【国際】チーターがハンターとしての本能を忘れてインパラの赤ちゃんと戯れている様子(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
チーターというとサバンナを駆け抜けて草食動物など狩って食べる姿を最初に思い浮かべる人が多いと思いますが、
そんな捕食者であるチーターが被食者であるインパラの子供と仲むつまじく戯れている姿が撮影されたそうです。

普段おとなしい性格で人にもなつきやすいという性質を持っているとされるチーターですが、
狩りを必要としないときは狩りの対象となる動物に優しく接する一面もあるのかもしれません。

詳細は以下より。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1246886/Pictured-Three-cheetahs-spare-tiny-antelopes-life--play-instead.html

インパラの子どもが3匹のチーターに追いやられて食べられてしまうのかと思いきや、
チーターたちは食べようとするどころかインパラと遊び始めました。
http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E916000005DC-834_964x540.jpg

大丈夫と判断したのかインパラもチーターたちに歩み寄ります。このような状態が15分以上続いたそうです。
http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E5E7000005DC-780_964x437.jpg

しかし、チーターの口がインパラの首にさしかかった瞬間……。
http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E8DE000005DC-817_964x757.jpg

やっぱり怖かったのか、インパラは猛ダッシュで退散。チーターたちはこのインパラを追いかけることはなかったそうです。
http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E5FA000005DC-825_964x372.jpg

これは写真家Michel Denis-Huotさんが2009年の10月にケニアのマサイ・マラ動物保護区で撮影したもの。
この3匹のチーターは生後18ヶ月の時に母親から離れた兄弟のようで、インパラと戯れていたときはおなかが満たされていたため、
インパラを食べようとしなかったのだと考えられているそうです。ハンターと言えども無駄な狩りはしないということなのですね。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100201_cheetahs_play_with_impala/
2名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:36:07 ID:gOAbE6Gs0
チーター×ハンター
3名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:36:27 ID:tO1iniz50
子供狙うとイメージ落ちるからな
4名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:36:41 ID:k+wWio/f0
食べ物で遊んじゃいけません
5名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:36:41 ID:8+LAxsv60
早く大きくなれよクックックッ
6名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:36:42 ID:Who46hc50
イイハナシダナー
7名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:36:46 ID:eWq4h6p30
>しかし、チーターの口がインパラの首にさしかかった瞬間
高度な戦略だったんじゃねーの?
8名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:37:30 ID:sq+YNNVA0
9名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:37:35 ID:HBArDOri0
インパラも無防備過ぎるだろ
10名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:38:00 ID:km4bRwha0
>>1
すげー和むわこの写真w
11名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:38:17 ID:QrXnZAnE0
↓満腹でもダラダラ食い続けるデブが一言
12名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:38:21 ID:MbINdvBi0
インパラにはアッラーの御加護があるからな
「インパラー」
マメな
13名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:38:41 ID:LDEdHrRv0
アグネス「…………」
14名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:38:45 ID:d1VZA0PO0
画像が合成くさい
15名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:39:12 ID:ILYWhuZS0
水前寺清子が?
16名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:40:11 ID:FKhYtDOL0
11 :名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:38:17 ID:QrXnZAnE0
↓満腹でもダラダラ食い続けるデブが一言


12 :名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:38:21 ID:MbINdvBi0
インパラにはアッラーの御加護があるからな
「インパラー」
マメな
17名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:40:25 ID:/jwuohRg0
チンパラ
18名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:41:58 ID:1587zTdh0
かわええええええええええ
19名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:42:33 ID:lh6jYarz0
チーターはお遊びだけどインパラには命がかかってる
20名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:42:40 ID:/baiGDBN0
油断させておいて、パクッだろw
21名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:42:41 ID:htssn3hQ0
3人のチーター・・・チーターマンか。
22名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:43:12 ID:+BfEZOUv0
> チーターたちは食べようとするどころかインパラと遊び始めました。
> http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E916000005DC-834_964x540.jpg
めっちゃ爪立ってるんですけど!
23名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:43:16 ID:7tgp4DKT0
>>16
つまらない
24名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:43:30 ID:xU1HigWs0
猫がネズミ食う前に戯れるような感じ?
25名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:45:05 ID:MtAHWwsT0
何か堪えずに口に何か入ってないとダメだんだ
26名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:45:31 ID:IMOfHZQ00
ていうかチーターかっけぇ
27名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:45:41 ID:EaQm6pjQ0
>>22
チーターの爪はいつも出っぱなしなのだそうだ。 ( ´・ω・)
28名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:45:55 ID:GqiSSVZX0
捕食前のお戯れでは?
29名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:46:21 ID:9iAJUP4z0
以後チーターマン禁止
30名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:46:39 ID:/baiGDBN0
チーター「あとでおいしくいただきました」
カメラ前だから、好感度あげたかったんだろ。
31名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:47:05 ID:5cmylfph0
かわいい
32名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:47:07 ID:R6IIbbek0
「もう少し大きくなったら食べてあげるから待ってなよ、坊や」
33名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:47:41 ID:8f6kP8Tm0
誰が儲かったんだ
34名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:47:58 ID:r3IWFxrY0
インパラの表情が全てを物語っている…
35名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:48:01 ID:CJGam30B0
腹へってなかったんだろ
36名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:48:20 ID:yLTqcruc0
この後スタッフがおいしく頂きました
37名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:48:47 ID:Ju06+G330
その写真もチーターがカメラ目線なのが気になるww
38名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:49:30 ID:b2/x43ap0
家猫のご先祖様はこのあたりかもなw
ちょっと飼ってみたい、かわいいじゃん。
39名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:49:42 ID:WJ/IuMPv0
チーターも身勝手なもんだ、と思ったけれど
よく考えたら人間だって普段食う側、食われる側の関係のブタやウシなどを
「動物とのふれあい」とかって子供と遊ばせたりするもんなぁ
40名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:49:47 ID:hmVLN1U80
>>36に先を越された・・・orz
41名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:49:52 ID:f9TpQ9sI0
なんか写真が合成臭いんですけど。
42名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:50:04 ID:Oqh/PYEwP
おれもアメリカ人が子牛と戯れてるの見た事あるよ
43名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:50:07 ID:kLKJ3QdV0
どうせカメラ回ってないところで食べたんでしょ
44名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:52:14 ID:VepkLxqY0
カメラの前では誰でも善人になるもの
45名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:52:17 ID:PNDpHmof0
          ,..、
          !;;;;:;、 . . .    . .,r.:::,′
          ';;;;;;;;' .: .: .:`'''゙゙´ .:ヾ;;'
           ';;;;;' . :. :. :: . :.: .: .: ',
             'y' ミ==ュ  r==ィイ}
          彡 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'リ
          彡 .;;`ー 'ノ  !、`ー ' 彡
         彡  .:::;''イ   'ヽ   j!     お れ た ち と も
            彡   ゚ ´...:^ー^:':...  彡      ネ ッ ト リ
          彡  ヽ.:::;r ζ竺=ァ‐、, 彡         戯 れ う よ
         彡 .:. :. :   `ニ-‐'  ミ         、ーッ--- -、‐‐
        彡. :. :. :.:.``'''ー----‐'ミ           〉′     ゛〈
""´  ̄ ̄``:彡. :. :.: .: .: .: .: .: .: .: .ミ          ,/   ...-..   ゙、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 .: .:. :. :. :. :. :. :. :. : ミ          i;  ` ゚` :.; "゚` ;!
.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::彡 .: .: .:. :. :. :. :. :. :. :. ミ          i;  :. ,_!.!、 : , :i
.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:彡 .: .: .:. :. :. :. :. :. :. :. :ミ           ゙!  : ⊂⊃: ´ ';
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 .: .:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ミ            ';. : : : : : : :   :';
.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:彡.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :.:.:.:.ミ             ';. : : : : : : : .  ';
.:.:.:.:.:.:.:..:.:.彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ        .    ';. : : : : : : : .  .';_,,,,,..... ---―‐'''''''"" ̄¨'' ‐ .._
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ             ゙;. : : : : : : :                       \
.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ              ゙;.. : : : : : : :                         ゙:、
46名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:52:57 ID:zHuXMg5Q0
幸せは〜〜〜〜
47名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:52:59 ID:sIz9GIY70
根性だめしの罰ゲームやろ
48名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:53:09 ID:/aHPrRsf0
インパラはー歩いてこない、だーから歩いて襲うんだね
49名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:53:41 ID:qnnFdV7z0
3枚目、味見してるようにも見える。w

チーターって小柄な人間くらいのサイズの大ぬこなんだよな。
もっと大きいイメージがあったが。
50名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:53:42 ID:CJGam30B0
オナニーした後みたいな気持ちだったんだろ
51名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:53:43 ID:fPvi2/3a0
フレンドリーに近寄って油断させるという狩りの仕方に進化したんだよ
52名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:53:54 ID:zMkqoIpb0
何?、この4コマ漫画
最後は食われそうになって逃げてるようにしか見えないけど
53名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:54:00 ID:BfpabTyk0
最後はおいしく
54名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:54:11 ID:9iAJUP4z0
>>38
マジレスすると家猫の先祖はリビアヤマネコ
55名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:54:11 ID:RlOQFzQt0
たまたま入ったキャバクラで、他の客がヤクザだらけだったことがあって、
どういうわけか気に入られて、彼らのおごりで飲み食いしたことのある俺は
インパラの気持ちがすごくよくわかる
56名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:54:15 ID:2HCvlAiY0
うちのたまとインパラが闘ったらどっちが勝つんだ?
57名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:54:22 ID:u+AgWVr90
58名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:54:37 ID:ICsXZl+J0
チーターかわいそうだお・・。
59名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:54:42 ID:tNjySutp0
吹き出しでセリフを入れるといろいろ作れそう
60名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:55:13 ID:IgxF82yM0
最後の写真、絶対追いかけてるだろ!
61名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:55:30 ID:0Yz9WTai0
単純にカメラを意識してのイメージ戦略だろう。
62名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:56:02 ID:sIz9GIY70
チーマーがハンターとしての本能を忘れてオタクの
63名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:57:20 ID:4duyGuzp0
中の人も大変だな。
人間が見ているときは役作りしなくちゃいけないし。
64名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:57:36 ID:qMnG4Whi0
ネコ科の動物は残酷だよ
獲物をなぶり殺しにするからな
65名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:58:09 ID:vGsRWjc10
>>54
リビアヤマネコでぐぐると・・・どう見ても普通の猫ですw
66名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:59:02 ID:yboj4t0e0
それにしても、えらい太ったチーターだな
67名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:59:07 ID:2W5YeJNc0
>>50
わかり易いw

聖職者のような気持ちだったんだろうな
68名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:59:50 ID:0DFZOF9L0
兄貴(`・ω・´) 次兄(・∀・) 末弟(´Д`) の三匹構成チーター
69名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:59:58 ID:3HU0K6aa0
ギャー!
70名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:00:09 ID:vQwTCaB00
>>64
で、食わないのな。
71名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:01:19 ID:9qWls7zK0
>>42
俺だって子犬と戯れてる朝鮮人を見たことあるぞ。
72名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:02:36 ID:dVfnUBuJ0
結局食ったパターンの動画もあったな。
73名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:03:17 ID:9iAJUP4z0
>>64
シャチもペンギンを皮引ん剥いて食べるぜ
74名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:03:47 ID:909EjkDy0
犬に抱きつくホッキョクグマ思い出した
75名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:03:49 ID:yghicIMS0
人間ぐらいだもんね。食べる量以上に殺しまくるのは。
76名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:05:23 ID:rbl4ALz50
>>75
なぜそう言える
チーターが特別かもよ
77名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:05:24 ID:f4doBykG0
>>75
イルカは遊びのために同類殺すけどな。
78名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:05:24 ID:SRWuUUj10
イルカは仲間をイジメたりリンチして殺すって
79名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:05:47 ID:al+QZMkl0
>>73
シャチは野生でも、アザラシをヘディングして遊ぶからな
80名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:06:01 ID:hCkz9IOx0
>>27
爪を引っ込めるのは、忍び歩きをするための機能だからな。

犬の仲間もそうだけど、高速性能重視なら引っ込めないほうがいいな。
81名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:06:19 ID:6FfQWlxL0
これは弁当だろ
82名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:06:25 ID:CU7juIVj0
チーター


  養 殖 始 め ま し た
83名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:06:31 ID:DBKNdWvv0
>>1
翻訳機にかけたら、下のコメントの所にハッピーエンドではありませんでしたって書いてあるぞ
84名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:07:03 ID:BfpabTyk0
>>75
日本人は食うためにクジラを殺すけど、オージー達は遊びでカンガルーを殺すからなw
85名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:07:21 ID:oVm/TpCN0
>>64
シャチはオタリアをボールみたいに跳ね上げて遊んで
ようやく殺してくれる
ものすごい慈悲深い生物
86名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:07:21 ID:ZXzFeDyu0
>>64
猫がいたぶるのも酷いと思ってたがイルカの話を聞いてたいした事では無いと思った。
オスが集団でメスを溺死させて、屍姦するってやつ
87名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:07:49 ID:oVm/TpCN0
>>75
狐とか類人猿に例外あり。
88名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:08:43 ID:spfLX1cd0
インパラの赤ちゃんって歯を出すと怖いな。
目が大きい分、余計に怖い
89名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:09:01 ID:tpC+MXep0
チーターからしたら今腹いっぱいなんだよな
今ここで殺っちゃっても腐っちゃうだけだもんな
腹減ってる時に狩って新鮮に食べた方がうまいよな
と思いながら常に獲物として見てたはず
90名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:09:24 ID:rbl4ALz50
>>83
噛んだから逃げていったって書いてないか?
いや英語よく読めないけど
91名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:10:22 ID:LDEdHrRv0
チーターにも賢者タイムってあるんだな
92名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:10:42 ID:oVm/TpCN0
>>86
メスを殺すのかよw
連れてる子供だけじゃないのか

群れるイルカは
苛烈なイジメがあるっていうしな。
93名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:11:02 ID:ghBWVfR+0
>>82
そうですな。
子供番組に出て大きくなったら食べちゃうぞと思ってるミドリの生き物もいる



ですぞ。
94名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:11:29 ID:IFcFJzBm0
これは、ドゥーマの三人兄弟かな?

