【マスコミ】 孤独な2ちゃんねらー「衝撃的」「初めて結婚したいと思った」…"無縁死"描いたNHK特番で、精神的に追い込まれる★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★“無縁死”を描いたNHK特番、ネットユーザーを精神的に追い込む

・引き取り手のいない孤独死が増えている現状を追った、NHKスペシャル「無縁社会
 〜“無縁死” 3万2千人の衝撃〜」。1月31日夜に放送されたこの番組、多くの
 ネットユーザーにとって他人事ではない未来として受け止められたようで、
 2ちゃんねるの実況スレでは1時間に14スレッドを消費する勢いに。放映終了後には
 「久しぶりに衝撃的な番組だった」「日曜になんつう番組流すんだよ」「生まれて初めて
 結婚したいと思った」などとさまざまな感想が寄せられていたが、中でも「この番組ほど
 2ch実況に助けられた番組はなかった」という一言が、見た人すべての精神状態を
 代弁していたようだ。(抜粋)
 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20100202_346382.html

※NHKスペシャル|無縁社会〜“無縁死” 3万2千人の衝撃〜
・自殺率が先進国の中でワースト2位の日本。NHKが全国の自治体に調査したところ、
 ここ数年「身元不明の自殺と見られる死者」や「行き倒れ死」など国の統計上では
 カテゴライズされない「新たな死」が急増していることがわかってきた。なぜ誰にも
 知られず、引き取り手もないまま亡くなっていく人が増えているのか。「新たな死」の
 軌跡を丹念にたどっていくと、日本が急速に「無縁社会」ともいえる絆を失ってしまった
 社会に変わっている実態が浮き彫りになってきた。
 ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/100131.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265116068/
2名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:08:15 ID:5/roD3CN0
猫飼え
3名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:10:35 ID:dAO8hC5Q0
2なら孤独死
4名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:10:50 ID:UeCLycxa0
>>2
猫食えに見えた
5名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:11:47 ID:s51+coSP0
ばぐちゃん乙
6名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:12:11 ID:yuwq7LLW0
見逃した
内容の詳細が知りたい
直葬とかやってたの?
7名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:14:53 ID:gk3DuQSp0
60年代くらいから流行りだした「自由な若者」ってイメージがね
結局、人間を幸福にしないという事が暴露されてきたんだよ
8名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:15:26 ID:c8n2aPeC0
おまえらは本当に流されやすいなw
9名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:15:48 ID:LF4G3K9w0
うちのマンションでも去年孤独死があったっぽい。異臭がして何かおかしいなと思った数日後に
その部屋に何か業者が入って何かやってて、そのあと収入レベル的にちょっとそぐわない
バンドマンが引っ越してきたよ。
10名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:15:50 ID:RGGT+YQG0
おまいらエロ画像だけは消しとけよ。
11名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:16:57 ID:TtxZqOkLO
家族が居ても死ぬときは独りだよw
息子が孫が面倒見てくれる?
施設に放り込まれるか、兄弟で介護代を押しつけ合うんだよw
12名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:19:04 ID:D+BCcSXy0
家族がいれば孤独でない可能性があるというのは分かるが、
そのために結婚するというのは本末転倒極まりない。

そんな理由で婚活して練炭で殺されたんじゃたまらないし、
そんな理由で婚活する男と結婚する女もたまらんだろ。
13名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:19:38 ID:QnwfQHXg0
>>2
発見が遅れると、飼い猫に食われてるんだよねw

まぁ自分の死体なら食われても全然構わんけど。
14名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:21:25 ID:LF4G3K9w0
>>11
俺は一緒に住んでた婆ちゃんの介護はちゃんとやったよ。死ぬ時も家に居た母ちゃんと
妹が看取った。愛は金じゃ買えないってさ、結局は異性愛より家族愛の話なんだよな。
確かに家族に愛されてない年寄りはお前の言う通りだよ。病院でそれっぽい奴何人も見た。
15名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:25:08 ID:D+BCcSXy0
>>14
いいことしたな。お婆さんもきっと嬉しかっただろう。

>結局は異性愛より家族愛の話
そうだと思う。
そして、「自分の老後の面倒を見て欲しいから」という
利己的すぎる動機で結婚したがるような奴が家族愛を育めるとは思えない。
16名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:25:32 ID:+DSUE7Ec0
血管に機械埋め込んで、脈が止まったら自動的に通報されるシステムが必要だな
国民総背番号制と共に導入するべき
17名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:27:16 ID:i+auWPdK0
 
     核家族も解体してゆく日本。

18名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:27:16 ID:3mO/DG+l0
実感としては子供は全くアテにならん。
たかが1人や2人がいたって、同居までしてもらってる人がどんだけいるんだか?
どっかの府知事みたいに7人もいればなんとかなるかもね。
やっぱり嫁大事にしといたほうがいいんじゃない?
先に逝かれないようになるべく若いのでwww
俺の実父、33歳で母と離婚して、46歳で20歳の女と再婚、
62歳で33歳の女と再々婚(戸籍謄本取り寄せて腰抜けるくらいびっくりした)
・・・これ最強かも。
19名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:28:44 ID:QnwfQHXg0
>>14
俺は家族に下の世話までして欲しくないわ。
親も動けなくなったら施設代はよろしくって言ってるし。
20名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:28:59 ID:ufOKlR3z0
結婚してる人間はみんなこの事実わかりすぎる位知ってて
独身の友達には「結婚は人生の墓場だ」とか
「これからの生き方はさ、独身か子梨の方が絶対いいよ。」なんで言ってた訳でw
いくら小金貯めててもボケりゃ意味ないし犯罪に巻き込まれる可能性も高い。
独り身を選んだ以上こういう死に方の確率は非常に高い。
男は収入もあるし長生きしないからまだいいけど、
女で独身通すなら養子だけでももらった方がいい気がするね。
21名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:29:07 ID:Pu+oN1bn0
ちゃんと老人ホーム入れる金ためとけばいいだろ。
22名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:29:08 ID:8OUo7geT0
>>16
脈拍計付きの腕時計型携帯電話で十分
23名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:29:23 ID:yuwq7LLW0
>>18
最強か?まあ本人的には最強だな
どうみても死後遺産で遺族が揉めるフラグ立ってるけど
24名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:30:17 ID:Hlx3Sx9F0
こんなことは500年前100年前からいくらでもあった話、

高度管理社会だからマスコミのメシのタネとしてのニュースになっただけ。
自殺が多いのは人口の大半を占める団塊の中高年世代は自殺傾向が高いこと
から自殺率が高くなっているだけ、人類学的にも中高年世代は自殺率が

高くなるのが普通。


25名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:30:54 ID:PSDhzIHD0
勝手な想像
それよりあれヤラセではないだろうな?
さもなければ、余程病的な人間出したとか
一人だけ気にかかって、その言葉に夜も眠れなかった
常人であんなこと普通言えるのか?
26名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:31:11 ID:LF4G3K9w0
>>18
随分とモテる男だったんだなw。金持ちなの?
27名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:31:14 ID:hnvWmTEg0
2030には高齢の無縁者が3割だっけ
他人事じゃねーな
28名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:31:22 ID:leT7zLEQ0
自殺が多いということは特殊清掃業と警察の仕事が増えるということだ
それにそなえて俺も薬で嗅覚潰しておこうと思ってる
29名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:31:51 ID:8OUo7geT0
>>27
そのころには人型介護ロボットができてるよ
30名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:32:17 ID:aX67/XAY0
おいら一人が消えたって
月は昇るし地球は回る
31名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:33:05 ID:Nf7+n/vd0
>>20
独身だと養子は取れない。
夫婦そろって一定の収入がないと無理。
32名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:33:06 ID:zFpGawBn0
家族に引き取り拒否られた仏は可哀想だな
おまえら気をつけろよw
33名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:33:34 ID:yuwq7LLW0
どうせ俺らが死ぬ頃には死活とかが流行して
なんか孤独死対策向けのビジネスが出来てるよ
金だけ溜めとけってことだろ、要は
34名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:33:54 ID:lVewr3sC0
>>18

そんなころころ相手変えてたら、
本当に自分がだれかにいてほしい時にはだれにもいてもらえないかもね。
若い女が、最近知り合った金目当ての年寄りの下の世話なんか、
まともに世話できるわけないと思うよ。
35名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:34:15 ID:WqK8z4pV0
同じ集合住宅に住んでるのに挨拶したら変な目で見るようなのも普通にいるしな。
一部ではあるけど、そんなのが普通にいるしそりゃ絆も糞も無いわ。
36名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:34:33 ID:hnvWmTEg0
>>33
安楽死施設を是非
37名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:34:53 ID:8OUo7geT0
>>34
そこで中国人ですよ
38名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:35:25 ID:eF1g3GGw0
>>37
毎日ヒ素もられるフラグ?
39名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:36:05 ID:LRRnMGhD0

女の孤独死のほうが惨めだよな

男1/3、女1/4  はっきり男>女と言ってたけど 女の4人に1人は確立的に惨めすぎる 男はある意味仲間が多い分マシかな
40名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:36:19 ID:o9gv3W920
見てて思ったのは独身は早死するんだなと


オレも後何年生きられるのだろう
41名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:36:22 ID:tPzVduC+0
テレビ捨ててるから、動画up待ち。
42名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:36:52 ID:LF4G3K9w0
46歳のオッサンで20歳の女と結婚は俺に希望を与えた
よし、俺は結婚を前提に16歳と付き合おう!
43名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:36:58 ID:jMoYPKX80
>>16,>>22
脈拍が徐々に上昇してピークに達したあとしばらくして平常に戻ってって血圧モニターされてたら
こいつ今オナニーしてたなってわかってしまうだろ
44名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:37:52 ID:zFpGawBn0
弟の死をしらないでとうもろこし送ってた姉ちゃん
せつなかったなー
45名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:37:54 ID:bkVAcspN0
>「久しぶりに衝撃的な番組だった」「日曜になんつう番組流すんだよ」
「生まれて初めて結婚したいと思った」

とか書き込みながら
本当は冷めてて
自分もそうなるだろうことはとうに覚悟してる
ただネット上では
大げさにびびった振りしてみんなで遊んでる
それが2ちゃんねらーの実相だろ?
少なくとも俺はそうだが
46名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:38:02 ID:yuwq7LLW0
>>36
余命いくばくもない病になったらもう自分で没日決めたいよな
予約して入院して一番好きな萌えアニメ流しながらアロマの香りを嗅ぎつつ
好きなだけお菓子とジャンクフード食べながら誕生日に安楽死させてくれる施設が欲しい
47名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:38:21 ID:2UKF/8pE0
一人暮らしの老人は結婚して頑張って子育てをして巣立って行き
伴侶に先立たれたか離婚してのものがほとんどである。

なのに結婚してないと孤独死するような内容はナンセンス。

むしろ家族のために一生懸命働いて老いて孤独死するほうが現実的。

だから結婚しないで誰に干渉されることなく気楽に生きたほうが良い。
48名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:38:47 ID:lVewr3sC0
>>37
中国なんか、「家族のために金送れ」って
金引っ張るだけ引っ張られて、
身ぐるみはがれて終わりじゃん。
49名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:38:50 ID:ufOKlR3z0
>>31
え、ほんと?
親戚のオバちゃん未亡人で成人した甥っ子を養子にして一緒に住んでたよ。
半ボケになってしまってグループホームにいるけど家の管理とか
月1の見舞いとか買い物とか全部やってもらっててすごく頼ってる。
50名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:39:29 ID:leT7zLEQ0
>>43
逆にわかるものになればもっとオネイニーに対しても寛容になると思う
生理現象なんだから仕方ないよね…っていう
今みたいに秘めごとにしとくから恥ずかしいイメージになってしまうのさ
51名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:39:54 ID:TbGzpOeW0
野垂れ死に確定組ですが。。
見た感じ、
まあ、今現在は、それなりに処理されているようで、よかったです。

税収が減れば、インドみたいになるのかな。。完全に野垂れ死に。。。
52名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:40:50 ID:BtBte9cM0
>>39
女は未亡人が寄り集まって昔からうまくやってるから
そこに独女が加わるだけだけど
男はつるめないなら厳しそうだ、助けを求めるの下手だし
53名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:41:05 ID:3mO/DG+l0
>>26
しがない町工場経営してるだけで、金持ちとも思えない。
なんでそんなモテるんだか??


54名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:41:45 ID:LF4G3K9w0
>>46
年寄りの自殺は半分くらいそんな感じで決行した人かもしれないな。
俺もこのまま独身で年食って癌告知とかされたら治療拒否してモルヒネだけ打ってもらうわ。
俺の婆ちゃんの兄貴も一生独身で60代でガンになってそうやって死んでいった。
55名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:41:52 ID:Nf7+n/vd0
>>49
あぁ、親族間ならまだ規準は緩い。
まったくの他人の子をもらおうと思ったら
ここにもいるように介護目当てとか虐待目当てのやつをふるい落とせるように
規準が厳しくなってる。

ここにいるやつの養子なんて親族からすらもらえない(いない)の前提だろう?
56名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:42:11 ID:zVtI2Wf20
NHK「無縁死3万人」に大反響 「他人事とは思えない」コメント殺到
http://www.j-cast.com/2010/02/02059322.html
http://www.j-cast.com/2010/02/02059322.html?p=2

誰にも知られずに死に、遺体の引き取り手もない「無縁死」が増えているようだ。NHKがこう
した「無縁死」の特集を放送すると、「とても他人事とは思えなかった」「精神的に辛くなったわ」
といったコメントが巨大掲示板「2ちゃんねる」に殺到したほか、個人のブログにも取り上げられた。

反響を呼んでいるのは2010年1月31日放送のNHKスペシャル「無縁社会〜『無縁死』3万
2千人の衝撃〜」。「身元不明の自殺と見られる死者」や「行き倒れ死」といった国の統計で
は出てこない「新たな死」が急増し、NHKの調べによると年間3万2000人にのぼる。このうち
1000人が身元不明のままだ。

「行旅死亡人」として処理される
身元不明の死者は「行旅死亡人」として処理され、遺族を捜すために性別、身長や外見
の特徴、所持品、発見された日時と場所、「餓死」「凍死」など死因を国が発行する「官報」
に掲載する。遺体は火葬されて一定期間、行政が遺骨を保管するが、引き取り手が現れな
い場合には無縁墓地に埋葬される。
番組では「行旅死亡人」として09年3月の官報に載っていた60〜80歳代とみられる男性の
人生の軌跡をたどる。男性は都内のアパートの部屋でテレビを観ていた時に亡くなったようで、
コタツに入り、座ったままの姿勢だった。発見された時には死後1週間以上が経過していて、ア
パートの大家によると腐敗臭がひどく、テレビと電気は付けっぱなしだった。
大家が保管していた契約書から氏名と仕事場が判明する。男性は給食センターで正社員
として定年まで働き、20年間、無遅刻無欠勤だった。退職後は同僚との人付き合いも希薄
になっていたそうだ。取材クルーは履歴書に書いてあった出身地の秋田に向かうが、男性の両
親は既に亡くなり、家は都市開発で残っていない。親族の墓地が見つかったが、遺骨は無縁
墓地に埋葬された後だった。同級生とも疎遠になり、同期会名簿では「消息不明者」の欄に
名前が記されていた。(ry
57名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:42:38 ID:ecBjuvNr0
うちの父親も一家離散後に孤独死してたなぁ。
喪主したけど正直今更出てきて知り合いに合わす顔がなかった。
58名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:43:05 ID:uROZFPmd0
>>31
それは未成年者を施設かどこかから養子にする場合ね
お互いに成人していたらそんなことはないよ
59名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:43:57 ID:eF1g3GGw0
>>49
成人同士の養子縁組は独身でもできるんだよ
岡本太郎の養女とか(実質奥さんみたいな)
60名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:44:38 ID:yjihXVqT0
>>14
愛があっても、痴呆、徘徊が出れば最悪。家においておけなくなる。
61名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:45:50 ID:LF4G3K9w0
>>53
そりゃまた良い話を聞いた。収入的に普通でも46歳で20歳の嫁をもらう男が居るんだな。
夢を有難うとお父様にお伝え下さい。よし、俺は民主党が女の下限を16歳から18歳に
引き上げる前に16歳の嫁をもらってやる!!
62名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:46:03 ID:OfNE70eU0
三菱銀行の人の話、きつかったな
あと兄弟が遺体の引き取り拒否して勝手に医学部に献体しちゃった話
63名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:46:33 ID:s6T4X+HB0
> 「生まれて初めて 結婚したいと思った」

いわれないとわからないとはイタイぞ、そりゃ相当。
64名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:47:34 ID:4QDnKb3x0
この番組がきつかったのは真面目に正社員や看護婦を勤めあげた人が
孤独になっていたり結婚して三菱に勤めていた人でも寂しい老後を
送っていたりと頑張った末の末路がこれでもかと示されていた事
65名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:48:12 ID:uMh1gwYh0
またおま
66名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:48:32 ID:qSj8ZvDo0
電気メータと携帯電話を連動させて電気メータが通常生活してるレベル
まで使用されないと携帯電話に市役所から電話がかかってくる。

それで携帯にも出ない場合は市役所の人間が来る・・・という仕組みくらい
できるだろw

今は超高齢化社会になったばっかりだから、色々な対応策ができるのは
これからだろ。焦って変な女と結婚する方が早死しそうで怖いわw
67名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:48:43 ID:hnvWmTEg0
>>52
男の高齢はプライドばかり高くなり自我が強くなって人間関係が駄目ね
老女のほうがその辺はうまく出来ると思う
でも高齢孤立者は人間関係が苦手な人が多いからどっちもどっちだが
68名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:49:05 ID:eF1g3GGw0
死んだあと、腐ろうと献体に出されようとどうでもいいけど
(腐ると他人に迷惑だからアレだが)
死ぬ直前までの生きている間、できるだけ幸せを感じる状況には
いたいよねぇ
69名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:49:26 ID:KzgxLwKx0


    てか、孤独死の何がいけないんだ!


と思うようになってきた。


70名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:49:28 ID:8OUo7geT0
>>68
そこでぬこですよ
71名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:49:51 ID:Nf7+n/vd0
どれだけ社会的地位が高くても人としてまともに周りと関わってなけりゃ悲惨てことでしょ。
情けは人のためならず。
72名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:50:01 ID:bVdcieaB0
低所得者の孤独死は今更の話じゃないから大して気にならなかったが
大手企業の技術者で家庭も持って必死に働いて孤独になったオッサン見た時は少々衝撃だったな
幾ら家庭に目を向けなかったとはいえ、家庭に金入れて必死に働いてたんだろうから
子供も相手にしないってそりゃあんまり
73名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:50:05 ID:ADmQUOjc0

家の中での発作か何かと思われるが
玄関フロアまでたどりついて死亡
死汁が玄関ドアの下から通路に流れ出して
隣人が不動産屋に通報→警察

というのが昨年夏にあった。
オートロックのマンションで
うちのスタッフが、通報者に配達をしてたんだが
前の週から異臭がしてたと

74名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:51:11 ID:zVtI2Wf20
>>64
おまいらの常套句じゃなかったのか?
真面目に努力した人は報われてるんだから、報われてない人は努力してこなかった人間でただの自己責任、ってのはさ
75名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:51:17 ID:LF4G3K9w0
>>60
うちは寝たきりと痴呆がほぼ同時だったし1年半で終わったから何とかなったのかもな。
確かに歩き回れる痴呆だったら俺も世話見切れたかどうか分からん。
座れた頃は食事は食卓に連れて来てたけどやっぱ大変だったもんなぁ。
76名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:51:21 ID:eF1g3GGw0
>>70
ペットは飼い主が先に死ぬと可哀想だから
そういう理由でペットを飼わない老人も多いからなぁ
77名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:51:25 ID:3mO/DG+l0
>>61
頑張れ!
あと追加しとくと、不動産には抵当権イパーイつけてて借金もいろいろあるみたいなんだよ。
ホントになんで何度も若いのと結婚できるのか不思議で仕方ない。
あ、借金相続させられないように気を付けんといかん。
78名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:51:26 ID:MptzWH9m0
夜中の再放送を見たけど、言われてるほどショックは受けなかったよ。
人と人とのつながり合いはそれなりに能動的な努力が必要だって事だよ。
アパートに一人住まいの老人が、ただテレビを見ながら座っていても、
誰も声をかけないし、社会との接点も生まれない。
三菱のOBの話なんか過去のプライドからか、他人が接点を作るべきだと
思い込んでいるような例だよね。離婚するのも当たり前だ。
それまでの人生が、職場に行けば仕事のほうからやってくるので、それを
黙々とこなし続ける人生だったことに気づいていないのが原因だと思う。
だから、第二の人生で社会と接点を持つにはまず外に出るべきだ。
べつに、社会奉仕活動を直ぐに始めろと言うわけじゃなく、毎朝公園の
ベンチに座り、ジョギングの人たちに「おはようございます。」の一言を
こちらからかけ続けるだけでもいいのにね。
79名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:51:57 ID:zFpGawBn0
一人が好きだとか自由がいいとか言ってるんだから
最後は他人に頼るなよ
人間関係なんて面倒くさいと思ってる人がほとんどだけれど
それでも1人じゃどうしようもないことが起こるから、
しかたなくみんな我慢して人間関係を築いてるんだし
自由がいいけど孤独死は嫌とかいい事取りだけしようとするのはイカン
80名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:51:57 ID:Zm0hcJY40
「結婚したい」に追い込まれる動機が将来の孤独か。
ウチらイナカ者には想像もつかん。
オレなんかは、結婚の動機は「Hしたい!」だけだったもん。
81名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:52:33 ID:JGXgDl7H0
結婚詐欺にはきをつけろ
82名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:52:47 ID:rtHb+SBkP
昨夜コレ見たけどたいして鬱にもならんかったな
ムリヤリ悲惨さを強調する強引な編集が不快だった
誰の人生にも良い時も悪い時もあって当然だろうに
83名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:53:20 ID:Nf7+n/vd0
>>72
子供にまで捨てられるってその人の人間性がよっぽどだったんだよ。
84名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:53:35 ID:LRRnMGhD0
>>52 看護婦だった人は無理そうだね 
結婚できないの仕事と親のせいにしてたけど 
出来る人は出来るし 男も女も寄り集まれる人間は大体孤独にならない
85名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:53:40 ID:gHyHqPKl0
糞フェミババアが作ったDV法やら離婚関係の男性差別的な扱いが無くなれば結婚するよ。
今のままじゃ無理。

一生逆らえない金を稼いでくるだけの奴隷になるくらいなら、一人で暮らすよ。
幸い女には不自由してないしw
86名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:53:54 ID:tWWczCjE0
毎朝の散歩とか窓あけるとかやればおk
87名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:54:02 ID:eF1g3GGw0
そういや、子供つれて歩いてると、声を積極的にかけてくるのは
婆ちゃんの方が多いな
爺ちゃんに声掛けられることもあるけどね
女の人の方が、相手が警戒しないと思ってる節はあるんだろうなぁ
88名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:54:10 ID:aRDhDQ1B0
結婚しても、いずれ妻子に見放されるお前らのほうが悲惨だろ?
89名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:54:20 ID:4zGfKldL0
toreかshareに流してとお願いしてみる
90名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:54:21 ID:leT7zLEQ0
悲惨なのは警察と特殊清掃員の人達
特に新人さんは間違いなく泣きながら胃の中が空っぽになるまで吐く
91名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:54:24 ID:8OUo7geT0
諸悪の根源はテレビ。
テレビに話し掛けたりワンパターンの時代劇やドラマ見てればボケて当然。
92名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:54:30 ID:HhW8wpsE0
>>67
お喋りが下手なんだよね。
共通の話題が無いというか。
嫁の悪口でも食い物の話でもなんでもかんでもワーワー喋る婆がストレスフリーで長生きなのは納得できる。
93名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:54:30 ID:BtBte9cM0
>>82
元給食センター勤務の小林さんは「良い時」なさそうだったが
94名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:54:51 ID:hq9RodXS0
無縁死3万2千人は奇しくも自殺者とほぼ同じ数字
まるで意識的に帳尻合わせたみたいだな
95名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:55:04 ID:OzcZ0U9s0
結婚生活が幸せとは限らんわけで
生きてる間が悲惨になる可能性もある
96名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:55:25 ID:PSDhzIHD0
俺思うんだけど、定年まで働いていたんだから金あるじゃん
その金でデリ呼んだり、キャバ逝ったり、東南アジア行けばいいじゃん
97名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:56:03 ID:RI89Li/V0
>>80
 結婚の動機はそれで十分!
40、50過ぎたらだんだん性欲もなくなってきて、何にも興味なくなるから。
98名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:56:23 ID:cqiTdidQ0
見たけど何も思わなかった
99名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:56:42 ID:VkvxwYUi0
>>47
お前憐れだな
100名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:57:12 ID:bVdcieaB0
>>74
2chでは社会的弱者だろうが何だろうが自己責任論が多いけど
子供作らずに高齢化社会になるのも子供作らない現役世代の責任でもあるんだけど
そこの所はどう思ってるんだろうね。
環境の責任にして子供を作らない事を正当化してそうだけど、それこそ自己責任だと思うけど。
「自己責任」「老害」って言葉が大好きだけどさ。
101名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:57:27 ID:EeBZguBe0
テレビに洗脳されまくりw
102名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:57:55 ID:QnwfQHXg0
孤独でも人生楽しんで死んだならいいじゃない。
辺野古の海岸沿いにでも土地買って読書でもしながら余生を送りたいわ。
103名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:58:17 ID:tGzLTN4J0
ワープーの人ら早死にだったね
労働が過酷だし
安心して楽しく仕事できないからだな
104名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:58:58 ID:8OUo7geT0
>>102
別荘くらい国が用意してくれますよ
105名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:59:32 ID:zFpGawBn0
兄弟で引き取り拒否した人が「苗字が違うから」っていってたのが気になった
男同士で苗字が変わるって養子にでも出されたのか?
106名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:59:34 ID:rtHb+SBkP
>>86
番組内じゃ出なかっただけで結婚に至らなくても付き合ってた女性はいたかもよ
またはアルバムまでは作らなかったが屋根から少女が来た時もあったかも
107名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:59:35 ID:tYLkaG4F0
結婚してるやつらも伴侶が死ねば俺らと同じく孤独死になるだろw
なんで上から目線なんだよ
108名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:00:33 ID:hnvWmTEg0
>>103
独身者に早死にが多いのは食事らしいよ
独りだとどうしてもインスタントや外食に頼ったり栄養のバランスが偏るらしい
若いうちはそれでもいいけど中年以降はよほど自分で管理しないと
109名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:01:11 ID:o9gv3W920
>>93
あの人はそうだったな・・

自分の行く末を見てるようでつらかった
110名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:01:14 ID:Nf7+n/vd0
独身なら長生きしたってしゃーねーし
インスタント漬けで早死に作戦もいいじゃん
111名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:01:22 ID:+UIcXFek0
いま孤独死している世代はほとんど結婚しているだろうという現実。

だから結婚してようがしていまいが、あんま関係ない。
112名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:01:27 ID:HhW8wpsE0
>>105
兄弟だっけ?
叔父さんじゃなかった?
113名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:01:35 ID:7Z+/QlHq0
時間とともに人間同士の繋がりが希薄になっていくような気がする。数学で言うところの収束、発散の発散って奴。
物理で言うところのエントロピー増大って奴。
たとえ結婚しても離婚するだろ。
114名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:01:46 ID:KkBqKcSd0
最終喜機(エンドジョイ)の導入が必要だな
あれは最高の文化的装置だ。
115名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:02:09 ID:LF4G3K9w0
女の方が会話力が高いのは男の方が筋力が高いのと同じくらい明確な性別の能力差なんだとさ
女は言葉のおぼつかない子供でも意を汲み取れるようにそうなってるんだとか
116名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:02:47 ID:c8n2aPeC0
三菱マンは気の毒だったが、子供にまで疎遠にされるということは
よほど家庭をないがしろにしてきた自業自得だとしか思えなかった
未練たらしく黄ばんだ名刺ケース処分できないのも後ろ向きすぎてドン引き
仕事人生は終わったと仕切直して趣味やスクール始めれば良いのに
これからはカラの名刺ケースをジジババ友達で一杯にしていくのを目標にするとか
誰に文句言われるでもない環境なのに、不幸ぶってて気持ち悪かった
117名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:02:50 ID:Y77vNFmHP
精神的に追い込まれるって どんだけおセンチなんだよw
かわいい〜♪
118名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:03:30 ID:0FfQa0Dh0
要は無縁死されるとこんなに当局はたいへんなんだから
自分らの身内でなんとか始末しろやおめーら!!!!
  っていいたいお上の番組じゃねーかヨ
119名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:03:38 ID:8Xg1ydO30
>>115
会話力というよりも、無駄な事を長時間ダラダラ話しているだけな気がする
120名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:03:47 ID:8OUo7geT0
家族や地域社会を分断することによって得た経済成長だからな。
途上国に転落するか資本主義が終われば自然に元に戻るよ。
121名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:04:31 ID:rtHb+SBkP
>>105
だよな
10年も弟と連絡を取らず遺骨も引き取らない兄
叔父さんだって兄弟にとってどっちにも叔父さんだろう
恥ずかしくないのか?
よっぽど嫁の尻に敷かれてるのか
この兄の方も弟コースかね
122名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:04:41 ID:HhW8wpsE0
>>118
違うよ。
最後のケース見たでしょ?
あれは地域コミュニティを再生させないといけないよってメッセージだよ。
123名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:05:08 ID:zFpGawBn0
>>116
あの人は本当に自己厨のままだなーとは思った
インタビューで都市銀行とかにごらせてたのに
勝手に「三菱」「三菱では」って連呼して、
それだけが生きがいのように、話し出したら止らないし
家庭を持ってもぜんぜん省みなかった人だったんだなーってのは一発でわかった
124名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:05:15 ID:z+579d1T0
>>119
長時間ダラダラ話すのにどんだけ会話力がいると思ってるんだ。
125名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:05:19 ID:pfpfJFD/0
まあ、聞いてくれ。
かあちゃんにはあと10年生きてくれと言われている。(働ける体でいてくれという意味)
その後はどうなるのか分からん、なので、とりあえず
時間をかけて掛かり付け医を探した、そこは老人介護もしていて、
ときたま土日など、力仕事、設備修理などがあったとき相談されるまでになった、
とりあえず、このままでいけば、孤独氏は大丈夫かなと(不安はあるが・・・・

