【静岡】公民館の館長、電球交換中に天井から落ちて死亡−磐田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
磐田署は2日、磐田市福田の福田公民館で、電球の交換作業をしていた館長の同市職員、
安間隆二さん(58)が転落死したと発表した。

同署によると、安間さんは同日午前、女性職員と2人で、ホールの電球を交換するため、
高さ約8メートルの石こうボード製の天井に乗って作業をしていたところ、この天井に突然、
穴が開いた。安間さんはアルミ製の梁(はり)にいったんつかまり、ぶら下がったが、
7メートル下の客席に転落。頭を強く打ち、搬送先の病院で間もなく死亡した。

同市によると、電球の交換作業は通常、業者に依頼しているが、同館の利用者から先月30日、
「電球が切れている」と指摘を受け、安間さんが自分で交換しようとしたらしい。

この事故で同館はホールを4日まで休み、5日以降は今後検討する。【小玉沙織】

転落死:電球交換中の館長、天井から−−磐田・福田公民館 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20100203ddlk22040209000c.html
2名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:24:51 ID:3zr+93zK0
I can fly!
3名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:25:05 ID:tDLk0NNw0
あっそう
4名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:24:25 ID:eG7gJxRy0
2
5名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:25:20 ID:JigT2tcF0
空を飛べなくてネトウヨ涙目wwwwwwww
6名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:25:41 ID:xNQyeWIK0
ふくだ じゃなくて ふくで 
7名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:25:50 ID:uGbEyYzk0
予算削減の影響が
8名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:27:00 ID:3zr+93zK0
⊂⊃                      ⊂⊃  
        ⊂ \        /⊃
          \\ /⌒ヽ//       ―‐ 空も 飛べるはず ―‐
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /|    ヘ          
          //( ヽノ \\  
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃    
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃ 
           彡                  
\________________________________/
                 
                 (⌒)
                   ̄
                O  
               。
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:27:54 ID:SOYyjvOz0
女性職員もかわいそうだなこれ。。
10名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:28:14 ID:F/2cUE/i0
怖い物知らずの悲劇。
11名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:28:40 ID:Z1bfbOpM0
>>「電球が切れている」と指摘を受け
指摘した人は今頃
12名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:29:18 ID:m/WujKry0
吉野石膏の宣伝のせい。
13名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:29:27 ID:V/95yVkt0
7メートルだからあまり高くないかも、でも死んじゃった
14名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:30:10 ID:mYs+AYK40
人が乗っていいように作ってないのに
素人が知らずに乗っちゃったってことなのかな
15名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:30:19 ID:5G/DqIS10
まあ、そのくらいの年齢の人で、割と田舎の人だと、大抵のことは自分で出来る器用な人が多い。
電球くらい替えられるさ、と思ったんだろうな。
南無釈迦牟尼佛
16名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:30:36 ID:BC8jMR0i0
最近の公営施設照明は高天井用昇降装置が必須
17名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:30:45 ID:m/WujKry0
>>13
2階建て住宅の屋根から落ちたようなものですが。
18名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:31:25 ID:WpjfAHo+0
なぜ業者に頼んでいるかということを良く考えてもらいたい
19名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:32:08 ID:cNfBsfaZ0
ボードに乗っちゃいかんだろ
20名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:32:11 ID:LHRQEg7I0
>>18
金が無いんだろ
21名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:32:13 ID:smiQ5FyK0
>安間さんはアルミ製の梁(はり)にいったんつかまり、ぶら下がったが、

アニメだと助かる展開なんだけど
22名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:32:37 ID:h7YFb6/m0
23名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:33:08 ID:22UnPEms0
総務兼任している俺としては他人事ではない話
合掌
24名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:33:32 ID:PV4K06py0
ランプチェンジャ使うかローリングタワー組めよw
25名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:34:58 ID:W/E70sVt0
石膏ボードのとこには乗っちゃだめだろ
26名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:35:21 ID:pno1kSGu0
館長も交換か
27名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:35:54 ID:JH8lCe1G0
一緒にいた女性職員がシルベスター・スタローンだったら助かった
28名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:37:07 ID:NaGbs2vn0
子ども館長の出番
29名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:37:21 ID:yhqfJKUc0
なんでマジックハンドは普及しないのか
30 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:37:28 ID:teAtTVBQP
電球が切れている」と指摘を受け
ここで、エコで節電のため点けてないんです
と、言えばいいのに
31名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:37:51 ID:8FxWEC+V0
いまいち状況が分からん。
石膏ボードの天井に乗って作業って、よく乗れたな。
32名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:38:02 ID:vKCTcyHb0
業者に頼むとお金かかるしね。
箱物はじゃんじゃん作っても維持管理は現場で何とかしろ、ってのが行政だから。