キンケイ、かわいいよ、キンケイ。
95名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:11:59 ID:VLztVCP40
このチーターたち太ってない?
96名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:12:10 ID:Bwn/fQ3V0
チーターが畜産に目覚めたんだな。
賢くなってきてる。
97名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:12:20 ID:q6SYo/Eh0
チーターは「狩りモード」にならないとインパラを追わないし
インパラもモード切替を本能的に察知する能力を持っている。
98名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:12:34 ID:pzxMWhrr0
獲物に関する情報を仕入れてるだけだろ
99名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:13:24 ID:k7R4MTjg0
>>77
失礼な。イルカは遊びじゃなくてレイプもするぞ。
100名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:13:49 ID:sPUigzDf0
こういう経験が保存食の作り方を編み出していくんだろうな。
101名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:13:54 ID:Gp5f5HIl0
3枚目のインパラの顔が

(((( ;゚Д゚))))

にしか見えないw
102名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:13:55 ID:nnQEN52f0 BE:1386490638-2BP(0)
画像みて泣けた〜
エディット・ピアフの「愛の讃歌」の世界だ〜
103名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:13:56 ID:oVm/TpCN0
>>89-91
どうもこの写真みるだけだと
若いチーターで、独立したてか、親とはぐれた兄弟なのかもしれん。
って、書いてあったか。

訓練が足りないとトドメの差し方がよく分からないで逃げられるってことはあるんだわ。
104名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:13:25 ID:hV6H+Up60
なんでインパラの赤ちゃんの側に親がいないかわかる?

インパラは赤ちゃん産むと、赤ちゃんが十分に走れるようになるまでは、
群れから赤ちゃんを離しておくのよ。でないと群れに迷惑かかるから。
なので、赤ちゃんインパラは一匹だけでしゃがんでじっとしてる。岩のようにね。
母親インパラは時々赤ちゃんインパラの所にやってきて乳をやる。乳やったら母親だけ群れに戻る。
このシステムの方が群れも赤ちゃんインパラも安全なんだよ
105名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:14:38 ID:l9gWsLeM0
二歩下がったっていいじゃないか
106名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:14:41 ID:gzftFUYa0
その後、スタッフがおいしく頂きました
107名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:14:59 ID:BfpabTyk0
>>99
日本イルカ 「レイプするイルカは朝鮮イルカだけです」
108名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:15:05 ID:+mJO7xKI0
さぁどんどんしまっちゃおうね、ってのが思い浮かんだ
109名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:15:05 ID:z2zHOTmc0
インパラの表情がかわいい
110名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:15:54 ID:oVm/TpCN0
>>102
ライオン オリックス
でぐぐってみ。あんたにゃもっと来る話があるぜw


ただしシャチも鯨の子を連れて旅をしたりするが
コイツらは意味が違うんだなw
111名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:16:23 ID:fPvi2/3a0
>>104
なるほどー
112名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:16:59 ID:xhW3HRRg0
腹減るまで生かしておこうって思ったんだろ
113名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:17:00 ID:0DFZOF9L0
前から変な生き物だとは思っていたよチーター・・
114名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:17:59 ID:DHSpTfnV0
動物ドキュメンタリー見るといつもインパラ襲われてるよね
おかげでインパラ=肉食獣に襲われる動物
ってすりこまれてる
115名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:18:22 ID:k7R4MTjg0
チーター可愛いな。人に慣れるのか。
116名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:18:30 ID:oVm/TpCN0
>>113
人間が乗ってるサファリカーの上に乗ってくるしな。
ライオンとかでかい草食動物に追いかけられて
車のところまで逃げてくるなんて話がザラにある。

チーターはかなり人間が好き。
117名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:19:58 ID:jLmGuVj10
俺も韓国人が犬と遊んでるの見たことある
118名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:20:09 ID:WqKkfXjj0
パチンコ平和の提供でお送りしました
119名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:21:05 ID:QrMygSBA0
またモデル事務所に金払ったのか
120名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:22:23 ID:SK8xeYld0
単に暇つぶしにいたぶって遊んでただけだろ
食べる気もないのに
121名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:22:45 ID:68a46klq0
チータン
122名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:23:12 ID:68a46klq0
>>117
犬逃げてエエエエエ
123名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:23:32 ID:azBkFvjC0
水前寺さんが

インパラ萌えと聞いて
124名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:23:44 ID:9cwoEuKj0
>>115
古代エジプト人がチーターを飼いならして猫にしたんだよ。
世界中の猫の祖先はアフリカ。
125名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:24:12 ID:5pLMFR130
私は今、インパラの心でございます。
126名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:24:45 ID:Urd08NNJ0
なんでライオンとかチーターって底辺DQNの顔してるの?
127名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:25:44 ID:/idQblMy0
俺も小沢が国民と戯れてる姿を見たことがあるよ!
128名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:25:55 ID:2/ho5LwO0
>>75
イタチ科のオーバーキルすら知らんのか
無知は黙ってろw
129名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:26:04 ID:C3oKmfH/0
チーターはもともとペットだし、何を今更
130名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:26:11 ID:7oywlByS0
この写真はおそらくフェイクだと思うんだけどなー。ピントがなんかおかしい。

でもそういうレスは殆どないな。
131名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:26:14 ID:p5SITI0s0
人間の中には凄いのがいて
ヤクでいてまって
大切な本能を忘れたのか
産んだ赤ん坊をトイレの捨て
何事もなかったかのように
おきさるものがいた
132名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:26:22 ID:dBoXrhlu0
>93
黙れよ赤モップ
133名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:26:54 ID:j+Siwpb4P
たまたま機嫌が良かったヤンキーとキモオタの組み合わせにしか見えないwww
134名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:27:24 ID:E00zGqUk0
>>2
じわじわくるな
135名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:28:56 ID:ffGZbjDq0
インパラブラック
136名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:29:33 ID:k7R4MTjg0
>>124
え。直接の祖先なの?
品種改良した結果がイエネコ?
137名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:29:46 ID:2ix/qGpi0
人間の中には人間の本能を忘れてセクロスしないやつもたくさんいる
138名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:30:02 ID:WGRH6w4I0
http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E916000005DC-834_964x540.jpg

これお前らの中学時代だろw
チーター=DQNグループ
インパラ=お前ら
139名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:30:12 ID:aUBLU9kG0
>>129
犬並みに人間に懐くって聞くな
140名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:30:12 ID:Z+Xlwb8u0
何故か新潟の少女監禁事件を思い出した。
141名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:31:05 ID:TXk2mk660
自然の中で弱肉強食が24時間体制で
行われているという誤解。
肉食獣は腹が減ってない時は、獲物に襲い掛かったりしない。
米の市場原理に犯されすぎだな。
142名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:31:13 ID:PP9J0/kR0
>>55
会社の上司に連れられて行ったとある忘年会が箱根の有名宿貸し切り
という超豪華版だったが、行ってみたらヤクザのフロント企業...
彫り物背負った人たちに取り囲まれて露天風呂に入った
俺もインパラの気持ちがすごくよくわかる
143名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:31:16 ID:+OYm10+40
1枚目なごんだw
144名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:31:44 ID:uQgM0E0Q0
このチーターは平和ボケのお花畑。 きっと市民運動とかしてるに違いない。
145名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:32:02 ID:6k4YSOC80
146名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:32:04 ID:wbeRRNoR0
食物連鎖のバランスを崩してるのは、人間だけ
何種も絶滅させてる
147名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:32:45 ID:3Enh+OXG0
>>1
「肉食系」とか言うはやり言葉がいかにマヌケかよく分かる
148名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:32:51 ID:9cwoEuKj0
>>143
インパラ「頭に手ぇ乗せんな・・・って痛い!痛い!爪痛いって!刺さってる!刺さってる!」
http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E916000005DC-834_964x540.jpg
149名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:32:52 ID:tIDLBHIR0
チーターが畜産を覚えた
150名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:32:55 ID:EfkdqlIZ0
このあとすぐに食われたらしい。
151名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:34:36 ID:CT9xJTwfO
哺乳類は他の哺乳類の赤ちゃんでも本能的に可愛く感じるな
人間が子猫や子犬を可愛く感じるように、ねこさんも人間の子供を可愛く思ってるらしい
子供がねこさんにイタズラしても基本的に我慢するのと同じ

だが、度を越すと「躾」に入るから注意な
152名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:34:41 ID:ADsvRSaR0
これもゆとり教育か
153名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:35:18 ID:51k3061M0
チーターでさえ目先の利益を追わずに
「育ってから食べよう」と考えるというのに
経団連と来たら目先の利益ばかり追いかけて
「内需拡大より内部留保拡大」と考えて
日本をつぶしてしまうとは
154名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:35:22 ID:oICcowy50
こいつらは、死ぬまで弄んでそれから食うからな。
猫なんて、ねずみをなぶり殺しにするぞ。
155名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:36:15 ID:f4doBykG0
>>146
いい年して、鳩山的中二病世界観持ってると恥ずかしいよ。
156名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:36:17 ID:JDfiWxuv0
3枚めの写真、左後ろ足の陰の角度がおかしいぞ 
1枚目と2枚目のインパラと、3枚目のインパラのサイズが違うような....
157名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:36:39 ID:awiZllq60
チーターでも子供に手を出さないというのに、おまえらときたら…
158名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:37:03 ID:+OYm10+40
>>148
よく見たら爪食い込んでるなw
159名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:37:13 ID:oVm/TpCN0
>>136
信じるなw
チーターを飼い慣らして狩猟に用いた王族がいたのは確かだが(中東とかで)
イエネコの祖先はヤマネコ系の砂漠の猫だw
160名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:37:18 ID:fhL6mS3V0
草食化の波はチーターにまで
161名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:37:33 ID:ffGZbjDq0
ヤクザに通りすがりの無邪気な子供がジャレ付く様なもんだな。
162名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:37:38 ID:dFzOPtg70
>>8
イエネコも、他の猫の額に前肢のっけるよ
まさしく「ポン」って感じでw


和やかなのか((;゚Д゚)ガクガクブルブルなのか、よくわからん画像だw
163名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:37:54 ID:PWnG65IU0
つーか腹いっぱいなら
人でもメシくわねーから
無駄な狩りとか関係ねー
164名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:39:08 ID:oVm/TpCN0
>>146
自然と不自然をキッパリ分けられる便利な脳みそだな
165名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:41:45 ID:aSKbrj6d0
>ハンターと言えども無駄な狩りはしないということなのですね。

娯楽で狩りをする人類よりも節度あるね。
166名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:42:03 ID:YCkiijOx0
>>1
壁紙にしまふ
167名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:42:06 ID:k7R4MTjg0
>>159
だよなw安心したぜw
168名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:45:05 ID:lBi0w7IG0
満腹時「僕達、友達だよねっ ウフッ」

