【神戸新聞】関西電力「倒れた例はない。安心して」 電柱、なぜ傾く?あまり気色のよいものではない 「安心して」と言えるのか
1 :
西独逸φ ★:
阪神・淡路大震災から15年の取材で街を歩くうち、傾いた電柱があちこちにあることに気が付いた。
意識して探し始めると、「こんなに傾いてて大丈夫?」と思えるものも。なぜ傾くのか。倒れないのか。
もしかして、あの朝の揺れのつめ跡なのか…。取材するうち、意外なことがわかった。
激震地の一つ神戸市東灘区住吉東町。住吉川と国道2号線が交わる位置にある東灘消防署の一角に、
ひっそりと震災慰霊碑が立つ。近くの歩道に、先端が1メートルほど傾いた電柱がある。
「この傾き、お気づきでした?」-そう通行人に水を向けると、「確かに危ないね」と不安そうに見上げた。
実際、同消防署にも「電柱が倒れそう」と通報が入ったこともあるという。
あの朝、神戸市内だけで約1万本の電柱が倒壊した。市街地全域に規則正しく立ち並ぶ電柱は、その傾きや
倒壊状況から地震の衝撃を調べる研究材料にもなった。その1本と、てっきり思った。
ところが、この電柱を管理する関西電力神戸営業所(神戸市中央区)によると、「1987年設置だが、傾きの原因は
調べていない。地震の影響かどうかも不明」だという。
傾いた電柱はほかにも東灘や三宮で、幾本も見つけた。兵庫県内で約80万本の電柱を管理する関電は、
震災時に倒壊した電柱をすべて取り換えたが、「現在、傾いたのがどれだけあるかは把握していない」そうだ。
電柱の点検は5年に1度。素材のコンクリートがひび割れたり、地面から電柱を引っ張る支線に異常があったりすれば
交換するが、傾きが原因で取り換えるのは年に1、2本ほどという。「傾き過ぎて倒れた例はない。安心してください」
だが、あまり気色のよいものではない。まっすぐ建てたはずの電柱がなぜ傾き、それでも「安心して」と言えるのか。
2以降に続く
ソース
神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002677431.shtml
2 :
西独逸φ ★:2010/01/30(土) 23:13:02 ID:???0
>>1続き
関電によると、電線の重さや強風、地盤の土質などが傾く要因という。最初は地面に垂直に建てるが、これも
精密な測量などはせず、周囲の建物を基準に目分量で垂直度を測るため、なんと「最初からわずかに傾いていた
可能性もある」。
電柱は、全体の6分の1が地中に埋まっている。傾いても、電線が引っ張る力に釣り合うように支柱や支線を設けている。
さらに、骨組みは鉄筋なので多少のしなりには耐えられる。だから「大丈夫」なのだという。
それでも、自宅近くなどの電柱が傾いていて気になれば、修復工事は可能だ。しかし費用の一部は依頼者負担になる。
◇
都市の景観維持や防災対策の一環として、電力会社は各地で電線の地中化工事を進めている。東灘消防署の
周辺でも電線が撤去され、傾いた電柱は9月までに姿を消す予定だ。
【画像】東灘消防署に倒れかかるように斜めに傾く電柱
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/02677432.jpg おわり
3 :
名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:15:17 ID:NWvKzts10
電柱さん・・・(´・ω・`)
完全に解決してるじゃねーか
なにこの池沼の感想文?
と思ったが、確かにひどい写真だw
お前は電線を支えるために生まれてきたんだろうが
電線に支えられる人生を送って恥ずかしくないの?
その昔、杞の国の人が「天が崩れて落ちてこないか」と・・・
>>1 >そう通行人に水を向けると、
これどこの記者だよ?
通行人に水かけて喜んでやがる。
なんでこれが問題にならないんだ??
電柱のセリフは?次のうちどれ?
1 (傾いているのは)残像だ。
2 私が傾いているのではない貴様が傾いているのだ!
