【徳島】「受験の代筆・代読を認めて!障害者の不利益を解消してほしい」 普通高校へ行きたい…脳性マヒの17歳少女、3度目の受験★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
3度目の高校入試に挑む障害者がいる。脳性マヒで体が不自由な圓井(まる・い)陽子さん(17)=徳島市上八万町。
周りの同級生と普通高校で学びたいと思い、チャレンジしてきた。だが、過去2回の入試では代筆や代読が認められず、
不合格。今年も、どこまで配慮してもらえるか分からない。それでも、願いが通じることに期待しながら3月の後期選抜に臨む。
(花房吾早子)

「聖徳太子は誰の摂政でしたか?」
家庭教師の和泉由紀さん(23)が選択肢を読み始めた。「はい、それです」。陽子さんが手の甲で赤いボタンを押すと、
母・美貴子さん(46)の声が流れた。専用の機器に録音してある音声だ。会話は理解できる。
でも、言葉を発することはできない。手足も硬直して動かない。

1歳から障害児施設に通った。4歳になると、美貴子さんは校区の小学校へ入学の相談に行った。
「障害を克服するだけが人生じゃない。友達をつくって地域の一員として過ごしてほしい」と考えたからだ。
だが「前例がない」と断られた。

説得を続けて半年。幼稚園で月1回、園児と交流できることになった。「車いすに縄をかけて電車ごっこをした」
「ままごとや、お店屋さんごっこに加わった」。美貴子さんは、幼稚園での様子をB4判1枚にまとめ、小学校や市教委に配って回った。

最初の相談から2年。入学許可が出て、中学校にも通うことができた。学校側はエレベーターやスロープを設け、
補助教員もつけて陽子さんを受け入れた。登下校は美貴子さんが車で送り迎えし、給食の時間には看護師と交代で通って食べさせた。

朝日新聞 ぜひ普通高校へ3度目の受験
http://mytown.asahi.com/tokushima/news.php?k_id=37000001002040003
画像:家庭教師の和泉さん(左)と勉強する陽子さん=徳島市八万町の圓井さん宅
http://mytown.asahi.com/tokushima/k_img_render.php?k_id=37000001002040003&o_id=4814&type=kiji
前スレ ★1の時刻 2010/02/04(木) 12:01:41
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265336339/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/02/05(金) 15:18:19 ID:???0
普通高校への進学は、入試が壁になった。テストを受けたことが一度もない。でも、みんなと机を並べて勉強させてあげたい――。
高校を見学した時、陽子さんのいつもと違う表情を見た美貴子さんの思いだ。「受けるん?」。
尋ねると、陽子さんは体を突っ張らせ、うなずくようなそぶりを見せた。

受験にあたり、付添人、別室受験、代筆・代読を申請した。だが、県教委は「公平を守るため」と代筆・代読を認めなかった。

前期選抜の当日。付添人の教師と車いすで別室に入った。総合問題と作文が1時間ずつ。
問題用紙が目の前の斜面台に立てかけられた。付添人は何もできない。
計2時間、ページをめくることさえできず、問題をみつめるだけだった。

2年目は後期選抜と2次募集も受けた。拘束時間は3〜5時間。斜面台ではなく、水平の机の上に問題用紙があった。
やや上を向くような姿勢で車いすにもたれかかっているので、問題用紙まで視線が届かない。
最後にあった英語のリスニングで、陽子さんはかすかに声を出していた。

美貴子さんは、試験中の様子を知りたかった。付添人に聞いたが「県教委から、
中で見聞きしたことは漏らさないよう言われている」と、話してくれなかったという。

県教委や高校に、不合格の理由を尋ねたが「選抜要項に沿って判断しました」という返事しかない。
「誰のための『公平』なんですか。なぜ障害者ゆえの不利益を解消してもらえないのでしょう」。美貴子さんは話す。

今年も試験まで1カ月余り。緊張が続いたためか、1月末に39度近い熱が出た。
眠れない日もある。でも、代筆や代読が認められた時に備え、勉強に励む毎日だ。 (おわり)
3名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:18:38 ID:5YyqSfn90
まだやるのかw
4名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:19:49 ID:BJYu6GJ80
「キチガイお断り」
この一文でおk
5名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:20:30 ID:8Nk8sJB40
この子を普通高校へ就学させる期間に掛かった費用を全て
親に負担させればいいんじゃね?
6名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:21:04 ID:BX9Gwxqr0
これが認められたら、手や目を怪我したと言って、
東大生とかに、代筆やってもらう奴とか増えそうだな
7名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:21:58 ID:a92Wv02S0
代読・代筆しても試験時間内に間に合わないんじゃ…
今度は試験時間長くしろとかなるのかな。
8名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:24:20 ID:xNGKn1a70
医学が進歩するまで待てばおk
そのうち脳波をキャッチして動いてくれる義手が一般にも普及するから、あと少しの我慢だよ!
9名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:24:23 ID:iysVyWky0
授業どうするの。授業も代読・代筆するのかな。
10名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:25:12 ID:ZTvONJVv0
なべおさみ「息子は頭に障害が」
11名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:25:25 ID:MoOqcnWO0
>>6
うちの親父は東大卒の大学教授なんだが、代筆に出動させていいなら、
俺も腕を怪我することを考え始めるかもしれない。
12名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:27:06 ID:hMtMykLU0
重度障害の一人娘とともに地域で生きる圓井美貴子(まるいみきこ)さん

1992年9月に誕生した一人娘の陽子さん(15)は、
分娩(ぶんべん)時の異常で脳性まひとなり、重度の知的障害が残った。

大学院時代に付き合っていた夫の就職で大阪から徳島に転居し、
県庁職員として仕事に生きがいを感じていたが、出産から4年後に退職。
その一年後、離婚した。

人情や自然の豊かさが気に入り徳島の自宅にとどまったが、地縁血縁がない。
娘を連れて療育センターと自宅を往復する日々に
「社会との接点がなくなるのでは」と焦燥感を抱き始めたという。

「陽子にもっと普通の生活をさせたい」。
そう考えて行き着いたのが「地域社会での生活」。
将来、地域で暮らすことになる娘には多くの仲間が必要だと思った。

小学校への進学を考えたが、安全面などへの不安から学校側は受け入れに難色を示す。
付き添いを条件に、3年がかりで入学を説得した。

「子供たちの心は柔軟。楽器演奏やゲームなど工夫して障害の壁を乗り越える。
放課後は毎日のように同級生が遊びに来て、地域で生きる喜びを感じた。
中学進学は自然な流れだった」と振り返る。
中学でも特別支援学級に在籍し、茶道部の活動や九州への修学旅行に参加した。

悩んだのは中学卒業後の進路。特別支援学校を否定するつもりは全くない。
ただ、せっかく小中学校で地域とのきずなを築き、
人形劇団や障害児の余暇支援といった活動を通じて地域での居場所を見つけた。
「そんなつながりが薄れ、活動が広がらなくなる気がした」
13名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:30:00 ID:miSKtUqzP
無茶言うなっての
たとえ合格したってまともな高校生活なんて送れないよ
14名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:31:07 ID:M1FafG0b0
ごねたもん勝ち なんでもありですね
15名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:31:44 ID:h3f5aqUJ0
そんなの簡単。
競馬の騎手をめざして競馬学校へいけばいいじゃん。
16名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:34:09 ID:kYjyAGf40
重度の障害で健常者と同じラインで試験するのは無理がありすぎる
本人の気持ちは分かるが、いくらなんでも我がままではないか?
17名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:34:23 ID:jqB0Xzwk0
養護学校では専門家の支援を受けられて卒業後の就職だって
可能性は普通高校より高いのに
自己満足のために娘も周囲の人間も不幸にするのか
18名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:34:48 ID:1+ITe+iT0
読める位置に問題用紙を固定するぐらいならともかく
代読や代筆は問題の難易度が変わっちゃうだろ
どこが公平なんだよ
19名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:34:50 ID:HvlhOSGf0
机の上のテストも見ることの出来ない子が普通高校行って何が出来るんだろう

話読む限り、お母さんが側にいないと本当に何も出来ないみたいだし
20名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:35:08 ID:c5wYPlfW0
前スレの912の読んで、初めて脳性麻痺が10代とか若いうちに養護行ってリハビリしないと、
体がどんどん動かなくなって、30や40で寝たきりになるって知ったよ
そんで普通学校に行かせる活動で、そういう寝たきりが倍増するだろうって

この17歳の子は最初から車いすだけど、養護学校に今行かせないと
将来もっとひどいことになってボタンも押せなくなるんじゃねえの
21名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:36:23 ID:LW6uR7aq0
これを認めるなら頭の不自由な人に、考える代行役をつけるのを認めなければ
22名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:36:28 ID:TFQm27B/0
でも、健常者には不利益を強制します
23名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:36:51 ID:1Cp1Ohpq0
このスレは伸びる!
24名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:37:27 ID:RMA8c56V0
この母親も池沼としか思えないなw
25名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:37:54 ID:5YyqSfn90
健常者と障害者は分けたほうが、双方にとって幸せだと思うけど。
仮に入学できたとして、クラスに体が不自由な子がいたら、その子に合わせて授業を
やらなくてはならなくなり、結果として全体が影響を受けることになるし。
26名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:38:15 ID:DgckCHBf0
文字を書くことも試験
27名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:38:21 ID:mMyorPo10
>>20
昔寝たきりになると筋肉とかが衰えて最終的には生命維持の機能にまで
影響を与えることもあるとか聞いたことある
28名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:39:09 ID:9U6D2V9B0
此奴らのやっている事って養護学校差別だよな
養護学校は一生懸命彼女らの様な人を受け入れているというのに
29名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:39:11 ID:gaizqd7U0
目が見えないのに教師やらせろと訴える女性もいたな。
30 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/05(金) 15:40:21 ID:9flXo7Xt0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\



       |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
    /  .`´  \

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|   
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
31名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:40:30 ID:58s64ALC0
なべやかんが多発する
32名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:41:21 ID:e4gCFCQP0
続くなぁ。。。このすれ
33名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:41:42 ID:CdoXZUIR0
カーチャンが試験受ける気満々www
34名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:41:54 ID:ggccJ2Rs0
>>29
目が見えない幼稚園の先生希望者はどうなったんだろうな
巧妙に現場に入り込んで受験資格がないのはおかしいと騒いでいたが
35名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:42:37 ID:wZA1+zk+0
>>21
ばかばかしいけど、本当にそうだよなぁ
36名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:43:48 ID:P0k/9mrsO
親の普通校に行ってくれりゃ、自分の負担が減るからって卑しい意識丸出し(w
受験時間中が可哀想ってナニコレ(w
毎日の授業時間は別室で特別講師とアシスタントに構って貰う気まんまん。


障害者キモっ
37名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:44:32 ID:qDm0/lT70
この娘さんは悪ないよ
母親は最悪だけど
38名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:44:56 ID:pregRzmF0
通信で良いじゃん
通信でも高校卒業&大学受験資格とれるだろ!

そのあとの大学もネット授業で登校する必要無いし
39名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:45:43 ID:PkO5O1RC0
仮に代読・代筆が認められて合格できてもその後まともな高校生活を
過ごせるとはとても思えないが。
昨今の普通の高校生が自分を犠牲にしてまで熱心に面倒見てくれると思う?
40名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:46:54 ID:pdgTIjoQ0
なんで健常者の普通を障害をもってる方に押し付けるんだろう。
ある程度は可能でも限界があるよ
親も応援することで無理させてるって気づこうよ
41名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:47:44 ID:e4gCFCQP0
てかこの親は自分の子供の将来をどうしようとしてるんだろう。
描いてる絵図(皮肉ではなく)を是非聞いて見たい
42名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:48:30 ID:k6tejplV0
NHKスペシャル
奇跡の受験生
43名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:49:03 ID:Hsw3hSa/0
>>39
気が弱くて断り切れなかったり、同じ中学出身とか近所に住んでるだけの子が
ターゲットにされて、お世話係wを半ば強要されるんだろ…

周りの善意を当然のものとして要求するのがパターンだからなぁ。
要求するならちゃんとしたプロを雇って然るべき対価を払うのが筋なんだが。
44名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:49:14 ID:7ZNA1SJK0
普通高校で普通に授業受けることができないことは明白なんだから学校側は断固拒否すべき
理由は「他生徒の迷惑になるため」でいい
これは差別ではない、区別だ
健常者であっても、一定の基準を満たさねば合格できないのは同じ
45名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:49:45 ID:F94EgeU20
漢字の読み問題はどうするの?
46名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:50:23 ID:U74LeohR0
まともな親なら、これから生きて行く上で出来る事と出来ない事、これを教育するべきだね
障害者が悪いんじゃない
こいつの親が真性のキチガイなだけ
47名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:51:16 ID:Hndk6s300
>>43
母親も高校入学してお世話係を自分でやればok
48名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:51:24 ID:hMtMykLU0
お住まいの徳島市上八万町をググると
徳島県徳島市上八万町広田374に知的障害者通所更生施設おおぎ青葉学園があるのがわかる。
tp://www.tcn.ne.jp/~aoba2/home.htm

こういう施設がある町内に住んでるにもかかわらず
>将来、地域で暮らすことになる娘には多くの仲間が必要だと思った。
という嘘をつくのは良くないなあ。
上のサイト見ると、知的障害があっても社会接点を持たせようとガンバってる
優秀な施設のように思えるが。

今後、知的障害あっても普通学校に通いたいという人間は
こういう知的障害者のための施設を使えないようにしてもらいたい。
49名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:51:31 ID:VOFOWaua0
>>15
ふざけんなバカ、ヨシトミ市ねとか言ったら障害者差別とか言われるんだろ・・・
50名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:51:52 ID:HTGZ9AHHP
通信制高校に対して喧嘩売ってるのかこの親子
51名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:53:07 ID:L7R1NTyH0
小学校の時、障害者の男の子をかいがいしく世話してる女の子達がいて
えらいなあと思ってたけど
中学行ったら、カッコいい男の子達と遊んでたなあ・・
そりゃそうだろなあ・・
52名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:53:31 ID:78jGN71A0
>>44
>理由は「他生徒の迷惑になるため」でいい
それでもこの親は騒ぐんだろうな
「この学校は障害者を差別してる!」とか。
53名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:53:54 ID:L1MqQ58l0
どこまで迷惑かければ気が済むんだ、この身の程知らず親子
54名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:54:04 ID:k5u1C/cU0
>>36
養護学校の方が親の負担は軽いと思うよ。
送迎バスもあるし、障害の程度によっては
学校にいる間は食事の補助や授業の合間のリハビリ・マッサージもあることもあるとかなんとか。
この母親は小中学校は自分で付き添って介護してたそうだから
負担の軽減のため、ってのは違うだろう。
批判したいならちゃんと知識つけて記事読まなきゃだめだよ。
55名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:54:36 ID:ehH+cSRR0
普通高に行きさえすれば周囲の善人が面倒みてくれるはず、の前提がおかしい
逃げられない・声も出せないのに陰でなにか酷いことされるかもしれないという恐怖は無いんだろうか
どんな被害受けても本人は何もできないし親に訴えることもできないのに
56名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:54:50 ID:jGF5riCR0
高校は高等教育の場だって全く分かってないな
友達とキャッキャウフフするだけの場所でもないし他人のそれを邪魔するな
障害者学校行けよ
自分の権利ばかり主張しやがって一緒になる健常者の迷惑も考えろや
57名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:55:54 ID:I0QFlYRLP
中間テストとか期末テストのときに大変なことになりそうだなw
赤点取ったら大騒ぎしそう
58名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:56:12 ID:+CglrhNA0
>>43
で、素人で経験もない高校生に世話を押し付けて「イイハナシダナー」ってしておいて
事故なんかが起きるとその子を責めるんだよな。こういう親は。
59名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:56:55 ID:mABbffz10
>>41
将来は、活動家の親と、そのネタの子供です。
成功した暁には、障害者を普通高校への講演が殺到します。
でも、こういう親子は、障害者に嫌われるから、中に入れないし、健常者にもなれない。
親が死んだら、子供はきついだろうな。
60名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:57:35 ID:Q/ypNbDU0
> 高校を見学した時、陽子さんのいつもと違う表情を見た美貴子さんの
> 思いだ。「受けるん?」。
> 尋ねると、陽子さんは体を突っ張らせ、うなずくようなそぶりを見せた。

気持ち悪い鳩山語がここにもw
「思い」とかじゃなくて、自治体は小児科医とか精神科医、児童心理の先生、
理学療法士なんかを集めて、陽子さんに受験の意思があるのか、母親を
介してではなく第三者に対しても意思の疎通が図れるのか、本当に何らかの
知能の存在を確認できるのかの面談を提案しろよ?

それを母親が拒めば答えはひとつだし、自治体や学校に何の責任もない。
何ら非難されるいわれはない。
61名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:58:05 ID:ggccJ2Rs0
>>54
この母親は記事を読む限り世話はがんばってるんだよね
でも、「キャリアウーマンの私」から「障害者の娘を立派に育て上げた私」にクラスチェンジしちゃったから
本当に娘のためになっているのか判断がつかなくなってしまってる
知的障害のある子に毎年毎年熱を出すほど緊張する試験をうけさせて
3年間もしっかりとした専門家によるリハビリを受ける機会を奪うとか虐待だよ
62名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:58:15 ID:1+ITe+iT0
一度模擬試験って形で実施して黙らせるのも手かもね
数学なんて代読代筆をしたって回答不可能だし
歴史も「推古」などの漢字を独力で指定する方法なんてないし
純然たる選択問題だけじゃ、とてもじゃないが点が足りないだろ

それとも自分の名前を書けば合格するような高校に入る気かな?
それは障害が無くても大変だろうに
63名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:58:16 ID:Xs37cIhz0
地域とのつながりという意味なら、むしろ養護学校のほうが色々やってるような気がする。
64名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:58:46 ID:opQrWz0SP
1人で試験すらまともに受けられないのに無理にして普通校に来ようとするなよ
仮に合格したとしてずっとそうやって自己満足のため周囲に負担を押し付け続けるのだろうか
65名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:00:57 ID:RPdA55b40
文字をかけないのに高校の勉強に付いていけるのか?
そもそもそこまで障害があったら普通の学校生活ですら一人では不可能だろ?

足が不自由で普段は車椅子、http://www.teu.ac.jp/karl/result/2711/003175.html
補助的な装置で100万程度の施設改修で高校生活が多少の不自由出遅れるなら良いと思うけど

文字が書けない、上手に喋れないのは問題あるよなぁ

目が見えないだけなら点字
音が聞こえないのなら文字
喋れないだけなら筆談と方法があるけど

複数個所に障害があって、常時介護者がいないと生活できないのでは
普通高校に入るのは回りにかける負担が大きすぎ
66名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:01:17 ID:mYCGDHic0
>>62
池沼がばれるんで拒否するんじゃない?
67名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:01:19 ID:ehH+cSRR0
これ無理やり普通高に通うことになったとしても
授業は別室で特別カリキュラムとかだろ
養護学校となにがどう違うんでしょうか
親の満足感?
68名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:01:37 ID:NtpX26pw0
生まれた時から、残りの人生、
余生みたいなものなんだから
好きにさせてやりたい気持ちはわかるな

養護学校行ってもどうにもならんだろ
69名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:02:56 ID:MoOqcnWO0
>>68
芸術とかの分野で何か才能が見つかれば何とか…
ホーキング並みに頭がよければ、学者として生きていくこともできるが、
それは難しそうだしなあ…
70名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:02:57 ID:ALy15qCM0
>68
好きにさせてやるったって、意思表示なんか殆どできねーぞ
高校が何たるかもぶっちゃけどの程度理解できてんだか
71名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:03:14 ID:KQ0+vVr70
百歩譲って試験で配慮した結果入学できたとして
高校の授業が目で見て耳で聞くだけで理解できると思ってるんだろうかね?
最低限授業受ければ理解できるレベルじゃないと入っても意味ないし
そのための入試による選別だと思うんだけど
72名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:05:55 ID:L1MqQ58l0
NHKの奇跡の詩人みたいにお母ちゃんがスラスラ代筆して解いたりして
73名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:05:57 ID:6VjkX5qd0
     *      *
  *  ムリです   +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
74名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:08:10 ID:a9mF9jnw0
知能どころか、ほとんど意思もないように読めるんだが…
まず小学1年のテストやらせてみれば?
75名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:09:57 ID:HJLp/fhb0
娘さんは本当に気の毒。
76名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:11:04 ID:xK0Wdc+M0
基本的人権ってオマエら知ってんの?人間は平等なんだぜ。
地方、ましてや徳島あたりじゃ碌な養護学校も無いし
外国のような扶助意識もありゃしない。そりゃあ厳しいぞ。
なかなか進まない障害者保護施策をボンヤリと待っていたら
どれほどの不利益をこの家族が被ることか。
入試の方法にしたって、これじゃ要は門前ばらいってコトじゃん。
学校サイドは、これまでの行いを謝罪してこの子を受け入れるべきだ。
さらに、専門の介護士なども準備して万全を期すぐらいしろよ。
せちがらい時代だからこそ、こういった福祉の意識が若い高校生達を育て
るんだよ。この方が素晴らしい教育と気付けよ。
なんか、このスレの連中って狂ってると思う。
77名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:12:28 ID:PkO5O1RC0
>>71
入れたら入れたで、今度は授業の難度や学期ごとの試験の内容や成績に
注文を付けるんでは?
78名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:12:31 ID:FVnZIrdE0
コミュ障のおまえらの代わりに面接の代理を(ry

79名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:12:32 ID:HvlhOSGf0
>>76
この場合、基地外なのは母親の方だと思うんだよなー
一度カウンセリングとか必要なレベル
80名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:12:38 ID:EdxLZbnr0
素浪人花山代筆
81名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:13:47 ID:ALy15qCM0
>76
そんな綺麗事が通ると思うな
うそだらけのこんな母子に惑わされてるお前も可哀想だよ
ねこだいすき
82名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:14:48 ID:DX+nmvyI0
キモッ
83名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:14:48 ID:dbwlrlG50
>>69
そうあってほしいんだろうね
「うちの子は障害はあっても特別な才能が」みたいなもの
お母さんが優秀だったらしいからなおさらじゃない?
84名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:14:50 ID:2swpAw180
>>76 がんばったな
85名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:14:58 ID:a9mF9jnw0
みんなたてよみ〜
86名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:15:46 ID:e4gCFCQP0
>>76
お、がまかつ登場か?
87名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:15:52 ID:1mr1ukyyP
で、実際の知能はどれくらいなの?
88名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:15:58 ID:Q/ypNbDU0
誰も指摘してないので書かせてもらう。

>>2
> 美貴子さんは、試験中の様子を知りたかった。付添人に聞いたが「県教委から、
> 中で見聞きしたことは漏らさないよう言われている」と、話してくれなかったという。

試験中の様子は自分の娘に聞けばいいのに、語るに落ちるとはこのことだ。
89名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:16:27 ID:FVnZIrdE0
しかしな・・・これで高校卒業なんてされた日には
お前らより上になっちゃうんだぜ?
「中卒プギャーwwwwwwwwwwwwww」とか
やられちゃうんだぜ?
90名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:16:32 ID:pxwSZI7E0
これは虐待と周りの人は教えてやれ
かーちゃんが死んだ後、障害者として生きる術を知らない娘はどうなる
91名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:16:44 ID:vQiFmZVg0
ここの人たちは助け合いの精神がかけている
困っている人が側にいるなら手を貸すのが人間
この学校はもっと配慮すべき。しなければいけない
配慮を怠ってるのは傲慢で愚かとしか言いようが無い
ここで誹謗中傷を繰り返す人も一緒で最低
人間としての資質を疑うよ。恥を知りなさい
92名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:17:32 ID:5YyqSfn90
>>76
これ、よくまとまってるわ。
縦でこんだけ自然な文章作るのは、すごいと思う。
93名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:17:46 ID:cW2lAM7Z0
>>88
確かに!
娘との会話が成立しないと言ったも同然だw
94名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:17:47 ID:ehH+cSRR0
>>88
あ!ほんとだ
意思の疎通できてないですやん
95名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:18:09 ID:NtpX26pw0
>>83
そんなこと望んでないだろ、
この子がなんの役にも立たないことは
母親は100も承知してるよ。
ただ、普通の世界を見せてやりたいだけだろ
96名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:20:16 ID:3qXV95QMP
受験の代筆とかwwwww
脳味噌湧いてんのかこいつwwww





あっ、麻痺ってんのかwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:21:50 ID:wVuzGQ3Y0
色々な人に助けてもらいながら生きるのにも適材適所がある。
この子は高校に行くしか居場所が無いのか?
98名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:22:49 ID:VtMyppVQ0
普通高で何がしたいんだ
トイレひとつでもこの子専用に作る必要が出てくるだろう

で、トイレの世話は誰がするんだ?
うんこもらしたら誰が始末するの?
生理は?

娘のことを考えたら、そういう世話のプロがいない普通高へ行かせようなんて
絶対出てくる発想じゃないわ
99名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:23:28 ID:m9C6HYZY0
代読って、問題を全部読み上げるの?
それだけでも相当時間がかかるんじゃないか?
試験は制限時間があるのに。
代筆も、本当にこの子が自分で導き出した答えなのか、
代筆者の意志が関わっているのかないのか、
それがはっきり分からない以上、
不正の可能性を払拭できないだろ。
簡単に「代筆代読を認めろ」なんて言うなよ。
只のテストじゃなくて入学試験なんだから
限りなく公正にするべき。
100名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:23:31 ID:RnlKL/Fs0
代筆はだめだろう
マークシートの問題にして試験の制限時間ぐらいは延ばしてもよさそうだけどな
101名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:23:33 ID:ebCO7ddMP
辛い思いをするだけだと思うのだが、
そこまでして入りたいものなんだろうか高校って
102名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:24:10 ID:fDuhdBZ10
>>88
お。 おっしゃるとおりw
103名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:24:11 ID:dbwlrlG50
>>95
たとえどんな凡才でも「うちの子にはなにか才能が・・」
って思うのが母親なんだよ
普通を望んでたらこんな無理強いするわけないじゃない
104名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:24:29 ID:a9mF9jnw0
>>97
単に母親の自己実現の道具。
キャリアウーマンとやらが挫折したから、障害児親界のトップ目指してるんだな。

本当は国立行かせて、公務員にしたかったんだろ。
差別バリバリ
105名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:24:41 ID:BriMus2L0
代筆と代読を別人にして、
この二人がコミュニケーション取れないように監視していればいいんじゃねえの?
106名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:24:48 ID:FCVvhZcx0
>>101
それだけの見返りを期待してるんだろ
107名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:25:13 ID:FVnZIrdE0
>>101
どうなんだろうな?ここにいる中卒ニートに聞いてみるか?

どうなんだ?答えろ
108名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:25:37 ID:DwOqcR5E0
不利益ねぇ・・・

代筆・代読が認められたとして、高校入試の問題を解けるのか?
小学校・中学校とは違うんだから・・・
109名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:25:49 ID:qwnZKygA0
目・耳・手
それらはインターフェース、パソコンで言えばUSB端子にすぎない。
 
本当に優れた人間かどうかはUSB端子の数では決まらない。
中身のCPUやハードディスク、メモリの量だ。
 
もしかすると彼女の中身はすごいかもしれないのだから
インターフェース部分だけで落第にしては
いけない。
 
中身をテストしてあげなさい。
そうすれば無理かどうか、はっきりするはず
110名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:26:08 ID:m9C6HYZY0
>>100
他の受験生は制限時間以内で終了なのに、
何でこの子だけ制限時間を延ばすんですか?
「障害者ゆえの不平等」だから?
制限時間が「不平等」とは思えないです。
一体どこまでが「障害者ゆえの不平等」なのか
正直分らないですけど・・・
111名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:27:35 ID:bEyWMFYZ0
「前例が無い」って良くないよな
「だったら私達が前例にならなきゃ!後の人の為に!」
みたいな高揚気分になっちゃうだろうに
112名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:27:57 ID:RnlKL/Fs0
>>110
制限時間なんて障害者に限らずみんな延ばしてもいいと思うよ
どうせ馬鹿は何時間考えても答えなんてでないからw
113名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:28:50 ID:F1wWMSbC0
普段の授業をどーするんだ・・・
114名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:29:32 ID:9y89fG/L0
>>108
そこで高校全入ですよ


●2007年01月16日高校
願書の提出が迫ってきました、昨年受検したT高校は統廃合のため、今年度は募集停止です、
そのため、近隣の高校への志願者数に影響が出ます。
ヨッシーのように障害のある子は競争に勝てるわけもなく、定員割れを狙っても、
近場の高校では定員を割らないかもしれないという厳しい状況になってきました。

しかし、考えれば考えるほど障害のある子(特に知的な)にとっては学力で大方選抜される受検というシステムは不利、
どんなに配慮を受けたとしても同じ試験問題では、健康な生徒に勝てるわけもなく…
ですから埼玉連絡会では「公平公正」についての理解を求めて毎回話し合いをしているのです。
それでも、学力重視の価値観を変えることは、並大抵のことではありません。

●2007年02月02日高校
昨日は、前期入試の日 受検でした。
3年前から自己推薦で誰でも受検できるようになったため、倍率も上がります。
希望は薄いのですが、昨年同様チャレンジ。
昨年受検した高校は統廃合の波にのまれ、今年度は募集停止、そのため近隣の高校の倍率に影響がありました、年々厳しくなります。

今年は、県の担当者や志願先の高校長が真摯な態度で、対応も昨年よりはよかったです。(人によって変わるのもなんか変ですが)
でも、受検そのものが障害のある子にとっては差別的な制度、何回話し合いをやっても「可能な限り公平公正に…」を繰り返すのです、
公平公正って一つだけでしょ。
可能な限り…というのは不可能な部分もあるということで、そしたら公平公正にはならないはず。
教育者がこんな言葉使っていいのでしょうか?

