WaL0
>>560
バカだなあ。
その現代の記事に乗っかって、テレビも報道してただろうが。

今回の事件も暴行を書いたのは週刊誌だ。
何度も捏造報道で敗訴してる週刊誌。
そして同じように、テレビがこぞって後追い報道。

全面敗訴の八百長報道のときと、まったく同じパターンだよ。
テレビは「暴行があった」と言わずに、「暴行という報道があった」と繰り返す。
そして「事実ならケシカラン」と続ける。
印象操作のパターン。
598名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:04:16 ID:llDI9o8C0
>>573
おまえ世界から嫌われてるかも
599名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:04:21 ID:5TcMlMR80
>>581
謹慎中に怪しげな自称精神科医に精神病と診断して貰って、帰国して、温泉に浸かってたって事もあったな……
600名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:04:44 ID:TF3M+m7p0
>>584
そう考えると王さんは偉大だな。少し前のNHKスペシャルで見たけど皆の期待と
本人の努力があの人格を作ったんだろうなと
601名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:05:04 ID:oBN3cKlv0
朝もそうだけど、理事会が腐りすぎだろ
どんな不祥事起こしても許されるし、選挙は裏切り者を洗い出しするし
602名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:05:13 ID:UecumT4X0
>>568言うほどたいした問題ではない
有名だから横綱だからって事を大袈裟に言ってでかくしすぎただけ

逆に殴られたっていう川奈って人もテレビに出て報道されないし
603名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:05:14 ID:eYLkpKpy0
>>566
貴乃花が「真実を究明してから」と言ってたけど、それやらんで、処分の決をとったわけでしょ。
貴乃花がまさかの理事当選の遠因は、教会のこういう、ちょっと信じられない処分の在り方が彷彿とさせて、
裏切っても「清々した」と、貴乃花に入れた親方が語ってたのは、協会って、腐ってるというより、
論理の分からない、相撲バカがやってんじゃないのと思わせる。
協会が強引にやり過ぎてる。
モンゴル人の横綱を引退させたかったからだという、モンゴル人の見方も、的を得てるかもしれんよ。
604名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:05:25 ID:MyAlKkeX0
ドルジに送るよ 
日本人が好きな格言を
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
これに抹殺されたんだよ
日本の伝統文化による価値観に

南朝鮮で朝鮮相撲でもやっていりゃ
まだ最高位に君臨してただろうな
食えないけどw

まぁチェホンマンみたいに
日本の格闘技で出稼ぎしなきゃならないが
結局は日本で稼ぐのかw
日本は武道が伝統としてある国だから
そこそこ格闘技で食っていける国だなw
605名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:05:48 ID:5n8n9IKS0
>>600
ワン公が何だって?
606名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:06:18 ID:vikcOd/k0
>>590
事件は無かったんだ。って断定出来てる?
あくまで懐疑でそ?
607名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:06:22 ID:4aqSg1vT0
相撲協会の指導体制に問題があるだけだから、国民感情は問題ない。

きちんと指導した上でドルジが無視したなら、日本の伝統行事的には問題行動だが
何せあの親方がダメだろ。
元々日本語が母国語じゃなくて伝統も知らない人間に、きちんと理解させようとする
努力が足りなかったんだ。それが出来ないなら呼ぶ
608名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:06:23 ID:kC+Yob/oP
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l  善良な日本人は朝鮮人に関わるなよ
           i ,.-:; : "'     i .」  俺みたいになるぞ〜
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
609名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:06:36 ID:h/WtJ8qX0
キムチ野郎!!!

え?
特定の国の人間を馬鹿になどしてませんよ。
ただ、キムチのように臭いクソッタレに向かって言ってるだけで。



朝青龍!
よく頑張った!
感動した!!!

できれば日本を嫌いにならないで残って欲しい。
610名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:07:02 ID:n8F8Ix3m0
>>584
王は実は凄い陰湿らしいけどな。
江川が早くして巨人辞めたのは、王の嫌がらせに耐え切れなくなったからでしょ?
611名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:07:02 ID:0XcqsZ+B0
>>596
>>598
しかたないじゃん。
612名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:07:17 ID:6BGUx6KW0
>>595
回りの外野がデマを飛ばしている様子からだと、全く同情はできないんだけど。

ドルジが店でレイプし出して注意したら拉致られて殴られたとか、
頑張れと言ったら突然切れて殴られたとか
613名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:07:22 ID:3B19vkQG0
>>600
王さんは人格だよな
これ見ても日本人は日本人だからって差別はしてないって証拠
モンゴル人が日本人の記録を抜くからとかアホな事言ってるけど、日本人の感覚から
するとありえないよな

いい選手は国籍関係なく尊敬される
614名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:07:28 ID:BUoFu8Oq0
>>604
でも社会的に地位ある人間が
他者の規範となる為に己の行動を律するって
日本に限った事ではなく重要な事だと思うけど。
615名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:07:42 ID:qYxw7eYT0
相撲界に明確なルールと罰則がないのが問題。
クスリに手を出したり一般人に暴力を振るったり
在日ヤクザに狙われてるんだからちゃんと
危機管理の教育もするべき。
616名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:07:50 ID:dDIY2WaL0
>>584
王さんは橋渡しなんてしてないだろ。
日本国内で日本国籍で生まれてるし。
617名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:07:57 ID:HreC5C6B0
日本人も劣化したなあ。
マスコミにも馬鹿なコメントがあったし。
相撲は日本の国技だった。
もう相撲も国技からはずそう。そして何でもありにしたら。
618名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:08:01 ID:9bm9vTMk0
>>606
断定出来るかって聞くのは
事件の存在そのもを断定出来ないからだろ
619名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:08:04 ID:q04WKom30
>>605
王さんは国籍こそ中華民国だけど、
ほとんど日本人だよ。
王さんは日本人、中国人、台湾人の中では
一番台湾人とするのが一番遠い。
620名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:08:34 ID:JjCXQBu00
>>602
Kは、事がでかくなりすぎた上に、手打ちに関わった裏の大物の顔を結果的に潰しちゃったんで
逃亡中とかどこかで読んだ記憶がある

本当かどうかは知らないけど、本当なら喧嘩両成敗って感じかね?
621名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:08:39 ID:4Hi9TZYv0
王貞治が飯食いに行って金払うとこ見た事ないってクロマティが言ってたな
どこ行っても「お代はけっこうです」って言われるらしい
622名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:08:47 ID:nYJwyjVc0

マジで警察は殴られたとかほざいてるチョソ臭いのを逮捕しろよな!
623名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:08:46 ID:FHJuK73L0
以前、親方を蹴り倒して出て行った横綱もいたし、朝青龍なんてたいしたことないのにな
624名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:09:17 ID:U/XOvw890
>>607
文化的に理解させることが難しい問題を、
親方一人に任せる形になってる協会の制度不足も
問題だけどね。

日本人ですら理解できない「横綱の品格」だし。
625名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:09:56 ID:h/WtJ8qX0
ドルっちは横綱になるのが早すぎた。
もっと横綱らしくなるまで待つべきだった。
大関なら、酒絡みの事件あっても降格で済む。

相撲協会が育成を間違えて、力士の寿命を縮めた。
626名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:10:19 ID:3B19vkQG0
>>616
プロ入りで数年だけ日本国籍で、あとは中華民国(台湾)
高校の頃は国籍日本じゃなく国体出れなかった
627名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:10:25 ID:TF3M+m7p0
>>613
でもバースとかローズとか年間本塁打記録を抜きそうなときにあれしたからな。疑われるのは仕方ない
しかし、バルトとか大丈夫かね?ちゃんと教育しているのだろうか。
628名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:10:25 ID:0+dAGie/0
>>624
いや、殴って骨折させるのは、人として駄目だろ
629名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:10:36 ID:VG9CH/ZEP
朝青龍は反省してるふりで誤魔化すのが
見苦しい
630名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:11:06 ID:vikcOd/k0
>>618
>>560>>590を良く読め。
631名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:11:19 ID:dDIY2WaL0
王さんは日本国内で日本人として生まれ、敗戦によって外国籍になった人だね。
632名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:11:25 ID:MyAlKkeX0
力士としての朝青龍は、応援しなかったが
モンゴル人のドルジとして、応援してやってもいい
だけど応援する気持ちで「頑張れ」といったからって
拉致って殴らないでくれw頼むから
633名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:11:52 ID:JjCXQBu00
>>612
店でレイプってマヂかい
どこぞの性教育大生みたいだ
634名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:11:53 ID:+qCA/pAh0
モンゴル人ってほんとバカなんだね
635名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:12:19 ID:gHK8GTDo0
大リーグだって大量リードでのバントや盗塁は
しないだろ
こういう決まり事を伝統と言うのじゃ
朝も10年後に出直して来い
636名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:12:27 ID:4aqSg1vT0
>>624
ハワイ力士は多分、出稼ぎ的意味合いが強かったから、理解しなくても
言うこと聞いてたんだと思う。それが問題を先送りした。

しかし母国でも立派にやっていける下地がある人間にはそれは通じなかった。
ドルジが強い力士だったのは間違いない。
637名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:12:30 ID:DwOpqavi0
朝青龍って日本語が上手すぎるから、逆になんで日本の風習理解
できないんだって皆思っちゃうんだよな。
638名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:12:47 ID:TF3M+m7p0
ただ、日本人横綱だったらここまで晒されたかどうかは疑問に思うな。
大して体もでかくないのに勝ってしまうドルジの相撲は好きだったな
639名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:12:54 ID:MSDI6BQg0
で?
640名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:12:54 ID:4Hi9TZYv0
>>634
そりゃあんな原っぱで馬乗るくらいしかすることないとこだと
バカにもなるだろ
641名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:12:55 ID:VG9CH/ZEP
朝青龍は日本文化は理解してるよ。
理解してる上で自分を曲げなかった。
思想が違ったんだからこうなるのは仕方ない。
642名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:12:57 ID:lXNWD1Y90
外国だって不満じゃん
引退で逃げないできっちり暴力事件の真相を解明しろよ
643名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:12:58 ID:syA38JYm0
えっモンゴルさんちょっと勘違いしてない?
644名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:12:59 ID:KashTLPM0
たかが相撲取りの引退で一国の外務省が出てくるのか。
安い国だな、蒙古とは。まあ、当たり前か。
645名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:13:03 ID:n8F8Ix3m0
まあドルジの暴行事件は論外だけど、そもそも品格って何?