3 傾いてないっすよ! オレを倒れさせたら大したモンですよ。
11 :
名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:27:59 ID:kep5bjJS0
電柱って裁判官に通じるのか?
12 :
名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:29:28 ID:teFiVV6d0
市民の投稿記事だろ、これwww
どこのmixiの日記かと思ったら新聞記事かよ。
15 :
名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:30:22 ID:7TohZqkU0
町の平和を守っている電柱さんに失礼
16 :
名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:30:32 ID:UGmtB8rK0
>「傾き過ぎて倒れた例はない。安心してください」
倒れるまで安心してろと?
>>9、10、11
ボケが多すぎて回収しきれないんだが。
18 :
名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:33:30 ID:ObYeNeId0
関電だけに感電の心配があります。
大河は今神戸にいるのか。
20 :
夢旅人:2010/01/30(土) 23:37:30 ID:6dc6yvhC0
馬鹿ですね 危機意識が 欠如しています
危機感が なくなったから 政権が混雑しています。
21 :
名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:39:00 ID:Jd8sfpXy0
水に「ありがとう」と言葉をかけると、きれいな結晶ができる、みたいな
「ニセ科学」っぽいな
22 :
名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:42:09 ID:nULEpMTG0
これ近くにあったら怖く感じるね
>>1-2 えっと、、、この程度傾いてる電柱など全国にいくらでもあるわけだが
わざわざ記事にする必要があるのかと
東電は傾いた電柱の交換を積極的に行ってるみたいだけどね
百歩譲って倒れないとしても、電線が他の電線や建物に接触して
事故を起こす原因になるんじゃないか?
終端にある電柱ってよく傾いてるよね
これも引っ張って支えるワイヤーが伸びたりしたのかな
消防署が傾いてるんじゃないの?
電柱同士は支線というワイヤーロープで張ってある。
ワイヤーロープの素線は焼き入れした鋼で、たとえばピアノやギターの弦とタダの針金を切り比べれば強度は解るとおもう。
問題は砂地の引き留め柱と、砂地のT字分岐柱。
地主が協力してくれれば斜めに支えの柱をかませて強固にできるが、そうでなければ埋設を深くして強度をとる。
まあそれでも倒れないことは倒れないんだが、気にする人は気にするだろうな。
電柱の傾きを異常に気にする人と同じぐらいの割合で迷信家がいる。
絶縁碍子、高圧配電線専用スペーサ(三線間の離隔を強制的にとるセラミック器具)
十字スペーサ(三相交流の配線をひねって並び替える以下同文)などレアキャラを使う住宅地区に出現して、
電波兵器で私を攻撃しているなどと言いがかりをつけてくる(悩)
>>1 こまけぇこたぁいいんだよ
と思ったが
>>2これはすごいw
>>25 ワイヤーにも確かに初期伸びがあるが、個体には必ずどんなに繰り返し力を加えても大丈夫な力の限界バウンダリ値があり
その範囲でしか伸びない。
銅の電線は伸びる。銅は伸性が高く比重も鋼鉄より若干重たいため延びやすい。
加えて、ビニル被覆は紫外線で硬化しヒビが入り漏電する。
だから電線は定期的に交換が必要。
新型のアルミ電線は芯線に鋼を使い、アルミの軽さを生かして太くできる。
電子は反発しあって電線の表面を通るので、容量が同じ銅電線とアルミ電線ならアルミ電線のほうが電気抵抗が小さくエコでしかも伸びに強い。
ご近所で電線張り替えを見かけたら切り口の危険は承知の上でと断って、旧線と新線を10cmばかり切って見本にもらうといいよ。
そこは電線曲がってるから釣り合ってねーじゃないか。大丈夫なのか?