空腹時「ヒャッハーッ!!食いもんじゃああああああっ!!」

169名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:45:34 ID:sZFR364l0
腹減ってなかったからだろ。。チーターのはら膨れてるように見えるけど。。
170名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:45:49 ID:9SwrNDm50
171名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:46:00 ID:E+tv3Rr10
           '.l .乂ー ..,,_.,, ―一" / ,!
         ‘´'"ヽ ゙ヘ、          ,゙.|           __
   ., ー''''、      .゙l、 ./ ゛ ,,i'"・ュ ┴'゙广゙./     /  `L  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  ,i┴、 .,k,iッ、.   7 .`′ .,  ̄''''" ,......-/'" ,/`゙''!フ、,./ .|  > はっさくはっさくぅー、嫦娥ーのはっさくう〜♪ <
  ヽ,、_,゙´ / ''| . \ l...   l   .='゙‐'゙!ミ-.!-´    ヽ,, -'′  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人 ̄
     `l\/   `''!ュ,   `"'''-、 `'-..,_,..}      .l
      ! ./       ."シ'|_,.,it.、  ,゙''i、_ノ    ,/゛
      |l_      、  ゛ ! .レj!lッ/ !   ._,, ‐"
         ゙゙̄^''''―-⊥  | □ □|iー''"
              !  .□ |  ! /□
                 !,.,□ ! ! ././ □
172名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:46:01 ID:Jh0vJmLO0
イモトと競争してたのチーターだっけ?
顔小さいし戦っても人間でも勝てそうだな
173名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:46:08 ID:k7R4MTjg0
>>145
どんだけおっさんの頭好きなんだよw
174名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:47:57 ID:Y8Emyb1p0
おいスレストなにしてんだ早くこい、ポッポがこのネタみつけるとヤバイだろ!
175名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:48:24 ID:UP43khubO
>>151
ねこ・・・さんて・・・
176名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:49:28 ID:SOnTm0Mb0
チーターがインパラの頭をな〜でな〜でしてる、萌死んだ
177名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:50:19 ID:PWnG65IU0
>>165

イルカは集団でメスをレイプしたりイジメ殺したりする
動物は無益な殺生はしないなんていうのは嘘
178名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:50:59 ID:d+VIrHRn0
ここまで水洗寺清子無し
179名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:51:07 ID:KEJV+0of0
フォトショップの仕事
180名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:51:13 ID:k7R4MTjg0
>>151
躾って赤ん坊のドタマにネコパンチかますアレか。
181名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:51:27 ID:91s0UqtJ0
仲良くし得るんじゃなくて
餌を弄んでただけじゃん
182名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:52:30 ID:qteQkhBG0
なんかチーターがどれもカメラ目線なんだがこれって恒例の仕込み?
183名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:52:38 ID:UHg17mHQ0
184名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:52:48 ID:ICrWSnnWP
おまえらチーターさんがいい人だと思い始めてるだろうが
これはヤクザのやり方だ、騙されるなよ
185名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:53:19 ID:7oywlByS0
だれか写真に詳しい人いないかなぁ。
なんか違和感感じるんだよな、この写真。
186名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:53:32 ID:6FGgxefN0
(´・ω・`)動物は無駄な殺生しないんだね
187名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:54:11 ID:dBoXrhlu0
>175
ねこにさんつけるなら赤ちゃんも赤さんって言うべきだよな
188名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:54:50 ID:3JOWxS6V0
189名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:54:54 ID:RDpCXHZH0
>>158
きっとナデナデしたつもりなんだろうな
人間が豚や羊や牛の赤ちゃん見て可愛いと感じるのと同じなんだなぁ
190名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:56:23 ID:a8Elypnp0
一方、オーストラリア人は遊びで野生動物を殺して食べないのであった
191名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:56:34 ID:56jU2bVD0
やっぱ猫科だなあ。
猫科って、やんちゃでマヌケなんだよねー。
192名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:57:32 ID:z6Xcc44v0
チーターの賢者タイムw
193名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:57:50 ID:l9bsdTZ+0
インパラって何?鹿?
194名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:57:56 ID:ASc4hz0t0
((((;゜Д゜))))ガクブル
195名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:58:04 ID:oAw7HNpB0
インパラの親はどこに…?
196名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:59:39 ID:MALA+Xly0
おまえらがオタクとしての本能忘れて
3次元の女と戯れてる画像はまだかよ
197名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:00:31 ID:hJzul0qG0
「美味しくなれよー」
198名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:00:32 ID:FEYfrIee0
別によくある話じゃね
199名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:01:15 ID:oN3CLLht0
>>83 >>90
チーターが首を噛んだらインパラが速攻で逃げてった。と書いてある。
最後の文章はあくまでも写真の説明のようだ。
200名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:02:04 ID:CT9xJTwfO
>>187
何を言う
麻生にはさんを付けても汚沢には付けないだろ?

区別だよ
201名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:03:12 ID:rW9fDsXD0
>>145
おっさんの頭からチーターが好む何かが分泌してるみたいだw
202名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:03:26 ID:dBoXrhlu0
>196
メイド喫茶いけば見られるんじゃないか?
203名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:03:53 ID:qUu7SQwX0
いつも無抵抗な人を殴ってるチンピラが
子犬をかわいがったら良い人などという幻想はやめろ
204名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:05:44 ID:FEYfrIee0
生物として子供は捕食者に見つかっても生き残れるようにかわいくできてんだよ
そうゆう種が生き残ってきたわけですなww
残虐きわまる頃のキリスト教徒だって少女は殺さないで改宗させる方法をとってるw
205名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:07:58 ID:zglUFcxO0
206名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:08:38 ID:zSaqyHN60
これも地球温暖化の影響だろうな…
207名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:08:49 ID:hL5QXpUc0
本能を忘れて草を食べずに部屋に飾ってるインパラの写真はまだか?
208名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:10:41 ID:CTjSwZAk0
>>192
チーターのごはん
209名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:12:20 ID:Oad3Ad2u0
ここまで水前寺清子なし
210名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:13:36 ID:/W7Owkc90
これは、誰に対する暗号なんだ?
211名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:16:33 ID:BJDWyh5o0
結構前に世界まるみえでやってなかった?
212名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:18:44 ID:8DGEzGTf0
>>160
213名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:19:24 ID:+rOjUi7b0
でも結局、美味しくいただくんだろ?
214名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:20:07 ID:FXic2+680
http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E916000005DC-834_964x540.jpg
これ合成だよ
右下のインパラと背景の地面との接合面がヘタクソ
215名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:23:33 ID:5pet23YtP
このチーターらはこの子の前で狩りをしてインパラを食ってるのだろうか?
216名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:26:33 ID:ysjXxLbU0
>>116
人間が猫をかわいいと感じるのは目鼻口の配置や大きさが赤ん坊に近いからだそうだ

チーターと人間は大きさがほぼ同じだし目鼻口の配置も近いから
逆に奴らから見て人間に親近感あるのかもな
217名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:29:33 ID:DWtUYlhk0
このインパラは、実はぬこ大好きなんだろ。
ずっと前から、モフモフしてみたいと思っていて、
チーターの満腹時を狙っていたに違いない。
218名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:29:47 ID:WMGcjlUX0
殺し屋の男がひょんな事から少女と一緒に暮らすようになり
殺し屋から完璧に足を洗おうって感じ?
219名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:31:10 ID:9iAJUP4z0
わ、和むなぁ…
220名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:31:39 ID:FlE5ArD20
>>215
弱らせて子供に狩りの練習させるらしい
221名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:33:03 ID:b/8N/UBsP
チーターを白人が銃で殺すってんで
学者がチーターを飼い慣らして殺しちゃダメって訴えてたな
222名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:33:08 ID:RPskSfeC0
チーターの走りでマラソンにも勝てるってことです!
223名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:37:30 ID:U8omKDm9P
10歳くらいの少女を品定めしてるヤクザにしかみえんなw
224名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:37:48 ID:fR3vuQJq0
このチーターはサヨク
225名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:39:40 ID:hV6H+Up60
Wiiの間からTVで動物番組見ると面白いよ
インパラの回もチーターの回もある。

年老いた雄ライオンの映像は泣けた。傷だらけでよたよたしててさ。
他のライオンの群れから追われて逃げるんだけどさ、もう走れなくてヨボヨボしてるの
でも群れは仕留めた獲物の食い残しを置いて去っていく。
腹空かした老ライオンはそれに噛り付く。泣けたわ
226名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:42:00 ID:YKM4lE0AP
狼たちはどうして
アマラとカマラを育てようと思ったんだろうなぁ
227名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:42:03 ID:vGsRWjc10
ベジタリアンのチーターだった可能性は?
228名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:46:12 ID:9iAJUP4z0
1枚目の写真は影が不自然
229名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:47:09 ID:8mmG/LNj0
チーターでさえ無駄な狩りはしないというのに、イルカときたら……
230名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:51:22 ID:uOA+gs6a0
1枚目どう見ても合成だろ。
231名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:57:34 ID:bZ/nTooH0
最後の1枚のほうがもっと合成くさいww

232名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:58:47 ID:A/HjMmdE0
DQN三人に絡まれてるヲタみたい
233名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:00:04 ID:VLztVCP40
このチーターデブすぎるよ
人間が餌付けしてるんじゃないの
チーターは狩に成功してもハイエナやライオンに横取りされてしまうからいつもガリガリなんだよ
234名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:02:37 ID:xhW3HRRg0
>>188
ttp://www.youtube.com/watch?v=-fAGzY9rnaA

これが衝撃を受けたwwwwwwwww
235名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:05:05 ID:B+wWqK0F0
236名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:08:43 ID:5fcGwBir0
チーターって性格的には犬に近いみたいだね
237名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:10:04 ID:68a46klq0
>>235
National Geographic?
238名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:15:59 ID:9iAJUP4z0
ペンギンを喰らうアザラシ
グロいから嫌いな人は見ちゃダメ
ttp://funster.us/wp-content/uploads/2009/11/leopard_seals_12.jpg
239名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:17:26 ID:xeosUA540
>>225
こんなサービスがあるのを今日知った
ありがとう
240名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:17:27 ID:b1cOn8nz0
         r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;:;:;ツ'´    ミミ三三三三三三三_/
        ,/川川川川川〉'r''フ    -ヒミミ三三三三三ィ彡ニヽ 『味』 Z・   こ
       ィシ"゙゙゙゙゙''""""""ノ `´       `三三三三ィ彡彡'=/  で   I.・  の
      ,〃_,,    r;;;;;i  ,'   ..、,,,_      ミ三ニィ彡彡イく/   お  P・  味
    〃、(ツ ,  u _二-、ヽ、 '´ (゚i,,ゝ、     三彡彡彡"  |   じ   を・  は
    /  `ヽ ;' ヽ, ' ,_,_,_,、、ヽ)  ;'"       '三彡彡'  /|   ゃ  持・
   ,r'""゙`フ ,ヽ、 ̄ ̄`゙゙'/  ヽ '        彡彡シ  , ` ヽ  る  っ・
   i'   /  ヽ、    U /             彡ィ彡 !、_,∠   :  て・
  .|  u 、rュ rュ ')    /  '`ヽ            彡彡、 ;;ヾ ノ .  :  る・
  |   ノ,=≡≡=、   u ヽ、_,つ '          彡;;ツ ..:::i::  ̄ノ
  .|   ,イ /TTTヽ、ヾ、    i               ...::::::::i:    ̄ヽ、
  |   リ| |r' ̄`゙'ーヾト、 lj  (ヽ              ..:::::::::::::ノ    彡 ∨ヽ/
 .|  ノ |.|  r‐-,-‐┤ヾ、   >、          ..:::::::::::::/    ,,r‐;''"..:::::::::
  |  u |.| /  / ,シ'    /'"´ 'i        .::::::::::::::::.  ,   / _, '::::::::::::::::
  .|  ヾエエエエエ/  U ,i|  ,"__}       ..:::::::::::::/  /  / ,ィ':::::::::::::::::::::
  |    ̄ ̄ ̄   ,/ ヽ_ノ´/ヽ  :   ..::::;::::, /:/ /  / /;;;;;;;;;;;:-‐''''"´
   ',   i||i    /    / ヽ、,,,__.::::ノ:::/// ./  ∠-‐''"´  _,,,, -‐'''"´

http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E8DE000005DC-817_964x757.jpg
241名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:20:08 ID:lzjayp7Q0







水前寺清子スレと聞いて、飛んできました(・∀・)チーター!!
242名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:25:06 ID:bf+g/6LE0
松本コン チータ
243名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:26:26 ID:68a46klq0
>>238
なんだっけ。こういう卸し方あったよね。骨をぶっこ抜き。
244名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:36:19 ID:yLXUmb8Q0
他のサイトでは、最後にインパラが食べられてしまう写真が乗せてあった
245名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:39:56 ID:U40wja5t0
246名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:44:28 ID:SR1ppcgm0
こうやって大丈夫のように見せかけて・・・
247名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:47:14 ID:ygM+ARF2P
偽善だ、これは偽善だ
248名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:48:07 ID:kUqzSt2O0
やばい、画像かわいい…
しかしマラ動物保護とは…
249名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:48:14 ID:7cm8Y4gP0
ウヒヒ、うめーよこの体
250名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:49:00 ID:vp0FjYHL0
チーターの世界にロリコンが出現した瞬間
251名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:49:28 ID:tb/+3hyC0
>>117
韓国人はチーターより賢いから
そういう場面も普通にあるよ。
252名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:49:41 ID:dkdn3rCM0
全俺らが泣いた
253名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:50:38 ID:BZkhRuPQ0
>>1
チーター「お友達になりたかったんだお(´;ω;`)ブワッ 」
254名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:51:23 ID:Rgd9WMA60
最後の写真はチーター完全に走ってる体制だよね
追いかけませんでした、ってのは嘘くさい
255名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:51:36 ID:aOP67bmT0
仲良くなって群れの場所に案内させてから・・・
256名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:53:37 ID:UiWU0X6c0
なるほど太らせて後で食うヘンゼルとグレーテル戦法っすねw
チーターも牧畜をする時代になったかw
257名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:53:44 ID:k7R4MTjg0
>>251
>韓国人はチーターより賢い
ほんとかそれ?
http://www.youtube.com/watch?v=Rq1dR5eScr8
258名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:54:19 ID:EMfMRncS0
しかし朝鮮人は今日も犬をブチ殺して補身湯を食い続ける
日本人には外国人参政権を要求する
そのバックには民主党が!