でもなぁ、先生がどう考えてみても、先なんだよなぁ・・・・
息子達は飛ばされて帰って来ないって言ってるし。

開業医の息子達、少しは親の面倒もみてやれよ!!!
というか、国県はそこのところどう考えているのか知りたい。

あとはHDの自動消去プログラムを近い内に完成させないといけないなぁ・・・・
外付けをどう消すかが問題だ。
126名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:05:22 ID:LF4G3K9w0
>>119
それこそが人との繋がりを作るのに重要な能力なんだよ。理論的に相手を論破するような
会話力はそういうときに何の役にも立たない。
127名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:05:33 ID:4uN7CmOW0
なぁに、人間誰しも死ぬときは一人だ
128名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:05:35 ID:MXhsDlX70
問題は2つ。
1、腐乱死体になってしまってから、税金を使って他人に片付けさせるのは迷惑だしお互いいやだ。
2、早めにこの世を卒業したい人向けの制度を作れないものか。

人間、もうちょっと元気なうちにポクッと死ねないものかな。
人類念願の長寿社会を実現したけど、あんまり幸福じゃなかったな。
なにごとも少し足りないぐらいが良いようだ。
129名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:06:51 ID:7Z+/QlHq0
>>126
同じ事を何度でも話す能力って愚鈍力とかそういう奴?
130名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:07:13 ID:hnvWmTEg0
>>119
うちの死んだけど祖父と祖母みていたが、それってなかなかできることじゃない
男のほうは馬鹿馬鹿しいとかいってそういう話をしなくなってくると会話相手がいなくなる
女はテレビのワイドショーネタでもキャッキャ話せるので間が持てるから人が寄ってくる
孫が祖父より祖母に寄ってくるのはそのため
131名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:07:33 ID:fdcmzIrQ0
お一人様を煽った東大教授死ね
132名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:07:42 ID:8OUo7geT0
>>125
今のうちに犬をプレゼントしとけ。
毎日散歩に行くから健康を保てるし
犬を育てる喜びや責任から長生きしたいと思うようになる。
133名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:07:44 ID:D+BCcSXy0
>>129
大抵は「記憶力の欠如」の現れかな>同じことを何度も話す
134名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:08:45 ID:d1eSweRl0
>>133
昔のことは覚えてても最近のことは
忘れちゃうんだよね。
耄碌の典型的な例。
135名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:09:27 ID:LF4G3K9w0
昔飼ってた猫は老衰で昼寝中にポックリ逝った。ありゃ羨ましい死に様だったな。
136名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:10:17 ID:iIr250YR0
メメント・モリだったな
普段忘れてる「死」を意識するのは「生きる意味」を考える力になる

これでも読んでもちつけ
ttp://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/memento.html
137名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:10:19 ID:o9gv3W920
>>130
キャッキャ話してる爺さんがいたら気持ち悪いわ
138名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:11:58 ID:7Z+/QlHq0
2ちゃんねるでグロ耐性付いたから死体の片付けとかバイトやってもいいけど、どこに募集があるの?
139名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:12:01 ID:LvybKsTB0
おれは残金100万円で、ハワイかサイパンの実弾射撃ツアーに参加して
自分の頭を打ち抜くつもりだけどね。

昔は40歳の予定だったけど、いまは65歳に予定している。
へんな話だけど、終わりを決めれば気も張るし
延長も可能だから、われながらいいアイディアだと思う
140名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:14:25 ID:+UIcXFek0
50年後ぐらいに孤独死板で
「ぼちぼち死ぬヤツの集まるスレ」とか立てそう俺。

「死ぬ死ぬ厨うぜー」とか「76死んだんじゃね?通報汁」とか
「孫に囲まれてリア充氏ね」とかやってるだろうな。

141名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:14:26 ID:PsIsfiC00
つうか、登場人物の半数ぐらいは結婚して失敗した人だったろ
142名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:14:37 ID:zFpGawBn0
>>139
超迷惑なヤツだな
ツアー組んだ旅行会社に迷惑かかるとか思わないのかよ
死ぬなら勝手に自分で手配して勝手にシネや
143名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:14:56 ID:HhW8wpsE0
>>139
頭を撃つのは失敗しやすいから、銃を咥えて撃つ方が確実だってCSIで見ました
144名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:14:57 ID:8ZW792Yv0
34歳で一定期間家族の支えが必要な病気になったら
面倒みきれないと10年間連れ添った嫁が出て行った
しかも半年以上も前から不倫していたことがその時判った
(出て行った理由はその事の方が大きくそれを理由にされた事も
共通の知人から後に聞いた)

嫁が別れる前から不倫していたと知った
とても良好な関係だった嫁の実家からは
私の娘と別れたかったから浮気するように仕向けたんじゃないかと言われた
・・・とても理解不能な理屈だった

孤独感で死にたくなって毎日泣いて暮らしていたた
心配してくれた友人が精神病院に連れて行ってくれた
そこで精神的な病(最初は神経症と躁鬱)にかかっていると診断を受けた
その情報を知った嫁の実家は元々精神病だったと言い出した

そんな状態だから体の病気は支障ないレベルになったけど
精神的な病気はどんどん悪化して
最終的には境界型人格障害という診断を受けるまでに至った

今は弁証法的行動療法というものを受けながら実家の親に支えられ
なんとか日々を送っている
でも親が亡くなったら無縁死は現実になるかもしれないと思っている
145名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:15:52 ID:LF4G3K9w0
>>138
医大で解剖実習用の死体を一晩ホルマリンに沈め続けるバイトした知り合いなら居るな。
ただ都市伝説的に語られてる死体洗いはベトナム戦争時に前線から帰ってきた死体を
アメリカに送る前に日本できれいにしててそのバイトの事らしいよ。それは今は無いな。
146名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:15:53 ID:pfpfJFD/0
>>132
先生に犬か・・・・・

老人助けてる老人に仕事ふやしてもなぁ・・
まあ、ちょっと犬好きか聞いてみる、花と女性は好きなのだがw
147名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:17:13 ID:hnvWmTEg0
>>139
観光地の射撃場の銃は火薬量が少ないので死ねない可能性が高い
下手すると寝たきりになる
途上国の軍経営の射撃場の弾丸のほうがリアルだと思う
148名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:17:59 ID:Y77vNFmHP
安楽死施設が出来たら 大行列だな
149名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:18:07 ID:woWcH0sA0
>>123
あの人は高卒だけど、定年まで三菱銀行にいたから、年金が30〜50万円/月くらいにはなるんだよ。
その点おまいらはwwwwwwwwww
150名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:18:09 ID:BmCju/zE0
>>144
うっ(;;
ひどい話だな。
151名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:18:59 ID:isLWtidyP
俺も間違いなく孤独死
152名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:19:11 ID:2FF/2N4f0
>>138
「特殊清掃 求人」は、勝手にGoogleの検索候補に上がるぐらい有名
いまgoogleトップはここ
ttp://www.omoidekuyo.com/cgi-bin/omoidekuyo/siteup.cgi?category=5&page=2
153名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:20:24 ID:YIgtlPVQ0
結婚したって子供はいずれ家を出るしどっちかは先に死ぬんだから孤独死には変わりないんじゃね
154名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:20:55 ID:iNbRLQp0P
老人ホームに行きゃあいいじゃねーか
155名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:21:47 ID:nhfTSi210
昨日再放送で見てしまったぜ
俺は森の中の安い別荘でも買って庭で採れたハーブでお茶しながら
孤独死するって決めてたけど迷いが生じたわ
156名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:21:47 ID:LvybKsTB0
安楽死施設か、自殺施設つくるべきだよな。国は。
憲法で保障された必要最低限どの生活を補償できないし
それを他人のせいにするつもりもない。

だから国で、安楽死認めるとかすれば
そうとう効率的に不用人口が淘汰され
あらたな再雇用とか生まれると思うんだけど
157名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:21:52 ID:zFpGawBn0
年金定期便ってのが届いたので中を確認したが
たった4年働いただけで145万円の厚生年金を支払ったのに
国民年金と厚生年金の支払い月合計で300ヶ月払っておかないと
払い込んだ厚生年金すらもらえないと知った
もうこれは詐欺だろ
158名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:22:19 ID:8OUo7geT0
>>146
ああ、なんか勘違いしてたw
とりあえず、かあちゃんに犬プレゼントしとけ。
159名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:22:49 ID:/ie61rEI0
カルト教団に押しかける人もかなり出そうで不安だな。
160名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:23:15 ID:vpcULwXT0
いやいや、これがマックとかと同じでサクラ効果であるとなぜ疑わない?
ねらーで、孤独死怖いなんて死んだあとの事まで心配してる奴はいないってw
161名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:24:04 ID:9Q4xBpLB0
おまいらNHKなんて観てんのかよwww
162名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:24:15 ID:LF4G3K9w0
特殊清掃で一番大変なのはグロい見た目より死臭の凄まじさじゃねえかな。
死の危険を感じて逃げるように備わってる不快感だから相当強烈だぞ。
ネットのグロ画像じゃこれに慣れる事は出来ない。
163名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:24:50 ID:8OUo7geT0
>>157
税金も年金もヤクザへのみかじめ料みたいなもんだ
政府≒ヤクザ
164名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:25:15 ID:HePTGJmF0


    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <  感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
165名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:25:32 ID:jDpIfats0
無縁死は孤独死した後の話ですよ 孤独死してもいいけどその後どうするか
希望があるなら紙に書いとくかして あと名前と年齢
166名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:26:16 ID:CHXnPEfR0
>>138
>どこに募集があるの?
特殊清掃で検索しろ


167名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:26:36 ID:+UIcXFek0
>>147
22LRの弱装弾とかの方が、頭蓋骨の片側しか貫通できないで
脳内で銃弾や衝撃波が反射して確実に死ねるぞ。
いい加減なこと言うんじゃね。

ホットロードのFMAとかの方がダメージなしに突き抜けて死ねなかったりする。
168名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:27:31 ID:rtHb+SBkP
>>160
ねらーの心配は
自分の死んだ後にHDDの中身を見られる事
ぐらいだろ
169名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:27:50 ID:8OUo7geT0
銃なんかより中国女のほうが確実に(ry
170名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:28:22 ID:leT7zLEQ0
嗅粘膜にステロイド剤塗ると嗅覚が死ぬから
その手の苦痛は和らげる事ができる
そこまでしなくても薬漬けの生活してると嗅覚とか味覚は簡単に死ぬから
その仕事しかないような状況になる頃には自然とそういう体になってるかも
ただし何食っても砂噛んでるみたいって感じで食の楽しみは完全に失われるが
171名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:28:46 ID:gmyPp51DP
特殊清掃って賃金高いの?高いならやりたいんだが
172名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:29:12 ID:LOmlvdVVO
むしろ孤独死の方がいい
中途半端に助けられる方がイヤだ。
173名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:29:27 ID:c8n2aPeC0
>>140
そのスレ発見したら参加する
トリップつけて参加するから3日カキコなかったら通報してくれ
その前にパソコン処分してくれるサービスがあるといいな
174名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:29:51 ID:zFpGawBn0
どっかでそう言う写真載せてたサイトあったぞ
畳に人間型の液体ついてたり
トイレが血しぶきで真赤だったり
175名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:30:31 ID:vbPj5uhF0
ぼっちの末路という現実を突きつけられて良かったな、お前ら
リア充やスイーツを叩いている場合じゃないぞ?
あいつらの方がまだ積極的に生きている分マシ
176名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:31:09 ID:nQsMSWch0
ネタ提供するんだからHD破壊するなよw
177名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:31:54 ID:WuCDURgl0
ウチの嫁の母親(義母)の実家がさ、小さい畑もってる農家で
すんげー質素で地味なのよ。
盆正月やら法事やらで顔だす時があって、これがとんでもなくツマラナイ。
都会育ちの俺には我慢できないレベル。なにが楽しくて生きてるんだって。

だけど曾孫合わせて30人ぐらい集まるんだよね。

年取ったのかも知れないけど、とんでもなく幸せな事だって最近分かったよ。

皆の衆、結婚して子供産もうや。将来の価値観は今図れるもんじゃない。
178名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:31:55 ID:gmyPp51DP
>>175
リア充やスイーツも熟年離婚→孤独死があるんだなぁ
179名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:32:31 ID:LT68hhH/0
まぁ、死ぬ本人はいいんだけど遺体がな
おまいらは全然孤独じゃないんだよ
上からも見てるし、たまに下りてきて励ましてくれてるだろ
ただ見えないだけなんだよ
死んだ後、向かいに来てくれるようにしっかり拝んどけ
180名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:32:38 ID:HhW8wpsE0
>>173
もうすぐ死ぬわけだが・・・
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1243937240/
181名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:33:05 ID:tHgQTZ4F0
ネットがあるから孤独でもたいして辛くないべ。
ネット普及前はとんでもなく辛かったぞ。若かったせいもあるが。
182名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:33:23 ID:8d1fNXY+0
>>11
一族から愛されてないどころか嫌われていた祖母。
しっかり介護され、たまのデイサービスで若者に相手をしてもらえ、
入院したら見舞いも来てもらえ、皆に看取られてこの世を去りましたが。
葬式も立派なものだった。嫌われてたから、葬式では本人の話題出なかったけどね。

他人の内心はどうあれ、本人的にはいい人生だったと思うけど?
183名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:34:42 ID:c7kqWXZo0
>>181
健康だからそんな事言ってんだよ・・・
184名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:34:46 ID:0fqsIAiA0
死ぬ時は、誰だって一人
生きている今でさえ、死を考えると孤独になる

死は現実なんだから、ありのままでいい

だから、大切なのは何の為に自分は生きていたかという
生き様なんだと思う
185名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:36:28 ID:Z40AENa60
>>11
介護を押し付ける親戚ほど、
遺産相続にはうるさい不思議。

しかも思い出したように、年に数回、ちょこちょこっと見舞いをしにきたり、簡単な世話をしにきて、
「私も介護やってんだよ」とアピールしてくる。

介護されている本人も、毎日世話してくる人には全く恩を感じていないが、
たま〜〜〜に顔を見せに来る親戚には「いつも悪いねぇ〜、ホントこの家のモンは全然自分によくしてくれない」と愚痴をこぼす。
186名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:36:33 ID:CiFBFTtH0
孤独死なんて怖くない。むしろホームレスになって、不衛生で
人間らしくない生活するほうがよっぽど怖い。家の中で1人で
コタツに入ってひっそろ死ぬほうがよっぽどいい。
187名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:37:01 ID:zFpGawBn0
>>184
そういう風に常日頃言ってたうちの親・・・
仕事を定年退職してから、死んだ痕のことばかり考えるようになったようで
時々電話の向こうですすり泣きしてる
やっぱり1人で死ぬのは怖いし寂しいと思うみたい
死が身近に感じる年齢になればなるほど、考えが変わっていくようだ
188名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:37:11 ID:5n6NlnUzO
チャンネル桜の1万人から訴えられてるNHK。

シナ側ヒロシで、外国人参政権賛成のヤラセ番組作ったNHK。

よほど結婚させたくて、こんな番組作ったんだろうな。
次は、中国人との結婚を推薦する番組でも作るだろうな。
189名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:38:08 ID:9bswS5wS0
>生まれて初めて結婚したいと思った
結婚するだけで解決するワケが無いのにw
釣られ過ぎだろw
190名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:38:14 ID:pfpfJFD/0
>>158
ハムスターは飼ってるけどね。
まあ、手のかからなくなってきた子供の代わりに。

ここは動物ダメなんです、ハムスターが限界みたいです、
海水魚一時やってたけどあれは体力勝負だった数年であきらめたよー
191名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:38:26 ID:5rccgKMN0
>>186
俺もそう思うんだけど、
スレのノビみて意外とそうじゃない人多いのかなとも思った。
192名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:38:37 ID:05MT5abw0
>>182
それは単純にそこそこに裕福だからだろ。
貧乏な家庭では、年寄りの世話までする余裕はない。

子どもがいりゃなおさら、我が子の将来の方が優先する。
193名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:38:38 ID:h5kRhJfP0

そうなんだが、引き取り手の全くない遺骨はゴミなんだね
「ゴミですね」と言ってましたから
194名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:38:58 ID:9bswS5wS0
そう言えばきたがわ翔だったかが
死体処理業者のマンガ描いてたな
スゲー酷い最後だったけどw
195名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:39:04 ID:c8n2aPeC0
>>180
構ってちゃん乙ってスレかと思ったら、なにその60歳以上板って
定年世代が2ちゃんってどういう世界だよ
196名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:40:11 ID:TOj63Oa10
197名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:40:43 ID:JtW+UkLw0
>>186
あれは韓国ホラーだからな。サザエさんのBGMで見てみ、コタツ死の人
やロリコン死の人など滑稽話に見えるから。
198名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:40:44 ID:+DSUE7Ec0
>>187
大勢に看取られようが、一人でこっそり息を引き取ろうが、死は怖いものなんじゃないかな
死んだ事無いからわからないがw
199名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:40:48 ID:v768uylh0
>>140
あり得るけど、50年後じゃなくって10年後っぽいな
200名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:40:54 ID:sH4fZg+/0
婚活始めるとねらー扱いされそうに思う
201名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:41:16 ID:HhW8wpsE0
>>195
とっくに老人からも利用されとる、知らんのはおまえらだけって話でしょ。
202名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:41:36 ID:D+BCcSXy0
>>192
実際問題、家族の有無だのなんだのより経済力の方が遥かに重要だということは、
議論するまでも無く分かっていることだからな。
203名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:42:32 ID:5n6NlnUzO
>>40
>見てて思ったのは独身は早死するんだなと

食生活とかじゃね?
あと、友達もいないとか。

結婚せずに、結婚すれば得られるメリットだけ、
自分で工夫してもいい。


また逆に、結婚しないような性格の奴は早死にするとか、
結婚できないような収入の奴が早死にするのかも。

早死にする原因が、結婚しないことではなく。
結婚しないことも、早死にも、別の収入や性格という原因の結果ということね。
204名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:42:41 ID:8d1fNXY+0
>>192
誰でも施設に入所できるわけじゃないし、
貧乏だって言うなら、なおさら入所できないよ。
つまり192の家庭では、介護するか兄弟に押し付けるしかない。
犯罪者になりたくなければ。
205名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:43:27 ID:7Z+/QlHq0
死んだのを検知して知らせるシステムの特許を取ったら儲かるかな?
206名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:43:32 ID:8gXpG6QB0
>>186
>コタツに入ってひっそろ死ぬほうがよっぽどいい。


どんな死に方だよw
207名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:44:24 ID:2hvpV05Q0
この番組は、「おまいら、こんな死に方したなかったら、結婚して子どもを作れという」という
非婚化が進む若年層に対する教化の一環。
公営放送は公益のために番組を作るわけで、趣旨には合っている( ゚∀゚)
208名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:46:46 ID:JtW+UkLw0
昨日のニュース9でもやってたけど、「特集にしております話題の無縁死について・・」
いつから特集&話題になったんだよ?w こうやって大本営垂れ流し規定路線にす
るのが手なんだよな、くわばらくわばら・・ 
209名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:46:58 ID:r4j9y7bMP
「おれ明日から婚活する!」みたいな書き込みも多いが、
仮に結婚できても、「独居老人」になる可能性はあるじゃん。

相手に先立たれたり、更に言えば、離婚するかもしれんし、子供に見捨てられるかもしれん。
なんで「結婚さえすれば」安心みたいな書き込みがあるのか分からん。
その根拠の無い自信はどっから来るんだ?
210名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:47:22 ID:NqFPW6xI0
結婚しても結局最期は一人だぜ
211名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:47:26 ID:8OUo7geT0
NHKが特集組むときはそこに税金を投入したいときだ。
212名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:47:51 ID:zFpGawBn0
>>209
少なくとも結婚しない時よりは孤独死する可能性は減るだろ
213名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:48:45 ID:7Z+/QlHq0
>>210
結婚している奴に限ってそいう事言うんだよな。なんでだろ。
214名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:48:51 ID:1gSLqzmR0
無縁死は親や故郷を捨てた奴の自業自得で
結婚は実際余り関係ない
だって、したいと思っても出来ないだろ?
215名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:48:52 ID:P1l5Shgg0
結婚しても幸せになる確率は30%くらいじゃね?

子供は大人になったら家によりつかなくなり、
伴侶からは三行半。

じゃ、そのために費やした時間や犠牲にした
自分自身のことはどうなるの?って感じ。
216名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:48:53 ID:5rccgKMN0
>>207
全く同感だが、この脅し絶対無意味と俺は思っていた
が、意外とそうでもなかったことがチョット驚きだ。
217名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:48:54 ID:vUKui/CN0
そうそう死ぬときは独り
看取られようが看取られなかろうが死ぬときは独り
218名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:49:18 ID:WuCDURgl0
>>198
孤独死の方は知らないが、大勢の家族に看取られてた
人を知っている身としては、それが大変羨ましい。
219名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:50:02 ID:pfpfJFD/0
>>210
先立った人が待ってるだろ。


俺の場合はわからんけど。
220名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:50:06 ID:V/95yVkt0
付き添いの介護奴隷が欲しいのか結婚したいのかごちゃごちゃになってるような
221名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:50:20 ID:8OUo7geT0
>>216
業者雇ってカキコさせてるんだろ
222名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:50:31 ID:tGzLTN4J0
まわりに人がいると
死に集中できない
家族がいても一人がいいな
223名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:50:54 ID:3mO/DG+l0
国が孤独対策するしかないなこりゃ
孤独な人間を一箇所に集めて管理するとか
孤独死センサーを孤独死しそうな奴に埋め込むとか
224名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:50:57 ID:puLpdCtM0
>>215
もっと親を大事にしたほうがいいよ。
親孝行したい時に親は無し。

http://www30.atwiki.jp/blackmatome/pages/32.html
225名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:51:19 ID:ICL7NK/u0
>>213
結婚してないやつだろ。
226名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:51:24 ID:fsMSypB20
>>188
>よほど結婚させたくて、こんな番組作ったんだろうな。
 次は、中国人との結婚を推薦する番組でも作るだろうな。

日本乗っ取りの第一段階として、中国女と日本男を結婚させたいのだろう。
結婚しない男が増えるのは中共にとっては不都合なので、犬HKに「結婚しないとヤヴァイですよ〜」と煽らせたのだろう。
227名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:51:57 ID:r4j9y7bMP
というか、みんなそんなに孤独死がイヤか?

そこがそもそもわからない。
死んだら「あ〜、オレ孤独死だったか〜。不幸だな〜」なんて分からないじゃん。

もしかして意味も無く「孤独死はイヤだ!」って言ってるだけ?
228名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:52:22 ID:F6XtOKgA0
家政婦や介護士と結婚したくなっただけだろ
229名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:52:24 ID:D+BCcSXy0
>>216
まず間違いなく無意味だと思うけどね。

実況スレやν速+で「明日から婚活する!」と書き込んだところで、
一晩寝て起きれば別のスレで煽ったり煽られたりしてるだけだろw
230名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:52:29 ID:7Z+/QlHq0
おまえら修羅の血が流れてるなら闘って死ねよ。
231名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:52:31 ID:rbi2MWED0
どんな死に方をしようと死は全て等しく同じものだというのに
2ちゃんねらー(笑)ってのはしょうもない人間が多かったんだな
幻滅したわ
232名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:53:24 ID:GinYr9XH0
>>218
普通は誰だってそう

ここで死は一緒とかほざいてる奴らって
ならDQNに殺されても同じって言えるのかと
233名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:53:49 ID:KwYHwSI60
>>226
陰謀論は好かんが、そういう目的なら逆(中国男×日本女)の方がいいんじゃねえの?
日本の国力を下げたい連中からすれば、むしろ結婚する男が増える方が不都合だと思うがなあ
だからといって結婚したいとは思わんけどさ
234名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:54:00 ID:2XutFXRU0
>>233
無職は全員何歳になっても、なんらかの職業学校への通学義務化すりゃいいよ。
学生の頃がなんだかんだで一番楽しかった・・・・。
235名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:54:01 ID:VYbUiamO0
オタクって本当に能天気だなあ
どうせ婚活するって言ってもやっぱ俺には無理、で長続きしないだろう
236名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:54:46 ID:V/95yVkt0
嫌な事も受け入れな、暴れても泣いても他人は誰も助けてくれないよ(・∀・)
237名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:54:58 ID:xYk2N8KX0
弱者を排斥し、人と人とのつながりを軽視する
ネトウヨの末路がこれなのだろう・・・
238名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:55:07 ID:HVLYcu0H0
>>178
確立で言うとどっちが多いだろうね
239名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:55:44 ID:GinYr9XH0
>>227
人生を終える時、誰も自分を看取らず興味も持たれず
この世から消えていくのは、誰だってむなしいと思うだろ
240名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:55:47 ID:j8Y5YR840
>>207
あの番組は結婚しようが就職してようが、関係ないってことじゃん。
誰でも一歩間違えれば無縁状態になってしまう。
241名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:57:01 ID:gCswajQt0
孤独死した人の兄責めてる人いるがそんな気にならんわ…
ずっと疎遠だったんだしその兄にとってどんな弟だったかも分からんし現実問題金銭的なこともあるし
兄責めることができる人は他人に助けられ恵まれて他人に求め過ぎてるんだろうと思う
無縁墓地のお坊さんも言ってた、だれでも一歩違えばそうなる可能性はあるって言葉が印象的だった
242名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:57:28 ID:WuCDURgl0
>>232
>死は一緒
それが強がりなのか、想像力が足りないのかが分からんです。
ま2chですから、適当に書いてるだけだとは思いますけど。

俺自身は実家が親戚少ないので、経験も想像力も足りなくて
目の前で大家族を見てしまって考えが変わったのだが。
243名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:57:43 ID:2FF/2N4f0
自然界のどんな生き物も「孤独死」「腐乱死体」がデフォ。
象も鯨もみんなそう。
 
誰かに看とってもらいたいとか、苦しまずに死にたいとか、きれいな死体とか
君たちの願いのほうが不自然。
 
どんな金持ちだろうと、一人で生まれて、一人で死んでいく。
金も土地もどんな物も、冥土には持っていけない。
非常に平等なのが自然。
244名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:58:49 ID:r4j9y7bMP
というかやっとここで言う孤独死の「定義」が分かったわ。

ようは、「病室または畳の上で、家族に囲まれて死ぬ“以外の”死に方」
ということだな。つまり誰か第三者に発見された死に方は「孤独死」だと。

それだと、結婚してるかどうか、孫がたくさんいるかどうか、なんて関係ねーじゃん。
死後何日経ってるかとか、アホくさ。
245名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:58:59 ID:GinYr9XH0
>>226
それだとしたら引っかかって中国人と結婚する奴って相当頭悪いぞ

財産むしり取ったらトンヅラするの判ってんのにwww
介護なんてするかww
246名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:59:07 ID:5Kd9w+Y80
15分見た時点でむかついたわ。
普通に生きてきた人の実名写真晒して、勝手に人生否定して
最低だな〜NHKと思った。
247名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:59:08 ID:ffkTx4Yl0
録画したの今観てるけど
小林さん泣ける…
248名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:59:19 ID:pfpfJFD/0
親も子供を傷つけるよ、まったく親としては無意識だと思うけど。
親にお金が入らなくなったなんて、ことを報告する子供がいるか?
ここ数年でこんなのが増えていると思う、それが、年金の人建ちは基本的に
その時点で時間が止まっているだよね。。。。。。。

年金が30万なんてなにそれって感じ。まあ、いろいろ孫には利用させてもらってますけどね。
249名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:59:24 ID:7PEC3aPF0
>>227
孤独死がいやなんじゃなくて、「無縁死」がいやなんじゃないの?
250名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:59:53 ID:V/95yVkt0
孤独に死たくない願望を満たすレンタル家族提供ビジネスでもだれか始めそうだな
251名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:00:00 ID:tGzLTN4J0
>>232
人間、誰も死なない奴はいない
個人的なもんだって話だろ
殺されるのも同じってバカか
252名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:00:04 ID:xhxhwFGu0
孤独死で悲しむのは生きている人。
死んだ人は悲しまない。
253名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:00:12 ID:YlVZiP/T0
で? っていう内容だったな。
あれで騒ぐってどんだけ鳩山だよww
254名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:00:44 ID:7Z+/QlHq0
つーかオッパイとかに挟まれて死にたい。
255名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:01:08 ID:JtW+UkLw0
>>211 >>223
国営結婚相談所を作りたいんじゃね?ボッタクリだものな、サクラも募集する
かも。「一人で寂しいです。」みたいな退職老人サクラ。最後の人情話で儲け
るには「隣に少年少女を住まわせるNPO」が必要。森光子は東を看取人とし
て計画したから東は恋愛御法度だった。(もう少年じゃないけど。)
256名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:02:16 ID:LT68hhH/0
あの世は遠いいようで近いいんだよ
実際は遠いんだけどな
でも、縁ある霊がいつも上から見守ってくれてんだよ
心配な時は下りてきて頭を刀でこずいて励ましてくれたりしてる
頑張れ!しっかり生きろって言ってんだろ!
だから、死んだ後の事は気にせずしっかり生きろ
向かいに来てくれるよ
257名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:02:24 ID:CoNIXeCY0
30年後は行き倒れだらけだからニュースにも特集にもならないだろうな
258名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:02:29 ID:xRg1CVd80
確かに騒ぎすぎな気もする
独身でも、友達とか習い事の仲間とかたくさんいればあの看護婦さんみたいにさびしくないし。
死体で発見なんて、透明な壁の家にでも住んでなければ誰でもあんなもんだろうしw
259名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:02:41 ID:3mO/DG+l0
>>232
完全にボケて、何年も寝たきり(うちのじいちゃん6年)で妻や子に迷惑かけまくるくらいなら
70歳くらいでいくらか健康なうちに、ある日突然DQNに殺されるほうがいい。。。
260名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:02:52 ID:2FF/2N4f0
生きている間に何かを成し遂げたいとか、
生きていた証に本や建築物を残したいとか、
そんなふうには思わない。
墓とかいらないし死んだらチリになって消えてしまいたい。
 