「どの子も公立高校へ・埼玉連絡会」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yoshii-f/
115名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:29:32 ID:L1MqQ58l0
東大に行きたいのでIQの低い俺にも、現役東大生による代筆受験認めろ!って事になりかねん
116名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:30:17 ID:Ui6eh2VfQ
>>67
みんなと同じクラスで机を並べるんだろ?
117名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:30:34 ID:PYXa8Jig0
この子供の気持ちは理解はできる。
でもさ、できることとできないことがあるってのを理解して欲しいよね。
これは差別とかじゃなくて区別だ、わかるか区別だよ区別。

118名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:30:47 ID:ehH+cSRR0
>>109
この場合は中身をテストしたらむしろまずいのでは
幼児並みの知能が果たしてあるかどうか
119名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:30:53 ID:3qXV95QMP
堀越学園とか大東文化みたいなバカ高校なら寄付3000円位で入れるだろwwwww

120名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:31:36 ID:7w15qct20
手段が目的と化してる。
就職のために高校にいくのにあんたがどこに就職するんだ
121名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:31:38 ID:N9mbuVjp0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265353378/

なんかこのレベルの反応しかできないのかどうかはわからないけれど。

普通学校に行くのはやっぱりきついような気もするよ。

NHK学園にいよ。NHKのテレビとラジオの講座を活用して学習できるよ。
底辺校の先生よりもよっぽど優秀で質の良い授業受けられるよ。

これだったら自宅で代読、代筆してでも高等教育受けたいならこれでもいいんじゃね?
122名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:31:56 ID:xmUuRBzj0
首だけでも動くなら首で意思を伝える装置使えばいいのに
123名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:32:11 ID:v89po9FD0
知能が正常ならこれでおk

http://www.hke.jp/products/dennosin/denindex.htm
自分の気持ちを周囲に伝えたい、周りの景色を眺めたい、本やテレビを自由に楽しみたい。
それは身体の自由が奪われ、話すことさえ困難になっていく、さまざまな難病と闘う患者さんの切実な願いです。
日立にはかつて難病と闘った社員がいました。その経験を少しでも役立てようと生まれたのが意思伝達装置「伝の心(でんのしん)」です。

センサーを使用し、身体の一部をわずかに動かすだけで、文字をパソコンに入力して自分の気持ちを言葉にできるのが「伝の心」。また文章を
作るだけでなく、DVDやテレビなど機器の操作といった機能を搭載し、患者さんの生活の質の向上を支援します。

指や足のちょっとした動き、中には眼球運動だけでパソコン操作ができるものもある。
124名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:32:33 ID:MoOqcnWO0
>>117
いや、それがそもそも疑問視されている。

1、「本当にこの子はそれを望んでいるのか?」
2、「学力は足りているのか?」
3、「学校の対応は適切なのか?」

という順に考える必要があると思うが、本人の意思自体が不明確。
125名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:32:45 ID:6VjkX5qd0
>>109
重度の知的障害っていってんだろ
126名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:33:55 ID:NtpX26pw0
>>120
親と本でも書けばいいだろ
養護学校体験記なんて売れないし
127名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:34:41 ID:fv99n7sh0
>>103
自分の家の前の道路が通りにくいといったらすぐバリアフリーの工事が始まったり
介助が大変といえばすぐにヘルパーをよこしてくれたりするもんだから
もう障害者といえば何でも通るもんだと思うバカ親がいるのが実情

障害者が生まれた絶望の中、至れり尽くせりの福祉に初めは感動したり
自暴自棄にならずに育てていこうと思うんだが
すぐに感覚が麻痺して健常者の子供への嫉妬もごちゃまぜになって
自分は不幸な被害者といわんばかりに要求がエスカレートしてしまう
128名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:35:28 ID:4ZYc3RUkP
>>121
駄目だ
テレビとラジオの講座では、
親の死後障害者を支えてくれる同級生の友達が出来ない
普通高校でも出来ないと思うが
129名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:36:16 ID:m9C6HYZY0
>>114
>学力で大方選抜される受検というシステムは不利

だって、受験って学力で選抜される事を言うのでしょ????
学力関係かなったら受験とは言わない

>「可能な限り公平に・・・」を繰り返す、
>不可能な部分もあると言う事で、そしたら公平校正にならないはず

そりゃ、試験だからどんなありえない手段を使って隙を狙って
想像も出来ない方法で不正をする奴もいる、
そういうとんでもない不正まで事前に予期して防ぐ事は不可能・・・
そういう意味で言ってるんだと思う。

なんか、凄く言葉尻をあげつらって
相手を糾弾してる。こういうの相手にするのも大変だな
130名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:37:25 ID:xmUuRBzj0
>>105
そもそも代読じゃなくて彼女が読めるよう問題をめくったりする係でいいだろ
まさか字が読めないで高校行こうとするわけじゃないんだろ
131名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:37:43 ID:mYCGDHic0
>>88
名探偵登場 w
132名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:38:28 ID:GUhGHHuP0
民主政権になって日本がどんどんおかしくなっていく。ゆっくりと、少しづつ。

でも気付かない人は気付かない・・
133名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:40:54 ID:m9C6HYZY0
>>130
>「聖徳太子は誰の摂政でしたか?」
>家庭教師の和泉由紀さん(23)が選択肢を読み始めた。
家庭教師が「読み始めた」って書いてある。
たまたまだったのかも知れないけど、
もしかして「この子には読めないから家庭教師が読んでる」
のかもしれない。
親が「代読」を望んでるから・・・読めないんだと思う。
134名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:41:25 ID:nSS79zBv0

  身体障害者でオリンピックの出場権を得た選手が居るが

  その人物は何ら介助を受けずに代表になった訳だ



  その人物と同じだろ?健常者と同じ条件で戦って勝つか負けるか

  それこそが真に「公正」なのではないか?

135名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:42:03 ID:HvlhOSGf0
>>123
思うんだが、それって自分の気持ちを文章に出来る能力があって
はじめて意味をなす機械だよな…
136名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:42:06 ID:fv99n7sh0
>>109
健常者は、その出入力端子に不具合がないかどうかも検査される
問題文を正確に読み、正しい文字で正しい解答箇所に記入することも含めて
時間内にどれだけ正しい作業が出来るかが求められる
そういう意味で代読代筆は不公平であるといえる
137名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:43:15 ID:tF1hzjs20
ああ
138名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:44:20 ID:XobUM4Q00
可哀想だとは思うけど、試験用紙もロクに見れない体で入学しても
普段の学校生活どうすんのさ?

そんな生徒に十分対応できる技術や知識を持った教師だって少ないだろ
何かあったときに対処もできないし、責任ある立場ならとても受け入れられねぇよ。
専門知識のある障害者に適した学校へ行かせてやるのが、
子供のためを思えば妥当じゃないのか。
139名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:45:19 ID:k5u1C/cU0
>>133
もしかしたら、麻痺のせいで首や目の筋肉を安定させるのが難しく、
勝手にあさっての方を向いてしまったり痙攣したりして
字を読むのが難しいのかもしれないからなんともいえないけど…
記事や母親の手記からわかるのは、
・知的障害もある
・手でVOCAのボタンを押すことでコミュニケーションをはかっている
・自分で文章を組み立てるコミュニケーションはできない
こんなとこか。
140名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:45:24 ID:xQmC24tq0
知能指数いくつぐらいなんだろ
141名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:45:40 ID:fm2kIgLfQ
親のエゴのために貴重な青春の二年間を無駄にされてかわいそすぎる…
大人になって後悔しても戻ってこないんだよ
142名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:48:03 ID:JeuJAqm/0
入学できたら、体育の実技の単位は取れるの?
実技試験も代理の人でおk?
143名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:48:55 ID:mMyorPo10
>>140
それが測れないからわからんでしょ
144名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:49:12 ID:Fshjax9x0
>>76
ここまで自然な文章で縦読みとは…
アンタスゲーよ
145名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:49:14 ID:QwXJcyhLP
スレタイで「障害者の不利益を解消してほしい」って書いてるけど
本音は「障害者の子を持った親の不利益を解消してほしい」なのかなと。
146名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:49:49 ID:WfKETJMO0
「海外では」という言い方は嫌がられるかも知れないが
イギリスでは文字を読めない学習障害の人や、障害者も大学へ進学してる
背景に、人間は生まれただけで人間らしく生きる権利があり
政府はそれを補償しなければならないという社会契約説がある

このような社会保障の考え方は日本人の意識に合わないかも知れないけれど
「本人が望めば社会は手を貸さなくてはいけない」という近代思想を
賛否のどちらの人も話しあって欲しいなぁ
147名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:50:25 ID:m9C6HYZY0
>>139
ありがとう。
・・・・到底、合格なんて無理じゃん・・・
教育委員会だって、「公正な入試の為に」
絶対変えられない部分だってあると思う。
入試は障害者の為だけにあるんじゃないから。

このまま合格の可能性も無いのに養護学校にも行かないで
専門の自立訓練もリハビリも受けられないで
どんどん時間を失っていくんだ・・・
本当にこの子がかわいそうだ。
148名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:51:57 ID:NbdmYzh70
ヒント:韓国では障害児が生まれると親子で日本に移住する。
149名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:52:02 ID:mYCGDHic0
>>146
その後、社会に出てどうなるかも
教えて欲しい
150名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:53:16 ID:v89po9FD0
まあ障害者の母親の気持ちもわからんではないよ
健常児がどんどん成長して行く中、自分の子供は自分が死ぬまでお荷物。
おまけに一緒に子供作ったはずの旦那は大半が障害児を理由にすぐ離婚するか、
すぐ離婚するのは体裁が悪いから数年たってからなんだかんだ理由つけて離婚して逃げるからね。
だからと言って周りや自分の子供になにしてもいいわけじゃないけど。
151名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:53:44 ID:HvlhOSGf0
>>148
欧米圏に養子に出す、じゃなかったんだ
152名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:53:49 ID:hMtMykLU0
>>146
それは言えるかも。

ただ英国じゃ、自分で自分のことができない障害児は
普通学校への入学が許されないという厳しい面もある。
153名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:53:54 ID:m9C6HYZY0
>>146
日本だって、障害者も大学に進学したり政治家になったりしてるよ。
日本だって、本人が望めば社会は手を貸してるよ。
でも、イギリスは
「本人が望めば自分を犠牲にしてまで手を貸してる」んですか?
>>1の場合、この子の望に手を貸すということは、
高校受験の公平さを阻害する可能性さえあるのですが、
それでも手を貸すべきなのでしょうか?
154名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:54:42 ID:ALy15qCM0
>150
離婚事由はちょっと違う気がするけどな…
155名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:55:31 ID:nSS79zBv0
>>146
>>1を読む限り、母親が望んでいるが
本人が望んでいるとは受け取れなかった
156名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:55:38 ID:7AAU/dNR0
障害のある生徒のお世話係は、本当にストレスがたまりますよ。
先生にしてみれば、他の生徒も指導があるからアシスタントの役割をお願いしたいとは思うけど
頼まれた方はほとんど毎日お世話に追われて勉強もできない状態になるんだよね。
万一ケガでもさせたら親から賠償責任とられる可能性もあるし

お世話係は一週間交代で男女2名づつ、とか決めれば生徒も負担も軽くなると思う。
157名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:56:10 ID:ehH+cSRR0
>>146
「普通高校へ入学できないこと」が
イコール「人間らしい生き方ではない」ということにはならんだろう
そもそもこの場合は本人が進学望んでるかどうかも怪しいし
158名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:57:02 ID:Q/ypNbDU0
>>154
病気に気付いたからだよね。「ついていけない」と思ったんだよね。
159名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:57:13 ID:k5u1C/cU0
>>146
病気や事故などで障害を持つ人や困窮する人を助けるセーフティネットは、近代国家には必要なものだよ。
今健常者でもいつ障害者になるかわからない、あるいは天災等で財産全てを失った上に障害を負うこともある、
または倒産などで財産を失うこともある。
そういう時に二度と立ち直れない社会では、人々は刹那的になり殺伐とした空気が社会を覆う。
社会の発展も見込めなくなる。極端に言えば、アフリカの最貧困国みたいな感じになるw
だからこそ、倒れた人がまた立ち上がれるような補助や
ダメージを負った人を助ける仕組みがあるのは重要なんだよ。
福祉は本人たちのためだけでなく保険として社会には絶対必要なんだな。
160名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:57:42 ID:4ZYc3RUkP
>>146
日本でも能力があれば、オトタケさんはいうまでもなく、
ダウン症の子供だって大学に進学してる。

この子は、母親の手記の印象では6ヶ月児くらい。
人見知りの記述さえない。
161名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:57:51 ID:eRblAg5N0
普通高校に入学ができたとしても
同時に留年確定だろう
162名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:57:52 ID:tFg3jGTT0
普通に学んでる人の迷惑だからやめてね
163名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:58:02 ID:vQiFmZVg0
>>157
意気揚揚と書いてるところわるいが
あなたは見当違いなうえに妄想が入って無茶苦茶なこといってるよ
もう少し考えてから発言しましょうね
164名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:58:56 ID:m9C6HYZY0
>>156
掃除当番みたいなもんですね。
でも、本当に決めちゃうと、親が怒鳴り込んでくるだろうから
不可能だよね・・・・
お世話係にロックオンされないように近づかない事が一番かな。
165名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:59:17 ID:9VgpEp+70
障害者とその親は自分の不利益は許せないけど学校の職員や学生の不利益には目をつぶるんだな。
166名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:00:47 ID:EdxLZbnr0
>>163
>>157のどこが見当違いなのか教えておくれ。
167名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:02:12 ID:m9C6HYZY0
>>161
いいえ、留年なんてとんでもない、
早く卒業して出て行って欲しいはず。
成績もテストも出席日数も関係ない、3年で自動的に卒業ですよ。
そうしないと生徒も教師もたまったもんじゃないです。
168名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:03:17 ID:QwXJcyhLP
>>156
何?生徒に世話係とかさせるもんなの?
それって生徒達の親から文句が出ないのかな?
差別がどうのじゃなく、他の生徒に迷惑がかかるのはどうかと。
169名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:04:35 ID:ehH+cSRR0
>>163
はあ、妄想っすか?
どのへんが妄想なんでしょうか?教えてください
170名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:06:06 ID:v89po9FD0
>>154
この親の離婚理由は知らないけど、一般的に障害児の親の離婚率は非常に高い。
個々でみればいろいろな理由があるだろうけど、生まれた当初は離婚しなくても、
人一倍手がかかり一生介護、時には頻繁な医療が必要な障害児がいる環境は
父母ともに身も心もすり減らして不和の種になることが多い。

母親が障害児に執心しすぎて病んだとしてもそれだって自分が作った子供の結果。
それを支えずに病んだのを理由にあっさり離婚して全て放棄するような父親は結局逃げてるんだと思う。
何度も言うけどこの母親の行為を正当化してるわけじゃない。
171名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:06:10 ID:WfKETJMO0
>>149
やっぱり日本とは就職状況が違うのでお手本には出来ないと思うけど
気になる能力の方は、誰もが納得するくらい問題なかった
ベルギー人の学習障害の青年は、びっくりするくらい言語獲得能力に優れていて
文字が読めないのに数カ国語をしゃべる
大学在学中に夏休み期間中、現地に行って中国語を覚えてきた

しかし、そういう子は日本ではペーパー試験を課す普通高校に進学出来ない
172名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:06:27 ID:ALy15qCM0
>158 そんな感じだよな
記事とか色々見たけど、出産後にちょろっと出て以降、旦那さんは全然出て来ないし

ttp://www.npwo.or.jp/library/award/2007/42_saiyusyu_marui.html
173名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:06:43 ID:m9C6HYZY0
実際、高校生活なんて、クラスにこれほどの重度の障害者がいても
お世話どころじゃないんじゃないのか?
自分の事で手がいっぱいだろ。
勉強、部活、就職活動、友達関係・・・・
「障害者と触れ合って」なんて暇ないと思うよ。
>>168
でもさあ、実際、他の生徒の親も
文句言いたくてもできないんじゃないかと思うよ。
何せ相手は「社会的弱者」なんだから・・・・
「ひろゆき君のお母さん、障害者のお世話がお嫌いらしいわよ」
「あのお母さん、障害者差別されてるわね!」
「他の子は喜んでお友達になってるのに,ひろゆき君は
嫌がってるそうですよ」
「自分勝手な差別主義者ですわ!」って
レッテル貼られちゃって後々大変・・・・
174名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:07:28 ID:u/1iG3Ej0
認められるにしても、少なくとも代筆なんて絶対ダメだろう・・・
手心加えるに決まってるじゃない。
175名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:07:30 ID:e4gCFCQP0
>>163
本人が進学を希望している旨はどこにも書かれていないが。。。
母親が希望していることは十分伝わるが。
176名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:08:29 ID:vQiFmZVg0
>>169
妄想が激しすぎます
あなたにはネットはまだ早いようです
ご両親と一緒にネットするようにしてくださいね
177名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:08:35 ID:Hg1NDTDF0
>>146
「本人が望めば社会は手を貸さなくてはいけない」という近代思想、ってのがそもそも
近代思想にあったかどうかが疑問なんだけど…

人間らしく生きる権利は障害者年金って形であるし、その給付は社会保障として当然のコストだと思うけど
178名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:10:13 ID:7AAU/dNR0
>>168
普通校に障害を持った子供が入ると、クラスの中から
日常生活に支障がないように専属でお世話(着替えの手伝い、トイレの補助、ノートの代筆)
などをする生徒をおくのです。
学級委員長などが指名されることが多いけど、障害者の親が直接指名することも多いです。

ただ負担が大きすぎて相当ストレスがたまり成績も下がることが多い
別スレでお世話係の憂鬱話を観たが、相当悲惨な思いをしたそうです。
179名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:10:36 ID:9y89fG/L0
>>171
大学入学資格が必要なだけなら養護卒でもいいわけです。
普通にこだわる理由は何ですか?
180名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:10:40 ID:pxwSZI7E0
「本人が望んでる」かどうか分からないレベルなんだけどな…
181名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:11:01 ID:ehH+cSRR0
>>171
その例に出てる方々は少なくとも自分の意思を何らかの方法で周囲に伝えることができるんですよね?
この子の場合はそれすら困難なようなのでやはり進学は難しいのでは

とはいえ良いことをお手本にするという考え方はいいと思います
182名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:11:17 ID:m9C6HYZY0
>>171
あの、その人って
まるっきり養護学校に行かないで、つまり、
障害者用の特別な訓練を受けないで、
健常者と同じ学校に通って、そして今のようになったって事?
183名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:12:18 ID:mYCGDHic0
>>171
なるほど
しかしこちらのケースの場合って
イギリスではんなふうになると想定される?
話せない・動けないんだけど

184名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:12:54 ID:Hg1NDTDF0
>>171
文字が読めない学習障害って言っても、全部の文字が読めないわけじゃなくて
50音のうちの3つぐらいの文字を認識しない、とかだからね
塾講師やってたけど、表面化しなくても意外と多いよ

大学時代に盲目の人も電動車椅子の人もいたし、>>146程度のことは日本でも既に出来てると思うよ。
185名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:13:38 ID:9qO4303U0
そういう子の世話は憂鬱であっても成績降下はもたらさないでしょう
やたらと我の強い不正解押し付けがましい子の
ノリノリに付き合わされるほうが確実に成績下がりますよw
186名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:13:58 ID:mABbffz10
障害者クラスだったんだろ。
これなら、小学校も中学校も許容の範囲だ。
たまに、かまってやれば、喜ぶし、そういうことに熱心だと思われる。
ここで地域に受け入れられたとか、勘違いしたんだろ。
実際は、お客様でしかないのに。
187名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:14:26 ID:m9C6HYZY0
>>178
そういうお世話係りの生徒の悲惨な話は
ここでもリアルでも結構聞いたなあ
かわいそうだよ
自分の事が何も出来ないもん
気が弱くてやさしい子どもがロックオンされるんだよね
そして、学校生活の間中、奴隷のようにこき使われる、
どこかに専門スレなかったかな
188名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:14:27 ID:F3FZM8Wr0
>平成五年一月十三日。私は、「先生、鼻のチューブを抜いていいですか?」と言った。
>「そうですね。いいですよ」と先生は言ってくれ、私は自分の手で陽子の鼻からチューブを抜き取った。
>「もう、チューブは二度と入れない!」と思ったあの日から今日まで、陽子の鼻には一度もチューブは入れられていない。そして私は
>「出来ない事はない。何事も決してあきらめない」と思った。

>「出来ない事はない。何事も決してあきらめない」と思った。

このへんから狂ったのかな。
189名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:15:33 ID:9y89fG/L0
>>185
知的障害児のお遣い回避しまくったせいで内申減らされた俺って何なんだろうね
190名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:15:47 ID:QwXJcyhLP
>>178
ボランティア精神に溢れた人で望んでやるならいいけど
望んでもいないのに指名されたらたまったもんじゃないね。

>学級委員長などが指名されることが多いけど、障害者の親が直接指名することも多いです。

学級委員はともかく、障害者の親が直接指名ってちょっと。
191名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:16:11 ID:OaTYl+tli
試験を誰でも受けられるのが公平であって
その試験を受けるに当たって特別な待遇が必要ならそれこそが不公平ではないのか
192名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:18:05 ID:NBtPhjH70
他人に思いやりを強制する障害者とその保護者は社会の癌です
害虫です、蛆虫です、反省してください
193名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:18:36 ID:sLaitLhE0

この子は 普通の障害施設の方が絶対に幸せだよ。
なんにでも平等をもとめるのは 不公平。

なにより、施設の障害者をバカにしている。
194名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:18:59 ID:iF4/S0vB0
知的好奇心を満足させたい気持ちはわかる
知的に問題が無いなら勉強もしたいだろう友達とコミュニケーションも取りたかろう
せめて代筆をしなくていいようなコミュニケーションツールとかないのかねえ
195名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:20:04 ID:9y89fG/L0
>>194
> 知的に問題が無いなら勉強もしたいだろう友達とコミュニケーションも取りたかろう
>>12
> 1992年9月に誕生した一人娘の陽子さん(15)は、
> 分娩(ぶんべん)時の異常で脳性まひとなり、重度の知的障害が残った。
196名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:20:08 ID:INYO+Pcm0
こういう問題たびたびでてくるけど
どっちが幸せなのか追跡取材して
検証してもいいころじゃね?
197名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:20:26 ID:m9C6HYZY0
>>190
平気で指名してくるよ。
学校休んだら「あなたが休むと、うちの子が困る」って
苦情の電話、
クラス替えも「あの子と同じクラスにして」と教師に直談判、
遠足も修学旅行も「付き添い」で別行動、
これ、本当に納得してやれてる子どもはいいけど、
そんな子ども、ほとんどいないと思う。
>>194
この子レベルの障害となると、それこそ
ホーキング博士が使ってるみたいな高度なコンピューターツール
じゃ無いと駄目なんじゃないかって気がする。
親が自腹で用意するならいいけどさ。
198名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:20:40 ID:Q/ypNbDU0
高校受験どころかこの子に乳幼児程度の知能があるかどうかも
わからなくて、ただ母親が「〜ごっこをした」「〜ようなそぶり」などと
願望交じりの「通訳」をしているだけでしょ? 「超訳」というか。

「赤いボタンを押す」ことをどこまで理解できているのかも不明で、
母親が作ったおもちゃで「押すと音が出る」程度には学習できた
のかもしれないが。そう言語化する能力があるとして。
ttp://www2.netwave.or.jp/~maru/music.html

仮に本人の意思で「ボタンを押す」として、その動作でどうやって
こうした「言葉以上の会話」が成り立つというのか、背筋が寒い。
ttp://www2.netwave.or.jp/~maru/school.html

とても残酷で悲劇的な話だが虐待にもつながりかねないので、
タブー視せずに早く二人を治療してあげるべきじゃないの。
「奇跡の詩人」もだが、こういうケースに病名はついてないの?

それから現実に目を向けず、問題を先送りにしてきた小・中の
判断も問題じゃないの?
199名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:21:54 ID:WfKETJMO0
>>153
>>171

>「本人が望めば自分を犠牲にしてまで手を貸してる」
政府の仕事として政府は公権力を使うべきで
そのために政府は公権力を与えられているという考え方があるんです
そもそも政府があるためにみんな「犠牲になる自分」になってるのですから
いわば、政府は人民を「ゆりかごから墓場まで」保証しなければならない

>高校受験の公平さを阻害する可能性さえある
普通高校のあり方が、あなたとは違うかも知れません
公教育を展開する普通高校が、同じ知識だけを共有したサロンのようになってはいけない
というのが僕の考え方です
科挙みたいな受験地獄のような関門をくぐりぬけた生徒が学校を形成する東アジアと違って
西欧は、学寮が師弟を保護しつつ、経済的にも独立した荘園を持ちながら
多種多様の生徒を学校に送り出すシステムがお手本になってます

今一度、学校が選抜するのではなくて、地元が学生を保護しつつ推薦で、
という教育あり方もあるんだ、ということ解って欲しいです
保守的に見えても、かえってそのほうが学問の自由が尊重される場合だってあると思うんです
200名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:22:16 ID:7AAU/dNR0
>>187
お世話係を奴隷のようにこき使うのは良くあること
障害者、親は当然の権利だと思っているし、先生も負担が軽くなって喜ぶ。
お世話係経験者のお話もっと聞きたい、知りたいけどどこにいけばいいのかなあ。

201名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:22:37 ID:qwnZKygA0
>>198
禿同。たぶん治療が必要なのは母親のほうだろう。
2人きりの環境が長くつづいているので
仕方がない部分もある
202名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:23:02 ID:pxwSZI7E0
養護学校だってそれなりのレベルまで勉強できるんでしょ?
知能に問題がなければ、大学進学だってできるんじゃなかった?
専門職員によるケアもしてもらえて、奇異な目で見られることもなくて、
同じ境遇の保護者とコミュニケート取れて、設備だって整っていて、
障害者向け求人もくるだろうし

養護学校じゃいけない理由がわからん
203☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/02/05(金) 17:28:23 ID:Kl0ENgux0 BE:59325072-2BP(99)
軽度・中度で自力通学が可能な身体障害者は普通学校に行くべき。
しかし自力通学が不可能な中度・重度身体障害者は養護学校に行けよ。
204名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:28:57 ID:NVOTaATzP
>>202
ただ親の我侭でしかない
養護学校に通ってる障害者というレッテルではなく
普通の学校に通ってる少し病気気味の人にしたいだけ
205名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:29:29 ID:cyxeUHj30
困難に立ち向かうことが目的になってしまっているんだな、母親は。
上に楽したいからという予想があったけど、むしろ逆だと思う。
この子のために動き回り社会と戦って特例を勝ち取ることが目標。
このままでは子供と共倒れになりそうだ。
206名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:30:06 ID:QwXJcyhLP
>>197
>学校休んだら「あなたが休むと、うちの子が困る」って
>苦情の電話、

風邪で休む事だってあるだろう。
つーか、世話係が鬱病になったら誰が責任取るの?
学校?
207名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:30:23 ID:+oSBzMRQ0
馬鹿は東大に入れない不利益をなんとかしろ
208名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:30:23 ID:WfKETJMO0
>>199

参照レス>>171じゃなくて>>179の方でした。。。
209名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:30:52 ID:mABbffz10
会話が成立していれば、試験場の話は娘に聞けばいい。
他の人に聞かないとわからないというのが、すべてだろ。

普通、こういう拷問みたいな試験を受けたら、本人は、ショックだろうけど。
本人の言葉もないからな。

娘のことを思うなら、養護学校に入れてほしいな。
頑張っても、健常者にはなれないよ。
210名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:31:00 ID:KjasJoaD0
>>199
経験者のようなので、あえて質問。
イギリスは、望むものには社会がどんな犠牲を払っても教育受けさせると、
それが社会の契約だと言うことだが、極端な階級社会でもあることは、この
システム、契約と関係ありますか。
211名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:32:57 ID:Hg1NDTDF0
イギリスの学寮制度なんて差別主義の頂点みたいなもんだと思うけどなー
212名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:34:25 ID:iF4/S0vB0
>>195
なんと
>>197
そりゃあ親が自腹するだろう
っていうか年間数十万もらえる障害者手当とか
そういうののために使うもんじゃない?
213名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:34:27 ID:9y89fG/L0
>>208
俺の読解力が無いせいか、「普通にこだわる理由」が全く見えませんでした
ところで、賛美されている西欧の学制のために、何が犠牲になっているかはご存知で?
214名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:34:36 ID:NVOTaATzP
>>206
障害者の親「鬱病なんて嘘言わないで早くしてよ!うちの子が困ってるじゃないのよ!」



まぁ単純に考えれば学校や教育委員会の責任になるな
215名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:34:46 ID:/cDpg2OF0
生かしておくことが一番残酷。
という考えには決して至らないんだろうな。人間は身勝手だから。
殺すのは子供がかわいそう。
なんじゃなくて、殺す勇気がない=自分がかわいそう。
ということだろう。なんと言う自己中心的な生物だろう。

216名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:35:56 ID:c5wYPlfW0
>>171
その青年が特別だから、あんたの心に残ってるんじゃね?
あんたが見た障害者の人達みんなの中でも、際だってたからだろ

みんなどこかに、特殊な隠れた素晴らしい才能があればいいとオレも思うけど、
現実それは障害あるなし関係なく難しいことだろ
あと、ヨーロッパの場合一国ずつで特殊学校の事情違うんだけど、西欧でひとくくりにして
素晴らしいって語るのはどうかと





217名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:38:49 ID:QwXJcyhLP
>>214
お世話係に指名されて疲れて「自分はこんな事するために進学したんじゃない」って
学校辞めたり、休学したり、転校した例とかないのかな。
そんな例が出るほど障害者の普通高校進学率はないのかな。
218名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:38:54 ID:xZibuZpt0
差別はいけないが、区別は必要です。
219名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:39:10 ID:ggccJ2Rs0
>>177
そもそも社会契約説はそういう思想じゃない
主権とは何かとかそういう政治学の用語
220名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:41:56 ID:U306Quer0
でもその学力じゃあ定員割れしてる荒れた底辺校しか合格レベルに達しないだろ。
そのときになんというかが楽しみなんだが。
221名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:42:33 ID:ggccJ2Rs0
>>217
前スレあたりでお世話係にされた子供が学校休んだら障害者の親が怒鳴り込み
教師に相談しても取り合ってくれないから、家借りて隣の校区に引っ越した話があった
222名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:43:30 ID:VOFOWaua0
>>178
これ小学校くらいのまだ善悪の判断もつかない子供にやらせるのは許せないな
こういうの冗談抜きで法律に抵触するんじゃないの?児童の就労だかなんだかで
もちろん各種当番だとか理科の実験道具運ぶとかでギャーギャー言うつもりねえけどよw
しかし一体何の為の養護学校なんだかね、これじゃ意味がない
223名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:44:01 ID:zF4ypexK0
人に迷惑かけても、何かして貰っても「当然でしょ」の考えだろうな
お世話係りは地獄だろう

224名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:44:07 ID:m9C6HYZY0
普通クラスに障害児を入学させた親へ、
同じクラスに在籍する健常者生徒の親からの手紙
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number/011221.htm
サイト主は、手紙を出した保護者を非難する立場ですが、
凄く正直なお手紙だと思う。
良かったら読んでみてください
225名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:44:42 ID:7AAU/dNR0
自分の子供がお世話係に指名されたら
どんな手段を使っても阻止するよ
モンスターペアレントと呼ばれてもかまわん

>>214 周りの生徒や先生が無関心になるのがつらいですよ
○○ちゃんに任せておけば大丈夫、しっかりやってね
なんて言われ続ければ誰だって鬱になるよ

「お世話係」の現実などを書いた書籍とか探してるけど見つからないです
2chでときどき参考になるスレがあるので読んではいますが。
226名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:45:43 ID:pxwSZI7E0
「クラスの子達が助ければいい」って、専門知識もない子供に介助させるより
プロの職員たちに任せるほうが安心だろ
万が一クラスメイトが失敗したら、障害児本人も危険だし、クラスメイトだってトラウマ背負うぞ
227名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:46:44 ID:HJd8mHZo0
こうやって人類は滅びていくんだな
228名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:47:12 ID:xJY1Tboy0
>>146
イギリスに住んで15年だけど、実際公立の小学校や中学校では
こんなに障害の重い子は見たことがないよ。
教育関係の仕事してるけど。せいぜいADHDとかディスレキシア
とかアスペルガーぐらいまでかな。
Aレベルの試験もディスレキシアの子は時間延長認められるけど
試験の前に1年間特別な教室に通って、指定された専門の先生から、時間延長が
必要なぐらいの症状かそうでないかの判断がくだされてやっと本試験の
時間延長もらえるんだよ。その教室に通ってなければ、時間延長は無理。
文字を読めないって言っても、症状は色々あって、鏡文字に見える人や
文字がつぶれた固まりのように見える人や、横に並んで見えない人なんか
がいてどういう風に見えているのか検査したりするんだよ。
だから大きく引き延ばした試験用紙で時間延長なしとか、一定の色の紙だ
と読みやすい人はその色の試験用紙にしたり、紫っぽいサングラスかける
と読みやすい人はかけても良かったり、本当に酷い人はパソ入力出来たり
とかあるけど。
もちろん試験の成績で入学が許可されたら入れるけど、自分の世話が
出来ない、意思の疎通が出来ない子は、かつてみたことがない。
文字が読めない(というか読めるけど、読むのが難しい。だから難読症)
っていっても本当に何も読めないわけじゃないんだよ。

