【裁判】「特高の拷問での自白は違法」 戦時下最大の言論弾圧とされる「横浜事件」は冤罪と判断 横浜地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
568名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:11:13 ID:EEIPyeDC0
>>366
そりゃ仲間を監禁、拷問、殺害するような思想団体はこえ〜よwww
569名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:11:22 ID:LGZC4L110
一時期はやった「蟹工船」の作者である
小林多喜二なんてのは特高の拷問で殺されたからな。
そんな特高の拷問で犯罪をでっちあげられた上に
有罪の判決だされたのでは、被害者感情として、
有罪か無罪か判断せずに裁判を打ち切る「免訴」では
到底納得できないというのも分かる気がするけどね。
今回判決もも刑事補償法上、
「法の廃止や大赦などの免訴となる理由が無ければ
 無罪判決を受けたと認められる場合に保証金を支払う」
と定めている以上、判決で刑事補償を認める決定を行うことで、
実質的な「無罪」判断を下すことは問題ないしね。
最高裁判決の2裁判官の補足意見でもあることだしな。
しかし、この横浜事件だけで4人も拷問で獄死させるは、
昔の特高はすさまじいな・・・
人権状況が世界最悪ともいえる北朝鮮はともかく
今の中国よりも戦前の日本は酷かったんじゃないのかね?

570名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:17:23 ID:1Py5aPNa0
なんでもかんでも軍国主義のせいにしてるけど
特高警察というのは軍部とは関係ないから
警察組織とも関係ない
内務省の直属組織
今で言うと人権擁護委員というのがそれに近い
人権擁護局というのはまさに特高の復活
571名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:17:49 ID:bcGvdpO/0
>>569
昔の日本は今の北朝鮮と同じようなもんだよ。
中国みたいな多民族国家とは違う。
中国では民族間の対立の問題も絡んでるから。
日本はアイヌを含む複数民族国家だけど、多民族国家ではない。
572名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:20:04 ID:EEIPyeDC0
>>518
そっくりお前のことだな(爆)
573名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:21:39 ID:bcGvdpO/0
>>570
軍部の組織でなければ軍国主義と関係ないと思ってるの?w
相当なアホだな。
574名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:29:21 ID:JsGdumJo0
内務省行政にのみ焦点をあてるよ。特高は論外だけどアレルギーにも程がある。
今は針が逆に振れ杉ですね。隣組制度なんかいらんけど、代償行為として、
層化の作った集会所や病院の待合室にコミュニティ形成するくらい貧しい状況だな
近所の目がなさすぎるからニートや国籍正体不明のスパイが平気でいられるんだよw

姜尚中は内務省解体時を始点に針が現況に振れる過程で出現した鬼っ子
内務省アレルギーを克服しないとあんな人物は二度と現れないだろうな
575名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:30:36 ID:1Py5aPNa0
>>573
特高警察は第二次大戦以前から存在し、
終戦後もGHQの赤狩りに協力した
そのくらいは知っておくように
576名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 09:38:45 ID:n7fUxh3l0
>>570

公安だろ。
577名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:07:43 ID:83nF66yI0
昔より遥かに強力な治安維持法作って
ミンスとかアカのヤツらを根絶やしにしようぜ。
578名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:10:25 ID:EEIPyeDC0
>>577
馬鹿、ミンスとかアカが、
われわれ日本人を根絶する法案を、
これからバンバン国会に提出すんじゃないかwww
579名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:17:04 ID:7rUJ8U9Y0
言論弾圧は認めて当然だが 刑事補償はやりすぎ
すべて大日本帝国時代の話 だったら戦争被害者に補償をしろよ
今の日本の巨大宗教団体SG会による言論弾圧はOKなのか?
580名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:19:39 ID:EEIPyeDC0
>>579
そうだな。
極めつけが、東京大空襲被害者の会。
日本政府が戦争始めたからアメリカに空襲うけたんだから、
悪いのは日本政府だから、賠償しろってかwww

「安らかに眠りください。過ちは二度と犯しませんから」
という駄文の碑があったなwww
581名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 11:19:17 ID:Jm64Zqm30
>>575
アホ
特高警察は昭和20年の10月にGHQの指令によって解散させられている。
このときに関係者の多くが公職追放されている。