死ぬとき「無縁」とかどうでもいい。
何かやるとすれば、今、こうして生きている間に
できることをやるだけだ。
261名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:02:57 ID:iLZSS1df0
一族最後の生き残りは、みんな孤独死
ソレが嫌なら産めよ育てよ
262名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:02:58 ID:5de15JPx0
騒ぎすぎ
死んだら痛みも恥ずかしさもなにもないんだから何年放置されようが気にならないけどな
263名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:03:11 ID:TquWSCeV0
散々個人主義がどうのって家族否定してきたメディアがいまさら「孤独はいや!」ってなあ。
264名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:03:12 ID:V/95yVkt0
老後の自分の面倒を見させる人間を計画的に拘束しておくとか言う、支配欲染みた小ざかしさにはぞっとさせられるわ
265名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:03:15 ID:2XWwQkbR0
おまえら孤独氏するんだな・・・














ざまぁぁぁっぁああああああwww
266名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:03:24 ID:pfpfJFD/0
数年前に見た、ロリ顔で完全に紐パンがすけてる、看護師さんのうでの中で・・・・・・
267名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:03:52 ID:GinYr9XH0
>>237
お前らは日本滅亡計画という
一つの目的の為に集まったサークル仲間が一杯いて良かったね〜ww
268名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:04:32 ID:G60rCFKg0
孤独死ったって死ぬ当人は分からん
周りが騒いでるだけで
269名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:04:37 ID:7Z+/QlHq0
おまえら死ぬ時は一人とかカッコ付け過ぎ。素直にオッパイに挟まれて死にたいと言え。
270名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:04:45 ID:xhxhwFGu0
てかむしろ死んで悲しむ人間を減らすように生きることにしてる。
なかなか厳しいぜ?
271名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:04:57 ID:7PEC3aPF0
>>258
普通に人と繋がっていたら、死体で発見されるって死に方の方が難しいけどなw
272名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:05:12 ID:D+BCcSXy0
>>269
オッパイに挟まれて死にたい
273名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:05:27 ID:3kPf8ax10
2ちゃんねるが無かったらもっと孤独です(藁
274名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:05:32 ID:8OUo7geT0
即身仏になるのが最高
275名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:05:43 ID:2FF/2N4f0
>>270
はげどう。
やたらに「縁者」ばかり多い田舎の葬式を見ていると
気持ち悪い。
しかも、じいさん・ばあさんだと
だれも本心からは悲しんでない
276名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:05:54 ID:GmrNr5hA0
結局は貧困層が孤独死する率が高い、働いている時はしっかり税金取るくせに
いざ困窮すると自己責任だと見殺しにする国の福祉の冷たさ。
この問題は自民党が長らく日本に無いと言っていて手を打たなかった貧困問題の一つにすぎない。
277名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:06:11 ID:GinYr9XH0
>>264
人間はそうやって助けあって、子孫を繋いで生きていくもの
赤ちゃんが親に世話してもらって大きくなる
子供は衰えた老人を世話してあの世に送り出す

いつまでガキのままなんだ?情けない奴
278名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:06:13 ID:xRg1CVd80
【結論】 
   
   リア充最強
279名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:06:28 ID:pfpfJFD/0
>>271
普通の定義って何ですか?
280名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:06:57 ID:aRDhDQ1B0
孤独の何たるかも知らない人が多いね。
妻子や友人がいるからむしろ、孤独なんだよ。
alone とlonelyは意味がちがうんだよ。
281名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:07:44 ID:7PEC3aPF0
>>279
君みたいな生き方以外w
282名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:07:48 ID:JtW+UkLw0
>>263
一人焼肉は無縁死のスタートてか?お一人様カウンター(棺桶)にご案内〜
頑張った自分へのご褒美で棺桶発注←確か本ニュースであったぞ・・
283名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:08:09 ID:2FF/2N4f0
風船おじさんは、きっと孤独死で腐乱死体だったかもしれないけど
今でも僕の心の中で生きているよ
284名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:08:10 ID:bHLWfMDw0
安楽死施設を作れば問題なし
285名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:08:14 ID:qyQ4DfJO0
>>280
斜にかまえてつまんねぇこと言ってんなよ
縁があるだけマシ
286名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:08:28 ID:WuCDURgl0
>>259
親ってのは皆そう思うかもしれん。迷惑掛けたくないと。
が、うちの親がそんなん口に出したら、たぶん俺は泣く。
自分の不甲斐なさに泣く。

自分が親の立場として老人になった時、どうか?という話ではなくてね。

孤独死も別にいいんじゃね?つってるガキは、まず親孝行しよう。
287名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:08:33 ID:xRg1CVd80
>>283
あの人娘とかいたしな
288名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:08:39 ID:Kphb+FAM0
お前ら本当にテレビっ子だよなぁw
289名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:09:26 ID:cpk3R1Dr0
無縁死が嫌なら嫌でいいけどそれをテレビで取り上げるな
まるで無縁死が悪いことかのように報道しやがって
290名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:09:54 ID:qnmNZGpQ0
この番組を見て想った
企業奴隷になってはいけない!

家族を大事に

もしくは悔い無いように好きな事をやって生きるべし 
291名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:10:04 ID:o9gv3W920
>>227
別に孤独死に恐怖は持たないけど

ただ死んだ後始末を、兄弟とかにさせるのが嫌。

どうせ孤独死するなら、誰にも発見される事なく
人知れず山の中でひっそり死にたいと思った
292名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:10:12 ID:GinYr9XH0
>>276
自民党の駄目な所は、いつまでも田舎の昔の家族をモデルにした事

子供達は父母祖父母に囲まれ大きくなって、子供が親の世話するという
理想の家庭をモデルにしてきた
そして足りない所は、親戚同士で助け合うという基本

でも戦後生まれの自己中世代は、親戚も面倒だからといって絶ち
子供を産むのも邪魔臭いからと産まず、結局一人になって、死が迫ってから
国を恨んでるという、対策遅れた自民も糞だけど、国民もゴミ
293名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:10:46 ID:O5uuhga80
ブス デブ 年増はノーサンキュー

なんて言ってられないのか・・・・
294名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:11:42 ID:leT7zLEQ0
行き倒れが溢れるような状況になっても上は動けないんだろうな
今でさえ孤独死老人が増えてるのになーんもできない
295名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:12:13 ID:pfpfJFD/0
まあ、今日は会社やすんでいるけど、老後考えていないのか、45半ば過ぎて
1人じゃ無理と判断して、いろいろ行動してるけど。

今日は休日だから、若いもんが多いのか?
それとも、もしかしたら   お お て の か ん け い し ゃ ?

それなら理解可能、やつらは、自分だけだから。
296名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:12:48 ID:O9DimVWp0
なんか、おまいら見てたら可哀想だな。
俺もこの番組見てたけど、何とも思わなかったよ。完全他人ごとでさ。
結婚してて子供もいるし、一生困らないだけの金もある。
仕事は趣味の範囲内で楽しいことだけやってるし。
心配事は、子供の教育と、資産管理かな。
しかし、富士通の人は可哀想だったな。
俺も若い時は、阿呆みたいに働いたから、一歩間違ったら、体壊してたかもしれん。
俺は、余りにも会社勤めが阿呆らしくなって、体壊す前に、辞めたけど。
家族は大切にしなきゃな。
仕事は趣味の範囲内で楽しいことやりなが、食べられるだけにしといたほうがいいね。
若いうちは、がむしゃらに働く経験もいいけど、体壊してたら元も子も無いからな。
人並みにやる事が肝心なのかもな。仕事のやりすぎ、趣味やりすぎ、どっちもダメだし。
あと、遊ぶのは金が溜まってからな。俺はそうした。
297名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:12:56 ID:eHpGdPsX0
>>215
家庭に対して「費やした時間」とか「犠牲」なんて概念はねーな。
そういう感覚のやつはさっさと離婚する。

ま、結婚してない奴が「結婚しても〜」って語るほど滑稽なものはないよ。
298名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:12:58 ID:JtW+UkLw0
>>286
昨日のニュース9で呼び寄せ死として例に出てた人も変だったんだよ。せっかく
呼び寄せたのに、痴呆になって個室でバナナ一本で死んでた、なんて「世話して
ませんでした」なのにな。こういうメディアの”やらせ”は反吐が出る。
299名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:13:43 ID:iLZSS1df0
>>291
そして、君を喰らった熊が肉の味を覚え
里に下りて被害を及ぼすわけだ
死ぬのなら海のほうがよろしかろう
300名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:13:44 ID:8IOiKlfq0
癌で死ぬのが一番いいな
ある程度死ぬ時期予測できるし
301名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:14:34 ID:HhW8wpsE0
>>243
この番組は孤独に死んだ後の話なんだけど。
「氏名不詳」と書かれたダンボールに遺骨を詰めてどこその寺に送られてザーっと他の遺骨と混ぜて供養されるとか。
302名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:14:41 ID:G60rCFKg0
安楽死法案早く来てくれー
303名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:15:11 ID:leT7zLEQ0
癌で死ぬとか苦しすぎるだろ…
304名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:15:24 ID:Gj+r8RAg0
>>280 自分<>他人 への配慮バランスが悪いと孤独になる
自分ばっか優先した結果として孤独感があるんだよ

情けは人の為ならず(回り回って自分のためになる) っていうだろ
普段から血を分けた家族を含めた他人にたいして情けをかけていれば孤独にはならない、
TVでも家族を顧みずに仕事(三菱銀行)をしていた老人が孤独に苛まれていただろ

結局は身から出たさび、自分を優先した罪なんだよ

結婚しようとしなかろうと、余裕があろうとなかろうと
他人に情けをかけ精神的にも肉体的にも金銭的にも施しを与え続け自己愛を捨て続ければ
孤独を感じることは無いんだよ

情を内に向け続ければ孤独になるのは当たり前だよ
305名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:15:38 ID:j3CrmVnB0
>>292
列島改造で地方に道路と鉄道をつないじゃったから
地方から働き盛りの年代がみんな出てきちゃったんだよな
地方で仕事増やす工夫をしてこなかった自民党は糞
で、孤独死の取材対称にされてたあの人たちはまさにそのころ
地方を捨てて出て来ちゃった人たちで、
都市部できつくなったらすぐに田舎に帰っちゃえばよかったんだ
306名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:15:52 ID:HVLYcu0H0
>>244
今さら…?
307名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:16:07 ID:JQdlcWUr0
ネトウヨひきこもり2チャンネラーは確実に孤独死する。

いずれ親も死に扶養もされなくなる。

PCもなくなりあったとしてもヨボヨボになったらタイピングもできない。

今が花の時代だ。せいぜい楽しんどけ。
308名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:16:29 ID:cgV4gNhs0
ネラーって存在価値ないよな
誹謗中傷だけしてるし、どうでもいいよ
309名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:16:38 ID:KnDLznHJ0
ヌコを見ろ 死期が近づくとフッといなくなる おまえらも見習っとけ
310名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:16:58 ID:08IV0fS70

統計で行くと、今のままのペースだと
30年後には 全体で4人に1人 男性だと3人に1人が
生涯未婚のままの「非婚」になるそうだね

ってことは今20代の人が老後を迎える頃は
無縁死なんて日常茶飯事で誰もキニシナイかもw
311名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:17:07 ID:JtVp5K5N0
ウチのじーさんは自分の子供そして孫達に看取られてなくなった。
幸せな最後だったと思う。
そして俺も親父やお袋を同じようにしてあげたいと思う。
おまいら、自分の孤独死のことばかり考えないで親のこと考えろよ。
312名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:17:53 ID:pfpfJFD/0
>>296
前半は信じるが
まあ、がんばれよw。






つられたかも(餌:マッハ1.5:その他:適当0.5)
313名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:18:49 ID:xYk2N8KX0
人にやさしくしない奴は
人からやさしくされなくて当然。

人を愛せない奴は愛されなくて当然。

他人を差別する奴は差別されて当然。

おまえらざまぁwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:18:50 ID:IAAexhcu0
明治時代まで身寄りの判らないいわゆる「無縁仏」ってのはザラにいた。

家制度に基づいた墓供養は明治新政府に資産をぶんどられて経営が成り立たなくなった仏教寺院の窮余の策。
今こそ政府によって収奪された仏教寺院の明治以前に所持していた資産を返還して家制度に基づいた供養を行わないって済むようにすべし。
315名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:18:53 ID:eHpGdPsX0
50代過ぎて、体力も急激に衰え、アチコチに病気も出てくる。
そこから20年、長い奴で30年以上をずっと一人ってのは絶望的に辛いだろうな。

配偶者がいても結局一人にはなるが、気持ちの上で全然違うだろうな。
子供や孫もいるだろうし、たまにしか会えなくても気持ちの支えにはなる。
316名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:18:56 ID:YlVZiP/T0
>>296
おまwwwwww
317名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:19:36 ID:JtW+UkLw0
>>302
無理、日本じゃ100年経っても無理。権威、利権ガチガチだから。あの女医が
再々度、無理矢理有罪にされたくらい。
318名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:20:06 ID:Svo+00f+0
女をつけ上がらせてこのざまだw
319暗い作りの番組だ:2010/02/03(水) 11:20:26 ID:E3/Q7jk30
まあ参考までにと、録画しておいた当番組を視聴した。
まず、ドキュメンタリーであるならば事実を淡々と伝えるべきではないか。
番組が始まった途端、寂しげな雰囲気の漂う一本の木が映し出された。
マイナスイメージで視聴者を洗脳しようとの意図か。

また、番組に登場した坊主は無縁者を「人生を間違えた人物」呼ばわりしたが、
侮辱ではないか。失礼な坊主である。葬式仏教で食いつなぐ下品な輩である。

さらに、特殊な掃除屋とやらの業者は、引き取り手なき遺骨を「ゴミ」呼ばわりした。
あまりにも失礼極まりない暴言だ。廃業すべきである。
320名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:20:36 ID:AL5dZihI0
>>1
相手に「これをしてもらいたい」っていう結婚をしたら、
結局は相手に見捨てられるよ。

相手になにかしてあげたいって考えられるようでないと。

おれはなーんにもあげるものがないから、やっぱり見捨てられてるんだけどね!
321名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:20:41 ID:2XutFXRU0
>>307
一日何時間も費やしてるのに、死んでも気づかれんとか、
「無縁」の極地だからな2ちゃんはw
こんな時間の無駄は無いな。。。
322名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:20:55 ID:TjRV++q40
悟りを開いた俺に怖いものはなかった。
323名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:21:15 ID:leT7zLEQ0
そんな長生きできんと思う
孤独死どころか野垂れ死にだろうな
先の事考えても対策思いつかなくてただただ沈むだけだわ
324名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:21:39 ID:05MT5abw0
>>301
死んだ後のことはどうでもいいと思うけどね。

325名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:22:06 ID:xYk2N8KX0
おまえらの遺品はタダ同然に仕入れて

オクやリサイクルショップに転売なwwwww
326名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:22:07 ID:08IV0fS70
>>315
昨日の番組で10年以上行き来ないけど
電話でたまに連絡取り合ってた姉(唯一の血縁)が

弟が死体になって転がってる部屋に留守電入れて

「しんちゃん(?)、居ないのかな、病院入ったの?
とうもろこし送ったからね」

「しんちゃん、まだ居ないの? とうもろこし送り返してもらったよ」

って何件も入れてたな
327名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:22:31 ID:j3CrmVnB0
328名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:22:54 ID:PnU+qxWE0
昨日国会中継聞いてたら早速社民かどっかの議員が
「NHKでこんなドキュメンタリーが放送されましたうんぬn」と
鼻息荒くやってた。
質問内容に反映するのがちょっと早い気もした。
329名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:23:30 ID:WuCDURgl0
>>311
俺もそう思う。

つか、孤独死の話で「自分だったら」も当然考えるわけだが
「自分の親だったら」と考えないのは、ヤバイ気がする。

孤児だったり両親がすでに他界してたりする人はともかく
自分の親がそうなっても気にしない、というのであれば
その考えは今だけのもので、おそらく取り返しのつかない状態になって
間違えてたと後悔するだろう。想像力の問題だからな。

「学歴に意味はあるのか?」…だから遊ぶ。でも一応勉強しておく。
どちらが賢明かというのは、命題そのものの解とは関係ない。
330名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:23:36 ID:lFF6OsMQ0
老後を軽く考えてるぽいが。
老健施設の入所費用、どのくらいかかるかわかってるのか・・?

安アパートクラスで、入所一時金300万から1000万で、毎月20万以上かかるぞ。
一時金はなんとかなっても、月額費用は高額の年金もらっているか、
家族の仕送りがないと無理。
生保で入れる施設は、ドヤ以下だよ。介護士なんていないわけで。
廊下垂れ流しで、まあムショのほうがマシらしい。
親の年金が少ないときは、家を売って施設に入れたら、あとは家族の仕送り月額20万の世界だ。
331名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:24:09 ID:ljJ2VnS80
>>294
その辺の道とか公園とか公共施設等に行き倒れの死体が
ゴロゴロするようになった後に、ようやく重い腰をしぶしぶ
上げるんじゃない?
332名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:24:17 ID:LT68hhH/0
肉体っていうのは霊体の乗り物に過ぎんから
死んだ後はどうでもいんだよ
役所がぱっぱと処理しとけ
333名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:24:35 ID:O9DimVWp0
>>312
いや、俺はもう頑張らないって決めてるから。これからはあそぶよ。
最近、ここを見つけて、おもしろいんだ。
もし、若い頃に、これがあったら、俺でも遊び惚けていたかもしれない。中毒的な面白さがヤバイ。
334名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:25:15 ID:mQi7FLlu0
息子に遺骨引き取り拒否されてたケースだってあったじゃん。
たとえ結婚して子供産んでも孤独死する可能性はある。
335名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:25:45 ID:AtcRGsOb0
>>332
タイ人乙
336名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:25:49 ID:JtW+UkLw0
>>326
>「しんちゃん(?)、居ないのかな、病院入ったの?
とうもろこし送ったからね」
      ↓
ここで*大家(管理人)、或いは都会の友人、親戚に連絡して見てきてもらう
のが一般人だけどね。事件の可能性もあるから。
>
「しんちゃん、まだ居ないの? とうもろこし送り返してもらったよ」
337名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:25:51 ID:pfpfJFD/0
無縁仏って昔から在るんですけど、無縁死となにが違うの?
。。。。。。。。すまん、教えてくれ。

んhkの新語? みてないから分からない?というか、
テレビがない・・・・んhkからすると貧乏なんです、生活保護以下に。。。。。。。。
338名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:26:18 ID:5Kd9w+Y80
べつにまじめに働いてきた普通のひとたちじゃん。
同じ日本人として敬礼したい。
「お疲れ様でした。」
339名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:26:19 ID:qyQ4DfJO0
親は、自分が看取る様子を自然に想像してたから
当然の前提としてあえて考えなかったな。

俺はヤバイけど。
340名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:26:31 ID:HhW8wpsE0
>>319
いやゴミはゴミでしょ。
捨てる以外ないんだから。
341名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:27:18 ID:lFF6OsMQ0
だから番組にでていた元○菱の銀行員は、相当年金をもらってるよ。
あんないい施設に入れる高齢者は、10人に1人もいない。
342名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:27:21 ID:sr4KXnOA0
三菱銀行にいた人、何が悲しいのかわからない。
定年までいたのだから数千万円の退職金が入っただろうし、
年金だって一生毎月30万はもらえる。
何もしなくても死ぬまで年間4万ドル程度がもらえるなんて
世界を見渡せば極めて恵まれている。
妻子に逃げられたそうだが、逆に言えば妻子を養育しなくて済む。
特に子供がニートやひきこもりになっても面倒を見なくて良い
のだからそれだってアドバンテージだ。
カネとヒマがあるのだから今から恋人や友人を作ればいい。
イケメンなんだからモテるだろう。
30過ぎても非正規雇用で時給3桁で重労働をしている身からすれば天国だ。
343名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:29:39 ID:r4j9y7bMP
>>241
兄じゃなくて叔父でしょ。

あと、最初の人(給食センター勤務の人)の官報に「氏名不詳」とか書いてたのに、
遺留品の箇所に「住民基本台帳カード」って…。氏名分かるじゃん。役所っていい加減だよね。
344名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:29:57 ID:eF1g3GGw0
>>336
しんちゃんがしょっちゅう連絡もよこさず家を空けるタイプ
だったんでしょう
話からするとわりに入院することがあったのかな
兄弟の間でも、連絡はマメにとらないとヤバイね
345名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:29:59 ID:s2aygcX70
これだけ2ちゃんねらがいてるのに、本当に寂しいかどうか誰か試す奴は居ないのか?

レポートよろ
346名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:30:06 ID:HhW8wpsE0
>>337
無縁仏は子孫が絶えた家の墓だね。
天皇家並みに延々と繋いでる家系なんざ早々ないから、遅かれ早かれ無縁仏にはなるんだけどさ。
347名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:30:07 ID:rbi2MWED0
結婚なんぞせんでも同好の士と共同生活をしたりと他にも選択肢はあるだろう
結婚(笑)婚活(笑)(笑)(笑)専業主婦(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)少子化(笑)(笑)(笑)(笑)
348名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:30:19 ID:eHpGdPsX0
>>342
妻子に逃げられるような奴は、
仕事仲間からも慕われてないし、友達もいないってのがデフォ
349名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:30:22 ID:zFpGawBn0
>>286
だよね
ダレでも人に迷惑かけて死にたくは無い
ましてや自分の子供なら尚更
それを口に出させてしまう自分が不甲斐ないってのはある

その親心すらわからずに「人に迷惑かけるな」とか騒ぐやつは
本当にガキなんだと思う
350名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:30:26 ID:xGopE2X10
NHKなんて見て無いだろ・・・・・・・・・つかテレビもニュース番組ぐらいだろ見てるの・・・・・・・

NHK見てるネットユーザーってどこの誰よwwwwww
351名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:30:33 ID:pfpfJFD/0
んー分かってないなぁ
私立の老人ホーム?これは単純な+−な世界
じゃない老人ホームだよ、おまえら勉強しろよ
特に30代、なにしてるんだよ、60におどらされてw
352名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:31:04 ID:GqydI2ZW0
昨日の再放送みたけどそんな悲惨な感じでもなかった
お前らが煽ってたわりには期待はずれ(いつものことだがw)

みんなそれなりに幸せな人生を歩んできてるじゃん
しっかりした生涯を生き抜いて、最後の瞬間がたまたま孤独だっただけ
そういう事もままある、っていう程度のこと

もっと野たれ死ぬ感じのかと思ったが全然違うじゃん
家族がいたり、仕事に没頭したり、周りの人と繋がり持ってたり
どこにでもある日常だよ
大袈裟なもんではない(大袈裟なのはNHKの演出だけ)

まあ、本当に悲惨なのは放送の都合上カットされたのかもしれんがw
353名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:31:52 ID:Gj+r8RAg0
>>342 あの住まいを見る限り、かなり妻に持っていかれてる気がする
年金も半分は持っていかれてるんじゃないかな当然毎月

趣味もないようだし同好の友もいなさそうだ
不器用なんだと思うけど哀れではあったな
救えないと思うよ、自分の力では・・・
354名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:32:00 ID:JQdlcWUr0
>>321
問題は死ぬまでの孤独な時間だろう。

死ぬ時はだいたいひとりだから問題ない。

誰にも評価さず、会話もなく長い長い一人の時間だけがある。

まさに無間地獄だろうな。
355名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:32:08 ID:EGLpcc0M0
>>121
うちの墓に入れられないから、そいつのために新しく墓を用意してやる
まで出来ないとか言ってたけど。確かに墓は「家」単位で、きょうだいでも
独立したら本家の墓に入れないってのはあるんだけど、いまどきそんなこと
言ってられるか?

地方によって状況は違うのかもしれないけど、うちの墓に独身で死んだ弟が
入っていて、それは良いのだが、弟が飼っていた犬を現在兄の僕が飼っているんだが、
その犬が死んだら墓に入れていいか?と寺に聞いたら、どうぞどうぞと、
戒名もつけてくれるんではないかという勢いだった。
356名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:32:22 ID:O9DimVWp0
>>348
ああ、それは言える。
357名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:32:22 ID:XAak0X9/0
無縁で生きて行くには芸が必要だ
358名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:32:31 ID:c7kqWXZo0
>>342
年食ってから言おうぜそういうセリフは・・・。
金だけじゃないってことだよ
359名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:32:31 ID:i4CYbA8R0
>>343
兄だよ。
テレビでインタビュー受けてた人は叔父だけど。
てか両親のお墓はないのか?
360名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:32:53 ID:JtW+UkLw0
>>342
いや、あの人は欝だから。番組の主旨として出すべき人じゃないんだよ。暗く
するためにわざわざ出した。その内処方薬で躁状態になってキャバで乳揉んで
「俺は三菱だぁ、竜馬の友だぁ!」ウッホとかやってるでしょ?
361名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:33:51 ID:HhW8wpsE0
>>352
無縁死(行旅死亡人扱い)の中でNHKが調べていくうちに偶然身元が分かった人だけの話だよ。
362名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:33:55 ID:dNlYzKxm0
厳かに埋葬してくれるスレ立てればいいんじゃね?
363名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:33:56 ID:t21UOMZg0
中々いい編集だったな
364名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:33:58 ID:g2w9m+Sj0
>>342
死ぬ瞬間の本人じゃないとわからないんじゃね?
ものすごくさびしい気持ちだったかもしれないし、お金あってアドバンテージあってよかったと
おもったかもしれん。
365名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:34:04 ID:aZjmbtno0
録画してあるけど見てない。
まとめ記事になるほどの番組とな。
366名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:34:38 ID:9+fyFtca0
youtubeにupされてたね
367名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:35:03 ID:r8G2SNHy0
>334
確率の問題だな。
結婚もせず、親兄弟からも疎遠な奴は孤独死→無縁仏確実
子供がいても数%は無縁仏の可能性はあるが、子供の教育や死ぬまでの自分の行いによるだろ。

結局、結婚して子供をもうけた奴が、人生の勝ち組になり可能性大。
いくら大儲けしても、大原麗子みたく孤独死はいや。ましてや無縁仏など・・・。
368名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:35:29 ID:GOkbEwcl0
想像力があればテレビ見なくてもだいたい分かるだろw 覚悟せよ。
369名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:35:47 ID:Gj+r8RAg0
>>352 番組自体は「哀れな人達」を演出したつもりなんだよ
でも実際はスレタイの通り、あれよりもっと低い位置にいるニートやねらーはどうすんだ?
って絶望感をスレで話してるわけね

別に誰もあの番組がどうこう言ってるわけじゃない、主体にしたいのはねらーだよ
370名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:36:57 ID:O9DimVWp0
>>369
若いなら、働きなよ。
371名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:37:04 ID:F5EEtaP80
ネラー=孤独と印象付けしたいんだろうなw
372名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:37:42 ID:HhW8wpsE0
>>367
大原麗子が死んどった!とニュースにまで取り上げられたし盛大な葬儀もやってたでしょ。
無縁死とは次元が違う話なんだよ。
373名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:37:50 ID:leT7zLEQ0
その「悲惨」な人達よりさらに悲惨なことになりそうなのが俺等
それでも紛争地域に生きてる人達からみりゃそんな俺達の暮らしでも極楽
もう一切合財の欲捨てたいわ
374名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:37:56 ID:c8n2aPeC0
>>298
月曜日のNHKクローズアップ現代で年寄りが生鮮食品買える店がなくなってるって問題視してた
年金で一人暮らしの婆さん、月に2万しか食費かけられないのにって不満たらたらだった
糖尿だから歩いて10分のスーパーも息が上がって、荷物なんてとても持てない、と
ことさら貧相な夕食を見せてたけど、本人デブ。なぜかデブ
「食費にかける余裕は月2万"しか"ありません」に疑問を感じないNHK
375名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:39:33 ID:r4j9y7bMP
「大手企業に勤めて結婚して子供もいる(た)のに孤独」っていう
人も紹介してたので、
「NHKが日本人男性と中国人を結婚させるため」っていう陰謀論は
アホらしいと思うぞ?
376名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:39:59 ID:VC2xDIiz0
最後のロリコン大勝利のエピソードは必要だったのか?