危険な事をパートのおばさんにやらせるわけにいかないから、
正職員の自分がやるしか選択肢なかったんだろうな。
33名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:38:28 ID:4rxZNhfo0

館長をテーブルに載せて、4人がテーブルをもってグルグル回せばよかった。
34名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:38:30 ID:yh8MjL9AP
だから、天井に上がるなって
35名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:39:14 ID:PJgBRejd0
こんな死に方はしたくない
36名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:40:06 ID:z9PxiwGC0
こえー、オレもさっき自宅の電球交換したよ。

廊下の天井の電球を、脚立に乗ってだけど。
37名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:41:28 ID:PqyDcU6y0
あ〜あ、プロに頼んどけばこんな事故も起きないのに。予算削減の犠牲者なんだろうな。
38名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:41:39 ID:MZ6ABrgl0
普通の脚立から転倒して打ち所が悪かった…と思ったら、高さ約8メートルって体育館クラスじゃないか。
取替費用ケチったのか、予算が厳しかったのか知らないが、素人が触っちゃダメだよ。
てか、灯器に昇降装置は付いてなかったのかよ…
こんな労災とっとと無くさないと労働保険料下がらないじゃないか。
39名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:41:44 ID:2FF/2N4f0
LED電球にすれば交換の必要もなくエコだったのに
40名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:41:57 ID:VUqolPdp0
石こうボードって天井の装飾とか梁の目隠しであって、床じゃないだろ。
そんなのに乗っちゃだめって分からないから、業者を呼ばずに自分で
やろうって考えになるのかな。
41名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:42:17 ID:UuabMyR/0
>>31
天井裏から交換する仕様じゃね
吊り天井のボードは乗ったらあかん
42名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:42:25 ID:rjJYZZrM0
7mか微妙に怖い。
43名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:43:19 ID:z9PxiwGC0
しかし、「天井に乗って」電球交換、の状況がいまいちイマジンできない。
誰か説明してくれんか。
44名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:43:26 ID:tWWczCjE0
石膏ボードの上歩いたの?馬鹿じゃね?
45名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:43:33 ID:mzgcPunC0
見てるだけの女性職員いらなくね?
46名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:44:24 ID:3STKODhW0
公民館職員の給料が高すぎるから
電球交換を業者に頼む金がなかったわけだ
んでその結果職員が電球を自らやって死亡ってオチだろ
47名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:44:44 ID:UuabMyR/0
>>45
おくりびと
48名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:44:54 ID:PqyDcU6y0
>>43
忍者が天井裏を踏み抜くようなもんだよ。埋め込み電球は天井裏から交換するだろ。
49名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:44:55 ID:E0gj2ioM0
地デジ移行で、UHFのアンテナの向き変えるの自分でやろうとして
屋根から落ちて死ぬ奴が、一人はいるはず。 誰の責任?
50名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:45:53 ID:m/WujKry0
>>49
総務省w
51名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:45:59 ID:b9U1g8ga0
ぶら下ってから落ちるまでどれ位だろう
52名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:46:22 ID:rehpy7sO0
>31
ギリ乗れるが
一点に体重かかると穴開くレベル。
53名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:46:52 ID:z9PxiwGC0
>>48
そうか?ウチの天井のダウンライトは下から交換するぞ?
天井裏からしか交換できないような設計仕様だとすると、誰かがいつかは
落下する運命にあったのではないだろうか。

あるいは、この館長、天井裏で女性職員とイチャイチャしてたとか?
54名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:47:25 ID:W/E70sVt0
>>38
バトンに吊る照明じゃなくて、天井埋め込みタイプの
ダウンライトとかの客電の電球だろ
55名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:48:27 ID:UuabMyR/0
>>53
>ウチの天井のダウンライトは下から交換するぞ?
おまえんちの天井は7mあるのかと...
56名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:49:01 ID:m/WujKry0
>>53
多分、照明の下に荷物があったので、
天井裏から交換しようとしたんじゃね?
57名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:49:10 ID:x5JA5Yep0
ランプチェンジャー
58名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:49:54 ID:cNfBsfaZ0
カナダの職場安全保険局のCM見とけよ
http://www.youtube.com/watch?v=S8vvd-4H4oM
59名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:50:33 ID:W/E70sVt0
>>53
客席フラットにできるホールなんかには昇降機使えるしな
60名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:51:56 ID:WKMRGCHy0
>>53
天井裏で逢い引きとかww
他に場所はなかったのかよww
館長の性欲は天井知らずってなwww
やかましいわwww
61名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:53:53 ID:JtwfLSkz0
つかいつも思うんだが、あの高いところにある電球はどうやって換えるのが正解なんだ?
足場でも組むのかな?
62名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:54:32 ID:z9PxiwGC0
>>60
いちゃいちゃして転落、だと労災下りないから、家族が電球交換に
しておいて、と口裏合わせたとか。