俺はイマイチ良くわからんけど、スタンドプレイは慎めってことか?
646名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:13:15 ID:9bm9vTMk0
>>630
伝えたい事があるなら書いてくれ
相手が都合よく誤解してくれることに期待するなよ
647名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:13:22 ID:h/WtJ8qX0
一度引退しちゃったら、もう戻ってこれないんだよね。

勿体ないなあ。
648名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:13:34 ID:BUoFu8Oq0
>>638
若貴だって一時ボロクソにバッシングされたじゃん。
日本とか外国籍とか関係なくね?
649名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:13:35 ID:VnFGxnIX0
モンゴルは朝鮮並みに民度が低いな
あれだけ問題起こしてるんだからやめるのが当たり前だろ
解雇じゃなくて引退扱いされただけでもありがたく思えよ

アジアにまともな国って少ないんだろうな・・・
650名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:14:38 ID:kSYIkGph0
ばかばかしい
651名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:14:43 ID:g//o9wxt0
プロレスで頑張ったらどうかな?
652名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:14:45 ID:0+dAGie/0
>>649
朝鮮人ってモンゴル人の血が流れているんだぜ
653名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:14:55 ID:54/3Siz50
>>619
在日朝鮮人みたいな特別永住者だっけか
654名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:15:02 ID:TF3M+m7p0
>>645
和を以って貴しとなすが日本の基本だから・・・・
白鳳だったら協会が全力で隠蔽していただろうな
655名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:15:32 ID:h/WtJ8qX0
>>637
日本語ペラペラな日本人ですら、鳩や小沢、ムネオみたいなのがいるからな。

言葉だけの問題じゃない。非言語的な感覚の違い。
656名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:15:55 ID:vikcOd/k0
>>646
ホント馬鹿だなw
良いから>>560>>590を100回読み返して来い
分からなきゃ>>481から流れを追え
657名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:16:00 ID:3B19vkQG0
>>638
おかみさんをちょっとこずいた双羽黒は廃業だぞ
双羽黒がまともにやってたら、千代の富士の独壇場じゃなかったぞ
658名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:16:12 ID:MyAlKkeX0
柔道人口もヨーロッパ全体の方が多いし
剣道だっていつか抜きそうな勢いで競技人口は国外の方が増えている

日本人が武道や芸道をしなくなっているのが問題であって
残心や丹心などの概念が理解できなくなっている
それは相撲だけの話じゃない

あえて苦言を呈すれば力士は神体であるから
場所中など神が降りる時ぐらいは、奢らず昂ぶらずいてほしかった
横綱は大関の中で、品格がある取り組みが出来る者に与えられた
名誉高位なのだから、引退するまでは一挙手一投足に気をつけてほしかった

引退したら、入れ墨入れようがアル中になろうがプロレスやろうがご勝手に
659名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:16:36 ID:JjCXQBu00
どうも、品格って言葉を見ると、ヴァ○ナの品格ってのを思い出してしまふ
660名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:16:39 ID:gjmtEIQo0
このキムチ野郎!だもん民潭のレスにも力が入るよ。
ここなんてほとんど民潭w
661名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:17:08 ID:4aqSg1vT0
>>649
逆じゃないのか?

モンゴルは中華を制圧するほど偉大な帝国だったんだ。
横綱はその誇りを持って、真剣勝負スポーツとしての相撲をやったんだろう。
そこに不幸が生まれた。
662名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:17:10 ID:OK/IF9hg0
>>635
安治川親方は伝統破ってほめられてるんじゃないのか?
かりかぶで裏切ったのにほめられるのか?
伝統大事なら裏切り者は処分しないといけないんじゃないのか?
663名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:17:10 ID:nMONMZzl0
なんで外務省が口だすかって?

政権交代したことで日本からの援助支援が切られるんじゃないかとか
不安の声が高まってるからな。ろくに報道されてないけど日本からの無償資金協力で
とんでもねえ額がモンゴルに約束されてますよ。
6件で12億だったっけか。

日本報道も煽ってるし反蒙になっちまったら困るのはモンゴル。
モンゴル外務省、貿易省は今、火消し必死なんじゃね。
664名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:17:16 ID:9h5DKm140
人間的に駄目なやつは好かん
665名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:17:30 ID:TF3M+m7p0
それにしてももったいないよね。
あのかいな捻りとか二度と見れないと思うとな。日馬富士に期待か・・・・
666名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:17:59 ID:h/WtJ8qX0
>>640
冬はマイナス30度にもなるらしく、床暖房デフォらしいぞ。
火力発電所から配管の中をお湯が流れるらしい。
667名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:18:13 ID:kSYIkGph0
そういや日本人の遠い祖先はモンゴルから来たと聞いたことある
668名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:18:49 ID:KashTLPM0
今回の件では朝青龍は悪くはないとは思うが、実際には何があったのかを
説明しようとすると、裏社会の話が必然的にからむからできない。

そんな所に興行がらみで関わるだけでなく、積極的に利用したことが結局、
自らの身を滅ぼした。ましてや自分自身でもマフィアを作るなど。
669名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:19:07 ID:dDIY2WaL0
現役時代の北の湖は、メチャ強いけど面白くないから全然人気なかった。

品行方正の最強横綱は嫌われるし、ヤンチャな最強横綱は叩かれるし。
可哀相だわ。
670名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:19:13 ID:e7VZFSBC0
昼青龍 「朝青龍がやられたようだな・・・」

夕青龍 「ククク…奴は四青龍の中でも最弱・・・」

夜青龍 「理事会ごときに負けるとは横綱の面汚しよ・・・」
671名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:19:19 ID:syA38JYm0
朝青龍がいたから相撲が観れた
日本人力士に期待したいが
672名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:19:27 ID:dljYmJM70
>>663
12億って……大した額に思えない
小沢一郎こわい
673名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:20:05 ID:i2GSpUUF0
モンゴルでモンゴル相撲を発展させれば?
674名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:20:18 ID:kVjk8MOG0
こんなことで外務省が動くなんて、モンゴルって国はアホかとw
675名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:20:41 ID:U/XOvw890
>>658
鎖国という歴史的事実はある意味、
日本文化というものの脆弱さと
誇り高さというものをよく表しているね

まあモンゴル人としての矜持うんぬんは置いといて、
酒乱で天の邪鬼っていう本人の資質もデカイけどな。
普通はもう少し大人しくするだろw
676名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:20:48 ID:h/WtJ8qX0
>>670
全部青龍かよw

昼朱雀・夕白虎・夜玄武じゃね?
677名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:21:26 ID:rJj5ZJMr0
テレビの街頭インタビューを盲信するわけじゃないが,
なんかモンゴル人て,ゆがんでるな

……そう思ったあなたに,クラーク&バクスター『時の眼』(早川書房)
678名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:21:34 ID:TF3M+m7p0
>>668
昔ならこんな事件なんか普通にスルーしていたんだろうなと。
協会の隠蔽体質が問題なんだが・・・・・あの貴乃花に期待できるのか
679名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:22:58 ID:qD4/J3Sd0
例えば、イチローが新記録を樹立する寸前に、
イチローが引退しても当たり前の事件を起こした場合。

それを知らない国民が、イチローが首になったとわかったらだどういった反応をするかだ・・・
680名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:23:20 ID:dDIY2WaL0
>>678
こんなの表に出す組織ほうが異常だわ。
681名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:23:25 ID:axoQyfcp0
かつて世界の半分を支配したとは思えん器の小ささだな
682名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:23:51 ID:4aqSg1vT0
>>673
モンゴル相撲は日本の相撲より発展してる。

で、日本とモンゴルが相撲という共通項で繋がりあい、強い横綱の存在を
共に認め合うことが親善の一助だと思われていたんだ。
そこで日本マスゴミが一方的にドルジを攻撃してこき下ろすようなことをすると、
モンゴルの人はがっかりする。
日本人がドルジ叩きで調子に乗ってモンゴルまで嫌いになったら、なお悪い。

得するのは中華だ。
683名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:23:56 ID:tD9VyHsI0
ドルジは朝鮮人なんかの店に行かなきゃこんなことにならなかったのに。
684名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:24:14 ID:TF3M+m7p0
スポーツと武道の違いが最後まで埋まらなかった・・・・これに尽きますな。
イチローは別にクビでもいいよ。チームの和を乱すから
685窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/02/06(土) 01:24:15 ID:MB/F3rIE0
モンゴルってのは海のない朝鮮なのか?
686名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:24:16 ID:5n8n9IKS0
>>679
帰ってくんな恥さらしだな
687名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:24:17 ID:n6BACh+20
何をやったか教えてやれば良いじゃない
688名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:24:22 ID:D8rYvAjf0
日本人は非常に冷静

モンゴル人がどうのこうのなんて考えてる人がいない
689名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:25:24 ID:syA38JYm0
朝青龍問題よか相撲協会の理事選のほうがクローズアップしてほしい問題だな
個人的に
無記名投票を掲げておきながら、造反者の粗探し
背広着てふんぞり返ってるお前ら相撲の振興効果で飯食ってるわけじゃねえだろ
税金で助けられているって自覚あるのかと
690名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:25:32 ID:V99RuRp70
国民感情て。
朝青龍フィルター掛けてやがるだろ。
モンゴル人という理由で白鵬や日馬富士や朝赤龍を排斥なんかしない。

朝青龍が朝青龍らしい理由で辞めざるを得ない状況に自分を追い込んだだけじゃん。
モンゴルだからじゃない。朝青龍だからダメなんだ。そこがなぜわからん。
691窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/02/06(土) 01:25:51 ID:MB/F3rIE0
モンゴルのメディアは朝青龍が素人に手を出したことを伝えてないのか?
692名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:26:05 ID:s1SFB6Cz0
馬頭琴とか素敵なのに、なにをさんねんかいしてるのかとw
693名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:26:19 ID:U/XOvw890
武道であってスポーツではない、と一方では言いつつも、
ほらあれじゃん純然たる「興行ですよ」という側面は
ものすごく強いじゃん、大相撲って。
八百長とかタニマチとかヤクザやさんとか、その辺とっても
日本的なんだけど、そういう二律背反や矛盾って
やっぱり変だなって思ったのかもねドルジも。
694名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:26:58 ID:dDIY2WaL0
ハッスル軍団の在日レスラーが強制猥褻事件を起こしたときも
軍団は完全にスルーだったぞ。
HPのレスラー紹介にも載せたまま。
謝罪なんて一切無しだろ。
695名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:27:10 ID:bRAK2Zuq0
暴行事件の事報道しても駄目なん?
696名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:27:40 ID:n8F8Ix3m0
極点方ですら、国会議員トップ当選だったから、ドルジなら大統領も
夢じゃないだろう。

日本でチンピラと揉めてクビになったのが、大統領ってのも、まあお国柄
だなw
697名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:27:58 ID:sNshLZ+90
あーあーあー やっぱり外交問題になっちまったな

モンゴルはいまや中国や韓国よりも大切な国なんだから大事にせいよ

はっきり言って引退撤回でいい。
698名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:28:23 ID:4aqSg1vT0
>>695
その「暴行事件」の本当の全容が明らかにならないからこそ、ややこしいんだろ。

相撲協会だよな問題は。
699名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:28:43 ID:MyAlKkeX0
ドルジが大統領として選出されるとしたら
モンゴル人は相当のバカだな
もしそうなったら
モンゴルは100年は途上国のままだよ