今の時代は、独居老人の家に幼い娘姉妹を遊びにいかせるってのは考えられないが
377名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:40:01 ID:j3CrmVnB0
>>342
後生大事に昔の取引先の名刺をストックしているさまにはうえっ、って思ったな
378名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:40:16 ID:eF1g3GGw0
>>372
大原麗子は嫌だなぁ
部屋の真ん中で倒れて、ギランバレー症候群だから
立ち上がることもできず、床だか壁だかに食べたいものを
書き連ねて餓死したんだって聞いた
弟は連絡つかないにも関わらず1週間放置したらしいし
死んだあと盛大にお葬式してもらってもなぁ…
379名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:40:26 ID:5rccgKMN0
でもさ、孤独死が嫌だから結婚とか子供つくるとかさ、

ぜってー上手くいくわけねーだろw
380名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:41:01 ID:mQi7FLlu0
>>367
死ぬ前後のことなんてそこまで気にする必要あるか?
最後を看取る人の有無で人生の勝ち負け語るのは短絡的すぎる。
381名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:41:03 ID:sr4KXnOA0
>>353
仕事が多忙なのだから浮気をしている暇なんてなかっただろう。
妻子への暴力さえなければ、この人は何の落ち度もない。
つまりは慰謝料を払わなくて良い。
子供だって成人しているだろうから養育費だって不要。

フリーター漂流の方がはるかに衝撃的だった。
今回の登場人物は最低でも50代後半まで生き延びていたし、
少なくとも屋根のあるところで、自分名義で契約したアパートで
死ぬことができたから。
フリーター漂流の出演者たちは、50歳まで生き延びることができるかすら怪しい。
ハシカケさん、41歳になったんだな。元気でやってるかな・・・
382名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:41:05 ID:O9DimVWp0
>>373
インドいきなよ。
安全に、見れる。
383名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:41:06 ID:LuPBxGoM0
>>309
あれは死期が迫ると身体が熱くなるから
涼しい場所に行って、そこで身体を休めているうちに
体力がなくなって戻れなくなると聞いたが
本当かどうかは知らない
384名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:41:31 ID:HhW8wpsE0
>>376
あれがNHKが伝えたかったこと(地域コミュニティの再生の必要性)でしょ。
385名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:41:44 ID:AL5dZihI0
>>370
働き場所があるならな。
386名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:41:48 ID:2TfRgR6K0
仮に結婚できたとしても、お前らじゃすぐに離婚されるだけだ。
ネコでも飼ってろ。
387名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:42:29 ID:xYk2N8KX0
そういえば本屋に「死ぬ前にやらずに後悔したこと」みたいな本があったな。
388名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:42:53 ID:5rccgKMN0
>>387
どういう本屋だw
389名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:43:14 ID:V/95yVkt0
さびしい人には麻薬を与えてハピイにしてやるのがコスト安そうだ
390名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:43:15 ID:HhW8wpsE0
>>381
妻子への暴力?
え、そんな人だったの?
391名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:43:59 ID:VC2xDIiz0
>>387
死ぬまでにしたい10のこと   じゃないのかw
392名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:44:08 ID:knMjPn+j0
この番組、冒頭から凄かったな
393名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:44:32 ID:r4j9y7bMP
すまそ、特殊清掃業者が入ってた家あったじゃん?

「遺骨は引き取りを拒否された」とか言ってたけど、
あの部屋ではいったい「だれが」死んだの?
誰の遺骨かわからない。死んだ人の親の遺骨なら、それは「孫」ということになるし。
394名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:44:37 ID:GqydI2ZW0
こんな番組より同じNHKでやってたが(番組忘れた)日本は検死率が異常に低い
っていう話題の方が怖かったぞ
全国で一年間に出てくる遺体の数は16万なんだって
でも検死官は全国に160人ほどしかいない
つまり全部調べるなんて到底不可能なわけだ
中には素人同然の検察や警察が事務的に処理してるのもある

そういや、だれがどうみても自殺とは思えない死亡事件が自殺として処理されてたり・・・
怖いわ
395名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:45:13 ID:NMG/wnMqP
なにこんなの記事にしてるんだよw

孤独死こわくて一人暮らしできるか
396名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:45:27 ID:eTaNQeWr0
鳩山夫婦って統一教会の合同結婚式だったの?写真出回ってるね
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-3026.html
http://www.youtube.com/watch?v=gkLpfwJ1jqA&feature=player_embedded
日本人はサタン朝鮮民族にひれ伏すように洗脳された人間が日本のトップです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9565371
397名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:45:35 ID:J4Q0V6Km0
「2009年3月24日(火) 内閣委員会議事録(抜粋)」(PDF、民主党参議院議員・柳澤光美氏のHP)
http://www.yanagisawa-m.jp/20090324.pdf

質問:警察が扱った死因不明の異状死体の件数というのが急激に伸びています。
平成20年には16万1838体と言われています。 これは、一つは自殺の問題もあります。 それから、
高齢者の孤独死の問題もあります。 これはもう毎年毎年増えてきている。 10年前の今1.5倍になっている。

ところが、一方で司法解剖とか行政解剖を執刀する解剖医というのは、
19年の12月時点で132人しかいない。 年間どうやっても1万5000体が限界。 だから、10分の1もできない。
しかも、今後解剖医のなり手がますますいなくなる。 小児科医、産科医に比べもっと、
本当に開業医になることも難しいという中で、実は解剖率は今もう10パーを切って9%台をうろうろしているんですが、
アメリカでは50%、イギリスが60%、実は自殺対策を国を挙げて取り組んだフィンランドは100%なんですよ。
そういうことも踏まえて、フィンランドは3割以上の自殺者が減るという対策を取られているんですが。

実は、現在、異状死体の9割というのは専門知識の不十分な警察官とか、
立会いのお医者さんもほとんど経験がない方が、見るだけでもう判断をする。
それが解剖に回るとかというルールもない中で16万体を超える処理がされていってしまう。

政府参考人:委員のおっしゃるとおり今問題状況でございまして、そして警察は、
異状死体といいますか不自然死体をまず最初にすべて扱います。外から見るいわゆる検視を行います。
したがって、まずその検視の精度といいますか、能力が高くないと見過ごすというのが、現行制度上はそうでございます。
そこから犯罪の疑いありという事になりますと、いわゆる司法解剖という事になってくるわけでございますが、
ご指摘のとおり解剖医の先生方の数がなかなか増えないと。

死因不明社会 著:海堂 尊  07/11/21 4154位
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4062575787/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&qid=1214116442&sr=8-1&condition=used
398名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:46:12 ID:eHpGdPsX0
>>342
お金だけあっても、孤独だとお金使ってもつまんないんだよ。
コレクション収集みたいな個人的な趣味でも
やっぱり同好の友達や評価や自慢し合える仲間がいてこそ楽しいもんだからね。
同好の仲間じゃなくても「また、つまんないもの買って!」と
怒ってくれる嫁ですら一人でいるよりもマシってもんだよ。

>>367
死ぬときじゃなくて、死ぬまでの長い長い孤独が一番キツいんだよ。
50過ぎての孤独感はホントに辛いだろうと思うよ。
399名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:46:21 ID:WuCDURgl0
>>380
死ぬ間際の自分がどう思うかという
加齢による価値観の変化を微塵にも想像もせず、今の感覚で
そういった結論を導くのは、短絡的すぎる。
400名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:46:24 ID:3mO/DG+l0
孤独死・無縁死を回避するための唯一の答えが「結婚(できれば子供も)」
っていうのもヘンじゃない?本末顛倒だよ。
もっと普段から地域コミュニティとの関わりを持っておくとか、
若いうちから近所の年寄りにも声掛けてあげるのを習慣にしていくとか、
お金はしっかり貯めとくとか、マジメに安楽死について考えてみるとか、
これを何かのビジネスチャンスに繋げることを考えるとか、
他にもいろいろ考えてみるほうがいいと思うけど。
あと、どうしても避けられないことかもしれないけど、
ボケや寝たきりにならないようにできるかぎり努力するのも。
日本の寝たきり率って特に高いらしいね。
平均寿命が短い先進国だともっと少ないのでは? 
世界一の長寿国なんて、喜んでる場合じゃないと思うけど。
おかしな延命治療しすぎ。長文ごめんね。
401名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:46:50 ID:HhW8wpsE0
>>394
160人でも充分足りるよ?って言ってた法医学者も出てたね。
ただ、今のシステムでは絶望的に無理らしいけど。
402名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:46:54 ID:AUSfPX320
>>342
考え方の問題だよなw
三菱の社員の人は恵まれてるほうなのは確か
403名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:47:28 ID:nhfTSi210
孤独なんて余裕w

って言ってる奴はまず間違いなくカーチャン死んだら本当の孤独を知ることになるぜ
404名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:47:39 ID:OJnI6dDO0
同じ趣味の老人で集まって安アパートでも借り切ってコミュニティを形成するべき
405名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:47:40 ID:xYk2N8KX0
>>391
いや、題名は忘れたけど末期癌とか病気で
手の施しようのない死を待つだけになった
人たちが残した文集を医者?がまとめた本だった。
406名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:47:59 ID:GinYr9XH0
>>293
あんたがイケメンでスタイル良くて若ければ言ってもいいよ
407名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:48:27 ID:pfpfJFD/0
>>379
たしかになぁ。
どんなに親が親がいい身分、その間逆だとしても、その子供が感じる印象はまったく違う。

今の子供は昔と違う予想を立ててるからなぁ。

408名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:48:29 ID:r4j9y7bMP
>>353
「あの住まい」って何??

三菱の人は、有料老人ホームだよ?
貧乏人なら入れないよね。入所金数千万、月額20〜30万かかるからね。
さすが三菱だね。
409名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:48:34 ID:MbyftmPH0
でもここで結婚したら、さらなる地獄が待ってるんだよな
無理してマイホームを建てて、職を失い、自己破産した人間を多く見てきたよ俺は
410名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:48:50 ID:g2w9m+Sj0
死んだ後はもう何も感じないのかもしれんが、
苦しい状態がだらだら続いて助けを呼ぶ相手もおらず、
おろおろ死んでいく可能性が高いと思うと辛いだろうな。
411名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:48:53 ID:c8n2aPeC0
>>405
死ぬときに後悔すること25かな
近所のツタヤで最期の言葉-101人の辞世と並べてあって読む人間の心境が知りたいと思った
412名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:49:17 ID:zFpGawBn0
>>404
それには共同生活が出来る、他人とコミュニケーションがとれるスキルが必要
1人のほうがマシとかほざいているヤツにはどっちも無理だな
413名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:49:24 ID:O5uuhga80
犬HKは今度は

男は50過ぎたら20歳の中国人の嫁もらえ

みたいな番組を作る気がする
414名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:49:25 ID:kaRyeCLG0



東京のNHKがこういう特集をやり始めた裏に何があるのか、誰の差し金なのか、頭のいい奴ならすぐにわかるはず。



昨日の鹿児島のお婆ちゃんは、東京人に散々いじめられたんだろうな。カワイソ
415名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:49:38 ID:HhW8wpsE0
>>408
部屋の佇まいが貧相でどこぞの安アパートみたいなふいんきだったからじゃないの。
416名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:49:47 ID:VC2xDIiz0
仏教では、死=救いって考えなんだがな



現世は苦行の世界で死後の世界は平和の世界
417名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:50:13 ID:R550cUS40
<要約>
B: 先へ進めることそのものが達成感になってる。今までのRPGでこのマップだったらキレてたと思います。
 『FF13』は、一本道でむしろよかったかなと。
C: 一本道で迷わないから、ですね。
B: 序盤は成長要素すらないじゃないですか。お金はおろか経験値ももらえない。
 中盤って逃げてるだけでダレるんですけど、そこでうまくゲームシステムを解放することで
 今度はシステムが進めるモチベーションになる。
C: システムっぽい話になるんですが、街が無かったり、世界観の単語が全部別項まかせだったりするのは、
 シナリオを突き詰めた結果という印象を受けました。

B: オートクリップ、個人的にはひどいと思ったw
A: 自分もキャラの心情まで書かれるのは抵抗ありました。
C: 俺はオートクリップは半分肯定、半分否定なんですよね。
 心情が書かれているのは「誤読させないため」だと思ったんですよ。最初は!
 後半になってくると、だんだんそれがひどくなってきてw
 演出されてないことまで書かれだして「いや、どーなのよ」と。
B: あれだけイベントや演出に力入れてるのにね。肝心なところは丸投げなんです、文字に。
418名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:50:29 ID:R550cUS40
超誤爆wwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:50:41 ID:O9DimVWp0
>>404
それが出来るような人なら、わかいうちにやってる。
年老い手から何かやるのは無理だ。
420名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:50:47 ID:V/95yVkt0
結婚か孤独死かの二択を突きつけられて、どっちも嫌
421名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:50:49 ID:xYk2N8KX0
人はいつか死ぬ。

だがその前に老いるのだwwwww
422名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:51:08 ID:pfpfJFD/0
>>408
だったら、内のマンションに・・・・・

でこどくしでんhkで放送、んhkうまーw
423名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:52:22 ID:eF1g3GGw0
老人ホームですら、喧嘩したり孤立したりする老人
いるらしいからな
ホームなら職員さんが面倒みてくれるだろうけど
個人同士で共同生活となると、ハブられた時シャレにならないなぁ
424名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:52:24 ID:MbyftmPH0
しかし2030年には60歳以上の3人に一人が独身ってデータは本当なのかよ
いまの婚活ブームで少しずつではあるけど結婚する人間増えてるんじゃないの?
よく分からんけど
425名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:52:32 ID:r4j9y7bMP
地域とのつながりとか意味ねえ〜。

それって単に「死後どれだけ早く発見してもらえるか?」だけの問題じゃん。
例えば、1時間後に発見されれば「孤独死ではない」になるのか?バカバカしい。
426名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:52:38 ID:+wHkdaYj0
死んでもどうせまたこういう風に記憶を消されて転生するから。
死んだ次の20年後には2ちゃんねるに書き込んでヘラヘラしてんじゃねえの?
427名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:52:42 ID:Ob2tEerI0
>>11
それは、お前さんが自分の親の介護はしないという宣言なのか?
428名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:52:43 ID:uFbiBRNF0
>>420
一人者同士で、コミューンとかキブツみたいな
非血族コミュニティーを作るしかないな。というか将来はそうなるだろう
429名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:52:50 ID:CkjFWCbX0
アンコールに応えて

「無縁社会 2 (仮題)スーパー行旅死亡人」

お楽しみに。
430名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:52:51 ID:U+0bGczDP
あげ
431名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:53:08 ID:GinYr9XH0
>>400
そんな社交的な奴で結婚してないの少ないと思うけどw

地域の信用だけど、独身てどこまで信用されるか微妙だよ
家族持ってれば、旦那が働いてる時間に奥さんが地域交流出来るけど
独身は朝早く出て行って、夜に帰ってくる、地域とは時間的にも断絶されるわな

定年退職した後、必死に地域に溶け込むしか方法ないなw

432名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:53:12 ID:Gj+r8RAg0
>>374 貧困者というか栄養バランスが悪いから太るんだよ
ちなみに、あの番組の原因と言われた大店法を廃止(大店法自由化)したのは民主の小沢なw

番組でも言ってたろ? イギリスも経験しているって先例を知っているのにやっちまったんだぜ
老人切り捨てたんだよ小沢や岡田はな・・・
433名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:53:14 ID:LZ2e2Y7s0
遺品整理屋は見た!   なにを?
434名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:53:20 ID:eHpGdPsX0
>>402
激しく貧乏ながら、夫婦で河原の土手の散歩や花壇の手入れしてる
ウチのジジババの方が遥かに幸せそうだけどな。

>>409
無理して建てなきゃいい、破産しないように慎ましく暮らせば、そんだけ
未婚の奴が語っても説得力ゼロ。
435名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:53:34 ID:HhW8wpsE0
>>420
NHKは「たとえ結婚して有名な職場で働き続けた人でも家族を宛てにできないケース」として三菱の人を紹介したんだろうに、なぜにその二択になるのか正直分からん。
436名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:53:53 ID:AHrKa4cQ0
見たかったなー

再放送の再放送って無いの?
437名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:54:14 ID:cFE2RNQf0
日本には宗教が無いからしょうがないな
愛って感覚は日本人には無理だよ
すべて無なんだろ
じゃあ無になって1人で仏になれよ
438名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:54:27 ID:O5uuhga80
一人暮らしだからいつでもAV見れるし
デリ呼べるし風俗いけるし家出少女よべるしヤレるんじゃん
439名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:54:40 ID:0RXAnavv0
おまいらが孤独死より本当に怖いのは死んだ後にPC内のファイル見られる事だろう。
遺族に見られないようにアレな動画とかちゃんと隠しとけw
440名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:54:44 ID:DTTbTF0l0
おまいらが死ぬ頃には、「老人ちゃんねる」とか
できてて、一定期間ログインしてなかったら、
警備会社とかに連絡行って、発見!とかそんなシステムが
できてそうだから、あんま心配すんな。
441名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:54:44 ID:rbi2MWED0
防犯等の面を考えても地域のコミュニティを作るべきだろう
一人暮らしが嫌なら同士と共同生活でもすればいい
結婚なんてのは良い事もあれば悪い事もある
国の視点で見れば良い事の方が大きいが
個人の視点で見れば結婚なんてのは差し引き悪い事の方が大きいんだよ
442名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:55:07 ID:5rccgKMN0
>>400
そういう地域コミュニティが崩壊しているという前提がまずあって
ならば血縁だろう、って流れかな、とも思うけど
なんか意図的なモノを感じないではないね。
443名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:55:07 ID:j3CrmVnB0
でもこのごろのNHKの追い込み作業はすごいね
週4本は必ず雇用問題とか高齢化問題を取り上げてる
一日おきのペースだ
何かの不安を煽っているよな
444名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:55:17 ID:VC2xDIiz0
ネットがある老人ってどうなるのかね





ネットで3日ログインしないと死亡届が出るとかどうよ
445名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:55:33 ID:GinYr9XH0
>>413
中国人は財産奪って逃げるだけだろww
446名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:55:34 ID:LZ2e2Y7s0
ワーキングプアが3作だったから、これも3作
あと、大塚ハウスの続編をやってくれ!
447名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:55:36 ID:GqydI2ZW0
あの日本一陽気なさんまですら今は独身だし
誰も気づかないうちに自宅でポックリ逝ってるなんて可能性は十分あるわけで

しのぶやいまるは遺骨引き取るの拒否しそうだしw
448名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:55:49 ID:tHgQTZ4F0
この番組からはニートへのポジティブなメッセージを感じた。



孤独な老人と結婚して遺産をゲットすべし!!
449名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:55:52 ID:Rxx4jrlZ0
>>436
いずれあるでしょ

少なくとも、こうならないようにしようとは思える内容ではなかったw
暗い気持ちにこそなったけどww
450名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:56:23 ID:D+BCcSXy0
>>419
自主意志だけに任せて自然とコミュニティを作ろうとするのは無理だな。

やるなら擬似的に会社のような形にして、
コミュニティ維持のための活動は「業務」
そのための集まりなどは「会議」「打ち合わせ」「打ち上げ」と称し、
議長・議長補佐・書記・会計といった運営委員からなる「運営議会」を構築し、
年に一度の委員選出選挙を行う。

男はいくつになってもこういうの大好きだから、必ず乗ってくる。
451名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:56:31 ID:HWejf1XeQ
元看護士のおばあちゃんは人柄もよく明るいし、結婚して子供をつくり幸せな生活を送ることも十分可能だったと思う
でも、そんな人でも忙しい日常に流されてタイミングとかきっかけを失うと、晩年は一人きりになってしまうんだという事実は、他のケースと相対的でインパクトがあり番組の構成的にはよかったね

兄がいるのに医学生のおもちゃになるケースは心底身震いした
452名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:56:41 ID:kyyrJ2Ox0
>>424
>いまの婚活ブームで少しずつではあるけど結婚する人間増えてるんじゃないの?

そんなもん単なる誤差にすぎんよ。
失業者も非正規雇用者がどんどん増えてるし、正社員ですら給料がどんどん減ってるのが、
婚姻率低下や少子化の根本的な原因なんだから、これを解決しない限りこれからますます無縁死が増えるのは理の当然だよ。
453名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:57:43 ID:9Qj/srRM0
骨を拾ってやると言われれば単純に喜ぶ若者が存外多いという事だな
使い捨てしても心が痛まん奴等だなぁと各所の番組感想を見て思った
454名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:57:50 ID:qRI8C6nC0
生きている兄の責任を果たせとしか言えない。独身
で生きてきた弟が先に亡くなったら
わだかまりを捨てて供養して両親のいる墓へでも入れてあげてください。
叔父さんお金持ちそうだった。
455名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:57:50 ID:xYk2N8KX0
おまえらがまともな職に就いてちゃんと結婚して
子供をもうけてたらこんな問題は起きなかった。

人生しくじったおまえらの代わりに移民に来てもらいますので
せてて外国人参政権よろしくw
456名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:57:53 ID:r4j9y7bMP
「フリーター漂流」って、5年くらい前でしょ?
あいつらいまどうなってるんだろ?
457名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:57:54 ID:c8n2aPeC0
>>436
NHKに金払ってまでみたいんだったらオンデマンドで見られる
現在見逃し番組ランキング3位。鬱番組を実況なしで見る勇気が必要だ
458名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:58:10 ID:GinYr9XH0
>>441 個人の視点で見れば結婚なんてのは差し引き悪い事の方が大きいんだよ

お前が失敗したからって勝手に決めるけるなww
459名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:58:18 ID:D3VlkKA+0
全ての死は野垂れ死にだよ。
NHKも無用な不安を煽ってるんじゃねえよ、ボケ。
460名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:58:37 ID:0RXAnavv0
そのうちどっかの警備会社が24時間トイレ使わないと通報とかのシステムを構築して売り込むから
おまいらが孤独死する頃までには腐乱死体になるほど放置されない仕組みが出来上がってるので然程心配は要らんと思う。
461名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:58:47 ID:EeL9QB5L0
追い込まれるてウソこけw

んなTV番組より
孫期待している親を見るほうがよっぽど辛いだろうよ
462名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:58:58 ID:HhW8wpsE0
>>450
とっくの昔に町内会だの自治会だのでやっとるがな。

ただしオバサンだらけですが
463名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:59:06 ID:9MWv7Rl/0
社会保障がボロボロで子供もないんだが
年金も現役世代なら75支給ぐらいで計算しとけよ
医療が持たなけりゃ高額な医療保険での治療か10割負担
老害・DQN・特アの移民だらけで、消費税等の増税まみれ
不安定な相手がいれば共倒れだし、貧困の連鎖を作っても無意味

464名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:59:20 ID:bOkh2iR50


    10年後には現在の2ちゃんねらーの10%が、

    20年後には2ちゃんねらーの40%が、

    30年後には2ちゃんねらーの60%が消えてる予感



465名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:59:25 ID:fK3MogRU0
>>455
>おまえらがまともな職に就いてちゃんと結婚して
>子供をもうけてたらこんな問題は起きなかった。

おまえ番組観てないのバレバレ。
466名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:59:26 ID:rO6vXjuy0
衝撃受けた2chねらーワロタw
467名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:59:50 ID:gG1TBtNS0
死刑になれば看取られて逝ける
468名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:00:24 ID:O9DimVWp0
>>451
あの看護婦さんが一番可哀想なひとかもね。
469名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:00:39 ID:D+BCcSXy0
>>462
町内会や自治会は結局なんだかんだで温いんだよね。
自分達の生活を左右するという切迫感が無いからおばさんでもやっていける。
470名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:01:09 ID:HVLYcu0H0
行員の方は一生懸命社会(会社)に貢献して、お金もいっぱい稼いで
知り合いもたくさん居るし、裕福で老後は安泰だと思ってたんじゃないの?
実際どういうつもりで体壊すまで働いたかなんか、当人にしか分からないけど。
昔鎌倉で尺八拭いてた老夫婦をみて、ああなりたいと思ってた…
って言葉詰まらせてたじゃん。ちょっと切なくなったよ。
471名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:01:15 ID:uFbiBRNF0
おいらはいまのとこ無宗教だけど
結局、宗教しかないと思うよ、こういう人救えるのは
472名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:02:16 ID:HhW8wpsE0
>>469
消防団とかは?男だらけで常に若いもんを募集しとると聞いたけど。

ただし実態は飲み会だらけらしいですが
473名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:02:18 ID:loNYBWsG0
結婚しても連れ合いに先に死なれて子供いなかったら
独身と変わらんな
474名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:02:20 ID:rjJYZZrM0
ずっとネトウヨやって
誰かの悪口ばっかりのお前らが
老人ホームでうまくやれるわけないじゃん。
そもそも社会福祉や弱者救済に反対なおまえらは
死ぬまで誰にも頼るなよ。
475名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:03:07 ID:Ob2tEerI0
アンチ婚活ブームに流されず、ひたすら婚活を続けてる俺は勝ち組



決まってないので実質負け組み
476名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:03:52 ID:zFpGawBn0
>>470
奥さんにも子どもにも見捨てられるってことは
もしかしたら家庭を顧みず浮気三昧とかしてたのかもしれないしね
それでも自分が将来幸せになるであろうと言う、思い込みが悲しさに拍車かけてるけれど

でもさ、よっぽど嫌われてなければ奥さんはともかく子どもとは連絡付きそうなきがするんだが
477名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:04:07 ID:xYk2N8KX0
>>465
元三菱の人は特殊なケースな。

当時オンラインコンピュータのユニバック(ユニシス)に近づけたのは
エリート中のエリート。

家族とギクシャクしたのは当時は欝の社会認知もなかったからだろう。
478名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:04:21 ID:lEK/EYMp0

結婚もしない、子供も産まないヤツ、ざまあ!w

その場しのぎの生活で、永い恐怖を味わってろ。タコ。www

479名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:04:47 ID:hOSiy5Fl0
>>473
でも先に行ったツレが迎えに来てくれる夢を見ながら
逝くことはできる。
480名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:04:49 ID:rjJYZZrM0
>>473
別に最後だけの問題でなく
そこまでの人生の話だろ。
最後寂しくても
愛した人と暮らせた
仕事をがんばった
子供が巣立った
などなど

言い訳ばっかりしてるおまえらとは
人生の充実度が違う。
481名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:05:02 ID:E3/Q7jk30
トルストイ(ロシアの作家)
『幸福な家庭はどれも似たものだが、 不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである』

お互いに愛し合える夫婦で、共に健康で、子供がいて、経済的にもゆとりがある。
そんな成功パターンな結婚生活はどれも似ているだろう。
しかし、家庭内別居とか離婚とか、不健康とか、不幸な家庭は多様性に富んでいるだろう。
482名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:05:13 ID:mQi7FLlu0
既婚者が必死に危機感煽ってて笑えるw
483名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:06:32 ID:uFbiBRNF0
>>481
恐妻家のこいつが言うと説得力あるなw
484名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:06:39 ID:D+BCcSXy0
>>472
火事が毎日起きてるなら比肩してもいいけどねw

阪神大震災で倒壊したマンションを再建するドキュメンタリーを見たことがあるけど、
そういう切羽詰った状況で住民を取りまとめて再建への道筋をつけていたのは
案の定というかなんというか、男ばかりだったよ。
485名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:07:10 ID:Gj+r8RAg0
>>472 婚活に巻き込まれやすくてな・・・
結婚すると脱退しちゃうんで新人が足りなくなるんよ、復帰する奴もいるけど
20代の商店街に帰属する奴はどんどん婚活女に食われていく
486名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:07:28 ID:r4j9y7bMP
三菱の人は高卒だよ?
487名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:07:29 ID:Bz5hA9Zn0
アメはアバターだったけど日本はコレかw 日本らしいっちゃ日本らしい
488名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:07:34 ID:rjJYZZrM0
>>479
もうすぐお前のところに行くからなって思うのかな…。
そう思えば死ぬのも怖くないかも。
十分生きたならある程度覚悟決めて生きられる。

家族もいない孤独死まっしぐらなネトウヨは
どういうモチベーションで最後を向かえるわけ?
選挙で自民が勝とうが民主が勝とうが
ぶっちゃけお前らには関係ないじゃん。
愛するものが生きてゆく未来に思いをはせることもない。
489名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:07:44 ID:X39CB5330
ここでいつまでも、怖い怖い!って喚いてたところで何も変わらんぞ!
時間は待ってはくれない!こうしてる間にもどんどんお前らは老いていってるんだぞ・・・?
まずハロワに行って片っ端から正社員の面接を受けろ!何でもいいから正社員の職を見つけるんだ!
次に友達の紹介でもナンパでも何でもいいからとにかく彼女を作れ!!
そして結婚して子供作れ!!
とにかく急げ!時間がないぞ!
490名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:08:14 ID:eF1g3GGw0
>>484
戦争とか災害とかあれば男の出番があるってことか
491名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:08:18 ID:+tvFuOe80
社交性が無きゃなんとか嫁もらって子供作ろうが孫が出来ようが晩年には捨てられる
492名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:09:26 ID:qFAMiEyUi
おまえらどうすんの?親しんだら金もないでしょ?
犯罪にでも走るのか?
493名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:10:28 ID:9MWv7Rl/0
グローバル化で雇用は増えないし、非正規も更に増える
老後の心配は金を貯めてからしろw
金がなけりゃ老後すらないんだしなw
支給年齢が延びるだけの年金をアテにしてるようじゃ厳しい
494名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:10:50 ID:HhW8wpsE0
>>484
消防団は町の用心棒的なこともよくやるんだよ。
今の季節なら拍子木持って夜回りする子供会の連中の見守り役とか。
真夏に町内の祭りでキャンプファイヤー的なものをやるときなどにも活躍するし。
495名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:11:24 ID:leT7zLEQ0
備えなど無意味で必要なのは覚悟だけってか
何に神風特攻するんだって話だな
496名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:11:34 ID:KlDkA3e80
>>481
アーネストへミングウエイはトルストイのその発言に対して
「人間の幸せの形もたくさんある」と言っている。
結婚して幸せな奴、独身通して幸せな奴、勉強して幸せな奴、スポーツして幸せな奴・・・。
実際にそうだしな。
497名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:12:46 ID:V7xJF9x50
>>1
自演乙
498名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:13:14 ID:tHgQTZ4F0
老後の心配よりもまずは10年後の日本の方が心配っすw
499名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:13:29 ID:uFbiBRNF0
>>496
非リアにもいろいろなタイプがいるように、リア充にもいろいろなタイプがいるということだなw
500名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:13:38 ID:jPnut8Hf0
>>493
かといって、金があっても、だんなや嫁や子供がいない人は、孤独死する可能性が高い・・・。
飯島愛や大原麗子ですら、孤独死したんだぞ・・・。
いったいどないせいっちゅうねん・・・。
501名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:13:57 ID:pfpfJFD/0
というか、毎月何日はデリヘル呼べばいいだけじゃんw。
、孤独老人の話相手で数時間二万のNPOと比べたら、よっぽど親身になりそうなきがする。。。。。
502名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:15:21 ID:eTaNQeWr0
鳩山夫婦って統一教会の合同結婚式だったの?写真出回ってるね
http://gainersanga.posterous.com/8919156
http://www.youtube.com/watch?v=gkLpfwJ1jqA&feature=player_embedded
日本人はサタン。日本人は朝鮮民族にひれ伏すように洗脳された人間が日本のツートップです。
小沢一郎、日本人はアジアに寄生して生きてる(韓国で公演)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9565371