これでいいの?
259名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:54:27 ID:pfHP56cf0
さぁどうするインパラくん
260名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:55:18 ID:fFeU2foQ0
首舐めてる画像こわあああああ
261名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:56:22 ID:h0EvNqw20
今度はみんなも連れて遊びに来いよへっへっ
って事ですね
262名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:58:49 ID:RQM5jlix0
グインとリンダなんだよ
263名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:01:44 ID:pou2u+usO
ぼくたちも豚食べたり鳥食べたりするけど可愛がる時あるしね
264名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:02:29 ID:FQDl83+F0
チーターは白人ぽいな、感覚がケモノだな
265名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:03:16 ID:B+wWqK0F0
>>237
No, Not in Employment Education or Training
266名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:05:50 ID:sm+mvDC90
動物園のトラとかでも、餌が十分で腹減ってないから飼育員襲わないだけだしな・・・
267名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:06:48 ID:CfGsRvFb0
3枚目でじゃれてるつもりだったのに誤解されたわけかw
食うつもりなら逃げる隙も与えない速さで噛むだろ
268名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:06:52 ID:fbY4GUPM0
「食べて良し、愛でて良し」ってことか・・・

269名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:08:50 ID:OI90utVQ0
「本能」って、DNAに刻まれているのか、それとも脳に刻まれているのか、どっちなの?
270名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:09:17 ID:n3o6Eoi90
271名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:09:37 ID:DUCiE2ox0
これはあれだろ、襲う前の前戯だろ
272名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:11:01 ID:EMfMRncS0
ところで、犬を食う朝鮮人についてどう思う?
273名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:11:38 ID:YqEAePK/0
4枚目のチーターが「あっ逃げちゃった」な
感じでかわいらしいな。
274名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:12:17 ID:vYQtQ3KS0
インパラの目が泳いでるww
275名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:13:05 ID:Z36fLn9o0
>>1チータ−の世界もゆとりが居るのかwwwww
276名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:13:28 ID:KUwpv1IA0
この味はウソをついてる味だぜぇ
277名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:14:15 ID:YqEAePK/0
1枚目が「かわいいおー超かわいいおー」な感じ
278名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:14:51 ID:DPVDDDzg0
野性てのは優しさの上にかぶった鉄の仮面みたいなもの。
残酷そうに見える動物の底には優しさが眠っている。
みたいなことをムツゴロウも言ってた。
279名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:14:53 ID:sAspXXS20
http://img.gazo-ch.net/bbs/5/img/201001/585203.jpg
合成だな
あきらかに不自然
280名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:15:40 ID:kUqzSt2O0
281名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:17:31 ID:JpDYYPmY0
>>257
結論:チーターのほうが賢い
282名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:17:37 ID:N37rM7KR0
283名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:18:11 ID:q3qjdoyp0
まぁ猫だからね
284名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:18:25 ID:0WM1LghE0
>>1
チーター:お弁当に逃げられちゃった
285名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:18:45 ID:2CunTT1p0
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          /(●)  (●)   \  サバンナは戦場
          |   (__人__)    |   生まれた瞬間戦場にいることを
          \   ⌒´    / 忘れるやつ多すぎ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
286名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:18:53 ID:CDtOlKaL0
まあウイグルのユキヒョウほど可愛くはないな
287名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:19:32 ID:VV3RfP8z0
>>266
水族館のでっかい水槽の中なんかでも、
ジンベエザメみたいな巨大な人食いサメがいる中で人が潜って掃除しているけど、
ちゃんとエサをあげてるから襲わないだろうな
288名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:19:38 ID:oN3CLLht0
>>214
これ合成? 不自然かなぁ?
http://lovestube.com/up/src/up3459.jpg

っていうかこういう場で合成写真使うような危険犯すかな
289名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:19:49 ID:NEJ2lZ6z0
インパラの頭にポンと前足を置いているチーターの画像はAAにしても良いレベル
290名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:20:00 ID:u7KxGs4J0
>>282
出会って15分やそこらでそれはないよな
だからフラれたんだ
291名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:20:19 ID:lzjayp7Q0
>>286
多摩動物園のユキヒョウも負けてねーぞ。
292名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:21:32 ID:G+XlwPn1O
人生はワンツーパンチ
293名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:21:45 ID:c39of+uF0
大きくしてから食おうって作戦だろ?
294 酪農家チーター:2010/02/02(火) 16:26:11 ID:UtX/0t5d0

  インパラ酪農始めました
       3ヶ月後が食べごろ〜〜〜べごろ〜〜〜

295名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:27:43 ID:BJDWyh5o0
>>279
グロちゅ……ちょっと可愛いとか思っちゃった
296名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:28:04 ID:E+xZtOQJ0
297名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:28:35 ID:nUaxaovo0
動画はないのか動画は!!
298名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:31:32 ID:WCb8UaWn0
299名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:33:30 ID:+Xl0cumEO
僕も性欲が満たされてる時は、
いい女を見掛けてもナンパしないでスルーするお!

そんな僕の事を友人達はコンクリートジャングルのHUNTERと呼びます!
300名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:33:54 ID:tQtVZ5Ck0
>>75
つ百舌の速贅
301名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:35:13 ID:6LI4Yal20
3 :名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:36:27 ID:tO1iniz50
子供狙うとイメージ落ちるからな
302名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:36:34 ID:Xd1YW2Om0
ムツゴロウさんもライオンと戯れていたが、指食われただけですんだ
303名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:37:42 ID:n3o6Eoi90
どう考えても捏造記事です。
どういう意図があるか知らんけど、勝手にストーリー作っちゃイカンだろ。

最終的には狩られてます。見事に首に食いついてます。
http://www.biosphoto.com/consulter/Detail.asp?GalerieID=&ID=916790&ListeAnd=&ListeOr=&ListeNot=&MotRecherche=cheetahs%20+antelope&TypeRecherche=16&SPC=&OrderBySpecifique=

304名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:38:17 ID:cQPUNmlk0
でかいぬこだなー
305名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:38:23 ID:DfrlsSRE0
人間は食わない食い物まで手に入れようとする
使わない金まで自分の物にしようとする
306名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:38:48 ID:f5k3XGgL0
>>279
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
307名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:42:40 ID:1sP7A97s0
最近の動物物の番組、肉食動物の狩り失敗の映像ばっかり
放送してるような気がする。
「この子供のインパラは無事逃げ切ることが出来ました」みたいな。

昔やってたわくわく動物ランドとかは
「これが自然の摂理です」ってちゃんと流してた気がするのになぁ
308名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:44:43 ID:aSKbrj6d0
309名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:49:30 ID:8mmG/LNj0
>>243
卸し方は知らんが
焼いた鮎などをこうやって骨ぶっこ抜くことはあるな
310名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:56:14 ID:vz18gb5p0
しーあわっせわぁ〜
311名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:10:11 ID:gBe9amHT0
>>238
すげーーー
こんなにきれいにとれるもんなのか
312名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:12:01 ID:VoeUIlcF0
>>303
>Biosphoto / Michel & Christine Denis-Huot
>Three young brothers Cheetahs playing with a young Impala
>Caption : The brothers Cheetahs play with a young Impala, and finally exhausting.

なるほど一連の画像だ。
でもこの"exhausting"って、この場合どちらのことだろ。

1.「チーターの兄弟たちがインパラの仔と戯れて、やがて遊び疲れちゃった様子」

2.「チーターの兄弟たちがインパラの仔と戯れて、やがてインパラの仔を疲弊させた様子」

すっと読むと1.のように読める。
するとその画像は甘噛みか。
インパラの仔にとっては恐怖の甘噛みだろうけど。
313名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:14:59 ID:zbZ4Nq5H0
猟友会に見せてやれよ。あいつらただ殺すだけで捨ててくんだぞ。
314名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:18:10 ID:hSI/jnOa0
>>312
>2.「チーターの兄弟たちがインパラの仔と戯れて、やがてインパラの仔を疲弊させた様子」

たぶん、文脈からいって2みたい
315名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:19:35 ID:0PASoHz30
>>145
ゴロゴロ言っとるw
316名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:20:41 ID:hSI/jnOa0
>>312
もし1ならexhaustingじゃなくてbecame exhaustedになるから
2だね
317名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:21:30 ID:dlBpTRC80
野生動物って腹減らないと襲わないんじゃなかったか?
318名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:21:43 ID:Tu9S6vGW0
そういえばライオンにかじられた日本の女優がいたな。
319名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:21:49 ID:+vP1tGBz0
チーター「お前の名前は”メンチ”な」
320名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:24:09 ID:ZQscnKMi0
>>145
ヌコと変わらんな…
321名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:25:04 ID:RZSADbxz0
エロゲ風に説明すると・・・
http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E916000005DC-834_964x540.jpg
「た、たすけて!!お願いします!!お金は払いますから!!乱暴な事はしないで!!」
「姉さん姉さん、なに勘違いしてるんだよ(笑)、俺たちがそんな悪い男達に見えたかい?(笑)」
「俺たちはお姉さんと遊びたいだけだよ(笑)そこら辺のバカと一緒にしちゃあ困るなあ(笑)

http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E5E7000005DC-780_964x437.jpg
「へっ・・・(ほ、本当にそうなのかしら・・・)と、とりあえず心変わりしない様にらしく対応しなくっちゃ」
「へへへ・・・そうそう、お姉さんいい匂いするなあ」

http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E8DE000005DC-817_964x757.jpg
「ひゃああああ!!!や、やっぱり嘘じゃない!!(私がバカだったわ!!あの時逃げていれば・・・)た、たすけてぇ!!」
「お姉さん、可愛い声で鳴くなあ(笑)たまらねえな」
「おい、姉さん、もう行っていいぜ」
「へっ?」
「楽しかったぜ、また遊ぼうぜ」

http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E5FA000005DC-825_964x372.jpg
「ひゃああああ・・・・こ、怖かったあ・・・・も、もう貞操奪われるかと思ったあ・・・よ、夜は気をつけないといけないわね・・・」
322名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:26:03 ID:uAbKoNDK0
食べる前の暇つぶしにしか見えない
323名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:27:02 ID:n3o6Eoi90
>>314
最終的には
Three young brothers Cheetahs eating a young Impala Kenya
After playing with the young Impala, Cheetah brothers have killed it and eaten.

