【社会】北海道庁によるソフトの違法コピー、新たに1万6700本発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
北海道庁内でパソコンソフト約4700本が違法コピーされていた問題で、新たに
約1万6700本分の文書作成や表計算などのソフトの違法コピーが確認されたことが
29日、わかった。

道は対象のメーカー約100社と、正規購入や損害賠償について協議している。

道によると、新たに見つかった違法コピーは、道庁分が1万1067本、道立学校分が
5664本。これで違法コピーの使い回しは2万本を超え、道職員らの
著作権意識の低さが浮き彫りになった。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/01/30[11:49:16] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100130-OYT1T00056.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:49:56 ID:SThmbYnN0
もう有償商用ソフト使うなksg
3名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:51:05 ID:tnlABN/HP
試される大地っつっても、ちょっと試しすぎだろ。
4名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:51:17 ID:N1JFXVnR0
何をやらせても北国だよな。
悲劇というか喜劇というか。
5名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:52:22 ID:Q1n93Guy0
違法コピーの問題は言及されてから久しいだろ?
個別に職員を罰することが必要では?
6名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:52:25 ID:IZAhoNQu0
また道民か
朝鮮大好き道民さすがコピー天国
7名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:52:32 ID:XbjpFNuk0
億単位の詐欺なんだよな。
8名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:52:33 ID:9S4Z40n30
誰がコピーしてインスコしたんだ?
出入り業者?知事と癒着でもしてんのか??
9名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:52:36 ID:2NMgNlnr0
どうせ在野のシェアウェアとかはスルーだろうから
お高いパッケージングされたようなのでこの数字だろ?
よくもまぁ…
10名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:53:13 ID:vqYjI8Bk0
こんなの北海道に限らずどこにでもあるだろ。
さすがに大企業からは一掃されてるだろうけど。
11名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:53:49 ID:oBusuauh0
油性マジックで「●●●● key****-****-****-****」ってかかれたDVDがぎっしり詰まった棚が
職場にあるけど
12名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:54:00 ID:kv3T4/Bm0
PDでアニメ放流して逮捕されるのに、こういう道職員が逮捕されないっておかしくない?
13名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:54:12 ID:YipiizuQ0
>>10
リスク考えろよ
リスク考えずにこんな横暴できるのは公務員ぐらいだろ
14名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:54:15 ID:BljJY8w40
これ、満額請求されても文句言えないだろ。
破産するんじゃないか?
15名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:54:18 ID:tEHK+DBS0
日本じゃない
16名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:55:11 ID:OmbAne1iP
アホやなwボリュームライセンス購入しとけばよかろうに
17名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:55:22 ID:ysfs5MrlP
これは一体何が試されているんだ?
18名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:55:50 ID:QOQn9TNt0
億単位w
19名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:56:01 ID:2YetNUd60
一太郎が相当数あるらしい
20名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:56:18 ID:57p2CsMlO
MSならまだしもADBE製品も無駄に持ってるなと思えばそれか。
普通はきちんと買うのに、割れのくせにaiやpsdやlwoのデータ暮れとかもう
21名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:56:20 ID:WZpNQ1Lp0
通報した奴、MSなら結構儲けたんじゃない?
22名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:57:15 ID:HR1jrqAY0
職員の給与で払えばOK
23名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:57:44 ID:K8TuiHuC0
北海道はまだ未開の土地なんだから仕方がないんだよ
24名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:57:49 ID:093dQUYxP
しかし少なくともマイクロソフト製品の価格には納得いかん
Officeを遥かに凌駕するクオリティのiWorkなんてワープロ表計算プレゼンこみこみで8000円くらいじゃなかったっけ
全体的にソフト会社はデファクトスタンダードに物を言わせてぼったくり過ぎだよ
25名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:57:50 ID:IRpJPYLF0
>>13
民間のほうもかなり多い。
26名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:58:05 ID:ggOep+Ri0
>こんなの北海道に限らずどこにでもあるだろ。
>さすがに大企業からは一掃されてるだろうけど。

コンプライアンス管理がしっかりしていれば、今時小さい企業でも
あり得ない違法行為。
27名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:58:11 ID:Aq5GgZmv0
ソフト会社なんてブルジョアは敵でしょ
28名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:58:35 ID:cM4g3X350
ほんと死ねよ
29名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:59:13 ID:QhmWn9Qh0
>>25
中小は特にな・・・
端末が多いとライセンス管理ってすごく大変
30名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:59:19 ID:BljJY8w40
>>17
コピーソフト使うとどうなるか試してみたんだろ。
31名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:59:30 ID:0KPkgqou0
ゲームもコピーしてたりしないのかな
32名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:59:45 ID:KP4nArCn0
さらに訴訟でガッポリwww
33名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:59:46 ID:9S4Z40n30
PC納入する業者が、業務に必要と思われるソフトの売り込みもやって、
役所の事だらか言われるがまま予算計上してそうなんだがなぁ…

正規ソフト買った事になってそうな気がする…
34名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:00:16 ID:3JwBjvpZ0
このソフト代、税金で賄うんだろなw

費用分、人件費抑制で捻出してね。
35名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:00:32 ID:021yT4jh0
さすがポッポの選挙区
法律を守ったら負け
36名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:00:39 ID:Gsq0SGWv0
道民は救いようがないな
37名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:00:42 ID:vqYjI8Bk0
>>11
これもどこにでもある。

