【兵庫】「住宅ローンで月15万円必要。仕送りしてたから貯金はない」 日系労働者凍える日々 解雇や給与減、帰国も…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
長引く景気の冷え込みが、兵庫県内の工場などで働く日系ブラジル人労働者の生活も直撃している。解雇され、
新たな仕事が見つからない人、給料カットで収入が大幅に減りブラジルへの帰国を選ばざるを得ない人もいる。

「大企業だからと安心していたのに」。神戸市中央区の日系3世佐藤トシイシさん(26)は嘆く。昨年12月中旬、
川崎重工業から業務委託を受けた請負会社を解雇された。同じ職場のブラジル人とペルー人約20人も同時に
職を失った。

2006年から兵庫工場で働く。残業も休日出勤もいとわず月30万〜40万を稼いだ。ロシア人の妻(36)と
長女(1)を養い、08年にマンションを購入。日本での生活も軌道に乗ったところだった。

ハローワークで見つけた20〜30社に電話したが、外国人を理由に断られた。ようやく面接に応じてくれた2社も、
読み書きができないと知り、「即戦力が必要」と採用されなかった。

住宅ローンと管理費を合わせて月15万円は必要だが、これまで母国へ仕送りしてきたため貯金はない。
「最悪の場合は帰国も考えないと。妻がロシア人なので順応できないかもしれない。家族がばらばらになる」

同市東灘区の日系男性(49)は「日本で働いてもお金がたまらない」と半年後の帰国を決めた。約3年前に来日し、
弁当加工場で働く。当時900円だった時給は820円に。休みも週2日に増えた。「今はただ、子どもたちに会いたい」

「もう辞めようか」と言うのは、ブラジル食材や雑貨をトラックに載せ移動販売する日系2世のシノハラ・ネルソンさん(36)=
滋賀県愛知郡。大阪や兵庫県内を回るが、失業者の増加もあり、売り上げは一昨年の約4割に。日系人約50人が働く
神戸市内の工場も1月末にも廃止され、貴重な販売拠点を失う。

「今が一番大変」。品ぞろえを食料品など必需品に絞り、毎日数時間の睡眠でハンドルを握り締める。

ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002677423.shtml
2名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:12:52 ID:xbhoxJt60
住宅ローンwww

そんなの自己責任だろうがwww
3名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:13:07 ID:JpiS127n0
分相応の生活をしていれば…
4名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:13:11 ID:/fRGN6FO0
2
5名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:13:13 ID:s7doknfM0
帰国すればいいよ
ブラジルは今、たぶん好景気だ
6名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:13:22 ID:Me6tn//+0
すべて夢落ち
7名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:14:22 ID:il49Wrcb0
なに?マンション買うってこいつら永久に住み着く気だったの?
あくまで「出稼ぎ」だろ。
8名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:14:26 ID:50IQ5eHhO
住宅ローン 自業自得
帰りなはれ
9名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:14:26 ID:UIDMZG5FO
帰れ帰れ
10名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:14:40 ID:z05YvHeP0
帰れる国があるだけいいじゃないか
そっちで頑張ればいい
11名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:14:51 ID:XM9Tf3+C0
愛する祖国へお帰りになってくださいまし
12名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:14:54 ID:aHWZlntq0
鳩山政権のせいで、国家衰退しまくっているからなぁ。
かわいそうに。
13名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:15:19 ID:k+/eV/gb0
頼んだわけでもないのに勝手にきて失業って、それは自己責任だろ!なんだこの糞記事は、記者って反日一直線のバカか在日か
14名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:15:42 ID:SL/INQw00
請負なのに「大企業だからと安心していた」とかどんだけ・・・。
15名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:15:48 ID:RGOQXEGI0
こいつらの生保のために増税されるのは勘弁。
16名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:15:56 ID:JgIqTlnk0
出稼ぎでやってきて2年でいきなりマンション購入ってチャレンジャーもいいとこだろ・・・
17名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:16:05 ID:jZplK+QGP
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
18名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:16:14 ID:iYfHluLR0
>最悪の場合は帰国も考えないと。妻がロシア人なので順応できないかもしれない。

日本には順応できても、ブラジルには出来ないとはこれいかに
19名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:16:27 ID:60RDlcPY0
こんな糞外国人でも住宅ローンが組めることに驚き
銀行はちゃんと審査しろ
俺たちの預金だろ、こんな訳の分からん外国人に貸すな
20名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:16:27 ID:t0WsDYyi0
>住宅ローンと管理費を合わせて月15万円

何コレ?どんないいトコ買ったんだよ?
計画性ないにも程があるだろ
21名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:16:41 ID:gKM7ri4J0
ブラ汁がマンションなんか買ってんじゃねえよ
22名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:16:45 ID:s7doknfM0
つかロシア人の奥さん、10歳も年上かよw
23名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:16:51 ID:s3H7DuVS0
中国行って稼げばいいじゃん
24名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:16:54 ID:a0niyOYK0
なんでローンが組めるんだろう
25名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:17:06 ID:iWTWuGfm0
ガキじゃないんだから
帰りなさいよ
26名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:17:17 ID:aHWZlntq0
鳩山不況の犠牲者たちを苛めるなよ。
27名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:17:26 ID:eK3HT2SG0
つうかブラジルってもう日本追い越して大国になるんだろ?
国で生活すりゃいいじゃんw
28名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:17:27 ID:waYAM/mN0
今ならブラジルの方がいい仕事あるだろ
29名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:18:14 ID:5upYEvZd0
トヨタなんかも期間工やらに家買わせてたな
トヨタホームwwwwwwwwwwwww
ほんとうにふざけんなwwwwwwwwww
30名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:18:25 ID:niQhh001P
こんな状態なのに移民推進してる奴はアフォとしか言いようがないね。
31名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:18:26 ID:nHnQr142O
>>1
日本人だっておいそれとローン組めないのにw
32名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:18:27 ID:N8Fl7uqw0
日本人のDNAもブラジル人DNAに汚染されると
こうなるという見本ですね。

朝鮮人DNAに汚染されるより、まだマシですけど・・・
33名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:18:46 ID:fdQl5lIp0
ロシア人の妻とはどこで知り合ったんだ???
何語で会話してんだよ。
つか結構高級取りだったんだな。
34名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:18:54 ID:E6ZO6q4c0
極論なのか
大企業って請負やん、読み書きできないって・・・
35名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:19:18 ID:GEU0zGCu0
骸骨人のせいで、日本人労働者の仕事が
減らされ、奪われている

この不況も骸骨人のせいである
36名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:19:37 ID:jZplK+QGP
家の近所のブラジル人は生活保護でウハウハだぜ?
毎日黒のラブラドールの散歩をするのが日課w
37名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:19:40 ID:8u+fMv0r0
逃げる国があって良いじゃん。。
競売物件の見ていたら、夫がブラジで日本人とケコーン子供あり、本人は国に帰って
母子家庭で家まで取られそう・・・責任って取れんのか?
38名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:20:00 ID:y7von/JR0
ブラジルの方が明らかに景気いいよなw

将来性もあるしwww

今後は、日本人が出稼ぎに行くんじゃないかw
39名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:20:19 ID:08EdAW2K0
タイと日本人の間の子供はかわいい子多いな
40名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:20:47 ID:60RDlcPY0
>>38
確かに本国の方がいいだろうな
41名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:20:58 ID:fXbB/88v0
>>1
>これまで母国へ仕送りしてきたため貯金はない。

租税条約で、丸々税金還付受けているんだろ?
還付分で支払えよ。
42名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:21:07 ID:NxE2pUFY0
彼らは曲がりなりにも日本人の系譜だよ
純粋チョンを叩き出して、彼らの職を作ればいいじゃん
チョン何て野垂れ死ねばいい
43名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:21:16 ID:jgz0wiep0
日本人でさえ今は厳しいんだから
外国人にかまってる暇はないの
大人しく帰りなさい
44名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:21:40 ID:r325CP+f0
住宅ローン?
贅沢のし過ぎ。
45名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:21:49 ID:VP7KtOol0
仕送りができないからブラジルの実家も大変なことになってるだろうな
でも帰ったほうがいいと思うよ
46名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:21:51 ID:mZm4KC3P0
間が悪い人というのはいるお。

 わしの知人に、阪神淡路大震災が起きる前年の12月に、神戸市内にマンション買った人いた。

  年末の12月23日に引越しして・・・・・・ローンだけが残ったと言ってたな。どうしているんやろな?

  
47名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:22:06 ID:htTqY3kE0
文句言うだけで、帰国しない連中より全然いい
景気がよくなることがあればまた会いましょう(´・ω・`)ノシ
48名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:22:35 ID:5/l2zG5Y0
帰国した方が賢い
日本で金持ちなのはごく一部、他は底辺だからな
海外旅行に行ってる金持ち連中見て「日本人は金持ち」なんていう幻想抱いてやってくるのは馬鹿
49名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:22:39 ID:BCRDHKaT0
15万のローンなんて好景気のときでも無理だろってか、好景気のときには払えるだけ貰ってたのかw
50名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:23:04 ID:7GGQJf2Z0
>>1
住宅ローン15万ってw
仕送りしてたから貯金がないってw
10歳年上のロシア人妻ってw

こんな糞記事書く記者の気がしれん。
51名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:23:06 ID:f3sfiH110
>>38
俺もそれいおうとしてた。
帰国して自国で働いた方が確実に将来性あるぞ。

日本はあと最低20年はこのままだ。団塊の死に待ち。
52名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:23:10 ID:2heSZlUV0
まずマンション売れよ
半額くらいになるけどね
53名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:23:27 ID:jZplK+QGP
>>42
ブラ汁ってチョンみたいに狡賢さがなく粗暴でなんともならないクズ人間の集団だよ?
54名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:23:38 ID:UFDxnYXs0
結局、こういった解雇が可能な海外からの流入労働力を使わないと、弾力性が保てないという例だろね。
彼等は母国の家に帰ることができるが、日本人は帰るところはないわけだから、解雇されれば路頭に迷うことになる。
ブラジルは今景気いいはずだし。
55名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:23:41 ID:S4LNW58H0
こんなの書いたって
反感受けるだけでしょうw
日本人は送金控除すら無く
ローンすら組めない奴一杯居るのにw
56名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:23:45 ID:jN2Rab+L0
派遣で外人でよくローンOKでたな
57名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:24:12 ID:eyyGuf3U0
うちの隣に住んでいた外人も引っ越していった
庭でのバーベキューが大好きで夏だけじゃなく、冬もよくやってた
58名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:24:17 ID:mZm4KC3P0
鳩山不況は、これからが本番。


   なめたらあかんぜよ。
59名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:24:42 ID:2gZ8547g0
>>56
リーマンショック前は結構甘かったの
不動産バブルなんていわれて宝
60名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:24:56 ID:w/l8hDvh0
無責任に貸した銀行も罪が重いぞ

61名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:25:00 ID:PO2sfSKf0
ブラジルはワールドカップとオリンピックを控えているからね。
景気はいいよ。
野村證券だかが、ブラジル投資の投資信託の広告を日経に出していたよ。
62名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:25:21 ID:ZNuezCKX0
景気が悪くなるとさっさと本国へ引き揚げて
良くなったらまた日本にやってくるとか、えらくご都合主義だよな

だからガイジンは信用できないんだ、移民政策なんて絶対にやっちゃ駄目だ
63名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:25:33 ID:znmhSdqa0
身の程を知り帰国するブラジル人反対に増え続ける不法滞在中国人
64名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:25:50 ID:YYdPsMUz0
日本人だって失職してるんだから、外国人が失職するの当たり前。

さて、また仕事探すか・・
65名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:26:17 ID:TfzmLl/q0
外人のくせに月30〜40も稼いでたの?
おめー日本人の若者の職とってんじゃねーよ。残業とかすんなよ、休出も。
ワークシェアリングは日本人だけでするんだよ。
66名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:26:38 ID:eyyGuf3U0
>>61
そんなことより俺が数年前に買ったインド株ファンドが
67名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:26:54 ID:86oRuyZj0
[仕送りしてたから貯金はない]

はい。外国人は本国に仕送りの実績があれば最大年間180万円の税金還付金制度があるため、
外国人労働者のほとんどは本国に送金して、本国口座に多額の貯金をするとともに、日本国内ではほとんど納税していません。

68名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:26:58 ID:LZ45zL1Q0
>>61 12月に、1万円設定で週末は8800円くらいだけどな。手数料3.6%、信託報酬年1.5%。
    
69名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:27:28 ID:PYtowbWpO
自国民が死にそうなのに移民がどうとかw
70名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:27:32 ID:Nv2KZPUs0
本音でレスさせて貰うが
93年に就職し今まで一緒に働いた外国人は

中国人、韓国人、イラン人、台湾人、マレーシア人、インドネシア人、ブラジル人(日系人)

日本語の上手さ順位だと
韓国人>>>台湾人>>>中国人>>>イラン人>>>日系ブラジル人>>>マレー人

一番働き易かったのはもちろん日本語が上手いやつで発音に問題ない外国人は特に働き易い(韓国人を省く、溶け込む努力しろ
この中で日系ブラジル人はかなり日本語が下手糞な部類であまり一緒に働きたくないと思った。
厳しいけど日本語覚える努力すらあまり感じられないわな。
71名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:27:47 ID:uNBmsiqU0
>>62
> 景気が悪くなるとさっさと本国へ引き揚げて
> 良くなったらまた日本にやってくるとか、えらくご都合主義だよな

ちょwwwwwお前バカかwwwwww
72名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:27:51 ID:VT73IRZ30
>>46
泣ける話だな・・・
73名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:28:14 ID:VhjhMGtc0
とういうか読み書きもできないようなやつにローンさせちゃうのが異常
74名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:28:34 ID:i6EzbSmt0
外国人男は強制帰国
外国人女は30歳以上は強制帰国
それ以下は風俗で働いてよ
75名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:29:05 ID:ZNuezCKX0
>>67
碌に納税もしないくせに
国保で医療はかかりまくり、公共サービス受けまくり
あ、今年から子供手当てもつくのか
まさに盗人に追い銭だな
76名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:29:06 ID:EWLEuIz10
仕事ないもん仕方ないよな。
出稼なのに、ローン組むのは、もともと自殺行為。
ブラジル、オリンピック景気あるうちに帰って仕事とらないと。
早いもの勝ちだよ。
77名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:29:12 ID:ak1O/ZVa0
>>18
> >最悪の場合は帰国も考えないと。妻がロシア人なので順応できないかもしれない。
>
> 日本には順応できても、ブラジルには出来ないとはこれいかに


だれが上手いこと言えとw
78名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:29:35 ID:cXSIuNw1O
でもいいときには残業や休出も厭わず月30〜40万も稼いでたっていうじゃないか、、
お前らよりは根性も体力も生活力もあると思うぜ。
79名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:29:40 ID:OU9+7iXz0
よく住宅ローンが組めたな。
80名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:29:48 ID:9p5Ut1lz0
>>54
全く同意だな。外国人のような低賃金で何故働かないかっていうヒト
いるけどさ、日本で働いた金で母国で家や商売始められるヒトと
日本から出られないヒトと同じテーブルで論じるのが間違ってる
81名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:29:52 ID:rXducJm/0
そんなことより、よく住宅ローンが組めたな
82名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:30:50 ID:pDSt4rLv0
>>73
だよな…捏造記事なんじゃね?w
83名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:31:16 ID:SL/INQw00
>>38
円安になればな。
84名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:31:17 ID:ozBM+Rl80
住宅ローン月15万てどんだけ贅沢なマンション買ったんだよ
85名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:31:21 ID:ak1O/ZVa0
>>67
これ本当かな?痛い情報だなぁ・・・・・
86名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:31:25 ID:NxE2pUFY0
>>53
こいつらは家庭持った人だから、そんなキチガイ沙汰は起こさないんじゃ?
ブラジル人については、名古屋の大騒ぎ動画であまり快く思ってないのは確かだが・・・
87名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:31:36 ID:Kqo7K6vc0
請負の分際で月15万のローンwwwwwwww
バカすぐるwwwwww
88名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:31:40 ID:0hJmYuyP0
日本の若いヤツラが嫌がる仕事をしてくれてるんだがw

給料の額だけ見て、判断するなよwww

むしろ、それだけ働くのに何時間必要かとw
89名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:31:42 ID:BzDHmLYXO
読み書きが出来ない人間なんぞ国籍人種関係なく採用しねえよ
90名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:31:51 ID:TsHPl8Gv0
>>65
どこの国でも
自国の怠け者より外人の働き者のほうがぜんぜん使えるんだよね。
91名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:31:54 ID:60RDlcPY0
住宅ローン踏み倒して帰国ですね、分かります
92名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:32:03 ID:2rL+l0jA0
鳩山恐慌が始まったからな。
もっと悲惨になるよ。
93名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:32:11 ID:WtUNz+b/0
中国人や韓国人に優しくするよりも
日系人を優遇して欲しい。
94名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:32:23 ID:UAhYftNy0
読み書きできない国に家買うってどんだけ金持ちなんだよ…
95名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:32:32 ID:6HADZNvT0
阪神大震災の後に自己破産が急増したから
死の選択も無く平和に暮らしていると思われる。
ニュースにもなってたからその当時の
記事を探せば出てくるだろう。
96名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:32:38 ID:jZplK+QGP
ブラジル人の現実を知らずに好意的な幻想を抱いてるヤツが多いのに呆れ返る。
こいつらの生態を直にみれる地域の人はわかると思うけど、凶暴でしかも馬鹿なのでで手をつけられないんだぞ?
チョンやチャンコロは良くも悪くも知恵があるから空気を読めるけどブラジル人はダメだ。
97名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:33:07 ID:1xS9hAuzO
なんか日本人も外国に流出しているらしいが…
そいつらの末路か
98名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:33:16 ID:A8seQGpWO
貸した銀行が悪いな
不良債権は銀行員の給与減らして対応しろよな。税金投入るんなよ
99名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:34:28 ID:EWLEuIz10
>>90
仕事は増えるけど、残業はできないんだよ。
どんだけ工夫してるか。
100名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:34:34 ID:/p2vpQBh0
ローン組んだ銀行って度胸良すぎる
101名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:34:40 ID:SL/INQw00
日本人でも住宅ローン払えなくて家手放す人は、ゴマンといる。
この記事自体が『だから何?』という程度のものだ。
気を引きたかったら、ちゃんとした統計データを出して語れ。
レアケースを出して、『どう?』じゃ子供の作文と変わらん。
102名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:35:25 ID:gKz1hxje0
ローンは自業自得だろ。計画性が無さすぎるし、考えが甘すぎ。
103名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:35:46 ID:jtfWHg7o0
読み書きが出来ない人がよくローンが組めたな。
そっちの方が驚きだ。
完全にアメリカと同じ状態だろう。www
104名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:36:05 ID:C9VDOBOA0
日系ブラジル人は生活苦
在日韓国朝鮮中国人は生活保護で優雅に暮らしていける

なんかおかしいね
105名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:36:14 ID:6SW8Ekc90
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264911292/

で、日本にどうしろと・・。
月30万〜40万稼げる国じゃないよ。
特別なスキルがあったら別だけど

新聞社とかマスコミ業で雇って貰いなよ。
106名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:36:15 ID:FgkDUAcs0
>>85
マジだよ

名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2009/02/01(日) 09:19:06 ID:6V0R44bh
在チョン寄生虫は氏ね


給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。
もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
107名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:36:18 ID:TsHPl8Gv0
日本人もついさいきんまで南米やらアメリカやらに移民でいって同じことしてたんだよな。
何人だろうと働き者は歓迎するべきで
怠け者の日本人は淘汰されるべき。
108名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:36:49 ID:K5bmx9RrP
>>56
頭金あって、マンション担保で、派遣とはいえ30〜40万の収入が証明できて
しかも働いてる先が川崎重工から業務委託で実質川崎重工で働いてるとした
ら、そこらの聞いたこと無い会社の社員より信用あるだろ。
109名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:37:21 ID:z05YvHeP0
ってか残業代や休日出勤手当でるならメチャメチャ待遇いいじゃないかw
サービス残業しなくっていいなんて!
110名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:37:24 ID:Qyhm/LN40
>月30万〜40万を稼いだ