この後、美味しく頂きましたって感じだな。。。

http://www.biosphoto.com/consulter/Detail.asp?GalerieID=&ID=916787&ListeAnd=460709&ListeOr=&ListeNot=&MotRecherche=&TypeRecherche=18&SPC=&OrderBySpecifique=
324名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:27:58 ID:QoGNU32o0
草食系チーター…
325名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:30:13 ID:hL5QXpUc0
>>287
正面から見た事あるけど水族館のジンベエザメは安全の為に歯抜いてるよ
326名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:30:49 ID:LcBlTt140
衣食足りて礼節を知るということが、肉食獣にも当てはまるんだな
327名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:32:01 ID:U8omKDm9P
>>323
完全に食われてるね。
328名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:37:02 ID:VoeUIlcF0
>>314
>>316
THX
・・・言い訳していい?w

あー恥ずかし
329名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:39:26 ID:piKd476A0
てーってって ててっててーってって
っててててててーってって
330名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:40:58 ID:Y7Uf8yjX0
キングチーターて日本にいる?どこかの動物園で見れる?
331名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:42:10 ID:MmeXm1lH0
誘拐してきてあやしてる間に逃げられた図にしか見えん
332名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:42:13 ID:aJ6u5Ews0
ビッグキャットの中で一番チーターが好きだ
犬並みに慣れるらしいので、許されるなら飼いたいところだが
都会で飼われてもチーターにとっては不幸だよな

アニマルプラネットでも、似たようなやつを見たよ
それは、♀のチーターがインパラの赤ちゃんを育てようとしてた
でも、乳が出ないので、当然の事ながら赤ちゃんは死亡
で、♀チーターは狩りに行かずに餓死寸前だった
そのチーターは、その後も何回か草食動物の赤ちゃんを育てようとしたらしい
333名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:45:32 ID:7tgp4DKT0
 
334名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:45:42 ID:9Z1rQ70g0
親が狩の練習の為に捕獲した獲物を玩ばせるらしいから
たまたまそういう瞬間を目撃したんじゃないの?
335名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:46:21 ID:aJ6u5Ews0
そういえば、つべに2頭のチーターに舐め回されている野郎の動画があったな
チータって肉食動物ではあるけど、猛獣じゃないよね
336名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:46:44 ID:XNXkuU4h0
>>332
それライオンじゃなかった?
337名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:47:36 ID:YwlRMbBJ0
>>332
そりゃ雌ライオンの話だよ
最後は雄ライオンに狩られちゃうやつでしょ
338名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:48:54 ID:aJ6u5Ews0
>>336,>>337
俺が見たのはチーターだったよ
339名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:51:59 ID:1sP7A97s0
チーターの、確かに見たよ。
どうぶつ奇想天外だったけど。
そういう事もあるんだと、えらく感心したので覚えてる。
340名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:57:43 ID:8qoRd30I0
>>300
さした場所忘れてるだけなんじゃないの、あれ
341名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:59:30 ID:HDX3ze3V0
>>8
合成っていうか・・・爪がめり込んでるじゃんwww
だから逃げたんでしょ。
342名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:02:43 ID:FQDl83+F0
模様が美しい、昆虫やヘビのような模様のくせに
動物という所が欲しくなる、絶滅するのもわかる
343名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:02:51 ID:bCLrVjOH0
344名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:04:09 ID:jQTvPnMp0
345名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:06:34 ID:mqDicy450
大きくなってから食ったほうがいいと判断しただけだろ。
346名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:07:21 ID:k7R4MTjg0
猫科の動物は機能美と造形美を兼ね備えてると思う。
347名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:07:55 ID:OQFSfAx20
草食系チーター
348名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:09:35 ID:9Z1rQ70g0
>>346
でもウンコはとても臭いんだよね
349名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:09:55 ID:S+ypghqw0
ライオンがネコ科ってのは納得できない。どう見てもイヌっぽい
350名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:09:56 ID:NEBQRPot0
>>319
エクセルサーガですか…
351名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:10:37 ID:ydFrRUCJ0
>>332
チーターのメスだからダメってんじゃなくて
チーターでも乳が出ないからダメだったんだろ?
もう60越してるはずだしむりだろ。
352名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:13:41 ID:loyi+O41P
>>323
こりゃひどいw
食べる前にからかっただけかよw
353名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:14:00 ID:Rgd9WMA60
>>344
吹き出しつけるなら「ひぃぃぃぃぃ」
漫画にするなら髪の毛総立ちこめかみに縦線だろうな
354名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:17:05 ID:YqEAePK/0
>>348
そうなのか。
ネコのウンコ臭ったことないから知らない。
355名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:17:57 ID:haEoPG2L0
チーターにとってインパラの子供は餌以外の何者でもない。
たまたま空腹ではなかったんで、じゃれているだけ。
インパラが暴れだしたりしたら前足の爪でガッシリと固定されて
のど元を噛まれて窒息させられただろう。
食うか食われるかの世界で、おめでたい人間の感情を当てはめることはできない。
356名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:18:11 ID:0yBuzvad0
ここまで水前寺清子無し
357名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:20:37 ID:YqEAePK/0
つーかなんだ。
食べられてるじゃないか・・・
358名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:21:06 ID:mWMM39Uz0
人間だって気まぐれで可愛がったり、次の日には食ったりするからな。
359名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:21:07 ID:r00zuwe10
捏造かよ
完全に騙された
360名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:22:05 ID:V7PkvK5/0
チーターはネコ科だけどツメを引っ込められない。
ツメが出てるのはあたりまえ
361名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:23:13 ID:n3o6Eoi90
>>358
何を?
362名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:23:59 ID:9Z1rQ70g0
>>354
狩の成功率を上げる為なんだろうけど
体臭が殆ど無い
その為に臭いの発生源になるモノは
全部糞に濃縮されるって説もあるみたいね
363名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:24:34 ID:HDX3ze3V0
>>356
齧られたのって松島奈々子じゃないっけ?
364名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:25:28 ID:Oo3giT7P0
>>1
まあ鯨を食わない日本人もいるしな。
365名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:26:13 ID:aOP67bmT0
>>356
それはピーターだろ
366名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:26:45 ID:9Z1rQ70g0
>>361
屠畜の事を言いたいんじゃね
367名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:26:48 ID:k7R4MTjg0
>>362
へぇー。そういや犬は臭うけど猫ってあんまり臭わないよね。
368名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:30:58 ID:mWMM39Uz0
>>365
それは池畑慎之介だろ
369名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:31:34 ID:S+ypghqw0
>>365
それは羊飼いだろ
370名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:36:43 ID:2EldKmHdO
グインはエロい(*´Д`)ハァハァ
371名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:36:46 ID:85DSi5/t0
giga人嘘ばっかり付くなよ、それとも低学歴のbばっかりなのか?
チーターの子供は狩の練習の一環として〆る前に対象を突っついて遊ぶのしらねーのか。
大抵は逃げると捕まえて殺すが今回は逃げだした所で写真が終ってるから信憑性ゼロ
372名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:37:17 ID:w/1GzaVt0
※インパラはこの後ライオンがおいしく頂きました
373名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:39:25 ID:loyi+O41P
>>371
元サイトには、首を噛まれてぐったりしてるインパラの写真や
食後眠ってるところまで映ってる(>>303,>>323
まったくのねつ造
374名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:40:22 ID:BfjonsAQ0
賢者モードだったのかw
375名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:40:47 ID:FOsYklkS0
チーター欲しい
376名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:41:31 ID:YqEAePK/0
>>362
ほうほう。
ネコウンコに詳しい人だな。
377名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:42:10 ID:Tb6LSMS00
チーターが熊本を忘れて・・・
378名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:48:01 ID:4R0p1c770
ヒント:
チーター = 中国人
インパラ = 日本人
379名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:48:43 ID:urDrqjn50
>>373
やっぱりギガジン捏造記事書いてたか
大阪の企業って平気で嘘を付くから怖いね
380名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:49:26 ID:ydFrRUCJ0
>>362
そう言えば、俺が飼った動物10種類ぐらい居たが
ダントツで猫は臭いがしない動物だな。
シッコ・ウンコは気絶するぐらい臭いけどw
381名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:50:07 ID:zBZnw9k30
>>362
うんこ臭い人は体臭が少ないってこと?
382名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:51:19 ID:haEoPG2L0
>>356
お互いおっさんになったんかのぅ
チータと水前寺清子が結びつかないと嘆くのは・・・
ああ情けなや。
383名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:56:23 ID:kVz0OnvM0
腹減ったら喰うし、戯れに殺すだろうし。
グリズリーの調教師が長年飼育している熊に殺されたり、動物は怖いね。
384名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:59:05 ID:eJ2o0b7O0
家猫が、飼い主に見て欲しいってだけでネズミ殺して持ってきたり。
満腹になったサメが、魚を小突いたりして、鞠遊びのように遊んだり、
飼われてるライオンが、じゃれついてる間に飼い主を殺しちゃったり。

肉食動物は、狩猟技能を活かして獲物と遊ぶことはあるんだけど。
遊ばれてるほうは、大抵死んじゃうんだよね。

でも、サバンナでは、戯れにインパラを追いかけるほど、飽食できるわけもなく。
385名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:59:25 ID:JZd6Yz4w0
>>363
節子、それはミネラル麦茶の松島トモ子や。
386名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:12:44 ID:/c8WY/5P0
大きく育ってからおいしくいただくのですね。
387名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:13:26 ID:Sdt34Si80
酷すぎる。ギガジンって捏造ばっかりじゃん。
388名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:15:33 ID:ve+AkyNJ0
>>1
すばらすい
出世ウホさん 応援してます
389名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:16:17 ID:4k0CokGf0
お前らだって何だかんだ言いながら、
腹が減ったら家のヌコを食うんだろ?
390名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:21:52 ID:HDX3ze3V0
>>385
あぁwww素で間違えた・・・w
私も>>356とか>>382と同じって事か・・・orz
391名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:23:39 ID:F1IhY6220
和んだ
392名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:31:40 ID:B6Q0R7Tf0
393名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:40:36 ID:haEoPG2L0
>>390
いらっしゃいませ〜おじさんの世界に。
394名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:52:35 ID:B4nTQBNC0
松本コンチータか。
395名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:35:50 ID:sq6CPjxdP
餌をたらふく食べさせてやってるのに近所の肉屋から鶏肉を失敬してきて
ワシが謝る羽目にさせたうちのアホ猫(2歳♀)と大違いだな。
今もテレビの前で自分の股ぐら舐めている。
思わずやってみたくなった「ニャンコとマン(Ry」
396名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:32:07 ID:oVm/TpCN0
>>362
チェイス型の狩りじゃなくて
アンブッシュ型だから臭いは御法度だーな。

つまり猫が水洗トイレさえつかえれば
人間の住居環境で飼うにはパーフェクトな生物だってことだが
これが結構たいへんw
397名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:34:58 ID:BtwcYUrQ0
チーターも牙を削って爪を切ってしまえばネコ並みに安全なのかな?
398名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:38:17 ID:MphmILYE0
満腹だっただけじゃ
399名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:44:09 ID:qhni5jLK0
リアルあらしのよるに?
400名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:57:41 ID:2X+FJV5L0
何でチーターカメラ目線なん?
401名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:01:24 ID:HhN/pklt0
風俗でさんざ抜いた後、街でオネーチャンナンパして神の存在について語り合うようなものか。
402名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:04:03 ID:QUz5DVRX0
こういうニュースは悲しくなる
403名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:11:28 ID:Wj0qKi3l0
お腹が満腹なら、無駄な殺生は人間じゃないから、動物はしない。
インパラは好奇心でチータ365歩もマーチに擦り寄ったのだろうが、
逃げることを覚えないと次は食われるけど。
404名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:14:15 ID:3AYYjhIz0
かわいいのう
405名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:17:05 ID:7v9H++eF0
チーターは元々人に慣れ易い動物だしね。
ライオンやジャガーとかだとまったく人に慣れないし。
かといって50kg級のネコ目なんて暴れだしたら人の力じゃ手におえんよ。
所詮は畜生だし。
406名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:24:44 ID:Sdt34Si80
>>403
>お腹が満腹なら、無駄な殺生は人間じゃないから、動物はしない。

どこからこんなデタラメが出てくるんだろうね
407名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:31:39 ID:2rX/UJPu0
3匹いるということは子供のチーターだな
狩りの練習に親から生餌を与えられて弄んでるだけ
都合のいい写真だけ並べたんだろう
408名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:31:44 ID:9EE8hj7r0
人生はワン・ツー・パンチ
409名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:32:41 ID:mqDicy450
>>1
久々に和んだ
410名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:44:49 ID:tDGQl6+E0
>>341
チーターは爪をしまえない
411名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:35:20 ID:oVm/TpCN0
>>406
自然信仰っつーのは根深いってことだなw
412名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:41:41 ID:ejx7DVQu0
元記事にしてるmail onlineの時点で食われてる写真はカットされてるからgigazineの捏造ではないな
訂正入れればいいよ
413名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:43:06 ID:Lkf6kgDr0
なんだ、結局このあと美味しくいただかれちゃうのかよw
俺のほのぼのをかえせー>>1
414名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:48:00 ID:oVm/TpCN0
>>413
だからライオン オリックス
でぐぐりんさい。
415名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:07:42 ID:7RfcYoc30
>>391
>>410