正規に買ってもどうせ税金なのにコピーしてしまうのは
ソフト買うのにいちいち何人ものオヤジのハンコが必要なのが
原因なんだよ。
だからホチキスとかバインダーもいつも不足してる。
これ日本のオフィス特有の現象。
38名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:01:37 ID:k/2b8T/80
あれ?北海道って韓国だっけ?
39名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:02:03 ID:57p2CsMlO
仕事のやりとり中に、ソフトやモリサワフォントをコピーして融通してよって
クラ(主にぱち屋)が居たけど勿論おことわりした。
40名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:02:43 ID:BljJY8w40
貧乏な俺でさえ13万円も出してCADソフト買ったってのに。
41名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:02:54 ID:6UvaWv9e0
これ確か担当者は
「コピーが駄目とは知らなかった」
みたいなこと言ってたよね
42名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:03:43 ID:XBCdpejn0
職場で使用しているパソコンが違法コピーかって
わかるものなの?
43名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:04:37 ID:/KbvoE8A0
フリーソフトに乗り換えりゃいいだけの話
44名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:07:14 ID:06dtshMWO
一太郎って使いやすいの?
県庁からの文書が一太郎形式でムカついてるんだが。
45名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:07:40 ID:/y43cQDD0
ハードの購入には金使うよね。コピーできないけど
46名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:07:43 ID:1J9gzNaCO
道庁って事は道警もそうか?
47名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:08:01 ID:XBCdpejn0
この記事を書いた記者のパソコンも実は
会社の総務が違法コピーしたソフトの入ったパソコンということは?
48名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:08:50 ID:6UvaWv9e0
>>44
昔からある文書をちょっと改変してはそのまま使ってるだけじゃないのかな?
49名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:08:50 ID:yfSi9XOM0
>45
逆だろ。ハードはコピーできないから買うしかないんだ
50名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:08:53 ID:9pXhgDee0
>>41
うちの会社だと新入社員教育で
「コピーはだめなんだよ(はぁと)」
て教えられてるけどなw

誰も違法性に関して認識してないんだろな。

公務員の給料から負担させていいんでね?
51名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:10:08 ID:qV4e0QAv0
大丈夫「知らなかった」で済むからwww
52名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:10:36 ID:No1hFrO80
数年前に働いていた会社(社員200人弱)で、社内で使ってるウィンドウズ(日英)に
オフィスにアンチウィルス、フォトショにwin2000サーバー、何から何まで違法コピーに
タイ産海賊版でよっしゃ小遣い稼ぎwwと退職後に何とかっていう違法コピー撲滅組織に
タレこんだが何も起きんかったぞ。1万本とかいう単位にならんとスルーされるのか?
53名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:11:41 ID:DOkOSnE80
>>44
昔は使いやすかったが、今の書類は体裁が多様化して
表や画像を多く使うようになってきたんで、
ワードの方が柔軟に対応できる。
54名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:11:54 ID:BljJY8w40
>>52
メーカーに言えよ
55名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:11:59 ID:LNuKD9sl0
俺、コンピューター関連のコンサルやってて、
某企業グループが顧問契約してくれって言って来たけど、
「違法コピーが入りまくってるからイヤだ」って断った。

ら、3年かかって違法コピー完全排除してまた依頼してきた。
今度は喜んで受けたけど、心からすげーと思ったな。

挙句、ちゃんと俺も使いこなしてこの不況下に売上げ伸ばしてるし。
俺のおかげだって言うけど違う。俺をえらんだグループ統括がすげえ。
56名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:12:06 ID:e56OZe8g0
メールで送れる容量増やせよ道庁
今時3メガ以下しかダメでデータ便使えないなんて仕事にならないだろ
57名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:12:23 ID:0ueCXMQ40
>著作権意識の低さが浮き彫りになった。

道職員は中国の方々ですね、わかります。
58名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:12:44 ID:rw4p2mQu0
なんで互換性のあるフリーソフト使わんのだろう。
59名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:12:50 ID:aTybSe7N0
著作権意識の低さ

(北海道庁)えっ!?違法だったの?

(毒ギョーザ王朝)著作権?うるせぇ!!!

無邪気な馬鹿と、無法者の差。
60名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:12:50 ID:IRpJPYLF0
>>44
使いやすいっていうか、いまだに古いDOSの頃のPC使ってたりすることがある。
知り合いの事務屋が去年市役所から「pc-9801を購入できないか」って相談されて困ったって話もあるし。
61名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:13:10 ID:2ClJqm1L0
道庁のゴミどもを駆逐してくれ。
62名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:13:30 ID:qtrmPtCy0
実に北海道らしい、民度の表れた良いニュースですね。
63名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:13:53 ID:6evBzTx/0
>>1
>>著作権意識の低さが浮き彫りになった。

これは違うだろう・・・。言い換えるなら
犯罪意識の高さが浮き彫りになった。
ってところだろう。
64名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:15:38 ID:WZpNQ1Lp0
>>60
エミュ使えと言いたい所だが、ハード所持していないとアウトだしな。
65名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:15:55 ID:VizZ0iZC0
>>52
何とかっていう違法コピー撲滅組織

ここが、そのネタであんたの辞めた会社にたかってんじゃないの?
情報提供者には金が流れない仕組みで
66名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:15:58 ID:oOfdBymIO
>>44
一太郎で操作を覚えちゃった年寄りが新しいソフトの操作方法を覚えられないからじゃね?
つまり老害を被っているのさ
67名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:17:19 ID:/KbvoE8A0
officeのまぬけな進化にはお金払えません by 道庁
68名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:17:46 ID:FSm/7NZF0
真冬にストーブをガンガンに焚いて半袖で過ごすような金があったらライセンス料くらい払え
69名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:17:51 ID:+IlVJv9K0
以前派遣で行ってた大阪市のとある部署でもライセンス1つのロムでインストしまくってたわ。
そもそも公務員はそれが違法なことだと全く気付いてない馬鹿ばっか。
民間IT会社じゃありえないモラルの低さで驚いたけど多分どこの市町村もそんなもんやろね。
全国津々浦々の役所調べたら他にもアホほど違法コピー出てくるよ。
70名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:18:03 ID:QhmWn9Qh0
ジャストシステムが日本企業だからだろ
一太郎は糞だけど
71名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:18:34 ID:nzCx1Jwg0
税金で買えばいいのに
72名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:18:50 ID:LNuKD9sl0
>>52
昔、BSAかどこかが、報奨金出すキャンペーンやってたと思うけど、
予算使い切ったせいか今はやってないのかもね。