●鳩山由紀夫は2004年に統一教会の『救国救世全国総決起大会』に民主党メンバー10数人を引き連れて出席してます。
503名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:15:48 ID:E3/Q7jk30
テディ・ルーズベルト
「病気は千もあるが、健康は一つしかない」

縁に恵まれた満ち足りた人生を健康に例えるなら
無縁社会は病気の一つだろうか。
無縁だけを特別視して不安を煽るのはどうだろうか。
504名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:15:54 ID:D+BCcSXy0
>>494
別に消防団が駄目とかそういう話はしてないからw

そういうのをもっと狭い範囲で、もっと密度高くやればいいという話。
町内会だの自治会だのがおばさんだらけなのは、
単に旦那は仕事で時間が取れないせいでもあるしね。
505名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:16:11 ID:M16AuSWg0
結婚したいと思ったもなにも、熟年離婚して孤独って人もいたぞ。
506名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:16:20 ID:Zc7Mzj8U0
>>144
このまま黙って引き下がるのか?
507名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:17:02 ID:rO6vXjuy0
離婚が怖くて結婚ができるか
508名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:17:07 ID:leT7zLEQ0
病気、孤独、老化、貧困が一気に押し寄せてきます
んで当人からすると世界を挙げて死ね死ね言われてるように感じる
そりゃ自殺もするわなぁ
509名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:17:40 ID:Yk5tTJDM0
結婚出来りゃいいけど・・・・
一方で
詐欺に引っ掛かって
練炭自殺を偽装されるのがオチな気もする

510名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:17:42 ID:pfpfJFD/0
>>505
おいおい、未来の俺かよw
511名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:18:26 ID:08IV0fS70
2ちゃんにも60歳以上板ってあるけど、板の上位にあるのは
普段この板で 老害死ね とか 老人が生きてる意味あんの?とか書いてるヤツが
煽って立てたスレばかりw
巡り巡って自分がその年になる頃にはどんな心境でその頃の自分を思い出すんだかw
512名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:20:18 ID:O+7ENBS80
やっぱ一番答えたのは検体だな、、、
513名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:20:22 ID:9MWv7Rl/0
>>500
金がなけりゃ治療以前の話って事な
514名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:20:28 ID:pfpfJFD/0
さて、どこに居ればいいのか・・・・博打ですよね。
また、負けるのか・・・分からないが今は静かにしているのが得策だと思う。
515名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:20:29 ID:rEPwHqRD0
孤独死のニュースなんて以前からたまにあって、ニュー速にもスレが立っては
やっぱり結婚必要かな、ばーか子供がいたって介護して貰えるとは限らんだろ、
むしろ介護疲れの子供に殺されるでも孤独死よりはマシかなって議論が
ダラダラ続くものだったけど、今更こんなニュース見て
ショック受ける情弱が2chに多いというのは信じられん。

単に実況スレ住人とニュー速住人が違っていて、
ニュー速住人は結構社会性wが備わっている方ってだけのことかもしれんけど。

でもなんか不可解。
516名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:21:43 ID:2XWwQkbR0
社会に裏切られ
友人に裏切られ
自民に裏切られ
自分に裏切られ

孤独氏するネトウヨ悲惨過ぎwww
517名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:22:26 ID:Xsl87JY00
よぅ!!未来の行旅死亡人の皆様wwwwwwwwwwwwwwww


どーぞ、気ままな一人暮らしを今の内にエンジョイしてね。
優秀な遺伝子は残っていきますので。

518名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:22:38 ID:5fFQO77n0
核家族化がデフォとなった時点で、こうなるのは分かってたわな。

マスゴミ、特にNHKはいまごろ「絆」とかホザいてやがるが、
鳩山の言う「友愛」と同じで、まるで実感に乏しい。
ついこの間まで「老後は熟年離婚で自分らしく」とか煽って
家やら家族やらの破壊に熱心だった外道に「絆」なんか語れるか。
あいつらには「団結」「連帯」「粉砕」がお似合いだ。

結局のところ、お花畑連中の言う「選択肢」が増えたことが
個人主義を蔓延させたんだ。
いまやナマポ、次は別姓まで「選べる社会」になって、
俺らは一人ぼっちってわけだ。

子育てについて話す時に最初に出てくる言葉が「保育所」で
どうやって「家族」を維持できるってんだよ。
519名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:23:04 ID:oJ5AyS3c0
俺もこの番組見てたが
正直チャネラが何を思ったのか理解できないw
無縁であることの意味すら考えずにただ形だけ斜に構えてたヤツが多いのかねぇ
520名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:23:25 ID:pfpfJFD/0
+なんだけど・・・・・・・・・・・・

まあ、いいか。
521名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:23:38 ID:O9DimVWp0
>>499
なにを当たり前のことを。
しかし、健康、結婚、子供、お金、これは共通。あと、会話。
522名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:23:42 ID:pMtH4i5W0
暗い内容だな。吐き気がする。
523名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:24:04 ID:leT7zLEQ0
ぼっちを叩いてぼっちになり
留年を叩いて留年し
中退を叩いて中退し
派遣を叩いて派遣になり
無職を叩いて無職になり
フリーターを叩いてフリーターになった俺はもう同じ過ちは繰り返さないだろう…
何も叩かなければいいのだ

>>515
死の問題は餓鬼の頃から老化して死ぬ前まで考えるもの
何度語られてようがそのネタが尽きるってことは無いと思う
死ぬ覚悟なんて本当は誰もできないってのと同じだな
524名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:24:07 ID:AVpUhhXT0
>>515
2ちゃんでは所詮、文字だけのやり取りだし、実際に経験してない人たちがほとんどの机上の空論でしかないからなぁ・・・。
この番組では実際に無縁死を迎えた人がどういう人生を送ってたのかとか、
これから無縁死を迎えるであろう人のリアルな日常が生々しく、淡々と描かれてたからな・・・。
やっぱり破壊力はぜんぜん違うよ・・・。
525名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:24:28 ID:Gj+r8RAg0
>>516 統合失調症や新型鬱病はなんでも他人のせいにするからね
裏切られたと思っているだけで、先に我儘というエゴを優先した事実を忘れている奴も多い
526名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:25:14 ID:oc3RLovL0
張勲・郭光雄・崔洋一・徐正一・朴一・姜尚中・金峰雄・尹輝男御用達の反日珍米阿呆馬鹿不細工火病韓国人
記者兼プロレス・プロ野球・K-1・パチンコ信者ばぐ太が立てたFEG主催電通後援チョイルハンラゲノムプロス
ポーツエンターテインメントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
527名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:25:46 ID:cEMuhyy40
>>44
でも10年も行き来なしだろ?
貧乏だから北海道までの旅費もなかったのかな?
528名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:25:53 ID:J2P1klDC0
なんでネトウヨ連呼朝鮮人が湧いてんの?w
529名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:26:05 ID:t0fHTNkZ0
ヘタに子供作って介護期待して裏切られるのが一番の地獄だろ。
また親を捨てて核家族実践した奴に限って我が子に老後の世話を期待してるのな。
530名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:27:05 ID:9Qj/srRM0
外国人参政権導入・移民大量受け入れの布石だろうな。
日本人と結婚したがる外国人はまだまだ多かろうて。
混血のガキが大量に増えれば国内市場を広げられると
信じ込んでいる金持った年寄り連中のプロパガンダに、
NHKが乗っただけだろう。
531名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:27:35 ID:Xsl87JY00
また、いつもの現実逃避ですか?????????

で、二次元の世界に逃避ですか?????????

それがあなたの望んだ世界なんですよ。

532名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:27:39 ID:lZBHgkrx0
こんなんで結婚したいと思うやつは
親の介護があるから、嫁欲しいってアホと同レベルだわ。
力士エにだまされろ。w

ひとりで死んで何が悪い。
533名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:28:45 ID:rO6vXjuy0
まだ遅くない、婚活して地デジ買おう
534名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:29:09 ID:O+7ENBS80
つか兄ちゃんも、いくら金がないとはいえ、いくら疎遠になっていたからとはいえ、
自分の兄弟の亡骸を検体に出すって凄いよな

いくらなんでも俺には到底できそうにもないわ
535名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:29:14 ID:9MWv7Rl/0
>>529
子供に親の介護をさせるんなら、子供の職き方に支障が出る
だから莫大な資金が必要なんだよ
536名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:29:17 ID:cEMuhyy40
>>46
おお
いいアイデア
>>49
里親とかの話だろ
ただの養子ならそんな制約はない
>>52
でもあの看護師さんは結構美人でキチンと勤めたのに
生きてる間は孤独だから死んだら共同墓地にって言ってたなあ
対して可愛くもない人形を可愛い可愛いって.....
なんだかなあ

537名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:30:22 ID:OzBL3nj30
俺は親父の死で家族も離れて生活すれば
他人なのだと思えたし
遺産で揉めたりとかして

人間は欲望と強制のみで物事を決断し行動する動物なのだと思えた
血が繋がってようが離れて暮らせば
他人みたいなものだし
問題や揉め事でも頼れない頼りたくないとなる(介護でも揉めた)

解り合ってるつもりでも所詮は思い込みに過ぎない

結局は家族が居ようが一人なんじゃないのかと?


538名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:30:36 ID:9d4m530S0
独身が「結婚したって離婚がオチ」っていうのは酸っぱい葡萄の狐を髣髴とさせる。
539名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:31:27 ID:cEMuhyy40
>>56
しかし,最初の人なんかは,誰もの許可する人もいないのに,名前から写真から経歴まで
ダダ漏れ公表しちゃっている。
どう見ても違法なプライバシー侵害だろう?
オマエラも死んでからあんな風に晒されたいか?
540名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:31:31 ID:OmT+h8Dg0
これからは臨終処理サービスがビジネスになりそうだな。
孤独死はしょうがないとして、グチャグチャになるまえに自動通知ができて、
身元のしっかりした会社が生前契約した通りに事後処理。
541名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:31:37 ID:6JtUIJjt0
人は生きる限り一人だよ
人類そのものもそうだ
542名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:31:52 ID:W3Pbxdrr0
>>532
孤独死が良いとか悪いとかいう問題じゃないよ・・・
死に至るまでの過程をみんな恐れているんだよ・・・
寝てる間に苦しまずにあっさり死ねればいいけど、実際そうとは限らないじゃん・・・。
歳とって足腰弱ってきて、寝たきり状態になって床ずれして体も腐ってきて、
ハエやうじがわき始めて、助けを呼びたくても呼べずに、衰弱しつつ苦しみながら死んでいく恐怖に、おまえは耐えられるのか・・・?
俺はガチで怖いよ・・・。
543名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:32:08 ID:R92aLaAi0
>>536
俺はあの看護師さんの人生には誇りと強さを感じたがね。
あと、アレは人形ではなくぬいぐるみだ。普通に可愛いかった。
544名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:32:25 ID:Xsl87JY00
アンタ達は初音ミクや姉ヶ崎とか二次元キャラが看取ってくれるから
幸せな人生なんじゃない?wwwwwwww


路上で死んでる昆虫と同じなんだよ、アンタらは。
545名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:33:41 ID:9bV7dqkV0
人生は旅。孤独死も旅のひとつの終着駅。ゆったり構えたら?
546名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:33:42 ID:aRDhDQ1B0
いずれにしろ、俺が親の面倒など絶対にみないことだけは確かだがな。
547名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:34:06 ID:leT7zLEQ0
まったく薬に走る人が多いのも無理は無いな
548名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:34:51 ID:cEMuhyy40
>>78
俺は三菱だ
なんて何とも屈折したプライド
残念ながらキャリアでない社員は社員扱いされていないのに
549名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:36:09 ID:GldlygOLP
>>443
プロジェクトXとかプロフェッショナル何とかの反動じゃないのかな?
成功者の美談をやり過ぎたので思いっきり裏返しに。
550名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:36:43 ID:lEK/EYMp0
>>545
今ゆったり構えて、後で慌てだす。
少し計画性ってものを考えろよ。www
551名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:36:50 ID:pfpfJFD/0
言動に対押して、なせそんな斜に構えてと言う人が居るのですけど
その、立場に一度もなっていない人物背景がうかがわれます、

まあ、そんな人は無視してますが。

実を言うと、ほとんどは公務員それも犬のな、「俺には理解できないことを言うな、なに斜にかまえて話するんだ!!!!!」

えええええぇえぇええぇぇぇ。考える思考ゼロじゃん!!!終わりです。。。。40以降の市県国の公務員の一斉適応試験して欲しい。。。。いっぱい人口いるよ、一太郎試験どころじゃないよ?
ここが、最後の生き残りの場所じゃね?




三菱ねたはもういいだろ。
552名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:37:08 ID:Ugqdf3IH0
何を恐れるのか共感出来なかった、どんな奴だって死ぬし最期は一人
結婚したって自分が老いていくのにもう一人世話しないといけないだなんてゾッとする
老老介護なんて絶対に嫌だがそれも現実
553名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:37:18 ID:QirCDqsu0
俺、彼女どころか友達一人もいねぇ・・・。
ガチで2ちゃんねらのおまいらぐらいしか人脈がない・・・。
ほんとにどうしよう・・・。
俺にもしものことがあったら、おまいら助けてくれ・・・マジで頼む。
554名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:37:47 ID:j3CrmVnB0
>>548
明確な役職にはついてなかったみたいだしな
高卒だから首を切られないように必死でやってきたんだろう
プライドでも持って会社に自分をつなげていないとやって行けんわな、それじゃ
そうじゃないとやっていけないこの国って薄暗いぜ
555名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:38:05 ID:O+7ENBS80
まぁ、ある意味宗教団体っていうのが、こういう無縁死の受け皿だったりするのかもな。

戦後雨後のタケノコのように設立された団体のメンバーも高齢化していってるし、仲間同志
家庭訪問という形でお互いに連絡を取り合い、お互いのバックグラウンドを把握し、
必要がある場合には離れている家族に連絡をしてあげ、友人葬という形で荼毘にふしてやる。
葬式などの諸経費は別として、これだけのことを無償でやるわけだろうからありがたい存在なんだろうな。
556名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:38:11 ID:QgqTPtHN0
お前ら結婚する気になったのはいいが、
相手が見つかったらしっかり身元調査をしろよ、
ここ数年、帰化チョン帰化チャンコロがカネ目当てに結婚しようとしているからな。
557名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:38:48 ID:leT7zLEQ0
>>548
3K職場で何も考えずに単純労働じゃ酒とか煙草だけじゃなくて、
俺は三菱だとか思わねぇとやってられんかったんじゃないかなーとか
558名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:38:53 ID:EGLpcc0M0
>>472
いまどきは、消防団も高齢化が問題になっている。
ちなみに、消防団は少ないけど給料出るよ。

というか、おまえらの中に町内会とかかかわってる奴いるか?
まずは、そういう部分から始める必要がありそうだよな。
559名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:38:55 ID:9d4m530S0
>>546
親いくつよ?

うちのは毒親だし自分の親も介護せず、頼って家に来たのを
放り出すような親だから
自分も絶対こんな親の面倒は見ないって息巻いてたけど
年食って弱っていく姿を見たら何の見返りがなくとも、
むしろ憎しみや侮蔑があっても
面倒見ずに入られなくなったよ。
こんな自分が虐待されても親を庇う子とかぶるわ。
だからこそ実子は最強カードだと思う。
逆に実子にすら捨てられるやつってどんな酷い生き方したんだろうって思うわ。
560名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:39:04 ID:cTQ/j/au0
俺は在日中国人だが、日本が孤独死で人口著しく減ってるからこの国が中国の物になるのは
そう遠くない。友愛すれば解決できると思うがな。中国の物になれば解決だ
561名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:39:18 ID:DsamD2jA0
結婚したくなったけど、結婚相手は女子小学生がいいな。
562名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:40:09 ID:eF1g3GGw0
>>560
中国は一人っ子政策で高齢化はんぱねぇだろ
しっかりしろ
563名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:40:12 ID:i/6KPV+f0
いっそ無縁死のほうがいい、と思えるくらい
女房に虐待・放置される老後

それでも結婚したいか?
564名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:40:29 ID:7K+hNnDj0
鬼でもいいから友達ほしい
節分で追い出された鬼さんたちと仲良くなりたい
565名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:41:14 ID:2FF/2N4f0
>>559
少子高齢化で親が多いのに子が少ないんだよ。
子供のいない夫婦も増えているんだよ。
 
子供の善意だけでカバー出来る時代じゃないし
一人っ子が両親の面倒をすべて見ていたら
とても仕事とかできなくなってしまい、全員共倒れだ。
566名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:41:27 ID:MYNvXTjZ0
確かに衝撃的な内容だった。
あれ見てたら、近所付き合い、自治会付き合いも大事だと思った。
567名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:41:32 ID:QirCDqsu0
ほんとにどうしよう・・・
昨日の再放送観てからずっと、いろいろ考えてしまって怖くて眠れない・・・。
怖すぎて身体の震えが止まらんし気持ち悪くて吐きそうになる・・・。
孤独と不安で発狂しそうだよ・・・。
568名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:41:33 ID:OzBL3nj30
>>564
鬼ってウザイだろjk
569名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:41:41 ID:RUMeGWCE0
孤独死すること自体は別にどうも思わない。
どうせ死んじゃったら自分では分かんないし、
献体も悪くないなと思った。

でも、孤独死するってことは
つまり生きてるうちから孤独だったんだろう
ということが窺えて、それが悲しい
570名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:41:45 ID:fnmzTArmP
つ「カールじいさんの空飛ぶ家」
571名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:41:50 ID:rtHb+SBkP
>>543
同意
あの看護師の人はカッコいいと思う
ぬいぐるみも普通に可愛かったよ
ただ棺桶に入れてもらえるかは火葬場の差が大きいな
紙類等の可燃物さえ量的に規制される所もある

滅多に誰も来てくれない可能性大の上やたらに高い個人墓より
共同墓を選ぶ心情は分かる
金は生きてる内に使おうぜ
572名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:42:00 ID:vFxgLFbk0
結婚しても、熟年離婚や死別すれば同じ事ではある…
573名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:42:03 ID:pfpfJFD/0
調子が悪い、風邪引いたら、近くの待ち医者に行け、薬でなおすな!
(病院でも薬だとおもうが・・・・・

孤独氏したければそれでもいいが・・・・・・・・・・・
574名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:43:01 ID:rO6vXjuy0
とりあえず結婚しようぜ!離婚が怖かったら先に離婚しろ
575名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:43:05 ID:O+7ENBS80
>>563
むしろ将来そういう結果になるだろうと考える時点で、よほど
現在の自分に自信がないのかと思えてきて辛くなる
576名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:43:07 ID:9Qj/srRM0
大手の名を冠した下請け・関連企業の社員には、首切られた後の
落ちっぷりに同情の余地の無い奴は多いけどな。
傲岸不遜な奴が後から払うべき対価ってのはある。三菱さんの話は
ホントどうでも良い。
577名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:43:10 ID:7PEC3aPF0
>>563
なんで結婚させたくないの???
お仲間が減るのが嫌なの?……寂しいの?
578名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:43:24 ID:9d4m530S0
>>562
戸籍に乗らない闇の子が大量にいるらしいが
579名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:44:29 ID:Xsl87JY00
でも、気ままなシングル生活、孤独を選んだのはアンタらだろ?

変なの?何、慌ててるの?

ネットで繋がってる?LANケーブル切っても強がり言えますか?www
580名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:44:41 ID:MYNvXTjZ0
>>11
そうやって、施設に入れる事に対するネガティブイメージを変えて行かないと、
老人問題は解決しないと思う。皆が皆、老人介護出来るわけではない。
581名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:45:12 ID:Yk5tTJDM0
>>578
そういうのって
親看るの?
582名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:45:13 ID:eHpGdPsX0
>>532
>>563

そんなレアケース持ち出してまで結婚できない言い訳しなくていいから。
583名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:45:32 ID:X0le7Jn20
ここでは孤独死が主流なのか・・・



吾輩は猫である
584名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:46:08 ID:9d4m530S0
>>581
レスの流れ見てくれ。
585名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:46:16 ID:LksDG+Ic0
親兄弟や子供がいたら無縁死にならんという保証はないけどね
逆に、居るのに無縁死になる方が辛い気がするわ
586名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:46:36 ID:aP4nzRXd0
>>567
神様が助けてくれるかもしれないし。
心を落ち着かせて、気楽に生きてみたら?
587名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:47:10 ID:uyOrBq5O0
やっぱり子供を産んでちゃんと育てて自分の老後面倒見てもらわないとね。
恋愛オンチなあたしはオーネッ○で結婚相手をみつけて結婚できました。
588名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:47:44 ID:D+BCcSXy0
>>582
大丈夫大丈夫。
そんな苦しい言い訳までして積極的に結婚したがらない男なんてごく一部だし、
その手の煽りに乗るような男も殆どいないから。

殆どの男は単に経済的理由か恋愛力不足でなんとなく独身なだけだから、
いい歳になれば寂しくなって殆どみんな結婚するようになるよ。多分ねw
589名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:48:11 ID:eF1g3GGw0
>>578
いたとして、まともな扱い受けてないし
中国が日本に攻めて来るとしたら、兵隊にはなれるのかな
590名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:48:23 ID:Dp2eD6Kl0
>>579
今の40代のバブル世代はそうかもしらんが、30代の氷河期世代は違うだろ・・・。
気ままで優雅なシングル生活なんて体験した事もねーし、
派遣やワープアで一人が食ってくだけで精一杯で、結婚したくてもできない人がほとんどだよ。
591名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:48:57 ID:leT7zLEQ0
孤独感より金が無い仕事見つからない体動かない恐怖の方が先だろうな
俺を含む負け組は孤独感に怯えることすら分不相応だったり
592名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:49:08 ID:j3CrmVnB0
やべえ、今、もう4年くらい音信不通だったおやじから電話が来たwwww

おやじもテレビ見たのかなww
593名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:50:26 ID:cEMuhyy40
>>112
母方の叔父ならあり得るな
594名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:50:51 ID:aOpKuSLt0
俺の行く末だな
595名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:51:23 ID:LksDG+Ic0
まぁ、結婚できるならした方がいいよ
一生独身を通すなら孤独死も甘受すべき
596名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:51:41 ID:9d4m530S0
>>589
攻めなくてもミンスに政権取らせてる間に密入国させちまえばおk。
内側から血も流さずに日本を侵略できる
597名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:53:04 ID:eF1g3GGw0
>>596
密入国させたところで、そんな人種が中国に得になるように
動くとも思えない…
「のっとる」っていうなら、中国に帰属意識がある人じゃないと
ダメじゃないかな

そして大変どうでもいい
598名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:53:20 ID:W/6wXfyJ0
>>567
大丈夫。2012年にはみんなで
599名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:53:32 ID:O+7ENBS80
>>592
親父ワロタ
600名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:53:38 ID:cEMuhyy40
>>119
それが会話力w
>>129
馬鹿か
突き詰めれば世間の話なんでどうでもいい話ばかり
どうでもいいから話さない,なんて行ったら話すことはない
だから男はアホ
601名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:54:10 ID:Xsl87JY00
>>590

俺の周りは30過ぎたら、みんな結婚して家庭を築いているよ。
みんな、優秀だから。

価値観って人それぞれなんですね〜wいや〜、がんばってー。

優秀な遺伝子だけが子孫を残す資格がある。これが生物の鉄則だし。
602名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:54:12 ID:ad+4kiNz0
>>595
結婚しても小梨なら同じ
603名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:54:26 ID:aP4nzRXd0
孤独死する瞬間に神と出会うかもしれないし。
世界は神秘に満ちてるよっ!
604名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:54:26 ID:JU3iCzTU0
この番組で出てた人はちゃんと結婚して子供もいた人ばっかりなんだが・・・・
松戸の何とか団地の孤独死のNHKーSPの孤独死も未婚じゃないし、子供もいた。

結局、親族間の結びつきが無い核家族化は、核が壊れるとバックアップがなにも無いのが問題なんだよ
605名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:54:48 ID:OzBL3nj30
て事は外国人参政権を認め
内外からの不満を煽り戦争に持ち込めば
みんな無問題!ってこと?
606名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:55:12 ID:ZqhRH2Vx0
>>602
いや、もっと言うならガキの出来が良くて
老後の問題は、まあ解決する可能性が大きくなるという程度。

それが分かっていない奴が意外と多いな。
607名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:55:44 ID:gM/acGx10
>>548
それがあの人の精神的な最後の砦なんでしょ。
それを否定するのは配慮の足らない事だと思うよ。おまえあの人を前に同じこと言えるのか?
まあこんな場所になに書いても構わないけど
608名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:55:56 ID:GbqD9b0z0
神動画救いになるよ 佐野元春 サムデイ
http://www.youtube.com/watch?v=mZxFAFn-wOw
「手おくれ」と言われても 口笛で答えていた あの頃
誰にも従わず 傷の手当もせず ただ 時の流れに身をゆだねて
いつかは誰でも愛の謎が解けて ひとりきりじゃいられなくなる
オー・ダーリン こんな気持ちに揺れてしまうのは
君のせいかもしれないんだぜ
Happiness & Rest 約束してくれた君
だからもう一度あきらめないで まごころがつかめるその時まで
SOMEDAY この胸に SOMEDAY ちかうよ SOMEDAY
信じる心いつまでも SOMEDAY
609名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:55:58 ID:j3CrmVnB0
>>599
俺がちょうど前の会社が潰れて就職活動時期だったから家にいたものの、
仕事してたら絶対家にいない時間帯じゃん。

こんな時間に電話かけてくんなよwwww
610名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:55:59 ID:LksDG+Ic0
>>604
おまえの中で無かったことにされている、ぬいぐるみナースが不憫です
611名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:56:09 ID:0Bb9jPPR0
生活保護を受けてる在日が
このスレで生き生きしている件。
612名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:56:12 ID:MfkMc1OZ0
別に問題でもないだろ
人間に幻想持ちすぎ
613名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:56:14 ID:lZBHgkrx0
>>563
ちょっと前に、そういう事件あったな。
614名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:57:03 ID:W/6wXfyJ0
あの番組で死んだ後お墓に入れてくれたりするNPOが出てたけど
今から作っても需要あるんかな?
615名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:58:14 ID:ZqhRH2Vx0
まあ、これでアホが駆け込み結婚でもして
社会全体の消費にプラスになるのなら
それはそれで良いかもな。

がんばってくれ!
616名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:58:14 ID:LeWZc1no0
お前ら、リアルでアホだったんだな
テレビを真に受けるなって
しかも放送されてる時間帯が…
617名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:58:46 ID:JU3iCzTU0
>>597
少なくとも今は密航は意味ないらしい。
パスポートの写真張り替えた正規のチャイナパスポートで堂々と入ってくる。
警察は手出しできない。お手上げ。だからチャイナはビザ厳しくしないとだめなんだよ。
618名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:58:52 ID:Xsl87JY00
孤独死って昔からあったんじゃないの??
何を今更w

619名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:00:09 ID:KAZ2aW1Y0
これからの時代は、夫婦は男がかなり年上か、女がかなり年上か、
どちらにしても、年の差夫婦になってないと悲惨だな。
老老介護なんて大変なもんだよ。
夫婦の年が近いとこうなる。
孤独死の方が、まだ気楽だ。
620名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:00:13 ID:OzBL3nj30

てかよ
孤独死が問題とか丼だけヌルイ事いってんだ?
過保護過ぎて人間が腐っとる日本わ!
621名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:00:21 ID:KAx4Z2nw0
23 :名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 18:38:03 ID:/xJDytRN0
大阪府の推計人口(平成以降の社会人口増加率)

*1 − 0.49
*2 − 0.60
*3 − 0.45
*4 − 0.44
*5 − 0.40
*6 − 0.39
*7 + 0.61 ←阪神大震災による兵庫県からの移住
*8 − 0.24
*9 − 0.34
10 − 0.35
11 − 0.36
12 − 0.34 ←2ちゃんねる・大阪叩き開始
13 − 0.22 ←2ちゃんねる・大阪叩き
14 − 0.23 ←2ちゃんねる・大阪叩き
15 − 0.17 ←2ちゃんねる・大阪叩き
16 − 0.14 ←2ちゃんねる・大阪叩き
17 − 0.11 ←2ちゃんねる・大阪叩き
18 − 0.03 ←2ちゃんねる・大阪叩き
19 − 0.003 ←2ちゃんねる・大阪叩き
20 + 0.003 ←2ちゃんねる・大阪叩き
21 + 0.05 ←2ちゃんねる・大阪叩き