おまえら鬼だな
自然の営みとはいえ、赤ん坊をいたぶり殺す経過を見て和むとは
416名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:10:44 ID:SMQIriLi0
>>407
雄は死ぬまで兄弟で行動するんだよ
417名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:11:06 ID:nEANCGM60
チートしてモンスターハンターでもプレイして問題になったのかと思った。
418名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:16:10 ID:uRLHGFJz0
ただのデカいぬこにしか見えんqqq

ユキヒョウをぬこと間違えて飼った中国人の
写真と何も変わらんやんかqqqqq
419名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:18:56 ID:qETbXaFB0
生かしておけばいつでも新鮮な肉が食べられるからな。
420名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:20:43 ID:XAfd3/d20
>>1
まじいやされるー
421名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:22:11 ID:E5PYLMU/0
>>205の人はなんという名前ですか?
422名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:22:30 ID:uvtD8AWV0
サバンナの食物連鎖だとチーターの地位ってハイエナより遥かに低いんだよね
423名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:23:11 ID:WcQPKs910
食べ物を粗末にするのは人間だけだな
424名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:23:25 ID:dqGFGUZD0
これきぐるみだろ・・・
インパラが頭撫でられてる瞬間の顔みただけでふくわw
425名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:24:35 ID:q3iaUwZS0
お兄ちゃんこの子さっきの肉と同じ匂いがするね♪
426名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:25:29 ID:MlNECSNK0
>>214
合成だよね。
前足が頭にのっかるなら、反射的に目は閉じるか
顔そむけたりするかもなあ。
427名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:26:45 ID:RG+nrZXw0
人間だってヒヨコとか子牛とか子豚はかわいがっても
普通に肉を食べるだろ。

それと一緒。普通。
428名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:28:29 ID:7RfcYoc30
元サイトには、首を噛まれてぐったりしてるインパラの写真や
食後眠ってるところまで映ってる(>>303,>>323
まったくのねつ造
429名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:29:50 ID:xZnC7etA0
>>416
ダーウィンが来ただったかでやってたね
メスは独り立ちして、狩の仕方を覚えてこなかったオスは
大人になっても兄弟で暮らすって
430名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:30:38 ID:QgYnozCH0
全然関係ないけど野良猫って5kgくらいだけど20KGの大きさだったら
人間が追っかけられてるよな
431名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:31:05 ID:cNfBsfaZ0
草食系の人生か
432名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:31:54 ID:9KhYcVVi0
433名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:31:57 ID:uRLHGFJz0
>303 甘噛みしてるだけやろqqq
434名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:32:41 ID:V6ahRhJz0
チーターとインパラの合いの子はチンパラって呼ぶのかな?
435名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:34:08 ID:oO6pH/cf0
和むどころか、恐怖。そのまま噛みついたんじゃないか、静止画像だから
その直前の話じゃないかと。

両方やたらめったら可愛い顔してるんだが、なんだかなあ
癒されないぞ
436名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:34:08 ID:RJtqtKfV0
まずどのような経緯で1枚目の状態になったのかが気になるわ
437名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:38:38 ID:+cnsEzxz0
チーターの姿は自然が産んだ芸術だよな。美しすぎる。
まちがっても水前寺の方じゃないぞ。
438名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:39:22 ID:MVzVwQl30
>>1
チーターが893みたいな説明だなw
439名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:09:05 ID:7leD8ppF0
>>422
地位っつってもなあー

格闘っていう話になるとハイエナはライオンに次ぐぜ。
でも獲物を上手にとっつかまえるのは
チーターやリカオンみたいな走るやつらなのだ。
440名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:14:04 ID:EenHKvlv0
しかし、・・・なんで動物達が、血で血を洗うような殺し合いをしなければならんのか・・

本当に、切なくなる・・ こんなに平和で、美しいのに。植物だけで、生き物は生きて生けるはずだ。
筋骨隆々のゴリラだって、果物ばっかであの身体だ。

うちにはネコがいるが、もしこの子も野性なら、殺し合いの世界に居たのかと思うと、本当に胸が苦しくなるんだよ・・

さらに、人間・・・ なぜ有ばかりを目指すのか。有は、害につながる、必ず。
無こそ、本当に目指すべきもの
441名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:24:36 ID:As7elp3R0
ゴリラは肉食でもある。
しかも小さいサルとかを捕獲して食ってる。
あの映像は結構ショッキング。
442名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:28:58 ID:tiI13A+j0
>>441
そりゃチンパンジーだ
443名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:36:34 ID:Pdunivkl0
              ∧_∧
              / = ゚ω゚)=  私の出番は・・
             / ‥, ・j、
          _, ‐'´・¨ \ /・`ー、_   
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
444名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:45:59 ID:3b0RBd630
チーターは、かわいい鳴き方が好き。
445名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 02:04:22 ID:SNC4ZM4k0
チーターって走りが速いだけで凶暴じゃないらしいな
でもう遺伝子プールがなくなって絶滅するしかない存在らしい
446名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 02:11:14 ID:yMhhgll30
>>440
青臭いセンチメンタリズムだな〜
植物は生物ではないと?
447名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 02:14:50 ID:NZ95BCYMP
>>445
ネコ科の中では一番懐くらしいね。
子供のチーターのたてがみは反則的にカワイイw
448名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 02:22:37 ID:JfMpwxRyP
野性動物は淘汰受けてイケメンと美人しか残ってねえから綺麗だな。
ブサイクとか身障がいない
449名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 02:22:38 ID:rpOBGTxQ0
この1枚目確保したんで座ってろと頭を押さえつけてるにしか見えない。
しかし1枚目になるまでどういう状況だったんだろうな。
普通視界に入れば逃げるだろ。
450名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 02:33:47 ID:GKpoHdhv0
>>434
パンチラ
451名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 03:16:34 ID:d6bytWw80
デカイ猫と思ったが、やはり野性だけあって身体はしまってるよね。
うちの猫のハラなんか、ぽよんぽよんで走ると揺れるもんなぁ。
452名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 04:31:53 ID:gs3zGwfI0
ライオンとか犬と一緒に育てると人間に従順になるってやってたな
453名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:19:48 ID:P8PKmZYa0
最後の写真、めちゃめちゃ追い掛けてますけど
454名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:25:11 ID:WqsdQ8Jd0
チーターがインパラ食べないのは不自然だよ。
455名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:25:50 ID:Mb4barcD0
>>162
それ、従従関係を示すらしいぜ。
456名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:25:52 ID:f8ZrBu3E0
ネコですら膝の上に登ってくると重いのに
チーターに乗っかられたら俺圧死
457名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:26:07 ID:JfMpwxRyP
ライオンて同じグループの子供でも殺すからさ。
野性は>>1の作り話みたいに甘くねーんだよ。
458名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:26:35 ID:zzpkmlsg0
なんぞこれwwww
459名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:30:32 ID:NXAQOUUW0
チータも今年は好感度アップを狙ってるんだな
460名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:31:08 ID:aUjol6PC0

なんかギニュー特戦隊みたいなチーターだなw
461名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:32:43 ID:82Sw9ENS0
>>457
知らないのか
ライオンが子殺しするのは新しい子を作るため
462名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:35:18 ID:cLCmOajv0
千石さんの説明と違うな
463名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:43:10 ID:Pc2BvO460
公務員の子供が配管工の子供と遊ぶようなもんだな
464名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 06:28:32 ID:Rw6+u+Qn0
ていうか最後追いかけられてるんじゃね?
465名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 06:53:56 ID:Rw6+u+Qn0
これはあれだろ
まだ小さいから逃がして大きくなってから食べようか?って相談してる図だろ
人間も小さい魚は逃がしたりするだろ?それと同じさ
466名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 06:56:46 ID:Fq03rluR0
>>465
ただ同じ哺乳類をかみ殺して食べようか
っていう発想がすごいよね

普通人間でもなけりゃそのへんの区別付いてないと思うんだが

467名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 07:10:27 ID:5w0uyxNZP
>>449
チーターAが遠くからじっと見つめている!
子インパラは逃亡を試みた!
しかしチーターBに回り込まれた!
子インパラは逃げることができない!
チーターAが歩み寄ってきた!
子インパラは逃亡を試みた!
しかしチーターBに回り込まれた!
子インパラは逃げることができない!
チーターAが至近距離でじっと見つめている!
チーターBが至近距離でじっと見つめている!
子インパラは足が竦んで動けない!
チーターAの頭を押さえる攻撃!
チーターA「坊や良い子だ。観念しな」
子インパラはその場に座ってしまった!
子インパラは足が竦んで動けない!
468名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 07:17:04 ID:9mO0PnDp0
チーターの母親は、子どもに狩りの練習をさせるために生きた(元気な)インパラの
子どもを与えたりする。
で、練習なので捕まえ方がわからずに、逃げられたりもする。

この兄弟は、親離れして少し経ってるからから、狩りはできるはずだが、腹が
減ってなかったから、じゃれて遊んでたんだろう。ネコ科動物、ってそういう
ところ(遊び好き)がある。
469名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 07:19:27 ID:E3DzUdCQ0
インパラの子供に獲物の仕留め方を教えているんだよ。
ままごと遊びだよ、これは。

2番目のチーターの神妙な顔、良いね。
3番目は手本をして見せたところ、
でも、草食動物のインパラは獲味が理解できなかった。
そしてチーター先生は、ままごと遊びに飽きた。
470名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 07:29:32 ID:Fq03rluR0
とりあえず猫にあまりもののサンドイッチあげてきた
471名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 07:45:16 ID:Mw+wwXMV0
てことは、仲良く遊んでお腹がすいてきたらコイツ食べちゃえってなるのか
鬼畜だな
472名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:08:42 ID:TuaYUYlhP
ネズミを宅にすまわしとくと

地震報せてくりる。
473名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:09:51 ID:rvCU/i270
腹減ってなかったり気まぐれじゃないの?
逆に言えばいつ目覚めて食べるかわからないんだろ
474名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:21:37 ID:GSmszTfa0
>>323
結局くわれちゃうのかよ
ある意味ホッとしたが弄ばれたインパラカワイソス・・・
475名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:23:37 ID:sByw5S0X0
インパラ育ててる雌ライオンもいるぞ。
だんだんライオンもインパラも弱ってきて最後は
雄ライオンに食われるらしいが
476名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:24:00 ID:DIHAE5FS0
奇遇だな。さっきBBC見ていたら、
動物園で、ライオンが豹の檻に迷い込んで、豹の赤ちゃんと戯れているってニュースで何度も流れていた
477名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:37:10 ID:GJCNAkXQ0
完全なる飼育

陵辱されるかされないかの瀬戸際っぽい。
478名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:39:11 ID:2FBVwSAX0
野生のチーターが本能忘れるわけ無い。
腹減ったらきちんと食べるから安心していい。
479名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:58:18 ID:8291vRX80
合成だろこれ
480名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:59:55 ID:YPN38Xu90
トラは腹が減って無くても動くものを見ると襲ってしまうと聞いたことがあるが?
481名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:00:43 ID:xgBXH+bmP
wifiでチーターとか最悪じゃね?って思った俺ガイル。
482名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:02:12 ID:pQaghFI00
最初の写真で変じゃないか?