うそだろwよくこんなローン組めたな
111名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:37:32 ID:NLVG7yUsO
月15万のローンなんて無謀すぎる
手取りで安定して40万以上は確実にないと死ぬ
112名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:38:07 ID:b717mHJu0
日本人でも月手取り15万あれば幸せな方って人が増えてるんだから
祖国に戻ればいいよ、俺も週休2日で手取り15万なら幸せだと思う
113名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:38:46 ID:ifEb1MP30
リー・シェンロン首相(シンガポール)「外国人労働者はバッファー(雇用の調整弁)に過ぎないと認識している」
エバンズ移民相(オーストラリア)「自国民に優先的に雇用機会を与えるのは、ラッド政権の明確な方針だ」
サイドハミド内相(マレーシア)「外国人労働者は汚い(dirty)、危険(dangerous)、困難(difficult)の3Dに限定する」

日本は.....。
114名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:39:25 ID:iah9N/Hc0

無計画でアホ丸出しの外国人の為に日本人が何かせんとイカンのか?
ふざけんな。

文句やったら解雇した雇い主に言えや。

外国人を雇うようなクズやから何も保障なんぞしてくれるわけないけどなwwwww
115名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:39:42 ID:TMSpwi1aP
「今が一番大変」。品ぞろえを食料品など必需品に絞り、毎日数時間の睡眠でハンドルを握り締める。

何で新聞の文章ってこんなシメすんだろうな。
116名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:39:44 ID:5UMsg8Xo0
>住宅ローンと管理費を合わせて月15万円は必要
いい家に住んでんなぁ
それで同情買えるとでも思ってやがんのかコラ
117名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:40:10 ID:SL/INQw00
>>108
派遣先は川崎重工でも、所詮は請負会社の派遣社員だろ。
派遣切りの対象になる存在なのは間違いない。
118名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:40:24 ID:JKXG13eO0
いちいち外国人をバカにするやつはピックルなの?分断工作なの?ン?wン?w
119名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:40:41 ID:fkSFz+q70
外国人だからじゃなくて日本語が出来ないから断られてるんだろ。
面接に応じてくれたのは電話じゃ駄目かもだけど対面ならある程度コミュニケーション出来るかもと期待したところだ。
120名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:40:54 ID:LZ45zL1Q0
>>100 自社物件だったりすると、売って儲けて金利で稼ぐ。下がった場所で
    物件回収すれば、問題なし。
    三菱地所行って、マンションバルクでないか?と聞くと、
    みずほに行ったほうがいいといわれる。
121名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:41:11 ID:a+bWCfUO0
家なんか派遣や期間のくせに買うなよ。
そして人のせいにするな。
帰れ、
日本人も多くの人が家を手放している。
人をあてにしてないで帰れ。
122名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:41:19 ID:S4LNW58H0
>>113
これはね。。
日本は外国人雇う企業に助成金を出してるからな。。
民主だけじゃなく自民+経団連も悪いんだよww
123名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:41:43 ID:SL/INQw00
>>113
ロシアの外国人810万人を国外退去も追加しといて。
124名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:41:46 ID:Hf57E0cK0
俺と手取りさして変らないのに、俺の倍以上の住宅ローン組む神経が分からん。
125名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:41:53 ID:WgTsp7iN0
こういうニュースが続々でてくるだろうな。
移民受け入れどころじゃないのよ?民主党さん。
126名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:42:08 ID:+HVxXn1f0
月収30万で月15万の住宅ローン組んだ時点で詰んでるだろこれ
外国人とか関係なく
127名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:42:22 ID:60RDlcPY0
>>103
「ここにサインして、ここにハンコ押してOKです」って感じだろ
128名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:43:05 ID:SyUpDVPH0
偽日系ブラジル人は犯罪ばっか
129名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:43:10 ID:SL/INQw00
>>121
資産だからローン払えないなら、売って借家暮らしをしろで解決だよな。
130名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:43:15 ID:fXbB/88v0
>>106
>だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
>在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
>では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
>もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
>その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ

「親戚代行会社」って、脱法行為。
こういうの取り締まる方法はないのかね?
131名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:43:18 ID:KSo+6vSXP
ブラやペルーも読み書きできて、頭の良い奴は機転も利くし
まとめ役になってくれるから、そういう奴は切られないし、
切られてもすぐに仕事見つかるんだよなぁ。
132名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:43:41 ID:AMYRqpBU0
日系労働者とか関係ねえだろwこれw

住宅ローンで月15万って正社員だって怖くて組まねえよw
133名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:43:58 ID:60RDlcPY0
>>108
業務請負って本当の下請け企業とは違うし、派遣法の適用外だから立場も微妙だぞ
あくまで請負会社の契約社員だったりするから
労災とかも揉み消されるし
134名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:44:08 ID:hcEbXgZV0
良くも悪くも外国人期間工だからな。
残念ながら必要がなくなったら国に帰るしかない。

月15万円のローンは組むほうが間違い。
手取りは知らないがパートタイムで月40万で15万円のローンって
破綻前提じゃないかw
135名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:44:25 ID:FNimvL480
だから何?
帰る国があるから幸せじゃない。
136名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:45:07 ID:SL/INQw00
>>133
派遣だと1年したら正社員にしないといけなくなるから、請負扱いにするんだよな。
137名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:45:15 ID:6flx2FAC0
請負で住宅ローンって
日本版サブプライムか?
138名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:46:00 ID:5kV3IeIdO
読み書きができない国で住宅ローンて組めるのか
139名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:46:19 ID:sbHCNBYp0
こいつらの給料って市民税天引きされないってマジ?
140名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:46:52 ID:3iU+KLDo0
ローンを組んだ時点で負け組
141名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:46:54 ID:ADbMGcIvO
日本よりブラジルの方がこれからは経済も良くなるんじゃないの?
帰国してこれから伸びそうな会社に入った方が安泰なんじゃないのかな?
142名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:47:01 ID:GxG1Pp5w0
銀行は俺には金貸さないくせに
こいつらには住宅ローンを組んでいたのか。
143名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:47:14 ID:60RDlcPY0
>>136
そう
この場合の請負ってのは、派遣法の適用受けないための脱法行為ですね
そこまでブラ工が知っててローンを組んだとは思えないけど
けど、銀行はローンを踏み倒されても痛くも痒くもないんだよね
144名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:47:17 ID:x0ri6lAn0
貯金もできないギリギリの生活で月15万の住宅ローンとか…
全然可哀そうでないや
もっと堅実に、よく考えた生活設計しなよ
145名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:47:38 ID:Hf57E0cK0
>>130
それ、ネタねw
脱税以前の問題で、その行為は地下銀行扱いで、完全に犯罪。
関係者軒並み即逮捕のやばい案件。北朝鮮の政府がらみとか、中国マフィアとかが地下銀行やるようなもの。
さすがの民潭もそんなことは表立ってやってないし、技術的に無理。



あ、総連は別ねw
146名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:48:05 ID:60RDlcPY0
>>139
されてない
請負会社が面倒だからと特別徴収してないから
147名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:48:13 ID:SyUpDVPH0
>>141
ブラジルはマフィアに占領されてる国だから一般人に金がまわるかどうか
148名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:48:30 ID:eYYV8C9B0
暢気なもんだよな
海外に働きに来てマンション買うってw
日本人でも不景気で買えない人も居るのに
出稼ぎなんだから金を貯めて帰るのが普通だろ
149名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:48:37 ID:ZEen5f540
仕送りで稼いだ円を海外流出されるのはキツイ
悪いけど帰って欲しい。
150名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:49:21 ID:fXbB/88v0
>>145
>表立ってやってないし

突っ込みポイント?
151名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:49:42 ID:KSo+6vSX0
金渡すから帰国してくれ
って他国に比べたらえらい温情対応してもマスコミには批判されてたよな

国籍すら持たないのにあれやこれやと優遇するからこそ差別が生まれるのに
152名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:49:48 ID:ETbFQ0nq0
なんで買うんだろ、こういう人買わなくてもいいだろうに
153名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:49:57 ID:T0JVodQ60
妻がロシア人というところに注目なんだなwwwwwwwwww
154名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:50:37 ID:oxhVjaU30
読み書きできるチョンがすばらしいってことになるじゃねーかよ
155名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:51:18 ID:XvWlJC9fO
そして二束三文でマンション手放して残るマンションローン(笑)
156名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:51:30 ID:KkPgKi8A0
住宅ローンは自己責任
157名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:52:11 ID:p3fgAxLy0
定住するな社会のゴミ。
ブラジル人は犯罪ばっか起しやがる。
158名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:52:47 ID:60RDlcPY0
ブラ工で業務請負の契約社員ですら住宅ローンの審査に通るのに自営の俺ときたら・・・
159名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:53:09 ID:KRAnJ/F40
30〜40万の収入で管理費込みでも月15万返済するローン組むのはおかしいだろ
15万の返済するなら最低でも月収45万は必要なんじゃね?
160名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:53:10 ID:fImMXljk0
出稼ぎ労働者が住宅ローンって…。
借りるほうにも貸す方にも問題がある。
161名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:53:41 ID:lRodPa/K0
26歳で月15万の支払いてすごいな
162名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:53:45 ID:xsIpb1iJO
出稼ぎにくるな!!出稼ぎにくるな!!
163名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:53:55 ID:aSYYgaVUO
帰る所があるだけ、まだ良いじゃないか。
日本人なんて
164名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:54:05 ID:z05YvHeP0
こいつだけじゃないんだろ?
あとどれくらいの人数いるんだか・・・・
165名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:54:05 ID:Ldl3l5jo0
仕送り分は控除されて実質無税
なんだかなあ
166名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:54:08 ID:UTHQdoT00
住宅ローンは額面年収の25%以上組んでしまうと、生活そのものが楽しく
なくなる。額面月40万円なら月10万円が限度。
本国に帰って仕事さがすしかないだろうね。
167名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:54:15 ID:Kqo7K6vc0
住宅費は手取りの1/3がMAXだ。安定して手取り45万以上なら15万のローン組んでOK.
手取り45万って額面60万、年収700万くらい。そんなに安定して稼げてたのか?
168名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:54:34 ID:xyMwUFqg0
住宅ローン払ってまで永住する気なら母国への仕送りなんて
しなければいいのに
結局どっちつかずな人間が切られたってだけの話だろ
169名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:54:44 ID:Q6EIyktu0
貯金しないで仕送りして月15万のマンション買うのも無謀だし
来日2年でいきなりマンション買うのも無謀だし
日本に永住するつもりなら日本語を学習しておくべきだったし
なにからなにまで無謀

ってか、妻子とこっちに住んでるのに貯金もできんぐらい母国に仕送りって
普通に子供をどうやって育てるつもりだったか知りたい
日本語しゃべれないのに日本の公立学校に送り込むつもりか?
170名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:54:58 ID:rggrAONOO
>>1いいことだ、祖国へ帰ってくれ。日本人すら仕事ないんだからさ。
171名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:55:51 ID:Ii4vouoJ0
住宅ローン15万って
普通に考えると業者に騙されたんだろ

消費者相談だな
172名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:55:55 ID:5l/YGJNz0
国へ帰るんだな。お前にも家族がいるだろう・・
173名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:56:01 ID:mWB6xRf60
同情できんな
174名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:56:19 ID:6YGxTL/q0
2年前に読み書き出来ない外人が何で
住宅ローン組めたんだ?
審査書類偽造じゃね?
かかわった不動産会社は免許取り消しだろ。
175名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:57:13 ID:ETbFQ0nq0
>08年にマンションを購入

まだ2年たらずじゃん、よく決断したな08年ってwww
176名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:57:25 ID:w7guZJqaO
まずいところで借りたんじゃないのか?
15万のうち元本に回るのいくらだよ
177名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:57:29 ID:Hf57E0cK0
>>150
組織としては、って意味ねw
在日韓国人が個人的なつてで、海外送金を使った脱税をしてないとは言わないけどw
それを、このコピペみたいに組織的に大々的にやるのは物理的に無理。
178名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:57:29 ID:4WaSMSgf0
住宅ローンに圧迫されているのはてめえの責任だろうが
179名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:57:35 ID:9d9aAcxTO
経団連は酷すぎるな。
自民党が負けるのは必然だわ。
180名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:57:37 ID:ze8X29110
兵庫も、成金の巣になってから、どうしょもねぇな
181893:2010/01/31(日) 15:57:42 ID:a2Mto4hQ0
日系人はいいとして、チョン(日本人に成りすましている帰化チョン)は強制的に送り返せ。
182名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:57:43 ID:xJ3PcB4g0
いくらなんでもつき15万とか無理すぎだろ
よく組めたな?
183名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:57:53 ID:5OV7ZG/r0
というか住宅ローンで12万管理費で3万とすれば
普通のリーマンでも銀行は普通貸さないだろう
与信が甘かったとしか言いようが無い
184名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:58:07 ID:YrcQfqC50
このブラジル人は税金を払っていないから
手取りが高いのでは?
でもさ、こいつら日本人よりカネ持っていそう
185名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:58:44 ID:UyOzBmTf0
鳩山不況はまじで深刻だぜ

早く政権交代しないと

だけど財務省の均衡財政派を追い出さないと
ずっとデフレ状態

やらなければいけないのは積極財政
186名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:59:32 ID:60RDlcPY0
母国に仕送りしてたのなら、帰るのが筋だろ
187名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:00:19 ID:ETbFQ0nq0
読み書きも出来ねーのか
だまされたんじゃねーの、通るわけ無いじゃん
来日も浅いし若いし
188名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:00:31 ID:Eg5FpDSrO
>>145
北朝鮮人も南朝鮮人も日本にいるなら同じ在日朝鮮人じゃないの?
189名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:00:53 ID:4l55hMUY0
住宅ローンといえば聞こえはいいがただの借金だからな。
190名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:01:20 ID:1NpP8OUG0
帰れ帰れ。
日本にたかるなよ。
191名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:01:25 ID:5OV7ZG/r0
というか母国に帰ったら踏み倒す訳だから
不良資産マンションいっちょ上がりだな
192名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:02:21 ID:aUUwGw0o0
日本人のワープアは家なんて欲しくても手出ないよな・・・・・
193名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:02:24 ID:cLMO79RS0
>仕送りしてたから貯金はない

一言で言えば「知ったことか!」だな。
194名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:03:22 ID:LlIrCuhwO
日本に住む日本人自体が仕事無くて困ってるんだからどうしようもない。
言葉がわからんとかローン月15万とかは意味不明。それで?としか答えてもらえんだろ。どこに愚痴っても。
195名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:03:28 ID:lRodPa/K0
26歳のころって証券会社おったけど
財形とかやってたから
通帳に振り込まれる金額は毎月15万ぐらいやった
月15万のローンなんかあったら昼ご飯も缶コーヒーも買えねえよw
196名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:03:36 ID:Kqo7K6vc0
仕送りした金返してもらえよ。
197名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:03:37 ID:9xBelB/v0
だいたいうちの県じゃ住宅ローンってったて、月6,7万、ボーナス時20万が普通。
このブラジル人計算できなかったの?

で、仕送りしてたから金がありませんって・・いわれても。
198名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:03:51 ID:WSlQb3bGO
【近未来ニュース速報予想】
JALよりももっと深刻化
フェリー、ダンプ運転手、タクシー運転手、製造業、公共事業、サービス業等
みんなダメ
日本は公務員と生活保護者と在日だけしか豊かな生活がおくれない。
いら立ちが積もる下級日本人の怒りの矛先はやはり〇〇〇

199名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:03:57 ID:q+Qomo4pO
とっとと帰れよ
200名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:04:12 ID:cjNRgDvd0
まぁでも帰国しちゃえばローン払わなくて済むんだからいいんじゃない?
201名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:05:02 ID:Q6EIyktu0
>>132
外国人とか関係ないな
ttp://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-9471.html
日本人でも無謀ローンで家を手放す羽目になって悲しいとかいう奴は同情されない
202名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:05:16 ID:M2NzVx3E0
先祖が日本人なんだから、もう少し優しくしてやれ。
在日朝鮮人の生活保護取り上げて日系に回したほうが、よほど日本の為になる。
反日してる在日朝鮮人のほうが優遇する必要なし。
203名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:05:50 ID:hcWE7GJh0
>>2
やっぱり 予想通りのレスがついてたか
204名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:06:37 ID:Hf57E0cK0
>>188
言葉遊びなら知らんけど、一般的には、
北鮮出身:在日朝鮮人
南鮮出身:在日韓国人
でしょう。

民潭と総連も、組織としては天と地ほども違うよ。
民潭:いっちゃってる市民団体や街道並み
総連:よくて統制が取れた犯罪者集団、へたすりゃ軍事拠点
205名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:08:31 ID:Vx6qvreo0
>>1
2006年から3年も働いたのに読み書き出来ないって...
そんなんでよくローン組めたな?
206名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:09:42 ID:tkig6hZs0
住宅ローンで15万なんて日本人でもやらんぞw
207名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:09:59 ID:Q6EIyktu0
>>202
仮にこいつが日本人だったとしても自己破産予備軍だ
208名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:10:37 ID:o7FPsTgB0
日本はこれから没落してどんどん貧乏になっていく
ブラジルの方が将来性があるかも分からん
209名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:11:27 ID:Q9ALNmb30
自国で成功しない人は、外国に行っても成功しない。

アメリカで3年仕事して、負けて帰ってきたオレはそう思う。
210名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:11:42 ID:BSq7ezIK0
住宅ローンが自己責任といったら、家なんてだれも買えんよなwww


しかしその心境で、本当に買おうとしないのが、今の中年前年代の世代。
たぶん、男根の世代には、その心理がまったくわからないだろう。
211名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:12:00 ID:bBE6R0p10

出稼ぎのぶんざいでロシア人の妻だと‥‥!?



ふ   ざ   け   ん   な    !!























こちとらパツキンはおろか、黒髪のカミさん(日・中・韓・比・泰etc)すら得られるチャンスがないというのに・・・・orz
212名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:12:19 ID:Hf57E0cK0
>>210
いや、買い物はすべて自己責任だろうがw
213名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:12:29 ID:aUUwGw0o0
>>204
構成員の流動性が半端無い

在日は簡単な書類で今日北朝鮮人でも明日には韓国人になれる
在日参政権は北朝鮮籍の人間には適用されないからって
韓国籍に移籍すんのが流行ってるんだろ
214名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:12:33 ID:gxTvJ/nHO
プギャ━━━≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃外国人でも不動産が蛙日本━━ !!!!!