レッドパージを進める上で公職追放の処分解除が行われたのは
昭和24年以降でまた別の話。当然この時代には特高警察は影も形もない。
582名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 12:17:28 ID:1GEuTEuW0
俺は思想的にはネトウヨ寄りだが、特高の存在とやり方は肯定されてはならないと思う。
あんなの仮に現在もあったら恐怖だよ。
583名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 13:04:56 ID:f6pKXCZB0
>>582
そう言う事だ。ここにいるアカどもの正体はこれ>>9
本音がソ連や中国や北朝鮮の共産党と一緒、特高うんぬんは方便だよ。
584名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:17:22 ID:jPAIONZ20
特高はとんでもないが、朝日は自分のつけを国民に回しすぎ。
まず自社を解体して財産を戦争被害者に分配しろ。
話はそれからだろ、若い記者がハイヤーの後ろでふんぞり返って
記事をPCで送信、現場で体張ってる警官や消防士を怒鳴りつけ、
40になるやならずで1000万超の給料。
 庶民とか派遣村とか自殺者中小企業限界集落多重債務とか、
死ぬ程辛いことが肌で知れるのか?
585名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:42:19 ID:6mMSOzNd0
アカ匪はいつの時代も権力者の提灯持ちをするだけ
現在は飼い主が厨狂になってるだけだな
586名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:43:22 ID:xvJ9exxw0
>>581
公職追放された後、誰に雇われたのかな。
587名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 16:48:32 ID:Jm64Zqm30
>>586
「処分解除」という文字が読めないのか?低脳
588名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:17:22 ID:wtnElgqz0
治安維持法は作られた当初は防共の機能を果たしてたんだよな。
だけど後になってやたら拡大解釈されて、共産主義と関係ない
人間まで取り締まるようになった。薬も過ぎれば毒となる。
589もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/02/08(月) 17:17:26 ID:F+RX898E0
>>551
少し調べて見たんだがこういう条文が決められているんだ。
http://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html

>第七条 他の政党の党員は、同時に日本共産党員であることができない。
> 他党の党員であった経歴をもつ人を入党させる場合には、都道府県委員
>会または中央委員会の承認をうける。

これを無視してるのなら民主党員にして日本共産党員とか自民党員にして日本共産党員とか存在していることになるね。
その沖縄人民党の研究書にはどんな説明してるの?
590名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:22:10 ID:SkqFjZj70
人権とか自由を大切にしているようで黒人を例外扱いしていたアメリカよりも
国民を等しく抑圧して人権を与えなかった日本のほうがマシ。
591もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/02/08(月) 17:27:40 ID:F+RX898E0
>>577
それやるなら日本国憲法の改正が必要だよ。
憲法にあるすべての自由の保障を削除するんだ。
もちろん2ちゃんねるも含めてネット上のすべての言論活動は禁止ね。
592もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/02/08(月) 17:32:16 ID:F+RX898E0
>>570
警察の機構の中に特高の機能があるんだ。
警備課というのがそれ。
公安警察と呼ばれてるよ。
規模は公安調査庁よりはるかに大きいね。
593名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:42:42 ID:DznXCbsQ0
大日本国帝国時の事件だから日本国の刑法では裁けません。
おしまい。
賠償うんぬんは個人でやってね。
594名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:47:39 ID:Jm64Zqm30
>>593
拷問は当時の法令で違法なんだけど。
これは溯及裁判じゃないぞ。
595名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 17:57:24 ID:8WSn9Oy40
>>594
そういう場合、どの法律で裁くんだろう?

当時の法律で裁くとしても、今の司法試験をパスした連中は
昔の法律なんて知らないだろ?
596名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:16:40 ID:83nF66yI0
早く特高再建しろよ。
まずはもっこす捕まえて
水攻め火攻め逆さ吊り
爪の間にボールペン打ち込んで
ヒーヒーいわしちゃる。
597名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:39:06 ID:36pCZcYD0
>>595
試験科目にない法律だって、仕事に必要ならば、調査研究するのが専門家ってもんでしょ。

この事件の再審請求だって、現行の刑事訴訟法じゃなくて、当時の刑事訴訟法に基づいて行っているし。
ただ、この刑事補償請求は、現行法が適用される。


公判→当時の法律で有罪と判断→後に再審請求

捜査で拷問した捜査官→当時の刑法で有罪判決→恩赦で放免

再審→当時の刑事訴訟法で再審請求→再審決定→免訴

刑事補償請求→現行法で請求→補償決定


>>593はトンマな勘違い。
598名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 18:52:40 ID:8WSn9Oy40
>>597
へー。
理屈の上では当時の法律で裁くべきだけど、やっぱりその通りにするのね。
599もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/02/08(月) 19:31:13 ID:F+RX898E0
>>596
ヒ〜ひー(棒読み)
600もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/02/08(月) 21:20:32 ID:F+RX898E0
http://www.aozora.gr.jp/cards/000156/files/49394_33663.html

一九二八年三月十五日
小林多喜二
読んどけ。
お前らの明日だ。
601福山清造:2010/02/08(月) 21:42:23 ID:QYtZzFbE0
いくら特高警察でも、拷問を加えたり、まして死に至らしめたりするのは、
当時でも違法だったが、実際にそれで罪に問われた者はいない。
小林多喜二を虐殺した輩も、何の咎めも無し。
つまり当時の日本は、法が正常に機能していなかった訳で、到底まっとうな
国家とは言い難い状態であった。