各国組織が100万ドルキャンペーンとかやってるから、
次は時期を逃さずに。
73名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:19:41 ID:PZheXwbq0
北海道民を日本国内に入れるな
74名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:20:32 ID:ZRuWB+HB0
これ、さらに数倍あるだろ。
個人持ちのノーパソや自宅PCにもコピーしてるだろうから。
75名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:22:03 ID:ICzIFaDri
自治体が使うoffice製品はすべて
Openofficeで統一
学校もそうすれば卒業後は企業も使い始めるんじゃない?
76名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:22:17 ID:cJcz7gxm0
認証プラットフォーム以外は動作しない技術は確立したんだから、過去のコピー仕様に賠償まで求めるのは筋違いかな。
「北海道という大きな組織が、個々の職員のコピー行為までは管理する技術が確立していなかった」
「マイクロソフトが対策してなかったんだから、お試し利用tってことでいいよね。」
これで突っ張るしかないね。
77名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:23:22 ID:+gdspZVh0
犯罪確定なんだから全員首だろ
78名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:23:29 ID:HVNDleNF0
税金を湯水の如く使い放題使って正規版購入か
79名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:23:50 ID:QhmWn9Qh0
>>75
OOoは日本語周りでムズ痒くなるんだよな。下のほうが切れたり。
アルファベットオンリーなら大丈夫なんだが
80名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:25:24 ID:/KbvoE8A0
企業はすでにOpenofficeへの乗り換え検討始めている
MSofficeのライセンス料がハンパねえから
81名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:25:36 ID:KN8oksQ10
俺は上司の違法コピーを指摘して以降肩身が狭い日々を過ごしている
82名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:25:40 ID:LNuKD9sl0
>>52
あ、報奨金がもらえなかった、ではなく、ほんとに何も起こらなかったのか。

だとすると、
1、違法コピーの実態として年間レポートのデータの1つになる。
2、違法コピーしちゃだめよ。見つけたら教えてね、ってFAXが届く。
3、違法コピーしてるっしょ? やめてね、って警告書が届く。
4、戦争だゴラァ!

って規模や実態把握度によって段階があるから、1か2あたりかと。
83名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:25:53 ID:hxfiRLGY0
政権交代と関係なさそうなのになんでこうにも次から次へと不正行為が噴出してんの?
メディアも役所も芸能界もさ。
84名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:25:55 ID:QkPvppsn0
本来当該パソコンに必要のないソフトを不正コピーだからといれていたものを
後になって国民の税金だから容易に支払うような仕組みはやめてもらいたい
早急に憲法改正し、公務員は個人の責任・賠償を追求できるようにすべき
85名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:26:07 ID:MrxOSO5T0
え?訴えられても、税金で払えばいいんでしょ?
86名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:26:29 ID:U2n39miu0
ぶっちゃけ、民間でも10年ぐらい前は似たようなもんだったかなぁ
でも今はかなり厳しくなってる。
発覚したら金も信用も飛んでいくし、切実だからねぇ。
役所はぬるいから10年は遅れてるよなぁ、何でもw
87名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:26:48 ID:WW6CgwcI0
これの本質的な問題は、損害賠償のお金が税金ってことなんだよな
88名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:27:05 ID:chJjr+FY0
全自治体で調査するべき
89名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:29:53 ID:0ueCXMQ40
北海道庁 お問い合わせ、苦情

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/toiawase/index.html
90名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:30:07 ID:3G/0V26Y0
民間はリストラの置き土産みたいなことになるから
91名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:30:45 ID:RnPlK2UB0
OSはFreeBSD、文書はLaTeXで作成すればよい。
92名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:31:22 ID:K/EY4HERO
>>68
スイーツが寒い寒いってうるせえんだよ
93名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:31:42 ID:1J9gzNaCO
ボーナスで補填しろ
94名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:32:12 ID:n9yMiMg80
OOo使えよ!
95名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:35:54 ID:mnQ4/+r80
openofficeで十分だろ。
どうせ道職員なんてそんな難しいことしてるわけじゃないんだから
openofficeに慣れさせろ。

あと弁済させろ。
96名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:36:17 ID:o/OhKdjG0
ソフトは買わなくなったなあ。
オフィスはとっくにOOoに変えたし、
最後に残っていたアンチウィルスソフトはMSEに変えた。
97名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:37:55 ID:6lxq3nly0
仕事でopenofficeの選択肢はないな
kingsoftならギリ考えられる。
98名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:38:19 ID:WXbO+wJ60
Microsoftは企業用にライセンスフリー版を売ってたよ。高いけど。
99名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:39:18 ID:PidZtc7q0
知ってるとは思うけどちゃんと管理してる役所の方が少ないだろこれはw
100名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:39:24 ID:t20p9nTCO
国はただでさえ連携している他のシステムの改修費がかかるのに
2007で作成したファイルが2003以下で開けないのに怒って
全部open officeに切り替えるんじゃなかったっけ

一太郎は凝った様式を作るのにすげー使いやすいので手放せない。レイアウトが楽
就職する前まではそんなソフトがあることすら知らなかったが
101名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:39:28 ID:7tsaoM4Y0
>>97
うむ。特にCalcのグラフ機能が酷すぎ。全く使えない。
102名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:41:13 ID:/KbvoE8A0
VBAがネック
それ以外ならopen officeで十分
103名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:41:14 ID:2E80RHwR0
賠償額10億超えそう?
104名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:42:30 ID:QhmWn9Qh0
自組織内で完結するデータならOOoでもいいかもしれんが
外向きに配るやつもOOoだとMSOfficeで見ると崩れるべ

PDFで配ればいいんだけどな
105名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:44:20 ID:7tsaoM4Y0
夕張では、Ubuntu+OpenOfficeかw

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/29/027/index.html

linuxなんてGUIに関しては効率わるいぞ。遅いし。
Windowsにガンガンにチューニングしてあるグラフィックハードウェアだからな。



106名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:45:30 ID:UVZAh5Em0
つこうたってレベルじゃねーぞ
107名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:47:07 ID:ic+Lf1iPP
>>104
禿同。
オープンオフィスに汁。
PDF化機能もあるでよ。
108名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:47:48 ID:3G/0V26Y0
時々でいいのでStarSuiteのことも思い出してあげて下さい
109名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:48:32 ID:7tsaoM4Y0
>>107
漢字に対するチューンがイマイチなんだよ。
レイアウトがすぐ崩れる。
凝らなきゃいいんだけどな。
110名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:49:40 ID:7tsaoM4Y0
>>105
そういえば、アシストカルクってあったよな。
MultiPlan+MultiChartが高いので、アシストカルク使っていたことがあった。w
111名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:52:56 ID:pTFLnhpk0
過去の負の遺産がなければ、オープンオフィス一本で行くのだけどな。
古いワードやエクセル使い続けているところがあるからなあ。
たまに、互換性に問題あるのがある。
つか、オープンオフィスに変えろw
112名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 12:59:42 ID:3i4EYXm50
賠償額の1割でも謝礼を貰えるなら、告発しまくるけどね。
113名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:13:38 ID:mRmPevIF0
公務員は有能(笑)