31 :
名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 00:30:31 ID:VvR1Bdj70
神戸新聞見てぇ
ちょっと前に宮城で電柱倒れて走ってる車に突っ込んだ
>>2 ホントだ。よく見ると )みたいに曲がっている
普通はこれぐらいしなると、4m付近と8m付近の高さに、交差点をはさんで対角の位置にある電柱に支線を2段で張る
(強力バンドをかまして支線を上下に2本飛ばす)ものだが、張れない事情があるんでしょうね。
35 :
名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 08:28:59 ID:5uSn38NlO
>>2 これって、支線の根開きが足りないんだよ。
加えて、電柱の陥没。
風によって、進行してないかな?
アンカー部が軽い腐食によって破断したり…。
直した方がいいんでないか?
東電が電柱を建て替えると架空地線が無くなるから嫌だ
37 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 02:08:37 ID:GN36Pi5A0
ド根性大根みたいに一番傾いている電柱を「傾きかけても決して倒れない」って言って
中小企業にお守りやグッズ売ってやれw
町おこしもできるなw
38 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 02:54:51 ID:Wuxhkk7X0
文句があるなら、神戸新聞が銭出せ。アホ
39 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 03:00:54 ID:/kuZ/PQB0
ユンボが電柱へし折ったの見たことある
でも、電線に支えられて電柱はぶらーんってなって倒れなかったよ、たしかに
40 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 03:02:58 ID:/32z0bXG0
誰かが電柱蹴っ飛ばしたんじゃね?
41 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 03:11:16 ID:WW5IYQT10
かりに 鳩山が言ったんなら ゼッタイ倒れる。
42 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 03:50:44 ID:XYit8hX50
今ヤバイのはコンクリート柱よりも鋼管柱
根ぐされ倒壊が心配です
阪神大震災の時に人命救助もせずに写真とって新聞作ってたところの記事など信用できん。
44 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 03:56:06 ID:5e95CQQa0
ピサの斜電柱
この東灘区住吉に住んでたが、地震の時はうちの前の電柱が住宅街の道を
ななめに塞ぐ形でポッキリ倒れてたなあ
人間が自慢げに作った文明なんてアリ踏み潰すみたいに簡単に壊れるんだなーてオモタ
真っ直ぐな電柱なんてあるか?
47 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 04:20:25 ID:hLFYWXso0
電柱の三分の二は地中に埋まってるからなあ。折れない限り問題ないだろ。
48 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 04:21:34 ID:52P/piCu0
事実はあるけど例はない
大企業はこんなんばっか
49 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 04:29:36 ID:GwV5yzlz0
キバヤシ<
>>2の写真は電柱が傾いてるんじゃない! 周りの建物が傾いてるんだよ!!
50 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 04:33:07 ID:/tXWfpAG0
何が言いたいのか判らんな。
心配なら、専門家の意見を聞けば良いじゃないか。
当事者の意見で結論を出すのなら、記事にする必要が無い。
というか。支線が効いて無いんだろ。>写真
51 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 05:06:59 ID:TyVPGfi50
>>45 すげー、東灘区の住吉って結構高級住宅街に
住んでたんだね。
>>1 これしかたないだろ
この場合 左側に架線を敷いているから左に引っ張られるのに
補助の支えを着けられない状態だからな
53 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 05:13:07 ID:6O6XxQmZ0
>>47 マジレスすると地中への埋設は
全長のだいたい5分の1ぐらいだよ
イタ公「傾いちゃったのはしょうがないから観光名所にすりゃいいんだよ」
55 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 05:29:05 ID:Om/uKELW0
日本も左に傾きつつあるからなぁ。
普通に見えてしまうんだろ?
56 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 07:29:08 ID:ycQXsDL/0
倒れたら謝罪会見するから問題ない
57 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 07:46:16 ID:EKr5uHbB0
58 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 08:13:07 ID:ngFFyBCK0
気にしすぎだなww
>>55 ネトウヨ涙目wwww
そんなに気になるなら金出せとw
60 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 09:31:26 ID:rKuOOPGQ0
批判だけならサルでもできる→神戸新聞
これ気にするなって自宅の近隣にあったらそりゃ嫌だろ
たまに関東でも見るけど決まって軟弱地盤な場所
地震時には倒れるわ
ちゃんとワイヤで引っ張ってあるじゃないか・・・。
ワイヤなしでわめいてるのか主たら違うのねん。
63 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 09:47:40 ID:AZWmDp3p0
トランス二本くくりつけられてスゲー傾いてるのもあるが
トランスって何キロくらい?