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`) ♪居着くつもりの侵攻中
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`) ♪密入国でも犯罪者でも3年経てば永住権☆
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'

215名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:13:18 ID:XUIqh57AP
>>204
東ア板とか2chでは
在チョン、在日朝鮮人=上下チョンが普通
216名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:13:32 ID:BUWqOooE0
>ようやく面接に応じてくれた2社も、
>読み書きができないと知り、「即戦力が必要」と採用されなかった。
読み書きができないのにマンション購入の手続きできたの?
どーゆー不動産販売会社と契約したんだ?
その程度の経済基盤の人相手に強引に売っちゃうところに
不動産会社がどんどん倒産していく危うさを感じますね。
217名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:13:51 ID:BSq7ezIK0
>>212
じゃあ、産地偽装野菜とかも文句言わずくえよw
218名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:13:52 ID:xsIpb1iJO
帰れと言っている奴等よ。遠回しに家族もろとも氏ねと言っていることに気付け。
219名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:14:33 ID:Hf57E0cK0
>>213
そういえば、去年、民潭が総連に乗っ取られるとかいって危機感を持ってるとかいう記事をどっかで読んだなw
本当に、同じ民族で、なおかつ外国でなにやってんだかw
220名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:14:44 ID:EtSDP6rkP
ロシア人とブラジル人夫婦って・・・日本人じゃねえジャン生まれた子もまるきり外人
日本人に関係ねえ
221名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:14:56 ID:o7FPsTgB0
待てよ?
読み書きできないのにローンってぼられてないか?
金利50%とか
222名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:15:24 ID:6RFfiYvFO
>>211
(36)
223名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:15:32 ID:nakTIJOb0
そんなでかいローン組んで文句いうなよ。
224名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:15:57 ID:cMjh7/la0
月15万って良い家に住みすぎだろ
自己責任
225名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:16:20 ID:pQgzbcbp0
じごうじとくだけど


てか、住宅ローンは住み替えればいいんじゃな

226名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:16:23 ID:pM6tid1iO
中国がみんな仕事を持って行く、為替を元安に固定し世界の工場としての地位と雇用を日本から奪った

民主党はそれを後押しするしね
227名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:16:45 ID:Hf57E0cK0
>>217
なにその屁理屈は。
産地偽装の話を出すなら、住宅ローンの問題じゃなくて、建築基準法違反とか、施工業者倒産ってはなしだろ。
野菜をツケで買うか現金で買うかカードで買うか、なんて問題は完全に自己責任以外の何者でもないw
228名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:17:20 ID:KFUgNjx90
どうせいざとなったら速攻で母国に逃亡する癖に
そのつもりでマンション買ったんだろ。
よくローン通したな。銀行アホだろ
229名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:18:44 ID:f86Z6PSm0
>>1
なんでマンションを買っちゃったんだよ!?
月15万の賃貸のほうがいい暮らしできそうなんだが・・・
230名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:19:04 ID:wqGSkPRJO
>>218
だから?
231名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:19:39 ID:g1oMKiNw0
これは鳩山内閣が無能な精だ。日本を不幸にするだけだ。
232名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:19:59 ID:S4LNW58H0
違和感感じるな。このニュース
昔NYとかLAとか行って成功した香具師は
働きながら英語を学びその国で働いた
なのになぜ来日して読み書きが出来ない
者があーだとかこーだとか
なんかおかしくないか?
それとも日本は完全に逝ってしまったのか?
233名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:20:30 ID:BSq7ezIK0
>>227
頭かたいなw

産地偽装の自己責任なんて、無理だよな。理屈上はともかく、凡人にその調査なんてできるわけないものな。
それと同じことで、会社から懐古されるかどうかなんて、凡人にはどうしようもないことなんだよ。

どうしようもない → だから買わないのが日本人
どうしようもない → だから買ったのが日系ブラジル人

どちらが社会にとってより望ましい行動なんだるおを考えると、、、
234名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:20:31 ID:rc/G6onr0
>>218
なんで氏ぬん?

踏み倒して、祖国でやり直すだけやん。
235名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:20:56 ID:+xUWSB2BO
在日チョンも帰ろうぜ!
236名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:21:37 ID:mAoBGcuP0
何でブラジル人が生活保護受けてるんだよ
普通に国に帰ればいいだけだろ
237名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:22:15 ID:fkZVUZjGO
ローン15万は高くないか
238名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:22:33 ID:xsIpb1iJO
祖国がまともなら出稼ぎしません。馬鹿か?
239名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:23:01 ID:Ya3csASE0
2006年から働く

2008年にマンション購入

頭金いくらだよ
240名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:23:21 ID:k3JZVVDO0
なんでこうも、身の丈に合わない生活をするのかね…?
241名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:23:45 ID:S4LNW58H0
180万円の控除があるから実質日本人なら7〜8万円のローンしか組めなくても
在日外国人ならうまくやれば。。。。
逆送金に税金はかかるのかな?
242名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:24:22 ID:pMvK5QwA0
そもそもローンが15万ってどんだけ金持ち気分なんだよ
243名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:25:04 ID:xsIpb1iJO
外国人オッケーのマンションは少ないですよ。必然的に高いマンションになる。
賃貸なんて外国人ってだけで断られる。
244名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:25:48 ID:IbW2+k0a0
外国人労働者は勝ち組同情する必要など無い
本国へ帰れば大金持ち
245名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:26:10 ID:rbuZtURI0
帰りなさい帰りなさい
今日本は外国人養う力なんて残ってないのだよ
246名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:26:37 ID:KFUgNjx90
つかこの話が本当ならどう考えても裏があるだろ
勤続年数2年の読み書きできない出稼ぎ外国人に
月15万のローン貸し付ける銀行を調査するべきだろ。
247名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:26:40 ID:STT6D40E0
月15万??
どんだけいい家買ったんだよ
248名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:27:34 ID:9U0Q+3Yj0
素直に祖国へ帰ればいいじゃないか。祖国でならばやり直せる。
249名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:27:47 ID:D4aZKr85O
>>232
外国人を優遇したいのでしょう
…と思う
250名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:28:28 ID:1xELeQUH0
月15万って馬鹿だろ
日本人でも10万弱だ
もうちょっと考えてローン組めよ
251名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:29:14 ID:brRpZOYf0
こうした人に政府はもっと援助をすべき
日本人と違って働き口が少なかったり給料も安いんだから国が保障してあげないと
252名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:29:17 ID:60RDlcPY0
本国の家のサイズはこれくらいが普通なのかも
253名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:29:18 ID:Iofbc9WDO
>>246
サブプライムローンバブルの末期には不法滞在者へ住宅ローン貸し付ける違法商品もあったらしいな
254名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:29:29 ID:S4LNW58H0
>>246
なんか外国人ばかり・・。
チョソ絡みの不動産屋とか
変な助成金を国から出すとか
日本人が知らされていなかった物があるかもw
255名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:29:37 ID:5utXTshg0
貯金なしで給料途絶えて、どうやって生活しているの?
失業保険かな?
それが切れたら?
でも、月15万のローンを抱えたままナマポに頼ったらおかしいよね。
256名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:29:38 ID:ddU6lIud0
模範的な在日だな
いやチョンが異常なだけかw
257名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:29:38 ID:xsIpb1iJO
臭いものには蓋をするってか?機械的だなおまえら。
薄気味わりぃ連中…
258名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:29:51 ID:/hesHXfv0
住宅ローン15万って正社員の日本人でもきっついじゃないか
259名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:31:05 ID:giGPTL9d0
やっぱり住宅ローンというのに引っかかるよな。
260名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:31:32 ID:wqGSkPRJO
>>240
私の経験上、日系ブラジル人の風潮だと思う
全ての人がそうではないんだけど
261名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:32:07 ID:DVv18bxl0
正直、リオ五輪で特需来るブラジルが羨ましい

日本は先進国だが衰退国でもある
262名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:32:20 ID:FVuhFf4D0
また相談する窓口つくるんだろう
どこの政府なんだか
263名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:33:43 ID:RYXLNBEw0
こういうことをやると、段々と外国に反日の芽を育てていることになるだけ。
人手がいるからといって、外人を入れて、用が無くなればポイ棄てで
お帰り願うというよりは本国に送り返してしまう。
 最初から使い捨てにされると知っていれば、住宅を日本に買って持とう
などとは考えないはずだが。ローン組むということはその期間程度以上
済む予定でなければな。
264名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:33:42 ID:kRCAbvlWO
どこの金融だよ、外国人の業務請負ブルーカラーを審査通すのは!!
265名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:34:07 ID:x8GfwXUB0
家賃を払い続けるならローン払って
自分の物になった方がお得とか騙されたんだな
266名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:34:52 ID:HcX0EICT0
>>1
>読み書きができない

出直して来い
267名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:35:10 ID:qJ8QkN100
>>258
ボーナスなしだから月15万ぐらい払わないと働けなくなる歳までに払いきれないんだろう。
つーか、なんで豚汁人と露女がわざわざ日本で月15万なんて後先考えないでローン組んでんだ?
犯罪走る前にとっとと一家心中しとけよwww
268名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:35:10 ID:mAoBGcuP0
日本は不況なんだから
トットと帰れ
269名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:35:43 ID:u2B0qIv60
住宅ローン月15万ww死ぬの?
270名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:35:50 ID:re5a8LuE0
こんなにもアホばかりなのにまだ持っているアメリカってまじ凄いんだな
271名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:36:53 ID:Nv2KZPUs0
しかし在日と帰化人の違いをもろに証明する結果だよな。
帰化人にとっては日本人と同じく日本が母国だから海外に逃げるようなことはさほどないが
国籍が海外のただ単に日本が現住所の在日外国人にとっちゃあピンチになりゃ
母国に逃げ帰れば総て帳消しだもんな。

これなんかもろに典型だろう。そんな奴らに参政権とかアホ杉て議論する気すら起きないわな。
272名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:37:19 ID:jtfWHg7o0
>>239
日本人だったら金融機関に申請出した段階でけられるだろう。
勤務年数が短すぎます。と絶対に言われるよね。
何処の銀行?それとも・・・ノンバンク?
273名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:39:07 ID:ShWgVLNA0
は?何着々と居座ってんだ?キチガイすぎんぞこいつらぶっ殺せ
274名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:39:22 ID:EWLEuIz10
>>270
アメのサブプラローンは、家手放しゃok。
これ、マジに騙されてるぞ。
275名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:39:58 ID:rc/G6onr0
>>260
貯蓄せずに使い切るってのは、途上国の人には多いみたいだぞ。

南アフリカからイギリスへ看護婦として働いている黒人女性が、せっせと国に仕送りするんだが
子供等は、テレビ買うとか贅沢して全部使っちまうって番組を見たことある。

仕送りを受けいたブラジルの親族も、多分同じだろ。
276名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:39:59 ID:WdE48HUF0
>>239
日本人ブルーワーカー、年齢23歳、月の収入20〜25、頭金100万で
一戸建て40年ローンというケースを知ってる。
277名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:40:43 ID:Hf57E0cK0
>>273
あなたこそ、自分の国へお帰りくださいなw
278名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:41:15 ID:xsIpb1iJO
相手の立場に立って考えられない日本人が多いですね。
279名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:43:43 ID:GNakY38E0
こういうのを束ねる日系ブラのなかには
とんでもなく頭もきれるのがいるんだよね。
280名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:44:44 ID:S4LNW58H0
>>278
寧ろお前の発言が変わることが面白いw
281名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:44:54 ID:DVv18bxl0
基本的にラテン系は楽観主義
血がそうさせるらしい

アメのサブプラも、ラテンアメリカとか中南米とかの人種が身の丈に合わない家を買いまくったのが一因
282名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:45:15 ID:EWLEuIz10
>>276
高度成長期は、普通の事例だったんだよなあ。
インフレ&給料倍増だったし・・
283名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:45:21 ID:rc/G6onr0
>>238
ブラジル、資源あるし有望な国やん。
日本よりも希望があるよ。
284名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:46:49 ID:LK9NLKxu0
>>238
じゃあ日本以外に出稼ぎしろよ。
285名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:48:43 ID:qVIk1GNpO
派遣労働者のブラジル人が住宅ローン組めたのがすごい
286名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:49:07 ID:mY748nNo0
>>272
マンション屋に聞いたけど、どこの金融機関でもローンが通らない人用の
ローンとかあるらしいぞ。確か変動で5%超えるとか。
287名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:49:16 ID:r4BSIyqH0
出稼ぎ外国人労働者が普通の住宅ローンなんて組めるわけないから、それを目当てに
ものすごい利率で商売してる奴がいるんだろ。
288名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:51:51 ID:Q6EIyktu0
使うだけ使って、不況になって放り出す企業も悪いが、
出稼ぎ外国人に対する金銭教育もいるだろ。
1人目の例なんて、契約が維持されていたとしても、いずれ行き詰る。
289名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:54:59 ID:FHV7F+R80
40歳独身の漏れの先月の給料が13マンなのに月15マンのローンとかww

何ぜいたくしてんだよwwwww市ねよwwwwwwww
290名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:56:02 ID:2ROjqatw0
なんでこんな住宅が割高な国にわざわざ来て不動産買うのかな
投機目的にもならないしブルーカラーが買うもんじゃないって働いてればわかるだろう
291名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:56:03 ID:o7QEj6mY0
住宅ローンw
勝手に来て失業して、自業自得www

在日どもは日本人様に迷惑をかけるな。
292名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:56:48 ID:spQ9fvWw0
貯金をすると経済が回らなくなる
貯金は悪

というのが経済板でのJK
293名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:58:20 ID:hfRUXzG/0
ワールドカップ横浜大会の時
電車で騒いでいた奴らに静かにしろと注意したら
こちらをバカにした態度を取って逆に騒ぎ出した。
ブラ公は絶対に許さない。絶対にだ。

日系とかいってもこいつらの精神性は完全にブラ公だし。
294名将ヨシイエ:2010/01/31(日) 16:58:58 ID:9/fah+Lx0
もうすぐお前らのために作った子供手当てだ

日本人は給食費払ってないと減額だが
お前らには関係ない

295名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:59:03 ID:mY748nNo0
>>289
お前ももう少し今後を考えろよw
296名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:59:03 ID:V8DTjk8D0
>>1
> 住宅ローンと管理費を合わせて月15万円は必要だが、これまで母国へ仕送りしてきたため貯金はない。

国に帰っちゃったほうが遥かに楽だろうな。>>288の言うようにたとえ職が見つかってもいずれ行き詰ると思う。
連帯保証人とか居たら迷惑な話だが。
297名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:00:01 ID:W6IJu8H20
ブラジル人はやたらホームパーティを開くのはいいけど、
夜中はやめてくれ
298名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:00:29 ID:clFrp8eIO
早く帰れよ(笑)
シナ行け
299名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:01:35 ID:Nv2KZPUs0
>>278
酷いレスですまないが
いまの日本で金を借りるのは日本人でも相当な勇気がいるんだけど
相手の立場、日本人の立場に立って考えられるくらいの能力があるなら
まず金を借りる訳ないと思うんだよね。

外国人の借りれる部屋がない?
移民受入れ準備などせずに単に移民を認めてきた公務員を恨んでね。
殆どの日本人は始めから移民を猛反対してきたんだけど公務員が好き勝手なことしちゃったからさ。
300名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:03:08 ID:1R8w/abH0
日本=金持ち。
日本に行けばがっぽり稼げる。
そもそも日本に甘い幻想抱きすぎなんだよな…外人って。
301名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:03:40 ID:F31tF9Xn0
自分の国に帰ればいいだけ。
今までせっせと仕送りして日本からお金を奪ってきたんだから、
日本がこんなになったら、もう無理だと諦めて。
302名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:04:29 ID:Hf57E0cK0
>>286
あとは、不動産屋と組んだ、源泉発行&就業証明発行専用法人とかなw
303名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:04:33 ID:yqO2rHRx0
出稼ぎブラジル人で不動産買っちゃった人多いみたいね。
大陸的な感覚なんだと思う。儲かったらまず車、次に家を買うっていう。
家は貸家で車はなし(もしくは軽)でも、儲けた金は海外旅行やブランド品に
遣ってたちょっと前までの日本人て、実はちょっと異様だったのでは。

日本人がもっと躊躇せずに国内で大きな買い物しまくる国民性で
それを国が支える体制が整ってたら、ここまで不景気長引かなかったかと。
304名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:04:35 ID:WdE48HUF0
>>282
インフレなら早くローン組めば組むほど得だからね。
305名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:07:15 ID:Hf57E0cK0
>>303
アフリカに出稼ぎする中国人や、中東に出稼ぎするインド人なんかは現地で不動産購入なんて馬鹿なことはしない。
まぁ、そもそも中東の石油産出国は滞在期間や条件が鬼のように厳しいのでそもそもありえないが。

中国資本はアフリカで不動産どころか利権買い捲りだがw
306名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:08:44 ID:1lWmnuYq0
>>88
外国人労働者が(いずれ帰る)母国レートの安い賃金をはびこらせたから
日本の若者にとっては同じ内容でも「嫌がる仕事」になったんじゃないか。

それを抜きにしても、いい大学に進んでデスクワークするのが正しい目標、
みたいな日本の教育制度や教育文化(親の価値観など)が
若者の職業に対する価値観を偏向させてるわけで。

307名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:11:09 ID:o/xF6edF0
ローンは組めるけど、アパートは借りられないの?
308名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:11:48 ID:Jk8HAkVV0
住宅ローン重たいわ。
ローン払うためにサラ金借金なんぞした日には、あっという間に多重債務者か。
競売前に任意売却しかないかな・・・。あーあ・・・。
309名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:16:08 ID:9N/E2b3hO
>>1
おまえらが安い賃金を定着させて、海外に金を流しまくるから国内に金が回らなくなったんだろーが!!
310名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:16:48 ID:in6j3fQJ0
>>306
日本人がそういう外国人を雇うから悪いんじゃないの?
頭悪すぎるよ お前
311名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:16:51 ID:2Q42uuyC0
ロシア人の妻が羨ましい。それと最初から劣化してる東洋人が歳を取ったらどうとか言うのがウケルw
312名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:21:08 ID:mfyTAxsl0
>>57 アメリカ人?
313名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:21:32 ID:S4LNW58H0
まぁその前に輸出関連が賃金下げたからって
言う理由だけで追随したその他の業種も悪いんだよ。
儲けることが出来れば嘘でもつくのが企業
314名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:22:20 ID:gowGzTLe0
当面の策として家を売ればいいんじゃね?
315名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:23:59 ID:CayO7AQ50
担保能力無視して住宅ローンを組ませた方もどうかと思うが

316遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2010/01/31(日) 17:24:08 ID:12DyAvpGO
>妻(36)

これが、人生の失敗だな。
317名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:24:34 ID:rxFA6R1+0
日本人でも家を買えない人のほうが多いとか発展途上国の人の想定外なんだろうね
318名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:24:38 ID:fuBWx4yH0
>>315
まったく。

派遣のような不安定な職についてる外国人でもローンが組めるとは知りませんですたw
319名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:25:14 ID:jV/9khmX0
帰れよ
320名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:25:43 ID:Hf57E0cK0
>>314
稼ぎが不安定な在日外国人相手に(違法すれすれの手段で)商売するようなデベロッパーが開発したマンションを、
このご時勢で3000万も4000万も払って買う奴はそうそういない。
321名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:26:50 ID:rxFA6R1+0
>>320
今の住宅ローンなんざ組んでから払いきるまでのすべてのタイミングで損しかしないよなww
322名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:26:57 ID:S4LNW58H0
でもさぁ
逆に考えればちょっと見方を変えると。。
派遣でも家を買うことが出来るのが普通かもしれん
アメリカでラインのリーダやってる帰化した同級生は
派遣だが家持ってるしな。。
寧ろ日本が異常なんだと思うときもある
323名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:27:04 ID:5BKZrJOa0
どんどん帰れ。
それがお互いにとっていいことだ。
なんなら帰国の運賃くらい出してやってもいい。折半くらいで。
324名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:29:03 ID:in6j3fQJ0
>>322
どっちも異常が正解
325名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:29:10 ID:TvtQ9lDm0
反日朝鮮人のせいで、外国の人は日本から出て行ってほしくなったよ。
326名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:31:10 ID:Hf57E0cK0
>>322
会計から考えれば、家はただ単に利益を生み出さない負債でしかない(by金持ち倒産w)
なのでその負債を上回るだけの資本がなければそもそも手に入れてはいけないもの。

別に日本は賃貸が極端に少ないとかではないのだから、資産がなければ手を出すべきではない。
327名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:32:31 ID:fmpnKYqrO
ガチで今ブラジル投資しとけ
もはや安定成長してるからリスキーな新興国とかじゃないぞ
328名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:35:39 ID:Nv2KZPUs0
>>321
今よりも80年代90年代にローン組んだ奴らはもっと悲惨だよw
4000万した住宅を8000万のローンを組んだ奴とか大勢見たわw
それで中古で売り出すと1000万円とかだしw

ぶっちゃけここ10年で中古物件を3件ほどキャッシュで購入したけど登記簿の
権利者その他の事項欄を見ると以前の債務者とかまさにそれだから拭くわw
329名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:36:19 ID:in6j3fQJ0
>>326
それは所得が低いのが原因
330名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:37:33 ID:nDRNfZOEO
フリーターや派遣にもどんどん家買わせてローン組ませれば住宅がどんどん売れるぞ!
その債権を金融商品に…。
331名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:38:06 ID:8xGcAks80
>>1何で買っちゃうんだよ?賃貸だろ普通
332名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:38:41 ID:Hf57E0cK0
>>329
だったら、所得が低いときに、さらに負債を背負ってどうすんだよw
333名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:39:11 ID:xJyvVCxH0
ローン15万って高くないっすか?
334名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:39:19 ID:4R87Okye0
>>322
アメリカに帰化したお友達はサブプライム・ローンで住宅を購入したのでは?
私は既婚正規雇用者は持ち家、独身正規雇用者は民間賃貸
非正規雇用者は既婚・未婚の区別なく公営の格安住宅が理想だと思う
335名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:40:18 ID:6QosK5Iv0
どんな豪邸買ったんだよww
336名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:41:22 ID:in6j3fQJ0
>>334
どの世代、性別、未婚既婚に問わず理想は持ち家
337名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:41:23 ID:xJyvVCxH0
ブルーシートハウス用の土地六坪くらいは買いたいかな。
車の駐車場としても使えるし。
338名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:43:27 ID:RXmHr5W40
月15万の住宅ローンとか計画性無いにも程があるだろ
339名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:43:29 ID:3XzG9hR/0
住宅ローン・・・
340名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:43:44 ID:Cbx2+iUV0
公共事業費削減してるから絶対に景気がよくなることはないからなwww

コンクリートから人へじゃいつまでたってもジリ貧
341名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:44:28 ID:S4LNW58H0
>>334
いやいや
そのずっと前
もう15年近く前だよ
そのとき話したのが年収は5万ドル(俺と同じ)
子供は3人奥さん1人、車持ち
俺は車持ちで独身借家住まい
面白いな。。と思ったよ
342名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:46:58 ID:Hf57E0cK0
>>336
単身者の若者が持ち家もつメリットってなんだ?
身寄りのいないジジババが荒れ果てた持ち家もつメリットってなんだ?