チーターが友好的だったとしても、インパラ逃げるよな?
インパラも野生の本能を忘れてたのか?ww
483名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:02:18 ID:uErw5VdB0
幸せは歩いてこない だ〜から歩いていくんだね ♪
484名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:04:48 ID:LF4G3K9w0
人間も食用家畜可愛がるし不思議は無いな。別に憎くて殺す訳じゃないんだからさ。
485名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:05:32 ID:QTth8wec0
満腹だったらハンターといえども襲わないのに
お前らデブときたらダラダラ食っては2ちゃん、食っては2ちゃんw
486名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:11:35 ID:uErw5VdB0
>>476
イギリス大使館より参りました。
Mr.タイチ・キートンですね。
487名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:13:22 ID:46LH25sO0
>>437
チーターの仔がね可愛すぎてね(泣
488名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:13:52 ID:sOHHNaii0
インパラの顔が志村のアイーンみたいで、何度見ても吹いてしまうwww
489名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:15:10 ID:UbH8dPTN0
>>110
集団で殺して子鯨の舌だけ食べるんだね。
シャチっておそろしか生き物ばい。
490名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:21:51 ID:q2yJG/8q0
>>485
鏡見ながらキーボード打つなよwww
491名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:22:10 ID:KLj1xvU10
>>421
赤さん
492名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:22:11 ID:Mw+wwXMV0
>>484
そういわれればそうだな
493名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:22:49 ID:sOHHNaii0
>>489
さえずりとか。
シャチ贅沢だな
494名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:24:33 ID:uC8YBMr40
狩の練習
495名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:26:54 ID:KLj1xvU10
>>279
この子のメイク落とした画像があるはずだが
メチャメチャ可愛かったぞw
496名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:31:21 ID:035f6Kwu0
子供の姿は、たとえ他種でも母性本能を刺激するように出来てるんだと

だから狼少年だっかた少女の話もある
497名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:44:07 ID:F6XtOKgA0
ライオンとオリックス、悲しい「親子」 ケニア

 生まれたてのオリックスに、ライオンが寄り添う。食べる側、食べられる側の、
野生のおきてを超えた「親子」が、ケニアの話題をさらった。オリックスの親になると、
ライオンが一方的に決め込んだ。でも、似ているのは灰褐色の毛並みぐらい。

 ライオンとオリックスが目撃されたのは昨年12月末のこと。寄り添い歩き、すぐわきに寝る。
ライオンは5、6歳の雌。オリックスは生まれたばかりの雄だった。

 ケニア中部、サンブール自然保護区の係官の心配をよそに、ライオンはオリックスを
食べる様子もない。2頭のチーターにオリックスが連れ去られた時は、取り戻し、チーターを
追い払ったという。

 係官らは、縄張りにしている場所にちなんで、ライオンをラーセン、オリックスをサイモンと名付けた。
サイモンは本当の親とみられるオリックスのところへ、乳を飲みに行くのを目撃されている。
近くにラーセンがいるため、親は乳を与えると、すぐ逃げた。サイモンは親を追わずに、
ラーセンの元に走った。

 別々の動物が親子のように過ごすことはまれにあるが、弱肉強食の自然の摂理にも背く
「親子」関係は保護区を訪れる観光客の話題をさらった。保護区内のホテルにある野生観察帳には
「驚異的な場面に遭遇した」と書き込みがあった。

 1月6日、別れが突然訪れた。ラーセンが水を飲んでいるすきに、サイモンは雄ライオンに
さらわれ、食べられてしまった。高齢で満足に狩りができないこのライオンのえじきとなったのだ。

 「親」のラーセンは一緒にいた約10日の間、「子」のサイモンを守るのに忙しく、何も口にしなかった。
ラーセンはサイモンがいなくなって数日、全く起き上がらなかった。
498名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:47:14 ID:F6XtOKgA0
 ラーセンが2頭目のオリックスを迎えたのは、2月中旬。今度のオリックスは弱っていた。
ほとんど地面に座ったままだった。「あと2日もすれば、死んでいた」とカペエンさんは言う。
国立公園を管轄するケニア野生生物公社(KWS)の獣医が来て、2頭を引き離した。
オリックスはナイロビにある動物孤児院に移送された。

 郡当局に所属する保護区の係官は「ナイロビに連れていくなど、もってのほかだ」と口をそろえる。
「今度、ラーセンがオリックスを『養子』にしたら、そっと見守るべきだ」。そこには、
観光収入を当て込んだ人間界の綱引きがあった。

 なぜ、ラーセンはオリックスを「子」にしたかったのか。昨年6月、ラーセンは、
生まれたばかりの2匹の子を失った。雄1匹、雌2匹で群れを構成したが、
その2匹もいなくなり、ラーセンは単独行動するようになった。「ライオンは、
生まれたての動物を捕まえても、なかなか食べないものだ。なぶるように遊ぶうちに、
親近感が生まれ、次第に情が移ったのかもしれない」と保護区のホテル所属の
自然学者ビンセント・カペエンさん(28)はいう。

 ラーセンを探した。「あれが、そうです」と保護区の無線担当ウィルソン・レトゥケイさん(20)は、
やぶに潜む一頭を指した。オリックスと一緒にいたわけでないので、確かにこの一頭であるか
どうかは、わからなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=mD5bCNvAihU&feature=player_embedded
499名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:16:37 ID:mgoDp7VK0
>>412
元記事メールオンラインには写真と記者の説明だけでなく、
写真家のMichel Denis-Huotにインタビューしたかのごとく、彼の言葉として
なぜチータがインパラを食べなかったのか、獲物と遊ぶのがいかに
珍しいかを延々述べている。
それに続けてインパラは逃げてハッピーエンドだった、と
記者の言葉で書いてあるが、これが>>303のbiosphotoの写真と食い違う。

インタビューが捏造である可能性もなきにあらず。
500名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:19:11 ID:mgoDp7VK0
>>499
アンカー付け間違った。
>>323のbiosphotoの写真写真だ。
501名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:22:12 ID:rFqqy3HH0
>>1 チーター男前すぎるw 格好いい
502名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:22:36 ID:9JQ/T/HP0
チーターと聞くとエイムボットとかウォールハックを真っ先に想像する俺は末期かもしれない
503名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:23:44 ID:eu/3l+KI0
赤線を復活させれば下着泥棒やレイプが減るって思えてきた。
504名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:25:03 ID:jcapIxUk0
3番目のjpegはこのまま食いたいという深層心理が出てるな。
舌出てるし。なぜ食わんのかはわからんが。
505名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:26:05 ID:rFqqy3HH0
>>504
(´・ω・`)腹一杯だったって書いてるやん
506名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:27:56 ID:eu/3l+KI0
>>440
どうぞ死んでください。
山の中で首吊りとかだと鶏とか狸とかが召し上がってくれますよ。
507名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:28:19 ID:jcapIxUk0
>>505
書いてた。読んでなかった。
508名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:32:30 ID:thMaA8mG0
仲間と誤認させといて後で食う気だろw

子供のうちから刷り込んでおけば…
509名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:32:46 ID:w84joGmJ0
>>500
確かに「若いインパラで遊んだ後、殺して食っちゃいました」と書いてあるな
510名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:38:18 ID:+bPQycEO0
人間だってプリン食うとき口の中で噛まずにもてあそんでから
歯の間からムニューって出して食うだろ?あれと同じ。
511名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:40:55 ID:thMaA8mG0
>>510
お行儀の悪い…

つーかどんだけ隙間開いてんだ
512名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:42:52 ID:kxBKfdSt0
インパラ君は ヤクザの息子なんだよ
513名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:45:25 ID:LMegacOx0
優しく近づいて獲物を狙う練習に決まってるじゃん。
人間の汚さに学んだんだよ。
514名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:49:55 ID:LGKFViPq0
嵐の夜だね
515名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:50:40 ID:0JP1tc8J0
この写真合成だろ。

動物の姿勢がおかしいし、ピントも違和感ある。
516名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:57:35 ID:BS7KvfjP0
意味も無く生き物を殺すのは人間だけってことか
517名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:03:31 ID:F6XtOKgA0
>>323
なんだ、仲良しは捏造記事だったのね
518名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:04:02 ID:arw19MY60
>>516
おいおい
519名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:38:03 ID:9Pa3ZsPw0
太らせてから食うってやつだな
520名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:33:22 ID:7cnnyKzt0
>>4ワロタ
521名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 12:46:45 ID:7cnnyKzt0
>>516厨2病まっさかりっすね
522名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 13:16:49 ID:XSJrMq1y0
>>287
人を襲う鮫なんてごく一部の種類だけだろ?
523名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:39:27 ID:Bp8h2TBm0
>>516
ネコ科の動物もハイエナも食べないけど狩りを楽しむことはある
家猫も食べるわけでもなく金魚に悪戯して殺したりするでしょう
524名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 15:43:38 ID:UlU251620
どうぶつ奇想天外だったと思うが似たようなケース観たな
直近に子どもを失った母チーターの代償行動みたいな解釈してた
525名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 17:46:03 ID:MUNcs5C/0
ちょっと違うけど、これ思い出した。
ttp://lllparopuntelll.blog118.fc2.com/blog-entry-811.html
526名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 20:15:06 ID:+ofqcKu70
こんなもん動物と共生する世界をつくるとかいう宗教政治団体の
捏造だ。 やっぱり騙されるよな   ふつう 
527名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 21:40:22 ID:5agsguqp0
>>487
確かに、赤ちゃんの可愛さでは、チーターがトップだな
あと、ペンギンとか、タテゴトアザラシとか
528名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 21:44:53 ID:JZmU7U3O0

「インパラは太らせてから食え」   
529名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 21:50:04 ID:uE1kQpDX0
>>1
3枚目いい人の振りして喰おうとしてる
530名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 21:52:16 ID:pbdEJUbo0
ここまで水前寺キヨコなし
531名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:26:20 ID:yf6WFi9sP

なんで動物好きって人間の言動を動物に当てはめるかなぁ〜?
特に酷いヤツなんか「私ならこう考えるから○○(犬の名)も
きっとそう考えている」ってどんな理屈だ!!

532名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 22:30:32 ID:nWa5OVV50
>>516
イルカはアザラシをボールの代わりにして遊ぶらしいお
533名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 23:14:05 ID:9+iP1Sxx0
うんこちゃう…!インパラの…形見や!
534名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:39:16 ID:hSHb0nTP0
ニャンコとマンコしてみたい!
535名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:40:59 ID:6zafWDke0
チーターではなかったのかも知れんな・・・・・・

我々は何事も姿形で判断してしまう癖があるが、実際にはチーターの姿をした人間だったのかも知れない。
形は人間でも中身は四つ足以下とかざらにいるだろ? それと同じだわな。
536名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:45:18 ID:oq/oN0kg0
やっぱり怖かったのか、インパラは猛ダッシュで退散。チーターたちはこのインパラを追いかけることはなかったそうです。
http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E5FA000005DC-825_964x372.jpg

嘘つけ!右のチーターもろ追いかけてる体勢じゃねーか!
537名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 09:53:07 ID:W9EM2gdY0
最後はちゃんと食われていたのか。
良かった良かった。
538名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:01:55 ID:iwD18Fna0
水前寺清子さんのスレかと思いきや....

ニー速もレベル落ちたな
539名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:03:15 ID:VlJ6klpE0
>>538
水前寺清子は「チーター」じゃなくて「チータ」だよ。
540名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:08:56 ID:TbJoOivX0
前に雌ライオンが数日間インパラの子供を育てようとしてたのをテレビで見たぞ。
雌ライオンの乳がでないのでインパラの子供が餓死寸前、奇跡的に雌ライオンが
いない間にインパラの親が戻ってきて助かった。
541名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:18:46 ID:6lf0LDzj0
【国際】日本人が大和魂と闘争本能を忘れて在チョンと赤チュンと戯れている様子(画像あり)
542名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:28:11 ID:Y45VHMj10
なんてものを見せてくれるんだよ・・・
543名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:32:29 ID:DmEeyvd70
なんだ、最後食われてるじゃん
この記事の出所って言うか記者が気になるところ
544名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 10:37:38 ID:2/+g6ri+0
やっぱり動物でも人間と同じように食物としてるものを愛玩にできるんだな。
動物の子供が可愛らしいのは天敵にもかわいく映るようにと書いてあったが、
本当だったんだな。
545名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 11:59:56 ID:+lCLSQV40
英文記事と内容の違う日本語記事でアクセス集めるなんて、まるで変態新聞のようだ
546名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:44:21 ID:+UZL5umE0
普段の食事と戯れる気持ちが理解できない
547名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:47:25 ID:bhdV803v0
>>546
お前、幼児の頃、食べ物で遊んでしかられなかったか?
548名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:49:42 ID:bhdV803v0
>>541
大和魂はチョンと闘争するためのものではない。そんなにレベル低くないぞ。
549名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:53:02 ID:+UZL5umE0
>>547
出された食事を腹いっぱいなもんだから皿の上で弄び出すのは分かるよ
でもチーターにとってこのインパラは出された食事ではないだろう
550名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:54:29 ID://8pV/uN0
チーマーがまじめな美少女中学生をおいしくいただこうと
ナンパしている図にみえた・・・
551名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:15:32 ID:JDSrWZpmP




かあちゃん!

もう10匹も食ったんだよ!

もうお替りは無理!

食べ物で遊んでもいいかな?