ちゃんとした大統領を選出できる民度になって
もう一度、元寇を起こせ
相手になってやるからw
700名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:28:43 ID:m9CBRDOH0
>586 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 23:46:11 ID:uEIBfP0T0
>うちの会社にモンゴル人女性が働いてるから、モンゴルでは朝青龍はどう思われてるか聞いてみた。
>そしたら、向こうでは過去の件も含めて不祥事は報道されてないから知らないらしい。
>その女性は日本在住でニュースも見てるからあなたはどう思う?って聞いたら「嫌い」って答えたよ。
701名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:29:31 ID:TF3M+m7p0
>>693
まぁ、それもあるかもな・・・・NUMBERでドルジの本音インタビューを聞いてみたいわ。
702名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:29:41 ID:qFlZRFQC0
>>687
暴行事件起こした奴と一緒に語るのはアレだけど、どこの国も海外で活躍してる自国の選手の「良い部分」しか報道しないからな。
日本でもイチローや松井、中村(茸)等の現地の評判・印象をダイレクトに伝えてないだろ。それと一緒。
それと朝青龍の場合は協会・部屋の対応の不備が状況を悪化させてる。
703名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:30:00 ID:8VkBnrt30
マスゴミから始まる戦争か。
マスゴミが一掃される契機にはなるか。
やはり死屍累々にならねばマスゴミは規制されないだろう。
704名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:30:04 ID:zW+INQU40
外国人横綱に「品格」というあやふやなものを求めてやまない
品格のない日本人が増えすぎたことが原因です。
モンゴルの皆さんには、不愉快にさせてごめんなさいと言いたい。
705名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:30:11 ID:tD9VyHsI0
ドルジは例の「うるせぇ、キムチ野郎!」の一件で朝鮮人に恨み買ってたからな!
ドルジは元々マナーが悪い子だった上に、マスコミに必要以上のバッシングを受けてた。
マスコミの中の在日系(ゲンダイとかTBS系)からの攻撃が特に酷かったね。
706名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:30:21 ID:3B19vkQG0
>>697
何で悪い事してない日本が卑屈になって譲歩しなければならないの?
それにモンゴルと日本の関係悪化して困るのはモンゴルの方
893国家に囲まれてるし、国力が違いすぎる
日本は悪い事は悪い言える立場
ドーンと構えてればいいだけ
そのうち向こうが勝手に修復してくるw
707名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:31:08 ID:vikcOd/k0
>>679>>691
結局ポイントはそこだな。
事実を知っていれば、日本人はイチローが解雇されても文句は言わないよな
モンゴルメディアが正しく伝えてるのにこの声明なら救いがたい…てか
外務省が事実を把握してないとかありえるのか?
708名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:31:08 ID:c2o+Zi4G0
>>657
双羽黒は優勝してないのに横綱になった人だっけ?
親方が悪いな
709名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:31:14 ID:sNshLZ+90
しっかし2ちゃんねるは朝鮮人の巣窟だから引退決まってからも叩く奴が多すぎやな
710名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:31:21 ID:sk+w2qZw0
日本がモンゴルから輸入してるものって相撲取り以外にも何かあるの?
711名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:31:42 ID:TF3M+m7p0
>>704
自称知識人みたいに強制はしないけど、横綱は立派であってほしいと思う俺は古いタイプなのか?
712名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:32:04 ID:4aqSg1vT0
>>710
中華包囲網の一端
713名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:32:07 ID:syA38JYm0
>>704
問題はそこかもしれないね
714名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:32:44 ID:bRAK2Zuq0
なるほど
モンゴル政府が暴行事件に首を突っ込めば良いんだな
715名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:33:33 ID:3B19vkQG0
>>704
何で日本人が謝るの?
お前日本人じゃないだろ
716名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:33:38 ID:eYLkpKpy0
>>704
外国だって品格はあるだろw
英国の支配した世界に、英国流の紳士は普及したはずだし。
騎士道と武士道は似てるし。
ただ、朝青竜が品格を理解しない蛮勇タイプで、白鳳は品格はあるでしょう。
717名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:34:27 ID:TF3M+m7p0
基本、外圧でしか変わらない国だから相撲界を一変させるにはモンゴルの圧力がいいかもよ
718名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:34:28 ID:OtIFz14Y0
やっぱり、朝鮮人はでていけ! だな
719名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:34:32 ID:uRJkKXcJ0
1番の朝青龍でなくちゃダメなんですか!?
2番の白鵬じゃダメなんですか?

と言ってあげてよ、レンホーさんw
720名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:34:41 ID:m9CBRDOH0
>>707
>大統領府高官は「日本側がいわゆる『暴行事件』を乱用して相撲界から引退させたということでは
>ないか。日本人力士の優勝回数記録を突破されることを嫌がったのだろう。日本の行動は不正義だ。
>モンゴル国民は不満を持っている」と批判した。
721名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:34:56 ID:K8wNCGfu0
>>16
モンゴルには朝青龍グループ(銀行もあるらしい)がマスコミも押さえてるんだろうし。


ただモンゴルが日本に敵対するとどうなるんだ?
ミサイルでも撃ってくるのか モンゴルマンを大量に送り込んでくるのか・・・
722名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:35:02 ID:tD9VyHsI0
今回のはドルジが悪いけどさ(格闘家が一般ピープルに手を出した)、ドルジが
まるで自暴自棄になったみたく益々品行が悪くなったのは、必要以上にバッシングした
マスコミのせいだと思うよ。
723名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:36:19 ID:TF3M+m7p0
>>716
白鳳の品格は報道が作ったイメージでしかない。協会に従うという。
もしかしたら朝青龍の蛮勇イメージを違うかもしれない。それは今の状態じゃわからんということだ
724名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:36:24 ID:syA38JYm0
日本人が強くなればと思う
横審の連中は外国人が暴れている土俵が気に食わないからいじめてるんだよ
日本人力士を叱責しろ
725名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:36:25 ID:3B19vkQG0
>>704
あと、これ品格の問題じゃないだろ
人間としてのモラルの問題
ドルジは暴力事件起してるんだぞ
モンゴルでは犯罪じゃないのか?w
726名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:36:27 ID:4aqSg1vT0
「お相撲さんが一番強い」と断言して総合でぼろ負けした横綱もいたな。
なんだか凄くかわいそうだった。

精神論と肉体鍛錬をごっちゃにして、品格ぶっ掛けて、理解しろって言ってもな。
なんか力士全員が気の毒になってきた
727名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:36:33 ID:c2o+Zi4G0
>>704
モンゴル人をバカにしすぎ。
728名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:36:41 ID:qvJMb+xk0
こーなるのは当たり前だろ
朝青龍だけ辞めさせて喜んでるけど、親方と理事も辞任レベル
729名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:36:45 ID:U/XOvw890
でも「国技」なのに、一番強い人が二人ともモンゴル人だもんね
なんか変だなあと思うだろうよ。
朝青龍の悪さが報道されてないならなおさら
730名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:37:07 ID:dDIY2WaL0
ドルジのキムチ野郎発言のあとは街宣右翼がまず押し掛けたんだよ。

でも北の湖理事長は猛者だから街宣右翼くらいじゃ動じない。

そのあとで週刊現代が八百長報道。(→この裁判で現代は完全敗訴)

そしてマスコミからバッシングの嵐。

北の湖理事長が辞任することに。そしてドルジも引退。
731名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:37:22 ID:vikcOd/k0
>>720
ワロタw これは駄目だろww
732名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:37:44 ID:htabRP3E0
暴行事件で有罪判決が出たならまだしも、あったかどうかすらウヤムヤだし、モンゴル国民とすりゃ納得いかんだろな
733名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:37:45 ID:DwOpqavi0
イチローなんてアメリカじゃ別にスターでもないし英語喋らないから
現地のマスコミに追われることもないしね。モンゴル人は日本でこんだけ
騒ぎになる時点で朝青龍は日本に受け入れられてると気付いて欲しいね。
734名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:37:55 ID:SdG5/o520
たかが相撲とりの引退ごときで外務省って…
735名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:38:03 ID:qFlZRFQC0
まだ相撲を国技とかいう奴いるのか。
勝手に相撲協会が国技って言い張ってるだけなのに。
736名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:38:27 ID:33ealIMb0
とうとう国際問題になってきたなw

【国際/相撲】モンゴル政府、「朝青龍引退は差別によるもの」と国際連合人権委員会に調査を依頼
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/l50
737名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:38:33 ID:TF3M+m7p0
>>731
大鵬も半分ロシア人なんですけどねw
738名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:38:34 ID:i/9g8TRx0
白鳳のことも思い出してあげてください
739名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:38:44 ID:gAtCH8xo0
普段は親しまれてて、でも暴行はダメだから引退せよ
なら分かるけど違うじゃん
横綱なってからブーイングされてばっかじゃそりゃ相手国も感じ悪いわ
犯罪でもないつまらんことで今まで煽りに煽ってきたマスコミが悪い
740名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:38:48 ID:D8rYvAjf0
ユーラシア大陸全部いわしたろかい!!

ってくらい気合入ってた国がこの程度で・・・・・・・・

盛者必衰極めたな
741名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:38:58 ID:n8F8Ix3m0
>>711
横綱って言えば、やはり巨人の4番と同列ぐらいの名誉だからな。
まあそれなりの人格云々まで期待する気持ちはわかるよ。
最近は世の中から権威とかは薄れてきてるけど、何だかんだいって
Jリーグや他のスポーツ選手とは比較にならないほど位相は高いでしょ。
742名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:39:08 ID:3B19vkQG0
>>724
外国人が気に入らないなら横綱にしてないだろw

>>737
4分の1です
743名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:39:26 ID:MyAlKkeX0
■花相撲と一人相撲
本場所ばかり取り上げているが巡業を見たことないだろ
そもそも相撲の起源の一つは花相撲に近いんだぞ
一人相撲といって古くは猿楽師や傀儡師の男衆も行っていた
神との取り組みなんだから八百長以外の何物でもない

そして同時に相撲は舞神楽でもあるんだよね
いわば演武も実戦も含めて武道や武術であり
「演武」を踊りだと一刀両断にする奴もいるが
「型」(花相撲・演武)も武芸にとっては大事なんだよな
だから武道である相撲にも予定調和として「花相撲」もあるわけだから

そして、極論を言えば花相撲は八百長の練習であるともいえる。
力士も生業としてある程度長く現役でいたい
諸事情でガチンコが出来ないこともある
なにより見世物である側面は相撲の隠さざる部分でもある
744名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:39:49 ID:Pw9vm3ff0
★★★民主党お笑い川柳★★★
随時追加お願いします

税金で 票を釣ります 民主党
嘘つきは 民主党の はじまりです
気をつけよう 甘い言葉と 民主党
745名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:39:52 ID:rCJL3eoX0
変わり者の中田なんかと付き合うから・・・。
746名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:40:04 ID:syA38JYm0
ただ>>704でそうかもしれないと賛同したのは
それ以上に日本人力士で見本となってあげてくれる存在がいなかったから
朝青龍は確かに不祥事多いが白鴎は日本人かと思うくらい日本人らしいところがある
おそらく>>704は日本人力士がへぼすぎることへのいら立ちを伝えたかったんだと思う
747名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:40:12 ID:U/XOvw890
個人的には、雅子さま騒動と、
ちょっとだけ似てるなと思うんだけど、
そういうくくり方で論じてくれる人が出ないかなあ。

いまどき「神事」ってw」みたいな世界に入っちゃった人だし、
二人とも。
748名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:40:19 ID:uRKKJ69E0

で、訴えてた人ってどうなったの?
知り合いだっけ?
749名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:40:47 ID:c2o+Zi4G0
>>720
大鵬はロシアと日本のハーフだろうがw

