【ネット】 "車乗らず、酒飲まず、旅行せず、恋愛に淡白…" ゆとり世代の次は「さとり世代」…ひろゆき氏「結果判ってる事を回避」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:53:22 ID:dztjzS+K0
合理的経済人になると子どもは絶対に必要ないと思ってしまう
953名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:53:34 ID:OxowA/TF0
>>927
世間で言われてるところの成功、別に望んでないです
954名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:53:39 ID:qKlDxkML0
>>898
それはほんとに思うね。
車なんか事故るからいらないとか言ってる連中。
旅行しなくてもグーグルマップで十分とかww
955名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:53:44 ID:rrrslnd80
>>927
>札束が落ちてても、拾わずに俺の価値観に合わないて無視する
実際、落ちてる財布とかみつけても無視してるけどね、俺。
金欲しくない物あるけど、
拾う事(届ける事)によって振りかかる面倒事考えたら、
無視するのが最良の対応だと思ってる。
956名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:53:45 ID:+zRWC9pe0
>>927
言いたい事はわかるけど
そんなにしつこく言わなくてもいいよ
957名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:53:51 ID:Nwj087Ay0
>>935
そういう態度が企業業績を悪化させるんだよ。
客には商品を売るべきであって、喧嘩を売っちゃいけないね。
いらないといってるんだから、別の手をかんがえな
958名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:53:58 ID:5AAc9ufv0
私ゆとりで世代だけど車にwktkしない男の人って・・・
959名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:08 ID:6W3aTYEV0
>>927
自分は年賀状来ると返さないといけないから正直イラッと来る
切手代や印刷ソフトも決して安くはないし
960名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:10 ID:bAOGhv/d0
まるでグレイタイプの子供達だな
生体実験の試験管ベイビーなんだろうな
961名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:11 ID:szgueE0d0
竹林の七賢みたいに、人と語って酒飲んで静かに暮らしたい。
962名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:12 ID:6XCA2t1tP
>944
自殺ですら
ネガティブな情報に惑わされて
一歩も踏み出すことができないんだな。
現状維持もそこまでいくと立派だw
963名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:32 ID:MY2xcBX60
>>868
同意、一度であっても絶対に失敗しちゃいけない
人間的な差ではなくて、待遇に関しては天地の差がつく
頑張れば取り返せるような社会じゃない、今の日本は
これだけは解かった上で行動すべき
964名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:33 ID:I5ENqwik0
ただの賢者モードじゃねぇか
965名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:35 ID:oqHH0dWDP
>>915
つまりそれが分かるまではさとり世代でいろと言うわけですね。
966名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:36 ID:QkMIjGNQ0
>>927

>年賀状貰って怒るやつがいるか?


実はいるんだよ…。


『ちっ、下手に年賀状なんて送ってくるから。
書かなきゃいけなくなったじゃねぇか。』



…実際にいるんだから仕方ない。
それを聞いて年賀状を送るのも
良し悪しだということさ。
967名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:39 ID:aUsJYfak0
さとり世代は5:5くらいのシェアハウスに住み始めるな
968名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:47 ID:L0D/lYIn0
だからさ何たら離れとか言って若い奴全員車乗ってるじゃねーかよ
俺の身にもなれよカス
969名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:48 ID:H9y0vIBk0
スレ読んだが諦め世代、負け犬世代のほうがしっくりくるなぁ
970名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:50 ID:JNE7LSsM0
>>942
今のガキに友だちなんかいないよ。
家に友だちを呼ばないで、コンビニの前とかスーパーの階段近くとかで
たむろってじゃん。
物食ったりしている。
971名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:54:57 ID:tXAOKsUe0
>>880
昔はほんの一握りの人間だけが成功するプロ野球選手になりたいっていってみんなが野球してたんだよな
熱い時代だったな。今考えればそんなのより力士を目指したほうが総プレイヤー数的に成功率が高いと考える
972名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:55:01 ID:JAIexQ170
>>935
オレオレ詐欺に簡単に引っかかる爺婆と比べれば
強者と言っても差し支えないと思うが…?

というかここまで情報が溢れてて
「それでも自分でやってみないとわからないからとりあえずやってみよう」
という発想は「情報強者」のそれじゃねぇぞw
973名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:55:01 ID:saRlpXWq0
>>949
何か勘違いしてるが「自分のカネで買ってまで飲まない」だけであって、
宴会の席では飲むよ。イヤだけど。つきあいならしょうがない。
ただ、自宅では基本は一滴もアルコールは入れない、ってだけのことで。

そりゃ新年には飲むし、葬式でも飲む、ただ、プライベートでは金だしてまで
毒は買わない。
だから「のむな」といわれても平気。
974名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:55:11 ID:timJa+xq0
民主党が潰れて、トヨタも潰れる事が新の政権交代だ。
もう旧時代の遺物は要らん。
975名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:55:15 ID:qISXovbc0
>>952
子供も嫁もいらないよね