「先の戦争では、多くの若者が、国を守る為に、命を捨てて戦った」と言うが、
その守るべき国自体が、まっとうな国の体を成していなかったのだから、
まあ戦争に敗れたのも、当然と言えば当然だわな。
602福海新造:2010/02/08(月) 23:21:42 ID:f6pKXCZB0
いくら共産党でも、査問を加えたり、まして死に至らしめたりするのは、
当時でも違法だったが、実際にそれで罪に問われた者はいない。
小畑達夫を虐殺した輩も、何の咎めも無し。
つまり当時の共産党は、法が正常に機能していなかった訳で、到底まっとうな
政党とは言い難い状態であった。

「先の活動では、多くの党員が、党を守る為に、命を捨てて戦った」と言うが、
その守るべき党自体が、まっとうな党の体を成していなかったのだから、
まあ勢力に縮んだのも、当然と言えば当然だわな。
603名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:20:44 ID:A+Io6Osa0
スレタイにいみじくもあるように
これは言論弾圧事件であって治安とは別に関係ない

というか、戦時中の警察の一部局が
「自分たちはこんなに大事な仕事をしてるんですよー」とアピールして
自分たちの出世や予算獲得、あるいは職員が軍隊にとられないようにしただけのこと
604名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:49:10 ID:S7g2Vaih0
>>603
うんそうだね。
しかしここのアカたちがそれ以上(ソ連並)の反対者弾圧を望んでいる事が明らかになった。
その意味でアカを非難するネタになったと思う、結構なことだ。
605名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:52:06 ID:m/nPpemE0
ネトウヨ涙目w
606名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 01:52:57 ID:m/nPpemE0
どんどんネトウヨ(笑)の都合の悪い判決が出ますねw
607もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/02/09(火) 06:42:43 ID:k1z+58+f0
レッテル張りは楽でいい。
思考停止の見本のようだね。
これが現実と向かい合ったとき180度ひっくり返る。
608名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 06:50:22 ID:qByVTVeS0
>>573
アホ発見!
609名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:13:47 ID:BGYJzj8E0
日本が最強のアメリカと覇権争いの戦争してる最中に
共産主義者が銃後で邪魔をした

今も昔も卑怯な奴らじゃん

捕まって投獄とか当たり前でしょ若者が前線で戦ってるのに

戦争に負けたのを今度は利用してアホ思想ばらまきまくり

今もサヨクが日本の足を引っ張ってみんな貧乏してんじゃん
610もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/02/09(火) 07:18:34 ID:k1z+58+f0
>>609
結果がわかっていた戦争を始めたのは誰ですか?
いくつもの機関がそれを論証していました。
戦争反対していたのは団体では日本共産党だけです。
611名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:20:57 ID:yajjrhrf0
ネトウヨのいうこともときどきただしいことあるけどさ、
特高を擁護する真性のファシストはあたまおかしい。
612名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 07:57:43 ID:BHYXnriU0
この事件も牢屋に入れられるくらいなんなの?って話だよね
前線の人たちは死んじゃってるんだよ?
祖国が必死に頑張ってる時に邪魔をしたのは事実だしね
613名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:02:15 ID:98CEBxK20
共産党って今でも日本の悪口を世界中で言いふらしてるよね
国のイメージ上げるの大変なのに

そういう人たちの努力を中国や韓国の反日外国人と協力しあって
台無しにしてる
614名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:06:27 ID:X599XRDl0
>>591
ミンスが提出する人権救済法案って知ってる?
615名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:16:57 ID:AYjC1G1X0
特高の功罪のうち、罪ばかりが取り上げられるが、
高々数千人の犠牲者だけで、日本を共産主義化させなかった
ことの”功”ははるかに大きい。
戦後の共産主義国家の顛末を見ればわかるとおり。

スパイ防止法はなんとしてでも阻止したいんだよね。
他国からのスパイと、それに洗脳されてるバカは。



616名無しさん@十周年:2010/02/09(火) 08:18:42 ID:X599XRDl0
>>610
日狂が平和の党www嘘つきwww
お前大東亜戦争の原因知らないだろw

日狂の戦争反対は対ロシア戦反対であって、
対米戦争にはなにも言ってない。

朝鮮戦争においては、北朝鮮、ソ連、シナなど、
社会主義陣営の側について、
後方撹乱作戦をコミンテルンに指示され日米に利敵行為をした。
山村工作隊や人民艦隊や中核自衛隊など。

ソビエトの戦争犯罪断罪は、50年問題以前には一切スルーだろw
現在走狗に成り下がってるシナのチベットや、東トルキスタン問題もスルーだしなwww

ちょうどお前が自分に都合の悪い質問されたときと同じになw
617名無しさん@十周年
昔特高 今特捜!
検察は3人殺して一人前。