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1261362883/137
622名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:00:26 ID:lVewr3sC0
子供に面倒見てもらおうなんて甘いよ。
自分がしてきた人、自分の子供にもその自分の姿を見せてきた人ならいいけど、
そんなことから逃げてきて、自分だけ助けてもらおうなんて甘い。
楽して娯楽に費やしてきた見返りだから仕方ないじゃん。

『田舎に土地でも買ってゆっくり』なんてそれも甘いよ。
田舎の『よそ者扱い』半端ないよ。
口さえ聞いてもらえなかったり。
コミュニティに入れないのに、平穏な生活なんて送れないよ。
623名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:00:26 ID:LeWZc1no0
>>604
なるほど
番組内容も読み取れないアホが騒いでるのか
>>614
まぁ、普通にないだろうな
そもそもまともな社会人が見れる時間帯の番組じゃないしな
624名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:00:47 ID:g6fwths80
こんな理由で結婚したところで結局夫婦で遺体で発見になるオチ
625名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:00:56 ID:JU3iCzTU0
>>610
その人は死んでない。
626名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:01:13 ID:1X+P1fWd0
社会の最小単位である、家族そのものが崩壊してるんだから
結婚推奨に説得力なんかないよ。

結婚真理教の皆さんはせいぜい頑張ってくれ。
627名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:01:33 ID:KlDkA3e80
>>595
結婚した奴が晩年までラブラブだとか介護してもらえるとかマジで思ってるのか?w
捨てられる男とか介護放棄される奴だって多いんだぞ。
628名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:02:07 ID:t0fHTNkZ0
親父一人が働いて親子三代生活できた時代は終わったんだよ。
これからは本当に我が子を愛しているなら老後の介護を期待してはいけない。
自分への介護要求は子供の人生や可能性を食いつぶすだけ。
子供を将来の介護要員と思ってるなら好きにしなさい。
629名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:02:13 ID:ad+4kiNz0
>>601
君、女だろ。
630名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:02:41 ID:LksDG+Ic0
>>623
>そもそもまともな社会人が見れる時間帯の番組じゃないしな

おまえにとっては、日曜日21時放送の番組が見られないのがまともな社会人なのかw
631名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:02:44 ID:sjxGsyB20
無縁死を描いている時点で無縁死じゃないじゃないか
というか、人はいつか死ぬしどんな死に方をするか分からんから
覚悟する程度で良いじゃないか。年間三万人自殺している世だ
今生きている事を感謝し自負を…なんて、こんな事書いていると程度が低いと返答されそうだが
632名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:04:37 ID:D+BCcSXy0
>>631
自殺者が何人であろうが、他人の状況がどうであろうが、
今生きている事に感謝し、今までの自分の人生に自負を抱くことは忘れないさ。
633名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:04:40 ID:LeWZc1no0
>>618
孤独死ネタは昔からあるよな
基本的に孤独死は結婚してようが、子供がいようがさけられない人間はさけられない
こういった番組で今更ショックを受けるような奴は何を見ていたんだが
634名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:05:05 ID:fnmzTArmP
レポーターを
松岡修造にするわけにはいかんかったのか
635名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:05:14 ID:O+7ENBS80
>>627
逆におまえのような奴にやさしくしてやったら、その女は物凄く感謝されそうだな
おまえ実は結構いい奴なんじゃね?
636名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:06:19 ID:D+BCcSXy0
>>635
>逆におまえのような奴にやさしくしてやったら、その女は物凄く感謝されそう

かくして婚活詐欺殺人事件が起きるのであった
637名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:06:22 ID:LksDG+Ic0
>>625
おまえは「番組に出ていた人」と書いている訳だが・・・

>>627
おれのレスを辿れば、そんな事は思ってないのが分かるはずだが
638名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:06:57 ID:2Q60zaMs0
ナレーターが柴田ゆきこだったっていうのがねラジオ深夜便の
あの色っぽい声の柴田さんだぜこのやろっ
639名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:07:45 ID:YqrKYddG0
地上波、しかもNHKだから、そりゃある程度悲惨さは抑えてあるよ

グロやある一定以上のわいせつ物などを放送できないのと同じように
あそこに出ていた人々より、何倍もつらい例はあるだろうけど
放送できないんだよ、だからああいうある程度リア充な方々が中心になってる
640名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:08:04 ID:rO6vXjuy0
 ブゥーン

     γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜
  `'ーゝ_ノ 〜
     | ,|  〜    (Д`) なあ……俺のこと好き?
  ,,-/ ̄|、      (   )ヽ
  ヽ__シ     へ∧ノ

  ブンブンブン

  γ´`三´ ̄ヽ
  | O  三 O |
  ゝ__,,三、__ノ
     | ,|        ('A`) ……
  ,,-/ ̄|、      (   )ヽ
  ヽ__シ     へ∧ノ
641名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:08:36 ID:Xsl87JY00
まさにエヴァだな。

人は他人なしでは生きられない。
642名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:09:08 ID:LeWZc1no0
>>630
あぁ、悪い
時間帯を勘違いしていたわ
>>626
今や、女も低収入の人間は結婚できない確率が高い時代だからね
男の側の結婚への意識は完全に変わってきてはいるね
643名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:09:15 ID:gQs7shEq0
ホント親が介護必要だと、子供の人生も道連れだぞ。
自分の子供の養育費もあるのに、親の世話にも金がかかる。
しかも親から目が離せなくなる。
健康である事がどれだけ大切か、よく自覚せんとあかんよ。
たけしさんがTVでも同じ事言ってたな。マネージャーが親の介護で辞めた話。
644名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:09:24 ID:L+qt8v7m0
老人ホーム入ればいいじゃん 
645名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:10:01 ID:zxMGbrQB0
お前ら煽られてるのか?w
これに懲りて少しは人の痛みがわかる人間になれよなww
646名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:10:29 ID:MSWkNvG20
日本の2008年度人口統計にて
男 年 女 (単:千人)
565 0 536
558 1 529
551 2 523
537 3 514
558 4 533
572 5 544
588 6 559
596 7 566
607 8 575
605 9 576
612 10 583
609 11 581
607 12 578
618 13 589
619 14 589
610 15 580
622 16 590
621 17 591
636 18 609

男合計11291
女合計10745
18歳までで男は546000人余ってる現実・・・
647名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:10:51 ID:nRXjl26b0
うちの母親は偉いと思うよ。
妹が学校でいじめられたり、姑に金の無心されても父は家庭を顧みなかった。
悩んでる母に、「おれは仕事で忙しい、自分で考えろ」といい。
「こんなデブになるなら他の女と結婚すればよかった」とか、
稼ぎはいいけど、趣味にお金使いまくってた父を自分は憎んでた。
今も母は愚痴いいながらも、要支援になった父の健康考えた食事作って
姑の介護もしてる。
それを見てるから、三菱の人には同情できない。
母みたいな人間ばっかりじゃないからな。
648名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:11:27 ID:oc+m4Gmr0
死ぬときは一人。誰に迷惑かけるわけでなし、孤独が一番さ。

by スナフキン
649名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:11:35 ID:ad+4kiNz0
>>644
つカネ
安いホームって酷いんだってね
650名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:11:45 ID:JU3iCzTU0
結局問題は、「死に方」の問題だったんだよ。

死ぬときにそばに誰かがいるかどうか。
同居人がいるかどうかなんだよ。
夫婦も片方が死んでしまうと、一人になる。ここで子供と同居できないと、毎日ひんぱんに顔を合わさない限り、
倒れてしまうと24h後にならないと。わからなかったりする。
そういう点が問題だったんだよ。

番組内ではそれを恐れて、老人ホームに入った(三菱の人)がでていたよね。
同居人がいなくなったときに、共同生活が出来る施設が必要だ、ということなんだよね。
651名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:13:58 ID:eF1g3GGw0
>>649
大体、安いホームは要介護になったら追い出されるよ
要介護の時ほど人手が必要なのに
652名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:14:17 ID:ch6YDhV90
やっぱ安楽死施設は必要な気がしてきたよ
653名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:14:40 ID:r4j9y7bMP
「死ぬときにはそばに誰かいてほしい」「死んだあとは家族の墓に入れて欲しい」

↑こんなこと思ったこと無い。
654名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:15:09 ID:EPFj+zAj0
親戚のおばさんは子供は娘3人で、みんな長男と結婚して家を出たので、老後は独り暮らしを覚悟してた。
でもおじさんが亡くなったら次女が東京から家族連れて戻ってきて、今は孫に囲まれて暮らしている。
長く続く本家なのに娘ばかりで肩身が狭かったらしいが、人柄がやさしいので皆に慕われてた。

別の親戚のおばさんは息子2人でいつも勉強できる跡取りを自慢してた。
でも長男は進学で上京したまま戻らず、埼玉のヨメの実家のすぐ近くに家を建ててしまった。
次男が家族とともに同居しようとしたら、ここは長男の家だからと拒否。結局別に家を建てた。
今そのおばさんは独り暮らし。性格も鬼婆みたいだから同居しなくて正解。と周囲では言ってる。
655名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:15:47 ID:O+7ENBS80
>>647
ふと思ったのだが、親父さんの発言って、まるで2chねらーだな
656名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:16:02 ID:diVTESbY0

お前等を見てて
うちの飼い猫は自ら孤独死を選んだ
お前等よりも素晴らしい生き物だと思えたw
657名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:16:28 ID:LT68hhH/0
今はネットがあるから孤独じゃないだろ
658名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:16:45 ID:ad+4kiNz0
>>651
ああ、、そうなんだってね
でも分かっていてもそういうとこにしか入れなかったりするんだろうな(´・ω・`)
659名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:16:49 ID:fnmzTArmP
だから
冒頭の水死のアニキが一番カッチョエエのでは
660名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:16:52 ID:JU3iCzTU0
>>637
くどくなるが、「この番組で出てた人はちゃんと結婚して子供もいた人」と、
いた人と過去形なので=亡くなった人のことをさしていたんだよね。

そういう文を使う人もいるので注意してもらえればいいかな。
まあ、あのナースをどう書くか迷ってはしょったんだけどね。
661名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:17:00 ID:Xsl87JY00
大体、江戸時代にも姥捨山ってあったんだよ。
最期をどう迎えるかって永遠のテーマじゃん。

生と死は表裏一体なんだから、若い内から考えておけよ。
30過ぎて焦る奴がありえない。
662名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:17:14 ID:6Oj/h3aM0
>>27
外国人による老人狩りが流行りそうだな
663名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:17:30 ID:ujv+dLIn0
>>650
それは結局、「生き方」の問題に係わってくるな
664名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:17:38 ID:D+BCcSXy0
>>658
要は金を用意しておけ、ということさ。
貯金だけでなく老後のインカムゲインの確保も含めてね。
665名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:17:50 ID:ZqOqKcFX0
>>657
ネットの知り合いが葬式オフとかしてくれるのかw
666名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:17:58 ID:O33sYpQj0
あんなネクラな番組ひさしぶりでした、一人目の孤独死のおじさんの
で、おなかいっぱい、すぐにちゃんねる変えた。
667名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:18:13 ID:aFhE2O2a0
ウチの15歳の猫は向かいに居ついとる。
7歳の頃までウチに居たのだけれど、あれ?
668名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:18:53 ID:LeWZc1no0
孤独死は現代病として以前からクローズアップされていた問題だからな
最近の非婚化の問題が出てくる以前からな
その時は地域コミュニティの崩壊がどうのこうのと論争があったりもしたが
どのみち今更テレビ番組ごときを見て騒いでる人達は理解できないね
669名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:19:02 ID:D+BCcSXy0
>>665
2ちゃんに斎場スレを立ててしめやかにオンライン葬儀だろw
670名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:20:04 ID:fnmzTArmP
>>662
外国人に限らず、
オヤジ狩り、ばあさん相手のひったくりって
万引き程度のカジュアルさになるかもしれんね
671名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:20:18 ID:7PEC3aPF0
>>653
まあ、そういう人も居るだろうねw

俺はごめんだけど。
672名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:20:44 ID:6M+OT6yI0
人は生まれて来る時も死ぬ時も独りなんだよ
673名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:21:19 ID:rO6vXjuy0
とりあえず結婚しようぜ、ダメだったら離婚してやり直せばいいだけ、やってみなきゃ解かんないよ
674名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:21:23 ID:eF1g3GGw0
>>664
山持ってて、貯金もたくさんもってて、娘は金持ちに嫁いだ
という親戚がいて、旦那さんなくなって、奥さんが要介護になったんだけど
それだけ資産があっても入れる施設を探すのは大変だったみたい
お金もそうだけど、まず施設自体ないんだよね
だから娘が倒れるまで自宅で介護してたよ…

正直、自分も老後はすごく不安だ…ピンピンコロリで死ねればいいけど
675名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:21:32 ID:O+7ENBS80
>>669
つか、ネットだと、そもそも死んだことにすら気付かれないことを忘れている
676名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:21:53 ID:Y6VPXB6S0
しかし昨日の再放送の時の実況スレ、、すごかったな、、、、
677名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:22:36 ID:ad+4kiNz0
>>664
でも立派なホームに入ってたけど、
三菱の人は幸せそうじゃなかったよね。
678名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:23:27 ID:D+BCcSXy0
>>675
そこが問題だ。

心臓停止を感知したら自動的に専ブラを立ち上げ、
該当スレを開いて死亡告知レスを書き込む機械が必要だな。
679名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:23:38 ID:sjxGsyB20
孤独死を怖がっている人は多分若い人か、今まで充実した生活を送れている人なんだろうな
自分はここ十数年間孤独というか、孤立して生きてきているから
なんか孤独が大好きになってしまい怖がる感覚が良く掴めないや
680名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:24:07 ID:DWV9mPo50
そもそも孤独死の何が悪いのかわからん。
681名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:25:11 ID:2Q60zaMs0
>>676 へ〜 ぼくはPCはいっさい立ち上げないで観るのに専念してたヨ
本放送はラジオで聞いててね「ラジオで聞いてもいいけどTVつけるか」
って感じでTVつけた 「映像つきだとこうなのか」っておもた
顔とかもみれたね
682名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:25:50 ID:D+BCcSXy0
>>677
安いホームに入るよりはマシだろ。

別に金があればそれだけでいいという話ではないが、
それを言うなら「家族がいればそれだけで幸せ」というのも全く同じレベル。
683名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:26:21 ID:FWf3You20
>>674
金がなけりゃ施設以前の問題だろうが
これからは医療の維持すら厳しくなるしな
3割程度で治療できる保証もないし、医療が持たなけりゃ10割負担
年金支給ものびるし、金がなけりゃまともな医療すら受けられない
684名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:26:38 ID:LeWZc1no0
>>673
無用なリスクを背負い込まないことが平穏な人生を送る一番の方法
今の若い人間(男)はそれを理解しているのが多いからな
社会的地位や収入が低い女が相手にされなくなりつつある現象も
そういうことなんだろうね
685名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:26:56 ID:m9mOoKxf0
>>677
病気になって熟年離婚されたら、そりゃ幸せではないだろ( ・e・)
686名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:27:08 ID:ad+4kiNz0
>>680
孤独死した人を責めてるんじゃないでしょw
でもお宅含め積極的に孤独死希望する人なんていないと思うけど。
687名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:27:50 ID:sjxGsyB20
 +         ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
        //・\ ./・\\      貧乏人を不安にさせる仕事は楽しいお
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     |
    +  \│   `ー'´     /    +        ___
       /          |   ..           / ・ /ヽ
      (_⌒) NHK職員..||____________  |ま | ̄|
        l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
         |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
       (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
             (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
688名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:28:51 ID:3mO/DG+l0
>>683
でも、もう65歳過ぎたら医療受けないほうがいいんでない?
689名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:29:24 ID:s/miAH5I0
要は金と人柄
690名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:29:54 ID:4wouwpUK0
死んだあとのことなんてどうでも良い
691名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:30:06 ID:rO6vXjuy0
>>684
リスク取らなきゃ人生なんてつまんないよ、山あり谷ありだから面白いんじゃん
692名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:30:25 ID:5ZFag1wK0
おお、こんなあったのか!どれオンデマンド見るか
693名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:30:39 ID:LeWZc1no0
>>682
非婚化が話題になる以前は、家族の崩壊が社会問題の一つだったもんな
子供が面倒を見ることを嫌がって、家に寄り付かない、
老人ホームに入れられる老人達ってのもよく取り上げられていたわ
基本的には孤独死なんてものは非婚化とまるで関係のない話だわな
694名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:31:06 ID:PDU9pF5F0
>>680
発見が遅れると、腐敗したりニオイや汚れの衛生問題があるからね。
賃貸物件だと、その部屋が使えなくなったら家主が困るし。
695名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:31:33 ID:U0ErIrIO0
結婚してたって配偶者や子が先に死ぬ時もある
私の母も亡くなったけど、遠方の祖母はまだいきているよ
少子、高齢化なんだから結婚してようがしてないが、無縁死はいつ誰がなっても
おかしくないだろうね
696名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:33:44 ID:L+qt8v7m0
アフリカや南米みたいにいつ死ぬかも知れない環境とくらべると、本当に日本ってヌルイ国だよな
697名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:33:55 ID:bIs3nYIY0
緩慢に滅びの道を歩んでいる感じだが、中国が自爆しないかぎり後数十年は持つだろう。
俺が死ぬまで持つかなあ、日本。
698名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:34:09 ID:5n3yDsWa0
20年勤務した給食センターの人は死んだあとの残金が10万そこそこだったけど
一人暮らしだから金持ってるとは限らないのか
699名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:34:14 ID:oJAp2vbL0
自分自身親の介護なんて真っ平御免だから
介護目当てで子供作るなんて考えられないね
700名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:34:29 ID:leT7zLEQ0
じゃあ道端で死ねばいいのか
裏通りに毎日死体が溢れる街がいいのか
実にパンクだ
701名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:34:42 ID:pqBI9zfd0
最初の大家さん……契約書あるなら最初に役所に出せばいいのに……
702名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:35:02 ID:nVKIKziY0
病室以外で一人で死んだ場合って変死扱いなんだっけ?
703名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:35:22 ID:LeWZc1no0
>>691
今の世の中のように、みんなギリギリのところで生きている社会じゃ、
不要なリスクを背負うことは極力回避が無難だよ
何かに躓いて転んだら、起き上がることさえ困難な社会だしね
704名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:36:23 ID:SKfBY/5C0
つうか孤独死の何が怖いの?
人間、死ねば生ゴミ。火葬は義務だからやらなければならんが骨はゴミだろ。
最後まで思うとおりに孤独を貫けたんだから幸せだろう。

自分が死ぬ前に、死んだあと腐乱する前に回収にきてくれるサービスその他を
自分で手配しておくのが義務。
705名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:36:59 ID:OHeMYNpy0
孤独は本人がどうにかしようと思わないとどうしようもないからなあ
その辺のおせっかいが嫌で離れてる人も居ると思うし
706名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:37:25 ID:pqBI9zfd0
>>680
本当に問題なのは孤独死じゃなくて孤独な生。
今回死んでた人たち、もしかしてだれか一緒に住んでたら、
倒れたときにすぐ死なないで助かったかもしれない。

あとは自治体の手間かもね……処理、税金だし。
707名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:37:37 ID:YJ2F3Znu0
今は一人の女も養えない男が減ってるからな
結局離婚して母子家庭になってカツカツの生活になったり、最近は熟年離婚なんてのも多いし
理想落とした妥協した結婚なんてロクなもんじゃない
女性は男と違って結婚のリスクが大きいから男のスペックはしっかり見極めた方が良い
若いうちは選び放題だし、今時熟年結婚なんかも当たり前だから焦る必要も無いしね
708名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:38:38 ID:F6MtHFgP0
この番組は少子化を食い止めようとする国の脅し?

確かに危機感を煽る番組としては凄い番組だったわ。
現実問題として今の経済状況、就職難だとかなり厳しい。
709名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:38:58 ID:Y45yssD10
あの番組で取り上げた人達、正社員で立派に勤め上げたから無縁だ孤独だと
言われながらもアパートやマンションや老人ホームで暮らせている(いた)
わけで、派遣やニートはあの境地に至ることもできずに路上で野垂れ死にw
710名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:39:13 ID:HhW8wpsE0
>>701
役人に細かいこと聞かれなかったんじゃないの。
それか、警察と役所の連携がまったく取れてなかったとか。
711名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:39:16 ID:ClUNP8aG0
NHKは金持ちだから孤独死の不安なんかないだろうな
712名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:40:03 ID:74EWVKWa0
不況だから仕事がない、仕事がないから結婚できない、結婚できないから孤独
今の日本マイナスオーラでまくってるもんな
713名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:40:12 ID:3MpiXkI+0
>>694
自分が死んだら、部屋を異常乾燥させてカサカサのミイナみたいになって、最後は粉になって空中に消えて行きたい。

だれか、そういう装置を売ってくれ。
714名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:40:34 ID:3mO/DG+l0
このスレで、自分の親が祖父母の介護をするのを見てきたから
自分(もしかすると嫁のことか!?)も当然、親の介護はする、
その姿を自分の子供に見せていたら将来は・・・みたいに思ってる人がいたけど。
ごめん、うちは、自分の親が何年も介護してたのを見てきたからこそ
絶対イヤだ!と思ってるんだけど。だから今、自らすすんで転勤族だし。
715名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:40:42 ID:qyRqphMU0
俺もこれ観てたよ。友達(既婚家庭)の家で。

人ごとではないとも思ったが、
それ以上に2chの実況みて勢いのすごさに感動したw
716名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:41:18 ID:FWf3You20
>>709
大勢で派遣村作ってゴネりゃナマポが支給されるだろ


717名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:41:26 ID:7PEC3aPF0
>>707
自分に必死で言い聞かせてるみたいだなw
718名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:41:37 ID:5n3yDsWa0
>>711
村上春樹の1984のNHK社員は老人ホームで孤独死したのだけ
何はともあれNHK職員は恵まれてるわな
719名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:41:53 ID:uyOrBq5O0
まあ生きる力(年収500万以上)ない男は遺伝子残すなってことでしょw
720名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:41:57 ID:fnmzTArmP
>>698
現金が100000円で
預金通帳が二冊あった
721名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:44:17 ID:5yHw8Bo70
自分だけのために生きる人生は、いつか必ず後悔をするんだ
結果、誰にも影響を与えていないってことに気付くんだよ
スポーツでも学問でも、芸術でもそうだ
他人に影響を与えていると思うのは、うぬぼれに過ぎない
世の中がもっともっと荒れた時代が来ると、それらは何の役にも立たず、ただただ本質的なものだけが残る
食べて、眠り、愛するということだけだ
家族だよ
しょせん最後は家族なんだ
一人ぼっちで死んでいくというのは、出来の悪い映画的なダンディズムに過ぎない
722名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:44:32 ID:LeWZc1no0
>>707
価値観が古いね
どういった層を想定しているのか知らないが、
そういう層は今は確実に結婚どころか恋人作るにも困難になりつつある
今は女も2極化の時代だからね
かなりの高確率で結婚を出来るのは、それ相応の社会的地位を築いている女のみ
貴女が想定しているような一定水準以下の女のケースは、
残念だけど恋人すら出来ないケースの方が増えつつあるのが今の社会
こういった問題もいずれ社会問題化してくるんだろうね
723名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:46:02 ID:Jk+nmFrq0


               で、なんで誰も動画アップしてないんですかね??

724名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:46:40 ID:r4j9y7bMP
>>698
競馬とかパチンコで使っちゃうんでしょ。
725名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:47:14 ID:O+7ENBS80
>>701
問題はそこじゃないだろ。
十何年以上も前に結んだペラの契約書でしか本人が特定されなかったことが問題。
アパートは老人ホームじゃないんだし。
つか、いままで報道されてきた孤独死は、死んだときは独りだったかもしれないが、
そのあと誰かが訪問したり、電話での連絡がつかないことから発見されていたと思うが、
この番組で取り上げられていた人達は、それすらもないんだよな。
だから『無縁死』というタイトルなんだと改めて思ったよ。
726名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:47:24 ID:SKfBY/5C0
>>721
影響を与えなければいけない理由がわからないんだけど。
727名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:47:54 ID:i/6KPV+f0
>>575
いやまさにその通りで俺は自信ないね
周囲でも虐待されてる老人が多すぎる
他人事じゃない
728名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:48:19 ID:ad+4kiNz0
>>704
イメージだけで考えてるから分からないだろうけど、
孤独死して腐るような人というのは、それ相応の生き方をしてきてしまった人。
友達もお金もない。回収サービス頼む金がある人はそもそもry
死ぬ瞬間に独りなのは、それまでの長い年月も同じく独りな人で
そのまんまひとりぼっちで最期を迎えたというだけ。
これだけ盛り上がってるのは、皆そうなりたくないと思うからでしょ。
特殊清掃会社の社長の文を読んだことあるけど、
そういう人たちに共通してるのは、自分からつながりを断ってしまうことだって
729名無し:2010/02/03(水) 13:48:37 ID:TXlFYNGC0
>>714

じゃあ、誰が親の面倒を見る?
離れたとこから面倒見るのはもっとキツイぞ。
730名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:49:29 ID:LeWZc1no0
>>714
別にそれが普通の感覚だと思うよ
結婚すれば無縁死しないなんて話は、家族や子供を理想化しているだけ
実際は、家族や子供がいるような人間の孤独死は以前から
社会問題化していたし、親の面倒を見ない子供なんて話も
ずっと以前から話題になり批判されていた問題
731名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:50:05 ID:mqPpmaWh0
そんな死もありじゃないかな。
自分は別にそれでいいや・・・
732名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:51:21 ID:HhW8wpsE0
>>730
いや普通とまで言い切るのはどうだろう。
見ていて怖いと思う人が多かったから反響も大きかったわけで。
733名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:51:43 ID:diVTESbY0
てか人生を全う出来るだけでも幸せだろ!
俺なんて半年後すら危うい暮らししてんだぞ!
ビンタ喰らわしたいわコイツらに!
734名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:52:10 ID:LeWZc1no0
>>729
親の面倒を見ないという選択肢をしている人間は
少なくとも団塊の世代からは一定数以上いるからね
老人ホームに押し込められる老人はまだ幸せな方だろう
若い世代になってくると、兄弟でも多くないと、金銭面でそれも困難になるだろうしね
735名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:53:12 ID:qZVgITV60
団塊世代の価値観は今の若い世代にはDQNに見えるだけ
736名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:54:12 ID:rO6vXjuy0
うちのワンコは暖房機の前で幸せそうだな
737名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:54:53 ID:HhW8wpsE0
>>736
ウンコに見えた
738名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:55:10 ID:LeWZc1no0
>>735
正確には団塊の世代以降に顕著に見られるようになった傾向かな
739名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:55:25 ID:pD8A36/C0
強がってもこのスレをみて書き込んだ時点で本音が見えちゃってるね・・・
740名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:55:35 ID:5Kd9w+Y80
受信料払えないやつはしねという自殺誘導番組かと思った。
あの風船を狙撃したい。
741名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:55:47 ID:yUWt4/hg0
いつも逃げてばかりのおまえらに突きつけられた現実だな
こんな至極当然のことでオタオタするなんて
「自分だけはこうならない」なんて思ってたんだろ
742名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:56:16 ID:m9mOoKxf0
>>737
        人
      (__)
      (____)      
    /  ・∀・)      <暖房機の前では臭すぎるだろ
 _, ‐'´  \  / `ー、_  
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
743名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:56:20 ID:8PbE/wbW0
死んだ後のことなんてどうでもいいでしょうに。
生きている時間をこれだけ努力することから逃げ回って無駄にしているのに
なんで死んだあとの墓のこととか心配する必要があるの?
744名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:56:23 ID:WkS1GXWx0

家族がいたって出先で事故死する人もいるだろうし、
入院してもろくに見舞いや世話もされない場合もある。
死ぬときはどうせ独りだ、なにをじたばたしてる^^^
せいぜい体調が悪ければすぐに病院へ行き、不安なら入院してしまうことだ。
家族がいなけりゃ看護婦が世話をするさ。
おれは親父が癌で入院したとき見舞いに行くと、
親父に、家族が来ると看護婦が世話しないのであまり来ないでくれ、といわれた。
745名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:56:48 ID:imL4PndF0
>>714
義父の介護(3年)して看取り、今実母の面倒みてるけど
老人介護は大変だから子どもに面倒看てほしいなんて思わないよ
お金を払ってヘルパーさんを頼むか、老人ホームに入所するつもり
746名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:56:53 ID:i/6KPV+f0
マンションで若い人がときどき餓死してるよね
もちろん親もいるし無縁死ではない

たいていうつ病だったりするけど
寝込んでいてそのまま栄養失調で死ぬのってそんなに苦しくないみたい
実際助けを呼ばないわけだしね

女房に虐待されたり放置されたりするよりはそういう孤独死のほうがいいや
747名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:57:18 ID:FWf3You20
>>734
団塊は、65で年金が確実に出てプランが立てられるからだろ
現役世代なら、支給年齢も75ぐらいで考えなくちゃならない
制度の維持が厳しけりゃ、更に支給年齢はあがるしな
748名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:00:25 ID:GsQmS3o20
>>747
年金www詐欺に騙される哀れな市民(笑)ですね^^;;;

なまぽでおk
749名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:01:27 ID:Obf5Ybg20
最後に出てきた元少女と交流のあったおじさん、字といい絵といい、
つくるものといい、何か心得があったように見える。
字も全て手書きの絵本を作らせれば才能を発揮したのではないか。
いったいどういう人物でどういう事情があったのやら。
750名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:02:29 ID:SKfBY/5C0
>>728
本人がそれで自分を不幸だと思っていたのかどうかはわからないじゃん。
まわりが勝手に哀れんでるだけでしょ。

実際のところ本人は、いつもの生活をしていただけで
不意にそれが途切れただけ、というだけのこと。
751名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:02:44 ID:HhW8wpsE0
>>748
年金が破綻したら生保も破綻するだろうって考えは及ばないわけ?
752名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:03:34 ID:izygWxWnP
TVが観られない
753名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:03:41 ID:rDW6xXWF0

ミンスとNHKによるプロパガンダだよ!