しかし、
>アルミ製の梁(はり)にいったんつかまり、ぶら下がったが
って、無駄な抵抗したな。ブルース・ウィリスだったら鉄棒みたいに
回転して上にあがれたんだろうが…
63名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:55:19 ID:joLcH+Cp0
こんなに高い場所だったらランプチェンジャー使わんと。
使えないのなら高所作業者かローリングタワー使わんとな。
つうか、やはり業者に頼まんと。
命まで落としちゃ、な・・・・。

ご冥福を(-人-)
64名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:55:51 ID:SOYyjvOz0
>>62
下から代えるなら、下が昇降機がくめるように客席がはずれるようになってる。
上から代えるなら、天井裏に歩ける場所がある。

今回は、たぶん、石膏ボードの上は全部あるけるとおもっちゃったんじゃないかと。
もともと下から交換するタイプだったとしたら、逆に上からは交換できないから。
65名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:56:17 ID:5bMj+VWJ0
なぜマットを用意してくれなかった?
66名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:56:51 ID:GZOD8Iv50
石膏ボードの上に乗るってバカすぐるwww

小学生かっ!!

でもご冥福を・・・
67名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:57:25 ID:JtwfLSkz0
42000円で救えた命がある
http://www.akaricenter.com/lmpchang.htm
68名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:00:37 ID:z9PxiwGC0
金かかるけどこういう作業はやっぱりプロに頼まないとね。

あるいは、天井裏の安全通路を歩いて交換、が仕様だったとすると、
マニュアルがなかったか、あっても見るのを怠ったかだな。
69名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:06:10 ID:kjP/UTlL0
>>61
低い位置までワイヤーで下げるリモコン装置があるのだよ。
70名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:07:12 ID:m/WujKry0
>>61
こういうものを使う事が多い
ttp://www.webshiro.com/buturyufile/p03-39kousyo.htm
体育館とかは常備してるところも多い。
小型でも10mも上がるものがあるが、生きた心地がしないぞw

ランプチェンジャー使ったり、照明器具が上下する仕様のものもある。
場所や高さ種類によってバラバラ。
71名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:07:58 ID:W/E70sVt0
>>69
ダウンライトにそんなものない
72名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:09:26 ID:56dCmWeh0
女性職員が下でキャッチできないほどの巨体だったのか
73名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:10:11 ID:PV4K06py0
>>61
よほどのボロでなければオートリフター装備だから、地上に器具下ろせる
付いてなかったらローリングタワー
74名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:10:48 ID:b5FybJVp0
ちなみに、この人はおそらく労災ではなく地方公務員災害補償法が適用されるからなー
試験に出るから、ちゃんと覚えとくようにー
75名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:12:38 ID:PV4K06py0
>>71
こんなブツがある訳だが
http://item.rakuten.co.jp/n-denservice/xnnc0109lb1/
76名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:12:59 ID:LMegacOx0
この人は自らだから仕方ないが、
こういう人の部下だったりしたら
「びびってんじゃねぇ、さっさとやれよそれくらい!!」と言ってやらされそう。
77名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:14:18 ID:V0UGTEgyP
>>61
たいていが、忍者の仕事
78名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:16:36 ID:UuabMyR/0
>>77
オペラ座の怪人みたいな公民館の怪人がいるんでつね
79名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:16:53 ID:vskrk50e0
悲惨だな 
が、50杉で小学生並のアホさだな
80名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:17:41 ID:QfsnVqJc0
こういう人って人のやる仕事はすごい簡単みたいに
思ったり言ったりするくせに
「館長ってなにやるんですか?椅子に座ってるだけですか?」
って言われるとマジギレするんだよな
81名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:23:47 ID:gBQO1v1w0
7mってかなり怖いとオモ
82名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:25:13 ID:56dCmWeh0
お気楽年金生活まで後二年だったのに…
83名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:27:28 ID:z9PxiwGC0
サントリーホールだと、ステージ上の照明はシャンデリアのような
ものだから、簡単に昇降できるだろうな。客席上の照明はダウンライトの
ようなもので、おそらく天井を伝っていって、上にカポッと外して
電球を取り替えるんだろう。