229名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:47:15 ID:XnHafqRJP
差別には必要な差別もあるということを理解してください
差別すべてが悪だと思ってる人たちが一番の害悪です
230名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:48:10 ID:Q/ypNbDU0
>>170
> 母親が障害児に執心しすぎて病んだとしてもそれだって自分が作った子供の結果。
> それを支えずに病んだのを理由にあっさり離婚して全て放棄するような父親は結局
> 逃げてるんだと思う。

そういう言い方もできるのかもしれないが…。
旦那はきっと「フィクション」に付き合えなくなったんだよね。
一方、嫁の方は両親が徳島に移住してまで「劇」に参加できたんだ。
娘を大学院にやる程度には豊かだったんだろうし、大事な娘なんだろうし
その娘が愛する大事な孫なんだ。きっと立派な両親なんだろう。

旦那が「もうこの人たちが幸せならそれでいいか…」と思ったとしても
無理もないように思う。
231名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:48:24 ID:ggccJ2Rs0
>>224
>AさんがAくんを学校へ行かせる時に望んでいるのは、「とにかくそこにいること」だけなのかもしれませんが、
>私たちの子どもたちが「将来必要な知識を学んでくること」も大きな目的として、学校へ送り出しているのです。
>Aくんとの触れ合いも広い意味での『学習』であることは認めますが、
>「狭義の意味での『勉強』を犠牲にしてまで」やらせたい気持ちではありません。

これがすべてだよね
徳島の母親も、4歳くらいの知能の子供を高校にいかせて、何をさせたいのだろう
232名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:51:36 ID:7AAU/dNR0
>>224
拝読いたしました。ありがとうございました。
親たちの正直なお話を聞けて参考になりました。
理想論だけでは何も解決になりません。
233名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:53:59 ID:+Mn/DtjD0
で、どうやって卒業するんだろ?
234名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:54:05 ID:ej3B6d520
これなら天才犬とかでも合格できそうだな
235名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:54:51 ID:dUHrZ+FN0
いやいやいや代筆って!いやいやいやいやw
236☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/02/05(金) 17:55:49 ID:Kl0ENgux0 BE:237300487-2BP(99)
真面目に子供の有りの儘の実情を受け容れ奮闘してる親と
有りの儘の実情を受け容れられず周りに迷惑を掛け続ける親。
この手の馬鹿親が真面目な親の足迄も引っ張ってる。
237名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:56:40 ID:pxwSZI7E0
あとはもう、テクノロジーの更なる進歩に期待するしかないだろ
脳波でコントロールできる端末とか開発されることを祈れ
238名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:57:51 ID:k5u1C/cU0
母親はずっと頑張り続け走り続けでもう落としどころ見失ってる感じ。
誰かが「もういいよ、十分頑張ったよ」って言ってあげないと止まれなさそうだ。
239☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/02/05(金) 17:58:26 ID:Kl0ENgux0 BE:84750645-2BP(99)
>>229
馬鹿親は区別を差別と読み替える。
240名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:59:34 ID:+Mn/DtjD0
>>237
そんなもん使ったら、バカだってのがわかっちまうだろw
241名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:00:18 ID:yycJEj7m0
伝説の放送禁止番組「奇跡の詩人」を思い出した
242名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:00:19 ID:04r6x4GI0
なんて可哀想な話だ。どうか諦めてください!
243名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:00:21 ID:pxwSZI7E0
>>240
そしたらさすがにあきらめられるだろw
「うちの子は障害云々以前に頭が悪かったんだ」って
244名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:02:27 ID:9y89fG/L0
>>237
実用化の目処は立っていないがすでに技術が発見されている。>脳波でコントロール
だが最終的には道具を扱える知能が必要になってくる。
245名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:04:07 ID:+Mn/DtjD0
>>243
>>244の現実を前に、「機械ではウチの子の素晴らしさが発揮できない」
ぐらい言いそうだがw
246名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:06:12 ID:RPdA55b40
>>146
このケースは親の見栄で普通高校に行かせたいだけだと思う
障涯者は多少の優遇や、試験方法の変更があっても良いと思うが
優遇しすぎるのは絶対良くない、逆差別で障碍者に対する
差別意識を助長させるだけだし
247名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:06:41 ID:iF4/S0vB0
>>236
健常児の親にも一定の割合で風変わりな人がいるように
障害児の親にも一定の割合で風変わりな人がいるわけだな
248名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:06:45 ID:EdxLZbnr0
>>245
ほとんど宗教に近いからな。平気で科学を全否定するだろう。
249名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:06:56 ID:v89po9FD0
>>230
全く子供と関係ないフィクションの世界ならそれでいいかもしれないけど、
思い切り間違ってるけど子供のためを思った結果だろ。
どんな重度の障害で手がかかる子供でもそこから母親が逃げるのが道義的に許されないと同様に、
父親だってほんとは障害児とその世話で疲弊したり、病んだり、フィクションの世界に逃げた
母親と、そのフィクションに付き合わされる自分の子供を、それを理由に離婚って形でほっぽりだすのは本当は許されないと思う。
このスレでも普通学級に進学するのは子供にとっては辛いことかもって意見が出てるだろ。

まあこの親は知らないから真相は分からないけど、230みたいな理由での離婚ならやっぱりそれは父親の逃げに変わりはない。
250名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:07:38 ID:4rk2oTYS0
このかーちゃん 子供が健常者だったら とんでもない教育ママになってたのかな

つか この子 言葉で意思疎通できないのに
ホームページじゃ「なつかしいな」とか書いてんの
完全にかーちゃんの妄想じゃん
251名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:07:39 ID:Vej3P83d0
弱者という狂者
252名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:08:17 ID:KjasJoaD0
>>244
無限にテクを追求するしかないわけね。
最先端電子機器にサポートされた穢れ無き魂、なんてタイトルの映画作る人が
現れそうだ。
どれほどの費用を社会は受け止められるのかな。
253名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:08:48 ID:Ygu1WqEf0
お世話係か…
中学1年の池沼の男子生徒が女生徒に海水パンツに着替えるから手伝って欲しいと言った。
女生徒は嫌だったが、男子生徒が直立不動で立って準備万端。
仕方がないから勇気をだしてパンツを脱がしたらチソチソがビーンとなっていたそうだ。
それを聞いた女生徒母親は激怒して学校に怒鳴り込みに行ったとさ。
池沼といっても性的欲求はあるんだよね。
それは自分で理解してるから女生徒に手伝わせるのだろう(断れないのを知っていて)
254名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:09:29 ID:PkO5O1RC0
喋れなくて代筆ってどうやるんだろうか。
選択問題だけならやれなくも無いかもしれんが…
まさか付添人が問題を解いてから「これでいい?」と本人に聞くわけじゃないよな?
255名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:10:04 ID:pxwSZI7E0
>>253
むしろストッパーがないに等しいので、物凄く性欲が強いとどっかで読んだ。
256名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:10:31 ID:EdxLZbnr0
>>250
もし我が子が健常者だったら、絶対に障害者には近づけないだろう。
何しろ「いつか、キャリアウーマン同士の話をしよう!」と言っていたんだから。
257名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:12:01 ID:CdoXZUIR0
>>197
それ小・中とやらされた。
しっかりした優等生だったからな。
障害じゃなくていじめられっこの面倒だったけど。
あー今思うと軽ーい障害はあったのかもしれないな…。
先公どもめ楽だからって勝手に押し付けんじゃねーよ。
後から知ったけど
毎年毎年毎年同じクラスになるように操作しやがって。

当然高校で別れた。
258名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:12:12 ID:rs/rYQ9X0
>>207
ドイツでは「どこの大学でも入学できないのは差別だ」と
アビトゥア(高校の卒業試験)に通れば
どこの大学の好きな学部に逝ってよしだった
ところがベルリンとかハイデルベルグとかフンボルトとかの
名門に集まり過ぎて最近名門大学のみ定員設けてアビトゥアの結果で
合否を決めるようになったら受験生から裁判起こされまくってるらしい
259名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:12:43 ID:HvlhOSGf0
>>255
実際本屋でエロ本立ち読みしながらマスかいてる池沼見た事ある
アレはどうしたもんかためらうね
260名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:12:52 ID:m9C6HYZY0
>>254
代読とセット。
問題を読み上げて、選択肢の答えも読み上げて、
この子が何らかの方法で「答えは○番」と意思表示をし、
代理人が、解答用紙に記入する。
。。。と、書くのは簡単ですが現実不可能だと思う。
時間的にも、公平さの維持も。
261名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:13:12 ID:NVOTaATzP
障害者の養護学校には専門の先生や指導してくれる人はいます
障害者の子供の障害の種類や重度によって考えてくれます

普通の学校にそこまで出来るか?というと疑問です

こういう障害者の親は今の現状を見ようともしないで良い事しか考えません
子供が苦しんでいるだけなのに見栄や体裁のみでしか考えていません

子供が普通の学校に行きたいと言ったとしても
リハビリや将来の事を考えて心を鬼にして養護学校に行かせるべきだと思うけどね
262名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:14:08 ID:+Mn/DtjD0
>>257
だいたい、障害者のいるクラスは大人しい子で固めるからな。
ヤンキーか障害者かw
選択権は生徒側にはないwww
263名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:14:42 ID:4rk2oTYS0
>230
男ってさ 嫁さんに構われたいらしいよ
だから 赤ちゃんが生まれて 嫁さんを赤ちゃんにとられちゃうと
夫婦仲がとか 浮気の虫が・・・とか

重度の障害者なんて 一生赤ちゃんみたいなもんだもんね
264名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:15:15 ID:WfKETJMO0
>>210
僕は契約論者だったり、ある海外の思想で問題を片付けましょうとしてるわけでなくて
やっぱり、ちょっと違った見方でも、賛否両論この問題を考えてみればと思いました

>極端な階級社会でもあることは、このシステム、契約と関係ありますか。

現代英国の階級社会のあり方が、17世紀ロックの社会契約論と矛盾しているってことですよね
たしかに上流階級しか行けない学校がありますよ
だから日本人なら引いちゃうほど保守的なところありますね
「階級社会の存在は矛盾している。だから、上流階級にはいろいろと義務がある」
と考えてるのも引いちゃいます

それでも「望むものには社会がどんな犠牲を払っても教育受けさせる」「それが社会の契約」
と本気で考えてるのも事実ですよ

うまく質問に答えられたか分かりませんが、福祉にまつわることは
財政が破綻したり、矛盾が出てきたりするので、
ある思想でひと片付けなんか出来ないのは解ってます
現にイギリスのゆりかご政策は破綻しましたし。
しかし、いろんな「あり方」を考えることは益ですよ
265名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:15:21 ID:m9C6HYZY0
>>258
フンボルトって、フンボルト海峡を発見した人だっけ?
その人が創設した大学?
266名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:16:40 ID:9y89fG/L0
>>255
表に出ないけど強姦・痴漢の累犯障害者は多い。
267名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:17:30 ID:nOBbjNcU0
>>266
表に出ないのに何で知ってんだよ
268名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:18:18 ID:XnHafqRJP
犯人だから
269名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:18:34 ID:mMyorPo10
>>265
フンボルト大学ってベルリン大学が改名されてフンボルト大学ってなったと思う
フィヒテが「ドイツ国民に告ぐ」の連続公演をしたときはベルリン大学だったはず
270名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:19:38 ID:ggccJ2Rs0
>>253
心配なのはそれだよね
自分が娘餅で同じクラスに…となったらモンペといわれようが学校に苦情を言いにいく
271名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:20:29 ID:+Mn/DtjD0
>>264
そりゃあ、金持ってる側が一方的に有利な国だから、
>それでも「望むものには社会がどんな犠牲を払っても教育受けさせる」「それが社会の契約」
>と本気で考えてるのも事実ですよ

ってな考えがあっても不思議ではないわな。

で、そうやって、文字読めなくても就職できる環境はあるのか?
就職して納税できなきゃ、金つぎ込む意味ないと思うが。
272名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:20:41 ID:m9C6HYZY0
>>226
消防の頃、近所にオッサンの大男の池沼がいた
しょっちゅう通行人の子どもとか女の人追い掛け回してた。
警察沙汰になったけど、事件にはならなかった。
年老いた母親がそのたびに謝罪して回ったから・・・・
みんな母親を気の毒がって大事にしなかった。
引っ越す人もいて、うちも他の事情もあって引っ越した。
いまどうしてんだろうな。病院に入ったかな。
>>269
d
273名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:20:57 ID:rs/rYQ9X0
>>265
ドイツ最古の大学>フンボルト
東西冷戦でベルリンが分かれちゃったんで
ベルリン大がフンボルト大学になり(東)
西に新たにベルリン自由大学ができた
274名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:21:57 ID:9y89fG/L0
>>266
表に出ない=報道されない、な。
275名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:22:06 ID:vISSUw5d0
最低なやつらだな
障害者として、障害者手帳を得て、障害者として補助されておきながら、
一般人としての権利も得ようってか? それも、一般人扱いするために
さらに多大な税金投入をさせてまで

最低限、障害者手帳を返納し、障害者としての認定を取り消し、障害者の特権を返上してから
一般人扱いを求めろ
働いて給料貰って、同時に失業保険を得るようなもんだろ
276名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:22:39 ID:Q/ypNbDU0
呉智英が「白痴の神性」とか「無垢という権力」みたいなテーマで
大江七光やフォレスト・ガンプを取り上げていたのを思い出した。
あとで読んでみよう。

>>249
> それを理由に離婚って形でほっぽりだすのは本当は許されないと思う。

まあそうかもしれないな。「フィクションに付き合えない自分」を自覚した
旦那も相当つらかったろう、と同情しちゃうけどな。まあ、男の視点だがw
277名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:22:43 ID:+Mn/DtjD0
>>267
ニュースに出ないだけで、犯罪白書とかには書いてあるよ。
278名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:22:47 ID:MoOqcnWO0
>>270
いやちょっと待て、基本的に定員割れしてる高校を受験してるんだよね。
そのレベルで同級生に補助頼むのは無茶じゃないか?
いわゆる「ぬまっき」みたいな状況だよね。
279☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/02/05(金) 18:23:05 ID:Kl0ENgux0 BE:76276229-2BP(99)
我が子の苦難の有りの侭を受け容れてる親のブログとか読むと
親の神々しい程の大きな大きな愛に涙が出るもんだよ。
其れは同情では無く感動するんだよ。


280名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:23:06 ID:pxwSZI7E0
>>272
うちの地元にもそういう親子いた
結構どこにでもいるよね、そういうの
281名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:23:50 ID:nOBbjNcU0
>>274>>277
そういうことか
わかりました
282名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:26:36 ID:m9C6HYZY0
受験するのはイイから、
とりあえず養護学校に通わせろよ・・・
そもそも「家庭教師」ってなんだ?
自腹で雇ってる家庭教師か、あるいは、奈良の車椅子少女みたいに
「養護学校の職員を自宅訪問させてる」のか?
じゃあ、自宅でリハビリ自立訓練してるのか・・・?
つーか、それなら養護学校に行かせろ、子どもの為にも
283名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:30:18 ID:TXH3QyZa0
この記事の書き方だと知的障害があるかはわからないね。
全体的にいやらしい書き方をした記事だと思う。
親のエゴで十代の貴重な3年間も無駄にして可哀想。
まともな親の子供は自分に合った道を見つけて
どんどん先に進んでるというのに。
284名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:30:57 ID:KjasJoaD0
>>264
有難う、参考になります。
285名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:32:50 ID:GD0wiuQ+0
差別と区別の違いがわからないのかね
そんなに一般人扱いして欲しいなら障害者手当ても当然拒否ってんだろうな
もらうもんはもらっといてってことはないよなさすがに
286名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:33:38 ID:pxwSZI7E0
ここまで身体的に不具合が出てるなら、たとえ知的障害があろうとなかろうと、
普通校には対応させられないだろー
287名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:33:39 ID:xJY1Tboy0
>>264
たしかに上流階級しか行けない学校がありますよ

どんな学校?イギリス人みたいに生まれた瞬間にリストに名前載せて、
年間4万ポンドか5万ポンド払えば名門学校行けるけど。
名門学校にも日本人いるよ。

イギリスの公立でも、ここまで酷い障害の子は見たことがないんだけど。
ほんとに。教育を受ける権利を掲げていても、障害のある子は、バスで
専門の学校に行ってるととこよく見かけるんだけど。
イギリスの教育理念とこの問題はちょっとかけ離れてる気がする。
イギリスだったら、専門の学校に連れて行って、そこで手厚い教育を
施すと思うよ。実際近所にそういう学校があるし。
288名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:35:28 ID:qCAamZiT0
Z武さんって代筆とかやったの?
289名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:36:35 ID:mMyorPo10
>>288
やったんじゃないの?
けどちゃんと自分で考えること出来るんだから問題ないだろ
290名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:38:09 ID:9y89fG/L0
>>288
腕の部分に筆記用具を括り付けて自分で筆記。
小学校の時から筆記問題も自分でやっていた。
291名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:38:48 ID:m9C6HYZY0
>>283
>>12
知的障害ありで確定だと思うよ。
マス塵はこの手の話を「かわいそうな弱者のニュース」にしたがる。
残酷な話だけどさ。

知的障害で確定だとしたら
聖徳太子の問題の件、あの問題を理解してるとは思えない。
とすると、「正解の赤いボタンを押す」動作って・・・・
292名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:39:35 ID:MoOqcnWO0
>>288
彼は都立戸山高校から一浪して早稲田でしょ?
確かに本人は障害があるが、進学校から普通に進学してるパターンなんで、参考にならん。
293名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:39:56 ID:Hg1NDTDF0
>>288
乙くんは普通の筆記用具で字書けるよ。
294名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:41:36 ID:pxwSZI7E0
乙も罪な奴じゃのー
「障害があっても乙くんみたいになれるかもしんまい!」って夢見させちゃったんだろうな
295名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:42:44 ID:xT7dPire0
養護学校で訓練すれば、社会に出るのはそんなに難しくない。
ビニール袋に広告を入れるとか、割り箸を紙で包むとか、お刺身にタンポポを載せるとか、、、
そういったことで、オレ達と繋がる事が出来るんだよ。

だけど、この母親はそういう生き方は「嫌い」なんだろうね。
なんてたってキャリアウーマン様だからね。
296名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:44:24 ID:nOBbjNcU0
>>295
「言葉を発することはできない。手足も硬直して動かない。」
たぶんかなりの種類の仕事が不可能なんじゃないか
知的障害もあるかもしれないわけだし
297名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:45:58 ID:WKt82rQb0
やり方さえ工夫すれば、べつに代読代筆くらいいんじゃないか。
仮にこのコが受かってかわりに誰かが落ちたとしても、
そんなやつはこのコ以上に教育を受ける価値ないだろ。
298名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:46:24 ID:c5wYPlfW0
>>264
福祉の「あり方」か

特に今回のこれは、本当に本人は希望してるかって肝心の部分が分からんから
どうにもなぁ

しかし、かーちゃんが一般人に混ぜたいという主張は痛いほど伝わるが、娘に
障害を持った体を生かしながら、自立させたいってビジョンが全く見えん
マジ親なくなったらこの子、どうすんの?
同い年の障害者同士の交流もさせてないみたいだし、ここで地域丸投げか?


299名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:46:39 ID:GqJQg/oYP
この子、寝たきりで生きてるだけのほぼ植物状態でしょ

奇跡の詩人と同じで、障害が重すぎて、IQ検査もできないレベルだから
気が狂った親が、やりたい放題で可哀想すぎる。

だいたい日木流奈って今なにしてんの?20歳くらいだろ。
300名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:47:24 ID:YNswXJva0
脳性麻痺の子供を、無理矢理普通高校に入れてどうするんだ
301名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:47:26 ID:+Mn/DtjD0
>>297
みんな代読代筆すんじゃね?w
そうなってこそ平等だろうw
302名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:47:27 ID:ALy15qCM0
全然関係ないと思うけど、胎教ってので
お腹の子に「するっと出てきてね」って言い続けたら本当に楽な出産で済んだ
ってのを本で見たことがあるんだが、これを曲解すれば、陽子ちゃんはキャリアウーマンになるのなんか嫌で
出るのを拒否したのでしんどい分娩になってこんなことに…なんてことをちょっと考えたのであった
303名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:48:36 ID:Ks4ZkCV10
あのさ、ひどいこと言うかもしれないけど、
他の普通の人と同じ扱いをしてっていうなら、
同じ土俵に立たないとだめだよ。

逆差別反対。
304☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/02/05(金) 18:48:50 ID:Kl0ENgux0 BE:59326027-2BP(99)
>>294
あと岩元綾さんとかはも別格だからね。
http://www2.saganet.ne.jp/ssc-kuwa/homej02.html
305名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:51:20 ID:UZqadVV30
>>1
わがまま言うな
306名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:51:44 ID:D+Y5yA/w0
>>88で終了だな

親子の意思疎通すら困難な娘が、普通の高校に通っても
他の生徒の迷惑になるだけ
307名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:52:44 ID:m9C6HYZY0
自分の希望が通らなかったら
「障害者ゆえの不平等」を持ち出す
最強の武器だね。
308名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:53:24 ID:WKt82rQb0
>>301
不利だと思うが(普通は目で読むほうが早いし、自分で書いたほうが早い)、
希望者には受けさせてやってもいいんじゃね。
309名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:54:04 ID:mMyorPo10
>>297
そんなのもう試験ですらないなw
310名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:55:20 ID:CdoXZUIR0
こういうのにポッポの言ってる
弱者への差別wとか人権w侵害とか
適用されたらかなわんな。
311名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:55:24 ID:LGei/mIR0
素朴な疑問だが、母親は
「読み書きの問題ではない。どうやったって学力が足りない」
と言われたら納得するんだろうか。
「学力が足りなくても、入学させてほしい。そうだ、くじ引きだ。入学者をくじ引きで決めればいいではないか。
 それが一番公平だ」
とか言い出したりしないだろうか。
312名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:56:48 ID:WKt82rQb0
>>309
なぜ??
そんなのやりかた次第だろ。
公正な第三者による機械的な介助で、音が問題にならない選択式問題に限って代読代筆を認めればいい。

313名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:56:55 ID:F3FZM8Wr0
受験志願者とか減らないのかな?
314名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:57:54 ID:m9C6HYZY0
>>308
代読って、問題を読み上げるだけでも相当時間がかかると
思うんですけど・・・・
代読者が問題を読み上げる時間
この子が問題を解く時間
回答を代筆者に伝える時間
代筆者がそれを解答用紙に書き込む時間

制限時間以内に終わるんでしょうか・・・
315名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:59:02 ID:Svw26WoY0
>>296
知的障害あるんだよ、この子

>一九九二年九月に誕生した一人娘の陽子さん(15)は、分娩(ぶんべん)時の異常で脳性まひとなり、
>重度の知的障害が残った。

中略
>重度の知的障害者が高校で授業を受けるのが難しいのは分かる。親のエゴとも言われるだろう。
>それでも「娘にしかできないことはある。看護や介護職を目指す生徒が集う高校なら娘がほかの生徒に
>役立てることもあるはず」と地域での生活にこだわり、城西高進学に挑戦することにした。
http://www.topics.or.jp/special/12254542636/2008/01/11992431104.html

授業をうけるのが難しいとわかってるなら高校進学以外の道を選ぶべきだよね
316名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:59:25 ID:D+Y5yA/w0
フツーのこと同じ生活させたいの
でも入試は特別扱いして

わがままだよね。。フツーに
317名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:59:36 ID:WKt82rQb0
>>314
そんなの本人の責任だろ。
頭が良くて即答すれば時間内に終わる。
そこでゴネたら突っぱねろよ。
318名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:59:39 ID:zrBueJS10
0点も入学させろって言ってたのが居たな
319名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:00:35 ID:5IdAneHj0
>>312
不正をどうやって防ぐの?
320名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:00:37 ID:zrBueJS10
0点も→×
0点でも→○
321☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/02/05(金) 19:01:58 ID:Kl0ENgux0 BE:343238099-2BP(99)
>>304
訂正。

× あと岩元綾さんとかはも別格だからね。
◎ あと岩元綾さんとかも別格だからね。
322名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:02:38 ID:c5wYPlfW0
上に出てた乙武ですら、自分で何とか試験をやってんだよ
あとこの子は、重度の知的障害だ

他人の手を借りて
金銭の授受があって、本人が誤答してても代筆者が正解を書けばどうなる?
もしくは可哀想だからと、代筆者が自ら正解を書けばどうなる?
逆に入れたくないからと、代筆者がわざと間違えた場合は?
第三者だろうが、何だろうが試験管や他の受験生は、そんなの見抜けないんだ
323名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:02:48 ID:6HhzJFGZ0
代読は選択肢内の正解を強調して読むから駄目。
PC受験でおkだろ。
自動で問題読んで、選択肢クリック。or正解入力。
324名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:02:51 ID:WKt82rQb0
>>319
第三者の機械的な介助で、むしろどうやって不正しろと??
まあ介助予定者を探り出して買収することができるかもしれないが、
そんなこと言いだしたら、誰だって不正の可能性はゼロとはいえんだろ。
325☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/02/05(金) 19:06:04 ID:Kl0ENgux0 BE:190688459-2BP(99)
>>324
試験を受けれるレベルでは無いと思うよ。
326名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:06:09 ID:vCAkgO5V0
私は特別なの
327名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:06:21 ID:mABbffz10
>>291
脳性麻痺って、自分が意図しないのに、動くからな。
それかもな。
328名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:06:56 ID:LGei/mIR0
それにしても、代筆はともかく代読ってどういうことなんだろ。
ページめくる係とかなら分かるんだが、そもそも文字が読めないってこと?
329名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:07:43 ID:v9Zujoxa0
今は養護学校じゃなくって特別支援学校って言うんだよ。
特別支援学校の先生は教科以外にもすごくがんばっていると思うんだけれど、
この母親はそういうの認めないのかね?
330名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:07:51 ID:WKt82rQb0
>>323
まあそうだな。

>>325
それはどういう意味??
331名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:08:07 ID:+Mn/DtjD0
母親に試験の様子を言えないレベルだもんな。
代筆、代読があっても無理っしょ。
332名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:08:10 ID:CdoXZUIR0
>>312
他の生徒との公正さを考えて代筆は認めないということ。
現場の人は誰も声を大きくして突っ込めないけど
知的障害がある上に喋れないから。このニュースのこは。
オカンはなんとか隙をくぐって
自分で受験する気満々で
やらせろと言ってる訳でしょ。
見え見えなんだよ。
333名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:08:30 ID:1MMOuW5b0
問題文を読めないような子でも、門前払いをせずに試験を受けさせてくれる。
こういうのを公平と思う。
高校の姿勢を評価する。
334名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:08:57 ID:pi8FoalC0
>>109
CPUだけぶっこ抜いて
CPUが壊れてるUSBだけはしっかりしてるハードに移植できりゃあいいのにな

中国ならこっそり研究やってそうだが
335名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:10:58 ID:+Mn/DtjD0
>テストを受けたことが一度もない。

いやいやw
なんつーか、オカンはスゲーわ。
336名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:11:32 ID:m9C6HYZY0
代筆代読って、やろうと思えば簡単に不正が出来るんだよね
だから、教育委員会としては到底受け入れられない。
>>324
誰だって不正の可能性はゼロじゃない、
だから、その可能性を限りなく低くする為にも
不正されやすい環境は出来る限り排除する。

試験会場に>>1で使ってる赤いボタン?持ち込むの?
問題を読み終わって、回答のボタンを押す・・・
よどみなく試験が進めばそりゃいいけど
(それだって相当時間がかかるけど)
もし、問題を読んでる途中でボタンが押されたら・・・・
問題を読み終わってもボタンが押されなかったら・・・・
何かしらアクシデント的なことが起こったら、
この子と代筆代読者の意思疎通って出来るんだろうか。
>>333
試験を受けさせる高校は立派だと思うけど、
これが限界だと思う。
障害者ゆえの不公正を排除すると
健常者受験生に対して不公平が生じる
337名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:11:59 ID:ALy15qCM0
>330
横だけど、この子は回答を第三者に伝えることもできない、って意味かと
338名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:12:51 ID:AxwQfJcJ0
モンペと一緒だよね。
自分とこの子供さえ良ければ周りのことなんてお構いなしって考え方がさ。
高校とかって残りの人生に影響を及ぼす大事な時期じゃない。
進学にしたって就職にしたって高校の学力や生活でだいたい決まる。
この子ひとりのために周りの生徒が負担を強いて学力落ちて
目標の大学や就職落ちたら責任取れるのかね。
障害者の面倒見ながら勉強するのが許されるのはせいぜい小学校までだと思うんだけど
339名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:14:15 ID:1mr1ukyyP
入学したらしたで、卒業させてもらえないのは不平等とかになるのかな?
340名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:14:20 ID:JiDYHkN70
341名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:14:33 ID:cyxeUHj30
代読された文章を一度で理解して答えを導き出すのって難しいと思う。
342名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:15:25 ID:LGei/mIR0
結局、擁護があまりに少ないのは、
「本人の意思はどうなのか」というのが不明だからなんだよね。
自分自身の意思として進学を望んで、学力も足りていて、
でも読み書きができないから介助を認めてほしいというなら、賛否両論系のスレになると思う。
343名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:16:48 ID:F3FZM8Wr0
>>342

いやいやw
344名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:16:56 ID:cBGbh3m+0
可哀想だけどなぁ・・普通の学校じゃ無理だろ
345名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:18:48 ID:S6/LG4Lh0
この子、南京高校ですら厳しそうだな
ttp://www.copipe.org/main.php?postid=1204&pageNum_ibbs=1
346名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:19:25 ID:s6wOxzrx0
本当にこんな親を持って可哀想だ・・
私の妹の子供も障害者で、やはり子供の小さいうち、幼稚園
小学校1年までは普通の学校に行かせていたけど(学校に一クラスだけ特別支援学級があった
だけど、やはりまわりに付いていけなかったり、学校、親族、市の説得などあり、特別支援学校
に移ったよ
それでやはり、普通の子と同じことをさせたいと思うのは親のエゴだし
自分もいつかは老いるし、死ぬ、子供の為にも専門の教育をさせていきたい
と、自分が死んでもせめて生きていけるようにしてやりたいと、悟ってたよ
あと、ちゃんと支援学校にいってないと、就職や寮にはなかなか入れないんだってさ
、この娘3年間無駄にしたね
347名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:19:57 ID:CdoXZUIR0
>>342
不明というか…w
重度の知的障害があることを
恣意的に記事が隠す(報道しない自由w)ってことは
事実を知られると都合が悪いことなんでしょうな。
348名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:21:36 ID:Q9QLSc160
漢字の書き間違い数ヶ所で合否が左右される場合だってあるからな、
そもそも、受験者の回答=代理人の選択・記述が同じだ、
という証明はどうなされるのだ?落ちた奴から120%クレーム来るよ。
入試というものをナメすぎだと思う。
349名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:22:17 ID:WKt82rQb0
>>332
本来その子の知識知能では解けない問題を解けるようにする、
あるいはヒントを与えるのは公正さを欠くと思うが、
問題文を読んだり(べつに読まんでも見える高さに置いてめくるとかでもいいが)、
選択肢問題で代筆することが、学力審査において公正さを欠くとことになるとは思えんね。
まあ学力だけではなく、読み書きに関する身体能力まで含めて審査するというならわからんでもないが。

>>324
なんじゃそりゃ。
介助者を割り出して買収する可能性なんて、
教育委員会が人並みに仕事することを前提としたら、現実的に心配すべきようなリスクじゃないだろ。
そのリスクが問題なるなら、もう試験なんてやめて抽選にしろよw




350名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:22:24 ID:3Bt/C6I20
語尾に’にょ’をつけて読んだ選択肢が正解とかできるじゃん。
351名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:24:42 ID:mABbffz10
知的障害があるということは、3年前に報道したことだろ。
それを、隠すというのは、朝日の意図だよ。
脳性マヒでも、あるとないとでは大違い。
352名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:25:50 ID:RPdA55b40
全部ひらがなふって、小学生に代読させたテープでも用意しときゃ良い
代筆は各分野で成績最下位の生徒にでもやらせて
親は締め出しだな

まあいいかげんあきらめて他の道を探した方が幸せになれると思うよ
353名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:27:01 ID:pTvBLfCD0
いや、なんらかの影響を受けるクラスメートがかわいそうだろ…
高校三年になれば、受験でナーバスになる生徒もいるだろうし
そこまで重度な障害をもっているのなら、障害者学校に行く方がいいんじゃないか?
別に友達は学校でのみ作れるわけではないのだから、健常者の友人が欲しければ、他の集いに
積極的に出席して作ってみるとかした方が絶対にお互いにとって幸せだよ
354名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:30:03 ID:m9C6HYZY0
>>349
その状況は、「不正をやろうと思えば簡単に出来る状態」だから
教育委員会は、出来る限りそういう状況を作りたくない、
そういうことだと思う。
「完全に不正の出来ない状況」なんて現実不可能だけど
「出来るだけ不正の出来ない状況」を目指してるんだと思う。

「読んで書くだけ」って言うのは簡単だけど
この子の場合、代筆代読者と意思の疎通が出来るかどうかも
かなり難しい。
付添い人が入試に付き添っただけでもすごいと思うよ。
他の受験者はみんな一人で受けるのに。

355名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:30:32 ID:mMyorPo10
>>349
なんで自分にレス返してるんだ?
356名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:33:09 ID:m3r2rl0P0
分娩時の異常が原因ってことで責任を感じてるのかな?
元々は院から県庁職員の良識を持ってる人っぽいけど・・・
357名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:33:18 ID:F3FZM8Wr0
つかれてんだよw
358名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:36:32 ID:m9C6HYZY0
恐らく、学校側もこの子が知的障害なのかそうでないのか
はっきり把握してないんだと思うよ。
だからこそ、入試現場で出来るだけ不正の出来ない状況を作らないと
知的レベルの低い生徒が合格するハメになる。

これ以上、譲歩できない学校側の態度も無理ないと思う。
介護者付き添いで受験させてもらったんだから
それであきらめて欲しい。
介護者つきでも学力を反映させられないんだから。
359名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:37:26 ID:1mr1ukyyP
>>356
分娩時の異常っていってもいっぱいあるからな。
全般的には、誰かの責任というよりは、運が悪かったって感じだな。
とっとと帝王切開すべきだったとか、後悔することはあると思うが。
360名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:37:35 ID:zpZHbwgW0
中学の映像見たことあるけど
どう見てもお母さんがボタン押してたぞ
361名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:37:50 ID:7qfAXTuf0
>>2
>でも、みんなと机を並べて勉強させてあげたい――。

本人でなく、母親の願望ね。

>高校を見学した時、陽子さんのいつもと違う表情を見た美貴子さんの思いだ。
>「受けるん?」。
>尋ねると、陽子さんは体を突っ張らせ、うなずくようなそぶりを見せた。

そぶりだけ?
本人の意思を確認できたわけじゃないのね。
362名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:39:22 ID:QwXJcyhLP
>>361
うなずくようなそぶりじゃなく
「お母さんもうやめて」ってそぶりじゃないの?
363名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:40:38 ID:WKt82rQb0
>>354
>その状況は、「不正をやろうと思えば簡単に出来る状態」だから
簡単にできないだろ。そのコが簡単にできるなら、他のコだって同様に簡単にできる。

>この子の場合、代筆代読者と意思の疎通が出来るかどうかも
>かなり難しい。
意思の疎通なんていらないんだよ。
事前に決めたルールに沿って機械的に読み、ボタンを押したら印をつけるだけなんだから。
技術的に安上がりだから人を使うだけ。

>付添い人が入試に付き添っただけでもすごいと思うよ。
>他の受験者はみんな一人で受けるのに。
そこに健常者は不公平さを見いだすのかよ。
じゃ不安なやつはママに後ろに立ってもらってもいいようにしたらいいんじゃねww

>>355
失礼。間違えたよ。

364名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:41:40 ID:mABbffz10
>>358
知っているだろ、はっきりしている。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1198652415/
365名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:41:42 ID:qTAXDrky0
普通高校に行きたいってんなら障害手当て受け取るのやめろよ
普通なんだろ
366名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:42:12 ID:72Jx3B+H0
>>336
お前は人間のクズ。
お前の親もろくな奴じゃないんだろうな。
薄汚い奴。
いやだいやだ。
367名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:43:46 ID:F3FZM8Wr0
>>366

美貴子さん?