ローンの話はおいておいても、流動性の低い資産を無理にもっている必要は必ずしもない。
状況や環境によって、あきらかに不動産を所持しないほうがよいケースもたくさんあるぞ。
343名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:47:05 ID:yZ02MRmcO
おまえら糞ニートは住宅ローンの実情もしらねえのか
344名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:47:15 ID:g/vukAHvP
もうちょっと頑張れば選挙権ゲットw
345名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:48:28 ID:in6j3fQJ0
>>341
不労所得で得た金は必ず誰かが労働で得るはずの
金を搾取したものだぞ
それが面白いって 天然かよ・・
346名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:50:08 ID:fmpnKYqrO
>>341 基本的にアメリカは家のローンとか返済不能になっても家とられて終わりだからな
多分日本とは住宅ローンに対する考え方が違う
347名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:50:13 ID:bR/mkBpE0
「大企業だからと安心していたのに」。
川崎重工業から業務委託を受けた請負会社

え?
348名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:50:14 ID:S4LNW58H0
>>345
違うよ
15年前に同じ年収でここまで違う物なんだなと思った事だよ
なんか勘違いしてねーか?
349名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:51:01 ID:UOBuIaIn0
何で返せないようなローン組むよ。馬鹿じゃね?
350名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:52:45 ID:in6j3fQJ0
>>342
答えは単純明快
不労所得を無くすため

>>348
はぁ・・
だから不労所得だって言ってるんだけど
同じ年収で何故ここまで違うって理由は分かってるのか?
351名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:53:53 ID:Cbx2+iUV0
>>349
何年も先のことなんかわからないからだろ

お前アホか
352名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:53:57 ID:LjUHBfzqO
>>343
知ってるからこの記事には違和感を感じる
外国人の派遣で住宅ローンどうやって組めたんだろ
353名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:54:05 ID:RXmHr5W40
帰る場所がある日系労働者よりも
帰る場所もない日本人労働者のほうが深刻だろ
354名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:54:15 ID:fmpnKYqrO
>>340 だからって国土狭い日本でいつまでも公共事業に金つっこんでちゃどうしようもない
まあ結局金刷らなきゃどうしようもないのに削り続けてる現政権は無能だが
355名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:54:59 ID:S4LNW58H0
>>350
そう言う事じゃない
15年前にアメリカに委移住した奴が
俺と同じ年収で家を買ったと言うこと
それが何で不労所得と関係あんの?
馬鹿じゃないか?
356名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:55:48 ID:suWFbA7O0
日本人も日本より海外の方が貯金ができると日本から出ていってる
貧国日本に来る奴は日本の現状を知らんのかのう

仕事なく海外脱出者相次ぐ 給料ダウンでもお金たまる?
海外の仕事紹介で登録者が3倍増
ttp://www.j-cast.com/2010/01/07057466.html
35歳で年収300万以下 団塊ジュニアの苦難続き人生
ttp://www.j-cast.com/2010/01/23058330.html

【就職/世相】就職内定率大幅ダウンがもたらした"大卒風俗嬢"残酷物語 [01/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264392061/
【雇用】10年春卒業の大学生、「就職できず」6割増 氷河期並み13万人に★2 [09/12/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262523027/
【社会】 若者の「海外流出」が止まらない!…"大阪化"する東京、日本の衰退★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264826760/
357名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:56:22 ID:in6j3fQJ0
>>355
だから同じ年収でなんで君は家を買えずに
彼は家を変えたの?
理由を聞いてんだけど
俺が不労所得だって言ってるんだから
間違ってるならその理由を示しなさい
358名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:56:22 ID:Hf57E0cK0
>>346
サブプライムとかで破綻した債務者(まだ差し押さえは執行されておらず、家には住み続けている状態)にインタビューしても、
「このローンが払えなくなると、この家には住めなくなるんです。いったいどこに行けと?」
とか、超広いアイランドキッチンでステーキ焼きながらデブのお母さんが語ったりしてるわけだからなw
画面の後ろには20畳ぐらいの部屋に暖炉とかw

知らんがな、借金背負うわけじゃないんだから、どこにでも勝手に行け、と思ってしまうw

それに比べると確かに日本はちと悲惨。
359名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:56:46 ID:hgUkoVFL0
住宅ローン15万て、払いすぎ。
360名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:57:33 ID:S4LNW58H0
>>357
家の価格が決定的に違う
不労所得でない
彼はまともに労働して年収を得てるんだから
不労所得とはなんの関係もない
361名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:58:01 ID:o7FPsTgB0
川重正社員の俺でさえ寮住まいで結婚も一生できないだろうに、こいつは市民団体に支援されて結局生活保護とかになるんだろうなあ
日本人に生まれた時点で負け確定
362名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:58:11 ID:YZI6AvxdO
可哀想だから援助しましょう、外国人だけに

民主党なら言い出しかねん
363名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:58:12 ID:RXmHr5W40
日本はローン払えなくなった家売っても
買った額より安いから最悪だな
364名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:58:34 ID:WdE48HUF0
>>358
日本は家売り払っても、差額のローンを請求され続けるからな。
365名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:58:37 ID:AxCM4vT80
> 「もう辞めようか」と言うのは、ブラジル食材や雑貨をトラックに載せ移動販売する
> 日系2世のシノハラ・ネルソンさん(36)=滋賀県愛知郡。

滋賀なのに四国とは…
366名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:58:46 ID:Hf57E0cK0
>>350
皆が持ち家になれば不労所得がなくなる?
それは、皆が持ち家になれば店子がいなくなるから、とかいうことを言ってる?
店子って個人だけじゃないだろ。法人もビルとか全部自家所有するのか?
つか、不労所得って不動産所得だけじゃないぞjk
367名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:59:15 ID:ofnkJt790
死ね糞野郎
日本人の俺ですらマンション購入とかしてねーわ
だいたい月40とか舐めてんの?
大学出て勤続10年、やっと40いくくらいだ
それがこんな何処の馬とも知れぬブラジリアンが簡単に40か
死ねよ糞野郎
368名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:59:51 ID:kUK7/MaYO
借金まみれの家に生まれたオレにはマイホームなんて夢のまた夢、まあ借家は借家で気楽だけどさ
369名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:00:34 ID:n+9/rMhsO
おまえらこれでも呼んで落ち着け
>在日外国人は母国に残した子どもの分まで子ども手当てを受給できます。
さらにその確認は書類審査のみです。海外には賄賂でインチキな証明書
を作る役人がザラにいることや、日本でいう戸籍や身分の売買が行われ
成りすましが日常茶飯事なことを皆さんしらないのですか?
子ども手当ての不正受給で日本の財政は火の車に。それでも2人や3人分
の僅かな手当て欲しさに民主党を支持しますか?さらに不正受給は確認
できません。私の知っている国では子どもの存在を役所に届けるのは
小学校入学時からがあたりまえでそれまでは無届の人が殆どです
(出生時に届けることも可能だが福祉が充実していない国では意味
がない)日本のように出生証明書はつける必要はありません。日本
のような保険とか福祉がある国は世界の中ではそんなにありません
から役所に届ける必要はないのです。つまり知り合いの
未届けの子ども全てを自分の子どもとして届け100人分とかの証明
書を役所に出させることも可能だと思われます。現地の役人は自分の
国の問題ではないので僅かな手土産でだまって受付すると思われます。
さらに恐ろしいのは日本の10分の1程度の収入の国が世界では大半
なことです。2万6000円はそういった国の方々にはたいへん魅力的
と思われます。
370名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:01:11 ID:xwT2hy8O0
>住宅ローンと管理費を合わせて月15万円は必要だが

計画性とかないのかね?
なんで外人なのに、物件を買うか?
371名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:02:00 ID:in6j3fQJ0
>>360
だから不労所得だって言ってる
家の価値が上がるから、担保にして金借りれる
そして金を借りても、家の価値が上がるから
売れば、金が儲かる
それが不労所得じゃなくて何が不労所得?
彼が何をしたじゃなくて、アメリカが何をしたかだね
372名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:02:28 ID:xJyvVCxH0
その辺の屑な地籍買い取って自分で小屋建てたほうが堅実だな。
373名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:03:23 ID:P3HMmd3LO
遊んで生活保護の在日朝鮮人よりマシじゃん
374名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:03:46 ID:kJE03+r00
>>372
将来的には別の土地に帰るんだから、それすらムダ。
375名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:04:17 ID:in6j3fQJ0
>>366
そんな事は言ってないよ
最低限自分の住める家は自分で持てれば
こんだけ世の中格差は広がらない
376名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:04:45 ID:S4LNW58H0
>>371
違うよ〜彼は共働きして貯めた金で家を買ってそこに
住んだだけ。
その他の土地や家は持ってないし担保にする物なんか
無かったよ
377名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:05:01 ID:ZpzvjwtpO
>>1
別に可哀相でもなんでないな。
日本が嫌になったなら日本人でも外国人でも出て行けばいいだけのこと。
378名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:05:21 ID:WdE48HUF0
>>365
四国は愛媛だろ・・・
愛知は東海です。
ちなみに愛知(あいち)ではなく愛知(えち)です。
379名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:06:21 ID:Hf57E0cK0
>>375
アホかおまえは。
みんな持ち家になったところで、こんどは都心に近いところに住める金持ちと、
郊外どころか僻地の土地しか所持できない貧乏人という今以上の格差ができるだけだろ。

みなが持ち家にすればいいなら、中国に行けばいい。あそこなら、どの土地も基本的に国の所有物だ。
ほら、格差なんかないだろ、土地においてはww
380名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:07:34 ID:fmpnKYqrO
>>373 間違いないこの人は普通にちゃんと労働して対価として四十万もらってたんだから
ただ貯金もないギリギリの状況でなんでローンしてマンション買ったんだよって話だな
381名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:08:46 ID:N7G3Uhp/0
職が無くなったら帰国するほかないだろ。可哀相と思うならマスゴミが養ってやれよ

ところで、出稼ぎにきてんだろ?
何考えて家かマンションかは知らんが買ったのだ?
382名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:08:53 ID:in6j3fQJ0
>>376
まあ、能天気なもんだ
彼が正しいと思うならそれでいい
383名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:09:07 ID:Iabtrv/7P
未来検索ブラジルで雇ってやれよ
384名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:09:59 ID:S4LNW58H0
>>382
深読みしすぎだろ
脳天気と言うより
構造が違うと言った方が良いだろ
385名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:10:21 ID:H5VRyEgHO
氷河期が25万円以下で働いてるのに外国人が40万円とは…
ふざけてるな日本
386名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:10:29 ID:GUEGjSFW0
自国を発展させろよ
387名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:11:09 ID:kJE03+r00
>>385
働けば、もらえるということだろ。
388名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:11:38 ID:N3hCKSq20
無職の在日朝鮮人も帰国させるべきだな。
389名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:12:53 ID:xJyvVCxH0
この人にしろ市橋にしろ、要はスペックですよ。
肉体的にタフとか鍛えられてるとかね。
390名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:13:38 ID:SW+ps5/I0
読み書きができない
住宅ローンと管理費で月15万

どっかで騙されてるんじゃねえか
391名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:13:49 ID:Y7xtrECU0
つーか一部の事例ピックアップして外国人を見下すなよ、頭悪い
日本人にだってこのくらいの能天気馬鹿、腐るほどいるぞ

ま、それと日本国が手厚く保護すべきかと言う議論は別物だが
392名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:13:52 ID:S4LNW58H0
市橋は追い込まれてただけ
393名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:14:34 ID:zOV0e8vk0
>>373
おるおる、そういう在。
ナマポボッシーで公営住宅なのに高級家具や高級家電に囲まれて暮らしてる女いるよ。
目と鼻の先にある自営業の実家からもお金貰ってるのになんでナマポが貰えるのか不思議。
どうせ実家も帳簿に載せないお金がいっぱいありそうだけどな。
その女も女の母親もボトックスやらプチ整形行きまくりなのは
そういうことにお金を使うと証拠が残らないからなんだろうな。
394名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:15:20 ID:isgXUzyyP
こんなご時世で異国の地で本能のまま生きて、どう考えても自己責任だろ
こんなの救ってたら、やったもん勝ちでまともに悩むのがばからしくなる
395名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:15:24 ID:o7FPsTgB0
>>387
残業休出してここまで行ったみたいだけど、それがあるのが恵まれてるって事だろ
残業休出できるだけの工数欲しい
396名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:15:55 ID:ckB8inqK0
とっとと帰国すればいいじゃん。
397名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:16:19 ID:fmpnKYqrO
>>382 >>376は一人の友人の話をしてるのにアメリカの住宅ローンの構造とか問題点を押しつけるからだろ
だいたいサブプライムローンが不労所得でなりたってたからといってその友人が不労所得で家を得たって事にはならないだろ
398名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:16:45 ID:hffHj7UT0
刑務所満杯
399名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:17:26 ID:S4LNW58H0
>>397
15年前はそういう金融商品も無かったんだが
なんか勘違いしてるみたいだったね
400名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:17:29 ID:PCO67Ijm0
帰ればいいだけ。貯金が無いなんて、知らねーよ。
401名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:18:17 ID:i61dv3/x0
明日の日本人の中国での姿だね。
402名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:18:29 ID:0vB1q8pG0
ことさら日系労働者だから不当に苦労してるわけじゃないだろ
いま日本人もそんな感じだよ
403名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:19:16 ID:3+IJcAO30
何でこんな奴らにローンを組ませるんだよw
404名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:19:42 ID:S4LNW58H0
今外国人労働者って
日本人よりも日本国政府に
保護されてると思うよ
こんな良い国は(ある意味)無いと思うけどね
405名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:19:55 ID:FEEJCqluO
>>393
通報しろよマジで
406名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:20:25 ID:e7ycfx6/0
>2006年から兵庫工場で働く。残業も休日出勤もいとわず月30万〜40万を稼いだ。ロシア人の妻(36)と
>長女(1)を養い、08年にマンションを購入。日本での生活も軌道に乗ったところだった。

無計画にもほどがある・・・。
407名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:20:41 ID:2SjLiERbO
ええぞ帰れ帰れ
408名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:20:48 ID:HM0RAZIBO
頼むから帰ってくれ
409名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:23:17 ID:IOGXzeXq0
頭は悪そうだな。
410名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:23:31 ID:Hf57E0cK0
>>403
マンションは作ったからには空室は許されない。デベロッパーや販売業者にとっては。
なので、それこそ無職やブラックの人間用に対銀行用の架空法人を用意してまでして住宅ローンを通させる。

住宅ローンが通れば、1年後にそいつが破綻しようがなにしようが、デベロッパーはすでに資金は回収してるのでなんら問題ない。
411名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:24:20 ID:QqKlUFa2O
いくら管理費込みでも月15万って…。 
金利も安いはずなのに。
412名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:24:24 ID:S4LNW58H0
>>410
そこらあたりに怪しい業者の存在がありそうだな
413名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:26:56 ID:3djy48Ps0
非正規労働者が高額のローンを抱えるなんて自殺行為だろ
何を考えてるんだよ
414名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:27:10 ID:PK/DmHkl0
ごめんね。日本が酷い国で。日本を嫌いにならないで欲しい。
415名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:28:05 ID:9VfbXF6mO
住宅ローンで月15万ってことは、単純に手取り40万くらいないと厳しいだろうに。
416国家公務員 ◆npSrVQmHE. :2010/01/31(日) 18:28:36 ID:2yR4rJRm0
資産デフレが止まらず、物価は下がり続けてるから、、実質金利は名目金利より「プラス」になる。
こういう経済状況、金融状況下で、、ローンを組むのは自殺行為。
例えば、現在、メガバンクの住宅ローン(10年固定)金利は約4%だが、、賃金が1%下落すれば、、実質5%の金利になる。
で、この先、財政赤字が増加すれば長期金利は上昇するから、当然、住宅ローンの金利(変動型)も上昇することが予想される。

こういう基礎的な知識を日本人の多くも知らないから、ブラジルからの出稼ぎ労働者に理解させるのは無理。


と、いうことで、、俺は夫婦二人で、月額2万円の家賃の官舎に住んでる。


ご静聴ありがとうございました orz





417名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:30:30 ID:QqKlUFa2O
>>415
理想は4分の1って言うんだがな。
2分の1はあり得ないわ、破綻するのが目に見えてる。
418名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:31:11 ID:RYSMGn8OO
近々夜逃げするんだろうね
海外に逃げてやり直せるからいいよね
419名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:32:14 ID:Q6EIyktu0
>>416
官舎に住めるなら住めるうちは金をためるのが定石
まあ、出たくても出させてくれない職種もあるがorz
420名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:34:38 ID:SxrNZK/H0
>「大企業だからと安心していたのに」。
>川崎重工業から業務委託を受けた請負会社

大手請負会社ってこと?
421名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:36:16 ID:DQPZXeKt0
在日特権
年収1000万以下は税金全額還付
健康保険料は実費分が無料になる。などなど

日本人より優遇されてる在日外国人www

422名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:36:50 ID:n+9/rMhsO
もうすぐ子ども手当で一攫千金できるから在日外国人は帰国を少し待ったほうがいい。
彼はロシア人の奥さんもいるので凄い大儲けできる。子ども手当は民主党政権の外国人に対する最高のプレゼントだよ。

423名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:38:39 ID:ttwKIIxJO
ローンはまだわかるが、仕送りもして貯金なしってリスク管理しなさすぎ。
424名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:38:41 ID:selwmmva0
犯罪に走ってないだけまとも
425名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:40:48 ID:PK/DmHkl0
まぁ神戸新聞は地域柄、普段から中国人韓国人日系ブラジル人の
記事が多いけどね。中華街があるし、韓国人も多いし、日本人が
ブラジルに移住したのも神戸からだったからね。
426名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:40:58 ID:5sH9Ze660
すげえな。俺なんか家も結婚もあきらめたのに
やっぱリスクなんて考えないやつらだからこそ出来るんだろうな


427名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:41:28 ID:yqO2rHRx0
そもそも日本における、人生に対する必然的な投資で作った借金で人生あぼーんになるシステムがおかしいんだって。
リストラされたら・・・家買った借金であぼん、学生時代の奨学金返済できずあぼん、子供つくったら養えず一家であぼん。税金払えずあぼん。
おかしいでしょ、そんな国。株やFXとか、事業投資で失敗した借金であぼんするってんならまだしも。
428名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:43:45 ID:Hf57E0cK0
>>427
家を投資と考えるから間違う。
日本においては家は負債。なんら利益は生まない。

なので、資産の範囲内で嗜好品の類としてかうのが正解。
生活レベルギリギリの借金で購入するというのは、借金で負債を維持するという、まったくもってキチガイ沙汰の行為。
429名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:45:00 ID:kr9TLyUs0
しょうがないな。
外国人ってだけで、返済猶予なんかできないよ。
命を守る、お金持ちの鳩から払ってもらえばいいのに。
430名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:45:03 ID:lqdsHpcu0
>>1
おいおいシナチョンに東北人じゃねぇんだから

そんなにいじめるコッターねーだろう

日本人の血を受け継いでんだぞ



431名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:46:13 ID:e82VV9NG0
本国帰れば金持ちだぞ 同情する奴はアホ
432名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:48:32 ID:QqPO32XK0
住宅ローン背負ってるのに貯金を作らないなんてアホすぎ
433名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:49:32 ID:yqO2rHRx0
>>428
だったら別に負債でもいいけど、とにかく家買った借金で
首吊らなきゃいけないようなシステムは
根本的に欠陥があるとしか思えないね。
434名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:50:21 ID:kJE03+r00
>>395
工数ってなに?
435名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:51:54 ID:Nv2KZPUs0
>>423
>ローンはまだわかるが

全然わからん。ローンはわかる=ローンを認めるという意味だぞ。
>>271でも主張したが債務放棄して海外に戻れば総て帳消しで許されるなら
これからくる移民総てが同じことするだろう。
むしろお咎めなしのままで済むならローンを組まない方がバカということになってしまうだろう。

なんにしろ日本が移民受入れ体制などまるでできていなかったのが明白になったわな。
436名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:52:24 ID:X2yxS/s90
マンション売って賃貸に住めば解決
437名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:53:25 ID:Hf57E0cK0
>>433
必要以上の借金を無理にする人間が苦労するのは、何も家に限ったわけではなく、車でも絵画でも宝石でも会員権でも、
キャバクラのつけでもなんでも、枚挙にいとまがありませんがw
438名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:53:34 ID:lRodPa/K0
銀行に相談すれば月々の支払い減らすとか
してくれるんじゃねえの?
ローン組んでる本人が亡くなればローンの支払いなくなるのが普通だろから
月々の支払金額下げられるだけ下げてもらえばいい
439名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:56:01 ID:KFUgNjx90
日本は斜陽の国だからブラジルに帰って頑張れよ。
悩んでるうちに情勢はどんどん悪化して帰れなくなるぞ。
440名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:56:09 ID:S4LNW58H0
家を買えなくなるくらいの賃金に
落とせば固定的な住居は無くなる

地方に固定住居を持たさないから
労働力の流動化に繋がる

とかケケ中とか考えていそう
441名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:56:39 ID:LZ45zL1Q0
>>433 首吊らなくても、自己破産して安い賃貸に済めば?
   