しかし、天井石膏ボードとはこのホールは安っぽいな。
84名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:30:15 ID:kea5QzF30
こういうことが無いと、そんなの自分でやれないのかという人間が減らない。
が、しばらくたつと忘れる。 管理者責任も取られないので、また同じことが起きる。
85名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:31:46 ID:aNGKE4jI0
天井までどうやって登ったのかが知りたい
86名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:32:15 ID:3WE5zh590
お調子乗りの公務員が、部下の女にいいカッコ見せようとして張り切っちゃいました
労災なので税金からがっぽり遺族が大儲けです
87名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:32:36 ID:kea5QzF30
>>61
電気屋に頼むとこういうの使って交換してた。
ホールで足場組んだり、高所作業者入れられないからね。
http://www.hokuritu.co.jp/shop/shop4changer.htm

これ知らない人多いけど。
88名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:35:04 ID:xFKDEZHA0
>>1
>安間さんはアルミ製の梁(はり)にいったんつかまり、ぶら下がったが、

ヴァンダムの映画だったら、こんなシチュはいくらでもあるんだが・・・・。
89名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:35:54 ID:NxjE64Tu0
ミステリ小説のネタにありそうなシチュだな
ご冥福をお祈りします
90名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:37:04 ID:DWt6dmsr0
>石こうボード製の天井に乗って
まあそうなるわな。
91名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:37:14 ID:GQKOq9Mg0
石膏ボードは見てくれ的にも、人が乗れるほどの強度があるとは思えないよな・・・
92名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:37:26 ID:JtW+UkLw0
>>71
適当なこと言うなよwww
93名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:37:47 ID:gM/MsvYn0 BE:31955033-2BP(425)
アホすぎ。石膏ボードに乗るなよwww
94名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:39:27 ID:otPGnDB00
点検口に身を乗り上げ荷重をかけた時点で強度の有無が体感できそうなものだが。
95名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:41:07 ID:z9PxiwGC0
考えてみると、公共ホールの天井の電球って、想像以上のコストが
かかってるんだね。業者に交換を頼んだら、万単位だろうし。
96名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:42:11 ID:h3HNJbtX0
これは労災おりるだろうな
97名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:44:57 ID:BiXS/2An0
安全帯もしてなかったの?
98名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:52:36 ID:PqyDcU6y0
安全帯なんて知識があるなら、そもそも石膏ボードの上に乗らないだろ。
99名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:02:43 ID:Oh0ZR5FW0
石膏ボードのことを調べていたら、こんなのがでてきた
中国製石膏ボード で検索
100名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:08:38 ID:m/WujKry0
>>99
ああ、アメリカのやつだろ。日本では吉野かチヨダしかないんじゃね?
製品価格の大半が運賃である石膏ボードに、完成品の輸入物に競争力があるとは思えない。
なぜ、アメリカで輸入品があるのかも分からんわ。
101名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:20:35 ID:vF9PAran0
結局マジックハンド(みたいなもの)使って交換するんだよね
102名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:46:10 ID:cwrEHmKd0
ワンマンなおっさんて日曜大工気分でいらん仕事まで手を出したがるんだよな。
公民館勤務なんて時間だけはたっぷりあるし。
103名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:02:24 ID:1Fg3eeM60
財政難の影響だな
104名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:47:29 ID:tC+lRouV0
どうせ近所の中学生の悪ガキが忍び込んで落ちたんだろう( ・ω・)y─┛〜〜
105名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 18:31:59 ID:CQn2Uo9fP
・転落後暫くは梁のような物に館長はぶら下がっていた
・天井裏に他の職員が救助に向かったが重みで天井全体が抜ける危険性が出てきたので
 「骨折承知で下に飛び降りる」と館長自ら周囲に伝える
・しかし飛び降りた際バランスを崩し後頭部から床に転落

という流れらしい
ソースは地元局(テレ朝系)報道
106名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 18:33:24 ID:wEJ+Pepf0
電球が切れてると指摘したやつガクブルだな