巨人・大鵬・卵焼きって言ってた時から日本人ておおらかだったんだね
750名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:41:21 ID:Z0vQ55Pa0
相撲が他のサッカーや野球に比べて人気がないのは堅苦しさがあって美味しさが今一ないからだろ。
かっこ良さもない。
だから相撲に若く有能な選手は来ない。
来るのは太った普通の人ばかり。
だがモンゴルのような相撲が伝統となってる国なら運動能力の高い有能な人材がやってくる。
それが今の横綱が二人ともモンゴルという結果になったんだろ。
751名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:41:28 ID:3B19vkQG0
>>749
すまん><
ハーフだね
でもウクライナだね
752名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:41:29 ID:X8qZ+eer0
文明国でスポーツ選手の暴力スキャンダルとか致命的なんだけど
未開の国には理解できないだろうなあ
753名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:41:38 ID:3GFpzyce0
モンゴル人も日本人も、ドルジ擁護派は勘違いしてる。
今回の件だけじゃなく、以前からの負の貯金があったからな。
厳重注意は今回で5回目だし。
いくら外国人だからって、過去4回厳重注意を受けていた「29歳」の大人ですから。
754名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:42:06 ID:Pw9vm3ff0
>>744
スミマセン
誤爆しましたorz
755名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:42:09 ID:s1SFB6Cz0
大変だろうと思う。
横綱あられとか、その意味すら直感的に意味すら分からない時代ですから。

子供がアサショーリューガンバレーと言いながら、
新聞紙に包んだ横綱あられ齧りながら応援とか、
それも味だった訳だし。…あれ?お父さんどこ?迷子のお知らせです。
756名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:42:27 ID:24RA9tHcP
俺がモンゴル人でも疑うわ、こんなやめ方したらw

ていうか留学生のモンゴル人の現地の家に泊まりに行ったことあるけど
滅茶苦茶親切だぜ、モンゴル人。
757名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:43:11 ID:4aqSg1vT0
>>753
それがマスゴミ偏向のたまものっていう前提あっての、擁護なんで。
758名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:43:22 ID:ksRKBmT00
朝青龍がモンゴルで
「悪かったのは自分だから引退は仕方ない」
と発言したら見直す
759名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:43:39 ID:TF3M+m7p0
でもさ、一緒に酒飲むなら白鳳よりドルジのほうが楽しいと思うよ
760名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:44:20 ID:dDIY2WaL0
>>711
正直に言って、相撲の力士に品行方正なイメージは昔からないと思うんだが。

子どものときから腕っ節が強くて地元では最強のガキ。
このままじゃヤクザになりそうだって困った親が連れてくるような。
そんな世界が昔からの印象だと思ってたけどな。

だから力士くずれのヤクザって話しができるわけだし。
761名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:44:35 ID:tD9VyHsI0
でも民主党政権だからモンゴル政府はポッポにうんと無茶を言ってもいいや。
ポッポがストレス溜め込むことになれば面白いからそれでいい。モンゴル政府、もっと言え!
762名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:44:37 ID:g3vRqJPk0
>>756
ホームステイさせてくれるような家は、親切にきまってるだろwwww

763名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:44:42 ID:3GFpzyce0
>>757
過去の問題行動もマスゴミの偏向が生んだ捏造とでも?
764名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:45:01 ID:c2o+Zi4G0
>>751
ウクライナ?知らんかった、ありがと
765名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:45:15 ID:/7b+y2ZA0
ドルジで国際問題かよ。笑えるな。
そういや世間は小沢なんてもうどうでもよくて
朝青龍の話題ばかりなんだよな。嘆かわしいよな。
766名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:45:26 ID:ceYlKnO/0
引退した後の力士までは責めないよ
示談も済んでるし
相撲協会は責めるけどな
767名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:45:32 ID:3B19vkQG0
>>756
モンゴルに留学って何しに行ったの?
768名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:45:40 ID:H7PZ5jQb0
麻生さんがレアメタルの件でモンゴルと交渉してたけど
今後どうなっちゃうのかな。
民主なんてなんも考えて無さそうだよな・・
769名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:45:56 ID:gHK8GTDo0
>>759 お前と飲んでも楽しくない
770名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:46:01 ID:m9CBRDOH0
>>752
せめてジダンの頭突きみたいに、相手が家族を侮辱してきたなら
まだ納得できるんだけど、「頑張って下さい」だからな
酔っ払って、「ウィ〜〜オラ、頑張れよ!」って腹立つ顔して肩でも小突かれたのかな
ま、それでもグッと耐えなきゃなんないだろうけど・・・
771名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:46:07 ID:syA38JYm0
ドルゴルスレン・ダグワドルジさんを擁護しきれない
暴力は暴力だ。しっかり日本の社会で責任を取ってもらおう
772名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:46:08 ID:bRAK2Zuq0
日本国民でモンゴル政府を応援してみるとか?w
773名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:46:08 ID:WHPyW4LL0
白鵬もはるまもまだいるのに
モンゴリアンは贅沢だw
774名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:46:27 ID:TF3M+m7p0
>>760
でも、赤ちゃんがお相撲さんにさわると元気に育つって聞いたことあるだろ?
少なくとも表の顔はヤクザじゃなくて紳士じゃないとな
775名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:46:47 ID:U/XOvw890
>>760
そうだよね。
大相撲の観客だって、「神事だ」と思って見てる人なんて
いないと思う。ギャンブルのネタにしてる人だっているんだぜ。

歴代の横綱だって、品格があり全力士の規範になるような
立派な人は本当はいなかったと思う。
ただそういう「建前」を大切にしないと、飯をくいっぱぐれるよな
という打算ができる人だっただけで。
776名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:46:52 ID:Lk1prXFF0
モンゴルってこれしかないんか?
落ちぶれてんなぁ
777名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:46:56 ID:BZPcoe930
日本人力士が情けないからモンゴル野郎連中に依存しなければいけなくなった
魁皇や引退した千代大海がもうちょっと頑張っていたら、そんなことにはならなかった。
コイツラの不甲斐なさは大相撲をダメにした要因の一つだ。
それと栃東が病気で引退したのも痛かった。あれは横綱になれる素材だった。
778名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:47:19 ID:eYLkpKpy0
>>739
般若みたいな顔した、女脚本家が騒ぎ過ぎたね。
あと、やくみつる。
どーでもいいことをワイワイ、ワイドショーで語ってるのを、それほど見ない俺でも記憶に残るほどだから。
ガッツポーズ位、愛嬌だと済ませばいいじゃん。
二度とやるなよと、親方が説教すればいいこと。
779名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:47:24 ID:3GFpzyce0
>>775
お前見に行ったことないだろ
780名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:47:44 ID:FFxFdxfc0

 H.Eデーモン小暮閣下、朝青龍引退に関して。
 「魔界に「夜霧の横綱審議会」を創設したので是非お越し頂きたい。
なお、我輩の権限により魔界で、横綱として活動しても構わない。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1227098866/
781名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:47:55 ID:P3UyucSC0
モンゴルでは勝者は何でもアリ的な伝統があるそうな。
(2番手以降なら多めに見られることでも)
勝者こそ皆のお手本となるような態度が求められるという、
先進国では特に疑問の余地の無いことでも、
その理念が理解できないのだろう。

まぁ文化・文明の衝突だわな。民族的には一番近い人たちとこうなるとは残念。
782名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:48:16 ID:4aqSg1vT0
>>763
過去の問題行動って何?稽古サボってダライラマに会いに行ったこと?

全力士の問題行動が今まで明らかにされて、それがマスゴミにバッシングされてたか?
相撲協会に自浄作用はあったのか?指導は成されていたのか?
だから人種差別だって言われちゃうんだよ。
783名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:49:24 ID:hxMgMS9d0
>>779
結びの一番しか見ない客多数、終わったら全員さっさと帰る
何が神事だ
784名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:49:40 ID:3B19vkQG0
>>768
気にするなw
レアメタルの採掘や純度高めるのにも技術が必要
それまでロスケやシナに取られたらモンゴルは本気で終了
日本はその技術と引き換えに採掘権を得ようとしてる
ここまで親切にやるのは日本だけ
ロスケやシナは足元見るからモンゴルは信用してない
ドルジのせいで国は滅びる馬鹿な選択はしない

ミンスは糞だけどw
785名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:49:55 ID:JjCXQBu00
>>766
親方の指導力不足も責めたい気分

>>770
相手は、海苔P騒動でも関係を噂されてた、ヤクの売人って話がある御仁じゃなかったっけ?
だとしたら、ただ頑張れよって流れじゃないと思うけど
786名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:50:36 ID:tg9626a/0
差別主義者の某国民が沸いているようですねw
787名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:50:52 ID:c2o+Zi4G0
>>760
元がどうあれ力士になったら人前では品行方正が求められて当たり前だろ
格闘技なんだし一応は人気稼業なんだしさ
俺はガキのころ「お相撲さんは気が優しくて力もち」と思ってたw
788名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:51:01 ID:zW+INQU40
品格と非難精神あふれる素晴らしい人たちの国、日本。
モンゴルには理解できないだろう。
オレにも理解できない。
789名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:51:04 ID:TF3M+m7p0
日本人も力士としての技量として朝青龍の引退は残念に思っていると。
相撲界から感謝を表すのはむりだけど、せめて日蒙親善大使くらいの役職をお願いしたいもんだ
790名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:51:28 ID:syA38JYm0
ガッツポーズはだめだとかクレーム出す輩がどういう奴なのか理解できない
おそらく死に損ないのくそ爺だと思うが
朝青龍自身も日本の伝統文化へ理解しようという気持ちがあったような気がしないでもない
それこそガッツポーズがだめ=日本の伝統を守れない奴みたいなレッテル貼りが少し本人にとってかわいそうだなあとは思った
本人なりには日本の文化を愛し、理解しようと努めようとしていたように思える
憶測の域にすぎないが
791名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:51:40 ID:FFxFdxfc0
>>783

 でも、神事って事にしとかんと、またぞろフェミ連中が土俵に上げろってやかましいじゃん。
792名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:51:56 ID:3GFpzyce0
>>782
結局サッカーの件は何だったの?
過去に欠場した場所中に日米野球観に行ってた横綱がクビになったことがあった気が。
問題起こした力士は国籍関係なく処分されてんじゃないの?
大麻で解雇された日本人力士もいたじゃん。それ以外は詳しく知らないけど。
ましてや横綱だからね。5度の厳重注意とか異常だろ。
横綱も序ノ口も立場が同等だと言うなら番付なんて必要ないね。給料も一緒でOK。
793名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:52:10 ID:U/XOvw890
>>779
実際に見て神々しさを感じる人がいるのは分かるよ。
「シコふんじゃった」のカットは美しかったし。

だけど、「神事」のままで良いと考えてるなら、
そもそも外国人力士なんて入れないはず。

つか、江戸時代って純然たる興行だったと記憶してるけど、
いつから「国技でござい」って話になったのかな?
明治期に神道が台頭してから?
794名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:53:08 ID:dDIY2WaL0
>>779
昔から興業だよ。