754名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:05:01 ID:wNeW9Rof0
同年代の人達が苦労して子育てをしてる間
アホみたいな顔して2ちゃんねるに入り浸ってるお前らはツケを必ず払わなければならない
755名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:05:25 ID:3mO/DG+l0
>>729
看ないよ
756名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:05:29 ID:fnmzTArmP
死ぬ時はね 誰にも邪魔されず 自由で
なんていうか 救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで…
757名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:05:44 ID:ZxYMIEIn0
>1の番組中の三菱退職のおじいさん昔も何かのテレビに出てた気がする、
三菱社員時代の写真出して話し始めたら目つきが変わって眼光鋭くなってきたな、

仕事一筋で奥さんこどもも離れて行くなんてのも悲しい話だね、
趣味位は持った方が良いよ、自分の為に人生楽しく生きた方が良い。

実際の奥さんこどもなんてやっぱり自分本位だし家族も強固なものが無ければ結局
あの番組の一例にしかならないし。
758名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:06:46 ID:8SGF79TD0
心配しなくても未来は思ったとおりになる。
一人身は孤独腐乱死、貧乏家庭は子の世代も貧民を受け継ぐだけ。
759名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:07:54 ID:PDU9pF5F0
心不全とかの本当の突然死ならば、苦しみも少ないだろうけど、
適切な処置があれば助かる状態なのに、身体が動かなくて助けが呼べなくて、
そのまま何時間〜数日苦しみながら死ぬなんてのは嫌だな。
760名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:08:03 ID:LOmlvdVVO
自分が孤独死しそうな頃には、
年金破綻→生保破綻→軽犯罪者で刑務所一杯で破綻→治安最悪
無事に孤独死出来るかも怪しいなw
761名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:09:17 ID:O9DimVWp0
>>749
> 最後に出てきた元少女と交流のあったおじさん、字といい絵といい、

あの字は凄いよ。ペン字1級を超えてる。
最初、それっぽい手書き風フォントかと思った(笑)
762名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:09:19 ID:aXHHdklw0
この番組、見たけど、まさに将来の俺だなと、思った。。。
33歳にもなって、未だに彼女居ない暦=年齢の童貞だし・・。
もう、結婚どころか恋愛すら無理だからな・・。

自分の老後はもう終わっている・・。
その後の人生を考えると、親が亡くならないうちに、自分が死んだ方が良いとさえ思った。。
親が居なくなった後が、本当の地獄だからな・・・。

酷い世の中になったものだ。
763名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:11:51 ID:FEdO3kJo0
生涯未婚率
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/112a2.htm
現在、男性15%ぐらいか。
764名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:12:29 ID:ry3/H3sh0
独身である事は幸福を生み出せないという凝り固まった思考回路は
誰によって洗脳された結果なんだ?
寧ろ既婚者によるあらゆる悲鳴、悲痛がそこら中から聞こえてくるが
都合の悪い所はスルーしてドラマのような理想な家庭を本気で信じているならば
頭の中が可哀想としか言いようがないよな
765名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:12:49 ID:SKfBY/5C0
>>749
このおじさんの素性について、もう少し掘りさげてほしかったよね。
NHKはただネガティブなイメージを植えつけてただけだったが。

あの年齢のわりにはそこそこ教養があったように見受けられる。
戦中生まれだし、ゆきかたを思うと長男ではなかったんだろうね。
766名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:14:26 ID:pqBI9zfd0
>>721
家族を作っても離婚してひとり、という例がテレビでやってたわけで。
767名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:14:30 ID:8SUNnKsY0
うちの団地の下の階に居るおばさん。
40才の息子が居て、もう60代後半なんだが、10年くらい前に旦那は
ガンで死に、息子は2年位前に晩婚して、今は独り暮らしになってしまった。

二階上に住んでるおばさんは、もう15年くらい前から旦那をまったく
見なくなったから、多分、離婚したんだろう。
娘も2年くらい前に結婚したのか知らんが、引っ越して出ていったので、
今は独り暮らし。

これを見てると、結婚しても孤独死は回避できないということだな。
768名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:14:39 ID:zdVOaN3L0
>>764
多分こうやってタイプできるうちはそんな考えだろうよ、私も貴方も
769名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:17:13 ID:BL8WyrPD0
この動画どっかにあがってないの?
770名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:18:07 ID:ugD2C2gQ0
30年後には生涯独身率が40%になるんだろ?異常事態だよ。
そして、そういう奴が時間余ってネットに集まるから、ネットと現実社会の意見がより一層乖離していくだろうねw
771名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:19:32 ID:Obf5Ybg20
>>761
俺もそう思ったんだが、昭和49年の年号を見てこれは違うなと
772名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:19:37 ID:hOSiy5Fl0
2chに費やしたツケが必ずくる
773名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:20:12 ID:aXHHdklw0
>>763
まあ、生涯未婚率は、あくまでも一度も結婚しない/出来ない人の割合だけど、
もう生涯未婚率だけじゃなく、既婚者も離婚したりして、結局老後は、孤独になってしまう可能性も高くなってきているんだよね。

家族の崩壊が、全ての社会問題の原点だと思う。
みんな、自分勝手になって、自分の都合で行動できる世の中になったからな。
昔みたいに、何らかのしきたりや、制度で縛られる事は、ほとんど無くなったし・・。
核家族化が、それを示しているだろ?
三世代家族が激減した事で、家族が崩壊し、親戚付き合いも少なくなり、
個人主義が横行してきているし。

しかも、今の夫婦なんて家族を形成しているどころか、夫の権利/妻の権利というのが、
明らかに区別されてきているし。
774名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:21:32 ID:j3CrmVnB0
独身率上昇の背景には非正規や社員になっても低賃金という問題がある
企業、経営者の搾取が問題
それを放置し続けてきた政府も
775名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:21:37 ID:qN0jDa3Z0
生涯未婚で無縁死と決めつけてる番組
結婚しても分かれる人
結婚しても子供が無く相手に先立たれる人
結婚して子供がいても子供と疎遠な人
既婚で無縁死にならないとは言い切れんよ
要するに結婚しようが独身だろうが
安定した経済力と無縁な人達は
人間らしい死が迎えられないという事実だと思うよ
どんな生き方を選んでも
人間の尊厳を保てる社会が理想
776名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:21:54 ID:9d4m530S0
身内が介護しないのは結構だが社会での介護は今まで以上に税金が必要。
みんな納得するか?
777名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:22:56 ID:aXHHdklw0
>>769
俺、ビデオに録ったから見せてやろうか?
見ているだけで、暗くなってくるぞ。
778名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:23:19 ID:R3c1SjZI0
>>726
誰かに「あなたがいてくれて良かった」と心から感謝されたことはありますか?
779名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:24:27 ID:SKfBY/5C0
>>776
だから安楽死の施設をつくればいいんだよ。
だらだら生きてる老人は医療費のほかに年金も受け取るんだ。

希望者はさっさと死ねるように国で手配するべき。
780名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:24:29 ID:8SGF79TD0
子持ち家庭から孤独死を笑われても別にどうでもいいよ。
下を探さなきゃ生きられないんだろうから。
私は自分の子供が貧民層になるのに耐えられない。
781名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:25:19 ID:DWV9mPo50
>>778
あなたがいてくれて良かったなんて言葉にするやついるのか?
782名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:25:20 ID:leO9GtxD0
>>775
>安定した経済力と無縁な人達は
>人間らしい死が迎えられないという事実だと思うよ

大原麗子は安定した経済力が有って、豪邸に住んでたのに孤独死。
死後二週間経って発見という悲惨さ。
783名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:26:14 ID:iE0ETmim0
まじめに働いてても加藤みたいに孤独な人もいっぱい居るもんな
どうにもならんことをうだうだ言ってもしょうがないだろ
加藤みたいに社会に鉄槌でも加えろと?
784名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:26:38 ID:SKfBY/5C0
>>778
あるよ、何度も。
だがそれを日頃から指折り数えたてて、自己満足の種にする人間ではないのでね。

見返りが欲しい、自分が役にたったと信じたい人ってのは結局頭が弱いんだ。
785名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:27:25 ID:aXHHdklw0
>>774
自民党政権に対しては、物凄い憤りを感じる。

かといって、今の民主党政権ではまだまだ難しいし・・。
社会問題というのは、今すぐに対策しないといけない事ばかりなんだよね・・。
今すぐ対策しないといけない事が、結局対策の施しようが無いという感じで、先送りになっているのが、
本当に危険だと思う。
今すぐしないといけない事を出来ずに、時間経てば経つほど、益々酷い事になっていくというのに。
酷くなってから、ああだこうだしても手遅れ。。。

まさに今の、日本の政治はそんな感じだ・・・。

小沢問題とかどうでも良いから、国民の生活や経済や雇用問題について、国会で審議しろや!!!
いつまで、小沢問題で無駄な時間潰しているんだよ!!
786名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:28:07 ID:qarVnyrQ0
おまいら、だまされてるよ。
孤独死なんて人類誕生以前からあるし、家族がいれば孤独死しないなんてプギャーだから。
そんなことより、血を分けた家族がいるのに、介護どこか顔も見せてくれない方が千倍ツライ。

大体、ワープアが無理して家族なんて持ったって100%破綻するよ。
俺の経験上、大人になっても家族で旅行したり、食事に行ったり、メールするなんて、裕福な家庭だけだから。

最低限の接し方をしてもらえるのは、それなりの土地と家を持ってる老人だけだ。それがギリギリの最低ライン。
787名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:28:52 ID:+/omy+iF0
>>767

またそうやって結婚できないことを正当化しようと理由をつけて逃げちゃだめ。
結婚しなきゃ選択の余地もなく最初から一人だからね。
788名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:28:59 ID:ZxYMIEIn0
孤独死自体が悲惨にみられるけど現実には家族関係もバラバラになったと言うオチだからね、
家族いても孤独死になる可能性は否定出来ない、
死は平等に来るから孤独だろうと関係ない、あのテレビで言っているのは行政や周りが困っていると言う事。
789名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:29:05 ID:m9mOoKxf0
「無縁死」という名前が悪いな「名無死」でいいだろ
790名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:29:26 ID:BL8WyrPD0
>>777
ぜひ、うpして欲しいです。
見れば暗くなるんだろうけど、見ておきたい
791名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:30:35 ID:ugD2C2gQ0
>>779
駄目だよ。逃げ得は許されない。
お菓子食べてゲームして、ネットしてた人間は老後の不安と絶望感を味わわなくてはいけない。
そうじゃないと、嫌な上司にペコペコして、取引先のストレスに耐えてきた人間や
子供の泣き声に耐えて、妻の愚痴を聞かされてきた人間と公平じゃないだろ?
さぼっていた奴は何十年という報いを受けるべきなんだよ。
言っとくけど、何の団体の後ろ盾もない奴が簡単に生保もらえるほど甘くないよ。
792名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:30:42 ID:DWV9mPo50
孤独な人たちを集めて同居させたらいいんでねーの?
793名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:31:01 ID:+/omy+iF0
>>786

最初から一人と、さまざまな条件が重なって結果一人とでは雲泥の差。
794名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:31:12 ID:7mPVpZAr0
>>786は将来行旅死亡人候補
795名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:31:30 ID:CkjFWCbX0
>>789

無名死

はどうだろう。むなしい・・・という悲しい意味を込めて。
796名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:32:21 ID:SKfBY/5C0
>>791
おまえ馬鹿だろw そういう人間は年金などもらえない。
脊髄反射で泣き言並べてんじゃねえよ。
797名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:32:25 ID:ZxYMIEIn0
>>792
それ北欧のとある国の老人ホームじゃん。
798名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:32:36 ID:ad+4kiNz0
>>761
あの字ホントに手書きなの?あれは凄かった。
ただきれいというだけじゃなく雰囲気があって、
フォント屋に売り込めば何とかならなかったのか。。
799名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:33:54 ID:zFpGawBn0
>>792
おまえらみたいな無秩序の集団生活か
考えただけで恐ろしい
800名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:35:20 ID:FWf3You20
>>791
今年の派遣村でゴネてナマポが支給されただろうにw
75%はナマポが支給されたんだが・・・
支給されなかった残りは、2万貰って帰ってこなかった連中なw
801名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:35:47 ID:HhW8wpsE0
>>799
鉄オタ・アニオタ・ゲーオタとそれぞれグループを作ってもらって、それぞれで運営してもらえばエエ

うっわ最悪
802名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:36:30 ID:+PG8MFOz0
小林さんの個人情報は保護されてないじゃん
803名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:36:33 ID:ZqOqKcFX0
>>789
ななしかよ、ねらーにふさわしいw
804名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:36:35 ID:DWV9mPo50
電池が切れるようにぱったり死ねたら楽なのにね。
残量とかもわかれば、誰と一緒にいようとか予定も立てやすいし。
805名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:36:56 ID:8SGF79TD0
>>791
やっぱり生活が苦しいんですね。
806名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:37:24 ID:rO6vXjuy0
老ゲーオタは日がな一日異国の地で銃を撃ち合うゲームしてればええのんちゃうん?
807名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:38:14 ID:SKfBY/5C0
>>800
そいつの書いた>>770を読んでみな。
40%の生涯独身者がネットに集まるから、より現実と乖離・・・って
実際に40%もいたらじゅうぶん世の中の主流だっての。
808名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:38:40 ID:y86mBHca0
田舎で結婚して4世代家族の俺最強だな。
809名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:39:36 ID:ad+4kiNz0
>>784
でもさ、孤独死が増えることで社会に与える影響を
想像できないわけでしょ?想像力がないことは、自己愛に溺れることと同じくらい頭が弱いよ。
810名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:39:44 ID:qarVnyrQ0
>>793

金を稼いだものが幸せになるわけじゃないが、幸せな人間はすべからく最低限の金を稼いでるよ。
山城伸吾みたいな例もあるし、金が全てじゃないけどね。


>>794

学歴もないし、コミュ能力もないから、十分覚悟してるよ。
ジーチャンとバーチャンが残してくれた土地も相続できそうにないし。

ただ、まだ相続できる可能性もあるし、商売で食うに困らない財産残せる可能性もあるから、諦めてはいないけど。
811名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:39:55 ID:+PG8MFOz0
故郷になんか帰りたくないよね

人はみんな孤独なんじゃないの?
いいじゃん別に

無理。
おせっかいNHK

片付けビジネスとぐるじゃね?
812名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:40:10 ID:5yHw8Bo70
生きる者として、死なねばならない圧倒的な絶望から派生している
友人や恋人は、自分が死んだら涙を流すだろうか
流しても、その涙の質量はいかなるものか
時間の経過により、その存在自体もいずれ忘れられていくものならば
今生きてる自分になんの理由があるんでしょう
子供を残すため?
しかし、子供の未来など自分の消えていく過去を慰めたりするでしょうか
愛する者たちはいずれ、自分を跡形もなく忘れる
それならば、愛することに何の意味があるのでしょう
悲しみとは虚しさを生むものです
そして、虚無感は今の時代に集約されている
813名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:40:45 ID:BGoyh3l00
自立した個人が独身で生活していることの何が悪いのかが分からないんだが?
むしろ、赤の他人が義務でも無い結婚生活をしているかに異常なまでに固執し攻撃性を示す
社会、大衆のダサく、臭く、醜い【一般論】を吐き散らすのには反吐が出るね
しかも少数ではなく多数派の人間が「気色悪い」と感じている
814名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:40:45 ID:NItZkpqO0
ハイハイワロスワロスで良いので聞いて下さい

今のスイーツ(笑)とか女性車両とか
女性蔑視と女性の権利などの一連の流れ
および、結婚するのは損などの情報など
日本の出生率を下げる行為って
南北朝鮮政府から指示を受けた(および支那中国も)
反日マスコミの「日本弱体化」へのプロパガンダ
だと思うんだけど皆はどう思う?
俺も二十代の頃は結婚イコール人生の墓場とかマジで思ってた
まだ子供は居ないけど結婚はしている。
反日マスコミの「日本弱体化」へのプロパガンダ
およびプロセスに乗せられて、40代50代でも
結婚してない男子達よ立ち上がれ
そしてガキをバンバン作ってくれ
そして日本人の良い子をこの日本国に残していってくれ!
815名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:41:16 ID:SKfBY/5C0
>>809
与える影響ってなんだよ。具体的に書け。

要は現代で言うところの「葬式代をためておく」が
「孤独死したあとの処理屋を決めて手配しておく」に変わっただけだろ。
816名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:41:33 ID:qyRqphMU0
>>787
まあ夫婦の片方は避けられる可能性が大きいよな。
817名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:41:50 ID:HhW8wpsE0
>>813
自立した個人が誰とも接点を持たずにポツンと生きてるから社会問題化しそうなんでしょ。
818名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:42:42 ID:2Q60zaMs0
>>812なんかネバーエンディングストーリー見たくなってきたな
虚無とか言ってたよねやらないかなTVで
819名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:43:54 ID:NWAYEMoN0
結婚とかしてて、孤独じゃなかった人が孤独になったら
それは精神的に厳しいだろうが、ずっと孤独だった
2ちゃんねらーが年をとっても、別にそのままなんだから平気だろ。

つまり、途中で中途半端な夢を見ると人生は、よりツラくなるって事。
820名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:44:12 ID:xC828KIv0
孤独が嫌なら老人になってから結婚すればいいじゃない
821名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:44:14 ID:7PEC3aPF0
>>811
人は皆孤独……と思い込みたいんですねw
このスレに同調者を探しに来たんでしょ?


寂しいんでしょ?w
822名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:44:33 ID:8SGF79TD0
>>811
そうなんだよね。
たとえNHKでも、テレビでやるってことはさ、バラエティと同じで何かを流行らせようとしてるんだよね。
あんなのでも何かの広告に結びついてるんだよ。
テレビに限らずメディアっていうのはお金儲けと連動してるのは間違いないんだから。
823名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:44:49 ID:nRXjl26b0
なんだかんだいっても、外国人の子どもがばっかりな未来よりも
おまいらの子どものいる未来のほうがいい気がしてきたよ。
824名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:45:04 ID:+hIC5O/I0


ハイチ以上に深刻な日本人の将来・生活をほとんど報道しない日本のマスコミ・・・

会員急増! 在特会に入って日本の景気・治安・腐敗政治を良くしませんか!!
  
サブリーダー、アイデア・意見 (例:パチンコ国営化・集団訴訟・内部告発保護・国内旅行推奨)も募集中! 

825名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:45:08 ID:ugD2C2gQ0
孤独な例ばかりみてないで、幸せな例をみろよ。
ウチも祖父が他界してから祖母が独りだが、ウチの両親が一緒に住んで面倒みてる。
友達の所は、一緒には住んでいないが、近所に住んでいて週に何度か一緒にご飯食べたり面倒みてる。
むしろこういう親切な家族の例の方が多いのが現実。
826名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:45:51 ID:qyRqphMU0
>>825
乗り越えるためのコストがな。

コストパフォーマンスを冷静に計算するなっての?
827名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:46:20 ID:RprEDdxp0
俺これ見たが、印象は

担当の役所の人間が少しだけ動いていれば 無縁死 や 氏名不詳 は避けられたと思う。
住んでたアパートの大家や以前の職場調べるだけで、手掛かりはあるし。
実際NHKの人、それで調べてたし。

故郷にまで調査行けとは言わないが、担当役所の初動が悪そうな印象だわ
828名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:46:25 ID:+PG8MFOz0
>>820
女性が遺族年金もらってると難しいよ
829名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:46:31 ID:SOx54p410
死んだ後なんかどうでもいいのにw
830名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:46:36 ID:SKfBY/5C0
>>825
お前、ついたレス無視して逃げるなよw
逃げ得は許されないんだろ? きっちり答えろ。
831名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:46:38 ID:ZbQYf9TV0
>>817
具体的には?
832名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:47:42 ID:qyRqphMU0
>>831
いやアパートあけたら遺体が出てきた、ってのが頻繁になれば
それはそれで社会問題だろうさ。
833名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:48:06 ID:epbLxMSR0
墓あるし、親戚関係も良好なので無関係。

無縁であろうと死んだ後のことなど
本人は思い悩むことすら出来ないんだから
考えることすらムダ。

死後のことをとやかく言う宗教はすべて詐欺。
834名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:48:30 ID:5wYZ9AFM0
これ見るとうちは幸せなんだなと実感したよ。
兄弟も全員結婚して孫も10人いるうちの親も生き生きしてるしな。
おまえらも早いところ親孝行しろよ。
835名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:49:06 ID:NPrlFqJ90
>>832
小さい事だな、何の問題でもないよ
既婚者だろうがいつどこで死ぬかなんて誰にもわからんしね
836名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:49:15 ID:MRv2RVXQ0
何にもない男だって結婚しようと思えばすぐできるぞ。
高学歴・高収入の女ほど、
掃除・洗濯・料理・育児と優しい気遣いだけで
コロッと落ちる。
医者の女つかまえたら、一生安泰。
がんばれ!
837名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:49:42 ID:ugD2C2gQ0
>>826
どういう意味?
ウチの祖母はけっこう年金もらってるから、それなりの財産もってるだろう。
俺たちの老後時代になっても、国民年金ぐらいでもあれば子供が引き取ってくれる可能性はある。
家族の収入6万増えて、食費のかからない老人独り増えるぐらいならペイできるだろう。
838名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:49:55 ID:3mO/DG+l0
>>825
そんなに多いの??
自分の周りでは、同居なんかうちの家だけ。地域性かな。
んで、年寄りと一緒に暮らした自分は、
「大家族なんか絶対に御免だ」と思うようになってしまった。
839名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:50:04 ID:7PEC3aPF0
>>830
え!全部にレスしなきゃなんないの?
いつから決まったの???
840名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:50:09 ID:c6AepeyN0
あの程度の内容見て動揺するって
どれだけしょぼいんだよ。
一人で生きてく覚悟が無さ過ぎ。

841名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:50:32 ID:jKcM5ylP0
見てないからどんな番組だったか気になるな
つべ探したけどやっぱりない
842名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:51:07 ID:U0hVaZrD0
>>1

つれあいに「追い込まれる者」もいるよ。
843名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:51:22 ID:TOP7O7LT0
結婚しない奴って、自分から積極的に攻めないのが問題なんじゃないのか?
何万回振られようが、攻める奴は結婚する。たまにいるだろ?この不細工低所得
ヲタクがなんでこんなにとっかえひっかえ女遊びができるんだ?とか。
超可愛い子と寝たとか。男が思っている以上に、実際女は守備範囲が広いってことだろ。
そして同姓同士の友情のような発展の仕方もあるんだよ。結局本人次第だぜ?
844名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:51:37 ID:5wYZ9AFM0
不動産屋から聞いた話だとあの番組の翌日、中古2世帯住宅の問い合わせが相次いだそうだ。
ミーハーは行動が単純だよなw
845名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:51:59 ID:ugD2C2gQ0
>>838
多いだろ。っていうか、俺は一緒に住んでないよ。両親の話な。
子供が自立して家を出て行った夫婦は自分の親を引き取る事が可能になる。
846名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:53:05 ID:WZUMh/w80
母ちゃんに俺が死んだら宝物のフュギアも全部棺に入れて土葬にしてくれって
言ってたけどこれ見てからよく考えたら親が俺より先に逝っちゃう確率のが高いんだよね・・。
そうなると俺は土葬じゃなくゴミのように火葬で灰になっちゃう
しかも当然フュギアも塵として捨てられるよな
マジ考えさせられたわ
847名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:53:27 ID:+/omy+iF0
一人で生活することの自由さを認められるとうれしいなあ。
俺自身は孤独が嫌いだがコミュ能力が弱いために孤独の方が楽ってのはある。
しかし何か後ろめたいものがあって落ち着けない。
楽ではあるが落ち着けないってのが不安なんだな。
848名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:53:48 ID:ad+4kiNz0
>>815
どう死ぬかはどう生きるかで個人の自由だが、
現状では孤独死は社会に希望を与えない。
孤独死が多い社会とはどういう社会なのか考える視点がない。
ただ、勝手だろと、いきなりすっ飛ばして処理屋などと手順を考えているのは
おかしい。
849名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:54:03 ID:O+7ENBS80
>>769−777
おまえら、これを機会に友達になっておけよ
人間関係なんざこんなことから始まるもんだ
850名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:54:12 ID:HhW8wpsE0
>>831
番組見てないの?
851名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:54:50 ID:j3CrmVnB0
>>846
フィギアはこっそり売られるよ
852名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:55:04 ID:8SGF79TD0
>>844
テレビ見て間に受けてローンを組んでまた破綻。みたいな。
踊らされて動いて失敗しても誰も助けちゃくれないけど
853名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:55:08 ID:3mO/DG+l0
>>837
努力して6万払いますから同居は勘弁して下さい。
854名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:55:39 ID:qyQ4DfJO0
>>846
そんなに釣ろうとするなよ(プルプル
855名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:55:41 ID:zP5pnyW80
2chの実況がソースになる時代か・・・
856名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:55:57 ID:LOmlvdVVO
結婚したら幸せとか、子供を産めば老後淋しくない孤独死しないとか、努力したら報われるとかそんなもん絶対じゃない。
自分の子供が老後面倒見てくれるとのんきに考えてる奴が、そうならなかった時が一番悲惨だろ…
857名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:56:01 ID:SKfBY/5C0
>>839
言いたいだけ言って、都合の悪いレスがついたら無視かw
お前の発言にどれだけ価値がないか、自分で証明してどうするんだ。
858名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:57:09 ID:WIcCY2AA0
この番組は無縁死となる人がいい悪いではなくて
行政がなんとかできるように社会問題化していくべきってことだろ

なんか結婚しなくてもいいとか必死な人がいるが見苦しい
番組は結婚すれば無縁死を免れるって話じゃないんだから
859名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:57:36 ID:JxH2sb1h0
結婚すれば確実に老後安泰ってんなら俺も必死になるんだけど、
そうともならないから重い腰がいつまでたっても上がらないんだよな
860名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:57:43 ID:+VUYIPjo0
>>1
無縁死が嫌だから結婚したい!