まさかその一言がみんなから好かれた罪のない公民館の館長さんを
この世から葬り去ってしまうとは
107名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 19:52:42 ID:zVtI2Wf20
スペランカー並だな
108名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:00:07 ID:/Aukg96P0
あー、昔天上裏に入って木の部分から下に足つけたらズボッって穴開けたことあるwww
しかしまあ、かわいそうだ
109名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:02:51 ID:308q1N/e0
鳩山政権がうだうだやってる間に不景気の波の犠牲者が
110名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:08:55 ID:aE3KTEAN0
>>105
下にマットとか布団とか用意すりゃ良かったのに
111名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:09:37 ID:zVtI2Wf20
>>109
既得権を抱え込んだ中高年公務員なんだが……
112名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:18:04 ID:dRdIAA4q0
1.5mの脚立の上ですら高くて怖いのに
113名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:28:01 ID:H1FFxX2x0
女って、こういうときには役立たないよな
ただ、じっと見ていただけだと思う
114名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:31:29 ID:AkcVJz0vO
南海プライウッドのセミフネンテンじゃないのか
公民館には使わんか
115名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:45:34 ID:0HusozEa0
ロープが付いていてランプを上げ下げできる形式か、
若しくは、棒の先に工具をつけて抜き取るか、どちらかが主流。
天井に上がるのは案外少ない。

というか、石膏ボードに乗っかるのは明らかにNG。
116名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 21:21:30 ID:yK0ei+mM0
Q. 電球を交換するのに何人の館長が必要か
117名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 21:25:32 ID:wAKd9HT00
LED電球ってのは、照度の強弱を調節できるライトには使えないのな。
せっかく照明器具まで買ったっていうのに。
強弱を調節しないで、最強に固定したまま使ったらどうだろ。
118名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 21:30:32 ID:6hZlwmc00
ジャッキーチェンの映画なら、
最後のNGシーンにも使われないレベルの高さなのにな。
てか、女子職員は携帯で動画を撮影するとか気の利いた事しろよな
119名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:20:43 ID:JJUUF6JQ0
ぶらさがってる間にフトンを持ってきて着地・・・とか普通は無理だな
120名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:54:51 ID:N3ft7R320
アルミ製の梁ってのが理解できん。
下地のチャンネルの事か?
それだったら鉄だよな
天井裏からのアプローチの場合、チャンネルの上に足をかける事があるが
あれは過重がかかると外れて落ちるから乗ってはいかん。
キャットウォークから離れている場合は足場板をかけて、落下防止用の
ロープもかけること
121名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:57:29 ID:uLmRSDR80
>石こうボード製

こんなのすぐ割れるがな。
122名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:59:58 ID:tnBkAu090
は?
123名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 23:00:15 ID:d11vjbWX0
ちょw
124名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 23:00:35 ID:r6V9x+nB0
つまりどういうことです?
125名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 23:00:48 ID:bg135iit0
つまりどういうことです?
126名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 23:57:58 ID:vVilSMQC0
いったい何がはじまるんです?
127名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 01:07:21 ID:1nBRXAlt0
足場板でも100%安全ではないでしょ >>120
128名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 01:57:49 ID:MfAEv8oP0
自分も小さいホールにいるので、
この事故の状況が予想できる。
石膏ボードに乗るというのはいくらなんでも
考慮が足りなかったとは思うが、
電球は必ず交換するってことをなにも考えずに
作ってある施設が多いのも確か。
数百円、数千円の電球が切れたら、何万円も業者に払って
足場組んでもらわなきゃ交換できない場合とかがあたりまえにあって
設計者はアホかと思うことも多々ある。
明日は我が身、慎んでご冥福をお祈りします。
129名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:16:39 ID:VBkyVinI0
>>120
アルミを使ったシステム天井があるよ
130名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:27:36 ID:h/CnCQKo0
つうか、何年かに一度電球総とっかえを業者に頼んでいればいいってことだな?
131名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:52:49 ID:wkpWH8Yn0
こういう所は長寿命の無電極放電ランプ使うか、発光管2本で寿命36000時間のHPS使うべきだろ
132名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:08:02 ID:IGIUa6XT0
福田、昔住んでたよ。
でもこんな公民館あったとか知らなかったw
133名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:09:14 ID:qCmzf3FX0
無茶しやがって・・・
134名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:11:46 ID:Ts+KheYl0
作業前にリポビタンD飲んでたら助かったのかな(´・ω・`)
135名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:11:50 ID:5Ilh0ojp0
高所作業を行うにあたって
安全帯等の安全策を施していなかったのだな
騒動基準監督署の出番だ。
136名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:14:51 ID:IGIUa6XT0
工場とか出入りするなら安全作業って考え方出来るけど、
こういうとこってそんな経験ある人いなくて不安全作業だらけだろうな。
1mの高さから転落しても死ぬことあるのにな。
137名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:15:49 ID:Ts+KheYl0
>>136
1mは一命取るwww
138名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:16:13 ID:aDxuExY+0
指摘した利用者ガクブルだな。
139名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:16:13 ID:tAMa3EHc0
業者に依頼するとかなり高額だからな