442名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:56:46 ID:DU0Jf2td0
>>423
まぁ価値観の違いだと思うよ
安心終身雇用なんてない国から来たんだし

どっちかというと金貸した側に問題がありそうな
443名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:56:48 ID:huF/vQn+0
>>1
住宅ローンが払えないのは日本人も同じだろ?
殊更、外国人労働者の限った事でもない
残念ながら日本は不況になってんだから、儲けられないよ
早く帰った方が得策
444名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:57:17 ID:yqO2rHRx0
>>437
衣食住とぜいたく品を一緒くたにしてることがおかしいんだよ。
家、車(特に田舎なら)は住の範囲でしょ。
445名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:57:29 ID:n+9/rMhsO
外国人に金を貸す銀行はバカ。日本人ならどこに逃げようと戸籍や住民票で逃げることはできないが、外国人は金を母国に送金して母国に逃げれば確認できない。
おれが銀行の担当者なら日本人の連帯保証人なしには外国人に融資はしない。
446名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:58:53 ID:DxPh2RW30
月2万のタコ部屋に住んどけよ。贅沢してりゃ自業自得。
447名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:59:44 ID:uA6Y3p1w0
>>1
>毎日数時間の睡眠でハンドルを握り締める。
居眠り運転で事故起こす前にお国へ帰ったほうがいい。
448名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:01:04 ID:ISd30bjO0
金がないから帰国できないなんていいながら
生活保護に寄生する外国人のために
入国時に帰国保証金を徴収しようぜ
449名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:03:10 ID:LZ45zL1Q0
>>444 車は数万で中古が買える、田舎でも賃貸が月3万円で十分な
    場所に住める。なんでも新築、新品くらい当たり前なのは
    現金で買える人が言うことだよ。
    貧乏人は貧乏人の暮らし方がある。
     
450名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:05:20 ID:nV1aD+3m0
ブラジルは好景気に向かうよ
日本なんて沈み行く船なんて見捨てて早く帰国しないと乗り遅れるよ
451名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:07:21 ID:Nv2KZPUs0
>>448
それ最高にいい案だなw
犯罪被害に遭った店などへの保障にもなるし
税金滞納したりしたら簡単に補填できるわなw

てか海外調べるとそういう制度やってる国けっこうあるな。
日本人のリタイヤ高齢者が海外に移住するのに保証金取ってる国もあるわなw
452名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:08:35 ID:6TVNkKqQ0
月15万って、貸したほうも問題だろwwww
453名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:08:42 ID:1lWmnuYq0
>>310
頭割る杉なのはオマエ。
>88が外国人に感謝しろみたいに書いてるから
とんだ見当違いだという話をしてるだけで
誰か悪いだのの話は誰もしとらんわ、ぼけ。

454国家公務員 ◆npSrVQmHE. :2010/01/31(日) 19:09:50 ID:2yR4rJRm0
資産デフレ下の現在では、潤沢な自己資本(個人でいう預貯金・企業でいう純資産)がない状態で
借金すると、、時価会計した場合、バランスシート(貸借対照表)は、瞬時に債務超過に陥る。
これが、基本だ。

つまり、預貯金も無い(自己資本も無い)のに、ローン(借金)してる時点で、この一家の家計は債務超過になってる。
先日破綻したJALの財務内容と同じだ。

借金(ローン)ってのは、金持ちが利用するのであって、貧乏人がする類のものではない。

「一括で1億円を払うくらいなら、年利4%の利息を払っても、、俺は1億円を、10%の利回りで回せるから得だ。

それに、住宅ローン減税もあるし・・・」



こういう資産家が利用するのが、住宅ローン。  貧乏人が手を出すもんじゃない。



455名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:10:11 ID:ZO8pGzFH0
>>451
トヲタなどの売国豚が低賃金で使い捨てしたいので猛反発するだろうなwww
456名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:11:09 ID:Hf57E0cK0
>>444
だから、何度も言うが家という負債は、貧乏人が手に入れるべき負債じゃないんだよ。
安い賃金なら、安い賃貸。これは世界の常識なの。

日本ぐらいなもんだ。生涯年収も禄に計算できないまま、どいつもこいつもいきなり数千万の負債を利息付で買うなんてのは。
457名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:11:26 ID:LZ45zL1Q0
つーか、外国人解雇した企業は、一度国に送り返せよ。

で、船の中でギャンブルさせて、最後まで巻き上げるとか。
458名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:11:54 ID:Fz6Us/ojO
10年で俺の生涯年収稼いで帰ったんだろうな。泣けるわ
459名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:12:06 ID:n+9/rMhsO
>>451
特亜の国が反対し左翼の売国プロ市民がマスコミを使って全力で潰すので無理です。
460 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:12:11 ID:i74pMzrqP
さっさと帰れ
461名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:12:48 ID:nV1aD+3m0
>>456
団塊どもがくたばって投げ売りされる家を中古で買うのはおkですよね?
462名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:13:00 ID:OTI0fn8jO
出稼ぎの単純労働者で、しかも日本語の読み書きも出来ないのに、
何でマンション購入のローンなんて組めるんだ?
契約書はどうしたんだろ
463名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:13:45 ID:Hf57E0cK0
>>457
お前も会社解雇された挙句、自宅にとぼとぼ帰る間にスリに財布取られて、挙句帰ってみれば自宅炎上、
とかなりたきゃ、他人を呪ってもいいんじゃね?w
464名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:14:00 ID:Vsw8zQKDO
>>456
ヒント:サブプライムローン
465名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:15:11 ID:PK/DmHkl0
因みに
滋賀県愛知郡 は
しがけんあいちぐん ではなく
しがけんえちぐん です。
466名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:16:32 ID:8iRBKZHB0
逃げる国が有るならいいじゃないか
日本人は日本にしか居れないんだぞ!
467名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:17:02 ID:LZ45zL1Q0
>>463
都心のオフィス街の近所のマンションに住んでて、歩いて通勤なので
スリが出るような場所じゃないから実感わかないんだ。

それと日本の不動産は、少子化で長期だと間違いなく下がるとおもっ
てるから買う気なんて起きない。
動産の火災保険もあるし、火事になっても平気。
468名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:17:29 ID:Hf57E0cK0
>>461
それは自分が住む家が欲しいならむしろいい買い物w
ただ、昔の家は色々ないみで使い勝手が悪いよ、今となっては。
雨露しのげて基本的な生活ができればいい、てなタイプはいいけど、家に夢や希望を抱いている層にはオススメできないw

リフォームぐらいするなら別だけど。

>>464
ああ、確かに。短期間とは言え、サブプライムの出鱈目っぷりは確かに日本の斜め上を行くなw
ただ、サブプライムローンのほうが、家を手放した後の債務者の借金がなくなるという意味では日本のローンの何千倍もマシw
469名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:17:50 ID:QqPO32XK0
外国人で請負労働者でも何千万円ものローンの審査って通るんだなぁ…
470名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:19:57 ID:MKbLJkx/0
下手な朝鮮人よりも悪いブラ公


帰れ
471名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:20:02 ID:BkbgADuE0
なんで住宅ローン借りられるの?
どう考えても職業でアウトでしょ?
472名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:22:19 ID:ANFnd5NO0
ロシア人の妻(16)だったら同情したのに
473名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:22:24 ID:MKbLJkx/0
>>471
ブラジル銀行があるよ
ブラ公専門で営業してる香具師も居るくらい。
近所のブラ公共は住宅ローン払わず自国へドロンするのが流行
@三重
474名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:23:16 ID:Hf57E0cK0
>>471
マンションデベロッパーや販売業者は、無職やブラック専用、対銀行融資用法人とか持ってるぐらいですのでw
やつらが本気になったら、通せないローンはほぼない。少なくとも数年前まではそうだった。
475名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:23:29 ID:1lWmnuYq0
>>456
だけど、日本の場合は「保証人」の要素も含めて考えないと。

兄弟姉妹が少なくなったうえに、こっちが仕事してても片やプーとか
親も年金暮らしだの無年金だの、親戚とも疎遠だのってなると
とくに更新制度のある首都圏なんかだと
借り続けるのもけっこうハードル高いよ。
都内のある地域では「40歳以上お断り」なんていう物件を貼ってる
不動産屋を見たこともある。(それは大家の意向だろうが)

476名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:23:33 ID:HSQzdSu/0
悪いけど日本人でも仕事がないのに
477名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:26:24 ID:LZ45zL1Q0
南米だとスーパーインフレ経験があるから、土地買ってチャラになるとか
甘い夢見てる馬鹿が多いよ。
 
478名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:27:26 ID:Hf57E0cK0
>>475
それは実態として、「簡単に借りれない」層が存在するという社会的要因の話であって、
「簡単に借りれない」から一気に無理な借金で不動産を所持しよう、となるわけではないので、話の土台が違いすぎる。

現に、金はあるのに賃貸をどうしても借りれないからホームレスやってます、なんてのはそうそういないでしょ。
条件を変えるなり、きちんと探せば賃貸を借りることができる収入なり資産がある人間は必ず住む部屋は見つかるし、現にみんな住んでる。
479名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:30:13 ID:J4uyF8WIO
これなら移民イラネーじゃんか
480名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:30:26 ID:LZ45zL1Q0
>>475 公団とかだと、保証人無しでOK
    家賃高めだけど。
481名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:31:48 ID:1lWmnuYq0
>>478
>現に、金はあるのに賃貸をどうしても借りれないからホームレスやってます、なんてのはそうそういないでしょ。

だから、少々無茶してでも買うという選択をすることによって
ホームレスやらずに済んでるってことじゃん。
家を買うことが負債だとわかっていても、保証人社会の日本では
買うしかない場合もあるって言ってんだよ。
482名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:32:38 ID:QcjAIIY1O
家あるなら、売ればいいんじゃね?
帰国うんぬんより、まずソコだろ。
売るものあるだけ羨ましいわwww
483名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:32:38 ID:iqjnP5sE0
自営でもなく大企業か公務員でもなければ
月15万のローンなんて有り得ない
484名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:32:54 ID:1lWmnuYq0
>>480
>456は「安い賃金なら安い賃貸」って書いてたからね。
URは除外した。
485名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:33:33 ID:0CfOUGxC0
派遣村でブラジル人がブタジル飲んでる姿を想像したぜ
486名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:34:31 ID:kxH5OZly0
ブラジル国籍の日系人には選挙権とかあるの?
あ、特アじゃないからないのんか。。。
民主も日本人には冷たいしね。。
487名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:35:20 ID:LZ45zL1Q0
>>481
こんな無茶な買い方だと保証人は必ず要求されるよ。
保証協会使うと金利が高くなって余計大変になるけど
それでもやはり保証人要求してくる。
それこそ、こんな借金の保証人なんて、家賃の保証人より
なり手が無いw   どーやって探すの?

金借りるより賃貸の方がハードル低いよ。世間一般常識だと。
488名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:35:26 ID:LlNCVAvI0
不法就労でどうやってローン組むんだよ
銀行も審査甘すぎ。
489名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:36:48 ID:Hf57E0cK0
>>481
賃貸借りれないから、を理由に不動産購入に走る奴ってのはそうそういないよ..
無理な不動産購入の理由を、いいわけじみてそうやって人に話す奴はたしかにいるけどさぁw

第一、賃貸の大家や不動産屋による形式的な審査というか、相性判断と、不動産購入の銀行ローンの審査じゃ、
やってる中身が天と地ほども違うんだが。

不動産屋が用意した偽造書類や架空法人を使うようなケースを除けば、住宅ローンが通る属性で賃貸が借りられないなんて事はないだろうがjk
490名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:36:52 ID:82dwmt570
>>36
> 家の近所のブラジル人は生活保護でウハウハだぜ?
> 毎日黒のラブラドールの散歩をするのが日課w
491名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:38:39 ID:PpmPG81/0
日本にもサブプライムローン問題があったのか
492名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:40:02 ID:1lWmnuYq0
>>487
ああ、べつにこの外国人の事例に沿って話してるわけじゃなく、
あくまでも>456の説に対しての話ね。
>家という負債は、貧乏人が手に入れるべき負債じゃない
というくだり。

たとえ保証協会だけでローンが通る程度に収入があるとしても、
自分が住む家をローンで買わなきゃいけない時点で
ふつうに「貧乏人」だと思ってるから。



493名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:40:35 ID:WdE48HUF0
いざとなったら逃げる気満々の奴が不動産取得とかw
普通はジャスト30秒で逃げられるように動産だろ・・・
494名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:40:40 ID:utojxOm70
こんな計画性のない奴はブラジル帰っても無理かもな
まあ、死ねってこった
495名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:43:13 ID:oRkBj4pa0
こいつらのせいで日本人の雇用がないんだが

かえってもらおうぜ
496名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:43:22 ID:QtQbIlM/0
>>491
就業年数、所属企業の格、この二点だけでもローン審査にまともに
通るわけが無い。どこで誰が貸したのか??
497名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:45:06 ID:Hf57E0cK0
>>496
餅は餅屋。マンションは特にそうだけど、デベロッパーや不動産屋がブラックや無職ですら住宅ローン通せるように、
架空の法人を用意してあったり、書類偽造をしたりする。

今回の記事のケースは分からないけど。
498名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:46:05 ID:1lWmnuYq0
>>489
いや、たとえ形式的といっても
誰かしらの名前を保証人の欄に書いて印鑑もらって所得の証明は
出すわけでしょ? それを頼める人がいない(頼みたくないも含む)て人、
それなりに居ると思うんだよね。

ちなみに自分は買ったクチではないよ。
過去から現在に至るまで、それなりの収入や地位を持っていれば
買うために他人の名前や印鑑をもらわなくても済むということを
経験的に知ってるだけ。逆に、借りるとなればそれらが必要だということも。

499名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:51:07 ID:Hf57E0cK0
>>498
だ・か・ら。
住宅ローンを通せるような属性の人間が、賃貸を借りれない、なんて状況はないから。
大家との相性で、ある特定の賃貸を借りれない(資産はあるが定職についてない単身女性とか)ケースはそりゃあるが、
銀行が融資できると判断できるぐらいの条件を持ってる人間は、普通は賃貸契約もできるの。

だから、物理的に賃貸が借りれないから不動産を買わざるを得ない、なんて極端なケースは実際にはないって。

敷金礼金こみの向こう6ヶ月分の家賃が払えず、頭金無しの住宅ローン組むような人間はままいるがw
500ブラジル在住者:2010/01/31(日) 19:51:08 ID:wdzF4Hvq0
おまえら冷たいな
一時期は、こうした連中が製造業支えてたんだぜ。
日本人の職なんて、大して奪っちゃいないよ。
というか、彼らは良く働く。少しでも稼いで本国に送金するという目的があるからね。
出稼ぎに行っていた人の中には、ぶっ続けで働いて、月50-60万稼いだこともあったそうだ。
その代り体を壊したらしいが。

2000年前後は、ブラジルがとんでもなくインフレになっていて、
円の送金は凄い価値があったわけだけど、
今はブラジルの方が景気がいい。レアルも強くなっているし、円で送金しても目減りする。
カネだけを考えるなら、潮時だろうな。

この国、治安の悪さが玉に傷だけど、気候はいいし、人柄はいいし、女の子はかわいいし、
人種差別もこれといってない。資源も内需もまだまだあるし、今後経済は右肩上がり。
できればこっちでずっと暮らしたいくらいだよw
501名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:52:07 ID:WYekbIdM0
結局、この移民政策というのは失敗だったということだろ
移民についてポイント制を採用するというのは妥当なんだろうな

低賃金で雇える奴隷を欲しがってたどこぞの経済団体には責任を取れと言いたいね
無能団体は政治に口を出すな
502名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:52:36 ID:AK/H2phGO
つか、日本人でも住宅ローン抱えて、職失ってるの仰山居てるやろw
まっ、徐々に崩壊の道を歩んでるわw
503名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:52:57 ID:MKbLJkx/0
>>500
レス乞食乙
504名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:52:59 ID:fTNKAM5+0
>>500
だから、ブラジルに帰れば良いのに、
なんでお涙頂戴までして日本にしがみついてるのかが意味不明なんだよ。
505名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:53:10 ID:LZ45zL1Q0
>>500 首都でギャングと軍隊がドンパチやる国にはいたくないよ。
506名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:54:55 ID:YQOwWwDI0
ブラジル人でさえ住宅ローン組めるのに
月16万で住宅ローン組めない俺って…
507名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:56:11 ID:Hf57E0cK0
>>504
記事に出てくる連中は嘆いてはいるだろうが、それこそ特亜の連中みたいに日本にさほどしがみついているようには見えないが。
俺らを養えとか、金銭保障しろ、とかファビョってるわけでもないし。
実は帰国したら帰国したらしゃーない、ぐらい思ってそうだぞ。
やっぱり南米の血がそうさせているんだろうかw
508名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:56:31 ID:iHfRYN9q0
>>1
何にも考えてなかったんだな。。いままで何やってたんだ?

