【国際】F35代替エンジン開発は「無駄遣い」…経費計上なら拒否権進言 - 米国防長官
387 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:18:02 ID:xP0pTzMG0
T−4もかわいいぞ
388 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/02/08(月) 02:23:05 ID:sPT+lluT0
F4みたいに 制空、迎撃、戦闘爆撃、艦上 なんでも一流オッケーつう傑作機の例もあるので
マルチロールを頭から否定する事も無いと思うが
389 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:23:37 ID:AEgRxXfp0
ちょっと、みんなに本気で聞きたいんだが、
>>207これってF-35の垂直離陸バージョンなんでしょ?
で、これってのは普通のF-35と同等のステルス性、対地・対空攻撃性を持ってるの?
それとも、F-35というだけで、全然能力は普通バージョンに劣るの?
つーか、なんなんだこの速度がまともに出なさそうなアイーン形状は!?
390 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:25:58 ID:xP0pTzMG0
391 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:28:10 ID:hnes8iQ/0
>>390 エンジンがやたらうるさい機体だから、他の国はともかく
日本で運用するとまた一悶着起きそうだけどね。
F-15Jに突然欠陥が出て、強制退役になったらアウトだな。
そうならないように大事に乗ってくれ。
393 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:32:49 ID:xP0pTzMG0
うるさいだけならデチューンすれば何とかなりそう
実際に艦載機は飛来してるんだし
はやくファントム後継なんとかせにゃ
394 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:34:44 ID:o/flcZc/0
先行量産型がロールアウトしてないとおかしくないスケジュールなのに
今更代替エンジン模索とか迷走しすぎだろ 試作機飛ばす段階じゃぁねえし
こんなん導入しようとかマジ基地レヴェルやん・・
EF-2000日本仕様でロールアウトするほうが近道
395 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:37:57 ID:Vok6tGlI0
元々、航空母艦の上で運用する想定の艦載機が、騒音対策をスペックに入れてたら、
それだけ無駄なコストと性能低下であろう。艦載機がうるさいのは仕方ないよ。
だから日本は空軍機しか要らんのじゃ。
396 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:38:58 ID:xP0pTzMG0
EFは日本仕様にするなら技術開示しなきゃならんから
割高でもF-2のほうがいいと思う
397 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:46:28 ID:xP0pTzMG0
398 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:49:59 ID:AEgRxXfp0
>>397 ありがとう。
全然違う話だと言う事を理解しました。みなさん、ごめんなさい。
>>391 スーパーホーネットは騒音が大きいという問題があり
アメリカでは周辺住民に訴訟を起こされたなどと言われている機体だが
米海軍では基地周辺の住民への配慮はもちろんだが
それより先に機体のすぐ近くで作業する空母乗組員の健康被害を
避けるため騒音軽減に力を入れている
今月の航空ファンに書いてあるがスーパーホーネットは
エンジンノズルの改良で3db 燃料をバイオ燃料に替えることでさらに2〜3db
の騒音軽減が可能で過去に日本に配備されていたF-14Aや
現状のF/A-18Cよりも静かな機体になる
バイオ燃料で飛行するグリーンホーネット計画は進行中で
2015年には米海軍のすべてのF/A-18E/Fがバイオ燃料で飛ぶことになるが
同時に性能も7%ほど向上するので一石二鳥
でも今更スパホも無いだろう
>>394 この規模のプロジェクトなら許容範囲内の遅れ。
F-2開発プロジェクトの遅延、予算オーバーを規模と技術的難易度で
比較すれば「順調」と言って差し支えない。
それにEF-2000だって、本来のターゲットであるトランシェ3はまだ
生産されてないどころか、昨年春の時点では「金の無駄。開発中止」
にすべきという意見も開発国から出ていて、ようやく生産に開発4カ国が
同意したのは確か昨年6月ごろの話だ。
AESAだって実際に採用するかどうか正式決定すらしていない。
時代遅れの格闘戦用戦闘機トランシェ2なんていらない。
402 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 02:59:56 ID:xP0pTzMG0
403 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 03:11:33 ID:xP0pTzMG0