尻拭いは全部税金ですw
114名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:18:08 ID:BT4Yxu9t0
openofficeはやっぱり使いにくい
115名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:20:39 ID:8lSPXEy40
OFFICEぐらいバンドルされてるだろうが。
116名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:23:16 ID:sGMaIma40
公務員が組織ぐるみで違法コピー……
中国人を笑えんぞ。これは
117名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:25:14 ID:6lxq3nly0
グラフの見てくれだけなら個人的には正直エクセルも厳しい。
デルタグラフが最強。
あれだけグラフに関して手を入れられるソフトは無い。

いつの間にかofficeの話題になってるけど、>>1で問題になってるソフトって
cadやら教育用ソフトなんだろうな。実際の現場じゃjw_cad使ってない現場は
無いのに、なぜに糞高いソフトを入れようとするんだろう。
118名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:30:27 ID:0KPkgqou0
>>44
まさか一文書で三ファイルとかじゃないよね
119名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:34:08 ID:6lxq3nly0
一太郎は使いやすいというより、文書としての体裁を整えやすいという
方が合ってるような気がするな。俺が使ってたのはかなり以前だが、今も
愛好家がいるということならそうだろう。
120名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:34:59 ID:7tsaoM4Y0
>>117
現場って建築関係だよな。
機械関係でjw-cad使っている会社は見たこと無い。(あるかもしれんがw


121名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:36:29 ID:7tsaoM4Y0
>>118
3ファイル目がプレーンテキストだから、たとえJustが潰れても文書資産が残る
って誰か(元社長)がいってなかったっけ?
122名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:39:09 ID:6lxq3nly0
>>120
そう。建築。行政に提出されるので一番多いのって建築土木と単純に考えた。
123名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:51:10 ID:kWanE64U0

  日本は知的所有権の侵害に断固たる態度で臨むんじゃなかったの?
124名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:52:46 ID:8QFq9hhE0
バカが値段が高いソフトはイイ
って考えでautocad辺りコピーしまくったんだろうな
使えない人の分までコピーしてるに一票
125名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:53:56 ID:lOcHykVa0
これ全部請求されたら道政\(^o^)/だな
126名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 13:54:29 ID:WFxmhtfs0
公務員の不始末は全て国民の責任。税金できっちり払ってやれ!
増税圧力に貢献する事こそ、お国のため(破綻防止)になる。
127名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:04:49 ID:LWv2G1hT0
余裕で億を超えるな。
鳩山と小沢の埋蔵金で払ってもらえw
128名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:07:40 ID:41gN+f8M0
もちろん逮捕者は出るんだよな
129名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:09:09 ID:Eu6cduXs0
すごいな
もはや犯罪集団
130名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:09:08 ID:nsfdJyOL0
道庁のクソ公務員のモラルなんざこんなもん、全国最底辺
131名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:09:24 ID:i6h4DOP80
全部オープンオフィスにしろよ
132名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:09:49 ID:0KPkgqou0
>>121
そうゆう仕掛けだったのかあれ、
あとで乗り換えるとき無駄な苦労してたのか俺
133名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:11:37 ID:w79x1GNN0
>>124
事務に何でcadが必要なの?
134名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:15:01 ID:eonWlV6T0
>>127
選挙前に埋蔵金埋蔵金と繰り返し叫んでいたが、
小沢と鳩山がもっていたんだねwww

なぜ脱税野郎が日本のトップにいるの?
135名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:15:48 ID:fDwoBaBL0
馬鹿だから、タダ単に編集もせずに見るだけのためにパッケージソフトからインストしているのが大半
AUTOCADとか一太郎とかね
税金で補填されるから、はっきり言って職員達で補償してほしい
136名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:16:06 ID:eLNCqjPz0
本気でフリーソフトの導入を
考えた方が良いな

探せばいろいろあるし、何なら俺が専門で有償サポートさせて貰う

っていうかさせて下さい。
137名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:16:23 ID:t20p9nTCO
たぶん単体使用だけじゃなくて連携させてる内部システムがあるんでないか
138名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:19:38 ID:LnpSXXG10
クソサヨ道長と公務員の組み合わせ。
139名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:20:14 ID:6lxq3nly0
>>137
無い無い。
DBやらなら外部委託させたシステム屋に任すんだから、不正コピーが入る余地無い。
140名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:20:39 ID:D9tHLecz0

さすが共産カルトとチョンの王国北海道だな

道教あたりも調べた方がいいぞ。何やってるかわからないからな。
141名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:22:46 ID:FtbFtkz7P
市民の税金を無駄にしない姿勢は評価されるべき
開発厨と購入厨は黙ってろよwww
142名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:22:56 ID:JfpxjItU0
openofficeでいいと思うけど
MSofficeと互換性が無いんだよな

最近、電子内容証明サービスを使う事になったんだが
Wordか一太郎で作成しなけりゃいけないんだよ

openofficeではdoc変換がうまくいかなくて
MSoffice試用版で作成したけど30日過ぎたら使えなくなるし

他にもネット上のコンテストも
テンプレートファイルがxlsかdocだったりして困る

たまに必要になる程度のモノに何万も出したくない
143名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:34:57 ID:Ru8GMskj0
>>141
でも犯罪は評価できないなぁ
144名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:38:14 ID:pE0+Fk/p0
んまあ中小だとソフトのコピーはどこでもやってるらしいからな。
でも一万以上もコピーしちゃバレるだろ。
145名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:38:31 ID:3l0/K7/30

学校の中で不正コピーはいっぱいあるぞ

著作権意識なんぞないから

どこの件もそうだが、北海道多そうだ

146名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:41:08 ID:Uq/vzeQI0
なんかチョンの分断工作レスっぽいのが結構あるな
147名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:42:27 ID:pE0+Fk/p0
仕事でオープンオフィスなんて使ってる会社がマジであるのか
レイアウト崩れまくるのに。