うちの実家のベランダなんて電柱が近すぎて電線やら変圧器が手を伸ばせば触れるくらいの場所にある
危なくないんだろうかw
灯動共用だとその10倍位w
>>64のは20か30kVA位の容量だろう
68 :
名無しさん@九周年:2010/02/02(火) 10:13:30 ID:kfTAdD430
>>27 電波兵器で私を攻撃しているなどと言いがかりをつけてくる
懐かしいな白装束の一団。今頃どこで何してるやら…
教祖のバアサンが死んで、空中分解したんだろうか。
電柱ではなく曲がった木だと思えば気にならない
70 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 10:17:17 ID:RFjfb9fc0
>>62 ワイヤーのテンションは2方向しかないじゃん
>>53 規程だと1/5"以上"だな
基本的に電柱の支線は傾き防止じゃなくて、架線の張力で折れない為に
付ける事になってる。
>あの朝、神戸市内だけで約1万本の電柱が倒壊した。
倒れてんじゃん。
1987年設置で、地震を経験してるってことはヤバイじゃん。
73 :
71:2010/02/02(火) 11:07:16 ID:svx9eSYd0
違った1/6以上だった
電柱という電柱が、一斉に同じ方向へ傾いてる光景はシュールだったよ
中段あたりが振動で粉砕されて、鉄筋だけで支えられてるのを見たときは驚いたな
日に日にじわーっと鉄骨がよれ曲がっていくの
>>72 「傾いてる電柱がそのまま傾きを増して倒れる」のが無いって事で
地震や台風で倒れるのとは別って事かと。
あと電柱が倒れる時は、埋まってる部分はそのままで折れる事の方が多い。
76 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:07:07 ID:oigvhFd50
77 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:14:51 ID:1xHIScfa0
地震で電柱倒れまくったのに、また電柱立てるってアホかと。
電線地中に初めから埋めろよ。
電線が空中に垂れ下がってるなんて発展途上国だろ。
78 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:26:57 ID:D+vZa25E0
埋設方式にすればいいんじゃない?
関西仕様でけんちゃんすむにだ
80 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:43:34 ID:pou2u+usO
確かに怖いな
地中化工事自体はやってるんだから、来るまで待てと。
手品じゃないんだから、時間も予算もかかるのは当たり前。
82 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:47:02 ID:pou2u+usO
そういえば路肩の都合上最初から斜めに刺してある電柱あったな
最初びっくりしたけど地面が無いんだからああいうふうに横に刺すしかないもんな
ほっといたら、絶対いつか電柱は倒れる。
倒れて大惨事になったらもう遅い。
今のうちに補強するとか、電線を地中に埋めるとか、対策を。
まるで鳩山政権のようだ
倒れたら責任はどこに行くんだろうね
まさか逃げたりしないよね
関西電力さんは
家の目の前にある電柱(CATVとか電話用だから本当は電柱じゃないけど)も傾いてた。
路地の角にあるから、ケーブルが片方からしか伸びてなくて、反対側に突っ張りも置けない。
この前修繕に来てたけど、「上手くいかなかったからまた来るわw」って帰っちゃった。
再工事して「オッケー(^−^)b」つって言ってたけど、まだ傾いてるw
>>88 人っていう漢字はだな、人っていう漢字はだな、、、人っていう漢字はだな、、、、、
91 :
名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:10:29 ID:6O6XxQmZ0
____
/ \ 要とアンのセックルの予感
/ ─ ─\
/ ( ) ( ) ((● ((●
| (__人__) |
\ | | /
ノ | | \
|r┬-|
`ー'´
92 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 03:07:45 ID:eno9mYzT0
それはそうとお前ら重い鉄球と軽い鉄球を同時に落とすと
どちらが先に地面に着くか知ってるか?