人の集まるように神社や寺院の境内でやってたし、
場所代を寄付してたから神事の形式なんだろ。
795名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:53:23 ID:gHK8GTDo0
勝ち力士に行司があげるお土産でも掻っさらうように持ってく
のも俺は勝ったんだどうだつえーだろっていう態度がガキっぽいんだよ
あれは神からの褒美だろ バカな横綱め
796名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:53:43 ID:n/AmTWLX0
朝青龍の悪い面ばかりを報道してきたからな。
ちょっとイイ話はネットでしかみられない。
マスゴミと相撲が好きなだけの「有識者」に潰されたな。
797名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:53:46 ID:60rhRPjA0
またチョンの離間工作っすか?
純粋な日本人は朝青龍のこと悪くなんか思ってないし応援していたよ
チョンには困ったもんだな
798名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:53:47 ID:E6X+s4W70
朝みたいに5回も厳重注意されたバカはいねーだろ
その前に引退するかさせられてんだよ
大甘裁定の結果が>>1だよ!!!
図に乗るんじゃねーよ
799名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:54:03 ID:eYLkpKpy0
>>775
どーしようもない環境や、性格の子が、相撲で出世して行って、強くなっていく。
横綱になって、「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」というストーリーが好きなんじゃないの。
つまり、悪ガキが最後は神事の奉納相撲から発した相撲で、横綱と言う、神社の綱と同じモノを締める、
神様の地位につくというストーリー。
それが朝青竜には理解できなかった。
800名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:54:05 ID:SfOwejze0
>>3
801名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:55:03 ID:TF3M+m7p0
>>790
そこがスポーツと武道の分かれ目で、柔道でガッツポーズも違和感感じるんだよ。
対戦相手も敬う気持ちがあったのかと、いや気持ちじゃないな表面上その態度をとっていれば問題なしが日本の文化だ
だからこそ、犠牲者ともいえるがなドルジは。
802名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:55:32 ID:syA38JYm0
一門っていう派閥組織をまずなくすべきだな。
なんだよ一門って……
803名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:55:46 ID:3GFpzyce0
>>790は、告別式にド派手な赤のスーツで参列して「気持ちが大事!」とか言ってのけるタイプ
804名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:55:50 ID:4aqSg1vT0
>>792
http://nakata.net/jp/hidesmail/hml290.htm

マスゴミの叩き方が異様だったのは間違いないよ?某国の金が入ってるから仕方ないけどね。
あのゴミが一般日本人の感情とイコールだとモンゴルの人に思われるのは、いたたまれない。
805名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:56:34 ID:dDIY2WaL0
>>787
ガキの頃はそう思うんだよ。

お巡りさんのイメージも同じだろ。
でも実際には、暴走族あがりの交番警官とか多いから悪ガキ相手にも怯まないんだよ。
806名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:56:45 ID:n/AmTWLX0
>>775
結局弱いヤツが頑張るのは好きだが
強いヤツが頑張るのはあまり好きじゃない
悲しい日本人の性
807名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:57:32 ID:WHPyW4LL0
>>790
あのアホポンの大リーグにだって
しきたりやマナーはあるのにか?
伝統あるスポーツほど文化があるもんだ
808名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:57:32 ID:+K6q3DiA0
>>1
イチローや松井が良くわからない理由で引退させられる、みたいなモンだろ?
気持ちはわかる
暴行や傷害で捕まって引退だったら納得もするだろうが、そうじゃないからな
809名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:57:35 ID:htabRP3E0
5回も厳重注意をしたならモンゴル国民もわかるように説明する義務が相撲協会にはあるんじゃないのかね
日本人ならわかるはずの品性が欠けているからですじゃまずいだろ
810名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:57:47 ID:6cu5sXwz0
バッシングされるのは朝青龍の個人の問題だ。国籍ではない。

なぜなら、同じモンゴル出身の白鵬はマスコミにもたたかれず、人気者だ。
811名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:58:04 ID:3GFpzyce0
>>804
中田の擁護じゃなくてさ、お前自身はサッカー問題ないと思ってるってことでいいわけね?
812名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:58:05 ID:LmrwARv20
モンゴルは自国で相撲場所やれよ
うるせーぞ
813名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:58:17 ID:+DPgVW7t0
ハワイアンの横綱は結構品行方正だったと思う。
モンゴルはなんか増長してる感じが漂う。
814名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:58:44 ID:syA38JYm0
>>803
極端な例で例えられるようなものじゃないと思うんだが
さすがにお通夜に晴れ舞台の衣裳はまずいが、少し髪型が茶色じみているくらいなら許せる。
815名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:59:32 ID:OteTQBYe0
海も見たことないくせに生意気だぞモンゴー
816名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:59:52 ID:dDIY2WaL0
>>799
だって朝青龍は最短であっという間に登りつめたからね。
817名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:59:59 ID:SiTXinJS0
相撲協会は日本の悪い部分が濃縮されてるもんな
朝青龍がいい相撲取りだったとは言えないが
追い出したという面があるのは否めない
818名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:00:01 ID:gHK8GTDo0
チョンと朝には相撲の様式美は理解できないから
819名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:00:11 ID:c2o+Zi4G0
指導能力ゼロのバカ師匠が全然教育できなかったし
相撲協会もバカ高砂に任せっきりだったから
朝青龍はナメ切った態度に終始したんだろうな
820名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:00:21 ID:WHPyW4LL0
>>813
ドルジだけだろ、あんなのは

ハワイアン?ボノさんは風俗界では
そこそこ有名人だったらしいがw
武蔵丸はなんにもないが、どうなんだろ
821名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:00:22 ID:TF3M+m7p0
>>813
高見山に感謝しろ。サモアだけど昔、南海龍という関取がいてな・・・(ry
822名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:00:26 ID:UpaYywmr0
強くて人気もある力士だっただけに、横綱としての品性に欠けるのが勿体無かったな
何度も注意されてる間に少しずつでも成長していい力士になるかと思ってたけど

でも一般人と暴力沙汰起こしてしまったんじゃ仕方ないわ
ましてや若くてぺーぺーの新入りならともかく、てっぺん登りつめた横綱だからな・・・
823名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:00:34 ID:3GFpzyce0
>>814
でも、そういった行為は慎むようにって教育されてるわけだよ。だから怒られたわけで。
散々言われても教育しなかった高砂と、横綱にした横審が糞なんだろ。
824名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:01:00 ID:4aqSg1vT0
>>811
FA
825名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:01:15 ID:uRJkKXcJ0
>>799
>「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」

朝青竜はそうなって行く過程にあったと思うけどなぁ。
横綱ってのは相撲での頂点であって、人としての頂点じゃないよな。
朝青龍は、ヤクザやチンピラみたいに開き治って悪態をついたわけでもないんだから、
失敗と反省を繰り返して成長して行く見込みはあったと思うんだが。
826名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:01:16 ID:DEFNmm4B0
モンゴルの英雄だというなら、ちゃんと躾けてから遣せよ。
英雄なら英雄らしく振舞うことを本人にも求めろよ。
827名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:02:03 ID:syA38JYm0
>>817
その通り
力士の意識以前に相撲協会を変えるべきだと思う
828名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:02:15 ID:MqgYr0ky0
モンゴルも北朝鮮と一緒で、本当の情報が流れてないのだろうな。
もともと社会主義国だしな。あわれな国民だよ。
829名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:02:30 ID:5kLELzVb0
日本人はかなり辛抱した方だと思うけどね・・・
品格が求められる競技なのよ、相撲って。

品格がないデブのド突き合いなんて、誰も
見たくはないのね?
830名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:02:52 ID:P3UyucSC0
>>809
勝っている人がちょいとさぼってサッカーやってたとか、飲んで暴れたとか、
負けているわけでもないのに、
勝負の舞台以外のことで怒られていることが理解できないとしたら
(勝てば官軍的な文化なのでどうも理解できないらしい)、
説明をつくすほど溝が深くなると思う。
831名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:03:02 ID:L5BNCgt30
朝青も50%悪いけど、残り50%は師匠と協会にあるだろ。
白鵬みてみろよ。師匠がしっかりしてるから、少なくとも表向きは優等生やないか。
師匠が大関だから駄目じゃないのよ。
元十両でも指導はできるんだよ。
832名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:03:21 ID:4aqSg1vT0
半島の人間は半島から出ないで欲しいわ。
833名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:03:22 ID:TF3M+m7p0
>>826
英雄なら何をやってもいい、これが世界の見方だろ。日本が特殊といえば特殊
834名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:03:58 ID:dDIY2WaL0
格闘技の若造がどうしたよりも。

国旗に礼もしない国務大臣のほうが、よっぽど品格を問われるべきだよ
835名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:04:12 ID:gHK8GTDo0
大リーグでさえホームランは黙って一周するだけだし
Vサインなんかしたら痛い目にあうだけだし
836名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:04:48 ID:3GFpzyce0
>>833
お前が特殊だ
837名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:04:58 ID:GUY3dP5U0
日本人の感情はどうでも良いのかよ
838名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:04:59 ID:m9CBRDOH0
>>822
どうもモンゴルの誇りを以てワザとやっていた節があるような
協会、親方からの注意に従ったら負けみたいな感覚だったのかな
839名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:05:36 ID:qFlZRFQC0
>>828
日本も同じだろ。
”記者クラブ”で検索してみ。
>>834
君、いいこというね
そのとおりだ
840名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:05:37 ID:+DPgVW7t0
>>820
白いのも嫁がいるのに風俗で名を馳せたけどなw

>>821
高見山、好感が持てるな

こういう感じだったんだ
http://www.youtube.com/watch?v=re-HE_gd9_4
841名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:05:44 ID:3B19vkQG0
>>833
先進国じゃそんな見方ないです
モンゴルが途上国なだけ
842名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:05:47 ID:syA38JYm0
>>823
横審がくそなのは同意
あいつらは、言いたいことを語るだけの人間で、
相撲業界に対して、責任持ってるわけじゃない
843名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:05:50 ID:SiTXinJS0
態度が悪いのは確かだったよ
確かにひどかった

けどナアナアで問題を先送りして手に負えなくなったからポイ
相撲界のそういう体質が海外の人には透けてみえてるんだろう
844名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:06:15 ID:dDIY2WaL0
猪木なんてどんだけ一般人を殴ってるんだよ
845名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:06:50 ID:TkmInbpv0
すべてはキムチ野郎から始まったわけで。
846名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:07:13 ID:MqgYr0ky0
>>813
同感。高砂が自分の利権しか頭にないからな。
相撲協会も自分のことしか頭にない。
あいつらの守りたい伝統とは、利権しかない。
悪い伝統を守り、改善しようとする人間を排除している。
847名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:07:24 ID:DwOpqavi0
>>833
スポーツ選手がトップになればなるほど人格者に祭り上げられて
品行方正を期待されるのは基本どこの国でも一緒だよ。
848名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:08:10 ID:DEFNmm4B0
>>843
朝青龍の酷さと相撲界の酷さの相乗だよなぁ
849名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:08:42 ID:63tost3L0




NHKとかの責任が大きいな。

モンゴル向けに映像配信だけで、
「横綱の品位」何かはまったく向こうに伝えようとしてなかった。

責任の大半はNHKにある。




850名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:08:49 ID:3GFpzyce0
>>842
NHKのあのエビジョンイルがNHK会長辞めてから委員長に就任してるような委員会だからな
851名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:08:50 ID:3B19vkQG0
>>845
まだ言ってるのかよ
キムチ野郎言った本人がキムチ野郎の脳味噌だったって事だろ
852名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:08:53 ID:n8F8Ix3m0
中盆や注射など八百長の存在を匂わす用語が多数存在する事から、
八百長と相撲ってのはセットであって切り離せないってのは好角家なら
皆知ってる。
貴乃花を理事長にして、相撲界を改革するって記事を良く目にするが、
相撲から注射を排除するって事らしい。