よっぽどフリーダムな業界なんだな
148名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:46:37 ID:eLNCqjPz0
互換目的で使うのは止めた方がいいね。
もう日本中オープンオフィスと一太郎で良いよ
149名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:47:45 ID:ERUX1tdu0
節約術だろw
若しくは裏金作りか
150名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:49:33 ID:HMSdeK9X0
賠償金や正規製品購入も全て税金で賄えて素敵ですね
151名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:50:45 ID:4//0z+g+0
ワードが使いやすいとかアホにもほどがある
日本語の文書を書くなら、一太郎のほうが遥かに上

三四郎はちょっとあかんけど
152名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:50:57 ID:ulkdXS5R0
日本人って国を上げて違法コピーしてるんだなぁ。

明らかに中国、韓国以下だねww
153名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:51:55 ID:qSIsWFvq0
あれあれ? 誰が逮捕されたの?
154名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:53:21 ID:7oTNeObQ0
KINGSOFTでも使ってろwww
155名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:54:07 ID:FzkEQbVA0
北海道庁完全に犯罪組織やないか。
156名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:56:48 ID:eLNCqjPz0
>>152
どこを読むと「国を上げて」になるんだ?
日本語能力は中国・韓国並みか
157名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:57:33 ID:05m+JenAO
道庁はまだ開拓時代の感覚が色濃く残ってるんだよ。

当時はこんな事普通にしてたからな。
158名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:58:48 ID:ERUX1tdu0
>>66
人ごとじゃないよ
MSオフィスのリボンとかいうのなんだよあれ
必要な時に使うだけだから全然知らんくて、切羽詰った状態で気付いたものだから無茶苦茶大変だったわ
初めて器械やソフトや開発者に殺意を覚えたのは初めてだ
159名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:59:55 ID:WFxmhtfs0
公務は著作権法に縛られないんじゃなかったっけ?
公務で必要ならばコピーオッケーだろ。
公務に不要なコピーはだめだぜ。
160名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:02:48 ID:ltq3DE5t0
>>75
企業や役所が新人にソフトを享受するんじゃなくて
OOoで習ってくる新人が「まだM$使ってんすかw」
ってなる社会にすべきだと思う。
161名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:03:01 ID:SwzxSU8EO
税金を横領してる県より好感度は高い
162名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:05:03 ID:8o/R1jDY0
あーあ…
アジア批判できないな
もういやだ北海道
163名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:05:15 ID:iH/eljP20
どうちょうもないですね
164名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:12:13 ID:PU/4qi3j0
著作権意識というか公務員特有の無責任体質だろ。
バレても処分もないしボーナスは減らないからな。

最低なクズどもだ。
165名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:13:27 ID:prWjBIG50
職員が自腹で払うべきだな
166名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:13:38 ID:nULEpMTG0
OpenOffice使ってりゃいいのに
167名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:14:25 ID:JdVf9kDV0
今時オフィスとか一太郎とかw
168名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:18:03 ID:FTTTapl20
約2万本か……一本一万だとして20億……さらに損害賠償を含めると……
北海道の予算規模は3兆弱だから下手したら予算の2%3%逝きそうじゃ?
169名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:18:11 ID:Tpzul9kf0
上場してるような会社なら、違法ライセンスソフトなんて使ってないよ。ブラック企業はそうだろうけど。
170名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:19:29 ID:RgGLT6ZW0
違法コピーについてうるさくなったのってWindowsになってからだし
意識低いところはこんなもんだろ
つか個人が使うものにまでPC台数とか制約多すぎなのもおかしいわ
171名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:20:06 ID:ahSxy8Il0
職員は、慰謝料や損害賠償もちゃんと払えよ。
172名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:22:49 ID:nzXxa3S10
だめなん?
173名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:23:08 ID:eLNCqjPz0
>>167
確かに昔から一姫二太郎三なすびなどと言うが
今は一人っ子も多くて二太郎まで行かない
一太郎を責めるのは良くないと思う
174名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:28:00 ID:w79x1GNN0
Autocadって確か見るだけならタダでもできたような気がするが
175名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:30:24 ID:w79x1GNN0
×Autocad
○Autocad形式ファイル
176名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:52:17 ID:0chL5arRO
金に汚い上にモラルが低い 不正受給事件が御家芸の北海道だししょうがない
177名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:56:53 ID:9MtPMbNa0
試合中に、カレーだのチップスが出てこない、Jリーグみたいなもんだろ。
178名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:59:23 ID:BCZeL4EB0
北海道にすむとモラルやマナーを商売にしようとする都会の方が意味わかんない。
これはルール違反だし犯罪はいくない。
179名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:00:51 ID:qd1T3ZkJ0
>>172
規模が小さいだけで、やってることは
鳩山や小沢と同じ

だめでしょ?
180名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:01:27 ID:Z/X24jpfi
庁も悪いが割れまみれのおまえらがいうなw
181名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:05:59 ID:vDC70VXq0
道庁所在地が札幌だから
182名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:06:49 ID:GQXMRS020
ソフトで金をとる概念はMSが作ったけど、
こんなの企業のエゴでしか無い。

最高裁よ、著作権を認めない判決を出してくれ。
ソフトはコピーが簡単だからって守る必要は全く無い。
183名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:10:24 ID:wNIfm8UR0
>北海道庁によるソフトの違法コピー、新たに1万6700本発覚

まるで組織的な犯罪者のプロ集団みたいなものか?
認識してやってるだろ・・・
184名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:10:25 ID:SrkPRcCZ0
仮に全部オフィスパーソナルと同等価格だったとして、
約5万×16700本=約8億3500万の税金が浮いたわけだ。

日本全国でいくらソフト代つかってるか恐ろしい。
OooなりgimpなりJWCADなりに資金提供したほうがマシそうだな。
185名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:12:03 ID:/8qOvd3w0
どろぼう県庁wwww
186名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:13:37 ID:k5ycVZHw0
又北海道か
187名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:14:34 ID:YYxau4PY0
え?また?
こないだ全部処理したんじゃないの?
188名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:15:02 ID:FWU1C3Fu0
ubuntuとOOoだけつかっとれ。