仕方ないからF-4再生産
エコに特化して「グリーンファントム」で
404 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 03:14:04 ID:qdGsL3dw0
完成済みのF119エンジンじゃダメなのか
>>402 戦力空白の恐怖はあるけど今から30年使うとなるとスパホでは厳しい
406 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 03:18:41 ID:qdGsL3dw0
>>405 子供手当ての財源に当てるために純減だよ。だから気に病むな
407 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 03:19:50 ID:xP0pTzMG0
>>405 ファントム40年使ったから残りは20年程使えれば十分w
F-4の代替探すより在日米軍の空軍基地一個作った方が安定な気がしてきた
409 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 03:25:12 ID:xP0pTzMG0
まさかのF−1復帰
米空軍「F-16戦闘機の後継機が欲しい。ステルスで。あとA-10の代替もできればさらにいい」
米海兵隊「AV-8ハリアーの後継機が欲しい。だから垂直離着陸できないと困る。
ステルスだともっといい」
米海軍「A-6攻撃機の後継機とF-14とF/A-18の後継機が欲しい。艦載機であればいい。垂直離着陸能力は別にいらない」
+
イギリス「ハリアーの後継機が必要なんだけど、いっしょに作らない?」
欧州各国「供与してもらったF-16なんだけどもう古くなったから後継機が欲しいんだよね」
↓
国防総省のえらい人「よーしわかった!みんなまとめて面倒見ちゃる!」
競合試作の結果ロッキードマーチン社が落札。
かくして基本フレームが共通であり、
A型(空軍向け。通常離陸型)
B型(海兵隊向け。垂直離着陸型)
C型(海軍向け。空母離着艦型)
という三つのバリエーションをもつF-35JSF(ジョイントストライクファイター。統合打撃戦闘機)は正式に開発が開始されたわけですが。
空軍「もっと航続距離長くならない?」
ロッキードマーチン社設計部「じゃあ内部タンクを大きくして…フレームのこの部分を広げれば」
海兵「おい、それじゃB型のこの部分に干渉するじゃねえか。兵器倉が狭くなるだろ」
ロマ「じゃあ翼内タンクの容量を増やすことにして」
海軍「ちょっとちょっと。海軍仕様のC型は翼折りたたむ機構があんだからそんなところにタンク増やされても困るんですけど」
ロマ「じゃ、じゃあC型はB型のリフトファンの占めるところにタンクを増設することにして」
ペンタゴン「あ、言ってなかったっけ?ABC全部で共通パーツは70%以上にしないとダメだからね。法律でそう決めたから」
ロマ「〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」
空軍「ねえ、この試作型音速でないよ?エアインテークの作り方間違ってね?」
ロマ「えーと、じゃあこの部分を広げて」
空軍「そうするとステルス性下がっちゃうよ。それダメだから」
イギリス「ねえねえ、ソフトは全部ウチにソース込みで公開してくれるよね?」
ロマ「いや、そういうのはちょっと…」
イギリス「じゃあ導入やめちゃおうかなあ…」
ペンタゴン「ちょ、ちょっと待って!」
ロマ「ずいぶん重量おもくなっちゃったね…」
ロマ「よし!大出力エンジンでなんとかしよう!」
プラット・アンド・ホイットニー社「ねえねえ、その要求だとむちゃくちゃ排気ガスの温度
上がっちゃうけどいい?機体溶けない?」
ロマ「じゃ、じゃあエンジン近くには耐熱合金を…」
ペンタゴン「また価格上がっちまうじゃねえか」
ウエスチングハウス「あ、頼まれてたF-35用のレーダーだけど」
ロマ「できましたか?」
ウエ「いんにゃ。まだまだかかりそう。だってあんたらいきなり仕様変更だの
電源容量の低下だのいいだすんだもん。まだまだかかるよ」
ロマ「だって、初飛行の予定日が…」
ウエ「知らないよそんなの。とりあえず旧型のレーダー入れといて後で乗せかえれば?」
まあそもそも、さまざまな要求を入れた万能機が駄作機になるってのは
ロバート・マクナマラがやらかしたF-111という世紀の失敗作でアメリカは
懲りてる筈なんですが。
悪い記憶は忘れがちなのか、それとも軍の中の人に記憶力がないのか。
413 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 03:36:08 ID:Vok6tGlI0
>>399 日本でそれやったら、燃料コストが大高騰して、訓練回数も徹底的に制限されてしまうど。
穀物生産が豊かな米国ですら厳しいと思う。
航空自衛隊は、基本的に、ジェット燃料の中でも、最も質の悪い安物燃料使ってるらしいよ。
うるさいの臭いのは我慢して、訓練回数を増やさねばならん。
ぶっちゃけ隊員の給料も飛行回数に依存するしな。
414 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 03:43:49 ID:xP0pTzMG0
じゃあF−15EだなSEはF−4の代わりにするには間に合わない
>>411 おおかたまた何か新技術のキーワードでたぶらかされたんだろ。
良く出来たパワポの資料で、ITだのRMAだのSIGMAだの連呼されてるうちに、
その気になっちゃったんじゃないの?