餓鬼じゃないんだからさ・
509名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:57:35 ID:rCgDm+UR0
ワタシニホンゴワカラナイ・・・ケースバイケースデw
510名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:58:39 ID:Hf57E0cK0
>>506
財務状況がやばそうなデベロッパー調べて、在庫がだぶついているマンション見に行ってみな。
自分の状況を正直に話せば、営業がこそっと、色々話してくるからw
数年前よりも、銀行側の融資条件が引き締められているとは思うが、まだまだ販売業者はあの手この手とやっているw

ただ、そこまでして買わなきゃならないもんかどうかもよくご検討のほどをw
しょせん、そんなデペが立てたマンションだしw
511名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:58:54 ID:8JIUDV9sO
うちの会社にいたブラジル人は、向こうの銀行の支店長だった人。

それが肉体労働しに日本に来るんだから、向こうってひどいんだろうな。
512名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:59:05 ID:JHlfdoym0
仕送り・・・
そんなの目当てで日本にいるなら自業自得です。
513名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:59:31 ID:tE3guPKT0
これ記事の内容がちょっと嘘くさいけど、どういう処がどういう契約で金貸したのかね?
514名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:01:51 ID:WfikQypBO
>>500
まぁ貴重な日本の金を外国にバラまいた報いとしかいいようがありませんな
515名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:02:58 ID:tW/r2xpF0
「神戸新聞」の糞論調で身勝手な馬鹿のごとく報道される出稼ぎ外国人が哀れだ。
516名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:04:21 ID:MU+CZhhF0
ブラジルで住宅ローン月15万て
豪邸でも買ったのか?
それとも超短期返済の住宅ローンなのか?
517名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:04:30 ID:wdzF4Hvq0
>>504
出稼ぎにも2種類あって、短期型と、定住型がいると思う。
この人は、後者。
4年前は、まだブラジルが本格成長に入る前だからね。
まさか、こんなことになるとは予想していなかっただろう。

定住のつもりで来て、リセットして本国に帰るというのはなかなか大変だよ。
旅費の工面、生活上の色々な手続き。
ロシア人妻だったら、ビザもとらなきゃいかん。
ブラジルの実家が頼れないのだとしたら、なおさら。

>>505
首都はブラジリアだから。それ、リオな。
あそこはスラム街が山のようにあって、はっきり言ってヤバい。サンパウロよりもっと多い。
絶対に立ち入ってはいけないエリアがある。
本当にあそこでオリンピックやるんだろうか。
518名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:05:03 ID:TBbdAL5r0
日本に来た時点で負け。
下からどんどん切っていく。
519名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:05:16 ID:Nv+IqgidP
つーか今の状況じゃ日本人でもこんな人間ザラなんだけどな
520名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:06:06 ID:Hf57E0cK0
>>511
ただたんに、今はまだ、向こうの銀行の支店長の現地通貨よりも、日本の肉体労働(単純労働)による日本通貨のほうが格段に価値が高いだけ。
ブラジル自体は、未だ格差はあるものの国自体は行け行けで、経済のポテンシャルは完璧にブラジルのほうが上なぐらいだよ。
521名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:06:06 ID:zAME6x/F0
日系ブラジル人の風俗あったら通うわ。
522名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:06:52 ID:HUKnWUfX0
たかだか月40万程度でマンション買うのは異常だな
アホすぎる
523名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:07:44 ID:1lWmnuYq0
>>499
だからさあ、
買うのは「自分だけの」収入や属性だけでどうにかなる。
だけど借りるのは、加えて別の人間も用意しないといけない。
そこの前提認識が違ってるから、話がかみ合わない。

自分の所得や属性がマトモだとしても
近親者がカスやスカしかいないと借りるのはNGです。
買うときの保証協会はマトモな機関があるけど
賃貸のソレはマイナーだから怪しげだったりで、
下手すると、頼みのカネすら失うことになるしね。

524名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:11:25 ID:hG3viOR30
>>523
保証人不要の賃貸なんかいくらでもある
真に他人を用意しなくていいという意味になっちゃうと相当お金がかかるが、
それでも自分の家を買えるくらい金があるか収入の保証があるってんなら
全く問題は無いだろ。

どの道震災や引越しリスクの高い日本で自分の家を持つと言うのはリスクが高い。
525名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:11:27 ID:1MXxBXNMO
外人が家なんて買ってんじゃねぇよ
526名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:11:54 ID:bR9TK/lJ0
外国人を受け入れた企業にこの人達の渡航費や社会保障費を全て出させるように義務付けるべきだろ。
また俺らの税金でめんどうみるはめになったらたまったもんじゃねーぞ。
527名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:14:09 ID:Hf57E0cK0
>>523
>加えて別の人間も用意しないといけない。

くどいようだかが、住宅ローンが通る=ほぼ定職か資産あり
なので、これで借りれない賃貸は、大家がよほど古いとか、完全に○○みたいな人しか貸さない、とかじゃない限り、
不動産通せばなんとでもなるって。どっか特殊な辺鄙な田舎とは知らないけどさ。

資産も定職もない単身女性なんかは、そりゃ保証人の一人や二人いても賃貸借りるのはつらいぐらいだが、
だったらなおのこと、住宅ローンなんて不正を働かない限り無理なわけで。

なので、あんたが言っている、
賃貸が借りれなくて、仕方なく不動産購入に走る
ってのは非現実的で、いても極端なケースだと言ってるんだよ。
528名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:14:48 ID:qqjShA3E0
日本人は借金しなくなったのに、銀行やらサラ金がどうして生き残ってるか不思議だったが
外人を食い物にしてたわけか。なるほどね。

いいかげん、利ザヤで喰うなんてのやめろって。
529名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:16:38 ID:7Qvho2vC0
外人労働者がローンで家買うなよ
何かあったら弱い立場であることを自覚していないのか
530名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:19:20 ID:QqPO32XK0
月15万の返済って、ウチの倍だぞ。
どんなすごい高級マンション買ったんだ!?
531名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:23:44 ID:ItaO9qGv0
ロシア人嫁をゲットしてるのに同情なんか。。。
どうせ日本人はもてねーよド畜生!
532名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:25:18 ID:1lWmnuYq0
>>524
いまどき収入の保証がある人なんて殆どいないし、
それを求めれば引越しリスクがつきまとうから
たとえ今現在そこそこの収入なり貯金があっても
住居を固定してしまう「買う」は、それ自体がリスクだと思ってるよ。
だから全然「無問題」なんかじゃない。

だけど日本社会で「保証人」制度がつきまとう以上、
貧乏人なのに「買う」という選択をせざるをえない場合はあるだろうと
言いたかっただけ。「貧乏人は安い賃貸」とか「保証人不要の賃貸」とか、
あるなしで言えば「ある」だろうが、実際に住んでまともな生活が可能かは
また別の話だからね。

まあ、このスレのブラジル人の事例は無茶しすぎだと思うけどさ。
もしかすると、保証人のハードルも無関係じゃなかったかもと思ってね。
日本人でさえ苦慮の種なのに、ブラジルとロシアの夫婦じゃさ。
533名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:26:37 ID:mY748nNo0
>>530
多分相当金利が高いんだと思う。
ざっと計算してみたけど、2600万程を5%で借りると月13万。
あとは管理費修繕費。

神戸では並のファミリーマンションの相場だよ。
534名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:27:08 ID:qqjShA3E0
利ザヤで縛って奴隷にする。

もうねえ、古すぎるんだよ。
535名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:28:41 ID:Hf57E0cK0
>>532
>貧乏人なのに「買う」という選択をせざるをえない場合はあるだろうと言いたかっただけ

だから、ないの。
何度も言うけど、ないの。
最後に言うけど、ないのよ、そんな極端なケースは。めったに。
536名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:30:44 ID:hG3viOR30
>>532
>だから全然「無問題」なんかじゃない。
収入の怪しい人が怪しい審査会社の審査を受けてローンを組むよりはよっぽど無問題。
賃貸とローンじゃ重みが全然違う。

>だけど日本社会で「保証人」制度がつきまとう以上、
>貧乏人なのに「買う」という選択をせざるをえない場合はあるだろう
そりゃあるにはあるだろうけど超少ないケースだろうね
537名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:33:34 ID:mY748nNo0
>>524
俺も頭ではわかっているんだが、購入する計画を立ててるw
実際年喰ってから賃貸を借りるのに苦労したってのはよく聞く話。
将来自分も困るのはほぼ間違いない。家主からすれば、自分の
物件で孤独死でもされちゃたまらんしね。

なのでできるだけ小さく安い、但し場所は良い戸建を買うつもり。
できるだけ早く返してしまえば、トータルコストは賃貸より安い。
なにより引退後に無収入の状態で賃料を払うのは精神的に辛そう。

頭金とか無いけどねw まあ死にはしないさ。
538名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:36:04 ID:7DtfA7iI0
ブラジル人は苦労していると言うのに在日チョンのゴキブリ達ときたら
539名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:37:45 ID:1lWmnuYq0
>>535
あなた自身が「めったに。」と書いてる。
つまり、「ある」ということ。
別に揚げ足とりしてるわけじゃないよ。

540名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:41:28 ID:esttonJOO
ブラジルの日系バナナ園で働いてろ
541名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:42:42 ID:6SW8Ekc90

 |       仕送りであれなんであれ、金は使ったら無くなる。
 |  ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  我慢と辛抱で使わない、辛抱と我慢だよ・・・
542名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:43:41 ID:Hf57E0cK0
>>539
お前はレアケースであることを自覚した上で、一般的な話をしてる俺に噛み付いていたのか。
レス乞食は最悪だな。

久しぶりに2chで殺意を覚えた。死ね。
543名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:43:49 ID:7FuP7Co80
>>531
少し考えてから発言汁。 露西亜人の嫁さんでもう36だぞ?
ロシア人の女性は10代は妖精族だが、20代になるとヒューマン、30代になると
途端に異形のクリーチャーにクラスチェンジを起こす種族だぜ?

ちっともうれしかねーよw それより娘(1歳)の10年後が楽しみだなw
544名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:45:14 ID:DftBzASv0
出稼ぎで家買ってどうすんのよ
545名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:48:00 ID:3/ktaAmNO
よくそんなローン組めるな。
幾らもらっていたんだ?
546名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:48:29 ID:2SjLiERbO
>>543
26歳のロシア人の知り合いの女性は樽みたいだった
若い頃の写真見て驚愕したよ

東南アジア系も若い頃は可愛いんだけど、顔の劣化早いんだよなあ
547名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:48:58 ID:pqL/n1/70
日本に来て成功したブラジル人(格闘家のヴァンダレイシウバとかサッカーのジーコとか)よりも
本国で上場企業の役員してる人間の方が金持ちになんだろうか

ほんと、日本やばいな
車売れない、バイク売れない、家売れない、服売れない、本売れない
海外メーカーの台頭で、家電売れない、食品売れない・・・

マスコミはパチンコ業界に喉元つかまれ、
教育はモンスター親とPTAのせいで崩壊、
自衛隊は中国人のハニートラップで機密漏えい、
政府は金におぼれて国民を見ず・・・

失業率は数字のトリックでまやかし
自殺者は増加、人口は激減

あーあ、もう詰んだかね

548名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:50:19 ID:RRYKMz7O0
つき15万て、日本人でも今時なかなかそんなローン組まないぞ・・・
549名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:52:23 ID:gK7PR4P20
>>547
チェックメイト!!

ネットや報道では、そうかもしれんね。

それに感化している一部の世論も。
550名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:52:29 ID:p6Mk3xFiO
国民の六割が住宅ローン滞納しだしたら日本は潰れる
551名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:53:19 ID:jy/oG2DZ0
俺の事かと思ったよ。
いっそ破産しようかと、ずっと考えている。
最低だよ。
何のために生きているんだろ?
552名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:54:33 ID:n8BKyZ+r0
月15万のローンはさすがに高すぎw
もうちょい先のことを良く考えないとw
553名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:55:23 ID:cXGwuhJi0
ブラジルって、今、失業率が最低レベルらしい。
たぶん、帰ったほうが、日本よりマシ
554名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:55:37 ID:1lWmnuYq0
>>542
何か勘違いしてるのかしらんが、
多様化、二極化の進む日本の今の時勢では
「一般」としてくくれるほど、個々人の状況は単一じゃないよ。


555名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:56:23 ID:Z0oIktaM0
日本人でさえそんな住宅ローン払えないのに
ふざけんな!
556名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:56:56 ID:LK9NLKxu0
>>541
「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」
557名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:57:36 ID:FZc+OLXK0

日本人でも仕事がないのに知るかバカw さっさと帰れや
558名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:59:04 ID:CGOnA5aO0
自民党と経団連のせいで。
559名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:59:25 ID:lRodPa/K0
コーヒー好きやから
ブラジル人は支援してあげたいな
560名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:59:57 ID:F5rmvwYv0
知り合いの
在日ブラジル人(移民一世元日本人)
はブラジルに牧場もっていて、息子はブラジルで開業医やってるのに
本人、日本の牛丼チェーンでアルバイト中w

俺の中のブラジル人は
働くのが好きな変態イメージw
561名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:00:41 ID:FZc+OLXK0
純正日本人のオレが働いてても家が買えないのに この糞野郎・・・
562名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:00:51 ID:Qx1Vxh990
【日本人逆差別の在日特権でウハウハの朝鮮人】
日本人が知らない在日特権。こんなに在日は優遇されているのに、差別や賠償と叫び続ける世界一卑しい民族

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
563名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:02:28 ID:pqL/n1/70
>>560
働くのが好きな変態か
昔の日本人が言われていた言葉だな

ブラジルでもカローシって言葉がはやるのかね
564名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:03:28 ID:nMParPjLO
日本を愛して日本人になる人なら国籍を与えて保護の対象にしたらいいよ

日本を潰したいようなシナチョンと犯罪者には厳しくすればいい
565名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:07:12 ID:yqO2rHRx0
>>456
遅レスになったけど
自分が言いたいのは>303、>427見てもらえば判ると思うけど
景気浮揚には内需拡大が必須ってことだから。
566名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:10:54 ID:Q6EIyktu0
>>501
そういうことだな
安い金でそのときだけこき使って都合が悪くなったら放り出すでは移民にとっても地域社会にとっても不幸
結局放り出された奴を自治体の税金で面倒見ているわけだし
567名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:13:33 ID:gK7PR4P20
トヨタとか、トヨタとかトヨタとか
キャノンとかキャノンとかキャノンとかの
悪口はそこまでだ。
568名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:14:23 ID:HXJby1Vn0
>>1
>毎日数時間の睡眠でハンドルを握り締める。

過労運転は飲酒運転にも匹敵する重罪
おまわりさん今すぐ逮捕して!
569名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:19:43 ID:OcKUPSQgP
>>1
月15万も払えるなら、年で180万円。
300万円も出せば、部屋2つくらいのマンションあるのに、、
570名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:24:49 ID:tq083gKp0
ヨソ者だからこそ、
マイホームを欲しがる気持ちが強いのかも?
だけど月、15万は高過ぎ。
神戸なら兵庫&長田なら安いのに・・
三宮以東、東灘(芦屋の西隣)だったら15万でも安い方。
つーか、金持ちの住む街
571名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:26:31 ID:Hf57E0cK0
>>554
もういいよ、お前は屁理屈しか言わないし、絡んでくんな、レス乞食が!
572名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:45:20 ID:ZkLgBE4V0
川崎はそろそろ○万人リストラかな
バブルハジけた時も3万人くらい首にしたんだっけ?
ここの社員がヨタやら日参あたりに協力社員として送られたらもうフラグw
製造作業員乙^^
573名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:47:58 ID:Y2V4bBZh0
日本人の俺がローン組めないのに
なんでブラジル人が住宅ローン組めるのだろう。
574名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:49:58 ID:F5rmvwYv0
>>573
現金で買えないなら
普通の奴が買える家なんて
ローン終わったら頃には、ゴミ屑くらいの価値しかねーよ。

良かったじゃん、そんなアホな契約することねーんだからよw
575名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:04:46 ID:d4oTrApU0
計画性皆無w
576名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:19:07 ID:4p0Iu0LJ0
>>574
ローン返済して価値がある段階でそのローンは投資の元金じゃないのか?
577名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:28:11 ID:Hf57E0cK0
長期ローン返済の実態

ローン返済総額>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>土地の価値>>>>>>>>>家屋の価値
578名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:50:36 ID:A6E1UC8J0
>>572
バイク乗り人口の減り方を見ると
そろそろバイクメーカーのどこかが消えてもおかしくないね
579名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:53:04 ID:q/mnATaS0
よくローンの審査通ったな
580名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:55:04 ID:RIKfdR7S0
4年も住んでいて読み書きできない時点でアウトでしょ。
581名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:56:37 ID:nd4dA3YGO
ブラジルで15マンのローンて高くね?
582名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:59:44 ID:00s8Tf8F0
こう言う外国人向きの高金利ローンや粗悪物件みたいなのがあると聞く
苦しんでいるのは、たぶんそのようなモノを掴んでしまった人たちなんだと思う
583名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:59:49 ID:tq083gKp0
>>1
二番目の弁当工場の男性・・
国籍が書かれていないけど、きっと中国。
神戸東灘の南部のダウンタウンに弁当工場が有って
中国人の出稼ぎの人が多いから。
彼らって人材ブローカーの餌食にされてる立場なのを解ってないんでしょうね。
584名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:06:33 ID:O3gqF8cx0
月30〜40万の人が住宅ローン他で15ってバカだろ。
585名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:08:25 ID:n8BKyZ+r0
>584
商売っていうのは基本的には馬鹿を引っ掛けるのが一番儲かるからねw
586名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:13:13 ID:Hf57E0cK0
>>585
この件で言えば、一番引っ掛けられた馬鹿は、実は融資を実行した銀行w
587名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:16:08 ID:hG3viOR30
><
588名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:25:46 ID:tq083gKp0
密入国や不法滞在の手引きをしてくれた
母国経済ヤクザに歯向かったり出来ないから
日本人への強奪や暴行に向かうしかないんだろうね
589名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:41:34 ID:APT08smW0
大企業だからこそ切られたんだろw
590名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:42:11 ID:Cp0Qrtc90
沈没した日本軍艦船からは多くの陸軍と海軍の兵士達が海上に投げ出された。
丸腰で救助を待つだけの漂流中の日本軍兵士達に対し、アメリカとオーストラリア軍は
漂流者を救助すること無く逆に攻撃機を出撃させ、漂流者達に対して低空から機銃掃射を行った。
搭載機銃の弾丸を撃ち尽くすと基地に戻り弾丸を補給した後、再出撃して丸腰の漂流者達に再度、
機銃掃射を行った。この機銃掃射と弾丸補給による反復攻撃は繰り返し行われ、海上は虐殺された漂流者達の血で染まった。
この日本兵に対する機銃掃射による虐殺の様子はオーストラリア軍の攻撃機に同乗したカメラマンにより映像に納められ、現在でも見ることができる。
日本軍は輸送船8隻すべてと駆逐艦4隻を撃沈され、兵員約3,000名、物資約2,500トンを失い輸送作戦は失敗した。
ダンピールの悲劇とも呼ぶ。
591名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:43:30 ID:1lWmnuYq0
しかし銀行は税金で助けてもらうので
本当にバカを見るのは日本の納税者。
592名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:57:33 ID:jAM0yX2F0
外人でもたまにガッツのある奴いるんだけどな
593名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:12:35 ID:j3OIFdGT0
>>582
なんでそんなローンを組んでまでマンション買うの?
日本人の場合、所得税額控除を受けられるからとか、資産形成のためとかあるけど、
出稼ぎで長期ローンを組むメリットが感じられない。
594名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:16:20 ID:j3OIFdGT0
高度成長期にあるブラジル都市部なら、マンションの価値下落率≦≒土地の価格上昇率でマンション買うべきだと思うけど、
日本では今後インフレでも起きない限り買う意味はないよ。
財政破綻すれば確実にハイパーインフレになるから固定金利でマンション買った人間がメシウマになる。
595名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:18:50 ID:QlkLTaoy0
景気がよければ、日本人も外国人もなんの問題もなかったかもしれんが。
とりあえずザブプラ起こしたアメリカと、さらに悪化させた民主党を恨んでくれ。
596名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:21:12 ID:DxB7YURP0
>>593
日本に腰をすえて永住するつもりだったのか、あるいは、
「いつでも引っ越したくなれば手放す時に高値で売れますから大丈夫です。家賃よりも安いですよ〜」
の営業トークに騙されたか。
597名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:24:40 ID:CgyaqERU0
東アジア民族は元々ユダヤに次いでIQが高いその優秀な日本民族に
白人の中でも劣等だと位置づけられているラテンカトリックの血を混ぜたのが日系ブラジル
598名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:25:28 ID:bxjQhtQyO
日本語の読み書きが出来ない奴に住宅ローン組ませる銀行あるのに驚いた。
599名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:28:28 ID:cBbFv2kb0
住宅ローンと管理費を合わせて月15万円.......