よほど急かされたのか?
140名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:17:03 ID:IGIUa6XT0
>>139
自分でやろうと思うくらいにヒマなんだろ。
141名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:18:42 ID:tX5SELLi0
隣がうるさいから壁に肘打ちカマしたら直径50cmくらいの穴開いた
石膏ボード弱すぎる
142名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:21:07 ID:jvDYgfhX0
わかりました替えときますでいいのに('A`)
143名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:25:39 ID:6yBEPUY00
自分で交換しようなんて偉いじゃないか

俺の住んでる所じゃ市民ホール天井の電球交換を職員がバイトにやらせたら
天板踏み抜いて転落寸前の大騒ぎになった
144名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:30:48 ID:5Ilh0ojp0
県職員は蛍光灯の交換さえも自分では決してやらない
やらされるのは用務員か臨時職員な
業者に委託するとカネがかかるのでやらない。
145名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:33:19 ID:aWElse5kO
>>144
まぁ奴らが怪我したら補償も高額だし
146名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:36:22 ID:s9an8aVQ0
>>88
天井野縁かな?
147名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:37:29 ID:6e4WOvJP0
公民館の館長なんてもっとも安全な職場なのにw
まさか還暦前に死ぬとは夢にも思わなかっただろうなぁ
148名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:44:22 ID:D/mnHFo10
業者に頼む金が無いとかだったらもうね
作っても維持する金が無ければ意味無いだろ
149名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:48:30 ID:CD/ItNWl0
もう少しで定年だったのに
150名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:31:33 ID:KJoNy+tY0
>>117
>LED電球ってのは、照度の強弱を調節できるライトには使えないのな。

白熱電球用の調光器なら、シャープの調光器対応LED電球が使えるぞ
ttp://www.sharp.co.jp/led_lighting/consumer/select/lineup/e26_general/light/index.html

インバーター蛍光灯用の調光器だと無理だが
151名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:46:52 ID:7nQRUcCS0
館長に給料出してるから、業者が雇えないってことか・・・
152名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:01:28 ID:yEsy3ZTRP
工場のスレートとか危険。
乗るときはちゃんと、骨組みの上に乗ること

153名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:21:41 ID:/L2oGEj00
石膏ボードの上になんか乗っちゃダメです
154名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:32:28 ID:2/+g6ri+0
天井なんて吊ってあるだけだから危ないよね。
素人は危ないことが分からないんだろうな。
俺も昔建築がわからなかったときはよく天井裏へ登ってた。
155名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:33:32 ID:aJgC+0UZ0
最低限安全帯はしような 落ちないように。
156名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:55:42 ID:SFbettU80
3メートル以上は業者の高さだろ
157名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:56:24 ID:D/mnHFo10
安全帯が必要なほど危ない場所の電球交換とか
素人がするなよなあ
自宅でこけて死んだら馬鹿だな、で終わるが
つかニュースにすらならない
158名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:57:57 ID:Dp8if5bV0
うちの地区の公民館館長はボランティアで給料もらってないんだ。
あんまり出勤はしてないけど。
159名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:18:43 ID:sK22sYLq0
現場の詳細
 現場はホール客席の天井。
 客席は固定式であり、電球交換などで高所作業車を客席内に設置するのは困難であるため、
 ここの電球は天井裏(上)から交換する仕様。
 天井裏には作業用通路(キャットウォーク)が張り巡らされているが、
 全ての電球交換用に通路があるわけではない。
 天井の石膏ボードにはボードを固定するアルミ製の枠(軒)があり、
 これらは更に上の鉄骨に繋がっていて重量を支えている仕組み。
 石膏ボードそのものに足を乗せれば踏み抜くが、軒に足を乗せていれば人間の体重程度なら十分に支えられる。
 アルミ軒はあくまでも石膏ボードを支える枠に過ぎないので幅は1cm以下と非常に細い。
 電球交換はこの軒の上に乗った状態で作業する。