嫌なら紙と鉛筆だ。
189名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:15:51 ID:nmdoBQ2G0
その分裏金にまわったか
190名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:17:43 ID:tZ3KJdWa0
違法コピーしてばっかりのおまいらが言うなよ。多分、他の自治体でも明るみになる。
そのうち道庁が初めとして見つかったのはマシな方だと見方が変わるだろうよ。
191名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:17:45 ID:eB5P6NwI0
全部フリーソフト使っとけよ…そんな頭脳無いか、道庁職員白痴ばっかだからな
192名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:18:57 ID:WFxmhtfs0
コピーを購入したんです。
違法にコピーはしていません。コピーした人を責めて下さい。
193名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:21:38 ID:bTlmHB910
やってることが韓中並

アイヌだから?
ミンスだから?
194名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:21:52 ID:eB5P6NwI0
>>190
TechNet会員でありAdobeお布施している俺様に失礼
195名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:25:50 ID:BCZeL4EB0
予算使い切るのにDELLあたりのPCを購入。
         ↓
ソフトが入ってなく使えないがいまあるPCよりは高スペック。
         ↓
そういえば前買ったソフトがあったような・・・

という流だと思う
196名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:32:23 ID:tZ3KJdWa0
>>194
MSほどじゃないけどいつも迷惑かけてばっかりのAdobeにまで無理して払う必要の無い金やってんの?
それはご苦労様でしたww
197名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:37:35 ID:eLNCqjPz0
使用許諾もPC雑誌も読まないから
自分の手元にあるソフトは自分が自由に使って良いと思うんだな

バンドルされたMSOfficeはそのPCのみ、パッケージで購入した
MSOfficeはデスクトップとノートPC2台までOKとか・・・
198名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:47:02 ID:Knix9km40
互換用に数台だけ必要なソフトいれとけばいい
はっきり言って行政では業務用の用紙などは専用アプリで打ち出してるから
市販のソフト類で作成する必要性があるものはないと思う
まああったとしても便利だから程度の理由
全部フリーソフトにかえればいいんだよ
199名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:56:42 ID:wIEAlsjj0
>>196
これだから自治体職員は…それが違法コピーして使う理由にはならんのだよ
200名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:00:25 ID:FtbFtkz7P
>>195
ソフトごとに異なるだろうが、(正規に購入して)以前使ってたPCを潰して
新たにインスコする分には問題ないことが多いんじゃないか?
今回のは最初から割れてるような話だから性質が悪いんだと思うのだが
201名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:03:03 ID:T3JVIvSZ0
>190
決めつけない方が良い
自分の周りだと自分も含めまず見ない
202名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:07:52 ID:WFxmhtfs0
納入業者が勝手にインストールして納品したんです。
203名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:09:44 ID:Jnin38rx0
1本1万円としても、1億!
夕張みたいに、ubuntuとOooを標準化すればいいのに
役所が率先すれば、流れは、一気に変わる
204この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc :2010/01/30(土) 17:12:19 ID:SwuVkS6V0
正規買う前にベクターとかで代用品探した方が
安くつかなかったのかと問い詰めたい
205名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:12:22 ID:BCZeL4EB0
>>200
前使ってたPCを潰してないパターンが多いんじゃない?
まだ使えるからあっちの部署に持って行こうとか言って。
公共施設って多いし。
206名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:30:39 ID:N6qUC3eA0
20年近く感覚が狂ってる気がする。北海道って日本?
207名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:31:21 ID:VJKsweXd0
これはたぶん道庁の職員がプライベートにも流出させてるだろうから、
実態は数倍の数になるだろうね。

著作権やライセンス云々なんて言う気はないが、
公務員が組織的にやっちゃ遺憾だろう。
少しはバレた時のことを考えろよw
208名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:32:03 ID:eLNCqjPz0
>>206
日本も広いって実感出来ただろ
209名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:38:53 ID:FtbFtkz7P
>>206
ほれ、方言の伝播みたいなもんで、
中央でソフトウェアの著作権に関する意識の高まりが
地方に伝わるまでにタイムラグがあるんだよ
ましてや蝦夷痴だろ?今は多分新しいファイラが発売されてるくらいの時代なんだ
210名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:43:52 ID:WFxmhtfs0
>>207
悪いのは公務員ですが、公務員の失敗を埋めるのは
国民の役割であると日本の法律で決められています。
法治国家の国民は法律に従うしかないんです。
211名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:53:22 ID:VJKsweXd0
>>210
>公務員の失敗を埋めるのは国民の役割であると日本の法律で決められています。

へぇ〜。そんな法律があったんだぁ。
ここは勉強になるわw
212名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:56:41 ID:IIqJa3Jx0
これだから北海野郎は嫌いなんだよ
213名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:56:42 ID:KK6MvUEQ0
裏金作ってる暇あったらきちんと払えよ!
214名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:58:16 ID:swCtlPRVO
公務員は自宅のPCもチェックした方が良い
215名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:00:59 ID:jhlzPJqDO
鳩山王国だもんな
216名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:03:30 ID:XrcQKB6y0
最近のソフトって、なかなか複数にインストールできないと思うんだが。
Windows98でWord 6.0ぐらいか。
ずっと使っているのかな。
217名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:03:35 ID:yUt+vx8j0
自分の家に持って帰って使ってる職員もいそう
218名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:04:52 ID:fgICswWtO
中国人でも雇ってるんか

国民年金も中国人その他が日本人の名前の読み方や
氏と名の区別がつかないせいで
ぐっちゃぐっちゃに登録したせいらしいしな
219名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:09:56 ID:WFxmhtfs0
>>211
国家賠償法を調べてみましょう。
公務員の失敗は税金で償われる事になっています。
220名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:10:50 ID:w8z8CsF00
実際に必要なのは10分の1程度でしょ。
只でコピー出来るからって調子に乗って買うより高くなった。
221名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:11:53 ID:IuMm8HbG0
よくこんなに集めたよな
フリーソフト入れても100もいかないのにw
222名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:23:57 ID:J4HIIHv9O
知事の公開切腹マダ-?
223名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:26:47 ID:VJKsweXd0
>>219
その分の公費の支出が増えたからって、
公務員の尻拭いは国民の役割というのは詭弁ってもんだよw
224名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:30:14 ID:Lok4HT9h0
総務省が、
本職のプログラマーにオフィス関連ソフトの統一した雛形を
独自開発させて
自治体毎に
プログラムこなれた職員を技術職として育成して、
各自カスタマイズさせればいいのに。
それと、採用試験にLPI試験の一部を加えて、OSも維持費だけで済むように
すればいいんじゃないの。
なんでやらないかな。