これかなり凄い家じゃね?
これは自業自得というか、よくローン通な
銀行もヤバイんじゃない?
600名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:32:29 ID:cBbFv2kb0
まあ、任意売却した金で
母国に帰るってのが正解でしょ
ブラジルは景気いいみたいだし
601名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:33:00 ID:YFVnsttfO
子供ぼこぼこ産めば民主党様がお金くれますよ…
そのうち参政権もくれますよ…
不法滞在者にも寛大ですよ…

外国籍で生保受給してる方もいるんでしょ?
602名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:33:56 ID:AuKjJ3yM0
>>600
任意売却で金が残ればいいがな
頭金なしフルローンだろうし
603名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:36:08 ID:WpW/StR20
月40万稼いで、住宅ローン15万で、さらに仕送り?
最初からダメじゃん。
月40万稼いでも年収500万以下。
家を買っていい収入じゃないのに。
604名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:40:32 ID:LpWZ8Eyz0
頭金をタメてなかったんだね
GDPが何位になろうと構わないポッポ党に文句を言いな。
605名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:44:15 ID:f4EJtPeN0
この記者ワザと反感買うように書いてるだろ
神戸新聞もそれを黙認かよww
GJ!と言っておこう
606名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:44:50 ID:93TF1w11O
私、去年に4300万の新築マンション買っちゃったお
そんでローンが2000万/(^O^)\
607名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:48:59 ID:32Q46m6G0
ローン2000万ならまだ大丈夫でしょ。
フルローンで4300万なら確実にアウトだろうけどw
608名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:49:45 ID:CK24UJWGO
住宅手放せば、残務責任を負わないアメリカみたいな制度が日本にも必要になって来たな。
609名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:50:23 ID:hTLybV/i0
正直な話、皆強いなぁ〜。
ローン契約結んでよく正気でいられるよ…
610名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:52:14 ID:D8mKjlUY0
住宅ローンと管理費を合わせて月15万円は必要

外人だから金利低くしてもらえなかったのかな
ずいぶん高いローンだな
611名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:52:59 ID:oQWc85x70
使った企業が帰国代もってやれよ
612名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:55:13 ID:j3OIFdGT0
>>609
家賃払い続けるのもローン払い続けるのも同じじゃん。
同じ金額ならローンのほうが格段に良い部屋に住める。
ローンの怖いのは地震とか手抜き工事(姉歯事件がわかりやすい)なんかでパーになったときに
2重ローンというマンガン役を食らう可能性があること。
613名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:58:36 ID:3FFT/8hGO
ブラジルは好景気だし
日本なんか早々に見捨てたほうがいいんじゃないか マジで。
せっかくポルトガル語使えるならブラジルで
頑張ったほうがいいんじゃないか
614名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:19:50 ID:q2qvMvf70
神戸東部で裕福な外国人は人間売買のマフィア。
それを同じ国人だから。とか信じてやってくる奴は
男は危険な工場、女は弁当等、食品工場に売られてるのが実情。
615名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:20:15 ID:AuKjJ3yM0
どうだろうな
ここまで後先考えない奴はブラジルに戻っても成功できなさそうだが
616名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:27:15 ID:VeW7xA9+0
>2
出稼ぎに来て、故国に送金してたのはともかく、なんで住宅ローンなんて組んで
マンションを買っちゃうのかね?

外国人労働者のみならず、一般の日本人労働者だって、住宅ローン組んでまで
家を買うのは、非常にリスクの高い行為なのに。
617名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:35:21 ID:BplvBliPO
月15万のローンって見通し甘すぎだろ
外人だからそんな返済ペースじゃないとローン組めなかったのかな
618名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:35:21 ID:+QQLI0gp0
ローン払えなくて自己破産すればすんなり国に帰れるんだろ?
何か制限あるのかな?
619名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:37:18 ID:jXSYC7Df0
ブラちゃんカワイソス
ガンガレ!
620名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:38:45 ID:/ZPBvA+y0
嫌なら帰ればいいんじゃないだろうか。
ローンも踏み倒しできるだろうし自治体も30万だったかの旅費の補てんしてるし

だいたい日本くらいだろ。外人に日本人と同じ賃金だすの。
ヨーロッパなんか1/3の賃金でOKって法律あるよね。
日本だけバカみたい。
621名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:41:41 ID:3deknMp/0
外国人労働者よりもまずは、日本人の失業者対策しろと、言いたい。
622名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:41:50 ID:q2qvMvf70
神戸新聞はネタ元の外国人を守れるのかな?
彼らは口封じされるよ。
623名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:42:15 ID:DxB7YURP0
>>620
別に帰りたくない帰りたくない、私達の罪を見逃して、とか騒いでるデロリアン一家のような家族ではない。
現状を嘆いてはいるが、結局仕事が見つかるなり、見つからずに帰国するなり、なんとかなると思ってる風情だろ。
南米のノリってのは良くも悪くもそんな感じだw
624名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:46:59 ID:BVStbE/cO
鳩山恐慌のせいで仕事はもっと少なくなる
仕事にあぶれた日本人がふえると
外国人バッシングは激しくなる
外国人は帰国したほうがいい
625名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:47:43 ID:uRuvSC0W0
ブラジルは人口1億5000万、100年後には4億
まだまだ発展する。埋蔵資源がすげえからなあ。

日本はもうロスタイムに入っています
626名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:52:30 ID:SHgXcZBAO
まずは日本国民をなんとかしてください。
話はそれからだ
627名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:02:35 ID:U54WsAW60
計画性のない行き当たりばったりな人生だな
628名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:06:15 ID:X1Ax3coI0
日系ブラジル人ってもとはといえば
日本の政策で移民せざるを得ない境遇の過酷な労働に耐えた日本人だからなあ
外国人とひとくくりにしていいものか
629名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:11:09 ID:A+I2/OovO
日本にいる外人みんな帰ってくれ
630名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:11:15 ID:rg8khLZ10
ブラジル従業員は自給1500円で働いていたのか。

http://shibata.oops.jp/blog/archives/000309.html

631名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:12:16 ID:NXrsZBpu0
>>1
2年しか在住してなくてもマンソンて買えるんだなあ
632名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:17:02 ID:DxB7YURP0
>>631
ブラックでも無職でもマンションは買えますよ、業者の協力さえあればw
633名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:18:25 ID:l0GrFnCU0
日系ブラジル人は、日本が貧乏で外貨不足で食料不足気味で口減らしに
外務省が音頭をとって棄民してた時代の移民の末裔だからね。
祖父祖母の国に帰って働きたい、あわよくば帰化を考えてたりもしただろう。

 名古屋に近い豊橋のあたりでトヨタの自動車組み立てラインで働く為に
ブラジルあたりから連れてきた日系人が沢山住んでいる地帯があるらしい。
そこでは棄てられた家電を拾って低賃金月15万とかで本国に仕送りしながら
生活しているそうだ。そういう外人労務者を使うことで自動車産業は利益を
出しているから、経営者は移民1千万人をなどと唱えるのだろう。
634名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:34:00 ID:cQkkkjGnO
>>630

以前働いてた所のブラジル人は、2、3年働けば時給1500円だったな
10年だと大体2千円

残業も必ずあるし週6だから45万〜50万は皆稼いでて、日本人より給料良かったよ
まぁ、年末に百数十人いたブラジル人は全員解雇されちゃったけどねぇ
635名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:36:19 ID:tOyJMI1L0
月40万でも
15万のローンはきつい気がするんだが・・・・・・
なんかあった時アウトだろ。
もうあってるけど。
636名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:37:16 ID:3FFT/8hGO
と、いうかブラジル人の若い労働者に
ローン組ませて金を貸した金融機関の担当者こそ
無鉄砲だろう
637名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 02:42:09 ID:DxB7YURP0
>>636
金融機関にはかさ上げされた情報が上がっていたのでは、と愚考しますw
よほどの、それこそかつての朝銀信用組合みたいなでたらめやるような銀行じゃない限り、この条件じゃローンが降りないw

そうだとしても悪いのはこの日系の人たちじゃなくて、不動産業者やデベロッパーだからね。そこは勘違いしないでね。
638名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 03:00:09 ID:l0GrFnCU0
途中で解雇されることを見こうして、ローン払いを完了できなければ、
担保になっている家を競売に付してその売却額を引いてもローンが
残るのが普通。悪徳だと競売業者と銀行はグルで、競売額をうんと
安く競り落とさせる。そうしてリフォームして転売すれば銀行としては
ローンの未払い分よりも利益が上がったりするのでは?
639名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 09:10:13 ID:LJBtGvVj0
>>638
じゃ、外国人の場合行政丸かぶりなわけだ。
640名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 10:50:16 ID:71l7Zaqu0
>>639
で。。ブラックな仲介業者が儲ける・・と
641名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 10:53:11 ID:c6da+s430
>読み書きができない

致命的過ぎるだろ
642名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:02:27 ID:Un8kzYlWO
>>635
サブプライムでもあったな、家族全員の収入が28万円くらいで住宅ローンが32万円位の移民家族。
643名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:03:21 ID:VG2zkbCQ0
今更なんで読売反対してんの?
選挙の時は民主アゲアゲだったのにw
わかってて支持してたんだろ?馬鹿か?
644名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:14:52 ID:V2LY5gdQ0
数時間の睡眠で運転って、美談に見えて実は労働基準法違反じゃないの
645名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:25:19 ID:Un8kzYlWO
>>644
どこの運送屋もみんな数時間の睡眠だから、
全然美談にもならない。
646名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:30:42 ID:9erwaZCs0
「大企業だから大丈夫」

が間違ってるよね。働く場所は大企業の中でも、請負会社はただの中小企業だし。
647名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:34:00 ID:at4pIsgJ0
>>616
ぶっちゃけ外国人だろうとなんだろうと、マンションデベにとっては買ってくれる人間はお客様。
どんな甘言を使ってこの外国人を釣ったか知らないが、この営業はかなり優秀だな。
外国人ではローン審査が厳しいから、この辺も含めて
648名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:36:31 ID:N/Lcbuk00
なんか「外国人かわいそー」みたいな記事にしてるけど、最悪、
仕送りしている本国に帰ればいいわけでしょ?なんだかなー
649名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:38:59 ID:ejY2RxXc0
ローンってよく貸し出してもらえたなぁ
650名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:39:28 ID:AZx9qrSIO
>>644
いやいや、自営業だから労働基準法にはひっかからんだろ?
あと、数時間の睡眠って普通数時間じゃねーの?
十数時間の睡眠が普通なのかね?
その点はおかしいよな>>1は。
毎日2〜3時間の睡眠とか言うならそりゃキツいだろうがさ。
651名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:41:42 ID:nYKf5Vsf0
帰らなきゃいけないから可哀想なんだよお前馬鹿か
652名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:42:22 ID:UVILe7ZuO
中国とかブラジルとかから来る労働者って、律儀に仕送りしてるんだよね。
犯罪に手を染めてまで得た金を故国に仕送りしてたと知った時は衝撃だった。日本に来た時点で何が何でも実利をと短絡思考になるのかね。
653名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:44:32 ID:Hmsn0FBu0
まあ誰だって調子いい時に落ち込むなんて思わないもんな
654名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:44:45 ID:Z2ahqY/T0
住宅ローンの事でブラジル人を責める人たちが多いけど私は普通に貸し出す銀行がおかしいと思うんだけど・・
だってなんの保証もないことは見るからにわかるでしょw
655名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:45:04 ID:at4pIsgJ0
>>648
>>1に妻がロシア人だから最悪の場合、家族がバラバラになると書いてあるよ。
ローン審査が通るくらいだから、キチンと入国して就労ビザも取ってるだろうし、ちゃんと根付こうとしている彼らが
上手く行くことを祈るよ。祈るだけなら損にならないしw
ただ、不法入国、就労だったら180度意見を変える
656名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:46:46 ID:v9Hh1VFc0
>住宅ローンと管理費を合わせて月15万円

結構良い物件に住んでる?
657名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:48:19 ID:Hmsn0FBu0
>>642
差額の四万ってなんすか
658名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:50:41 ID:OA5mRltQ0
高い技術を持ってない、金もない、そんな外国人に定住するつもりで
きてもらったら困る。
659名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:50:48 ID:U0r/tWFDO
家賃=ローン返済の認識を変えんとな。
火災保険・固定資産税・市民税+・10年補修費
よく考えることだわ。
660名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:51:15 ID:Cmcp+0RC0
>最悪の場合は帰国も考えないと。妻がロシア人なので順応できないかもしれない。

ロシアに引っ越せばいいじゃん。
661名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:52:35 ID:SYHP3v0nO
帰れ!帰れ!ざまぁ
662名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:53:09 ID:zMPQILaKO
>>1
2008年って、派遣切りもあったし充分不景気だったんだけどなぁ
なんで月に15万の住宅ローン組んじゃうかな
663名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:53:44 ID:+QQLI0gp0
>>657
一定のゆとり期間を過ぎると毎月の支払い額が大きくなるローンで
最初は払えてたんだが、所得が上がらないまま支払額が
大きくなっちゃった結果。
664名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:54:07 ID:ejY2RxXc0
>>656
兵庫県で外国人労働者がっぽり雇うような場所なら
すっごくいい物件なんじゃねの?
665名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:55:45 ID:glMdpEE70
大企業ほど あっさり解雇するもんなんだよ♪

つーか 住宅ローン組めたって事の方が不思議
666名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:56:55 ID:f6/Idi9V0
>>659
お前のトコは賃貸だと市民税払わなくてもいいのか?
667名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:57:20 ID:rI/nqK/m0
帰ってください。
668名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:57:40 ID:sDs/K23u0
>外国人で請負会社勤務、日本語の読み書きができない
>のに来日2年でマンション購入、毎月住宅ローンと管理費を合わせて15万円

本人も無謀だし売った方、金貸せる方もすげ〜な。
こんなのも亀井のモラトリアムで猶予してあげるのか


669名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:01:33 ID:Hmsn0FBu0
>>663
所得上がるどころか下がってる人も多いだろうね。
俺も10%カットで泣きたいわ
670名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:03:00 ID:LyCJoWoc0
>>1
派遣レベルの外国人労働者が、なぜ住宅ローンを組めたのか?
しかも妻子は母国に置いたまま
なぜ家を買う必要があったのか?
671名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:04:56 ID:s5wR8pqa0
ロシア人妻かぁ
ロシア寒しなぁ
ブラジルに帰ればいいだろうに
672名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:06:09 ID:Rxlg8vcq0
08年にマンションを購入


アホwwww
673名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:10:20 ID:KTMKqZP60
15万で生活している人間なんて幾らでもいるだろう
沖縄とか…
674名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:14:05 ID:IBiNX0JMO
早く帰れ
675名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:20:32 ID:+BkWFt9oO
住宅ローンなんて組めるの?
676名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:24:44 ID:ucV4P56q0
外国人が帰化もせず住宅ローンとかwwwwwww外国人ゆとり乙wwwwwwww死んで団信でOKwwwww
677名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:26:04 ID:9PuBzxQI0
15万円のローンって、数世帯で住んでたんじゃないか?
678名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:56:31 ID:UZUfC02PO
日本人ですら困ってるのに一体どうしろと?
679名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:59:07 ID:UZUfC02PO
>ブラジルへの帰国を選ばざるを得ない

ちゃんと選択肢はあるじゃん
680名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 12:59:50 ID:DA4h3rL80
帰る場所がある人は良いよねー
日本人はここで頑張るしかないんだよ
681名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:00:43 ID:kvdSat8G0
かーえーれー
かーえーれー
682名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:03:36 ID:2u50ywJV0
今日、愛知でとんでもない交通事故があったぞ。
犯人は外国人四人組らしい、逃げてく犯人をみて外人と言い切ったから
たぶん、ブラジル系だろうな。
歩道に突っ込んで信号待ちしてた三人を死亡させたんだよな。
車は盗難車の疑いがあるそうだから、被害者は悲惨だぞ。
まじ、トヨタの罪は重いと思うぞ。
683 ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/01(月) 13:04:21 ID:FMhEeoNx0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙  ■■■■■
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ
684名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:07:08 ID:6KJ1ms+70
本当に帰って欲しいのは別の国の人間なのだが・・・
685名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:11:52 ID:zYXBZMzM0
出稼ぎ外国人でもローンって通るの?
686名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:14:12 ID:zYXBZMzM0
収入40万とか、15万のローンとか書いてる人がいるけど
ローンと管理費を含めて月15万貰わないと生活できないって意味じゃないのか?
687名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:21:21 ID:rT6+NAr90
>>686
> 住宅ローンと管理費を合わせて月15万円は必要だが
いや、普通に読めば住宅ローン+管理費で15万円じゃないか?
688名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:23:54 ID:zOcczRYQO
おまいらはよくやってる。だめなのは朝鮮人だ。
689名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:25:44 ID:MZhoH2NJ0
住宅ローンと管理費を合わせて月15万円は必要だが、これまで母国へ仕送りしてきたため貯金はない。
「最悪の場合は帰国も考えないと。妻がロシア人なので順応できないかもしれない。家族がばらばらになる」

それは日本の責任じゃねーだろ
690名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:27:51 ID:m3kuRIEV0
26歳でマンション購入ってえらく早いと思うのだがそんなもんなのか?
691名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:32:49 ID:BJda8ytP0
まあ底辺作業やらせたら日系ブラジルは日本人より遥かにタフなのは間違いない
692名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:33:28 ID:DBJpfmN2O
>>685 通ってた時代があったんだよ。フリーターでも派遣でもおk。
693名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:33:57 ID:RZaYcu+x0
月15万で年間180万

おそらくボーナス払いなしで10年ローンくらいにしてたんじゃないかな
中古マンション1200万程度の物件を購入と見た

さすがに非正規だし日系ブラジル人だし
30年とか35年ローンは組んでないだろ
694名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:38:03 ID:XZI59XFWO
参政権やるよ
おまいらが日本変えてくれ
俺はもういいから
695名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:38:52 ID:TMsMnEzoO
■そもそも、ブラジル人やペルー人が日本で働いてるかご存知か?
■彼等は明治政府の移民政策で移住していった子孫だ。
■いわば失敗政策の賠償。
■母国には日本で働きたい人がたくさんいるが、日系人でないとビザおりないんだぜ
696名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:42:58 ID:2akRc2aR0
帰るところのある人は幸せだな
697名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:43:40 ID:xR5RbXVM0
出稼ぎで住居購入って何考えてんだ?
せめて国籍取得してからにしろよ。
わけがわからん。
698名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:44:12 ID:/xW6Q5bF0
ブラジル人GJ!!!

素直に帰って頂けるのだから、とてもありがたい。
恐らくブラジル人のみなさんは、一定期間、日本に滞在し日本で稼げた事に
対して感謝して頂けるはず。


それにひきかえ、日本に居座り続けて生活保護や様々な保障を貪り続けてる
おまいら!