93 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 03:17:08 ID:de5cJzzE0
倒れないけど折れるよ
94 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 03:55:35 ID:39pewlc10
>>92 それ・・・俺の幼稚園入試のときの問題・・・・
95 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:21:07 ID:rF9GDB5E0
96 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:31:30 ID:EW8ydhyO0
>>88 >まっすぐに立てたものが今は傾いているということは、釣り合ってないってことだ。
いや、今度は傾いた状態でつり合った、ということだろ。
家の四隅に電柱立てたい・・・
98 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:46:16 ID:Ye+BGXHz0
四国電力では鉄塔が倒れたことあるんだぜ。
99 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 05:57:09 ID:Zm0hcJY40
電気・ガス・通信・交通の大会社は、人命など全く頭に無い。
儲けるためなら「なりふり構わず」という言葉すら知らない。
テメエらがやっていることが「なりふり構わず」だと解るなら少しはマシになるんだが、
ただ金をふんだくるだけ。
100 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 06:07:57 ID:Gg1+t1kD0
電柱は地軸に向かってますぐ立っていればいいのであって
地面に対して垂直である必要はない
101 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 06:58:57 ID:St02pjfu0
おっサンテレビといい、関西電気保安協会といい、関西CMは割にクオリティ高いw
伝染なんて地中に埋めろよ みともねえ
いや思い切ってワイヤレス
104 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 07:38:07 ID:Bp8h2TBm0
>>92 問題文に空気抵抗はないものとする趣旨の説明が書かれていないのなら、
形状にもよるが一般的に比重の重い物のほうがはやく落ちるのは普通の人なら経験則でわかっていること
空気抵抗はないものとする説明がないのに、軽くても重くても同じと答える奴は詰め込んだ知識ばっかの勉強馬鹿だな
まぁ問題文に地球上でという説明も入っていないだろうから、大気がある状態でのことだと思い込むのもダメだ
空気抵抗がないなら軽くても重くても同じ、空気抵抗があって大きさ形が同じなら重いほうがはやく着くと答えるのが妥当
問題文に重さ以外の条件が同じだという説明がないのなら、細かいことだが回答には「重さ以外の条件が同じならば」を入れるべきだな
105 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 07:42:31 ID:QPO/e98g0
電柱を建て替える料金は全て
関西電力の電気料金に含まれるから
建て替えは少ない方が良い。
106 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:14:38 ID:9L9jqRxa0
例がないって・・・
想定外の事故が何度起きてることか
「犠牲者が出るまでお待ちください」ってか
107 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 08:49:54 ID:pOxw6V9T0
「自然」に倒れた例がないだけ。倒れたら「地震」にせいにすれば良い。
倒れてからじゃ遅いんだがな
まあまた悲惨な目に遭いたいならしょうがない、好きにしれ
それが大阪人民クウォリティーなんだろ、だろ?w
109 :
名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 19:54:37 ID:xXtZa+et0
>>1 >ソース
>神戸新聞
ようするにネタが無かったんだろ?
110 :
名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 12:34:15 ID:shuIO7XC0
電力会社の技師が測量器で定期的に計測している事は知られていないのか…
実際に見たら「あれで判るの?」って感じだった
倒れた例は無い。しかし折れることは有る・・・とか?w
コンクリートから人へ
電柱ごときに掛ける金は有りません
でも命大事に
113 :
名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 15:38:06 ID:/WhNssHU0
電柱が傾いたんじゃない
地球が傾いたんだ
電線がワイヤーがわりの支えになってるから、一本傾いてる暗いじゃ倒れない。
5本も63本も連続して傾いてたら知らん。
115 :
名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 16:08:40 ID:EsUDm/k80
まぁ倒れないな
折れるかもしれんが。
折れたら電線にぶらーんてぶら下がるだけだし。
116 :
名無しさん@十周年:
だれかが朝稽古でツッパリしているのか