368名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:43:52 ID:Ssd7SVKT0
>>363
その可能性は十分考えられるね。
この子は自分で考える力はほとんどないだろうけど、嫌なことされたら嫌だと思う気持ちくらいはあるはず。
常識的に考えて、何も出来ずに2時間試験会場に放置されることが嫌なことでないはずがない。
ただそれを表現する術は限られているうえに、この母親は自分の思い込みで誤った解釈をやりかねない。

この子さ、ぶっちゃけ試験を受けているという自覚があるかどうかさえ怪しいよね…
369名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:44:46 ID:KQ0+vVr70
仮に第三者の付添人による代筆代読が認められたとしても
そのときは合否についてその付添人にものすごい責任がかかってくるよな
落ちたのは付添人が正確に代筆しなかったせいって言われても否定できないし

この子の場合高校に行きたいのかどうかの意志ですら母親でもなんとなく感じるくらいでしかないんだから
第三者と試験問題の解答ができるくらいのコミュニケーションができるとは思えないけど
370名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:47:00 ID:+Mn/DtjD0
>>360
頭おかしくなってんだろうな。
371名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:48:19 ID:4JcFEmpN0
受験も出来ない奴に普通高校への入試は諦めさせろ
372名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:48:30 ID:SohOwZba0
普通高校入学できたとして到底授業についていけるとは思えないんだが
373名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:50:08 ID:+XaO5UvX0
こんな事言っちゃぁ何だが、この子が普通高校入学したとしても、周りのみんなが迷惑だろうが
友達なんかでも、そりゃ、表向きは一緒に頑張ろうとか言うだろうけど、本心は???
受験校なんかだったら、この子のために授業が遅れたとか、そりゃ大変だぞ
374名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:50:09 ID:m3r2rl0P0
>>359
運が悪かったんだ、この子にできることだけやらせようっていう周りも
いないのかもね。
夫もいないようだし、子の状態、考えられる周囲の負担全てをぶっちぎって
突っ走ってるみたい。
問題用紙を目の前にした子の気持ちを考えるとなあ。
もう他の道を示してあげるべきなんじゃね?
375名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:50:32 ID:SAJobLcb0
>>366




悪かったな、今は春が近づいているので毛が抜け変わるシーズンなんだよ。くそー癇癪起こるニダ

>>368
自覚は無いと思います。
自覚するには試験制度そのものの背景を理解しなければいけません。
この子はこれまで本質的には「教育」を受けてきてはいません。
煎じ詰めれば「治療」の一環です。

入学すれば、周りが苦労するだけです。
いやそもそも、設備や医療スタッフが整った施設で専門的な治療やリハビリを受けた方が良いと思います。
これから、年齢を重ねるごとに症状は悪化することが予想されます、『今』やらなければならない事は健常者
と同じ環境で学ぶ(失礼・存在するでした)ことではありません。リハビリテーションと治療が最優先です。
376名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:50:54 ID:QcpuyCRI0
>>372
高校に何とかして入れることが目的になっちゃってるんでしょ。
たぶん正常な判断ができなくなってる。母親がね。
377名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:50:55 ID:c5wYPlfW0
>>363
ちょっっと落ち着けって

>一九九二年九月に誕生した一人娘の陽子さん(15)は、分娩(ぶんべん)時の異常で脳性まひとなり、
>重度の知的障害が残った。

http://www.topics.or.jp/special/12254542636/2008/01/11992431104.html

だからこの子は重度の知的障害で、中学時代もテスト受けたことないんだ
年数たったらマシになるんじゃなくて、差が広がってくだけって医者に宣告されてるんだよ
378名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:53:03 ID:UZqadVV30
例えば問題文や設問の中の漢字が読める・読めないとか
制限時間内に答案を書ききることができるかとか
そういうのも含めて学力を測るための試験でしょ

数学の問題で分からないのがでた、時間一杯考えて解法思いついた
一生懸命、数式を書き殴るが時間内に最後まで書き終えることが
できなかった

その問題の減点のせいで合否が分かれる事だってあるのに
代読とか代筆とか認めたらそれこそ一般の受験生に不公平だわ
この学校も最大限の譲歩はしてると評価するよ
379名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:54:13 ID:m9C6HYZY0
>>363
>ルールに従って機械的に読み
「聖徳太子の摂政」みたいな短い問題ならいいけど
長文とか英文も読まなきゃいけないんですね。
ルールを決めるのも大仕事ですね。
細かい事もイロイロ出てくるでしょうね。
簡単なことじゃないと思いますよ。
>不安な奴はママに後ろに立っててもらってもいいようにしたらいいんじゃね
なんで、「いいんじゃね」って許可する方向になるのですか?
本来許されていないことなのに、どんなに不安でも。
この子にあわせろとでも?
380名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:54:55 ID:SAJobLcb0
何とかちゃんを救えとか、運命を素直に受け入れられない親が多い。
その親さえも自分一人の力では立ち行けないので他人に犠牲を強いる。
「自分の身の丈の範囲で生きる」と考えるのが普通の人間だと思う。

当人は本当に喜んでいるのか甚だ疑問だ。
設備の整った施設で体調を診て貰いながらリハビリを続け、少しでも身体に
負担の掛からない様な「生きる知恵」を身に付けさせてあげることが急務である。
381名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:55:15 ID:qpKt1Lp00
>>1

本当に頭の悪い母親だな。グダグダ無駄な事ばかりやって
優れた知能を持った腸子さんの貴重な時間を2年も無駄にしやがって。

ブレインマウス
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080830/sp_ocznia.html

こういう便利なもんがあるじゃねーかよ。
382名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:55:22 ID:7qfAXTuf0
>>377
>看護や介護職を目指す生徒が集う高校なら娘がほかの生徒に役立てることもあるはず

こ・・・これは!?
383名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:55:27 ID:RHBcr1l20
普通高校に入った っていう親の自己満足だけでしかないような気がする
親が子供をだしに普通高校に通いたいんじゃないのか?
384名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:55:40 ID:Ssd7SVKT0
こう言う事を美談として報道するマスコミの無責任さには心底腹が立つな。
この母親を止めないとこの子自身が苦しみ続ける結果になるのに・・・
誰か本当に止めてやってくれよ、近くにいる人が。
385名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:58:23 ID:78jGN71A0
「まともに受験して受かる訳ないだろ」って考えると、子供の時間を無駄にしただけだなw
しかも入学したらしたらで、回りに迷惑掛けると言う罠。
この親って子供の事を考えてるようで考えてないなw
結局は自分が満足したいだけw
386名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:00:19 ID:Ssd7SVKT0
>>383
うちの娘をお前らの介護実習に使えってことだろ。
それも授業ではなく、日常のあらゆる場面で。
387名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:00:39 ID:QwXJcyhLP
>>382
看護介護を目指す人なら世話してくれるだろうという意味なのか?
それとも看護介護を目指す人の実習台みたいに役に立てるという意味なのか?
388名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:00:49 ID:NvCjujmM0
代筆に関していろいろ意見があるようだが
この子に関しては代筆は不可能、だってしゃべれないし、手話などのコミュニケーションも無理
ボタンを押すだけしかできない

全部選択問題ならば出来るかもしれないが
「総合問題と作文」らしいから代筆で作文は無理です
389名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:01:11 ID:m9C6HYZY0
受験に挑戦し続ける事で、少しずつ
なし崩しにしようってのが目的かなあ。
・・・何年続けるんだろ・・・
その間、この子はリハビリ自立訓練が受けられないんだね・・・
390名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:01:20 ID:7qfAXTuf0
>>384
こう言っちゃあれだけど
>>377によると、娘は知的障害らしいから苦しいとか以前に、
自分が何をやらされているのか理解しているかどうか・・・

この手の話はよくあるけど、多少なりとも障害児本人の意志が伝わるなら
他の意見の余地もあるけど
このケースに限っては、母親しか出てこないんだよね。
肝心の娘の意志が全く伝わってこない。これで受験させろと言われて
受け入れたら、それこそ他の生徒に対して不公平になる。
391名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:01:35 ID:h3ZcWS4f0
死ぬほどウゼえ
392名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:01:54 ID:/vhi70XY0


徳  島  県  教  育  委  員  会  は  公  平  で  あ  れ

代  読  代  筆  な  ん  ぞ  認  め  る  な

393名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:03:20 ID:JWAtL6Ie0
うちの子は一般の高校でもやっていけると思いたい
母親の意地じゃねぇのか、家庭教師まで付けてよ。
394名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:03:28 ID:zQpH2JW40
>>389
そんな可能性はとうにあきらめているだろ
娘が合わせられないなら、社会が娘に合わせるべきだという考えなんだろ
395名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:03:54 ID:Ssd7SVKT0
>>390
やるせねぇ話だよ・・・まったく。
この親は死んだら絶対に地獄行きだな。
396名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:04:37 ID:mHCRm18N0
奇跡の詩人
397名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:05:18 ID:VJGN3d2F0
通称「ファラオ」を思い出すな〜
398名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:05:59 ID:QwXJcyhLP
>>389
リハビリ自立訓練も無理でしょ。
リハビリ維持訓練レベルですよ。
399名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:06:04 ID:oLfiMiNh0
仮に普通高に入ったとして
就職の時は障害者枠使うんだろ?
障害者様は優遇されてて羨ましいですね
400名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:08:00 ID:SAJobLcb0
子供は愛らしいし何かしてあげたい、しかし、現実には脳性まひの子供は発話が不自由であり
コミュニケーションを確保するのが困難です。致命的なのが相手の話を理解することが難しい
ということです。
一般の普通高校での授業は会話を基に進められます。読むことが可能なのでテキストの配布と
言うことを主張される方も居ますが、授業で生徒に何かを教えるときに重要なのは教師の発話
(言葉の強弱も含み)であり、教師も発話を持って生徒を指導するように訓練されています。

ペーパーベースのテキストを対象者が読む速度や理解する時間をも勘案しつつ、健常者には従来
通りの授業・指導を行うという、教師に苦痛を強いることを進んで行う親御さんの気持ちが分かりま
せん。勿論皆さんもお気づきですが、この形態での授業を行うのであれば他の生徒の学力は必ず
低下します。

学校に、自分の子供の学力低下を危惧し、この親以上に強硬な姿勢を貫ける親御さんが居る
ことを期待しています。
401名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:08:34 ID:hahny8KD0
>>399
新卒で障害者枠使うなら、
特別支援学校卒の方が有利だと思ってたんだけど
実際は違うのかな?

この子は就職するのは難しいだろうけども。
402名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:08:35 ID:LGei/mIR0
母親がエスパーして代筆すれば簡単に合格するだろうが、
それじゃ一般受験生から「ふざけんな」って言われるだろうしな
403名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:09:10 ID:vE1KdwdH0
こんなレベルじゃ普通高校どころか養護学校高等部にも入れないだろ。
就職なんて無理。
一生あうあうあーしながら施設でウンコ製造機として生きていくしかない・・・
404名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:10:22 ID:qpKt1Lp00
>>402
それやって偏差値37の学校に落ちたら、
この母親また別のキレ方するだろうなw
405名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:10:58 ID:onl8/pLI0
>障害者の不利益を解消してほしい
神様にでも言うしかないような。。。
406名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:11:05 ID:MCsXObfH0
>>356 分娩時のって事で責任を感じてる部分はあるかもしれないが、自分の
事を自分で「キャリアウーマン」って言うような女性は、健常児の親でもすごい
モンスターペアレントになりそうだ。
407名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:11:39 ID:pgCzm+UM0
母親よ、せめて娘が「人間」のレベルに到達してから言え。

お前の子宮で起きた、お前らの、お前らによる事故だろ?

もっともらしいこと言って他人に迷惑かけんなや。



408名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:13:20 ID:/YbfRgq00
普通高校へ行かせたいなら代筆も代読もするなよ
409名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:13:33 ID:Hg1NDTDF0
お母さんは仕事やめるべきじゃなかったね・・・
410名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:15:49 ID:LpuXBU0OP
結局、また親のエゴで犠牲になる障害児の話か…。
411名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:16:43 ID:S7E5n7mdP
中学生時代の担任や同級生の率直な感想を聞きたいね。
412名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:16:44 ID:jj2ffk9Q0
たとえ脳性麻痺でなくても、普通ではないなら他の生徒の足枷にしかならない。
勉強は「普通の学校」じゃなくてもできる。

脳性麻痺の人がすべきことは、学校や行政に受験ができる制度をつくることじゃない。
脳性麻痺として生まれた個性を駆使して、将来会話ができて字が書けるようになるよう
あらゆる科学技術の進歩に貢献することだ。
413名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:18:55 ID:pgCzm+UM0
スパコンだって仕分けでボツにされるご時世だぜ?

「脳性マヒ少女1人のために学校施設改築」なんて犯罪レベル。
414名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:19:43 ID:FwVFjhrz0
勉強したければ家ですればいいじゃないか。
高校なんて健常者しかいけないよ。
常識的に考えて、誰かが犠牲になっていい場所じゃない。
415名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:19:45 ID:1xL/gF2a0
なにこれ・・・
416名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:20:33 ID:tJ9wVNB4O
今日は療育センターで親子教室があった。
息子は軽度知的障害の4歳児。
うちの子以外のお友達は成長が追い付き3月で教室を卒業。
息子は4月から始まる親子教室に継続で参加。
今日は家に帰って悲しくて泣き叫んで荒れてしまった。
この母親の普通学校に拘る気持ちは痛いほど分かる。
普通の子育てがしたい。
417名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:20:47 ID:fPGjkDkE0
>>1 コピペだけど

普通学級に通学するのが、物理的に困難な障害児の入学をゴリ押しする親や人のニュースを見るたびに、以前に見たドキュメンタリーを思い出す。

サリドマイド児の親のドキュメンタリーだったのだが。
生まれついて重い障害を負って生まれた息子の為に、親は「サリドマイド児の親の会」を立ち上げて、休日は全て会の活動。
「障害者に理解のある社会=息子の為」との強い信念のもと、息子を連れて積極的にマスコミにも出たり、講演活動も行った。
さらに、息子を普通学級に進学させた。息子は重い障害を負いながらも大学に進学。一時は、マスコミにもてはやされた。

が、大学卒業後、障害を負った息子は何処にも就職できなかった。
ここで、息子は生まれて初めて本音をぶっちゃける。
「子供の頃から、人前でさらし者にされて辛かった」「休みの日くらい、家族だけで過ごしたかった。
家族だけで遊園地や旅行に行きたかったのに」「普通学級になんて行きたくなかった。
手の無い俺が、普通学級でどれだけ不自由で辛く、孤独だったか。どれだけ、危険で屈辱的(同級生による排泄介護等)な思いをしたか!」と、
延々と恨み言を言い出した。
418名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:21:43 ID:LGei/mIR0
>>409
「べきじゃない」といっても、フルタイム介護が必要な子供を育てようと思うと、今度はフルタイムで介護者を雇う必要がある。
マッキンゼーとかに勤めてるならともかく、県庁職員じゃ無理だろ…
419名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:22:26 ID:pgCzm+UM0
仮にも未来の日本を左右する大切な「教育の場」だぜ。

障害者母のエゴ・ドリームなんて強硬に跳ね返せばいい。
420名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:22:49 ID:FeKrzTmi0
これは受けさせるべきだろ?
代筆を許可しない理由って何?
ちょっと対応がよくないな・・
421名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:23:49 ID:Hg1NDTDF0
>>418
改善すべきはそちらかもねえ
こういうUP思考のお母さんの密室虐待から逃れるすべないもの・・・
422名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:23:56 ID:vE1KdwdH0
>>420
時間内に解答を答案用紙に書く能力も試験の一環です
423名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:24:33 ID:78jGN71A0
>>420
このスレを最初から見た分かるんじゃね
424417:2010/02/05(金) 20:25:19 ID:fPGjkDkE0
で、親が「何で言ってくれなかったんだ!」と反論したら
「言ったが、全て“お前のためだ”で済まされた。
一度だけ、同じ障害を持つ子供たちがいる養護学校に行きたいと言ったら“負けるな”と説教された」
「俺みたいな障害を持った子供が、親に見捨てられたら生きていけない。だから、言いなりになっていた」
「お前たちは“俺の為”と言っていたが、結局は自分たちが社会から注目されてチヤホヤされたかったダケだろう。
養護学校に進学した同じ障害を持った連中は、職業訓練を受けて就職して自立しているのに、
親の見栄で、普通学級に進学させられた俺は、就職できなかった」
「俺の障害を受け入れてくれない、見栄っぱりな親のせいで、俺の人生はメチャクチャにさせられた!」


結局、息子さんは親に対する恨みつらみの遺書を残して自殺。
最後に親御さんは
「もっと息子の気持ちを考えてやれば良かった」「健常児と同じようにする事が、息子の為だと思っていたが、間違いだった」
と嘆いていたな。
425名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:26:30 ID:m9C6HYZY0
>>420
入試って、公平であるべきだと思うんだよね。
この子の場合、しゃべれない、体も動かない。
どうやって代筆者に回答を伝えるか?
>>1の赤ランプを使えばいいんだろうけど、
本当に、この子が出した回答なのか?
それとも、代筆者が出した回答なのか?
それが明確に分からないから、だから代筆が認められない・・・
この子の不平等を取り除く事は大事だけど
受験者に平等にあることも大事だと思う
426名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:26:52 ID:pgCzm+UM0
俺、健常者だけど中学の進路相談で先生に

「身の丈に合った学校を選べ」

って言われたよ。
427名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:26:53 ID:VSSNrQbo0
428名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:26:56 ID:zPnYb/o10
教員生徒に介護を教養すんなよ
429名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:27:32 ID:FeKrzTmi0
>>422
いや、そういう問題じゃないよ・・

何能力って?

腕を動かす力で何がわかるの?
勉強は頭でやるもんでしょ?
リスニングで答える学校は外国にもあるんだが
430名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:28:09 ID:4rk2oTYS0
>399
読み書きはおろか 食事さえ一人でとれない
ほぼ全身身動きとれず 意思の疎通は母親のテレパシー頼みで
いくら障害者枠であろうと どこに就職できると?
431名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:28:56 ID:/QvoBgFm0
素朴な疑問。
仮に代筆、代読を認めて入学できたとしよう。
さて、残りの3年間、どうやって授業受けるんだ?ずっと代筆、代読のために
誰か介助の人間が張り付き続けるのか?

周りの迷惑も考えろ、エゴ母。
432名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:29:38 ID:F3FZM8Wr0
母親とのテレパシー会話だと、
知能レベルも問題なさそうだし、かなり饒舌なんだけどね。
テレパシー能力の強化に努める方がよさそうだね。
433名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:29:44 ID:NvCjujmM0
>>429
しゃべれない・手足動かない・ボタンを押すのがやっと
の少女に代筆でどうやって作文を書くのか
434名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:29:53 ID:pgCzm+UM0
最凶のクレーマーだな。

435名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:30:18 ID:8ma9PNt80
>>430
母親が一緒に出勤してくれるんだろ
436名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:31:33 ID:/QvoBgFm0
>>429
そう、勉強は頭でやるもんだ。普通高校でやることにこだわる必然性などどこにもない。
437名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:32:17 ID:rlIe6YH+0
飛べない鳥は籠の中で生きるべきなのだ
空を飛びたいという希望を捨てればそれなりに幸せな一生を送れる
438名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:32:17 ID:jj2ffk9Q0
>>429
受験のために勉強するのではない
439名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:32:29 ID:Ybn4/88lP
高校なんざ絶対通わないといけないとこでもなし
あっちだって誰でもウェルカムってもんじゃない。
それぞれの学校に生徒の選択基準があって入学希望者は全員同じテストを同じ形式で受ける。
合格基準に達さなければどんな事情があれ公平に不合格。

同じテストを受けさせてもらったんだろ?で、問題が解けなかったと。
どうしてもその高校にいきたいけど地頭悪くて点数とれず不合格。
ごろごろいるだろそんなヤツ。
出題された同じ問題を同じ条件で解いて、成績順に合格。入試ってなそんなもんだろ。
平等な判断をしてもらえてよかったじゃねえかと言いたい。
440名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:33:15 ID:vE1KdwdH0
この親子の最期が見えるわ。
ずっと2人で暮らしてて、30年後くらいに母親が心筋梗塞で突然死。
何もできない娘は餓死して、死後1ヶ月くらい経って悪臭に気付いた近所からの通報で遺体発見
441名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:33:21 ID:QwXJcyhLP
>>429
リスニングに答える事も出来ず、筆談も手話も出来なかったら
どうやって、頭で考えた事を伝える事が出来るの?
文字を書くことが困難で、文字盤を使うという方法もあるけど
この子はそれも出来ないみたいだし。
442名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:33:48 ID:FeKrzTmi0
>>433
作文以外の入学試験要項もしくはマニュアルを作成すればいいな
特例として一般入試とは試験科目が異なってもいいのでは?

公平ではないというなら
基準値よりレベルをあげるなりすれいい

試験をまともに受けられないより
高いレベルの試験を望んでダメな方があきらめもつくでしょうし

今のまま努力してるのに受けることができないってのが非常に可哀相だよ
443名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:34:07 ID:m9C6HYZY0
>>429
代筆って「その人が書きたい事を代わりに書いてあげる」んだけど、
そもそもこの子が何を書きたいのか、それが分かるのは
恐らく・・・この世で・・・母親だけ。
444名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:35:26 ID:tJ9wVNB4O
産まれた時から、養護学校が確定してりゃ誰だって壊れるわ。
少しは理解してあげて欲しい。
445名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:36:47 ID:JWAtL6Ie0
このような障害児のために養護学校が有ると思うんだ
それを強引にねじ曲げようとするから無理が生じる。
446名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:37:40 ID:4CeUYOBE0
健常の子でも、就職がいいからと工業高校へ行ったり、親の跡を早く継ぎたいとかで農業高校
いたりするじゃん。
それと同じでリハビリをしながら勉強をできるってことで養護学校選ぶのがいい人もいるのに
なんで普通校にこだわるのかわからん。
447名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:38:00 ID:Hg1NDTDF0
>>444
親へのケアの方が大事かもね
448名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:38:03 ID:NvCjujmM0
>>442
そういう特例のために養護学校があるのですが
449名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:38:06 ID:7qfAXTuf0
>>416釣り?
なんで日本人は、みんな一緒に拘るのかね?
留年を恥に思ってる人が多いけど
学習が身につかないまま進級や卒業させられる方が良いの?
普通の子育てなんてどこにもないよ。
子供が100人いたら子育ても100通りあるんだよ。
450名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:38:26 ID:AsdCLKA/0
>>1
今すぐ死ね
451名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:39:01 ID:78jGN71A0
>>429
>勉強は頭でやるもんでしょ?
知的障害もあるからどっちにしても無理

ttp://www.topics.or.jp/special/12254542636/2008/01/11992431104.html
一九九二年九月に誕生した一人娘の陽子さん(15)は、
分娩(ぶんべん)時の異常で脳性まひとなり、重度の知的障害が残った。
452名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:39:02 ID:rs/rYQ9X0
>>446
美貴子が養護学校を差別してるからさ
453名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:39:19 ID:m9C6HYZY0
>>442
過去に2回も受けてるよ。
マニュアルとか特例とか、基準値挙げるとか、
素朴な疑問なんだけど、
どうしてこの子一人の為に
そこまでやってあげないといけないんだ?
書くのは簡単だけど、相当面倒で大変だと思う。
誰にでも公平であるはずの試験なのに
この子の為になんでそこまで?
養護学校という施設があるのにそれを無視してまでなんで?

努力はえらいと思うし、
その努力が無駄になるのはかわいそうだと思うけど
努力してもかわいそうでも
受け入れてもらえないことってあると思うよ。
454名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:39:39 ID:LGei/mIR0
>>444
その発言は養護学校やそこに通う生徒に対して失礼だと思うが。
455名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:39:59 ID:9y89fG/L0
>>399
実情としては無理。能力以上にコネがものを言う。
健常者と同じでな。
父親がその会社で働いているとかじゃなければ、養護学校の紹介頼み。
福祉窓口でも案内を出してはいるが、どっち取る?と聞かれたら、余程の能力差が無ければ養護卒を取る。
456名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:40:07 ID:pgCzm+UM0
知能・親の財力・家庭環境・努力の素質・

ひとりひとり何一つ「公平」なんてない中で、
「公平」に学力試験をするんだよ。

生まれつき知能の低いやつは10分延長するか?
家が貧乏なやつには15点プラスするか?
努力できない気質のやつには辞書持ち込み可にするか?

457名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:40:39 ID:CdoXZUIR0
>>429
文字を書ける能力
458名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:41:16 ID:dA56N81G0
そんなものに代筆代読認めるんなら 頭悪いので代頭認めろよ
459名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:42:15 ID:tJ9wVNB4O
>>449
それは貴方や貴方の子が底辺にいないから言える綺麗事だよ。
一度、底辺を見てみたら分かるよ。
460名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:42:28 ID:9y89fG/L0
>>456
それやってんのがイギリス様だ。
日本のセンター試験みたいな意味のあるテストでも
ペットが死んで何日以内なら何%、親が死んで一週間以内なら何%
点数を上乗せして計算してくれるのさ
461名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:42:39 ID:FeKrzTmi0
>>453
別にこの子一人とは言ってないが
全部の試験を作りなおすわけではないし
作文以外のマニュアルのみ制作するのはそこまで面倒ではないと思うが?
そのぐらいの対応はできて欲しいね
462名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:42:42 ID:Vej3P83d0
仮に高校に入学して無事卒業出来た所で
その資格が陽子さんの面倒を見るわけでも無かろう

障害者として普通校に通うより
障害者施設なりに通って障害者としての生き方を学ぶ方が
よっぽど陽子さんの為だろ?と、エラソーに言ってみる
463名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:42:54 ID:BIkSd6lx0
俺も東大理V生に代筆をお願いして
464名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:43:56 ID:xcAmxoz+0
>>416
お疲れでしょう。お察しします。
一人で抱え込んではだめですよ。
465名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:45:15 ID:NvCjujmM0
>>461
試験ってのは同じ問題じゃないとまったく意味が無いんだよ
466名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:45:37 ID:mYCGDHic0
>>444
理解してどうしろと?
467名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:46:19 ID:tJ9wVNB4O
>>454
養護学校がどういう所か知ってんの?
スクールバスには生徒が落ちないように窓に柵が付いてるんだよ。
サファリパークのバスみたいにね。
貴方の子が乗せられている光景を想像してみたら?
圓井さんの気持ちも理解できる。
468名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:46:27 ID:SAJobLcb0
17歳の時期に必要なリハビリメニューがある。
それができる施設があり、専門スタッフが居る。
この子の苦しみは、誰にも理解して貰えないんでしょね。
とても気の毒です。

神様は意地悪だから「画期的な治療」を容易に授けないけど
科学は日々進歩しているから、脳性マヒの子供とのコミュニケ
ーションが可能になる世界も夢じゃないと思う。
だから、この子は長生きをさせてあげるべき。

長生きをしたいのならば、今だから必要なリハビリと治療を受け
させてあげるべき。それが親の心だと思います。
469名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:46:34 ID:EmBxUGw70
友達と暮らさせて上げたいって言うけど
自己表現もろくにできない子が友達できるとでも?
仮に周りが気を使ってもそれは友達なんかじゃないよね
あくまで障害児との関係
周りに負担を強いてえられるのは親のエゴだけ
470名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:47:06 ID:3B9N6dQi0
>>459
自分の息子は底辺なの?勝手に決めんな
471名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:47:27 ID:mMyorPo10
>>429
体も動かせない、言葉も発せないのであればどうやって自分の知能をどうやって表示するんだ?
そういう状態で代筆したとしても代筆者が本人の考えた答えを書けるわけないだろ
472名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:47:31 ID:FeKrzTmi0
>>465
一般入試や推薦入試、特待生など色々な入学への入り口が分かれてるのが
公平ではないんですか?
試験制度がもうひとつ増えることをなぜあなた方がケチを付けるのか良くわからない
473名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:47:40 ID:xPqcb2900
>>461
入試だけ対応してどうなる?
授業での小テスト、中間期末テスト、それらもろもろは対応無しでもいいのか?ん?
「そのぐらい」のレベルですまないから、対応しないんだよ。

ノートも取れないのに普通高校の授業についてけないだろうし、
高校まできたら普通学校ではむりだっていうのがわからんのか?
高校行った事あるのか?
474名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:48:24 ID:78jGN71A0
PCと携帯で自演でもしてるのか…
475名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:48:24 ID:mYCGDHic0
>>467
釣り針ですか?