あいつ等ほんとに無知なまま向上心もなくスキルアップもしないで税金食いつぶしてるぞ。
サーバ関連でチェック入れさせても、あいつら
自前のノーパソ持ち込みやがるから(格好いいとか勘違いしてるんだろうな)
結局ウイルス感染してしまうし。
225名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:31:45 ID:oYSj1OGE0
一番の問題は今後の賠償のしかただよな
やはり税金で支払うのだろうか・・・
226名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:34:35 ID:ozs/ldPzO
これ、正規品を定価で買ったことにして予算計上して裏金にしてるだろ。
詐欺罪もな。
227名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:35:40 ID:laoxG1KK0
機能的にはOOoで十分なんだろうけどねぇ、役所内にシステムエンジニアを抱えるとか新しいことは役所は嫌うし.
228名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:36:14 ID:1d2hC7c5O
まだ警察官の分が計上されてないから増えそうだな。
警察官の私的なPCの一太郎とゼンリン地図は割れが多い。
229名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:39:23 ID:/8qOvd3w0
公務員てのは、ソフトは盗むわ税金は盗むわ、

とんだどろぼう集団だな。
230名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:40:43 ID:8lETYmKo0
コスト意識持つべきだな
アンチウィルスだって別に有料の使う必要なんて無いし
231名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:43:20 ID:Wnuo98vC0
罰として今後はフリーソフトのみで仕事してくださいね
232名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:44:01 ID:zodecTGw0
>>226
まず間違いないだろうねぇ…。
233名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:44:14 ID:ic+Lf1iPP
北海道庁は、オープンオフィスを正式採用すべし。
長い目で見れば、今回の賠償金を払っても、おつりが出ます。
234名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:45:19 ID:PBfxqbvS0
>>230
業務で使うなら有料の物しかないぞ。
235名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:45:19 ID:/8qOvd3w0
たぶんOSからして違法コピーだろーよwww
236名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:47:06 ID:Dy4Og7Hq0
公務員は逮捕されないからいいねえ
237名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:48:08 ID:dZfxpRcwO
北海道のワレザーは半端ないっすね
238名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:49:48 ID:ic+Lf1iPP
>>232
役所内の裏金というのは、社会的には「賄賂」の一種。

やれ障害者団体が来た。童話が北。業界団体がキタ。金一封出せ。
国会議員の当選祝いだ。金一封出せ。
冠婚葬祭だ、裏金で出せ。

議員を高級店で接待しろ、裏金で出せ。

これらは、全て、管理職が自腹を切ればよいことです。
社会的地位を保全するための「賄賂」は、自腹で出しましょう。

クソ貧乏人が。
239名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:49:58 ID:WFxmhtfs0
>>223
詭弁とかじゃなくて実質の話をしているんだけど?
240名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:51:18 ID:HsfP9Fz70
北海道をコピー天国特区にしてみよう
人口増加するかも
241名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:52:17 ID:VJKsweXd0
>>239
もういいw
242名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:52:36 ID:dXXPek1g0
>>224
そんな事考える頭がない
243名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:53:08 ID:X1gsd8Oz0
>>43
その前に金払ってね。
バレたら使うのやめればいいわけじゃないよ。
244名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:54:29 ID:N6qUC3eA0
全部でいくら払うことになるんだろうね。でも給料からじゃなく税金から払われるんだろ。
245名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:57:58 ID:o/4ZknDH0
エクセル貸してっていう馬鹿をなんとかして
246名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:00:00 ID:5sjkLxkT0
OpenOfficeとかいろいろあるじゃん。
馬鹿だよなあ。
247名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:00:04 ID:WFxmhtfs0
増税をしないとこのままでは日本が潰れる。
公務員はどんどん失敗してどんどん税金を使って増税圧力を増やすんだ。
税金を放出する事は同時に景気対策にもなる。
国を救う為には公務員の失敗がもっともっと必要。
248名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:02:48 ID:Lok4HT9h0
>>240
ビルゲイツもジョブスも黙っちゃいないだろう・・・・
19世紀のオーストラリアみたくなることうけあいだ
家系図をたどれば割れ厨が必ずいるとか、イヤだろ、そんな民族。
249名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:03:49 ID:PU/4qi3j0
>>246
歴史知らないゆとりって馬鹿だよなぁ。
道庁がPC入れたときにOpenOfficeなんかなかったろ。
250名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:06:06 ID:pHiUwD9L0
プリンタとか使いまわしてもいいのにソフトがダメなのは
使用許諾なんとかに同意したからなの?
251名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:06:52 ID:tE3fDmVR0
北海道庁や道立学校ってのは一本一本ソフト買ってるのか?
てか一本買って使い回し?
パソコンだけ予算付けてソフト買わないとか、その時点でアウトじゃねえか。
なんでライセンス契約してないんだよ。
252名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:08:54 ID:PkNKDxsU0
役所の業務には絶対に必要で
且つ
有償じゃないとまともに使えないソフトウェア