事故の詳細
 通常、専門業者がこのような場所で作業をする場合には落下防止用の安全帯を着用し、
 万が一の際には安全帯に付いているロープが鉄骨やキャットウォークなどに体重がかかるようにしている。
 しかし館長は軒の上に乗って電球交換をしていたが、落下防止の安全帯は着用していなかった。
 そして作業中にバランスを崩し、石膏ボードを踏み抜く。
 軒に捕まり中ブラリン状態。他の職員が現場に駆けつける。
 他の職員が館長を助けようとアルミ軒に乗ろうとするも、
 館長はアルミ軒が人間二人分の体重を支えられないだろうと判断し、
 骨折覚悟で客席に飛び降りる決断を下す。
(この時、救助にきた職員も安全帯は着用していなかったと思われる)
 足から落ちるつもりが、飛び降りる際にバランスを崩し、頭から落下し死亡。
160名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:20:45 ID:kYN3Mh4n0
石膏ボードに乗るのはこれもある意味ゆとり脳と言わざるをえない
161名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:22:55 ID:IGIUa6XT0
ひとつ前のレスも読めないのはこれもある意味ゆとり脳と言わざるをえない
162名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:25:58 ID:dpqK+JUy0
だがちょっとまってほしい、ゆとり脳は本当にそんなに悪いものなのだろうか?
風の息吹がなんとかかんとか。
163名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:27:39 ID:3wVzL8YX0
アルミ製の梁ってもしかして野縁のことか?
だとしたら、掴まっても、無駄だわな
164名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:28:56 ID:dpqK+JUy0
>>163
そう。で、全体がぶっこわれるので、骨折覚悟で自分で飛び降りてる。
ただ、着地失敗して頭うって死亡。
165名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:29:31 ID:sK22sYLq0
ニュースソースである毎日新聞記事の嘘
>石こうボード製の天井に乗って作業をしていたところ、この天井に突然穴が開いた。
 石膏ボードに足を乗せたら、通常はその場で踏み抜いてしまうもの。
 ボード上に乗って作業していたというのは現場を知らない記者の勝手な妄想。
 正しくは『アルミ枠に乗っての作業中にバランスを崩して石膏ボードを踏み抜いた』
166名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:31:16 ID:IGIUa6XT0
安全帯はなかったのかもしれんが、せめてヘルメット被ってれば死なずに済んだかもしれんのにな。
167名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:32:15 ID:dpqK+JUy0
>>166
あー・・その可能性は高いなぁ・・・。
まあ、初めてじゃなかったんだろうな、なれちゃってたのかと。
「このくらい」っで高くくった結果だね。

とはいえ不憫ではある。
168名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:32:31 ID:IGIUa6XT0
>>165
状況がよくわかったよ、ところでそれソースどこ?
労災速報か何か?
169名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:32:39 ID:Gg0XUAz80
何で命綱付けないの?
170名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:36:39 ID:mTBhrhPK0
>>166
メット被ってても、死ぬ可能性はあるしw
171名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:40:04 ID:sK22sYLq0
>>168
霊界通信
172名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:45:57 ID:u9bItSwBQ
コナン「あれれ〜?」
173名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:49:11 ID:IGIUa6XT0
>>170
KY(危険予知)訓練に出てくる典型的なDQN思考ですなw
174名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:50:41 ID:dpqK+JUy0
「おかしいですね。どうしてその日に限って館長は電球交換を自分でやろうと思ったのでしょう」
「細かいことが気になるのは私の悪い癖です。しかし、気になりますね」
175名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:55:17 ID:TR3urt3d0
ぶらさがってる時、何を思ったんだろうなあ
落ちる瞬間 やっぱり絶望して泣いたんだろうか
176名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:56:46 ID:dpqK+JUy0
>>175
自分で骨折覚悟で飛んだんだってば。
だから、たすかる算段はあったんだと思うよ。
結果頭打ってしんだが。
177名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:58:33 ID:IGIUa6XT0
>>176
でも、手で(?)ぶら下がってる状態から飛び降りて頭から落ちるってのがよくわからんな。
着地ミスって後頭部強打とかならわかるけど。
178名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:34:35 ID:dpqK+JUy0
>>177
椅子があったんでないかい?
場所がわからんのでなんともだが。
179名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:34:52 ID:KvzG0zkI0
>>177
ニュース見たけど市民ホールみたいだから、映画館の観客席みたいなところめがけて飛び降りたみたい。
下が階段状だし、足が先に固定されてる椅子の背もたれとかに着地したら、回転して頭強打は
想像に難くないよ。
せめて、下で毛布持って5,6人で待ち構えてれば結果は違ったかも。ちと悔やまれる。
180名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:48:34 ID:x6hkfWmw0
経費節減で館長自ら頑張っちゃうのは評価したいぜ
181名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:56:51 ID:IGIUa6XT0
>>178-179
なるほど、そういうのも「着地ミスって」のうちかと思ったんだけど、
椅子の上はまだ床ではないと考えれば「頭から落ちて」とも言えるね。
182名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:26:49 ID:i1qQtMwO0
うちのホールでも客電の電球取り換えるのに危ない場所があって、
今シリカだけど、今日早速電気屋に調光の効くLED電球頼んだ。
バカ高いが命にはかえられん。
安全対策のうえ全部取り換えて向こう十数年放っておくつもり。
183名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 08:11:57 ID:bzRWDy4f0
電球全部切れるまでほったらかしにして、
予算がない〜とか報道されるの狙うほど
狸でもなく生真面目だったんだな。