じゃ同窓になる子と親のの気持ちは?
476名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:49:36 ID:Zz5Zx3A60
これは親のエゴ
477名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:49:50 ID:yycJEj7m0
>>467
必要だからついてんだろ>柵
賢いうちの子には不要なものだけど。
478名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:50:19 ID:pgCzm+UM0
日本は豊かだから、ゴネるやつに甘すぎ。

こんなやつ「それはできません。」と一言言えば終わり。

スキがありそうだから3年間もゴネられてるんだよ。
479名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:51:01 ID:tJ9wVNB4O
>>475
モンスターと言われようが他人なんてどうでも良い。
正直、我が子以外の障害者は気持ちが悪いのが本音。
480名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:51:03 ID:XQfvPFaH0
普通校に固執する理由がわからん
481名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:51:07 ID:CdoXZUIR0
>>467
もしものことを考えて
落ちないように配慮されてるんじゃないの。
障害児を獣と同類にして考えてるのは
あんたの方だよ
偏見もってるのはあ・ん・た。
482名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:51:10 ID:NvCjujmM0
>>472
試験は公平だろ
一般入試とかで問題が違うのに、いっしょに順番で並べられて合否を決められたら公平じゃない
だいたいなんで一人のために試験制度作らなくちゃいけないんだよ
それ試験じゃないじゃん
483名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:51:27 ID:EmBxUGw70
>>467
結局あんたは自分の子供周りの障害児もそれに関係するものすべて見下して
自分は貧乏くじ引いたって思ってるだけ
484名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:52:22 ID:4rk2oTYS0
>467
ずいぶん前だけど 乗ったことあるよ 窓にあみあみのついてるバス
しかもネズミ色 orz

でもうちの近所を通る養護学校のバスは付いてなかったなー
白くて赤のワンポイントが入ってて JALを思わせるようなスマートなデザインのバスだった

>467はショックなことがあったようだし
休める環境なら あたたかい飲み物のんで 一息ついて
485名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:52:47 ID:Rx5vf4bji
>>467
つまり介助なしで試験を受けさせればいいわけですねwww
486名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:52:57 ID:KDN/2mRU0
普通の通信系にしとけよ
487名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:52:59 ID:xcAmxoz+0
障碍にもいろいろあるけど、この子の場合、
あまりにも重度過ぎる気がする。
親御さんの気持ちはわからないでもないが、
これだけ重度の子なら、その重い障碍を抱えて、今後生きていくのに、
一番ベストな「力」がつく、一番ベストな「学習」ができる学校を、
感情優先じゃなくて冷静に真剣に選んであげなきゃいけないんじゃないか?
488名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:53:15 ID:9y89fG/L0
>>477
そういえば、知的障害児が教室から転落して骨折したんで
再発防止にと鉄柵と落下防止ネット設置したら、
市民団体が「障害者の隔離差別だ」と騒いで撤去させられたって事があったな。
489名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:53:16 ID:ALy15qCM0
ま、要望にお答えしてどっちも認めてみろよ。但し介助はナシ、代筆の人は教委が選出
母親も試験会場には入れない。そうすればこの女生徒は代筆の人に答えを伝えることもできまい
色々読んだ感じ、そんな気がするんだが
奈良の車椅子のはまだいくらかは喋れてたけど、こっちは喋ることも殆どできんだろ
>高校を見学した時、陽子さんのいつもと違う表情を見た美貴子さんの思いだ。「受けるん?」。
>尋ねると、陽子さんは体を突っ張らせ、うなずくようなそぶりを見せた。
だもの。見落としてるのかもしれんけど言葉を発したような記録がいまいち見当たらない
490名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:53:36 ID:WKt82rQb0
>>377
だからなんだ??

>>379
簡単だって。問題文と選択肢を日常会話のスピードで流して、数秒後に選択肢をもう一度流して
ボタン押したところで印すればいいだけ。それに親が納得しなくてもほっときゃいいよ。
ヒアリングのテストだって、いちいち試験受けるやつの個別の事情を勘案して流し方を決めるわけではないんだし。

>なんで、「いいんじゃね」って許可する方向になるのですか?
皮肉だとわかれよww
491名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:53:49 ID:yycJEj7m0
>>467
事実をありのままに受け止めろ
楽になれ
492名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:54:00 ID:V94VoPfN0
>>467
柵が無くて転落死したらだれが責任とるんだ?
差別じゃなくて必要だからついてるんだよ諸々の設備は
493名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:54:10 ID:FeKrzTmi0
>>482
一人のためとか言ってないけど?
学校側で容易出来ないなら文部科学省が統一してそういう子用の
センター試験みたいなものを作ればレベルは図れるだろうし
マーク式なのを三択でボタンで答えるようにすればいい
全国一斉のテストだから各学校の手間もかからないでしょ?
これでも文句ある?
494名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:54:40 ID:tJ9wVNB4O
>>483
その通り。
障害児親の愚痴スレでは皆、そう思ってるよ。
我が子だから育てるだけ。
495名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:54:44 ID:78jGN71A0
>>479
>正直、我が子以外の障害者は気持ちが悪いのが本音。
他の人(健常人)もそう思ってると思えないのが馬鹿すぎるw
496名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:54:47 ID:ttL9wwLo0
人間は平等じゃないんだよ
497名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:55:58 ID:mYCGDHic0
>>479
でっかい釣り針 w
498名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:56:07 ID:LGei/mIR0
>>483
「先生!そちらの試験のほうが有利そうなのでそっちで受験していいですか?」
と言い始めるボーダーライン上の生徒が多数出てくると思う。
ボーダーライン上の生徒に認めると、明らかに健常者の生徒もそれを希望するようになって、グダグダになるんじゃないか?
499名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:56:22 ID:QwXJcyhLP
>>472
推薦入試、特待生って
スポーツに秀でてるとか、何秀でた科目があるからでしょ。
例え知的障害があっても
芸術方面で優れてるとか、そういう子だったら
そういう入試方法もあるかも知れない。
500名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:56:31 ID:V94VoPfN0
>>479
そうだね。おまえもおまえの身障のガキも気色悪いからこっち来るなって健常者はみんな思ってるよw
501名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:56:32 ID:9gNAwjCF0
学力重視の価値観って・・・


高等教育ってなんだろう・・・
一定の学力ないと高等教育は学べないよ・・・
キレイ事じゃなく、
分からないのに意味ないのに過ごさないといけない時間って、ものすごい苦痛だよ
この親自身は経験ないから、自分の身に引き当てて考えるなんて出来ないんだろうな
普通の子ならグレることもできるけど、この子にはそれすら出来ないじゃないさ
502名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:56:42 ID:FjZ4Z3Uv0
流石に折り鶴みたいに釣り師は現れないかw
503名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:56:53 ID:EmBxUGw70
>>494
貧乏くじ引いたのはあなただから
それをまわりに擦るなんて論外だよ
わが子を育てると決めたらそれ相応の場所で育てるんだよそれが障害児を育てるということなんだから
504名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:57:07 ID:Hg1NDTDF0
>>493
県立高校は全国一斉テストじゃないよ
505名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:57:10 ID:9y89fG/L0
>>493
それでも障害児の親>>114から文句出る。
「受験したい」んじゃなくて「入りたい」の。
506名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:57:46 ID:NvCjujmM0
>>493
いやいや文句あるよ
高校に入りたくて勉強してるやつがたくさんいるのに、問題が違って受かるやつがいるのはそれこそ不平等だろ
また推薦とか特待生とか言うなよ
それは努力したやつが受けられるものであって、努力しなかったやつが悪いんだから
507名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:58:00 ID:7GASUyOt0
はっきりとNOを突きつけると、差別とか言われちゃうの?
508名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:58:35 ID:SAJobLcb0
学校が試験を実施する意味は、受験者に授業を
理解する能力が備わっているか判断するため。

この子は、母親の代筆・代読で授業を受けるの?
そもそも、相手の言葉を理解する能力に問題が
あるのに、どうやって情報を正確に伝達するの?

色?形?音なの?
この学校はこのこの為だけに存在しているの?
それとも、この子を受け入れるために特別なクラス
を創出するの?
だったら、リハビリ設備と専門員が居る養護学校
の方が、この子が学校生活するのは楽だと思う。

全くの想像だけど、症状を鑑みると単純に意思
疎通が困難であるだけではなく、呼吸や咀嚼の
能力にも問題があるんじゃないの。
クラスに介助用の設備と万が一のために低侵襲
可能な器具も必要なんじゃないの?
そもそも、歩行が困難だと思われるので学校の
階段や通路に歩行補助設備か、歩行が困難
であればエレベータ設備も必要になりますね。
脳性マヒの子供は歩行が困難なので、移動に
は杖様を使用するか車椅子を使用します。

養護施設とほぼ同等の医療環境が必要ですね。
親御さんの負担で学校へ導入するの?
509名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:58:53 ID:Q+BB+JYm0
障害者でもずズバ抜けた才能を何かしら持っていれば世間に、世界に認められる事が起きうる
それを持たずに生まれた不幸を悔いてゆけ
510名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:58:55 ID:FjZ4Z3Uv0
携帯規制で日中書きたい事はは山ほど有ったんだが、
もう皆に言われちゃったなぁ…
511名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:59:17 ID:3y/PiRpx0
世の中平等じゃないことを学ばないと。
受験の機会は平等だけどね、不合格じゃどうしょうもないでしょ。
それで、どうにかしてくれるんなら もれもそうするよw
512名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:59:18 ID:zrBueJS10
>>493
そういう子のために養護学校が作られてるんだが。わざわざ特別扱いしてする必要あるの?
513名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:00:02 ID:WKt82rQb0
代読代筆容認派の俺だが、問題は同じじゃなきゃまずいだろ。
それは機会平等じゃなく悪しき結果平等。
514名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:00:55 ID:FeKrzTmi0
>>506
努力してるじゃん

そもそも
社会的に障害者に対して優しい世界になっているのに
教育面ではいまだに障害者を受け入れてないってのがね

もう少し多めに見てあげるべきだろ
お前らは少し厳しいよ言い方も考え方もさ
515名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:01:13 ID:meUGGb2A0
>>493
>>そういう子用のセンター試験みたいなものを作れば
>>マーク式なのを三択でボタンで答えるようにすればいい

全然レベルが図れてないw
まあ普通の問題を普通に解けない時点でアレなんだが。
516名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:01:18 ID:tJ9wVNB4O
>>497
釣りにみえる?
まだ、息子は4歳なのに既に精神が壊れたのかなw
息子が成人するまで育てられるか不安w
健常児の子が眩しすぎるw
本当に羨ましい。
517名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:01:37 ID:FjZ4Z3Uv0
>>513
事の本質は、
「母親」の代読代筆を要求しているところにあるんだよ。

そんなもん、不正やり放題じゃん。
518名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:01:38 ID:LGei/mIR0
障がい者に対するアファーマティブアクションを認めるかどうかってことなんだろうな。

…ただ、本来のアファーマティブアクションって
「素質があるのに不当な差別によって能力を育めなかった者がチャンスを得られないのは、社会に対する損失である」
という考え方だよね。
519名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:02:14 ID:9y89fG/L0
>>517
悪い、それどこに書いてある?
520名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:02:37 ID:SohOwZba0
入試は通りました
入学できたけど勉強にはついていけず進級できませんでした
卒業もできませんでした
ってことになりそうな気がするのは俺だけか?
521名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:02:50 ID:xq0juVrv0
親のエゴによってリハビリの機会を失われた娘が可哀想で仕方ない。
522名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:02:57 ID:/z7sYso70
人間になり損ねた身障が何言ってんだ?
人間の権利を主張すること自体がおこがましいとなぜ気付かない?
523名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:03:09 ID:pgCzm+UM0
俺営業マンだけど、

朝は夜明けと共に起きて新聞熟読、業務に関する本必死に読みながら
電車通勤し、出社すれば時間に追われながら書類作成、会社を飛び出せば
殺伐とした顧客との戦い。昼飯なんて何カ月も食べてない。帰社すれば、
上司へ成果報告、成果なければ罵倒され、駆けずり回りながら残務処理。
胃痛を堪えながらそのまま深夜まで接待・・家に帰れば寝るだけ。

つくづく感じるのは、「社会は弱肉強食」能力がなければ淘汰されればいい。
524名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:03:25 ID:4N4ky5x50
>>516
もう寝ようよ、ママ
絵本読んで?
525名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:03:25 ID:SAJobLcb0
>>520
この子専用クラスの創出を主張すると思う。
526名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:03:48 ID:FjZ4Z3Uv0
>>519
>今年も試験まで1カ月余り。緊張が続いたためか、1月末に39度近い熱が出た。
>眠れない日もある。でも、代筆や代読が認められた時に備え、勉強に励む毎日だ。

主語が書いてないんだよw
527名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:04:00 ID:WKt82rQb0
>>517
それは認めなきゃいいだろ。
なんでおまいらはいつも1か0なんだ。
528名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:04:02 ID:QcpuyCRI0
>>530
そこで再び「障害者の不利益を解消して欲しい」ですよ
529名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:05:07 ID:LGei/mIR0
>>523
マジレスすると、社会的弱者への福祉制度があるのは、人身安定による社会的秩序を保つため。
どっちかというと甘ったるい善意ではなく、理屈で説明できる世界。

別の言い方をするなら、弱肉強食の過酷な競争を健全に行うために、セーフティネットが必要になる。
530名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:05:24 ID:9y89fG/L0
>>526
文章の流れからいってお嬢さんの方に思えるんだが
531名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:05:33 ID:sv8ZN87a0
学校の言い分は良く判るし、母親の気持ちだって判らなくはない。
この状況の全体が、どうしようもなく悲しいね。
俺がデスノートを持っていたら、この娘の名前をノートに書いて、
みんなを ほんの少し幸せにしてやりたいところ。
532名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:05:46 ID:xcAmxoz+0
>>516
一人で背負ってはだめ。絶対。
ご主人(奥様?)とよく話してる?
533名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:06:00 ID:FjZ4Z3Uv0
>>527
入学試験に「半分合格」が有るのかw?
534名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:06:51 ID:wD5vaET30
夢で終わらせるわけにはいかないのだろうか?
535名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:07:04 ID:mMyorPo10
>>518
あまりアファーマティブアクションを強調すると今度は逆差別につながるからな
アファーマティブアクションを積極的にやってきたアメリカで
去年か一昨年かに消防士の昇進で黒人の昇進を優遇し過ぎたって違憲判決出されたし

>>527
いや本人の学力を測れなきゃ試験の意味ないだろ
536名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:07:05 ID:NvCjujmM0
>>514
努力して結果が出なかったやつが悪い、と言い直します
>教育面ではいまだに障害者を受け入れてないってのがね
だから養護学校が全国にあるだろ
大目に見て代筆あり、だけど問題は変えちゃだめ
公平じゃなくなるからな

言い方は勘弁してくれ
ネットで書き言葉だとどうしてもきつくなっちまう
537名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:07:30 ID:V94VoPfN0
>>518
まともに読み書きできない人間が社会にもたらす学業方面の素質って何?
って話だなw
538名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:08:19 ID:oHgrnZMH0
自発的に文字が書けない、文字が読めない・・・そんな奴が普通高校で生活できるわけ無いだろ
人に迷惑かけるなよ
周りにいる奴らだって一回きりの高校生活なんだぞ
539名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:08:29 ID:xPqcb2900
自分に合った学習や能力向上の機会を与えられず、
自分に合った職業や職場を目指す機会を与えられず、
親の「普通の子と一緒に学ばせたい」の願望で、半強制生活させられてる子供がかわいそうだな。
540名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:08:46 ID:QwXJcyhLP
>>516
>まだ、息子は4歳なのに既に精神が壊れたのかなw

知的障害と精神病と勘違いしてますか?
医者から知的障害と診断されたの?
そうじゃなかったら、子供の学習能力って成長と共に身に付くことあるから
長い目で見た方がいいよ。

>>520
高校には中間試験や期末試験があるしね。
まさかこれを全て代筆・代読?
541名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:09:25 ID:jQ0pikqa0
>>1
この親、馬鹿なんじゃないか?
学歴つけてどうするんだよ?
就職できると思ってんのか?
どうせ採用されないんだから
大学行かずに個人で研究すればいいだろ?
学歴はなくても研究できるんだよ愚か者めが。
542名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:09:29 ID:CGp3L5TA0
教育を受ける能力って頭だけなのか?
筆記試験の答案だけで判断するもんじゃないだろうが。
普通教育には体育等もあってだな、授業を受ける能力の有無を判定するのが入学試験なんだろ。
たとえ入学できたとしても障害者なんだから特別に扱えって言うことになるんだろうな。
実技ものはすべて見学だけで単位習得と。それっておかしくないか?
543名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:09:33 ID:1hGsLoum0
中学校までは、義務教育だから行政のそれなりの配慮は
理解できる。
仮に、高校入試試験だけに限って特別配慮を行って
もらい入学できたとしても、授業にはついて行けないだろう。
定期考査で赤点や出席日数が足らなければ、当然留年もしくは
退学が高校にはある。
障害1級と言うことだから、体育は全く単位は取れないだろう。
でも、障害者だから特別扱いで単位を与えろというのは、
健常者からいうと不公平である。
本当に、普通高校に行くことが本人にとっての幸せとは
思わない。受験の緊張で体調を崩すような状態で、3年間の
授業をこなすことは不可能としか言えない。
544名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:10:15 ID:Vbo5yQHt0
>>537
ホーキンスって特例もいるちゃあいるが、
学力だけで考えるなら普通高校に通うより
専属の家庭教師をつけた方がいいんじゃないかと思う。
545名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:10:16 ID:pgCzm+UM0
この母親が悠長にこんな活動できるのも、

障害者手当のお陰なんだろうな。

みんなの納めた金からコツコツ金受け取りながら、
さらに金を使わせる要求をしている。

社会のガンだわ。
546名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:10:46 ID:hY7VGd9Y0
>>540
テストなしでおkでしょ
547名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:10:51 ID:FjZ4Z3Uv0
まあ、この母親が何処まで我を通す根気があるかだな。
このままだと悲劇的な末路に至るのは明らかだから、
行政が措置して欲しいけどな。

母親と子供の隔離という方向で。
548名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:11:23 ID:9y89fG/L0
>>540
大学でもやってるんだがな。センター試験でだって代読・代筆は認められてる

>>544
だからホーキンス氏は大学入学後の発祥だと何度・・・
549名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:11:43 ID:jEqh33e30
この子が普通校に行って、それで何になるん?
550名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:12:14 ID:40GELZa30
障害者を受け入れる側の負担ってのを理解しろよ。
不利益が有って当たり前なんだよボケ。
551名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:12:27 ID:xq0juVrv0
>>539
5時間試験会場に放置して、結果熱が出たなんて虐待にしか思えん。
善意(親心)からおこった事なら何でもおkというなら、この前の「手かざしで病気が治る!」つって
乳児を病院に見せないで衰弱死させた親のこともおkになるわ。
552名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:13:01 ID:FjZ4Z3Uv0
どちらにせよ、「奇跡の詩人」の茶番を繰り返すことがない様にしてほしいね
553名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:13:10 ID:xcAmxoz+0
>>514
自分は当事者じゃない、安全地帯にいるって思うから、そんなことが言えるんで。
あなたが高校の教師で、この子の担任になるとしたら。
あなたが高校の校長で、入学後のこの子の安全に責任を負うとしたら。
あなたがこの子の親で、自分の死後も生きていくこの子の将来を冷静に真剣に考えたら。

他人事なら、きれいごとで済むけど。
554名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:13:39 ID:9y89fG/L0
>>549
同級生と同じ高校に通ったという思い出が作れる。
しかし、普通高校に通ったという肩書きだけで就職できるわけがないし、
知的障害が改善して、自立した生活が営めるようになるわけでもない。
555名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:13:49 ID:CowWpFvF0
本人の力でないものを評価する試験に意味があるのか
二人の力での試験とか、その人をみるときに参考にならんだろう
556名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:14:06 ID:pgCzm+UM0
こんな記事書いて人気とりか?

本当に本当に本当に、「朝日」はクズだな。
557名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:14:21 ID:E3x4rDY70
今回特例が認められたとしても、将来どうするんだろ?
まあがんばれ。
558名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:14:26 ID:78jGN71A0
いっその事「医者の方で障害児を処分する様に法整備した方が良いんじゃね」って思えてきた…
無理して育てようとするから、こんな事が問題になるんだってばよ。
そもそも「自分で生きていく事が出来ない」って自然界の摂理に反してるだろ。

……自分で書いてて容赦ねえなって思う。
559名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:14:28 ID:WKt82rQb0
>>533
1か0かを、合格か不合格かという意味に読むキミみたいな人でも高校入れるんだよなww
「代読代筆を一切認めない」か、「母親の要望を全面的に受け入れて代読代筆可にする」か
という極端な選択じゃなくて、「公正さを担保する形で認める」という発想はできないのか、と読んでもらえると思ったが。

>>535
母親の代読代筆じゃなくても測れるだろ。
560名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:14:59 ID:qxzhw55u0
今年志望大学に受かりそうにないから
東大文1の人に代筆・代読をしてほしい。
561名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:15:07 ID:bnvEcGQm0
なんで健常者と一緒に過ごしたがるの?
障害者を差別してんの?
562名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:15:37 ID:8ma9PNt80
>>554
「同じ高校に行った」じゃなくて、
「行かせてあげられた」という思い出だろうな。

もちろん、娘じゃなくて親の。

それが、結局の動機だろ。
563名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:15:39 ID:hY7VGd9Y0
>>559
母親意外と意思疎通をするのが難しい訳で・・・
564名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:16:59 ID:Hg1NDTDF0
>>554
もう同級生なんか卒業なのにね。

なんかもう、このお母さんに娘のことじゃない、別の目標が出来て欲しいって思うわ。
医学部受験して産婦人科医になる!!とかさー
565名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:17:07 ID:WKt82rQb0
>>563
ボタン押せるなら意思の疎通なんていらんだろ。
566名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:17:17 ID:SAJobLcb0
>>544
ホーキンス先生は、筋萎縮性側索硬化症で脳性マヒではありません。
確か、二十歳前後(大学院在籍中)に発症したのではないでしょうか。
筋萎縮が見られるので像が似ていますが、脳には障害がありません。

同列に語るのは難しいと思います。
567名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:17:28 ID:3/LdgDrm0
名前が書けない時点で不合格。
これは健常者も同じこと。
568名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:17:40 ID:jQ0pikqa0
>>553
仰る通り。
障害を持ったことは辛いけれど
そこを受け入れて賢く生きて行かないと。
子供の特性を否定しているようなものだよね。
残酷な馬鹿親だと思う。
569名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:18:05 ID:mrouorxH0
受け入れさせられる側が立場上文句を言えないところにつけこんで
やりたい放題やってるなぁ。
570名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:18:07 ID:hY7VGd9Y0
>>565
お前はボタン1個あればテストを受けられると言うのだな
571名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:18:42 ID:ALy15qCM0
>563
母親とも意思疎通になってるんだか…腹話術みたくなってる気がする
娘は母が操る、意思表示もできない人形だ
>565
>360らしいぞ
572名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:18:46 ID:LGei/mIR0
>>544
真面目な話、ホーキング並の知能が確認できれば高校入試くらいどうとでもなると思う。
たとえば、

「A君は車椅子の中学生。ほとんど身体を動かすことはできませんが、天文が趣味で天才的な才能を持っています。
 昨年、A君は小惑星の軌道の乱れから、未知の巨大小惑星の存在を予言し、特別製のタイプライターでそれを論文にまとめました。
 二ヶ月前、小惑星の存在が観測によって確認されたことでA君は英国王立協会の特別賞を受賞しました。
 A君の名をとってA〜と名づけられたその小惑星は光をほとんど反射せず…」

車椅子だろうが会話が不自由だろうが、推薦で受け入れてくれる学校がいくらでもあるだろう。
573名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:18:47 ID:E3x4rDY70
普通化の高校にいくだけがすべてでないような気がする。
なぜこだわるのか?
いじめで高校辞めて大検受ける人かもいるんだろうし。
574名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:19:11 ID:mMyorPo10
>>559
だから自分で自分の考えを表せない人の学力をどうやれば測れるのか教えてくれ
自分で意思表示出来ない人間が法律行為を行えないのは分かるだろ?
575名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:20:14 ID:NQ8uN42H0
どっかの小学校もそうだが、基地外や自活できない奴が混ざることで、
許容できない負担が周囲に及んでるのを自覚しろ。
576名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:20:35 ID:PHNGCCX20
>>567
そうだよねぇ。たとえ100点取ったとしたって、名前書き忘れたら
無条件で0点になるのが通常なんだもんなぁ。
それを名前書けないどころか…て話だもんなー。
577名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:20:51 ID:QwXJcyhLP
そもそも言語療法士とか専門家に
どんな形にせよ意志疎通が可能かどうかみてもらってるのかな?
「こういうコミュニケーション法なら可能です」という診断もらって
マニュアルを学校側に渡して、第三者が代筆・代読をやってみて
一回限りで諦めて貰えばいいんじゃない?
578名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:20:59 ID:vGyhT4Uv0
代筆と代答の見分けがつかないので駄目です
579名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:21:37 ID:FjZ4Z3Uv0
>>577
諦めるタマかよwww
580名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:22:28 ID:NQ8uN42H0
かわいそう自慢で宣伝して、寄付狙いか?
581名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:23:00 ID:WKt82rQb0
>>570
いってねーだろww
ボタンを押せれば介助者と意思の疎通をする必要はない、といっている。
べつにボタンを押したかどうかを自動で記録できる機械があれば、回答に関しては介助者も不要だし。

582名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:23:18 ID:SAJobLcb0
今は普通高校への受験なんて親のエゴを押し通さないで
脳性マヒの二次障害発症を食い止める方策を練るべき。
ttp://stray.littlestar.jp/cp/cp05.htm

方策…すみません、リハビリ以外の選択肢はありません。
583名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:25:04 ID:9y89fG/L0
>>577
> どんな形にせよ意志疎通が可能かどうかみてもらってるのかな?
ボバース法でリハビリしてるらしいから一応診てもらってるだろう。
余程の潜りじゃなきゃ診断も無しに請け負わない
584名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:25:12 ID:XQfvPFaH0
無理に普通校に通わせても誰も幸せにならんと思うんだよなぁ
この子に必要なのは障害を前提とした生き方なんじゃないのか?
585名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:25:22 ID:WKt82rQb0
>>571
じゃ不合格になるだけだな。

>>574
ボタンで選択はでき、それで一部について学力は測れる。
586名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:25:48 ID:hY7VGd9Y0
>>581
それができないんだろ?
587名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:26:39 ID:CGp3L5TA0
>>577
それで合格したら、学校側は卒業までそいつのための特別なコミュニケーション要員を配置するの?
その人件費や経費はどこが負担するの?
588名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:27:29 ID:SAJobLcb0
自発的にボタンを選び押せる能力があるのでしょうか?
母親の介助でボタンを選び押すのであれば、それは
最早、母親の受験に他ならない。
589名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:27:42 ID:WKt82rQb0
>>586
それって何を指しているのか迷うが、ボタンは自分で押せるんだろ。
押せないなら、受けてもいいが、結果的に不合格だろう。
590名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:27:53 ID:yrSRSj7P0
何でここまで普通高校に拘るんだろ。勉強したいだけなら他の方法もあるだろうに。
591名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:28:30 ID:CdoXZUIR0
>>530
どう見ても勉強に励んでるのはカーチャンです
592名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:29:16 ID:9y89fG/L0
>>587
公立に限って言えば、国の補助金で用意する。(予算が仕分けられてなきゃな)
それでも雀の涙ほどしか出ないから、時給800円台以下になってる事がほとんど
593名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:29:49 ID:vE1KdwdH0
こいつの存在自体事業仕分けの対象だな
594名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:30:02 ID:FjZ4Z3Uv0
ちょっと意固地になりすぎだよな。この母親も。
やはり、有る程度の冷却期間をおいた方が良い。

この親子を引き離す事ってできるの?法的に。
595名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:30:33 ID:gmh4pTIh0
……その予算の1%でも良いから先に健常者の不利益を解消してやれよ
596名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:30:52 ID:a5SNJgsc0
欠けた者には極めて同情する
その生命と生活を健常者らで保障しよう

しかし、分を弁えろ
既に救われている身である事を知れ
597名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:30:53 ID:mMyorPo10
>>585
>>360にあるようなことはどうなんだ?
それに学力の一部ってどんな一部?
598名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:31:07 ID:tJ9wVNB4O
>>590
私は障害児親だけど、普通の子が普通に出来る事がしたいだけ。
貴方も底辺で生きてみたら判る。
599名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:31:25 ID:hY7VGd9Y0
>>594
児童相談所で虐待の容疑があるとでも言うかね?
600名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:31:39 ID:QwXJcyhLP
>>587
合格するとは思えないけど、万が一合格したら
家族の負担だな。
でなきゃ合格させた学校の負担か?
601名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:32:23 ID:FjZ4Z3Uv0
>>593
レンホーにびしびし仕分けて貰えばいいのにw
「何故普通科高校なんですか?養護学校ではダメなんですか?」
602名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:33:25 ID:Hg1NDTDF0
>>598
もうこの先、子供が作れないのでしょうか…

障害児の子供の障害だけ見つめて生きていくのはそりゃあ辛いと思うけど…
603名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:33:30 ID:FtTOwieV0
高等学校卒業程度認定試験を受けて一気に大学へ行った方が良くないか?
普通科なんて出ただけじゃ何の足しにもならんだろ?
604名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:33:34 ID:yrSRSj7P0
>>598
それなら普通に受験しろよ。特別扱いを求めるな。
605名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:33:42 ID:WKt82rQb0
>>597
>>360がホントなら受けても不合格だろう。そんだけよ。
学力の一部というのは、記述を求められる学力には対応できないという意味。
606名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:34:45 ID:FjZ4Z3Uv0
>>599
ある意味、「虐待」かもなw
ステージママの亜流に見える。
607名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:35:37 ID:UmkigMqw0
そもそも、養護学校の何がいけないんだろう。

障害に合わせてカリキュラムを組んでるし、だからと言って障害を持っている事を
理由に甘くしないのが養護学校だろ。

明らかに障害があるのに、履歴書に「○○養護学校」って書くのが
嫌なのか?