416 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 03:51:01 ID:xP0pTzMG0
垂直離陸が出来るならともかく短距離離陸機で
航空母艦でスキージャンプかカタパルト
陸上じゃ正規の滑走路が必要
スティルスで使おうとしたら全然爆弾がつめない
防衛用のミサイル下ろして爆弾積んだら自己完結しなければいけない
海兵隊の航空機としては失格海兵隊の銭湯攻撃機は
最前線での支援攻撃だから航空からの超精密爆撃でなく
低空での索敵攻撃と成るんでスティルスなんか意味無いな
事前に策定した固定目標を精密爆撃するんだったらこんな機体いらない
418 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:11:57 ID:PwPT0kEv0
でも、早く結論出さないと
そろそろ金属疲労で落ちる自衛隊機が出てきそうな気が・・・
F/A-18を日本でライセンス生産でいいんじゃね?
騒音問題はライセンス生産できるのならIHIが何とか対策出来るんじゃね?
419 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:14:46 ID:xP0pTzMG0
うるさいだけならなんとかなるな
420 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:17:33 ID:hnes8iQ/0
発展性はどうなんだろうね?
改修でグレードアップできるなら、とりあえずF-4の代替ぐらいは
務まるかもだが・・・・・
本当はF-15系の方が良いんだけどね。
421 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:19:13 ID:vOb5gBpr0
F35はコンセプトに無理がありすぎだろ
バルキリーかよ
422 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:20:54 ID:N975yUb40
あれ?
F-4代替を待ってる国があったようなw
スパホ導入するくらいなら15Eでいいんじゃね
424 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 04:28:35 ID:xP0pTzMG0
待ったなしなんだからF-15Eかな
将来F-3開発するならノウハウ収集にスパホ買うのもありかと
スパホじゃ高高度の戦闘できないだろ。
ライセンスで生産ノウハウ取れても製造ノウハウなんてほどんど取れない
製造ノウハウなんか必要ないだろ?
大人の事情で日本が独自製造出来ないだけなんだし
生産ラインと技術継承が出来れば修理も問題なんだろ
>>427 ノウハウ獲得の為にスパホ導入とかは意味無いよってだけ
15Eで問題無い
>>428 F-15では、F35に勝てない
数より質で勝負しなくてはいけない日本で
勝てない機体や修理の出来ない機体は・・・
>>419 FXでF-35に勝つ想定なんかしてないだろ
スパホ買うなら15Eでいいって話
>>430 戦闘機で何する気だ?
もしもの話し何処かがF-35で攻めえてきたら
迎え撃たないのなら戦闘機自体要らないだろ
432 :
名無しさん@十周年:2010/02/08(月) 05:07:11 ID:qdGsL3dw0
>>431 F/A-18ならF-35に勝てるとでも?
>>431 何の話だよ?
戦略戦術想定ってのは限りなく現実的に行われるものであって
ifを積みかせねていくなら米軍規模であっても足りない
目的と予算を摺り合わせた中で最良と思われる選択をするだけ
仮に米軍が供給したF-35に攻められるような状況になったら
戦略的に負けてるから
>>432 そう言われると・・・アレなんだが・・・
F/A-18以外でライセンス生産出来て勝てそうな機体が他にないし
空戦性能ではステルス機能以外劣ってはないと思う
>>433 結局はその通りなんだけど、お隣さんがな・・・
今更白紙撤回できないだけに出来上がった物はロクでもないもんだろうな