しかし微妙に電気屋の仕事もなくなっていくLED・・・
184名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 12:05:25 ID:IrEP742P0
sage
185名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 14:10:11 ID:4Hh7j6FE0
天板には乗らんだろ普通・・・
用務員とかいなかったのか
186名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 22:05:52 ID:qao1jTMw0
安全帯だけは着けようぜ。
めんどくさくても。
187名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 22:24:49 ID:pPbAASHu0
Cバーに乗るのだって怖いのに。
8mで安全帯もなしにボード踏み抜いて落ちるって。。。
合掌
188名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:12:29 ID:jw3+t9jG0
>>33
ポーランド人じゃないんだから
189名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:25:31 ID:W1NzxSxD0
問: 電球を取り替えるのに何人の公務員が必要か

答: 3人(1人は転落死、もう1人は天下り)
190名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:30:47 ID:6Tlhq8Le0
予算削減の犠牲者か
一方では「なんでこんなの業者に頼むの?」って案件がてんこ盛りなのに
うまく行かないもんだね
191名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:32:32 ID:a9U1Bihq0
うちの近くの公民館の館長、年収1200万くらいもらってたなぁ。
仕事全然ないのに・・・地元のおばちゃんと雑談とか。
うらやましす。
192名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:33:13 ID:fXjTaMeB0
ゴミ公務員ざんまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:33:54 ID:Zf5TsIDO0
脚立ぐらいあるだろうに
194名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 00:47:18 ID:ZyeeMNht0
梁にぶら下がった状態から助かるにはどうすればよかったんだろう
195名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:19:36 ID:kRsvb6Ep0
にゃんこ先生なら楽勝で着地したのにな。
冗談はともかく、他の職員が下で受け止めるなりして
少なくとも頭を打たないようにすれば死にはしなかったろうに。
196名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:23:58 ID:Igba3OWA0
友愛されたんだ
仕分けだのするから人々の生活がどんどん悪くなってく
197名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:25:38 ID:jw3+t9jG0
>>195
公民館に回されるような職員に
「機転を利かす」なんて無理

おれも公務員だけど、図書館や公民館で働くのが夢だ
198名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:37:32 ID:zXRQnMkt0
>同市によると、電球の交換作業は通常、業者に依頼しているが、同館の利用者から先月30日、
>「電球が切れている」と指摘を受け、安間さんが自分で交換しようとしたらしい。


同館の利用者 ← コイツを緊急逮捕しろ
199名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 01:56:41 ID:QLZmQbJR0
LED電球なら寿命40倍、価格36倍、電気代0.1倍
200名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:03:28 ID:uQbTgIez0
たぶんこの館長さんは天井裏作業の経験があったね
梁をつたっていったね・・・・・
道板を敷けばよかったのに・・・・・・

でもさ、みんな・・・オレが電工から聴いた言葉
「1mは一命とる」
オヤジギャグみたいだが高所作業はやはり
慎重に準備しないと
201名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:09:47 ID:pDAILk6r0
ざまぁ
202名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:51:55 ID:m9AkY4kI0
2階建ての屋上どころかパチンコ店の火災で逃げるために2階の窓から飛び降りて
頭を地面に打って亡くなられた方もいたよね。何かの際には頭および首は絶対ガードしなきゃね。
203名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 05:18:49 ID:RSpjSylh0
アルミの軽量骨材に乗っていたとしても、場所によっては
弱いところもある。本来は天井を吊るための物で、人を
載せるように作ってはいない。
204名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 05:26:07 ID:FcnVjva70
実際危ないからな

実家の高所電球は、俺が年一で切れる前に換えてる。
おまいらも高齢両親には無理作業させるなよ。
205名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:29:46 ID:x0tcAgkN0
三浦電化センター福田店に頼めばいいのに
電話一本のイメージですが
206名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 10:44:36 ID:4CWKOvte0
ポーランド人のやり方なら2人よけいに必要だけど、
事故にはならなかっただろうな
207名無しさん@十周年
>>197
おれ公務員じゃないけど
あなたが書いている全文に
強く同意できます