同じ障害を持つ人同士で一緒に勉強したり、悩みを相談したりする環境の方が
よくね?
608名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:36:41 ID:QwXJcyhLP
>>598
何で自分の子を底辺なんて言い方するの?
だから釣りだと思われるんだよ。
そもそも普通普通って言ってるけど
あなたの場合、息子に障害がなくても
ちょっと他の子と変わった事をしたら底辺とか思うタイプじゃないの?
609名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:36:57 ID:yjz0BDNm0
ふざけるな。こっちは高校に入るために一生懸命勉強してるんだよ。
障害者だからって特例を認めるな。
610名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:37:07 ID:JWAtL6Ie0
>>598
美貴子さんご本人ですね。
611名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:37:19 ID:PfhoNz4t0
地元民です。

徳島県は小中学校の耐震化率が数%で、全国ワースト4位。
でもお金が無くて耐震工事がなかなか進んでいない。
それなのに、この子一人の為に多額の税金を投入して中学校に
エレベーターやスロープが設置されたそうで。
1学年に生徒が数十人の、徳島市でも田舎の山間部の学校に。
しかも同じ町内に知的障害者の為の学校があるのに。

平等、公平を言うなら、全ての学校の耐震化工事が先の様にも
思います(もちろん養護学校も含めて)。
生徒皆が行政から平等な対応を受けられますよね。

普通学校なら健常児でも学力が足りなければ入試で落とされます。
重度の知的障害があるなら、仮に試験でこれまで以上に配慮が
されたとしても、合格する学力は無いでしょう。
ある意味で公平な理由で落とされているのではないかと思いますが。
母親が代筆して合格しても、母親が問題を解いて合格させたのでは…
と、不合格になった他の生徒から苦情が来たり、他の合格になった
生徒も不公平を感じるのではないでしょうか。

田舎なので養護学校の選択肢が少なかったり設備が不十分なら
それを教育委員会や行政に訴えれば良いと思うし。
他の方も書かれてるけど、母親が1番、他の障害者の方を差別
している様に感じます…。
612名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:37:34 ID:4N4ky5x50
>>607
母親が再就職する際に、家族構成の現状欄に「○○養護学校」って書きたくないだけだと思う
613名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:38:01 ID:xq0juVrv0
>>598
例え健常児産んでても育った子供の頭が悪かったら文句言いそうな人だな。
614名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:38:13 ID:a8w5oZSv0
>>607

同意。
615名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:38:16 ID:xcAmxoz+0
>>598
あなたはご自分のいる場所を「底辺」だと思っているのかもしれないけれど、
違いますよ。断じて違います。
あなたのお子さんの状態がわからないけれど、
>>1のお子さんの件と混同して考えるのはよくないですよ。
お気持ちはお察ししますが。
本当に心を割って話ができる人がいますか?
一人で抱え込んではだめですよ。
616名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:38:54 ID:9y89fG/L0
>>601
養護学校の廃止・普通候校への進学は民主の主導だぞ
617名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:39:42 ID:rMjl8lLX0
何のために専用の施設を税金で作ってると思ってんだか
618名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:40:41 ID:m9C6HYZY0
高校入試って、ボタンを押せれば受けれるの?
まあ、それを言ったら「マークシートを塗りつぶせれば
受験は受けられる」って話なんだけど。

>>1の母親の要求してる「代筆代読」が
どういうものか聞いてみたい。
「代筆代読も母親がやります」じゃ論外だよ。
そんなの、入試の公平に欠ける
619名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:40:50 ID:hY7VGd9Y0
>>598
普通の子でも普通のことができないことだってある訳だよ
泳げないとか、特定の科目ができないとか
できることに目を向けないとだめ
620名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:41:09 ID:mMyorPo10
>>605
マークだけでは本人の学力は全部測れんわな
入学後の定期試験はどうするんだよw
マークだけじゃだめだぞ、理系教科なら答えまでの過程も採点対象だし
体育系なら代替措置を取ればいいが何をさせるんだ?単位とれなきゃ留年だぞ
>>598
お前は子供を産むべきじゃなかったな
621名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:41:19 ID:QwXJcyhLP
>>616
何のためにそういう事するんだろ?
622名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:41:28 ID:SAJobLcb0
高校数学を解くにあたり、この子供は式が書けないのだから
式を使った答えではなく、予め用意された解答を含む式を
何種類か用意して選択させるんですね。

数学を学ぶ意味があるんでしょうか。
式を書いて解くからこそ理解が深まるのに。
そもそも、定理をどう扱うつもりなのかしら。
623名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:41:48 ID:tNtcSOyf0
よく分からんが授業料とかが高いの?特殊な所は。
624名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:41:58 ID:7sioyH3a0
>>616
そうなんだ。やっぱりね

学力とは生きていく力なんだそうな。
教育大出の年配の人に聞いた話
625名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:42:19 ID:40GELZa30
>>598
「貴方も底辺で生きてみたら判る」じゃなくて、
その障害児を引き受ける負担を周りにまで強要するなって話だ。
普通校に無理やり割り込むことで迷惑を掛けるんだよ。
626名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:42:45 ID:LGei/mIR0
障害者「当県の試験問題は、選択問題と数字で答える問題、つまり記述以外の問題で概ね60%の得点率となっているようだが」
担当者「今までの傾向だと、だいたいそのようなものだ」
障害者「私が受験を希望している学校は、得点率5割で合格できるようだが」
担当者「去年までの統計ではそうなっている」
障害者「ならば、数字のボタンとエンターキーを配置したキーボードによる解答を許可して欲しい。
     また、私が合図をしたときには問題をめくってほしい。それだけでいい。
     選択問題と計算問題のみの得点で合格してみせる。」

ここまでやると2chねらにも擁護が出てくるかも。
627名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:43:01 ID:hY7VGd9Y0
ってかさ、探せばマークシート形式の試験やってる高校ぐらいあるんでね?
全国規模になるだろうけど・・・
628名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:43:06 ID:FjZ4Z3Uv0
>>622
ミース・シルバー・バランシェなんだろw
629名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:43:14 ID:xq0juVrv0
>>621
コストカットじゃないの?
630名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:43:19 ID:duUn0Fhm0
知的障害があるのは難しいと思う。
知的障害は、面倒みる人もよく訓練されてないと、面倒見てる方が心の病気になっちゃうから。
631名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:44:29 ID:SAJobLcb0
>>611
地元の方はお気の毒ですね。

> 母親が代筆して合格しても、母親が問題を解いて合格させたのでは…
> と、不合格になった他の生徒から苦情が来たり、他の合格になった
> 生徒も不公平を感じるのではないでしょうか。
そもそも、当事者の子供のためになりません。
この子供を「教育」しているとは到底思えません。
632名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:44:32 ID:Hvi8aiNw0
>>1
ん?
これって脳性マヒの障害者が他の障害者を差別する話?
633名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:44:32 ID:WKt82rQb0
>>620
入学後のことは知らんよ。
それはまた個別の問題で、正当性と経済性によるだろう。
高校側が入学後のことを心配して落とすならそれはそれでいいが、
それと学力審査をごっちゃにしてはいけない。
634名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:45:15 ID:iKVCP6E60
>>607
娘さんのことを考えるなら、間違いなくそうだよ。
でも、この母親のプライドとか世間体とかがそれを許さんのだろう。
635名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:45:23 ID:FjZ4Z3Uv0
>>629
コストカットしたツケは普通科高校の生徒と教職員に回るのか。
平等って何なんだろうな?
636名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:45:56 ID:AJvsBC0M0
>>630
ヒント:面倒見る利権団体が潤って

おっと、誰か訪ねてきたようだ。ちょっと、か、まってて・・・
637名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:46:10 ID:4CeUYOBE0
>>598
させたいだけじゃなくてしたいだけなんだ。
子供の意思関係ないじゃんw
638名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:46:20 ID:9y89fG/L0
>>621
障害者権利条約というものがあって、それに批准するための環境整備の一環。
ただ民主案・自民案の両方に言えることなんだが、障害者団体票を狙うために共生教育の意味を大きく履き違えた物になっている。
639名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:47:07 ID:m9C6HYZY0
正直、高校側だってもうあきらめて欲しいと思ってるはずだよ。
介護人つきで受けさせたのに、それでも諦めないで
3年も受験してくるなんて・・・
譲歩したらどんどん要求がエスカレートするのが目に見えてるもん。
合格するまでエスカレートし続けるよ。
受け入れられない部分は受け入れられない、
そういう強い態度を最初から示さないと、この母親結構
厄介そうだから・・・・
中学校にスロープつけさせたりしたんでしょ?
要求されるがままに代筆代読認めて
万が一合格しちゃったら・・・・
ものすごく大変じゃん、その後の学校生活の対応が。
640名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:47:47 ID:1d1MN2Al0
↓何故か知らんがこのコピペ思い出した

うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。
@ パスは出来るだけ付けないで下さい。どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してる動画があるので)
A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。番組内容は勿論ですが、ファイルサイズ、コーデック、アスペクト比、ビットレートなどもお願いします
B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します
C 番組終了後、24時間スレを監視してください。私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします(取り逃した事が何度かあるので)

贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m


641名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:48:06 ID:8ma9PNt80
>>633
入学試験ってのは、
入学した後、その学校の教育に着いていけるかどうか試験すんだろ。

学力審査したいだけなら、自宅で予備校の問題集でもやってりゃいいじゃねえか。
642名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:48:17 ID:FjZ4Z3Uv0
>>639
何処まで頑張るか見てみたい気もするw
643名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:48:23 ID:WGEl7XBL0
>>628
早く生まれすぎたなww
644名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:48:33 ID:40GELZa30
>>635
っつか寧ろコストは膨らみそうなもんだがな
645名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:48:58 ID:F3FZM8Wr0
>>598
世の中には、コドモが欲しくても作れない夫婦もいるから。
せっかく授かったお子さんのことを、
「底辺」とか言うのはやめたほうがいいのではないですか?
646名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:49:12 ID:Vej3P83d0
この母親が経験した高校生活はよっぽど楽しかったのだろうね
で、それを娘にも経験させてやりたいと

ささやかな悪夢じゃね〜か。
おまえらも応援してやれよ


647名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:49:55 ID:ix7OkTb50
代筆してもらわないと試験を受けられないのに、普通高校行って
どうやって勉強学ぶんだ

答案用紙に、自分で回答できることも試験のうちだ
648名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:49:56 ID:nXnpBlPi0
まあ入学出来たとしても授業どうすんのさ・・・
649名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:50:21 ID:cX8yGu/00
>>640
ワロタwww
650名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:51:09 ID:Zx5uXOs80
この母親が狂ってるんだろう。我が子を愛するあまりか、もともと、そういう思想の持ち主か分からんけど
「○○ちゃん、ママが絶対、高校に入れさせてあげますからね。あなたは誰よりも劣っていませんよ」って
もう周りの事なんか気にならないんだろ。可哀そうには思うけど
支援者は、この親子の事を本当に思っているんだったら、政治闘争の道具として使うんじゃなくて、
周りの関係ない人まで巻きこまない、親子の幸せの在り方を見つけてあげたほうがいいんじゃないか?
651名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:51:22 ID:AJvsBC0M0
>>645
ヒント:ちゃねら
652名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:51:58 ID:LGei/mIR0
同じ境遇の親御さんのコミュニティとか入ってるのかな?

「私の息子も障害がありますが、養護学校に通い、友達もできました。
 彼は彼なりに精一杯生きています。私は彼の存在を神に感謝し、彼を誇りに思います」

みたいな話を聞いても、何も変わらないだろうか。
そこで

「それはあなたと、あなたの息子さんが負けたから低いレベルで満足しているのです。
 私は負けていない。まだ納得していない」

と言い始めるようだと、かなり困った状況だろうが。
653名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:52:03 ID:WKt82rQb0
>>641
またごっちゃにしてる。なら面接で落とせばいいだけの話だろ。

654名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:52:14 ID:xq0juVrv0
>>640
鬱病コピペを思い出したww
655名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:52:39 ID:RZ1Te/4m0
障害児を受入れられない親
障害児を生んだ自分を受入れられない親

 能力以上に背伸びをさせて、無理を強いた教育をさせようとしてしまう
「普通」に育てる為に

 今まで障害児や底辺の人間を見下してきたような人間なら、なおさら
自分がそうであるのを受入れるのが難しくなる

 もちろん、子供が健康で普通の子に育って欲しいと、どの親も願うけれど
もし、障害がもっていれば、それにみあった教育をあげさせてあげないと
一番困るのは、親でもまわりでもなく、障害児童本人が一番困る、傷つく

 いまは、特別支援学校が充実しつつあるから、そっちをとことん利用して
親子で現実を受入れて頑張るしかない
確かに障害に関する偏見はあるけれど、みんなが障害児を底辺なんて思ってない
他人事として感じてはいるかもしれないけれどそれは仕方ない
656名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:52:41 ID:FjZ4Z3Uv0
>>650
本当にこの2人の事を思っているのなら、
数年引き離すって選択が良いと思うんだけどね。
657名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:53:00 ID:hY7VGd9Y0
>>653
試験に面接がなかったら?
658名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:53:00 ID:wxLZPVb40
安楽死させてやれ、むごいがそれこそが愛情
659名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:54:07 ID:cX8yGu/00
>>650
自分のせいで子供がこんなになったと思い込んでいて、
自己正当化の為に、子供に無理を強いているんだろう。
子供の為というより、自分の保身の為だよ。努力して
いる自分を見せつけたいだけ。ブログで障害のある子
供を見せびらかしなんて普通はやらんぜ。
660名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:54:34 ID:4Ob3AC170
ネット上では障害者も健常者もない
障害者にもインターネットを使える技術だけはどんどん進化させて欲しいな

中学でうわべだけの付き合いより2chで煽り合ってた方が幸せだと思うよ
661名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:54:45 ID:mMyorPo10
>>633
入試ってのは受けるのが目的じゃないからな
入学してついていけるかを測るのが入試なんだよw
662名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:55:08 ID:+muDbQJA0
読み方、秘密の合図 なんかで
犬だってサルだって正解を当てれる芸ができる
663名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:55:15 ID:3y/PiRpx0 BE:234336233-2BP(1029)
>>598
普通のことですか?
漏れも 普通の弁当を 中高生のときに食べたかったよw
664名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:55:36 ID:T7kEsAtJ0
ID:tJ9wVNB4Oって酷えと思ったが、
現実には「なんで自分だけが!!」って絶望的な気持ちなんだろうなと思ったらちょっと可哀想だなと思った
正直誰だってハズレくじ引きたくないよな

こういうさ、キャパ的に障害児育てられないような人とか、施設あずけっぱとかできないの?
最近増えてる子殺しや無理心中とかって多くが子供が障害児や池沼なんだろ
池沼生んだら人生終わりよりはないないBOXにでもまとめて収納された方がマシだ
そうじゃないとこうして圓井貴美子みたく一般人にとにかく苦労を分担させようというキチガイが現れるし
キッチリ池沼を取り締まらないから、子供を投げ落としても無罪とか、暴れる池沼を取り押さえてうっかり死んじゃって
警察が訴えられるとかいう事件が起こる。
「障害者を地域で支える」って綺麗事はこうしたキチガイを出ないようにする事も大事だと思うんだがね
665名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:56:06 ID:WKt82rQb0
>>657
いまググったらあったから心配すんな。
666名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:56:10 ID:FjZ4Z3Uv0
>>660
最近は、脳波コントロールマウスなるものも発売されてるらしいぞw
要はファンネルだな。
667名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:56:14 ID:Hg1NDTDF0
>>653
ってゆーか、そこまで一般入試を工夫しなきゃならない必要性もないわけで

確か推薦制度とかあるから、学力なくてもどうしても取りたい子がいればそっちで選抜できるもの。
668名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:56:24 ID:m9C6HYZY0
仮に代読代筆で受験して不合格でも、
「代筆代読の試験状態に不具合があったせいだ、
あんな状態じゃ、娘は学力を発揮できない、
障害者ゆえの不平等を解消してくれない、
改善してもう一度試験を受けさせるべきだ」って。

もう、無視すりゃいいんだよ。キリが無い。
マス塵がドラマチックに報道しても無視すりゃいい。
いまだってこれからだって無視するべき。
入試の公平性を保つ為にも。
669名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:56:34 ID:AJvsBC0M0
>>658
天空から頭蓋中心に±3cmでビームが照射されるシステムが構築されるとして
いくら払える?(あんけーと
670名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:56:38 ID:iKVCP6E60
>>650
少なくとも声を荒げてる連中は考えてないね。

そういった連中に丸め込まれてる、支援者の末端の人たちは本気で同情してるかも知れんが、
・・・きつい言い方をすれば「善意のバカ」は政争の出汁に使われてるだけ。

労組の幹部連中が本来守るべき労働者をほったらかして政治活動に現を抜かすようなもんだ。
671名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:57:09 ID:olBX0QIP0
やりたいようにやらせてやれよ
それが情けというものだ
672名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:57:18 ID:4CeUYOBE0
>>652
前スレで紹介されていた障害児を持つ親が集まっている掲示板見たら
下のような意見がいっぱいだったよorz
673名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:57:25 ID:4Ob3AC170
>>666
でもニュータイプ専用だろ
674名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:57:51 ID:hY7VGd9Y0
>>665
なら試験を受ける意味ないな
675名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:58:28 ID:9GWloCBF0
お母さんは立派だと思うよ。
ここまでやれるのは大したものだ。
676名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:58:51 ID:6/j8qTkv0
>>596
禿げあがるほどにバーニング同意。

ちょっと言葉の意味は違うかもだけど「足る事を知れ」と思う。
普通の子が普通にできる事をできないのが障害者なんだろ?
まずその事実を受け入れて、できることをさせてあげる。
できることとは何なのかを学べる環境に子供をおいてあげる。

これが子供のことを考えた教育なんじゃないの。
学べる環境は普通高校じゃなくて養護学校だろ。
677名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:59:08 ID:FjZ4Z3Uv0
>>671
やりたいようにやらせてやるから
その結果は甘受してくれ。ってことだろ。現状は。
ルールをねじ曲げようとするな。って条件付だけどな。
678名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:59:46 ID:8ma9PNt80
>>653
まず、試験は学力をはかるためだけにやるんじゃないことは納得したか?

面接を取り入れてる学校もあるってしってるならそれくらいわかるだろ?
679名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:00:28 ID:xq0juVrv0
>>664
施設に預けるなんて簡単だよ。
dqnな知人が子供を1歳くらいからほとんど預けてて、小学校低学年くらいの時にようやく手放した。
その子は「かわいがってくれる人の子供になりたい」って自分の意思で余所の家に養子に行った。
でも何か知らんがこういう親は子供をうっとうしがってるくせに手放したがらないんだよな。
見栄なのか何なのかわからんが。
680名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:00:34 ID:QwXJcyhLP
どんな夫婦にだって障害者が生まれる可能性はある。
子供を作る時は障害者の子供が産まれても育てて行くという覚悟を持てばいい。
その覚悟がない者は結婚もせず子供も作らなければいい。
681名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:00:39 ID:mbrouOON0
親のエゴだね。

うちの学級にもいたな・・・。
知的障害だったけど、親の強い要望で普通学級に入れたのはいいが、
勉強も運動もさっぱりで、クラスメイトの授業も妨害、
高学年になるにつれ、理性が働かないのか女子を追い掛け回して押し倒して、
結局、養護学校へ強制的に転校されられたのが。
682名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:00:52 ID:SAJobLcb0
もう面倒だから、母親が普通高校に入学して
子供の代わりに授業を受けて、自宅で教えれば
良いと思います。

そこはもう自宅なのだから、ジェスチャーを使おうが
ボタンを用い様が、色や光を援用しようが良いと
思います。

母親が高校へ通っている時間は養護学校で
今必要な学習や治療、リハビリを受ければ良いと
思います。
683名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:01:50 ID:m9C6HYZY0
もう、自分の要求が通らなかったら
「障害者ゆえの不平等」とか言い出す親だよ・・・
入試で代筆代読とか、しかも意思の疎通も難しい
これほどの重度障害者なのに、
そんなの受け入れられる訳が無いのに・・・

望の通りの受験の結果が不合格でも
この親が引き下がるとは到底思えない
まして、面接で落とすなんて
それこそ「障害者を差別してる!」って
わめき散らされるのが目に見えてる
684名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:02:04 ID:F3FZM8Wr0
>>682

天才あらわる

685名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:02:19 ID:yMPUQ0pq0
>>675
そう言ってもらうためだけにこの母親は暴走してるんだと思う
この母親に必要なのは母親自身を叱りつけてくれる人だと思うよ
もう遅いかも知れんが
686名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:02:20 ID:RZ1Te/4m0
俺の嫁の弟が障害もってて、2年前に亡くなった
20代前半で死ぬのが確定してる難病で、中学は車椅子が必須だった。

地元の公立の中学の校長が「うちで看護体制をしいて受入れます」と言っそうだが
両親から特別支援学校を選んだ。
今はもう亡くなったけど、結果的にそのほうが心許せる友達も多くクラスで省かれる
こともなく、幸せな選択だったと言ってた。

障害をもった子供として自分の子を受入れるのは難しいけど
子供の幸せを一番に考えた選択って大事だよな
687名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:02:36 ID:PtnF1NdL0
私の子供は普通なのよおおおおおおって、病気だろこれ。
強い薬を飲んでついでにもう1人産んでみ?次は健常者を。
そしたら気分も落ち着くって。
たまたま異常だった子にしがみついて無理させすぎなんだって。
またはずれクジ引いたら悲惨だけどなw
688名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:02:36 ID:vCKJjKVb0
普通科より養護学校に通ったほうが得なんだけどなぁ。
就職なんかで随分有利になるんだが。
親もちょっとは考えてやれよ。
普通科なんて「将来のことは自分で決めてください」なのにねぇ
689名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:03:06 ID:VRDp+0E70
こんな馬鹿に限って声がでかいるから
同じ障害もってても黙って頑張ってる人まで偏見持たれる
690名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:03:11 ID:FjZ4Z3Uv0
>>681
そう言うリミッター全解除の子は大抵早逝するよね。
やっぱり人間の持つエネルギー量って言うのは一定なのかしらん?
691未通女:2010/02/05(金) 22:03:48 ID:ipEG72Cc0
権利を親が主張するんだ…

無駄にw
692名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:03:51 ID:9y89fG/L0
>>664
公的機関に頼むとなると、親が精神崩壊まで至るか子が一定の年齢に達しないと認めてくれない。
私立だと小学校高学年から寮生活を頼めるが、当然金がかかる。世間体も悪い。
693名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:04:10 ID:xq0juVrv0
>>687
兄弟で障害持ちっつーのも居るのに何て適当なw
694名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:04:49 ID:CiioCnFS0
不利益を(出来る限り)解消する為の養護学校なのに・・・

子供をちゃんと正しい道へ導いてやらずに権利ばかりを主張するこういう親の存在こそが最大の不利益だろ
695名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:04:51 ID:RbyIoBxG0
>>611
確かに近所に養護学校があるな
おまけに寄宿舎まである立派な学校じゃないかよ
何でわざわざ浪人してまで普通高校に行く必要があるんだ?
ttp://www10.kokuyou.tokushima-ec.ed.jp/
696名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:05:22 ID:FjZ4Z3Uv0
>>673
ある意味、陽子さんはニュータイプだろw
697名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:05:49 ID:iKVCP6E60
>>682
そういや、家で母親に教育受けたエジソンも学校の成績がさっぱりだった理由は読書障害だったらしいなぁ。

極端な例になったが、無理に普通の学校通わせるんじゃなく、
その子供の障害に見合った教育を受けさせて良かった例だよね。
そして、それを社会全体でできるようにするために、現代では養護学校があると思うんだよね。

健常者だって幸せの形は人それぞれなのに、健常者と同じじゃなきゃ幸せになれないなんて絶対ないと思う。
698名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:06:02 ID:olBX0QIP0
この前、白痴が車の窓を開けてギャーギャー騒いでいて
俺はその白痴を睨み付けたんだけど、その白痴の親が苦笑いで
そっと車の窓を閉めてばつが悪そうに車の中に入っていった
俺が思うにね、障害者の家族ってその障害者を殺すか殺さまいか
戦いの毎日だと思うんだよね
他人事だけど大変だなって思った。
だから、多少はお情けをかけてやれよ
699名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:06:09 ID:1Mh+AJiq0
別に高校なんて行かなくてもいいだろ

俺だって中卒で司法書士やってんだからよ
700名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:06:18 ID:WtEgWqGR0
周りの迷惑考えろ
701名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:06:26 ID:X7AbCeTm0
母親を入院させろ。
子供は親の自尊心を満たすための存在ではない。
702名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:06:43 ID:40GELZa30
>>665
それで面接で落とされても騒ぎ出すのが目に見えてるじゃん。
703名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:06:50 ID:wDVuF8Gc0
>>1
誰か面と向かってこいつとその親にダイレクトに言ってやれよ。

「お前、身体障害者で普通じゃないから、ダメだよ」 って。
駄目なものは駄目。
それが社会だ。特定の他人の要求だけ聞いてられん。引き下がれ間抜け。
704名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:07:19 ID:m9C6HYZY0
授業中の試験ならまだしも、これ、受験だろ?
しかも、これほどの重度の障害者、
「この子にあわせた試験を実施して!」って
到底無理だろ。
他の子たちだって受験日にあわせて勉強して
当日、体調が悪くても緊張しすぎて実力発揮できなくても
名前を書き忘れただけでもマークシートがずれただけでも
不合格は不合格、駄目なんだから。
705名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:07:33 ID:FjZ4Z3Uv0
>>698
義務教育9年でもう十分だろ。
706名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:07:39 ID:PND2wzhS0
気持ちはわからんでもないが、養護学校に行くべきだ。
707名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:08:03 ID:tJeX4R/e0
中学では学校に負担をかけさせた上に、母親がかかりきりじゃないのかよ。びっくりだ
完全に親の自己満足の道具じゃん
708名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:08:07 ID:XQfvPFaH0
>>636
障害者の存在を食い物にしてる団体がある、と……

くそったれだな
709名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:08:09 ID:YC6Dx54S0
特別支援学校のイメージが上がれば
こういう訴えも減るのかねえ。
710名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:08:21 ID:xcAmxoz+0
>>671
あなたみたいな無責任なきれい事が一番罪深いのよ。

>>676
その通り。でも、親の気持ちはわかってあげて。
大事なのはこの子にとってベストな学校を冷静に選ぶことだよね。
それができない親を責めるんじゃなく、
親が納得してベストな選択をする手助けができりゃいいんだけどね・・・。
711名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:08:23 ID:mMyorPo10
>>699
中卒で司法書士はすごいw
よほど努力しなけりゃ受からん
712名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:08:23 ID:WKt82rQb0
>>667
当事者にとっては必要性があるんだろ。
で、俺にはその必要性はないが、公正さを担保できる範囲で、
極力、機会平等を実現することが正しいことだろうと思っている。

>>674
んなことないだろ。
そんなもんは高校の考え方しだい。

>>678
何を言いたいんだかよくわからんが、
学力試験は学力を測るためにやるものだが、
ただし、入学試験は学力試験だけじゃないというだけだろう。
最初からそのつもりで書いてるが、何かおかしいか。
713名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:08:35 ID:/zbsA36R0
仮に入学認めたとして、お母さん毎日娘の為に学校に付き添う覚悟はお有りなのか?
714名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:09:59 ID:hY7VGd9Y0
>>712
高校の考え方次第なら、答え出てるぞw
715名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:10:10 ID:FjZ4Z3Uv0
>>713
お母さんも一緒に入学すれば万事解決w
って、高校って2回入学できるのかw?
716名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:10:32 ID:gUXkzw3i0
普通高校に入学できたとして、それから先どうするつもりなんだろうな?
指名されても答えられない、教科書読むことすらできない。完全にただのお客さんだ。
テストだってどうするんだ?まさか入試と同じように代筆代読させろって毎回毎回ゴネる気か?
大体勉強について行けるのか?普通の高校生でも何回も書いて問題解かなきゃ覚えられないことを
こいつは見ただけで覚えられるのか?んなわけねぇよな?
普通のことが普通にしたい?お前さんの子供はいわゆる「普通の子」かい?違うだろ?
違うんだから普通のことなんてできないんだよ。諦めろ。
717名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:10:58 ID:LGei/mIR0
>>711
そういや、高校中退の弁護士とかいたな。
一次試験から這い上がるって、並大抵のことじゃない。
718名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:11:00 ID:9KVvZcA40
この母親は高学歴ぽいから代読代筆したら合格するだろうな
719名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:11:26 ID:2Jp2+R6D0
奇跡の詩人状態で試験ですか?
代筆って言ってるよね?
本人寝てても、バイトが代筆ですかwww
それ何て奇跡の試験?wwwww
720名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:11:51 ID:EB5k6G/aP
>>694
それをやるのになんでわざわざ分けなきゃならないわけ?
分けるのが障害者のためと言うならば障害者専用都市も作るのが理想になるよな。
それって何てゲットー?
721名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:12:20 ID:FjZ4Z3Uv0
>>719
なべやかんに謝れw
722名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:12:32 ID:PRA+w0Ln0
近い将来、国力が落ち、福祉に割く余裕がなくなるのは目に見えている。
そうなれば、片端は真っ先に間引きされる運命だと
今から教え込んでおかないと後で子供が苦しむだけだぞ。

片端は社会のお荷物なんだから、
片端の世界で生きることを教えてやるべき。
723名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:12:36 ID:jDWj/X800
人非人であることを承知の上で書くが
治る見込みがある障害ならともかく
それ以外の場合は、安楽死を選択できる
権利が必要ではないのか?
念を押すが、無理強いをするわけではないぞ。

結局、生きることを強要する周りにもこういう馬鹿を
生み出す原因があるとしか思えない。

医学、工学、理学全て分野の進歩で脳改造が
可能にならない限り、まあ、根本解決にはならないからな。
724名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:12:45 ID:WKt82rQb0
>>714
このケースではそうだろうな。
そうでないケースに備えて、仕組みを作っとけという話だよ。
725名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:12:54 ID:wDVuF8Gc0
>>715
「この娘を口実にすればもう一度かわいい制服着れるし、
別の男の精子なら健常な子供が産めるかも ウヒョ」ですね? わかります。
726名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:13:04 ID:mMyorPo10
>>712
>入学試験は学力試験だけじゃないというだけだろう

じゃあ他になにがあるんだ?
高校の面接なんか協調性を見るだけだろ、医学部とかの面接はまた違う意味あるが
727名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:13:19 ID:CiioCnFS0
普通親だったら自分たちが居なくなってからも障害というハンデを持った自分の子供が生きていけることを考えて
少しでも本当に本人にとってプラスになる環境を選ぶもんだよなぁ。

普通高に押しこんで親(本人もその一時だけは)は満足出来るかもしれないが
満足に必要なものを学べるような環境じゃない場所で無駄な時間を過ごして将来後悔する事になるかもしれないって考えないのかな
728名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:13:26 ID:78jGN71A0
母親は「無能な働き者」だな

無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため。

本当に娘の事を考えてるなら、無理に普通の学校に行かせないだろ。
729名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:13:49 ID:5UVfV8EZ0
本当におまいらは、、、皿も沢もない奴ばかりだな、、、
730名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:14:12 ID:9y89fG/L0
>>720
公立全校に対応した教室を作る、共生校舎に立て替える金が無いから。
731名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:14:34 ID:EB5k6G/aP
>>723
それを本気でやらかして600万人ほど殺戮したのがナチス。
732名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:14:34 ID:KIUTpMx10
入学しないでね。
733名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:14:56 ID:7sioyH3a0
「普通がいい」という病
という本のタイトルを思い出したよ
734名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:14:57 ID:WKt82rQb0
>>726
自分で答え書いてるじゃないか。
面接で協調性その他を見るんだろうよ。くわしくは知らん。
735名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:15:19 ID:FjZ4Z3Uv0
>>723
今の判断が付かないグレーな状態が一番幸せって事もあるんだよな。