でもこれってさ、貴乃花が勝手にアタマの中で妄想してるだけで、貴乃花
がやってる事は相撲文化の否定って意見は出てこないのかな?
853名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:08:59 ID:syA38JYm0
>>807
いや伝統を守ることは重要だ
ただここまで落ちぶれた相撲にふんぞり返って偉そうに
国技だ伝統を守れと叱責する協会、審議会に不満がある。
朝青龍の行動には確かに問題があるが
ガッツポーズ程度でメディアの前で同族経営の社長みたいに偉そうに
吠えている輩が気に食わない
854名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:09:50 ID:dDIY2WaL0
>>847
でも、キムチ野郎に付け狙われて執拗なバッシング報道をされるのは日本だけだよう
855名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:10:05 ID:FclZ1foZ0
モンゴルでは偉いひとが暴力事件起こしてもガッハッハで済むんだよ
向こうが納得しないのは習慣の違いだ
856名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:10:18 ID:c2o+Zi4G0
>>825
暴力沙汰が明るみに出たらリーマンでもクビあるよ
スポーツマンが暴力ふるったら見込みうんぬん関係ない
ボクサーが人を殴ったら一発で引退だろうが
857名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:10:28 ID:eYLkpKpy0
>>825
過程にあったと思うよ。

けど、日本人じゃない所の弱点が出ちゃって、横綱の綱をチャンピオンベルトみたいに理解したかもしれない。
日本人なら、神社でよく見る、ちょっと神聖なモノじゃんと理解できる所を。
白鳳は、前世が日本人だったらしいから、理解してるかもしれんがw
858名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:10:37 ID:hxMgMS9d0
>>847
そうなんだよな。
神様マイケルジョーダンとかもギャンブル狂の女好きで
離婚されてたりするけどなぜか人格者と思われがちだし。
859名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:11:04 ID:gHK8GTDo0
相撲のすごいところは若かろうがヘチャむくれだろうが
番付けがすべてと言うところ
朝はそれまで土俵外や土俵の中でフイいにした大馬鹿 
残念野郎だった
860名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:11:34 ID:3GFpzyce0
>>846
高砂は月給140万以上もらってたからね。
引退させてようやく降格になったけど、それでも90万近くもらえる。
861名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:11:49 ID:1+kmIVg60
モンゴルで暴行が事件になるのか疑問だが。
862名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:11:51 ID:rbtIJ8c80
モンゴル人だからどうのなんて全く無かったのにモンゴル人の被害者意識は何なんだろうな。
むしろ朝青龍が日本人だったらもっと叩かれてたくらいだっての。
863名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:12:22 ID:qoR6SRU70
あのな、朝青龍は女好きとかそういう次元じゃなくて
格闘家が素人相手に手を出したら、その瞬間にアウトなのよw
864名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:12:35 ID:uR1JNH9j0
暴力事件は、さすがになー。
865名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:12:44 ID:cl0UTyOD0
強い力士としては好きだった。

横綱としては論外。
866名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:12:52 ID:hzMylxpk0
マスゴミに散々搾取された悲惨な人物の一人だよな
867名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:13:15 ID:P3UyucSC0
>>833
タイガー・ウッズは性豪だったというだけで、無期限休養だよ。
868名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:13:25 ID:3B19vkQG0
>>866
あれだけ暴れればそりゃ叩かれるわw
869名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:13:34 ID:5+mdGDSB0
>>1貴様らが甘やかし続けて有頂天になった結果がこれだ。
870名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:13:37 ID:uRJkKXcJ0
>>856
でも、示談が成立してるんだよな?
相手もキツイ処分を望んでないんだよな?
それでリーマン首にしたら、法廷闘争で会社が負けないか?
871名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:13:58 ID:QgDTgop00
そんなどうでもいい事より、モンゴル自治区の奪還が先。
872名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:13:59 ID:d9NI+u0B0
国民的英雄度で言えば、イチローとマツイを合体したような日本人選手が
大リーグのホームラン記録更新を目前にして、暴力事件を理由にアメリカ
マスコミに叩かれて永久追放されたようなもんか
873名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:14:03 ID:dr7IAPov0
松平アナって暴力事件起こしてもNHKをクビにならなかったよね?
874名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:14:18 ID:dDIY2WaL0
>>853
そうそう。
伝統を守ることと、ガッツポーズを叩くことは違う。
何を守るか。何を変えるか。協会が結論をだせばいいのであって。
横審もマスコミも責任がないから言いたい放題っていうのは狂ってる。
875名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:14:21 ID:Qhgh2+WS0
>>694
プロレスなんて在日の集団だろ
レイプとか日常みたいなもん
876名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:14:29 ID:m9CBRDOH0
>>852
お前負けろと指示される伝統なら破壊結構
ラシュワンは怪我した方の足を攻撃しませんでした式の手心を加える伝統なら容認
877名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:14:41 ID:9b8GElSg0
引退させるより何が起こったかを公表するのが先だろ
878名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:14:47 ID:rYpPJNLi0
ちょw民度低っw
バカモンゴリアンがw
パンストが大統領になったら国交断絶してほしいわ
879名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:15:28 ID:hxMgMS9d0
>>872
マツイとイチロー足してもメジャーのトップじゃないけど
朝青龍は間違いなく相撲界のトップだったからなあ
880名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:15:28 ID:HozxdfiY0
既に相撲経験のある新弟子も多いだろう角界で、難しい日本語や文化や風習も勉強したり慣れなきゃならない、日本人力士よりはるかに厳しいスタートから、よくぞ横綱にまでなったよ。
しかも実質最強のまま引退だしな。
余程の努力をしてきたと思うわ。
テレビで批判されてる行動は悪い部分しか流れないからな。
確かに横綱としての品格に欠けてたかもしれないけど、あの豪胆さもまた、力士の魅力のひとつだよ。
むしろ朝青龍を大人しくさせるくらいたたきのめせるような強い日本人力士がいなかったのがダメだわ。
日本人力士の情け無さを批判するべき。
弱いデブだらけで何が日本の国技だよ。
朝青龍だってこんな角界にゃ神聖さとか品格とか感じないだろ。
実質最強は自分なんだから。
881名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:15:30 ID:DEFNmm4B0
示談ってのは刑事罰の免罪を保障するものじゃない。
刑事事件になれば当然会社だって処分するさ。
今回はまだそこまで行ってないが、
示談によって「行かない」と言い切ることもできない。
882名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:15:31 ID:sZj2rKIi0
そもそも横綱は存在自体が格別だからな
昔から赤ん坊に触れてもらうと元気に育つとか大仏並の扱いだし
力や金運の象徴でかつ品格があるからそういう位置づけだったんだよね
ドルジが潰した横綱のメンツってのは結構大きいんだわ

モンゴル相撲の横綱は強ければドルジみたいのでもおkらしいから
品性の無い土人には永久に理解できない感覚なんだろう
883名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:15:34 ID:Luov36tEP
モンゴルが
普通に事実を報道すればいいだけ

傷害事件起こしたので解雇しようとしたら
先手をうって辞職したって。
884名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:15:35 ID:3B19vkQG0
>>872
暴力事件起したらしゃーないと思うよ
てか日本でも叩かれるだろw
只でさえ自業自得厨沸く2chなら尚更w
885名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:16:19 ID:syA38JYm0
何を守るかが重要で悪習まで伝統だと言って守るものじゃないと思う
理事選の粗探しもそれだけれども後世に伝えることこそ重要なんじゃないかって思う
886名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:16:33 ID:qFlZRFQC0
>>863
相撲って格闘技なの?
格闘技なら、素人殴った時点で示談とか関係なく問答無用で銃刀法違反で刑事訴追されるわけだけど。
今回の事件でモンゴルが騒ごうが、ドルジが引退しようが興味ないけど、相撲が格闘技かどうかの法的な定義づけにめちゃくちゃ興味あるんだが。
887名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:17:48 ID:Qhgh2+WS0
>>883
力があれば傷害事件くらいオッケーってのがモンゴルの文化なんだろ
888名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:17:52 ID:c2o+Zi4G0
>>852
大乃国はどんなに頼まれても絶対に八百長しなかったんだって
死んだ大鳴門親方の本に書いてあった
八百長しない力士もいると思うから排除できるかもしれないけど
889名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:17:56 ID:hxMgMS9d0
>>882
歴代横綱に何人も警察の世話になった人間がいるのに
いままで横綱のメンツがあったと考えるほうが不思議

そもそも横綱の品格云々言い出すならマケボノを
永久除名するほうが先だろう
890名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:18:06 ID:Luov36tEP
>>872
当然だと思う

イチローでも松井でも
商売道具のバットで傷害事件おこして解雇されても
日本人は文句言わないと思う
891名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:18:20 ID:3GFpzyce0
>>882
モンゴルにだって有名なヒールはいるだろうし、
朝青龍はそいつみたいなもんだよって説明するには、現地にしばらく住んで色々知らなきゃ無理だわな。
892名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:18:24 ID:3B19vkQG0
>>872

スポーツじゃないけど、トヨタがそんな感じじゃね?w

叩かれてるのトヨタだろw
アメリカの陰謀言ってる奴殆ど皆無だろw
893名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:18:51 ID:gHK8GTDo0
田舎の芝居小屋からいきなり歌舞伎座で公演打っても
人気は出るけどしょせんは大根役者
894名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:19:12 ID:eYLkpKpy0
>>886
なんで格闘技なら、銃刀法違反なんだよw
黒帯は、武器と同じとみなすという、都市伝説を信じてるのか。
895名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:19:31 ID:6EDw36Pz0
ちばてつやの のたり松太郎を地でいってたのにとても残念。

白鳳もいつ何時こうしたいちゃもんで引退させられるかとヒヤヒヤだろうな。
相撲協会の人種差別がついに出た、という感じ

相撲が神事なら勝ち負けは二の次、星の融通も八百長/申し合わせも許される。
土俵上で素晴らしかった朝青龍を殺した武藏川以下の理事、横綱審議委員の面
々は殺人鬼に等しい品格ゼロ!
896名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:19:58 ID:dDIY2WaL0
>>881
だから刑事処分の結果が出るまで、処分保留または謹慎でよかったんだよ。
そもそもまだ刑事事件になってないんだから。

それなのに横審が結論を出したことが間違っている。
あいつら、辞めさせたかっただけでしょ。
897名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:20:40 ID:3GFpzyce0
>>889
何人も警察の世話にって、10%にも満たないぐらいなんですが。
曙は引退後しばらく経ってからだしね。
898名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:21:05 ID:mgwysMaI0
辞めさせて良かったと言わざる得ない
899名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:21:07 ID:qoR6SRU70
>>886
格闘技だよ。それプラス興業プラス伝統行事
900名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:21:30 ID:n8F8Ix3m0
>>888
らしいね。
大乃国は正真正銘のガチンコ横綱。

後は、貴乃花も一戦を除いてガチみたいだね。
901名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:21:36 ID:RjZ9hJRYP
>>872
伊良部とか日本で暴れてくれてよかったw
902名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:21:52 ID:c2o+Zi4G0
>>870
え?だって朝青龍はリーマンじゃないよ?
プロの力士だよ?わざととぼけて話ずらさないでくれ
903名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:22:01 ID:hxMgMS9d0
>>897
>何人も警察の世話にって、10%にも満たないぐらいなんですが。

なんだそりゃ、数が問題かw
904名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:22:43 ID:CfM0lKeZ0

モンゴルも所詮中華主義の土人ってことだろ。

難癖のつけ方が中国そっくりだ。
905名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:22:55 ID:3GFpzyce0
>>903
試しに誰と誰か挙げてみてよ。何人もいるなら簡単でしょ?大鵬と柏戸あたりか?
906名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:23:09 ID:vikcOd/k0
>>886
有段者のパンチが凶器だって言うのは、
あくまで法廷で凶器使用と同等の重い判決が下されるってだけであって
厳密に明文化されてるわけじゃ無かったと思う