552名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 13:21:11 ID:SAKMk9Aw0
>>1
一番上のソースサイト、イギリスの出会い系の広告があるw
日本だけじゃなかったんだっっw
553名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:01:04 ID:6sLPwOnb0
赤ちゃんじゃ、肉の量が少ないと思ったんだろ。
手なづけておいて、成長してからおいしくいただくんだ。
554名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:01:48 ID:Dg4Jo9v80
ネコは食べないのに獲物を嬲り殺す
555名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:04:05 ID:Dg4Jo9v80
>>154
食べるならいい。
殺して捨てる猫も多いよ
食べないなら殺すなよ、と
556名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:05:33 ID:Dg4Jo9v80
どっかの動物園のヘビの小屋に、ねずみを入れても
食べないであそんでいるヘビがいて、そのねずみの名前が「ごはん」www
557名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:07:39 ID:Dg4Jo9v80
>>287
ジンベイザメは最大の魚だけど、プランクトンを食べるんだってば
558名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 14:35:56 ID:JsylpvWo0
腹がいっぱいの時は襲わないってのは肉食の大型獣のデフォ
写真見ても解るがチーター丸々と肥えてるし腹もふくれてる風
こういう時は襲わない
ワニでも同じ
559名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 18:54:41 ID:TsqEkT8M0
猫が獲物殺して食べないってのはさ、
飼い主や仲間にプレゼントってことじゃないのかな
560名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 19:07:10 ID:OfncYvrQO
チーターもついにゆとり世代かwwwww
561名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 00:43:20 ID:Ul6xJuV20
不倫相手にキスマークつけようとしたんだろ
人間だってこんな事されたら逃げるわ
562名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 06:02:54 ID://v4bSW20
家のネコは生まれた時から飼われてくせに、
庭に鳥の姿を見ると目の色変えて飛び出して
鳥相手に空中コンボ食らわしてるぞ
563名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 06:07:58 ID:PkuVXTt70
どうみても合成なんだが・・・・
564名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 06:55:29 ID:aAchpkVN0
まあ、朝鮮人や大阪人も他人に親切にすることがあるからな
565名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 06:57:20 ID:yGKsGbkE0
いいはなしだなー;;
566名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 06:58:28 ID:JOUmeVna0
結局そのうち食われるんじゃねーか
567名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 06:59:46 ID:XWoIBQQb0
>>1
一枚目の写真で、変な汁出るかと思ったw
かわいいなー
568名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 07:02:22 ID:7yMTbRH/0
草食系チーターwwwwwww
569名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 07:02:46 ID:oc+790/K0
チーターマンのスレと聞いて助太刀に参りました
570名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 07:09:06 ID:WUXDewIKO
松本コンチーター
571名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 07:23:49 ID:Xwp8oiMH0
しぃんあわせわぁ〜歩いってこない だーから歩いてゆっくんだよぉう〜♪
572名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 07:23:51 ID:f0pMIn910
> しかし、チーターの口がインパラの首にさしかかった瞬間……。
> http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E8DE000005DC-817_964x757.jpg

この写真の、インパラの何かに気づいた「ハッ」とした表情が最高
573名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 07:26:16 ID:gO60/pRL0
ビィン
574名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 07:27:06 ID:740i/y/e0
ツンデレ乙
575名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 07:29:55 ID:fE6rippH0
576名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 07:42:08 ID:cJe0goAbP
>>570
小学生のとき抜きましたねえ
577名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 07:58:35 ID:3YYypOlx0
>>154
蛇なんか殺さず食うんだぞ。
まるまる飲み込んで。


で、腹の中のネズミはじっくり自分が消化されていくのを
ずっと待ってなきゃならないんだぞ。
578名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 07:59:18 ID:B/XDvbcg0
>>575
ほんとだ。食っちゃってる。
てっきりインパラ帰ってチーターまったりしてるだけかと思ったらw
579名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 08:04:42 ID:61vZpQ7h0
>>577
常識で考えて数分で窒息死してると思うが。
580名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 08:04:46 ID:t4Pagkkc0
写真番号が時系列だとすると、一番最後のインパラ食いましたは、一番最初で、
その後に上のインパラと戯れているんじゃないの。
581名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 08:07:10 ID:snZy43h10

ともだちなのに、おいしそう
582名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 08:32:02 ID:GOXXFCb50
http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E8DE000005DC-817_964x757.jpg

首を咥えられた瞬間のインパラの顔が味があって良い
583名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 08:42:12 ID:DQ1cvTH3P
こんにちは、ディレク・チーターです。
584名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 11:26:03 ID:RzyKVco10
http://gradually634.blog12.fc2.com/blog-category-9.html

チーターならブログに載せてあるよ。
585名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 14:02:01 ID:DJgnZDW30
まぁ俺だって12歳以下には食指が動かんしなぁ
586名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 14:15:05 ID:sEYSA9B10
>>323
After playing with the young Impala, Cheetah brothers have killed it and eaten....
587名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:24:18 ID:6KEJ+JC+P
微笑ましい図に見えるが、インパラには何のメリットもない状況だな。
逆にチーターからしたらいつでも食える新鮮な肉が目の前にあるわけで。

今殺しても食わないから新鮮なまま生かしてるだけじゃないの。
588名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:55:20 ID:S7DPXfL4P
GIGAZINE捏造記事どうなんこれ
589名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:14:42 ID:vfR2Ki2b0
スゲー気の弱い学生が街を歩いてたらクラスのワル集団に出くわしてなぜか親しげに話しかけられてる、みたいな
そんな写真
590名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:59:56 ID:F+TM0Tzj0
クイズです。

木星の魚は木魚。
金星の魚は金魚。

では、地球の魚は何でしょう?
591名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:20:47 ID:wA6dCUAF0
チーターは2歳まで母親と共に過ごします。母親の狩りを眺めながら覚えます。
2歳で母親が「オマイたち力を合わせて生きていきなさい」と立ち去ります。
1年兄弟たちで狩りをして、独り立ちします。
592名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:24:46 ID:SngGLp5D0
ちきチーター「べろべろばー」
593名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:26:22 ID:rKkukSOr0
>>588
ねつ造記事を元にGIGAZINEが記事を書いたという。
594名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:37:18 ID:Awdv0HyuP
>>591
つまりチーターマンは2歳なんだな
595名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:41:14 ID:hQq+4Ket0
>>590
木星に木魚はないし、金星に金魚はいない
596名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:16:15 ID:2v0+n0lfP
>>575で全部バレちゃったなw
しかしこんな捏造して何がしたいんだか。
597名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:23:55 ID:hDcqDQ3U0
たしかネイチャーなんたらのカメラマンが撮った有名な映像やん。
インパラがチータの傍で安心して寝たりしてる映像も有るよ。
598名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:26:57 ID:f8LIlSSd0
>>4
笑ってしまったw
599名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:09:00 ID:CLZlo52N0
あのオリックスやインパラの仔を育てて歩いてしまう
ライオンのメスは常習犯らしいな
600名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:15:49 ID:4o1fNmwP0
容姿端麗で運動神経抜群、その上性格も良いだと!?
完璧じゃんかこいつら
601名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:40:55 ID:ow/aJkHQ0
>>575
何の屈託も無くムシャムシャ喰っとるのう。
602名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:46:03 ID:l5dl+ayK0
インパラいい表情してるなーw
常に驚いた顔しとるw
603名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:09:03 ID:rCJL3eoX0
こりゃあ、肉食獣は絶滅するわけだわ。

一見、優しい心が妥当かといえば、チーターにとっては自滅する原因となりうる。

これは、日本の友愛政治にもいえる。
厳しく攻撃しなければならないときには、友愛精神も後退するべきなのだ。
604名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:50:32 ID:V5Wj3ruu0
>>12
・・・・・・・・・・・・・・・・
605名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:56:38 ID:8OZ0mzXU0
最初は可愛がっていたが、インパラが逃げたので思わず追ってしまい
ついムシャムシャと…
て話じゃないのか
606名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:58:50 ID:WQo+417e0
チーターかわいいね
607名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 04:11:49 ID:XwXzkelS0
悪い人がたまに良い事すると評価されるパターンだな
608名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 04:22:19 ID:KyGcEF110
ttp://www.youtube.com/watch?v=7oVhopPjTNg
これ思い出した
音楽も感動的でかなりくる
609名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 13:45:04 ID:MyQWnDPA0
なんでも食いそうなきがするけど猫科ってw
610名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 13:59:47 ID:/t/dyfMz0
なんだよ、チーターっていうから水前寺清子かと思ったじゃないか
611名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 14:35:13 ID:oAmLhE320
>>42
>>71
俺も・・・・・・・



ゴメン考えつかなかった
612名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 15:51:26 ID:EoYRQnmlP
>>509
finally exhausting. ってそういう意味なの? 違くない??
613名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 15:53:26 ID:qDFUNHRi0
>>612
見てる写真が違うよ。
614名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 15:54:01 ID:EoYRQnmlP
After playing with the young Impala, Cheetah brothers have killed it and eaten.

あ、ほんまや。喰ってる。
615名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 16:30:07 ID:0S2QKEWU0
野生界にもゆとりが生まれる時代なのか
616名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 16:57:44 ID:KPmu47/Q0
ちっちゃい魚は逃がせよ人間
617名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:00:49 ID:znC3b4ax0
狩り下手な癖に余裕こいでんじゃねーよwww
618名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 17:08:42 ID:5Dls1xwK0
619名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:14:52 ID:Rya8PL/N0
まるで親子のように仲の良いネコとネズミ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080105_cat_and_rat_friendly_as_family/
620名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:15:59 ID:Rya8PL/N0
621名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:23:03 ID:Anoq2g5Q0
草食系肉食獣ってやつだな
622名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:25:50 ID:hhKo/WXK0
やらせでしょ?
チーターにいくら払ったの?
623名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:30:42 ID:HfDW89M/0
>>75
ライオンってハイエナを食べる気がないのに殺す。
624名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:31:11 ID:Anoq2g5Q0
一応抽出したらやっぱり「草食系」が複数出てきて笑った
もともと非力なほうだし自分の居場所が見つけられたんだろう
飛びぬけた俊足がなければ厳しいアフリカの生態系で生き残ってこられたのが奇跡みたいなやつだからね
いい話じゃないか
625名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:34:02 ID:ExFMiXJt0
インパラにとっては魔神ブゥみたいなもんだろ
いつ気が変わって襲いかかるかわからん恐ろしさ
626名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:35:14 ID:Anoq2g5Q0
野生動物の世界にもロリコンの波が
アグネスも忙しいな
627名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:39:29 ID:kcpD0kO20
>>323
まあ結局はそうだろう。こういう結果になっても別に驚くどころか当たり前
628名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:40:45 ID:J845yXPM0
これ仮面ライダー響鬼の解説付きでやってくれよ
629名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:45:28 ID:GA40qYVP0
珍しい画像だと思うけど
このチーターは、オスなのか?メスなのか?どっちだ?
630名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:46:16 ID:W1gIsSWY0
ネコ科は嬉しいときにシッポをピンと立てるんじゃないのか?
631名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:46:21 ID:FDtoVQKS0
ゴッドチーター
632名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 20:50:32 ID:K1nZ07ir0
2枚目かわいいな
633名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:10:43 ID:pLVepD+c0
>>303
合成臭い写真だなw
634名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:30:31 ID:wA6dCUAF0
>>623
マジレスすると、ハイエナはライオンの天敵。
よく餌を横取りされる積年の恨みで殺すんです。
635名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:34:34 ID:NdN28RnD0
>>623
そりゃ狩だけじゃなく自分に危害、もしくは財産を取られるようなら攻撃するわ。
636名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:36:28 ID:EDoSElhD0
637名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:37:20 ID:NdN28RnD0
>>634
まあ、ライオンは狩りをするのはメスが主だからな。
10匹ぐらいのハイエナに囲まれたらひとたまりもない。
オスライオンだと20匹ぐらいのハイエナに囲まれてもものともせず皆殺しにするが。
638名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:40:01 ID:NdN28RnD0
>>636
早く続きをアップしろ、カス。
639名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:43:11 ID:x1/zNxLQ0
>>637
なぜオスだけにヨワいのかねえハイエナは
640名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:45:04 ID:v+kwLc/T0
>>637
ライオンってオスとメスでは戦闘力が違うの?

トラとヒツジが戦ってトラが負けた事があるらしいが
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat15.html
するとあたりに響き渡る大きな音がした。穴に入れられたヒツジがいきなりトラに凄い頭突きを食らわせたのだった。
哀れなトラはすっかり動転し、あげくの果てに怒れるヒツジに殺されてしまったという。(O.ブレランド、1963)
641名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 21:48:54 ID:x1/zNxLQ0
>>640
猫科はおしなべてオスの方が大きいと思ったがなあ。

ただライオンはさらに性差があると思う。
ハーレム型の生態がずっと続けばオスに格闘とか威圧の淘汰圧がエライかかるわけでさ。

250kgとかになるんでしょ。オスは。
メスはせいぜい170kgとかで、体脂肪も低いとなるとかなりちがかろうな。
642名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 00:57:51 ID:MI2BQ57P0
>>640
下の方にあったカワウソに萌えたw
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/cb15/otters.jpg
643名無しさん@十周年
>>642
それ、全部オスなんだよ。
♂を*に入れて繋がっているんだよ。