医学、工学、理学全て分野の進歩で、
I/Oに問題があるだけなのか、CPUそのものがいかれてるのか
容易に分かってしまうんだから。
736名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:15:24 ID:roWoIIR+0
代筆や代読が認められた時に備えて、母親の猛勉強が続いている
737名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:15:37 ID:RPTrEngx0
これを許したら
大学入試をなくさないとさwwww

738名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:15:37 ID:Hg1NDTDF0
>>724
一般入試で高校入学する価値が発揮できない人には
推薦入試って制度もあるので、
一般入試にそんな仕組み設けなくてもいいよ
739名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:16:26 ID:mMyorPo10
>>728
フォン・ゼークトかw
>>734
あんなのおまけだぜ、よほどでなけりゃ面接で落さない
主は筆記試験の学力審査
740名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:16:41 ID:jDWj/X800
>>731
あほきゃ。
選択制と書いているだろうが。
オランダは安楽死合法だぞ?
741名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:17:07 ID:EB5k6G/aP
>>730
800万あればかなりのことができるんじゃないか?
特別支援学校は年間一人当たりそれくらい注ぎ込んでるんだが。
つまりは使い方間違ってるわけ。
742名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:17:10 ID:RbyIoBxG0
>>723
禿げ上がるほど同意
身体の障害者には優しい社会であるべきだと思うが、知的障害は軽度じゃない限り社会生活は無理
結局、家族も周囲の人も不幸になるだけだから、合法的に始末させてあげれば良い
743名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:17:24 ID:AtiFUWiY0
人間は平等だと言っても、出来る事と出来ない事がある
これは当たり前の事

頭が悪ければ試験に受からないわけだから
体が悪い(不自由)なら受からない
差別とは違う
744名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:17:34 ID:FjZ4Z3Uv0
>>736
まあ、主語を省いてるのは、言外にそれを匂わせてるよなwww
まったく、朝日記者も性格が悪いw
745名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:18:18 ID:17zpmI9e0
動けない、しゃべれないでは特例いっっぱい認めても
選択問題以外解答できないし。
数学とかいきなり解答思いつくのか
746名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:18:32 ID:YC6Dx54S0
>>730
養護学校に健常者も通えるようにするってのはどうだろう。
747名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:18:33 ID:dsIqormdO
障害が、このような状態では…
無理だよ。
748名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:19:25 ID:CdoXZUIR0
>>629
介護はボランティアとかアホなこと言ってなかったか鳩
749名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:19:43 ID:m9C6HYZY0
「あれやこれややって代筆代読受験させるべき」
っつーけど、
この高校はその気が無いっつー事だよ。
だからもう諦めるべきなんだよ
「その気が無い高校」相手に
何年も受験挑戦するのは無駄ってもんだ。
「公平を保った状態でこの子の能力が発揮できる受験を
実施できる高校」を探したほうがいいよ、お母さん。

代筆代読を認めないって事はそういうことになるんでしょ?
750名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:19:51 ID:c5wYPlfW0
カーちゃんの賞取った作文読んだら、中学時代にこの子は授業の時は、
特別支援学級にいて体育やらは見学。
テストを受けたことがこれまで一度もない
給食の時は物が飲み込めないから、カーチャンが同じものを流動食で作ってきて
飲み込めず、この女の子は泣きながら教室で食べていたそうだ
(ちなみにカーチャンはそれを、教室のみんなは見慣れてるから大丈夫と書いてる)

脳性麻痺プラス重度の知的障害。
前スレで1歳から6歳ぐらいの知恵しかない可能性が高いかもしれないと、言われてた
これはもう、養護学校の範囲じゃないか?
751名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:20:14 ID:KIUTpMx10
また親が公務員か。
752名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:20:52 ID:EB5k6G/aP
>>740
死期が迫っている場合のみ安楽死が認められているに過ぎない。
それに今の日本の現状では選択式だろうが安楽死権なんか認めたら生きてるのは自己責任とかいって福祉切り捨てになるのが目に見える。
結局安楽死強制と変わらんよ。
753名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:21:20 ID:9y89fG/L0
>>741
言っている様に、今の時点で800〜1千万の予算を一人当たりに使っている。
これはかなり安く上げているほう。
なぜここまで抑えられているかといえば、一箇所に集中しているからだ。
施設維持費、教材費、教員、介助者、吸引を行うための資格者
これが全国に散らばったら一人頭いくらに膨らむと思う
754名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:21:20 ID:hY7VGd9Y0
>>750
中学でどの程度の学力あるか試験うけなかったのかねぇ・・・
755名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:22:48 ID:w9G+M+iX0
"無理に"普通校に行かされた障害者が、それを強行した親を恨んで云々・・・って掲示板を見たことあるんだが
誰か知ってる?
756名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:22:51 ID:FjZ4Z3Uv0
>>754
原級留置なんかされたらどっちも困るだろw
暗黙の了解だよ。
757名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:23:09 ID:GTj2b6HR0
>周りの同級生と普通高校で学びたい

もし万に一つ入学できたとしても
元の同級生はすでに卒業してるんじゃね?ww
758名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:23:23 ID:Ow45UOY7P
親に守って貰える時は良い。しかしそれには限りがある。
759名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:23:59 ID:CiioCnFS0
>>741
普通学校と統合して行える立地、設備、人員を整えようとしたら一人当たり800万の金なんて足しにもならん。

ましてやいくら統合しようとしたってその間も進行形で障害者に金は掛かるんだから
障害者に使ってる金をそのまんま金をそっちにまわすなんて出来ねえよ、頭悪いだろお前
760名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:24:07 ID:WtEgWqGR0
よしんば入学できたにしても
入学したあとが大変だぞ
761名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:24:08 ID:fNPeOqzP0
>>751
ゴネる親って公務員多いよな。給料が天から降ってくるからな。
なんでも当然のように得られると思ってるよな。
762名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:24:24 ID:E/ZKanv20
正確に学力を判断する事は不可能だろ?
一芸入試とかない以上諦めろ
763名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:24:58 ID:1s4wSm0J0
なんか子供がかわいそうだな
子供のためとか言いながら親が入学させることだけを目標にしてるような気がする
世間を見返してやる、ただそれだけのためじゃない?
764名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:24:58 ID:EB5k6G/aP
>>753
金がかかるからといって一カ所に集めて隔離するのは間違ってる。
そういうのをゲットーと言うんだ。
これもナチスの政策な。
765名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:25:03 ID:m9C6HYZY0
「障害者であるが故の不平等を解消」した
その結果が養護学校だろ

中学卒業してるから、高校入試の資格はあるだろうけど、
「みんなと同じ試験」で不合格なら不合格なんだよ。
義務教育じゃないんだから。
介護人付きの受験、受けられたじゃないか。
それだけでも特別だと思って欲しい。
766名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:25:07 ID:8ma9PNt80
>>754
>>2にテストを一度もうけたことが無いってかいてる。
中学でもお客さんだったんだろ。
正確には、「受けたことがない」じゃなくて「受けることが出来なかった」だろうけどね。
767名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:25:17 ID:gUXkzw3i0
>>741
個人で見るなら800万は大金だが、行政レベルなら端金もいいところだよ。
768名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:25:38 ID:iKVCP6E60
>>748
それは、公共事業の方だな。
自分は労働なき富を得ていながら、労働したものに富を与えるのは嫌って、もうあれは
バカとか基地外とかそういうレベルじゃねーよなー。
769名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:26:24 ID:mYCGDHic0
母親
このスレ見てることに5800ホーキング
770名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:26:37 ID:FjZ4Z3Uv0
>>758
この母親なら、自分の死期を悟ったら無理心中する様な気がして成らない。

>>762
どうも、自分の子を実験台にすることが「一芸」だと思ってる節がある。
771名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:26:39 ID:RbyIoBxG0
つうか、>>88で結論が出てるだろ
意思疎通できない奴が普通高校で何を学ぶんだ?
772名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:26:49 ID:9y89fG/L0
>>746
選択できるのであれば賛成する。
養護学校と普通校では学習指導要領が違うからな。
773名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:27:10 ID:jDWj/X800
>>752
おまえさんの自己満足と責任において
障害者を守ったり、育てたりするのはいいだろうよ。

だけど、人にある価値観を強要するようなことはあってはならんだろう?
それが人を苦しめることになる。

そのことを言っている。
774名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:27:19 ID:m9C6HYZY0
養護学校って隔離施設?
違うと思う。
普通学校では到底学べない、
自立訓練やリハビリを勉強して
社会に出る準備をするところ。

違う?
775名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:27:24 ID:CiioCnFS0
>>764
ならお前が金出して障害者も健常者も受け入れられる学校を全国に作れば?
776名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:27:40 ID:EB5k6G/aP
>>759
最初から分けたのが間違いなんであってね。
> ましてやいくら統合しようとしたってその間も進行形で障害者に金は掛かるんだから
> 障害者に使ってる金をそのまんま金をそっちにまわすなんて出来ねえよ

なんて単なる開き直りでしかない。
777名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:29:03 ID:FjZ4Z3Uv0
ま、奇麗事じゃ世の中回らないって事、早く分かって貰いたい物だ。
これは鳩にも言えることだがな。
778名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:29:04 ID:WKt82rQb0
>>738
俺とはまったく逆の発想だな。
仮にすでにバリアフリーで家族が経済的負担を負うという条件で入学を認める学校があったとして、
推薦入試なんかで合格させたら、それこそ公平を欠くだろう。
ちゃんと一般入試で学力試験受けさせろよ。

>>739
それは健常者の場合だろう。
現時点なら、仮に学力でパスしても、建前上は面接で落とされるよ。
というか、その話からどこに着地点を持っていきたいのか、よくわからない。

779名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:29:50 ID:CiioCnFS0
>>776
だから?
開き直りだろうがなんだろうが無い袖は振れないんだよ。
780名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:29:57 ID:EB5k6G/aP
>>773
> 普通学校では到底学べない、
> 自立訓練やリハビリを勉強して
> 社会に出る準備をするところ。

分けなきゃならない必然性は全くないね。
781名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:30:03 ID:RbyIoBxG0
>>777
鳩も養護学校行ってれば少しはマシだったかもな
782名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:30:17 ID:NOf4//6f0
これは正直迷惑だろう
783名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:30:23 ID:iKVCP6E60
>>770
俺は、最初この記事見たとき、母親が娘の気持ち無視して己のエゴを押し通してる・・・
と思ったんだが、むしろ母親の頭の中で自分と娘がごっちゃになって区別が付かなくなってるんじゃないかと感じてきた。
784名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:31:08 ID:9y89fG/L0
>>776
お前が言う「間違ってない800万円の使い方」が聞きたいわ
分けてくれと言ったのは養護学校設立当時の障害児の親だぞ。
785名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:31:09 ID:XQfvPFaH0
>>750
母ちゃんの執念が怖い

他の生徒にはトラウマものの光景だぞ
786名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:31:19 ID:ml6f37HX0
たったひとりのために普通学校にエレベーターやスロープ設置……
どんだけの血税が注がれたのか

本気で特権階級と勘違いしてんだな
787名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:31:29 ID:FjZ4Z3Uv0
>>780
効率の問題だろ。
788名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:32:02 ID:WsyLc7aV0
>>224

>市民団体が、このような手紙が来たことを学校に伝え、どのような話を保護者会でしたのか、この手紙についてどう思うか、
>問い質したが、担任は親以外とは話さないと対応。

なにが恐ろしいって、保護者会での自由な話し合いについて市民団体がねじこんできてるところ
これで人権なんちゃらっていう法案が成立したら、いったいどうなるのかと思うとぞっとする
789名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:32:05 ID:UKSi0x3K0
>>750
っていうか、養護学校でももっとも重い程度だと思いますが。。。
790名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:32:18 ID:rKumeKAC0
>>750
なんか悲しいな
知能に関係なく、さらし者みたいにされて恥ずかしい、悲しいと思う心はあるだろうに
この子は一生この親から逃げられないんだもんな
791名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:33:12 ID:m9C6HYZY0
代読って、試験問題読み上げるだけで相当大変じゃないか。
時間もかかるし。
長文問題とか、どうするんだ。
到底制限時間内で終わらない。
それやって不合格で、母親が諦めるって保障でもあれば
学校も実施するんだろうけど・・・・・
>>780
分けるって、何と何を?
普通学校と養護学校を分ける必然性がないって事?
なんでそうなるの?
普通学校でもリハビリや自立訓練をやるべきだって事なの?
792名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:33:18 ID:xcAmxoz+0
知的障碍→安楽死って・・・。
本気ですか。
それなら障碍のある子だけでなく、ボケた親も安楽死させる?
社会生活がスムーズにできないなら不幸?
そういう人を安楽死させて物理的な問題がなくなれば、残った人間はハッピーに?
考え方が単純すぎるよ。
選択制ならいいだろというレスもあったけど、そんなの実現したら無言の抑圧で、
皆安楽死を選ばざるを得ない状況に追い込まれるわな。
そもそも何が正常で何が異常かなんて厳密に線は引けない。
身体障害ならいいというけど、意思の疎通のできないほどの身体障害はどうする?
これも線が引けない。
エスカレートしても誰も止められないよ。ナチスの時のように。
793名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:33:32 ID:CiioCnFS0
>>780
障害の程度によってピンからキリまで差があるのにバカじゃねえの
794名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:33:42 ID:FjZ4Z3Uv0
>>783
代理ミュンヒハウゼン症候群と判断しても良いと思う。
795名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:33:47 ID:9y89fG/L0
>>786
校舎のバリアフリー化は自民党政権が決めた方針。
期限も定められて、工事には補助金も出る。
予算が工面できる財政状況なら、工事をするのが早いか遅いかの違いしかない。
796名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:33:47 ID:EB5k6G/aP
>>779
増税でもなんでもやって賄え。
金がないからと言って失策の責任を負わなくていいわけじゃない。

>>784
> 分けてくれと言ったのは養護学校設立当時の障害児の親だぞ。

ソースは?国会答弁でもあるのか?
797名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:34:14 ID:V94VoPfN0
意思疎通もまともにできないのに代筆・代読を認めろって時点で母親が代理で試験受けます宣言だろこれ
面接やるにしたって、そこで代答を認めろとか言いだすんだろ?で、落ちたら差別だと喚く。
きりがない
798名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:35:05 ID:2Jp2+R6D0
おお!劣悪遺伝子排除法案ですか?!ルドルフ大帝www>>723
799名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:35:10 ID:ml6f37HX0
>>750
いやこれ虐待だろ
通報した方がいいんじゃないのか?
800名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:35:33 ID:78jGN71A0
>>748
これかw

麻生太郎vs鳩山由紀夫 2009年5月27日 党首討論 発言全文
ttp://l19.chip.jp/tousyutouron/
>その発想はむしろ、今までボランティアとか、NPOとか、コミュニティースクールとか、
>なかなか大きな光というものが政治に与えられてこなかった分野に対して、
>もっともっと、政治に、そういう政治に光というものを当てることによって、
>全体として、全体として、コストもかからないんです。
>ボランティアが中心で頑張れる社会なんですから。コストがかからないし、満足もより得られる。
>そういうさまざまな仕組みが、もういろんなところで、できてきているんです。
>もっともっと真面目に、総理、そして麻生政権を構築しておられる方は、
>そのことを真面目にごらんになっていただかないと大変であると。
>だからこそ私たちはやはり、分からない方々がそちらにおられると、
>政権交代をしてスタートしなきゃならないな。その発想にならざるを得ない。

要約
1.ボランティアはコストの掛からない労働力
2.ボランティアは自己満足できて幸せだろw
801名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:35:53 ID:FjZ4Z3Uv0
>>797
そこを一点突破するために子供をダシに使ってるとしか思えないんだよな。
あまりにも醜い。
802名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:35:58 ID:dq+JPSqs0
仮に合格できて入学したとしよう。

 校内を動けるの?

 体育の授業はどうするの?
 
 中間・期末試験を受けられるの?

 進級できるの?

  卒 業 で き る の ?
803名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:35:59 ID:xq0juVrv0
>>786
ハコモノより増員分の人件費がヤバイ予感。
804名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:36:31 ID:jDWj/X800
>>786
そこで大事な議論になるのが、生きることを強要する
現法律にも責任があるといえば、あると、俺は思うんだよな。
だから、その点に関しては、周りの社会にも責任がある。
この手の議論を避けてきた、責任がね。むしろ罪というべきかな。

もし、社会が苦しみを被るがごとき生を強要するなら
その復讐に社会から搾り取ってやると考えても
不思議はなかろう?
俺もそう思ってしまうかもしれんな。

だからこそ真剣に安楽死を議論するべきなんだ。
805名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:36:57 ID:CiioCnFS0
>>796
失策の責任って何?
いつ失策だって決まったの?

一部のバカがそう思ってるだけの事では責任なんて問えませんよ
806名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:37:22 ID:UKSi0x3K0
>>802
> 校内を動けるの?

 体育の授業はどうするの?

このへんは配慮してあげていいと思うけど。
それこそ差別と言われても仕方がない。
807名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:38:24 ID:7lOYgzyC0
脳に何の異常もなく、思考が健常者と同様に働くのに
体だけが動かない、っていうなら同情する。
ホーキング博士みたいな例もあるしね。

でも、知的障害があるのに「高校に行きたい」っていうのは
まったく同情できない。
試験を一度も受けたことがない?
中学時代の成績はどうやって付けた?内申書はどうなってる?
普通に考えたらオール1が妥当だろ?
普通なら底辺校にすら受からないレベル。
義務教育でもないのにムシがよすぎるわ。
808名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:38:35 ID:f3c1H+Ux0
身内に障害者がいるから分かるが、人様に迷惑を掛けてという負い目より
人様の好意にすがらなければ生きていけない現実が厳しすぎる。

社会福祉というシステムの中で生かされている障害者と、延命装置により
生かされている植物人間と、どっちが幸せなんだろうかと、ふと思う時が
ある。ただ、普通に生まれてさえいてくれれば…とも思わないではない。
809名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:38:59 ID:9y89fG/L0
>>796
探せば残ってるかもな。要望を何百回も出してやっと通ったんだから。
盲と聾唖の校内クラスを分けるのすら当時は拒まれてたんだぞ。
810名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:39:44 ID:m9C6HYZY0
>>806
え。車椅子で一人で移動できないの?
ちょっとの移動も人の介助が必要なの?この子は?
811名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:40:46 ID:MCsXObfH0
知的、身体障害あって誰が見ても障害者だと思うんだけど、お母さんは認めたく
たくないのか。 陽子さんがすごく可哀想なんだけどお母さん気付かないの? 
812名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:41:08 ID:mYCGDHic0
>>810
写真見てみ
813名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:41:21 ID:ZMu2Am480
この子自身が高校へ行きたいというよりは
母親が行かせたいと思っているんだよね。
814名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:41:27 ID:UKSi0x3K0
>>806
そうだよ。手でかろうじてボタンを押すぐらいができるのみ。
しかも、重度の知的障害。
815名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:41:36 ID:UZqadVV30
はっきり言うけど違うものは違うんだよ
「障害者」(共通の認識記号として書くけど)=宇宙人・異星人・別人種・別種族
くらいの認識にした方がいい

「障害者」(・・・ry)の親御さんには同情はするけど、違う人類を生んでしまった以上
それを受入れその子らが平穏に暮らせる領域をそれこそ独立国家を作るくらいの
意識をもってくれ

同じ星に違う種族が共存するには棲み分けが必要だろうて
816名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:41:48 ID:CiioCnFS0
>>810
>>1を読む限りじゃ指を動かす位が精一杯っぽいから
多分移動一つとっても周りが全部やってやらないと何も出来ないかと
817名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:41:50 ID:j0CfNOv70
ほぼ植物人間。
818名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:42:34 ID:sdMWT8BR0
良いこと考えた

テストの代筆代読は普通の小学生にさせればいいんだよ
これならカンニングの心配は消える
819名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:43:15 ID:9y89fG/L0
>>818
英文問題読めないだろ
820名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:43:16 ID:WKt82rQb0
>脳に何の異常もなく、思考が健常者と同様に働くのに
>体だけが動かない、っていうなら同情する。

そういうコなのかどうか、またそのレベルを判断するために入試がある。
事前調査して個別に勘案するより、センター試験みたいに障害者用にいくつかのパターンを作り、
公平さを担保しながら試験を受けさせたほうが、よっぽど合理的じゃないか。
821名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:44:01 ID:jDWj/X800
社会が苦しみを被るがごとき生を強要するなら
その復讐に社会から搾り取ってやると考えても
不思議はなかろう?

これが一番大事な部分だと思うんだけどな、俺は。
822名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:44:57 ID:hY7VGd9Y0
>>820
3年も留年してれば模試ぐらいは受けてるだろ
そのレベルを表に出さないってことは・・・
823名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:45:14 ID:MCsXObfH0
障害者の施設で少しだけ働いたことあるけど、知的障害があって身体障害も
ある子は自分では本当に何にもできないよ。このお母さんは狂ってるとしか
思えない。
824名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:47:24 ID:dq+JPSqs0
>>822
×:留年(進級できない奴)
○:浪人(入学できない奴)
825名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:47:25 ID:jxtSO+2a0
普通じゃないのに普通高校生きたいってどんだけわがままなんだよ。
こんなわがままに育てた親は最低だな。
826名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:48:16 ID:CiioCnFS0
ていうかさ〜、これ本人が本当に望んでるのか?

>普通高校への進学は、入試が壁になった。テストを受けたことが一度もない。
>でも、みんなと机を並べて勉強させてあげたい――。
>高校を見学した時、陽子さんのいつもと違う表情を見た美貴子さんの思いだ。「受けるん?」。尋ねると、
>陽子さんは体を突っ張らせ、うなずくようなそぶりを見せた。


この時点でこの親の身勝手な思い込みくせえんだけど。
何よりもボタンを押したりする程度が精一杯の子供を普通高に無理やり入れようだなんてこれって虐待つっても良い位じゃねえの?
こういう無責任な親の行動に対して罰するくらいの事を日本もするべきだと思う。
いつまでも子を親の道具にさせていてはいけない。
827名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:48:20 ID:oXVc4o600
トイレどうするんだ。
看護師とかつきっきりなのかな・・・
おかねは家族がだすの?それともどこかが出すのかな
828名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:48:42 ID:LGei/mIR0
>>825
これもうわがままとかそういう問題じゃない。
そもそも本人の意思がどこにあるのか、本人にとってそれが本当に幸せなのかってレベルで
破綻しかねん話だぞ。
829名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:48:52 ID:cY0cl7+B0
養護学校だろうと勉強や友達はできるだろうに
健常者じゃないと友達と認めないってことなのか
830名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:49:02 ID:V94VoPfN0
>>825
わがままなのは娘じゃなくて母親だろう。
娘の方は完全に被害者だと思うぞ
831名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:49:18 ID:hY7VGd9Y0
>>824
細かいことはきにすんなー
832名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:50:01 ID:UAdp7gvl0
いってどうすんねん
意味ないだろ
833名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:50:47 ID:nXnpBlPi0
母親の手記とか見ると、幼稚園〜中学までは友達が支えてくれて結構楽しく過ごせたみたいだから
それを続けさせたい一心なんだろうけど・・・義務教育じゃないからなー
834名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:50:49 ID:WKt82rQb0
>>822
そうやって個別のケースを勘案することが労力の無駄じゃね。
たとえば判断つきかねるケースではどうするか。
ホーキンスといわないまでも、それなりに優秀そうな場合はどうするか。
それらを含めて、学力に関しては入試時の学力審査一発で測ればいいんだよ。
835名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:51:05 ID:mYCGDHic0
>陽子さんは体を突っ張らせ、いやがるようなそぶりを見せた。
とかだったら?
836名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:51:30 ID:2SCQqeSW0
>>829
上にも貼られてたが
基本的にこの親は自分の娘以外の障害者(&その親)を見下してる
837名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:51:32 ID:uYWjE/zs0
「陽子の代筆」「陽子の代読」新発売!
838名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:51:33 ID:j0CfNOv70
本当は既に死んでいたりしてな。。。
839名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:51:53 ID:c5wYPlfW0
以前学校の受付やってた時、障害持ってる子の親が、行ってる病院やら療育センターやらで
IQテストとか、通常の模試の結果とかを資料として持ってきて、普通の学校でもやっていけるっていうの、
校長やら教頭らに説明してたよ。
足の不自由な子だったけど、知能やらは全く問題ない感じだった。
そんな風にココで出来る!って証明するなら良いけど、将来介護や看護の役に立つから子どもを入れろじゃなぁ
840名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:52:04 ID:hY7VGd9Y0
>>834
だったら、そもそも代筆・代読を認めなきゃいい
841名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:52:48 ID:Fpv9U6ti0
入学できたとして誰が面倒見るの?
必要な設備の設置費用は誰が出すの?
他の生徒の迷惑は考えないの?
842名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:53:22 ID:L1MqQ58l0
こうなったら、卒業証書だけ発行してやれば満足するかもw
843名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:53:23 ID:LGei/mIR0
>>834
細かいことだが、ホーキン「グ」ね。
Stephen William Hawking
844名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:53:29 ID:pMiW/TB90
親のエゴだと何度言えば解る
845名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:54:16 ID:jDWj/X800
>>841
当然、税で負担するのは当たり前だと思っているだろう。
今の社会状況なら、まあ俺でもそう思うかなとは思うよ。

理由は
>>804に書いてある。
846名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:54:16 ID:m9C6HYZY0
「一人で受験を受けられる最低限の能力」
学校は、最低限これを求めてる。
求めて当然だと思う。
合格したら学校が受け入れなきゃいけないんだから。
ある程度の補助は認める。
だから、他の受験生とは違う日に、一人だけ、
しかも介護者付きで受験させた。
でも、これが限度だろ。
これで合格できない子は普通高校に受け入れられない。
そういうことだ。
公平でしょ?
847名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:54:18 ID:V94VoPfN0
>>834
リスニングの最中にあーあー呻いてる奴がそれなりに優秀そうって何のジョーク?
あとホーキングに知的障害はない。今回の事例とは状況が違う
848名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:54:54 ID:UAdp7gvl0
どうせ将来、障害者手当てみたいので食ってくんだから
高校いってもしゃあねえだろ
849名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:54:54 ID:9y89fG/L0
>>840
それすると盲・聾唖者の受験ができなくなるんだよなー
850名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:55:59 ID:hY7VGd9Y0
個人的には、試験を受けられるレベルかどうかの試験を作ればいいと思う
851名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:56:31 ID:xcAmxoz+0
>>812
苦しみといっても、乗り越えられる苦しみもあるがな。
時を経て、力に変わる苦しみもある。

ただ、今回考えるべきは、この子が生きていく将来に何が必要で、
そのために今どんな学校でどういうことを学べばいいのか、ということと、
理想は理想として、限られた予算とリソースのなかで、
実際に実現可能なことはなにか、ということ、
さらに、その両者の最大公約数はどこか、ということだよね。
852名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:56:53 ID:WKt82rQb0
>>840
すまん、論理展開がわからん。
「だったら」って??
身体が動かせない障害者の学力を把握するために試験をしろといっているのに、
だったら代筆代読を認めるなって、どういう意味??
853名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:57:09 ID:LGei/mIR0
学力が足りてるのかどうかで印象がぜんぜん違うな。
854名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:57:31 ID:mYCGDHic0
>>88で答えは出てる
パペットマペットしてるだけじゃん?
855名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:58:20 ID:2SCQqeSW0
>>845
>今の社会状況なら、まあ俺でもそう思うかなとは思うよ。

新たな税負担強いるより、元々専用の施設である養護学校行けばいいんじゃねってなるよな、結局
856名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:58:28 ID:UuDKFSjh0
本人の代わって代読・代筆って、
これ、ちょっと前にに流行った日木流奈とそのおかんを思い起こさせるな。
あのオカルト二人羽織とか生体コックリさんとか呼ばれてた…

しかし、もし代読・代筆するおかんが中卒レベル以下の学力で、試験落ちたら大爆笑モンだな。
857名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:58:48 ID:mgmtyeONP
親が自分の子を障害者だって認めたくないだけでしょ。
子供の将来を考えたら、養護学校の方がメリットは無限大なのに。
858名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:59:27 ID:WKt82rQb0
>>843
失礼。ホーキンスは靴のブランドだったっけか。
859名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:59:34 ID:iSfU4xCV0
試験を受けられないという事は、授業を受けられないということだと思うが
高校いってなにすんの?
本当に勉強させてやりたいなら専門の家庭教師でもつけてやれよ
860名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:59:37 ID:jDWj/X800
ところでよー、この手の話って
母親だけでできるとはおもえねーんだけど、
やっぱり母親を煽る馬鹿が周りにはいるの??

861名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:00:37 ID:Yve9W5t50
他の人の迷惑とか考えた事無いんだろうか
障害があるから特別扱いしろってのか
862名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:01:42 ID:8AOgvL0Z0
誰のための『公平』なんですか。
俺の受験の代筆も認めるべきだ。
863名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:01:50 ID:hY7VGd9Y0
>>852
それをわざわざ特定の高校入試で測る必要はないだろ
864名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:02:29 ID:9y89fG/L0
>>856
偏差値70の高校行って最終学歴院卒だそうな
865名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:03:05 ID:jDWj/X800
>>855
俺も自分の子供が障害をもって、尚かつ
間引きを許されないとしたら、社会に復讐を兼ねて
税金を搾り取ろうとするだろうなって話だよ?