だから、相撲が格闘技かどうかの法律上の定義付けを考慮する必要性は無い
907名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:23:16 ID:qoR6SRU70
>>897
曙は醜態はさらしたかもしれないが
人間として根本的に恥ずべき行動は取ってないからな。
現役時代(まあできちゃった婚をどうとるか程度)も引退後も。
908名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:23:19 ID:WtbMs2jM0
もう逮捕した方がいいんじゃないか?
どういう理由で横綱が引退したか明確に伝わるように
909名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:24:04 ID:TTlgiEM10
モンゴルだと朝青龍>>>>白鵬なの?
エロい人教えて
910名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:24:04 ID:sZj2rKIi0
>>889
確かに格闘技は特に朝鮮系の帰化人が多いからかなり前から品性の問題はあるが
相撲は日本の国技なんだよ これ以上醜態を晒すと世界の目も全く無いわけではないからな
これ以上土人に面汚しされると日本そのものの程度が疑われかねん話
911名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:24:07 ID:dDIY2WaL0
>>886
明らかに格闘技でしょう。
それでも刑事訴追されないとしたら、逆に警察も「殴ったとは認定できない」という
結論がに至ったといえるわけで。
警察の結論マチが妥当だった。
それを承知で警察より早く横審が結論を突きつけたから、違和感があるんだろ。
912名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:24:12 ID:WEDENqYh0
「日本人だったらとっくに止めさせられてる。
モンゴル人だからここまで優遇された」
と日本では思われてるって伝えてやれ
913名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:24:40 ID:RjZ9hJRYP
>>904
モンゴルのマスコミがどう報道しているのかにもよるな
914名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:24:59 ID:UXXeDDrS0
なんでもいいが、相撲協会の公益法人格は剥奪したほうがいい
915名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:25:26 ID:MyAlKkeX0
>>794
そうだね
もっといえば寺社普請としての
催しの一つだね
富くじの揚がり、祭り矢・祭り弓、縁日の庭場料、渡世人による賭博の寺銭
全部寺社の収益となり
寺社普請だけじゃなく町普請や村普請としても使われていた

古くは平安時代から傀儡師や猿楽師を寺社が抱えたことから始まっている
だから賭博や宝くじや買春や興行も禊や祓いであり、
的屋(香具師)や極道(渡世人)とも相互扶助で結び付いていた
外道も殺さず生かさず寺社や集落の庶民と相互扶助で結びついていた
その循環を明治政府(西欧化)が断ち切り
賭博も富くじも相互扶助ではなくし国益にしてしまった

祭り矢・祭り弓も廃れ、相撲は大相撲に統一され国が取り込み
庶民の楽しみを奪っていったともいえる。
かろうじて残った縁日(景品交換式遊戯)もその座をパチンコ(朝鮮人)に奪われた

日本が日本でなくなっていったからこそ
落語や妖怪の意味が解らなくなっていったように
相撲や武道や芸道も閉塞感が顕著になっているのだろう
日本人がしっかりしないと日本人としての自己を失いかねない
馬鹿官僚と日本伝統文化を軽視する馬鹿どもによって
916名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:25:29 ID:+ryd/D+k0
貴ノ花親方がこの件を預かるって展開が一番熱い
917名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:25:54 ID:Yb9C/2510
朝青龍って昔韓国に行ったときに、
現地マスゴミに「差別されたことはあるか」ないって言ってんのにしつこく聞かれて、
「このキムチ野郎!!」てキレてたよね。
あれで粘着キムチの恨み買ったからだろ。
918名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:26:33 ID:cC1t9yql0
未開の土人には横綱とか難し過ぎるだろ。
919名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:26:38 ID:syA38JYm0
朝青龍の件は1000万だかの金で和解となったみたいだけ
被害届出されて刑事責任問われたなら問われたでそれでかまわない。
法的に責任を負うことは日本という国では覚悟決めてほしいものだから
ただ協会側は本当に相撲業界の維持に努めてるのかと思うところがあるな
920名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:27:15 ID:uRJkKXcJ0
>>881
>>902
示談が成立していて、被害届けも取り下げられたら、不起訴も確定的じゃないの?
知り得てる事実の範囲で評価しないとどうにもならんだろw
社会(組織)が独自に懲罰を与えたら、『私刑』 という問題もあるよな。
やはり、事件として成立した(有罪になった)という事実がないと。

有罪になってもない者に勝手な社会制裁を私的機関(組織・会社)が加えたら、
裁判では負けるだろうな。
921名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:27:45 ID:itFQOwnN0
朝青龍を生で見たサービス業関係者の話を聞いたことがあるが
日本語使ってシャレにならないぐらい威張りまくりで、
付き人は完全に奴隷扱いだったそうだ
そのくせカネには汚く付き人に釣銭チェックまでさせてるらしい

モンゴル人が虐殺大好きという歴史的事実がよーく実感できましたw
922名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:27:51 ID:TkmInbpv0
>>900
貴乃花は同部屋対決が。。。
923名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:28:49 ID:hxMgMS9d0
>>905
現行犯逮捕の双葉山、刑事事件にはならなかったが北尾も暴行だな
924名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:28:51 ID:3GFpzyce0
889 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/06(土) 02:17:56 ID:hxMgMS9d0
>>882
歴代横綱に何人も警察の世話になった人間がいるのに
いままで横綱のメンツがあったと考えるほうが不思議


何人も〜なのになんですぐ名前を挙げられないんだろう
名前を挙げられないなら自分の意見が食い違ってることを認めなきゃ。
925名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:29:01 ID:eYLkpKpy0
>>906
相対的なモノだよな。
ヨボヨボの空手5段の爺さんが師範で、弟子の茶帯(185センチ、100キロ)と喧嘩したとする。
爺さんが弟子を倒しちゃったとする。
裁判になって、これ、相応の武器とみなす・・わけない。
926名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:29:41 ID:Luov36tEP
理事会の胸先三寸でどうにもできる
ルールもおかしいと思うよ

これを機に、整備する必要もあるだろうね
そういう話がでてこないようだと
927名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:30:11 ID:duAIx+O10
戦後の租界(治外法権)・六本木は裏外交の舞台でもあるから
これはあながち杞憂ではないな
日本ヤクザの矮小な国内闘争より、もっと広い利害関係が絡んでる
928名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:30:51 ID:AAc066P70
>>919
本来なら朝青龍の問題点を法的に明らかにして解雇。
事件当日以降の取り組み記録抹消&最後の優勝剥奪。

全部の責任を取って監督不行き届きで理事長辞任&高砂親方解雇
これくらいやるべきなんだよ。

やったのはドルジだが奴を勘違いさせたのは指導者、同罪だよな。
929名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:31:58 ID:syA38JYm0
>>926
ちょっと話が違うが
文科省が監督省庁で一門制に関して今回の理事選のごたごたの確認作業を
しているみたいだ
ひょっとしたら文科省の采配で一門という派閥制度はなくなるかもしれない
930名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:32:51 ID:RRtCoPHX0
>>921
そのモンゴル人の血を受け継いでいるのが半島の連中なんだよな。
元の時代に属国としてレイプされまくってたからね。
931名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:33:00 ID:3GFpzyce0
>>923
双葉山は引退後の話です。
双羽黒は被害届けが出されたわけでもなく、事実関係が不明です。

横綱は白鵬で69人目です。
暴行で警察沙汰寸前まで行ったのは、現代で表に出てるのは朝青龍だけではないでしょうか。
932名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:36:01 ID:Pfoa+avx0
モンゴル ウランバートル出身 高砂部屋

なめられたらアカンで。日本は。元ごときに。
933名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:36:04 ID:bthy8UQ50
横綱審議委員ってまだナベツネとか海老沢なんて連中がやってるのか
934名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:36:17 ID:k6faSjbG0
これ、モンゴルの人は情報がないからとか言ってる人いるけど、
「被害者」や事の経緯に関して本当の情報が行き届けば、
怒りは更に増すんじゃないのかな?
935名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:36:19 ID:EZep1ciB0
>>929
そらそうだわな
公益法人の理事の選挙が出来レースじゃな
936名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:36:22 ID:syA38JYm0
>>928
暴力事件に関しては本来それくらいの制裁を理事長、親方にも下すべきだよな
身の保身ばかりで結局、本人だけの問題にしている
937名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:36:26 ID:dDIY2WaL0
>>923
そう。昔からあるんだよね。
マスコミはそこを報じないで、突然に品格を出して叩いてたけど。

のりピー事件のときに、美川憲一のコメントは取り行かないのかとw
938名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:36:37 ID:hxMgMS9d0
>>931
お前が名前出した大鵬と柏戸、横綱になる前の北の富士も拳銃所持で
書類送検されてんでしょ
そもそも朝青龍だって被害届が出されてないから事実関係が不明だろうに
939名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:37:59 ID:3GFpzyce0
>>938
で、その3名は暴行したんですか?
940名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:38:35 ID:dDIY2WaL0
アナウンサーなら人をひき殺しても移動で済むのに?
941名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:38:51 ID:bthy8UQ50
石原みたいなゴミくずが伝統とか言ってるのが笑える
あのゴミいつまで都知事やってるんだよ
942名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:38:58 ID:hxMgMS9d0
>>939
889 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/06(土) 02:17:56 ID:hxMgMS9d0
>>882
歴代横綱に何人も警察の世話になった人間がいるのに
いままで横綱のメンツがあったと考えるほうが不思議


いつ暴行に限るなんて言い出したんでしょうか
943名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:40:17 ID:Pfoa+avx0
理事官も横審いい判断をしたぜ。
あんな態度をする横綱は追放でいいよ。
朝青龍
944名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:40:36 ID:3GFpzyce0
>>942
聞いただけなのに必死www
945名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:40:40 ID:UpY//Y3E0
>>941
石原はゴミじゃないだろう。
沖ノ鳥島をちゃんと島だと中国に向けて主張してるしw
946名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:41:03 ID:uR1JNH9j0
>>942
それなら
>暴行で警察沙汰寸前まで行ったのは、現代で表に出てるのは朝青龍だけではないでしょうか。

の時点で

>いつ暴行に限るなんて言い出したんでしょうか

って言わないと。
947名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:41:42 ID:eYLkpKpy0
喧嘩で警察が来て、取り調べられるなんて、酔っぱらってたらよくあること。
俺だって、ここ10年で三回はあるよ。
結局、その程度で、引退させられたわけだ。
警察沙汰じゃない喧嘩なら、ここ数カ月で、二回ある。
日常茶飯事なんだよ、こんなのは。
948名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:42:47 ID:81ehVkK20
相撲なんてヤクザ組織にいつまで税金つぎ込んでんだよ
949名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:43:37 ID:dDIY2WaL0
酔っぱらって全裸になった馬鹿はジャニーズだったから必死で擁護してたなw
950名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:44:15 ID:uR1JNH9j0
マスコミの品格
・ゴミを散らかす
・駐車禁止エリアで駐車
・震災は、温泉地のようだ。
・不祥事は、昇格決定する一部。
951名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:44:19 ID:3B19vkQG0
>>941
外国人参政権反対ですけど
沖ノ鳥島を保護してEEZ主張してますが
カジノ構想ぶち上げて、パチ屋を潰そうとしてますが