なんていう奴と結婚したいって思ってくれる人はそういないのでは・・・
お互いがそう思って結婚したとしても、どっちかがどっちかを看取るんだし。
861名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:58:05 ID:ugD2C2gQ0
>>853
自分のお母さんが独りで安アパートに住んで、
寂しさでブルブル震えているのを放っておけるのなら、好きにしろや。
862名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:58:20 ID:NItZkpqO0
結局、天皇家だって一夫一婦によって存亡の危機に立たされている

私見だが、人間として生まれて、この世でなすべき重要な事は
自分の子孫を残す事、これただ一つ
動植物すべて他者とのトーナメントを戦っている
我々日本人だけが滅びの道を突き進むのは宜しくない
なぜなら我々日本人がこの世で一番、他者(外人など)にも
慈愛のある対応がとれる民族だからだ
中国人もアメリカ人も、自国の為なら人をも殺す
日本人は平和ボケと言いながらも本気で他国を支援する
そんなお人好しの国民は、世知辛い国際間の争いのさいに
一陣の涼風となり他者を助けるはずだ
アメリカングローバリズムではなくチャイナシンドロームでもなく
日本は日本の良心を信じて、弱い国々を助けるべきだ
そのためには、遅いということはないので
結婚をして自身の子孫を増やして欲しい
あなた方の子孫が、この地球を救う人間の可能性もあるのだ
863名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:58:41 ID:5yHw8Bo70
欲している・・・!皆・・・理解を・・・!愛情を・・・!求めている・・・
求めて・・・求めて・・・求め続けて・・・結局・・・近づけない・・・!
ますます遠ざかるようだ・・・誰も人の心の核心に近づけない・・・
世界に57億の民がいるのなら・・・57億の孤独があり 
そしてその全てが・・・癒されぬまま死ぬ・・・孤立のまま消えてゆく・・・!
864名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:58:42 ID:7jzFWgHC0
>>777
ガチでうpお願い。
865名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:59:04 ID:5wYZ9AFM0
>>859
そうやって楽な方に逃げてるからいつまでたっても半人前な訳
866名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:59:24 ID:ZxVhLtqR0
孤独死するくらいなら糞チョンを道連れにヒャッハーしますw
死ぬ前にゴミ掃除して死ぬよw
867名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 14:59:27 ID:3mO/DG+l0
>>861
好きにさせてくれてありがとう!!感謝します。
868名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:00:18 ID:ZqhRH2Vx0
>>840
というか、一人で生きていくほうが遙かに楽。
他人の人生を背負うほうがよほど覚悟がいる。
869名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:00:31 ID:SKfBY/5C0
>>867
>家族の収入6万増えて、食費のかからない老人独り増えるぐらい
まじでこう考えてる人みたいだから、話がかみあわなくて当然だ。
870名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:01:00 ID:+/omy+iF0
>>825

進んで一人になるケースは多いんでないかな。
結婚して子供も作ったとなると、一応人としての生まれてきた意味というか責務を果たしたというか満足できるんでしょ。
あとは、おまけのように老後を何のしがらみもなく好き勝手に生きたいって言うのはよくわかる。
となると、寂しさというより気楽さの方が先にたって孤独を楽しめるんだよ。
ちょうど就職が決まってからの貧乏は楽しめるみたいな感じかな。余裕って言うかね。


だから介護してくれるのがいなくても一通りのことはやったという満足感があってそんなに寂しくはないとおもうんだな。
871名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:01:29 ID:8SGF79TD0
>>861
ぼけかけた年寄りと同居したことある?
現実知ってたら維持でも同居しないっていう選択肢もリアルなもので…
872名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:01:47 ID:ugD2C2gQ0
>>868
マスコミに楽だと思わされているんだよw アホだなw
873名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:03:15 ID:RmRgZUWl0
>>860
同じことをカーチャンに言ったら
お母ちゃんにはお前らがおるからよぅ、
と言い返された。夫婦なら無縁死の確率は半分に
子が居れば限りなくゼロに近づくのではないかな。
874名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:03:18 ID:q8MYBzIn0
見てないけどネラーだったの?
875名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:04:37 ID:SKfBY/5C0
>>873
おまえのお袋はお前の老後を考えていない。
自分の老後さえよければそれでいい人間だ。
876名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:04:43 ID:TaZNxjft0
>>861
冷え切った家庭で育った人間が2chにドップリってのは良くある事だから仕方ないw
877名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:05:07 ID:ugD2C2gQ0
>>871
そんな例を出されてもなw
そういう特殊な言動をとる場合には施設に入れるのもやむなしだろ。
しかし、施設での扱いも親戚が見舞いにくる人と親戚がいない人では全然違うぞ。
878名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:05:49 ID:8SGF79TD0
>>877
年寄りと暮らしたことある?
879名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:06:12 ID:zhRdGzy0P
>>872
女の独身を推奨することはあっても、
男の独身を推奨するのはあまり聞かないな。
880名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:06:13 ID:5ZFag1wK0
あはははははははははははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
オンデマンドで見たけど近年まれに見る的外れな番組だったね
おそらく確信犯じゃないだろうけど
孤独死を何故そこまでネガティブに捉えるのかが全く理解不能だね

時代の変化というもにに心構えできてない証拠だ

ヘンな家族とドロドロやって結局老人ホームで死ぬよりか

一人で死ぬまで自立して自然や動物相手に生きたほうがよっぽど潔い
今やネットもあるし、独身=地域コミュニティからの隔離なんてのも的外れもいいとこ

地域コミュニティに関わるのに独身も既婚も全く関係ない
市場で野菜買ったり、公民館の集まり出たり
議会傍聴してヤジ飛ばしたり幾らでも方法はある

図書館行くわけでもあるまいし、でも案外図書館とかのほうが
外に出て内省的に時間が過ごせるからいいかもね

孤独死も生前にきちんと覚悟決められるので身軽で潔い
何故、そんなに独身をネガティブに捉えるか全く理解不能だね

むしろ今の時代、家族のいる既婚者のほうがネガティブな要素だらけなのにね
881名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:06:21 ID:diVTESbY0
志田未来ちゃんと濃厚なセックスができたら
正直、公開処刑でも良い人生だったと言える!
882名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:06:34 ID:y86mBHca0
>>749
印刷とか写植関係と推察する。
883名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:06:46 ID:3mO/DG+l0
>>869
>>871
たぶんその人、実はまだ若い専業主婦じゃないかと思ってる。
同居とか介護の苦労したことない人。
で、自分は将来当然に子供に引き取ってもらえると信じてる人。
884名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:06:54 ID:SKfBY/5C0
だから医療費と年金を圧迫するだけの老人は安楽死させればいいのだよ。
ただ長生きすればいいというものではない。
885名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:07:05 ID:JxH2sb1h0
お前ら実家に帰った時に親から
「結婚するつもりはないのか?」って聞かれたら
何て返してる?
886名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:07:17 ID:YdbaUQFD0
>>873
熟年離婚された男性は孤独だったよ。
母親は限りなくゼロに近いかもしれないけど。
887名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:07:50 ID:nRXjl26b0
好きな時に電源入れて愛でればいい嫁と違って
面倒だったり劣化もするだろう。
熟年離婚とかATM扱いされるって被害者意識じゃなくて、
うまく互いに付き合っていくコミュ力は必要だな。
888名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:08:06 ID:MRv2RVXQ0
あんまり考えるすぎると結婚なんてできないよ。
みんな考えすぎじゃない?
結婚して不幸になっても、
現実はこんなもんさ〜って自分を笑って人生生きろよ。
889名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:09:44 ID:8SGF79TD0
>>883
中年男じゃない?老いた親と同居を勧める女はそうそういないと思う。
890名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:09:47 ID:RmRgZUWl0
>>886
離婚されたのは個人の資質だと思う。
結婚どころか未だに童貞だったりする俺と似たようなものなのさ。
891名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:10:14 ID:ugD2C2gQ0
>>883
いや。全然違うからw
ていうか、普通に育ててもらって、仕事して自分が結婚して家庭持ったら、親には感謝の情で一杯になるだろ。
その経験をしていないから俺の言ってる事が理解できないんじゃないのか?
逃げ口実ばっかり作って、親さえ見捨てる気かよ。クズすぎるやろ。
892名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:10:52 ID:qyRqphMU0
>>843
本人次第って曖昧な。
暗示次第の間違いだろ
893名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:10:54 ID:5XtxJKQn0
独り寂しくだらだら生きるよりだったら
筒井康隆の「銀齢の果て」みたいな老人相互処刑制度も良いかも
894名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:11:53 ID:paudFHFuO
家のばあちゃんボケが酷くて
ようやく申請が通って施設にぶち込んだのだが
いや、その直前までは部屋中ウンコまみればかりして地獄だったぜ
孫の俺も掃除に手伝っていたが酷いものだった
895名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:11:58 ID:SKfBY/5C0
>>891
お前実際に経験してないじゃんw
慌てて言いつくろってんなよボケが。
896名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:12:00 ID:Stg/KG+M0
独りで死ぬのは構わないけど、死体で迷惑は掛けたくないなぁ
家電やら携帯端末を使った生存確認システムがあればいいと思うんだけど
897名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:13:09 ID:ad+4kiNz0
>>891
結婚して子ども産んで育てたら、親に感謝できなくなったって女性も
結構いるんですよ。知らないの?
898名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:13:26 ID:8SGF79TD0
>>891
なるほど。
あなたも孤独死側の人間だったのですね。失礼しました。
ようこそ無縁死の世界へ。
899名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:13:38 ID:TaZNxjft0
>>880の様な人に無理に結婚の良い所を分からせようとと思わない方が良い
本当に家庭を築いても不幸になる人間は居る
そういった人は自然淘汰されるようほおって置いたほうが良い
900名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:13:38 ID:diVTESbY0
>>891
相手の親ウザくね?
休みの度に電話してきて飯食いに行こうだの
旅行に行こうだのコキ使われてんだけどw
901名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:13:59 ID:LOmlvdVVO
この特集、普通に結婚して子供は地方に異動、配偶者に先立たれた人が一戸建てで突然死してるのが発見された、この高級住宅地では今年3例目〜みたいな内容だったらみんなどんな反応だったろう…
902名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:14:13 ID:SKfBY/5C0
>>896
昨日の番組にでてきた人は、誰一人としてネットを利用してなかったよね。
まあ今後は増えるよ、こういうサービスはね。
903名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:14:33 ID:zhRdGzy0P
>>888
いま子供生まれたら、成人したとき自分はもうかなりの老人。

そういうのは若い人たちに任せた。
904名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:14:40 ID:OGY7Enlt0
おれも昨日アレ見たけどけっこうキツかったな
ジジババの館みたいなシェアハウスでも作ろうかと思う
905名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:14:41 ID:ugD2C2gQ0
>>895
言ってる意味がわからない。俺は結婚してますが?

>>897
>>898
必死www
906名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:15:12 ID:BIq8d2MA0
核家族とはそういうもんだ
907名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:15:41 ID:3ki1peyH0
>>902
ネットは社会との繋がりがあると言えるのか?
俺が死んだとき、お前は葬儀に来てくれるのか?
908名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:15:55 ID:HhW8wpsE0
>>880
79才のしっかりした元看護師さんの話、ちゃんと見てた?
あれほどしっかりした人でも、ガンを患ってからは流石に心細くなったんだろう。

健康なまま老後を生き抜ける人間なんざおらん。
909名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:15:55 ID:HePTGJmF0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

910名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:16:53 ID:SKfBY/5C0
>>905
老人の介護してないだろ?
はたから眺めてるだけで、いつかあーしよう〜♪レベルで
わかったような口きくなってんだよ。
911名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:17:32 ID:me9mJ+1A0
もう一人で歩けない 時代の風が強すぎて〜
912名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:18:16 ID:TaZNxjft0
>>905
お前の家庭の常識は他の家庭では通用しない

離婚、DV、過保護、過干渉
2chに吹き溜まってる連中はこのくらい当たり前
913名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:18:42 ID:ZqhRH2Vx0
>>908
で、どうするんだ?
結局金を貯めとくしか無いと思うが?
他人だって自分の生活で手一杯でなかなか
面倒はみれないんだぜ?

まさか自分のガキに面倒を見てもらおうってか?
ガキの出来が良ければそれもできるだろうけどねぇ・・・。
地雷化することもあるだろうに。
914名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:19:04 ID:SKfBY/5C0
>>907
お前、自分の葬式に人がきてほしいわけ?
そう思うんならせっせと人づきあいに励んだほうがいいよ、今すぐにだ。

必要なのは死んだときにそれに気づいてくれる人と、
それを処理する人だけだ。
915名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:19:47 ID:qyQ4DfJO0
>>910
お前はしてるのか?w
絶対してねぇよな。
わかったような口についてはまず自分を戒めろw
916名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:19:48 ID:ad+4kiNz0
>>905
必死ってなにて思ったけど、ネタ認定しちゃってるわけ?
あったかい人





頭が
917名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:20:02 ID:ugD2C2gQ0
>>900
干渉してこないから全然うざくない。良い人なんだよ。

>>910
祖父はボケて両親が数年介護した。それを見てるが?
もちろん自分も両親がボケたら下の世話までするつもり。当たり前だろ。
お前はボケた両親を放置するクズなの?
918名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:20:39 ID:zZUfVeFU0
葬式に人が来るとか逆にうざいよ。
来るなら生前に会いにこいと。
919名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:20:56 ID:HhW8wpsE0
>>913
あのお婆さんは、もし自分がここでこのまま倒れても誰も気づかないということに恐怖してたよ。
お金とかじゃなくて、「自分には誰もいない」という現実が恐ろしくなるんだよきっと。
920名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:23:16 ID:Stg/KG+M0
>>902
できる事なら行政レベルで実現してほしいもんだ
孤独死もだけど、一人暮らしの突然死とか不憫すぎる
921名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:23:39 ID:SKfBY/5C0
>>915
なにを勝手に確信してんだこのクズは?
やってないんだろ? 質問に質問で返すなこの低脳が。
922名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:23:41 ID:TaZNxjft0
俺達孤独死側の人間は幸せな家族を見る苦痛に耐える心が必要
家庭を築いても不幸になるだけだと思い込むも良し
2chを捌け口にするも良し

ただ自暴自棄にならないようにしないとな
923名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:23:50 ID:q8MYBzIn0
>>885
それどころじゃない
924名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:24:03 ID:1X+P1fWd0
路上で死ねば孤独じゃないよ
925名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:25:09 ID:WIcCY2AA0
>>901
それ番組の内容変わらないじゃん
そもそも結婚がどうって個人の番組ではなくて、
行政や社会が問題にしているって番組だから

まあ、だから社会と関わらない人にとっては関係のない話と感じるのは仕方ないか
926名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:25:16 ID:RmRgZUWl0
>>922
身内だったらホントに辛いぞ。
俺は何も悪いことしてないのに弟と比べられるのは我慢ならん。
927名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:25:19 ID:3ki1peyH0
>>914
じゃお前は俺が死んだら気づいて処理してくれるのか?
928名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:25:38 ID:ZqhRH2Vx0
>>919
恐怖は人それぞれということかな?
誰もいないというのが何が恐怖かわからん。
出来の悪いニートガキでもいないよりはマシなのか?
929名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:25:47 ID:SKfBY/5C0
>>917
だから実際にやってから言えと言ってるんだよ。
おまえレベルじゃあ、その親をくびり殺すくらい平気でやるだろうなw
930名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:25:59 ID:qZVgITV60
結婚しても親を施設に放置して全く面会に行かない夫婦も居るからな
931名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:26:16 ID:VMJm0H7h0
マジでおまえらどうすんの?
歳とってきたら足腰弱ってくるし、身体も弱ってくるし・・・
不安にならないの?
932名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:26:20 ID:74EWVKWa0
>>923
本当にそうだよな、結婚式もしない、婚約結婚指輪もいらない、新婚旅行もしない
共働きで生活費は全部折半でって女なんかいないだろうからな
933名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:26:38 ID:3qJ9BI1W0
お前らもれなく死ぬんだから気にすんなよw
934名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:26:48 ID:hOSiy5Fl0
こんなスレでも煽り合いか・・やれやれ
935名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:27:29 ID:AHrKa4cQ0
>>932
披露宴なんて恥の多い生き方をしてきたオレには出来ない
936名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:27:58 ID:SKfBY/5C0
>>927
お前のいうネットってのはニュー速+だけなのか?
これだから馬鹿はいやなんだ。

あとお前が今すぐ死のうがどうでもいいよw
むしろ1秒でも早く死ね。そうしたら祝杯ぐらいはあげてやるよ。
937名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:28:13 ID:diVTESbY0
>>931
動物なら淘汰されるべき存在
自殺なさい!
938名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:28:19 ID:LOmlvdVVO
>>917
好きでそういう人生選んでるんだろうから、まあがんばって。
実際の介護がはじまって配偶者が逃げ出したり、親が思ったより長生きで老老介護だったり、ボケたりしても、今の心意気が崩れなきゃいいね。
939名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:28:20 ID:RmRgZUWl0
>>931
今でも下世話なことで不満だよ。
嫁さん居るだけでも会社から家族手当でるのに
同じ仕事して俺には出ない。これに来年は国から子供手当が
もらえる。仕事って何だろと思う。
940名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:28:23 ID:pFbycCCF0
「主婦は家の顔」
 那智 文江(主婦 45歳 東京都)

先日、夫が「小遣いを上げてくれ。無駄遣いをやめろ」などと、子供じみた要求をしてきた。
もちろん全て却下し、夫からは罰金を取ったのだが、
私は、このとき家計の出費について、夫が理解不足なことに気づかされた。
主婦はただ家事をやってるだけではなく、その家の顔、基礎、第一印象を担っているのである。
「○○さんの家」というと、例外なくその家の主婦を思い浮かべるのだ。
その主婦がみすぼらしいとどうなるだろうか。
家族が、そんな母親を見て精神的に不安定になるだけではない。
ご近所からは村八分に遭い、子供はいじめられたり、高校、大学からは入学拒否される。
親戚とは疎遠になり、夫も職場に居られなくなる。家庭は総崩れになりかねないのだ。
私が積極的にブランド品を身につけ、ネイルサロンや高級レストランに行き、
さらには、エステやジム、ホストクラブに通うことによって、
我が家は芯から元気でいられ、家族は心に豊かさを保てているのである。
これらは決して贅沢などではない。
主婦の大きな役割を考えようともせず、「小遣いを2000円から3000円に上げろ」
などという夫が本当に情けない。
主婦をつぶすことは、家をつぶすことにつながることになぜ気づかないのか。
本物志向の私は、何事も一流のものしか選ばないため、多少のお金はかかるが、
これらは自分のためでなく、家族のためにやっているのである。
夫は知らないうちに私から活力をもらっている事に気づいて欲しいし、
家の太陽である主婦は、どんどん自分を輝かせて家族に元気を与えて欲しい。
なぜなら、それが主婦の本当の役目だからだ。
941名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:28:30 ID:TaZNxjft0
ID:SKfBY/5C0の主張も正しいところがある
お前らも老人になったときボケたり病気で迷惑かけないように努力しろよ
それが円満な老後生活を送る秘訣だ
942名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:28:39 ID:ugD2C2gQ0
>>929
実際に両親健在なのに、やってから言えとか言われてもなw
将来的にどうするかの話してるだけだろ。アホかww
見捨てるお前よりは数倍マシな考え方だわ。
943名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:28:40 ID:nRXjl26b0
>>932
どれだけのサンプル数から「そんな女いない」って答えがでるんだろう
バブル世代ですか?最近は指輪旅行なし、写真だけとかおおいよ。
944名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:28:50 ID:HhW8wpsE0
>>928
んー
一人暮らししてて数日寝込んだある?
945名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:28:56 ID:qyQ4DfJO0
>>921
ぼくいくちゅですか?wwwwww
さっきから書き込み見てると、中二くらいの引きこもりが、
大人相手に世を拗ねて強気に出てるくらい低レベルな印象を受けるんだがw
946名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:29:05 ID:3qJ9BI1W0
>>932
俺の嫁に何か用?
947名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:30:46 ID:SKfBY/5C0
>>942
お前が言ってるのはただの理想論だ。
もちろんやるつもりですぅ〜☆ のスイーツ脳が
一人前のつもりでいるなって話だ。実際にやり遂げてから言え。

自分の両親はもう死んだのでお前ごときにどうこう言われる筋合いはない。
948名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:31:08 ID:qZVgITV60
>>917
ボケた親の介護は簡単ではないよ。 傍目から見るのと実際は違う
949名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:32:12 ID:ZqhRH2Vx0
>>944
もちろんあるよ。
インフルエンザにかかったときなんか酷い目にあった。
下痢がつづいたことがあったのも酷い目にあったなぁ・・・。

高校卒業してから、大学、社会人とずーと一人暮らしだからな。
別に、どうと言うことはない。

問題は、どうやってスパッと死ねるかということだけだと思う。
950名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:32:18 ID:yAlL2GWE0
お前らほんとに怖くないのか?
誰も看取ってくれる人がいないで、たった独りで少しずつ衰弱しながら死んでいくんだぞ?
餓死とかかなり苦しいらしいぞ・・・。
意地張らずに、今後どうするか真面目にここで話し合った方が良いと思うよ?
951名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:32:22 ID:HhW8wpsE0
>>948
まあ、ボケ方にもよるわな。
952名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:32:38 ID:5ZFag1wK0
あはははははははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ぼくは訳あって生まれてこの方両親なんていないけど
家族というのは大人になっても扶養義務があるんだね

ニートの人とかには働けんなて文句言うのに
自分の介護はそれがさも当然というのはどうかと思うね

哀しいかな基本的に息子世代が介護をしなければならないなんて義務は
この国にはないでしょう
それがあるなら尚更介護保険なんて必要無くなる

そんな自立心のない甘い考えだと社会保障さえ危ういこの先サバイブできませんよ
953名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:32:53 ID:rbi2MWED0
>>946
結婚してください
954名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:32:54 ID:SKfBY/5C0
>>945
お前はオトナじゃないだろw
介護の現実も知らずに何を抜かしてんだ。
親父、お袋のクソと小便と妄言にまみれて疲弊した挙句におまえも死ね。
955名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:33:24 ID:EGLpcc0M0
うちの親は運良く特別養護老人ホームに入れている。
僕も、同様になったら老人ホームにぶちこまれても仕方ないと
思ってる。
956名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:33:48 ID:ugD2C2gQ0
>>947
そんな事言われても、発言は自由だからなw
実際に家庭持って仕事して、子供作って、老後のために保険と年金かけてるし。「現時に動いてる」わけで。
お前に言うなだ言えだと言われる筋合いこそないわ。消えろ。
957名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:34:51 ID:3qJ9BI1W0
>>953
重婚は出来ない相談だぜ
958名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:35:04 ID:SKfBY/5C0
>>956
発言は自由だといいつつ、相手には消えろとかw
せいぜいガキに見捨てられてヒイヒイ言いながら死んでいく人生おくっとけ。
959名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:35:03 ID:qZVgITV60
>>943
> 最近は指輪旅行なし、写真だけとかおおいよ。

周りにそんな新婚いないぞ? 新婚旅行行かない新婚なんて初耳
960名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:35:30 ID:zZUfVeFU0
煽り合いしてるのいるけど、現状に満足している人間がこんなスレに来るはずないだろ・・・。
961名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:35:37 ID:HhW8wpsE0
>>949
その「酷い目」がユルユルと続く状態みたいな感じかな。

老いるってのは思い通りに動かない壊れかけの身体に精神が蝕まれていくことかも。
962名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:35:44 ID:Qh5IGmpn0
結婚すれば絶対に幸せ、独身は絶対に不幸という
そのわけの分からない歪んだ価値判断基準はいったい何の洗脳なのか
「考えない」という行為は本当におそろしいですね
963名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:35:55 ID:+VUYIPjo0
>>873
いやそうでなくて、
結婚したい理由がそれじゃ相手に失礼だし
条件付けの結婚が必要な人もいるだろうけど
(家の跡をつがなきゃいかんとか、婿をとらなきゃいかんとか)
普通は「この人とずっと一緒にいたい」ってのが結婚理由だと思う。

無縁死が嫌だから結婚するような人は相手に先立たれたら何しでかすかわからんし。
964名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:36:21 ID:1hnct8G60
今年28歳になるけど、女性との出会いがないのだが・・・。

働きながら3年以内の大学院進学も目指してるから、
結婚・子供に対しての焦りがでてる。
親の介護も俺一人でやらないといけないしなぁ。
親父が自分の財産をしっかり作ってくれてたことだけは救いだけど。

なんだか、このまま一人身な気がするよ。
965名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:36:41 ID:yAlL2GWE0
おまえらどうすんだよマジで・・・
っていうか、おまえらだって寂しいから今こうやって2ちゃんやってんだろ?
老後の孤独感なんてはっきりいって今以上だぞ?
おまえらが耐えられるわけないだろ・・・
966名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:36:58 ID:JtW+UkLw0
>孤独な2ちゃんねらー
はやめてくれないかな?ネラーが全員孤独なわけ、、あっ、誰か来た。ピザ屋かな?

ごめん、気のせいだったわ。風の音だったんだね、

お父さん、僕もすぐにそちらに行くよ、孫の顔見せられなくてゴメン・・(涙)
967名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:37:06 ID:ZqhRH2Vx0
>>961
だから施設に入る金がいるって言っているんだよ?
おまえさんとしては、どうしたいと思っているわけ?
968名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:37:10 ID:3qJ9BI1W0
>>959
せかいは きみの まわりだけ だったんだね
かしこくなりました ありがとう^^
969名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:37:26 ID:ugD2C2gQ0
>>960
いや。俺は憤ってるんだよ。
だってこのスレにいるようなクズに俺の収めた税金を使われる可能性があるわけだから。
お菓子食ってゲームして、漫画読んでアニメみて、
親の面倒みずに年取ったら楽に死にたいって言ってるんだぜ?
クズすぎる。
970名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:37:34 ID:3ki1peyH0
>>936
じゃミクシでもなんでもいい。そいつはネットだけの
友人かよ? もしかしてそいつらがお前が死んだ時
処理してくれると思ってるのか?

死んでみろw 結果はわかってるがw
971名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:38:21 ID:JB6eXxVY0
>>965
いや、ただ夜勤明けで暇だから。
972名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:38:40 ID:qZVgITV60
>>951
つーかどんどん悪化するだけだから
973名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:38:49 ID:zZUfVeFU0
>>969
ここで他人叩いたってお前の生活はよくならないぜ
974名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:39:08 ID:HhW8wpsE0
>>967
そうだねえ。
お金さえあれば老後の苦しみから解放されるといいんだけどねえ。

なぜだか金持ち老人は宗教に吸い込まれていく。
なんでだ
975名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:39:09 ID:yAlL2GWE0
>>964
友達がいるなら、友達に紹介とかしてもらえないの?
あとネットでメル友作るとか、mixiとか、2ちゃんとか・・・いろいろ出会える場はあると思うけど。
976名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:39:23 ID:ZqhRH2Vx0
どうもこのスレでは家族がいれば、
なんとか孤独死は避けれそうだと思っている
馬鹿がいるようだが、そもそも能力が高くないと、
この手の問題はどうにもならん。

社会システムの中に、老人を保護するシステムを組み込まない限り
無能、低能は似たような目に遭うことは間違いない。
977名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:39:33 ID:SKfBY/5C0
>>969
ニートだけじゃないぞー、在日、生活保護、偽装離婚の母子家庭、
専業主婦もいれておくか。

税金の使い道についてよくよく見ておかないと、
働くだけ損するシステムになってるぞ。
978名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:40:46 ID:xmBtWrj20
>>885
「年収220万ですが、結婚してください」と言ったら、「はぁ?」と言って
連絡が途絶えましたが、何か?と言ってる。
979名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:41:00 ID:wCsrm4GL0
ひとくくりにされていちいち怒ってるやつは世間というものを認められない子供
980名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:42:04 ID:SKfBY/5C0
>>970
お前まじで友達いないの??
うわwww ごめんwwww
もちろん、そもそもの友達とネットで連絡とりあってるって話かと思ってたよ。

あとミクシなりブログなり、長くやってりゃリアルでのつきあいもできるよ?
おまけに自分は配偶者もいるし兄弟もいる。二重三重になってるから
そうそう気づかれないことにはならないんだけど。お前と一緒にすんな。
981名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:42:46 ID:X8GxpOr80
>>974
精神的な解を与えてくれるからじゃないの、宗教は。

歳をとって体が鈍り、それにともなって心が弱くなってくると
そういった外側からの救いを求めるようになるんじゃないのかな。

金ある人も、金無い人もその辺は一緒だと思うぞ
982名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:43:21 ID:TaZNxjft0
>>965
独りで楽しめる物を味わうようにして何とか保ってる
ペットとか、料理、ネットゲーム、ヒトカラ、2ch、アニメテレビ、オナニー
983名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:43:52 ID:5ZFag1wK0
あははははははははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
家族の問題とされる「介護」が介護保険という形で
社会問題化されてる時点で家族のメリットなんて破綻してるんだよね
984名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:44:06 ID:yAlL2GWE0
とにかくひとつだけはっきりしてることは、ここであーだこーだ言ってても問題は解決しないって事だよ・・・。
こうしてる間にも時間はどんどん過ぎていってどんどん歳とっていってるんだぞ・・・。
時間が経てば経つほど、どんどん不利になっていくぞ・・・。
無縁死のリスクを回避したい奴はとにかく動け!
無職の奴はハロワに行って片っ端から正社員の面接を受けろ!
彼女いない奴は、友達に紹介してもらうとかナンパとか合コンとかオフ会とか・・・とにかくなんでもやれ!
わかったな!
985名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:44:25 ID:hWBvOXTS0
クビになったら特殊清掃員になる。給料も良さそうだ。
986名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:44:26 ID:3ki1peyH0
>>980
バカw そういうのをネットの付き合いって言わないんだよ。
もちろん友達はいるが、大概電話で話すか、直に遊びにいく。

それがネットの付き合いか?

頭わるーw
987名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:44:27 ID:LOmlvdVVO
>>969
いくら怒ったって好きでそんな人生を選択してるんだろ?
努力が報われるとは限らない。
悪い奴に罰が当るとも限らない。
運が悪い奴は山程いる。
人生平等なのは死亡率100%ってだけ。
988名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:44:34 ID:diVTESbY0
衣食足りて礼節を知る
今はまだ保てているが
俺等が死ぬ頃には倫理は崩れ去ってるかもしれんよw
989名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:44:40 ID:qyRqphMU0
>>932
いやー、それは女より
女の両親の方に問題がある事も結構ーなー。

990名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:44:42 ID:qZVgITV60
>>975
男女がバトルばかりしてる2chでそれは無いだろw
991名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:44:57 ID:5XtxJKQn0
孤独死したくないから生命保険をかけている人も多いんじゃね?
金目当てって分けじゃねえだろうけど、家族だってそれなりに介護するだろう

独り者なら保険金を担保に若いネエチャンから見取ってもらえば良いだろうし
992名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:45:14 ID:VbI6XSbf0
死に近くなったと感じたら四国遍路にいきなよ。
もともとそういう人たちのためのものだ。
死ぬまで何周もするんだ。お接待で食いつなげ
993名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:46:28 ID:SKfBY/5C0
>>986
頭悪いのはお前だろう。
年とってくりゃ、いちいち電話したり会いにいったりしなくても
ウェブ上で連絡をとりあえるから、異常があればすぐにわかる。

その程度のこともわからないクズが何ぬかしてんだ?
お前まじで友達いないんだろ。見得はるなよwww
994名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:46:33 ID:9oWcQbgb0
俺、このスレが終わったら結婚するんだ。。。
995名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:47:26 ID:ugD2C2gQ0
男の場合は嫁と子供がいれば、80%以上の確率で孤独死ではない。

俺が嫁より先に死ぬ確率=50%

50−子供が老後一緒に暮らしてくれる確率20%=30

30−子供が近所に住んで、週に数回会ってくれる確率20=10%

家庭を持って子供を育てておけば、90%以上の確率で孤独死でなくなる。
996名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:48:27 ID:rU5kxisw0
1000なら一生孤独
997名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:48:40 ID:3qJ9BI1W0
>>994
おめでとう!
人生の墓場へようこそ
998名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:48:57 ID:jh1rqtGF0
最後はどうか、幸せな記憶を
999名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:49:12 ID:LOmlvdVVO
>>995
その根拠のない所からきてる自信と数字はなんなんだw
1000名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:49:16 ID:Ri2/PqxX0
1000だったら結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。