俺は、特別扱いを当然だと思う心因はここにあるとしか
思えないんだけど・・・・。
866名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:04:52 ID:2vwiSXSp0
これで代筆OK、代読みOKなら
受験近くに怪我して腕折った人間全部代筆OKになるだろ
867名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:04:55 ID:Y8FOWR4N0







      馬鹿は東大に入れない不利益をなんとかしろ








868名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:04:57 ID:2SCQqeSW0
>>865
社会に復讐って考えに行き着くってのがアレだよなw

まあ、俺もこの母親は逆恨みとしか思えないけどねぇ、発言とか読んでると
869名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:05:27 ID:9KVvZcA40
>>864
昔優等生、高学歴な親に知的障害児が出来ると
並みの学歴の親よりかなり悲惨なことになっている
知ってるだけでも数件ある
870名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:06:11 ID:rKumeKAC0
>>865
>>864が事実なら、この人の場合は自分の人生を認めたくないだけじゃないだろうか
871名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:06:26 ID:WKt82rQb0
>>863
むしろ>>850のように二度やる必要性のほうが薄いだろ。
一度で判断できるんだから。
仮に二度やるにしても、「だったら」以下のくだりはようわからん。


872名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:07:42 ID:xq0juVrv0
>>869
挫折を知らないで大人になると怖い事になるんだよ
873名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:08:04 ID:hY7VGd9Y0
>>871
判断できるのがその人の能力の一部でしょ?
意味があるのかねぇ
874名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:08:40 ID:jDWj/X800
>>868
ま、俺の想像だけどな。
ただ、人間なんて弱いモンだし、
俺だってこの立場ならそうなってしまう可能性は
否定はしない。

いや、開き直ってこうなる可能性は十分あるな。
875名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:08:45 ID:Y8FOWR4N0
>>869
やっぱり人生に遊びは必要だな
876名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:09:50 ID:i27I29Nx0
憲法第二十六条 
>すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく
>教育を受ける権利を有する。

 高校は義務教育ではない。しかも高校、高校というが、「高等学校」だ。

 そこでは「高等教育」を行うと言う建前がある。だから、身体障害以前に、
高校の授業についていけるだけの能力はなくてはならない。
877名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:10:38 ID:DWjxjsDL0
>>1にさ、聖徳太子の摂生はとかの問題に「それです」のボタンを押した、ってあるけど、
正解だったとは書いてないよね。
ちゃんと高校に入学してもやっていけるレベルなら、
「それです」と正解の選択肢でボタンを押した、とか書くと思うんだよね。
会話はできる、とは書いてるけどさ。

ってことは、ほんとに「押す」だけしか出来ないのでは。
878名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:10:55 ID:2SCQqeSW0
>>870
院卒で元公務員とのことだ
出産前から「将来キャリアウーマン同士話をしよう」とか腹の中で話しかけてたらしいから
人生設計の狂いを受け入れられないんだろうね
だから生まれて間もない頃障害者ようの育児施設行っってそれっきり障害者とは交流してないようだし

彼女にとっては狂ってしまった人生の修正作業でしかないんだろうね、これ
879名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:11:00 ID:fGkvFS9Y0
学校(行政)やクラスメイトが
援助、補助しようが
本人が健常者に成る訳ではないんだけど・・
親の身からは見えない。つか、認めたくないんだろうね。
出口の無い八つ当たり
880名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:11:30 ID:UuDKFSjh0
>>864
あちゃー、頭の良さが間違ったベクトルに大暴走しとるな。矢印の先の教育委員会が気の毒だわ。

こういう人って、頭良いけど、自分のからだのどっかに欠陥があって、それゆえに障害児生んだのかもという負い目と、
頭良いゆえに完璧な人生設計の元、将来を迎えるという予定がエラ狂いして、その屈辱感から暴走してるのかな。
881名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:12:35 ID:YzzCF2i70
>>876
言ってることは分かるけど、高校は中等教育なんだよ。。
882名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:12:48 ID:1G64vsXJ0
障害者の母親って死ぬまでずっと介護だろ、(-_-) ナムナム
883名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:14:01 ID:m9C6HYZY0
障害者でも高校受験に合格して普通学校に通ってる人、
結構いると思うよ。
でも、最低限、自力で試験問題を解き、回答を導く、
これが出来る人だと思う。
全盲、聾唖者の代筆代読は
これを「手助け」する範囲だから許されると思う。
でも、>>1の子の場合、「手助け」ってレベルじゃないんだよなあ、
どう考えても。
884名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:14:08 ID:Q/ypNbDU0
誰も「直子」って書かないんだね。
885名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:14:16 ID:UZqadVV30
この家庭、父親いるの?
886名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:14:45 ID:0sQOY+TE0
そこまでして普通学校へ進学して
そのあとはどうするつもりなんだろう。

たとえば定期試験とか。
入試を代筆代読したとして
定期試験もそうするつもりなんだろうか。
学校生活のすべてにおいて
配慮を求めて過ごすつもりなんだろうか。

卒業できる見込みをどのくらいもった上で
普通高校への進学を希望しているのかが
よくわからない。

みんな平等とか、みんなと同じとかって
聞こえはいいけれど
基本的には
同程度の人間の集団であるってことが
前提なんじゃないだろうか。

と、いう。素朴な疑問。
887名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:14:52 ID:CiioCnFS0
>>878
障害者の子に学歴を無理やり付けたところでその後はどう修正する気なんだろうな・・・((((´・ω・`)))
888名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:14:53 ID:WKt82rQb0
>>873
公平さを担保すれば、現時点で一部しか評価できないのは仕方がない。
たとえば脳波だけで文字を記録できるとか、コストパフォーマンスを含めたイノベーションがあればまた別だけど。

しかし、ハンデが軽減されるだけマシであり、
100%評価できないから意味がないということはない。

889名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:15:41 ID:Wk+Sn5+c0
>>867
確かにな・・・
馬鹿も一種の障害だからな・・・
890名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:16:23 ID:JTl4N+A50
>>878
障害持たずに生まれても親の敷いたレール通りにしか生きれなかっただろうなぁ
891名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:16:35 ID:2SCQqeSW0
>>887
そりゃお前
大学に入れないのは障害者差別!
会社に入れないのは障害者差別!

→ご自慢のハートなんとかシステムでキャリアウーマン同士の会話させるんだろ
ランプの点滅との会話だがな
892名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:16:37 ID:jDWj/X800
>>880
だから真面目な話として、安楽死の話題もだしたりするんだけどな。

まあガキ本人は気の毒かもしれんが、少なくともこの母親には
救いになるような気がするのだが?
いまさら年食ってるから遅いかもしれんがね。
893名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:16:49 ID:iSfU4xCV0
これ無理矢理通したとして、その後の授業どうすんだよ
894名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:17:04 ID:hY7VGd9Y0
>>888
100%評価できないことが公平さを欠けていると思うのよね
895名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:17:13 ID:V94VoPfN0
>>876
高等教育は大学以降の教育の事だぞ
896名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:17:36 ID:m9C6HYZY0
聖徳太子は誰の摂政だったか・・・か。

体も動かせない、声も出せない、テスト受けたことも無い、で、
よく「中学校レベルの学力」を身につけることが
出来たなあ?
日本史とか摂政の意味とか理解してるって事だよね?
あの障害で、これってすごいよね。

本当ならね
897名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:18:06 ID:Vej3P83d0
障害者施設に通った所でどうこう出来るLVじゃ無いから
せめて普通高校に入学させてあげたいのか?

ならばこれは、母親の娘に対しての罪滅ぼし行為にも見える
そして、どうしようも出来ない他人の悪夢を覗いた気もする
898名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:18:11 ID:YoxlYPn60
志望高校どこだ?
地元だからきになるわ
899名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:18:56 ID:SSd5tkvP0
自分と自分の子供のことしか考えてないって気が
900名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:19:34 ID:TUO7yNXm0
>>893
代筆代読代テストにきまってんだろ
障害者様だぞ、頭が高い控えおろう
901名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:19:56 ID:2SCQqeSW0
>>899
いや、娘のことなんて微塵も考えてないだろ
本人は「娘のため」って自分に言い聞かせてるんだろうが
100%自分のエゴでしょ
902名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:20:13 ID:iSfU4xCV0
>>899
自分の子供のことも、本当の意味では考えてないような・・・
903名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:20:18 ID:CiioCnFS0
>>891
いくら企業には障害者枠があってもこれほど重度なのはいくらなんでも無理なんじゃ・・・・でもこの親じゃやりかねないか
904名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:20:47 ID:L1MqQ58l0
コイツの自己満足の為に、エレベーター付けさせた工事費とか莫大な費用かかってんのに。
ある程度叶っただけでも感謝しろよ。
さらにエスカレートしてそれ以上望むなんて、何様のつもりよ?
高校なんて義務教育じゃないんだからここまでして行く必要無いだろ
905名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:21:07 ID:WKt82rQb0
>>894
この話に限らず、そういう1か0かの発想から脱却しようぜ。
100%以外は、0%と同じなのか?? そうじゃないでしょ。
906名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:21:16 ID:9KVvZcA40

同程度の障害のある子をペット=愛玩している親もいる
学校やら無理のある事はなるべく避けて最低限で。
両親、祖父母みなで納得して可愛がる存在として大事にされる。
ストレスがないから穏やかで余計可愛がられる。

ペットというと御幣あるけど現実はそれが大いなる存在意義となっている。
無理強いして学校行かせるよりいい気がする。
907名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:22:18 ID:m9C6HYZY0
この子の知的能力のテストとか、どれくらいなのかとか、
養護学校でそういうの検査するんじゃないの?
よく知らんけど。
908名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:23:27 ID:T6/vFbHI0
親が騒いでるだけでしょ。
親のエゴで子供を振り回さないでほしい。
909名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:23:34 ID:rKumeKAC0
>>897
母親は悪夢だって思いたいかもね・・・
本当に、どうやっても誰も救われない話だわ
910名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:23:57 ID:UZV2bo5PO
高校生になってまでお世話係なんかやだよな。
911名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:24:00 ID:hY7VGd9Y0
>>905
公平性保つなら100%はかれなきゃだめでしょ?
912名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:25:03 ID:DnT3e/RZ0
代筆とか代読はいいけどさ、選択式じゃない記述式の答えはどうすんだ?

代筆、代読する人が答え書いてんのと一緒だろ?
913名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:25:04 ID:8ODdpU0+0
底辺DQN高校に入って
悪質ないじめにあうかもな
914名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:25:41 ID:2SCQqeSW0
>>907
だから「ウチの子はよその障害者の子とは違う!」「障害者キモイ」って母親が思ってるから
養護学級には行かせてない
んで、中学ではテストも受けてない

だからこの娘の学力……というよりも知能レベルそのものが母親の妄想でしかない
915名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:25:42 ID:CpYIqEFC0
サーカス団に入ればいいよ!
916名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:25:48 ID:N8AXbt7g0
たとえば世界史の年号問題など、暗記系の問題の場合
この受験生自身の知識なのか、
それとも受験生は知らないけど代筆人が知ってるから答えを書いたのか
それをどうやって判定するの??
917名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:26:26 ID:fGkvFS9Y0
県や国、クラスメイト・・
周囲が援助や補助や優遇したとしても
将来、国や県が高給キャリア公務員として雇ったとしても
本人の障害は変らない。健常者に化ける訳ではない。
中学でエレベータ作らせたからってお嬢さんが健常化した?してない。
親が現実を受け入れる事こそが解決策だよ
918名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:28:09 ID:iSfU4xCV0
>>916
この方式で長年「会話」してきたなら、そのスキルが育ってしまってそうなんだよなあ・・・
動物でもできる技だから
919名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:09 ID:DnT3e/RZ0
つか、思ったけど、たとえ選択式だって、書く気になれば代筆者が答え書けるじゃんw

そしたら、替え玉と一緒じゃんw
920名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:18 ID:k5u1C/cU0
>>914
まず母親が救われなきゃならんのだろうなあ。
娘を看護学生の役に立たせたいとか言い出したくだりはもう悲痛過ぎる。
921名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:34 ID:Ow0QKQL40
ヒキルナってどうなったんだそういえば
922名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:42 ID:CiioCnFS0
>今年も試験まで1カ月余り。緊張が続いたためか、1月末に39度近い熱が出た。
>眠れない日もある。でも、代筆や代読が認められた時に備え、勉強に励む毎日だ。


これって母親の事か?w

923名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:31:32 ID:2SCQqeSW0
>>919
それもそうだし
試験中に「あ、やっぱりさっきの問題…」って直す事もできないしな
第一問で詰まったとして「後でやろう」て意思表示もできないだろうし
924名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:31:34 ID:m9C6HYZY0
>>912>>917
その辺、この母親はどう考えてんだろうね?
単純に代筆代読を要求してるけどさ。
だから、受験において代筆代読は限りなく不可能。
意思の疎通が容易な全盲、聾唖者は別として、
こういう重度の障害者の場合、
よ〜〜〜っぽど細かくルール決めないと
到底不可能。

ちなみに、奇跡の詩人の子どもは、親がそういう検証を
完全に断った。なんだかんだ理由つけて。
925名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:31:36 ID:WKt82rQb0
>>911
現時点では、健常者障害者どっちも納得する形で、同じ土俵で障害者の学力を100%正しく測ることは難しい。
公平さは、健常者が感じる公平さだととらえてくれればいい。

しかし、話があまり意味のない隘路に入ってくな。2chの常か……。
ここらで消えるわ。
926名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:16 ID:tmXNr1X90
VIP待遇求めてるのか
なんか障害者特権で同和や在日目指してるのかねえ
927名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:18 ID:/2SEB0Hk0
>>892
やっぱり死産扱いになっていれば、誰も苦しまなかったのに、と思う。
身体障害なら医療・技術の進歩で、徐々にではあるが、
フォローが出来るようになってきているけれど、脳はねぇ・・・
技術が進歩し、脳のクローン&を移植できるようになっても、それって本人じゃないしねぇ。
928名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:34 ID:78jGN71A0
つか娘と意思疎通が出来てなさそうな時点で>>88参照
親が代筆や代読しても無駄にしかならないの確定。
他人だと更に無理w
929名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:40 ID:2SCQqeSW0
>>924
意外に計算高いと思うよ
恐らく「高校は受験させたら合格させざるを得ない」とでも踏んでるんじゃないかね
受験を認めさせて、その後不合格まで持ち込めば後は人権団体がやってくれるわけだし
930名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:16 ID:N8AXbt7g0
>「聖徳太子は誰の摂政でしたか?」
>家庭教師の和泉由紀さん(23)が選択肢を読み始めた。
>陽子さんが手の甲で赤いボタンを押す

国語の、「次の漢字の読み仮名を答えなさい」の問題が破綻しとるやん。

それにゲーセンの4択クイズゲームみたいな答え方しかできないんじゃ、
長い文章・文字列を記述する形式の問題はどうするんだ?
国語・数学・英語、あらゆる教科にそういう問題は有るぞ
931名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:58 ID:1CMpnvNj0
この3年間のうちに養護学校にいけばいいのに

なんの不満があるの?
932名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:16 ID:2SCQqeSW0
>>928
だから、意思疎通できてようができてまいが関係ないわけじゃん
「代筆」ができちゃえば娘の意思なんて関係なく母親が正解書けばいいだけ
記述式だって「娘はこう言ってた」って言い張ればそれを否定できる者はいないだろ

だからこそしっかりと医師なりの見解も発表しないし
「ごねて受けるのさえ認めさせたら勝ち」なんだよ、この母親にとっては
933名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:56 ID:SScR+8fq0
この母親が子供の障害をまだ受け入れてないんだな
母親のカウンセリングしろ
934名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:29 ID:aVwz2Wwt0

代筆・代読を認めたとしても
公正を図る為にも学校が選任した人を付けて落ちたらまた騒ぐんだろうね。
この親は。

困った親だな。
935名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:34 ID:MJnzS9+N0
入学した後どうすんの?
クラスの健常者一人を世話係にしろとか言う気なのか?
936名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:44 ID:vgkEz+nX0
障害者差別が凄いな。
両手両足がまともな奴だって、年取れば腰が曲がってくるし、
最後は寝たきり同然になるのに、自分がトイレに行くにも介護が必要なときになって、
「ああ、あの時あんなこと言わなきゃ良かった」
って後悔するんだろうな。

日本はもうちょっと障害者の教育をきちんとすべき。
障害者を学校に入れて友達にさせたり、
障害者の施設で現場を見せないと。

障害者を市職員にして犯罪を隠蔽するのは障害者の教育とは無関係でむしろ逆効果。
937名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:39:34 ID:m9C6HYZY0
>>932
学校サイドもその辺疑ってるだろうね。
悪意は無いのは分かっててもさ。
だから、どんなにマス塵が偏見報道しても
代筆代読は認められないだろうなあ。
代筆代読で不合格にしたら、
「受験に不具合があったせいで実力が発揮できなかった、
これは障害による不平等を解消して無いの原因」とか
言い出すに決まってるんだから。
938名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:39:34 ID:fGkvFS9Y0
周囲が幾ら介助や援助や優遇したって
本人の障害が健常化する訳じゃない。
親の立場では我が子の障害を受け入れるには17年は短く足りないのかもしれない。
だけど
周囲の者の負担は大き過ぎる。
939名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:40:00 ID:2SCQqeSW0
>>931
娘が小さい頃障害者用の保育施設みたいなのに行ったら
「なんで私がここにいるの?」って思ってそれっきり障害者と交流はないんだってよ
つまりはこの母親が一番障害者を差別してるの

>>935
既に言ってる
940名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:40:31 ID:iSfU4xCV0
選択問題にしたって、単発のクイズ形式なら出来ても
現文や英語の長文は苦しいだろ
選択肢と本文行ったり着たりしながら考えるのに
941名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:40:55 ID:MJnzS9+N0
>>939
kwsk
942名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:42:35 ID:2SCQqeSW0
>>941
上に貼られてた母親のブログなり見れば正確なの見られるだろうけど
「将来介護などを目指す子にとってはこの子と触れ合うことで〜」みたいな感じ
要は、そいつらが世話してね、と
943名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:11 ID:nRsAT7240
> 障害を克服するだけが人生じゃない。友達をつくって地域の一員として過ごしてほしい

障害を克服するってのは必要なこったろ。もちろんなんでもできるようになれとは言わないが。
それにしても補助員や看護師の人件費にスロープやエレベーターの改修やその他

何回も聞くがそれだけの価値があるのか。厳しいようだが、他の子は
2人も人件費かかってないしよ、校舎の改修もいらないんだ。

そいつだけ特別に、何百万何千万円の単位で一人税金を使うわけだが、それは平等か?
944名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:24 ID:QcpuyCRI0
>>750 を見る限り、義務教育を終われば通学なんて考えるべき状態じゃないよ
945名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:29 ID:jDWj/X800
>>927
まあ、障害が分かった時点で安楽死という
選択肢をもてるような法整備は必要だと
俺は思うけどな。

これだけ人を苦しめて、結局、いったい何がしたいんだ???
という感じだな。
946名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:34 ID:T7kEsAtJ0
>>937
疑うも何も、重度の知的障害ってあばばばばーな娘なわけで、最初っから受験以前の問題なのに
多分現場で接してる人たちは母親の狂人っぷりに恐怖と哀れさを感じているだろうね
947名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:56 ID:MJnzS9+N0
>>942
サンクス。なかなかに図太い母親だこと。
死ねばいいのに。
948名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:58 ID:jDWj/X800
>>946
一人だけでここまで行動するかな?
煽っている奴らもいるんじゃねーの?
949名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:46:42 ID:CiioCnFS0
なんらかの事件、事故とかの遺族な立場の人とかに
なにかと真実を真実を〜って言って自分の思った通りの答え以外は一切認めようとしなかったりするのいるけど
この親もそういった精神状態に近いもんなのかな?

そうなるとどれだけ配慮して試験を公平に受けさせてあげたとしても
合格以外の結果は絶対に認めようとはしないんだろうなきっと・・・
950名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:47:08 ID:+E/lPv+w0
>>942
それは我が儘だわ。親が子供の手足にならねば!
951名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:09 ID:V94VoPfN0
>>925
隘路も何も、結論は明白だろ。
代筆・代読?それがこの池沼の娘の学力だって証明できるの?正気?
以上
952名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:30 ID:m9C6HYZY0
代筆は分かるけど、
代読って「目が見えない人のため」だよね?
この子、目は見えるんだよね?
じゃあ、何のための代読??
顔のソバに用紙を近づけて字が見えるようにすれば
自力で文章が読めるんじゃないのか?
何で代読が必要なんだ?

もしかして、文章が目で見えても、理解できないの・・・?
953名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:43 ID:2SCQqeSW0
>>950
普通高校で毎日毎時間教室の中に誰かの母親がいるんだぜ
他の生徒にとっては拷問以外の何物でもないだろ?
だから素直に養護学校行け、となる
954名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:49:12 ID:dC+YW2cZ0
異常な環境にいるとそれが正常だと思い込んでしまうって事ですね。
政治の世界とかがいい例(悪い例かw)
955名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:50:28 ID:iKVCP6E60
>>948
それはいるだろうな。

おそらく、この母親は自分のやること、要求することはすべて娘の為だ!と正当化してるうちに
頭の中で、自分と娘の区別が付かないレベルまでおかしくなった・・・いってみれば自分自身も一種の障碍者。

あおってるのは、この親子を盾にして利権を貪りたい、自称人権団体だろ。
韓国の牛肉デモで母親が赤ん坊を乗せたベビーカ−と盾にしてたのと同じだ。
956名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:52:30 ID:k5u1C/cU0
>>947
きちんともとの手記や記事を見たほうがいい。
母親は小中は介護のために学校に付き添ってた。
母親は相当頑張ってきたようだし、記事を総合すると
おそらく「娘が他人の役に立つ人間である」と証明したい一心で
突っ走ってるんじゃないだろうか。
娘さんは読み書きもできず、意思表示はボタン押すだけだから就職も無理だろうし
せめて学校で看護学生たちの勉強の手伝いができたら、そんな思いなんだと思う。
とにかくまず母親の心のケアをした方がいいような気がした。
957名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:28 ID:2SCQqeSW0
>>956
>娘さんは読み書きもできず、意思表示はボタン押すだけだから就職も無理だろうし
せめて学校で看護学生たちの勉強の手伝いができたら、そんな思いなんだと思う

おいおい、なんで「普通科」の生徒にそれを求める?
寧ろ養護学校行った方がそういった「看護学校」の生徒達との交流も増えるだろ
958名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:30 ID:jDWj/X800
障害者を引き取ってくれる施設ってないの?
捨て子ボックスみたいに。

国は間引きを許さないんだったら
せめてそれぐらいはしたらどうだ??

それがあればこの母親の心は壊れずにすんだと思うがねぇ・・・。
959名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:55 ID:nRsAT7240
>>949
元気な子を産んだ親は何も思わないが、障害を持った子供を産んだ親ってのは
自分を否定されたような気分になるんだろう。ここ10年ぐらいの流れを見るとそう思う。

子供は自分の遺伝子、自分の生き写し、
それが障害を持って生まれる=自分に欠陥がある。無意識にしろそう思うんだろう。

だから自分に欠陥があると証明されたと思い込んでいる子供を、障害が無いものとして
扱え、というこになるんだろうな。

子供は被害者だ。障害の上に人格まで捻じ曲がる。
960名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:05 ID:CiioCnFS0
>>953
中学の頃に障害者のクラスメイトがいて親が自分の手で子供の補助をする為にずっとついてたが全然平気だった。
でもこれは親が本当に自分の手で、周りになるべく迷惑掛けないようにって頑張ってたから平気だったんだろうなぁ


もし>>1の親のような他人に要求ばかりつけるようなのだったら
断れない空気を作って何かにつけて周りの生徒巻き込もうとしそうだし、そうなったら拷問だろな。
961名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:50 ID:2SCQqeSW0
>>958
正直、この母親の場合娘が健常者だったとしてもそう変わらんと思うぞ
上でも書いたけども、思い切り娘の将来コントロールする気満々なのが伺える
962名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:04 ID:k5u1C/cU0
>>957
看護科のある学校を受験してるらしいよ。
授業で教材になることが社会参加であり人の役に立つことだ、と母親が思い込んでしまったんだと思う。
多分母親は娘の障害に耐え切れないんだろうなあ。
将来も寝たきりで、知能にも障害があって、意思疎通もできないなんて、
せめて他人の役に立てることを証明しないと、ってさ。
だからまず母親のカウンセリングをしてやってほしいなあと思った。
それで娘さんの障害が治るわけじゃないし現実は変わらないけど、今のままでは2人ともつらすぎるだろうから。
963名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:08 ID:pRDjwkIi0

誰か面と向かってこのバカ親に教えてやるヤツは居なかったのか?

「周りが迷惑なんですけど」って。。
964名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:59:38 ID:2SCQqeSW0
>>960
クラスの空気的にも平気なもんかね?
変な話授業中寝るのもアレだし、ちょっとした私語だってしにくいだろ
いや、勿論その方がいいんだけどもさ、本来はw

休み時間だって全く交流なきゃないで変な雰囲気になりそうだし
かと言って話しかけても返って来るのは母親経由なわけだし
そもそも何話せばいいんだ?ってなる
965名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:12 ID:fGkvFS9Y0
周囲(行政やクラスメイト)に余裕が有る時代(ベビーブームや高度成長期)なら
母親が納得、現実受け入れするまで付き合ってあげるのもアリだろうけど
今の日本の国力では・・
966名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:50 ID:/2SEB0Hk0
>>958
そう言う施設と、希望があれば戸籍・世帯からも分けられる制度がいるかもなぁ。
本人は、衣食住が足りて、程度に応じて自由に遊ばせてやって。
外から見れば飼い殺し・動物扱い、って批判も出るだろうけど、
無理に社会に関わらせると、よほどのことがない限り、本人と周囲が不幸に・・・
967名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:10 ID:k5u1C/cU0
>>960
>>1の母親も学校に付き添ってたそうだよ。
968名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:43 ID:VjohJ4kf0
>>1
将来、朝日新聞社を受けたらこの子は問答無用で採用されるんでしょ?
されないはずないよね。将来は安泰だ。
969名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:53 ID:V94VoPfN0
>>962
本当にそれが目的ならむしろ看護系の大学にでも売り込めよって話では?
何で高校なの?結局「うちの娘は普通なのよオオおおおお」って言いたいだけでしょ?
970名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:58 ID:nRsAT7240
>>964
おまけにかわいそうだと関わると
「あらー○○ちゃんはやさしい子ねー♪じゃ、うちの子の面倒見てくれる?♪」
なんてことになる。もはや背後霊みたいなもんだ。

それが高校、大学、社会人になってもつきまとってくる。
971名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:02:25 ID:78jGN71A0
>>963
「冷酷」とかのレッテル貼られるから直接言えないだろ…
972名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:00 ID:2SCQqeSW0
>>962
いや、だから
なんで
>授業で教材になることが社会参加であり人の役に立つことだ、と母親が思い込んでしまったんだと思う。
この手段が「普通高校」じゃないとダメなの?って話

ちょっとググっただけでも徳島県内にだって看護学校も看護科高校もあるし
まあ、通学の距離とかは分からんけどね

書いたように、その目的果たさせたいなら養護学校のほうがよりいいわけだし
娘が幼少の頃の養護学校で芽生えた差別感でしょ、結局
まず前提として「普通高校ありき」な時点で破綻してるよ、それは
973名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:18 ID:L8ixmMz50
>>964
そらま〜ある程度気を遣い合う事はあったけど概ね問題なく過ごせたかと。
ま、あくまで俺の経験したケースではってだけで、障害者つっても程度によって色々あるからその限りじゃないだろけどもね
974名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:23 ID:Uu6FhAN+0
>>969
だから母親のカウンセリングが必要なんじゃないかって言ってるんだよ。
母親はかなり自分を追い詰めてるんだろうし、それが娘さんをも追い詰めることになってるから。
975名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:06:44 ID:NtQ5CjyT0
>>960
そういった親の配慮もあるし、中学生だったからってのもあるだろうな。
高校だと生徒の意識も違うし無理だろうな。

常に監視ありで世話まで要求されたらたまらないね
976名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:09 ID:j7nHDo1k0
万が一合格でもされると
その後の教師や生徒の負担が想像を絶する重さになる。
学校側がかたくなに受験に
代筆代読を拒否する態度は当然の事だ。
977名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:26 ID:AeHMlOnt0
自分の子を普通と思いたい、障害を受け入れられない親のエゴしか感じられないな。

施設・設備・体制の整っていて、ここにあわせた最善の教育を受けられる養護学校に通わせてる他の親は、
この親から見れば子どもを理解してないとしか映らないのだろうね。
978名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:55 ID:hi33fXPK0
>>976
いや、代読・代筆受験を容認した時点で
合格までもってかれるのを把握してるからこそ、だろ

こいつらの要求は果てしないよ、どっかの民族のように
979名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:10:10 ID:AeHMlOnt0
ここ → 個々

しまった…なんか恥ずかしい…
980名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:10:55 ID:NtQ5CjyT0
>>972
普通高校と、普通科高校は違うと思うが。
看護学校だって普通高校じゃないの?
981名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:11:05 ID:9ADckG6C0
代筆代読をするとしても親族はマズイだろう。
そもそも第三者と意思疎通ができるのか?
982名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:11:29 ID:W3FcqSb50
問題を見ることもできず
時間が過ぎるのを待つ
陽子さんが不憫でならない。

障害がないとされる人たちだって
皆何らかの不利な条件は抱えている。

せっかく養護学校の整備された日本に生まれたのに、
親の所為で台無しどころか
教育インフラを利用した虐待だ。

納税者が問題提起するべきです。
983名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:39 ID:1yDT8Ole0
就職試験の代理も認めて下さい
984名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:14:22 ID:A/sIPPf+0
もし予期せぬ発作とか、万が一大災害とかが起こったら
こういう人たちってどうするんだろうね?
せっかくつけたエレベーターも使えなくて、付き添い一人じゃ車椅子もおろせなくなった時。
「他の生徒は見捨てずにこの子を助けるべきだ」って言うのかな?

どうも自分たちが世界中心と思ってるようにしか思えない。
985名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:14:34 ID:NtQ5CjyT0
>>981
母ですら意思疎通が出来ていない
>>88参照
986名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:07 ID:hi33fXPK0
>>980
まあ、どの高校希望かがソースでは書かれてない以上分からんけどね

どっちにしろ、看護専門の学校だろうと普通科+看護科だろうと
養護学校に進んだ方がそういった生徒と触れ合うチャンスは多いでしょ
看護士にはなれないんだから看護学校+看護科に進学、は無理だろうし
籍を置くのは普通科に絞られるんだから
987名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:10 ID:Xb2d7bFG0
この母子は一度、引き離した方がいいんじゃない?

障害って健常の想像を越える辛さや負担が有るんだろうけど
行政だって援助、施策してるんだから。
(自立支援とか言って劣化させてるらしいけど、それは別問題で議論すべき)

ハゲが頑なに現実を受け入れなくてヅラ被ってるのと同じ。
他人を騙せても本人(親)自身は騙せないんだから
988名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:27 ID:bq1dYF2F0
>981
多分無理さ。いっそ“第三者”“こっちが選出した人”っていうような条件を付けた上で
代読代筆を認めてやれば良い。教室内に母親と介護士は入れないということも条件に入れてな
結局ほとんど解けまい。それでもこの母子は受験をやり続けるかねw
989名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:17:41 ID:hi33fXPK0
>>987
>他人を騙せても本人(親)自身は騙せないんだから

いや、大丈夫だろ
メンヘラとか所謂ヤンデレなんて自分を騙し続けてなるようなもんだろ
そう言った意味でカウンセリングは必要だと俺も思うが
この母親、非常に理性的で計算高いと思うよ
990名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:23 ID:pCa4AlTh0
数学なんてどうやって解くんだろう
途中の計算とか全部頭の中の暗算でやれるのか
991名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:20:35 ID:zXZIlV1f0
自分で読み書きもできないヤツがクラスにいても邪魔なだけだろ
992名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:22:50 ID:9ADckG6C0
>>988
第三者の代筆代読で試験をさせなければ公平性がないので
当然その条件なら合格の可能性は皆無だろうね
993名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:23:24 ID:DFtPAKVz0
同級生のフタゴの弟達が、ダブルで重度の脳性麻痺だった。
親御さんは、とても大事に愛情深く育てていたが、
同級生は、常々
「母親が、自分が死ぬときは、弟二人を殺してから死ぬ。っていうんだよね。
絶対そういうことはさせない。母親の後は、私が面倒を見る。
二つ年下の弟達より長生きしてみせる。」
って言ってた。
そんな同級生も、数年前に出産で亡くなった。

994出世ウホφ ★:2010/02/06(土) 00:23:58 ID:???0
次スレどうぞ

【徳島】「受験の代筆・代読を認めて!障害者の不利益を解消してほしい」 普通高校へ行きたい…脳性マヒの17歳少女、3度目の受験★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265383412/l50
995名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:26:41 ID:daMZDdEU0
>>993
いい話と思いきや、悲劇かよ。
996名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:30:07 ID:nulyud7L0
うん。てかいらないよね。ぶっちゃけ。
997名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:32:37 ID:daMZDdEU0
>>996
臓器は健全なら、パーツ取りって道もあるけどな。
人非人と言われてもそれは甘んじて受ける。
998名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:33:19 ID:A/sIPPf+0
>>993
その母親も結局は殺すなんて出来なくて、施設に入れるというのが着地点かな。

999名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:33:23 ID:E5OOqCFo0
障害者手当ての支給止めて!非障害者の不利益を解消してほしい
1000名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:34:16 ID:U6eblJV80
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。