あなたは半島の方ですか?
952名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:44:53 ID:r85XQd7/0
大相撲は自称国技、御前相撲なのだから
賜死にならんだけマシと思って欲しい
953名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:45:10 ID:xAPNqwdN0
>>947
お前みたいな誰も知らないカスならいいけどな
954名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:45:46 ID:dDIY2WaL0
税金つぎ込んでんだよ???
955名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:46:31 ID:AAc066P70
>>933
現議長は鶴田氏、日経新聞の元会長。
本人もスキャンダルで散々揉まれたからか朝青龍には温情派だった。

つまり、そんな人が引退勧告を纏め上げて突きつけたってことは
やってることの酷さがよっぽどだったんだろうな。
ドルジ+高砂のナメっぷりと
親方理事の危機意識の無さにキレたんだろ。
外部選任の理事達は「解雇相当」って怒ってたわけで。
956名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:46:42 ID:uRJkKXcJ0
自宅謹慎処分とかで実力が落ちて土俵を退くなら、それは身から出た錆びだから
仕方ないと思うが、印象評価で土俵から引きずり降ろしても美学とは思えんわ。
戦う者はやれるとこまでやって土俵を去るのが本当の美学だろう。
力士は勝負で土俵を去る。 そういう美学であって欲しいわ。

特に、頂点のさなかに居る者の扱いはある程度の特別扱いが生じても仕方がない
と思うけどなぁ。本人を優遇する目的でなく他者の実力を正当に測るという意味
においてだが。
957名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:47:22 ID:+ryd/D+k0
まあ小錦のときと同じで
露骨な外人差別だよね

頭の悪い興業主が威張って、客はどん引き
退屈な見世物だわ
958名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:48:29 ID:PBoLL7eZ0
これは裏でチョンが工作してる。みんな騙されないで。
モンゴルは親日国だから
959名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:49:13 ID:3B19vkQG0
>>958
つまらねーよ
960名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:50:28 ID:dDIY2WaL0
>>958
そう思う
961名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:50:33 ID:bQO9ZYb30
>>909うん。白鵬が糞日本人と結婚したから
962名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:51:03 ID:eYLkpKpy0
>>953
もちろん、無名のどーでもいいカスだから、問題にもならんが。
でも、酔っ払いって喧嘩になりやすい。
ちなみに挙げたのは俺が売った喧嘩じゃないから。
酔っぱらった挙句、売られたケンカ。
だからこそ、分からんのだけど。
俺レベルでも一応、全部、暴力振るわず、倒してるか、収めてるんだよ。
横綱が、暴力振るったなんて、信じられん。
963名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:51:14 ID:L5BNCgt30
日曜のトーナメントが楽しみだ。
誰が青の穴を埋めるんだろうな。
まさにポスト青の前哨戦の意味ありそうだな。
964名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:52:46 ID:syA38JYm0
自分は被害者だみたいな顔している協会と審議会は本当に相撲業界の将来を考えてるのか不思議でしょうがない
朝青龍は辞めて当然だが、親方も辞めるくらいしたらどうだ
965名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:53:01 ID:FB8FDz1R0
モンゴルって、朝青龍より凄い偉人って今いないの?
966名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:54:05 ID:uRJkKXcJ0
>>962
細かい状況が判らないと、ホント、白黒つけられないよねw
『喧嘩した』 というのは事実の一端でしかないし、三文記事の手口だったりするしなw
967名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:54:10 ID:Bkl6lolB0
>>965
キラー・カーン
968名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:54:43 ID:oqsCLFK80
マスコミ主導で、朝青龍バッシングが展開されたけど、
そのマスコミは朝鮮人が主体だよ。

日本人で、相撲好きな奴らは
朝青龍は好きだったはず。
バッシングも込み込みで。

969名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:54:56 ID:81ehVkK20
協会は仕方ないよ
力ないんだもん
問題なのは横審
970名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:55:14 ID:Ml7urHUE0
>>3
元寇と同じ構図だなw
971名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:55:18 ID:X8cNcsno0
こういう面では朝青龍が羨ましいな、故郷の政府の人間が庇ってくれるんだから

しかし今回のは妥当だろう、初問題ならともかく、そう長くない期間で回数が多すぎた
972名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:55:23 ID:AAc066P70
>>956
それは確かにあるんだが、ドルジの場合、品の良し悪し別として
えげつない相撲の取り方は不評だったよな。

決まり手のセコさ、横綱なのに正々堂々としない相撲が多い、この辺はまぁいいとして
(朝青龍自身の美学だから口を挟むべきではないと思う)

明確に解るのは駄目押し。
立会から勝負がほぼ決してるような余裕の相撲でも朝青龍は容赦無く駄目押しする。
立ち向かってくる相手だと苦手意識を刷り込んでるのか?ってくらい駄目押しをする。
ケガさえ狙ってるんじゃないか?って駄目押しも間々あったように見えた。

なんにしても運営側の頂点=協会や部屋の頂点があの品格の無さでは
横綱の品格を云々なんて言われても納得できるわけが無いだろうな。
973名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:56:36 ID:3B19vkQG0
>968
俺はきらいだったけどな
悪いものは悪い言うのが真の相撲ファンだろ
ドルジは糞
それを擁護する奴も糞
それだけ
国とか国籍は関係ない
974名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:57:26 ID:kOb2cqW70
やめたらやめたでちょっとさみしい
975名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:58:08 ID:dG4YE8xv0
貴重な親日国が・・・
976名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:58:22 ID:eYLkpKpy0
>>966
俺も体格いいし、力があるから。
横綱の力があったら、素人相手に喧嘩するわけないで。
子供相手に暴力振るうか・・
ってレベルでしょう。
だから、ちゃんと調べた方が良かった。
977名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:59:34 ID:Bkl6lolB0
豪快で挑戦的な相撲取りだった半面、
誤解され朝鮮的な相撲取りでもあった
978名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:59:35 ID:dKWigQ3L0
松井放出されたから外交ルートで米国に抗議だ!\(^o^)/
979名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:59:43 ID:AAc066P70
>>969
横審は名誉職で実効的な権力は無いよ。
故に不要論が常に付きまとってる。

むしろ協会が人治主義然とした裁定を下したのは非常に問題だろ。
公益法人でやってる以上、法に基づいて運営し明らかにするのは義務といってもいい。
結局外部理事と横審が激怒しなかったら話し合いすら持たれなかったからな。
友綱親方の結論ありきのふてぶてしい態度見てたらわかるじゃん。
980名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:01:45 ID:uRJkKXcJ0
>>972
ああ、親父と同じこと言ってるから、話はよく判るわw
でも悪役レスラーが居た方が面白いぞww

俺は自分を振り返ってみて、あの歳頃は真面目な方だったと思うけど、
イイ奴だったという自信はないなぁ。暴力は使ったことないけど、
口は悪かったかも知れないww

甘いといえば甘いのかも知れないけど、嘱望できる何かを持っていたように
感じるから、やはり、もったいなく思えて仕方がない。
981名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:02:16 ID:7n+854fz0
朝商流はどうでもいいな
だいたい相撲界自体いらない
誰か土俵でブレーンバスターやって引退してくれんかな
982名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:04:32 ID:m/N8EBV+0
http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=mongol

ここ在日モンゴル人が多いみたいだけど
すごいな・・・
日本は偏狭な国民性からさまざまな国に嫌われ原爆を受けたとか
本当にモンゴル人が書いたのか疑ってしまうほどの文章満載だよ・・・
過去レスでは日本人を煽る文章書きまくってるみたいだし
日本語が若干変なところからもガチなモンゴル人と推測できる
983名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:05:19 ID:r85XQd7/0
>>965
とりあえず、朝青龍の父(ドンロビィーン・ドルゴルスレン)
984名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:05:32 ID:DnabAjFo0
もう最近の日本はあちこちから叩かれてるな

なんというか・・・沈みゆく船に乗っかってるような心境だ
985名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:07:47 ID:c2o+Zi4G0
>>965
白鵬のお父さんは
モンゴル唯一のオリンピック金メダリストだと聞いた事があるんだが
986名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:08:51 ID:syA38JYm0
>>982
情報の食い違いからくるものなんだろうなあ
仲良しでいたいがなんか悲しくなる
987名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:09:00 ID:YGi3RHGdP
一応表向きは暴行事件の事もあって自分で辞めたんだろ
988名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:09:02 ID:AAc066P70
>>980
私も辞めさせるのは惜しいとは思う。
ただ、ヤクザの被害者を金で抱きこんで「無かった事に」したり
逆に「細かい説明はしません」と説明拒否したり、
この辺は横綱の品格とか以前に人として論外。
自分の価値を自覚して相手の足元見てたように感じる。
「どうせお前ら俺を切ることなんか出来ないだろ?w」みたいな、ね。

ノリで言うと小沢一郎に近いと思うんだ。
ただ、相撲協会はクビか引退を突きつけた。
ドルジは訴訟になってもいろいろ損だと感じたのかもしれない。

相撲協会にとっては長い目で見たらプラスじゃないかな。と思う。
それに、すぐ強い力士出てくると思うよ。
若貴なんて何十年に1人の逸材なんて言われた時代もついこの前あったんだぜw
989名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:12:57 ID:z1OSq3cF0
モンゴルって馬鹿しかいないのか?
990名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:15:24 ID:m/N8EBV+0
>>986
ここのサイトの過去レスも読んでみ?
日本人に対する煽り方がすごいからw
今日ここ見て本当にショックを受けた
書いてるのがガチでモンゴル人なのか疑うぐらい
991名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:16:49 ID:AAc066P70
>>989
メジャーや海外のサッカーリーグ
…とかで活躍する日本人選手を知る日本人は多いが、

そのリーグに居る他の選手やチーム・リーグの由来成り立ち
地域や、ファン、運営に携わる人達。
この辺のことを大多数の日本人は把握出来ていないだろ。
そういうのと同じなんじゃね?

向こうじゃBSで相撲垂れ流すだけみたいだし。
992名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:19:11 ID:/gJibEbp0
こういうときに、国の品位というものがわかるな。
トヨタが問題起こしたら大喜びのどこかの国とか。
993名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:20:15 ID:4aqSg1vT0
【サーチナ】朝鮮日報「オバマは韓国に助け求めている」…中国で“怒”と“笑”[02/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265342148/
994名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:29:01 ID:rU1Q4NbZ0
相手が893であれ、相手を車に連れ込んだ時点で拉致監禁
そこで「殺してやる」と脅して暴行に及んでるので、きわめて悪質
これらが事実なら格闘家の四肢は凶器に順ずるので殺人未遂に該当
殺人罪は親告罪ではないので示談は関係なし

立件されれば処分は解雇しかなく
捜査が本格化する前に引退勧告は極めて甘い処分
995名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:30:53 ID:omcV3M+a0
両国でか
996名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:31:35 ID:DkxOciz50
モンゴルでは朝グループの悪口はご法度だろうな。
997名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:31:46 ID:WTKgOUFS0
キムチ民族やチャンコロ民族が日蒙を分断させようと必死すぎだろ。
998名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:37:34 ID:aOyH1AA30
そもそも朝青龍がこんなにマスゴミ叩かれるのは彼がアンチ朝鮮だから

親日モンゴルを敵に回して反日朝鮮を持ち上げる売国マスゴミ

朝青龍の今後の活躍を願うばかりだ
999名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:39:33 ID:s0TmmEhs0
白鵬がいるじゃまいか
1000名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:40:09 ID:DwOpqavi0
1000なら引退撤回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。