コンカツスレでよく見かける
976名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:55:21 ID:tble31Vn0
http://www.youtube.com/watch?v=2yGjN_hN298
さとりをおいておきますね
977名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:55:22 ID:ADsvRSaR0
梨杏の兄?
978名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:55:32 ID:w8VWoGKe0
>>897
あのころの日本ってwww
防衛戦争を法的に想定していない雑魚国家だったんだがww
北朝鮮の跳梁跋扈も放置だしwww
ルワンダに機関銃を2丁持っていくと憲法違反!1丁ならおkとか腹いてーwwwwwwwww
金だけでなんでも解決できると思ってたのがそもそもの間違いだろ?
そういう意味では旧社会党の連中でさえ与党になって戦争を想定してるだけマシですなw
979名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:55:39 ID:JNE7LSsM0
>>945
虎に身を投げたのは、虎が腹空かせていたからじゃないの?
980名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:55:41 ID:JwEl4uAb0
車→都市部なら渋滞が趣味じゃない限り要らない
酒→泥酔しない量を飲んでいる
旅行→どこに行ってもDQNなバ家族がいるので一般人は行かない
恋愛→何で恋愛に金がかかる前提なのかわからない

じゃないの?いまどき
団塊世代の親が毎年ブランドの服を買ってよこす
収納場所がないので要らない
981名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:55:53 ID:mH4tK9ff0
>>954
音楽史的に見て30年前に生まれたかった・・・
982名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:56:07 ID:vzB6n2s40
体弱くて車のらず酒のめず旅行できず恋愛できずの人生だった自分からすると
後悔してもいいから無茶して遊べばよかったな、人生やりのこしたことばっかだなと思う
体力あるのにしないのはもったいないように思うが余計なお世話だな
人生ないものねだりだ
983名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:56:11 ID:tUi93SlM0
>>1
いつまで若者叩きすれば気が済むんですか?
バブル世代以上の無能な親父どもが元凶のくせに
984名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:56:14 ID:HffmSslN0
>>950
右にならえでみんなと同じものに金を使うつもりはない(キリッ
985名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:56:27 ID:rrrslnd80
>>970
家庭間のトラブルの元だから、
同級生の家には遊びに行かないようにって指導してる小学校も結構あるぞ。
都内では。
986名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:56:31 ID:qIcUd3y20
>>963
だからかどうか、外国行く若者が増えたってニュースがあったな
減点主義の国で夢を見られた高度経済成長期が異常だっただけ
987名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:56:47 ID:8dpiEbjb0
一生懸命やって、それでも出来ない事があるんだと気がついて
悟ったような生き方に到達するのと
最初から何もやらずに、ダメなんだと諦めて
悟ったような生き方になるのは
全く違うと思うんだ
988名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:56:52 ID:pSbEpKVk0
つまらない世代
989名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:56:55 ID:+zRWC9pe0
>>962
「いざとなると自殺できない」のは健全な証拠だよ
それを批判してどうするw
990名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:56:56 ID:9w3B2xFJ0
>>931
例えば、「死ぬ気でやればなんとかなる」という言葉は、
死ぬ気でやってなんとかなった人だけが言っているのであり
死ぬ気でやって本当に死んだ人はもう何も言えない

つまり「死人に口なし」なのであり、この世の言説は
生きている人間の勝手な戯言のみで成り立っていると
991名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:57:06 ID:cblgpWKP0
>>926
既得権益者は変革を望まないからねぇ
「賢い奴」は力を持ってるから損はしないようにするんだろうねぇ
992名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:57:09 ID:JNE7LSsM0
>>953
世間でいわれているところの成功とは、普通の人生を送れることだよ。

ニートとか、ホームレス、失業者、破産者、生活保護者とかじゃなくてね。
993名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:57:12 ID:FACOz+r70
>>927
上のレスで数億円イラネ、って書いたの俺だが。
成功したいと思ってないし。
年賀状貰って、その文面に怒ってたって記事、前にこの板で見たようなw
994名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:57:14 ID:KNaiGssT0
>>927
俺にとって成功って「老後は悠々自適に田舎暮らし」なんだけど、
お前って成功の形を押し付けてない?
995名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:57:17 ID:L07YbQkp0
まあ
誰からも憎まれず
平々凡々と生きて

こたつに入ってみかんを食べながら、
ネットにふけってる人生も悪くねえし
996名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:57:18 ID:aUsJYfak0
まさかの1000億ゲット
997名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:57:24 ID:0ar1z5ZH0
ほめ言葉だぜ。
998名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:57:27 ID:gJPDoCgH0
1000なら買い出し
999名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:57:28 ID:0wept1qi0
己の欲望に忠実な団塊バブル世代は日本のガンだな
1000名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:57:30 ID:bL72cdWS0
>>959
今のゆとり世代は平気で年賀メールですよ、マジで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。