失せろ!!!
699名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:45:35 ID:stN8i6iU0
>>695
明治時代のことなんか、今の俺たちには関係ない。
しかもこいつら三世以降なんだから、完全に外国人。

日本人感覚など二世までだし、
日本政府がいつらの面倒なんか見る義務ない。
700名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:47:19 ID:R61Yiw3v0
>>699
> >>695

棄民、ってことかい。
701名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:48:29 ID:RZaYcu+x0
>>699
勤労意欲は高いし
子供もたくさん産んで消費にも貢献してくれそうだし
出自をたどれば日本人だし

問題ないじゃんw
ニートの馬鹿よりはまし
702名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:48:51 ID:HMo88OGG0
同情するけど、マンション買うほど日本に入れ込んでたのに
読み書きできないってちょっと・・・
703名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:50:19 ID:rWfEpbSZ0
こいつらが日本にいることがデフレ原因の一つ
704名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:52:01 ID:mDL3MBapO
って言うか読み書き出来ないのにマンション買えたの? って疑問がわくなあ
「買えた」と「買わされた」じゃ話変わってくると思うんだが
705名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:52:16 ID:rcdrOpjX0
日本人だって、みんな一緒
嫌なら帰ったほうがいいかも
706名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:52:23 ID:NQ+gtnoCO
我々日本人よりもいい生活をしていたようだな。
707名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:52:35 ID:TMsMnEzoO
ところが一定の義務が生じている。

権利主張してるのは中韓だけじゃないよ?
目立たぬだけで、二重国籍取得率はペルーブラジルのほうが高い。

外国人参政権付与されたら彼等に加え15万人の在日米軍も票を得る。
市長レベルなら外国人が就いてもおかしくない。
708名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:52:38 ID:6FK988Yx0
30〜40万程度の給料で月15万もかかる家を購入する神経が判らん
709名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:52:48 ID:/ox2dqwJO
日本人も仕事がないんだよ。仕送りしてたら税金も返ってくるだろーよ。金稼ぎに日本にくるとかさ、日本は世界のハローワークじゃないっつーの。帰れ帰れ
710名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:54:28 ID:Qde6INxA0
はああ? 出稼ぎの分際で持ち家とかw
711名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:54:54 ID:mkGh9kzkO
帰れとしかいいように無い
712名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:56:29 ID:RZaYcu+x0
残業も休日出勤もいとわず働いてやっと月30万40万の収入だろ
日本人よりもいい生活って何だ?
馬鹿にしてるなぁ お前ら新打法がいいよマジで

日本人も仕事がないって何だ?
普通にいくらでもあるだろ、お前らが望む楽に稼げる仕事がないだけで

ほんっとお前ら腐ってんなw
日本没落没落
713名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:58:23 ID:f03sxNJB0
>>57
お前は、僕のポークビッツを食べてみませんか?って
何度か訪ねてきた奴か?
714名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 13:58:29 ID:fyVEy0190
外国人が何で住宅ローンなんか組むわけ?そんな奴等にカネを貸した
銀行か農協かどこだか知らんが自業自得だ。払えなければ追い出せ。
日本人だってローンが払えなければ、追い出されるんだから、ふざけてん
じゃねーぞ。
715名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:00:41 ID:zYXBZMzM0
>>687
「住宅ローンと管理費」を合わせて月15万円は必要だが

とも読めるんだけど、どっちかは判別しづらいな
いくらなんでも月15万のローンは組めないんじゃないかと思うんだが
確かにそれぐらいじゃないと神戸でマンションは買えなさそうだな
と言うか外国人で長期のローンってあり得るのかと
716名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:00:43 ID:lj0BClSB0
在日になれよ。
生活保護優先的に受けられるよ
717名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:01:41 ID:KNJTClFs0
・月30万〜40万を稼いだ。
・ロシア人の妻(36)と長女(1)
・08年にマンションを購入

26歳の普通の日本人の生活を遙かに上回ってるだろw
718名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:02:01 ID:stN8i6iU0
>>700
結果的にそうなるが、現在の経済状況下で、
彼ら日系人を優遇したり、補助する義務はないということ。


>>701
いくら有望な労働力だとしても、この不況下では、
労働意欲のある日本人が優遇されるべきだ。

ニートなど問題外。
国民だとも思わない、ただのごくつぶしwww

719名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:03:37 ID:zYXBZMzM0
>>712
何の技術もない人を月3.40万で雇う仕事はないだろう。
720名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:04:07 ID:Hf0PGcul0
そのうち強制連行されたって言い出すぞw
721名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:04:25 ID:zYXBZMzM0
>>717
10歳上のロシア人ってのが気になるな
ロシア人の劣化速度は異常
722名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:07:44 ID:63Qt6OBj0
ブラジルって景気が良いんじゃないのかな。
戻って仕事探した方が、日本にいるより良いんじゃないかと思う。
723名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:33:00 ID:vdOZE6JS0
>>715
バカ乙
724名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:34:23 ID:eauGPShK0
帰国費用30万貰って祖国へ帰れボケ!!
725名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:39:36 ID:eauGPShK0
64万人の在日朝鮮人も祖国へ帰れボケ
726名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:57:19 ID:rT6+NAr90
>>715
だからそう言っているじゃん。管理費は調べてみると都内で2万円/月って相場らしい
と言うことは13万円/月のローンだろ? 4000万借りて30年ローンだとそんなもん
だろうな。まぁ、マンション売るか旦那名義なんだろ? 旦那が死ねば一件落着だろさ
727名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 15:03:35 ID:b/jhi9+O0
>住宅ローンと管理費を合わせて月15万円は必要だが、これまで母国へ仕送りしてきたため貯金はない。

今、日本でマンションとか買いまくってる中国人達も同じだわ。
衝動的で計画性まるで無し。
728名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 15:07:01 ID:HYJD2vQ30
どこから突っ込めばいいのかわからん
729名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 16:05:41 ID:iaQtnMP3i
多分3000〜4000万位のローン組んでるな
外国人でこんなローンの審査を通過できるんだな
730名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 16:14:21 ID:Ooni8eqv0
どっか他の景気のよさそうな国を紹介してあげれば?
731名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 16:52:13 ID:4Yke/GWv0
>>730
日本の家を売って中国に行くとかね…
でも中国のマンションって、鉄筋のはずが倒壊したら竹の骨組みだったとかって
732名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 16:57:05 ID:x92PagrN0
こんな基地外でも『そこそこ一流企業』で管理職が勤まる加古川

*********************************************************
【加古川市】ネバオ/W42H【四十代管理職】

《年令》40代半ば。

《居住地》兵庫県南部(たぶん加古川市)在住。

《家族》妻と息子(中3)一人。  ※妻も地元出身者。二世帯同居or実家すぐ近くに住む。
《学歴》
一流国立大学(近畿〜関西圏にある?)大学院修士課程修了。法学修士。

《職種・収入》
現在、地元企業の管理職(同僚上司も一流大卒ばかり)。 年収600万円(妻は400万円)。
《免許等》
4級小型船舶免許(但し基礎的な海上ルールも知らない)、ソフトボール審判免許取得。
《※備考》
・管理職だが毎日早朝〜深夜まで数十レスできる謎の職場。
・携帯機種(私用)=W42H。
・自家用車は中古3L車。妻は新車。
・地元中学に通う中三の息子は金がないので塾にも行かせてもらえない。
よく家族で焼肉を食べに行くが五千円も(!)かかると愚痴る吝嗇家。 ちなみに『五苑』は嫌い。
・祖父は餅を喉に詰まらせ窒息死。
・叔父(父の弟)は早稲田大理工学部卒。父親はその叔父を『アホ大』と馬鹿にしてる。
・両親は揃って浪費家。 70代の父親は詩吟好きでオーディオセットを買い替え、母親は内装工事を毎年行なっている。

【↓携帯専用サイト↓ G-FORUM〜社会NEW板↓】
http://g-forum8.com/aibo/r.php/news2/53770/
733名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 17:07:46 ID:at4pIsgJ0
>>731
竹筋コンクリートなめんな。決して手抜き構造じゃないぞ。
いや、中国のは手抜きだと思うけど
734名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 17:08:04 ID:klwZG68t0
日本が駄目なら中国行けばいいじゃない。
人権無視して安く扱き使われるのは目に見えてるけど・・・
735名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 19:07:34 ID:uGCnrDVj0

なんだよ! この糞記事は???
何が言いたい記事なんだよ。
出稼ぎに来て月15万のローンくむノータリン外国人を晒してるのか?
ムカついてくるわ!!!
736名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 21:36:43 ID:q2qvMvf70
何つーか
最初から勘違い、間違いじゃん。
>大企業だからと安心していたのに
川重は大企業だけど
本人が勤めていたのは
川崎重工業から業務委託を受けた請負会社なんだよ。
ひょっとしてブローカーに騙された?

住宅ローンって銀行等じゃなくて闇金?
ブローカーに搾取されまくってんじゃないの?
737名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 21:49:41 ID:w4hSUJ3k0
同じ民族なのに扱いがひどい
右翼はおらんのか
738名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 22:30:42 ID:k3P2M6Iq0
 元来棄民政策してたのが出稼ぎに来てただけ・・・
同属でもオトナリの分断国みたいに休戦してるより益しだろ・・・・
739名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 22:35:45 ID:cRFzhSv70
>>737
日系が同民族と思えるのは1世の教育を受けた2世まで。
3世超えると完全に異民族。

日本に出稼ぎに来てるのは、殆どが3世以降。
740名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 23:28:59 ID:Bnw+KYYY0
>>739
一世は向こうじゃ圧倒的に少数派なのに
白人に搾取されていた土人の国の近代化に大いに貢献したのにな
741名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 23:34:24 ID:BLiiqUST0
鳩山不況、これからもっと加速するぞ。
742名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 11:10:24 ID:mkPdqH/N0
普通派遣で生活していたら、こんなバランスシートにしないだろ。
正社員だったとしても早晩破綻するタイプじゃないの
743名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:24:33 ID:LuthTVvd0
兵庫の○秘情報掲示板
http://hyogo.kensite.jp/
744名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:49:15 ID:YF+HoBcT0
>>19
多分住宅金融公庫借り入れで、国の保証つけてるんだろうね。
で帰国して日本国が返済。だね。
745名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:49:55 ID:EU3Usn5/0
鳩ぽっぽ恐慌のせいで外国へ逃げ出す日本人が多いが、
今回のブラジル人のように現地人には煙たく思われてるのかもなぁ・・・
746名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:25:27 ID:xjerNXXY0
出稼ぎの外国人でさえローン組めるのに
オレときたら…
747名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:42:27 ID:qKg8QG4d0
帰る国がある連中は良いよな。
リーマン時代にコツコツ貯めた金で起業したが今回の不況で15年足らずでポシャッた。
ローン抱えてるから、光熱費、保険等口座から勝手に引き落とされる金が月10万円。
ボーナス加算を月額に均すと月5万円で合計15万円は口座に入れなきゃならん。
にも拘らず時給700円の底辺パートにも20代の連中が殺到しており、中高年はマジで
仕事無い。貯金も使い果たしお先真っ暗。
748名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:43:13 ID:cuIFxw/70
>>1

自己責任

749名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:45:22 ID:20NWqPpV0
民主は、景気対策なんか何もしてないからな

数年はこのままだよ
750名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:48:06 ID:TTKB+qz/0
日系の連中の失敗は、日本人が日本人に冷たいってことを分かってなかった
ことだな。
朝鮮系や中国系を名乗ればやりたい放題やってもなぜか友好的だぜ日本人は。
特亜に調教された家畜なんだよ、日本人は。
751名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:50:59 ID:Xf1ubREI0
月々15万だと、借り入れ4500万前後か。
752名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:51:29 ID:E0krdRlfO
給料に対してローンの額が明らかにでかすぎる。
本人も考えなしだが、んなローンを通したローン会社もひどい。
同情はするが、そんだけだな。
753名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:51:53 ID:iobU60JO0
>住宅ローンと管理費を合わせて月15万円は必要

日本人でも外人でもかなりの高給取りじゃないと
ローンや家賃等は給料の4分の1位に抑えないと
一般人には到底無理だろwwww
家売れやwwwww
754☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/02/02(火) 13:51:53 ID:qM5HRMN60 BE:190687695-2BP(99)
>>747
破産して再起を図る方が楽だと思うよ。
日本では10年に1度を目安に破産免責が下りる様に成ってる。
そう云う形で過重な負担を負わせ無い様にしてるんだ。
755名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:57:30 ID:SZa1OsGs0
日本人の心を忘れてなければ、迎えてやるんだけどね。
既に別のモノになってしまったんなら、出て行け。住み着くな。としか思わない。
756名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:08:35 ID:ncnSttdpP
>>754
破産したことないし、予定もないけど、
免責許可って破産者が申請をだすんじゃないの?
757名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:51:23 ID:rlSMbLX/0
ブラジル人は破産してもアッケラカーのカーだwww
758名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:04:13 ID:Xhbfo5ez0
丸3年いて読み書きを覚える努力をしなかったんじゃ
どうにもならんだろ
目先のことしか見てなかったくせにマンションなんて高い買い物するからだ
純正の日本人だとしてもプギャーされるレベルだろこれ
759名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:07:58 ID:plgEr0Jf0
ブラ公は帰れよ
これからずーっと景気悪いから二度とくるな
760名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:11:58 ID:yl5kHvEqP
帰る場所があるならとっとと帰れよ
761名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:22:49 ID:QmVIYgOg0
兵庫県だけでいったら失業率20%こえてそうだわ。
日本人でも就職できないよ。
1回目の転職のとき10日ほどで大阪兵庫で3社内定もらったのに。

去年8月から転職活動はじめていまだ内定0。
時給850円のパソコン入力につなぎでいこうとおもったら
46人の申し込み者数。

先週うけた会社。1人採用で残り3人までのこったがやはりお祈りされた。
しかも電話で。
762名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:28:04 ID:PJT+RYzp0
毎月15万のローン?・・アホか
この時点で終わってるだろ
共働きが基本・・か
売った所で借金が半分以上残るだろから
あの世で幸せになるしかないな
763名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:47:45 ID:jQEsmUi70
無審査ローンかww
764名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:13:29 ID:CjDseMXR0
気の毒だと思うけど安定職でもないのに月15万のローンとか
よく組んだな
無謀すぎるだろ
765名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:41:10 ID:rlSMbLX/0
ブラジル人ならあり得るけど、むしろローンをどうやって通したかの方が気になる
766名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 17:56:06 ID:d6VqIcZh0
出稼ぎ外国人でもローンが組めるのか
767偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/02(火) 18:48:50 ID:3Tik1Zjs0
このスレの連中は、

>住宅ローンと管理費を合わせて月15万円

が読めないのか?
住宅ローンだけで、15万なら管理費修繕積み立て入れて18万は固いと思うが
768名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 18:59:05 ID:0pfN9uf20
外国人だからってことじゃなく、借金してまで家を買うな!
769名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:00:36 ID:rlSMbLX/0
>>767
はぁ?
770偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/02(火) 19:01:48 ID:3Tik1Zjs0
>>769

ほんの数スレ前も読めないのか?
>>751
>>762
771名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:03:52 ID:j2OSTnpL0
ほんとに日系人かすら怪しい
772偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/02(火) 19:05:32 ID:3Tik1Zjs0
自営零細不動産屋のおいらだが、外人でもローンは組めるし
(永住権なくても頭金は最低2割、日本にきて7年は必要)
数年前ならおまいら派遣社員でも、住宅ローンは組めたぞww

773名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:06:43 ID:/c8WY/5P0
よく読み書きできない外国人に毎月15万のローン組ませたな。
774名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:08:08 ID:0a2QiW3b0
ブラジル人に千羽鶴を贈ろう。
775名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:08:16 ID:h4zhN5kp0
この帰国促進だけは 今回の不況でよかった点だな
776名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:08:52 ID:SUAJrVH/0
ざまあみろ
777名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:09:21 ID:hQKyusaU0
>>767
それでも10万以下ってことはないだろうし
どっちみちプギャー
778名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:10:26 ID:h4zhN5kp0
しかしまあ こいつらが焦がして損かけた分 ローン組んでるお前らが余計に払ってるんだなw
779名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:12:01 ID:j2OSTnpL0
競売物件のいよいよだぶつくなぁ
780偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/02(火) 19:13:32 ID:3Tik1Zjs0
>>777
でも>>1の日系人は割りとマトモなほうだぞw
ローンだけ払って管理費とか修繕積み立てを滞納する、ってのは意外に多いし
それら管理費とかを滞納したまま売りに出して、売っちゃうヤツも珍しくはない
そのマンションを買った人が、別人の滞納していた管理費を払うはめになる、
という事実を知る人もこれも意外に少ないw
781名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:14:07 ID:9IeGfHaE0
在日朝鮮人を含む外国人をさっさと排斥して、

日本人の雇用を守らないといけない
782名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:15:18 ID:4R0p1c770
こんなのに参政権渡して大丈夫なの?
783名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:23:57 ID:tsgLCMHH0
帰国やむなしとは思うけど、そもそも雇う側が問題なんだよな。
784名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:27:52 ID:1CBGbQDt0
住宅ローン通るのかよ
785名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:32:37 ID:+Xl0cumEO
住宅ローン?払えなくなったら国に帰るつもりだったんだろ?
786名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:36:01 ID:9p5V5kfx0
日本も不景気だからね。また、良かったら、日本に来てね。
シナ在日をどうにかしておくよう、がんばる。

ぜひ、どうか今後共に、御一緒いただけますよう、宜しくお願いいたします。

2600年余りに及ぶ、国民の総意をどうか、お守りいただけますよう、宜しくお願い致します。
13:30 からスタートしています ( 放送者:オフマトちゃんねるさん、櫻花さん)
【東京都千代田区】 2.2
?「頑張れ日本!全国行動委員会?」結成大会 &
日本解体阻止?!外国人地方参政権阻止!全国?総決起集会 第二部 (〜20時00分)

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv10656046
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv10647979

>参政権をよこせ、しかし、帰化はしたくない、
そんな人間を、日本人にしてはなりません

>小沢、沖縄に隠し別荘が見つかる
>台湾高校生9割、日本語を選択
787名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:49:08 ID:rlSMbLX/0
>>780
管理費の滞納具合は重要事項説明に入っているので「ハメになる」なんて事は普通無い
プラスマイナスで納得して買えばいいだけのこと

ホントに業者か?w
788名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 19:55:54 ID:w3Qe9q6ZP
>>1
>帰国も…

いいことじゃねーか
789名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:24:09 ID:mKC2ea4z0
>>787
一応書いてあるけど、素人はあまり理解していないから、
ひっかかる人も沢山いるでしょ。
そうでなければ、保険金融なんてトラブルでないよ。
790名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:26:37 ID:7Ft+ArLv0
帰国はいいこと。

同情誘って更なる支援を国から望んでいるんだろうが、そんな余裕はないよ日本にも。
ブラジル人は、周囲への騒音の意識がないんだよね。柄も悪いし。
791名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:27:27 ID:e9RkDwMJ0
出稼ぎのブラジル人に月15万の住宅ローン組ませるなよww
792名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:27:49 ID:WCWokc5H0
なんで家買ってるの
793名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:51:01 ID:D0STsv8c0
ローンって借金だって事を意識してない人多すぎw

家とかローンで買うってアホかとw
地震きて家失ったらローンだけが残るんだぜ?w
賃貸なら家壊れても、別のとこへ引っ越しすればいいだけなのに。
794名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:21:26 ID:+Jq+5ndz0
この日系ブラジル人は実在しないと思う。

日系の非正規に融資する銀行なんてないだろ。

民団に非難が集中してるのを分散させるための記事じゃないか。
795名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:28:21 ID:KlJ1590M0
なんで家を買おうと思ったんだ

ていうかなんでローンが組めたんだ
796名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:36:48 ID:Dyln0UTj0
仕事を求めて日本に来たなら
仕事を求めて祖国に帰るんだな
797名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:09:16 ID:fNSrMUbp0
読み書きできないのに工場で働いてたのか…
安全に関する教育とかできないじゃん。危ないなあ
798名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 00:23:20 ID:nEANCGM60
>>787
うん。あまり詳しくないけど
裁判所に入札に行った時に
見た資料には 滞納とかの情報は載ってましたね。
799名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 09:55:54 ID:ei0/GLgd0
>>793
> 家とかローンで買うってアホかとw

いくらなんでもそれはねーだろw 現金で家を買うヤツがどれだけいると思ってんだよ。

> 地震きて家失ったらローンだけが残るんだぜ?w

お前は保険というのを知らんのかw
まあマンションにしろ戸建てにしろ家を購入するのに一定のリスクが生じるのは同意するけどな。
隣人がキチガイだったりすると取り返しが付かないからな。
800名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 10:04:47 ID:ei0/GLgd0
>>795
前者に関してはブラジル人ならあり得るとしか言いようがない。連中は恐ろしいほど短絡的。
今収入が30万あるから、毎月15万ぐらいは払えるだろうという考え。

後者に関しては非常に謎だけど
1.ブラジル人同士の互助組合みたいなのがあって、そこから融資を受けられる(想像)
2.中古マンションでローン年数も短い(値落ち率が少ないので、頭金を詰めば原本割れしないと判断した)
3.どうしてもマンションを売りたいデベロッパーが裏技を駆使してローンを通した。
 (原本割れのリスクを織り込んで、ローン価格を不当にボッタくったとか)

こんなところか。いずれにしろまともな金融機関ではないと思う。

>>757
ミッチー乙
801名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:01:22 ID:o1uZ0bmP0
こういう記事読むと家をローンで買えるのは
値落ちしててもそれを売っちゃえば借金チャラになるだけの
頭金積めないとやばいんだなと思う
802名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 11:18:01 ID:8Gtl4RBO0
>日系労働者凍える日々 解雇や給与減

日本人労働者も同じですが。
803名無しさん@十周年
出稼ぎなんだから、母国に帰れば良いだけでしょう。

日本人でさえ失業率が絶望的な状況なのに。
政権与党はオナヌー思想の超非効率バラマキの選挙対策案だけ掲げて、景気対策する気ないしな。

この不景気は、まだまだ悪化しながら続くよ。