ってある?
俺思い浮かばない。
研究機関とか別だよ。あるいは民間との連携や気象などの
専門局は別にしてさ。
253名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:11:09 ID:fBDXWjkV0
>>249
知事が号令をかければあっという間に変わるさ。
役人って組織変更なんかの対応は意外に早いものだよ。
254名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:12:07 ID:PU/4qi3j0
>>252
ほとんど全部。ど素人が使う以上保守契約が必ずいるのさ。
255名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:12:21 ID:Hwle26wm0
>1
全国の役所・学校でも調査すれば
もっと出てくるだろうね
256名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:12:33 ID:Lok4HT9h0
>>252
グループウェアとかじゃないの 自信ないけど
自治体とかじゃ使ってないか?
タイムカードまだ機械式でやってるってことはないでしょ
257名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:16:08 ID:PkNKDxsU0
>>256
lotusNotesとか?
んなもんブラウザベースで独自開発するか
総務省が提供しろや。
日本のソフト会社が潤うのならかまわないが
なんでMSやIBMが儲からねばならないんだ?
258名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:16:16 ID:YX2yiT0l0
>>11
ボリュームライセンスで購入すれば販売経路がDLということもあるからな
それだけで違法だというのはなんとも
259名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:18:27 ID:1ZZxyAvD0
土人めw
著作権という概念がないのか
260名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:18:35 ID:ueJCVRq+0
国土交通省関係とか未だに一太郎指定なのかなあ?
261名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:18:38 ID:PU/4qi3j0
>>257
確か日本のソウトハウスのグループウェアだったはず。ワープロもw
262名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:20:02 ID:PkNKDxsU0
>>261
だとしても、そもそもMS上のみで動くんだろう?

263名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:23:52 ID:pUUMEvgT0
経費をいちいち手続きしないといけないのが面倒千万なんだよなあ
264名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:25:30 ID:4bI+Z69RO
アドビも当初は美大とかに対してコピー目こぼしどころか無償提供してたんだが普及が達成されるとこれだから
265名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:26:31 ID:jzoKjZ100
>>252
>>1 は、これの続報みたい。
ソースは読売と朝日のちがいはあるけど。

PCソフト違法コピー4700本 北海道庁
2009年11月14日13時20分
http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY200911140164.html

マイクロソフト社のワードやエクセルなど複数のパソコンソフトが、
北海道庁で大規模に違法コピーされて業務に使われていたことが明らかになった。
違法コピーは約4700本に上り、道は賠償方法について同社と協議、
約1億4千万円でソフトを改めて購入することで合意した。
266名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:27:15 ID:PeqgJoJ50
さあ!江村さんが全力で告訴するぞ!
267名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:28:32 ID:uslyLq6mO
日教祖に育てられた末路
268名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:30:25 ID:PU/4qi3j0
>>263
そんなの民間でも一緒だ。
269名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:31:45 ID:5BN2LGHOO
中国人並。
270名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:33:02 ID:tE3fDmVR0
>>263
一本一本買うより楽だろ
271名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:38:42 ID:pHiUwD9L0
>>268
予算を組み替えて議会に諮るをとかってことじゃないの?知らんけど。
272名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 19:57:59 ID:pNbYYgB30
道民終わってんな

俺も道民だけど・・・
何で民度低いんだろ
荒くれ開拓者の子孫だからか?
サヨクが強すぎるからか?
273名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:01:14 ID:M3KiePxD0
つーか、

ど う し て そ ん  な に ぱ そ こ ん が あ る ん だ よ ?!
274名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:01:17 ID:WFxmhtfs0
北海道庁の違法コピーは既に文化。
保存されるべき貴重な文化活動として、許可されるベキ。
275名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:10:12 ID:N6qUC3eA0
>>265
また聞き知識だけどこういう場合、1本3倍の値段で手打ちってことになるんだったけか。マ@クロソ@トは。
税金からなんだろうな
276名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:27:55 ID:+xUyjCT90
たぶん、一太郎、Lotus 1-2-3、MS Access97、Acrobatあたりじゃねーの?
WordとExcelは導入時点でインスコされてるだろ。
・一太郎とLotusは、SVとかGWに雛形ファイルがあって、それの加工がメイン。
・Accessは、昔作ってもらったシステムを今も使ってる。
・Acrobatは、PDF作成用にライセンスチェックの緩い数バージョン昔のものを使ってる。

あと、役所は自分で設定なんかしねーぞ。
納入業者が至れり尽くせりのセットアップして渡してくれるんだ。
で、その時に役所独自のアプリの設定も勿論済んでいて、大抵それようのJREが入ってる。
だからOpenOfficeなんて入れられるわけない。
役人はバージョン管理なんて無理だし、不具合でたら業者もただじゃ助けてくれないし。
自分の不始末で、始末書と支出の稟議なんて、役人にしたら民間以上に致命的なミスだろ。
そんなリスク犯してインスコするかよ。
277名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:36:24 ID:iBCevT1y0
予算も付けて買ったつもりだったけど
ふと見たらコピー品になってたんじゃね
278名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:36:26 ID:/DJIFOrU0
PCにmemoryが大量につまれるようになった。
MSは64bit OSへの移行が視野に入ったようだ。

いまの調子でいくと一番置き換えが早いのは中国。
日本のPCオタクは、わざわざwindows2000を使っている。
日本は、windows7の営業促進対象地域から外れたそうだ。
世界で一番権利関係が五月蝿い国だが、その結果として移行が最下位となる。
279名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:42:56 ID:WFxmhtfs0
コピーを使っている人は、使用許諾契約を結んでいないんだよね。
ゆえに契約は無効で、コピーし放題なんじゃね?
280名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:43:09 ID:whBgCuXm0
さすが北海道
ムネオや石川、そして鳩山などの馬鹿を輩出した土地だな
281名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:51:57 ID:jmCgWbnD0
今までのところ「正規品の導入件数」が報道されていませんが、どのくらいあるんだろ。
正規ライセンス数と違法利用件数の比が知りたいな。
ひょっとして、正規品の方が圧倒的に少なかったりして・・・・
282名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:55:15 ID:d++yENC70
>>33
互換性の問題有るし売り込みはするけど客の言いなりだよ
多分、今回は導入費用ケチったんだろ?
283名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:56:28 ID:h/s3NU1L0
どうしてバレたんだ?
284名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 21:00:12 ID:SrzEZapa0
>>278
???
285名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 21:03:09 ID:wsKvggp70
>>1
でも公務員様は処分もされませんし、賠償金の負担もしません
すべて、全国民の税金にたかります
286名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 21:05:02 ID:tE3fDmVR0
>>276
企業で導入するのはアプリケーション無しモデルだよ
個人向けのぼったくりパックなど導入しないよ
287名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 21:08:17 ID:QhmWn9Qh0
>>276
不具合でたら業者に投げるよ
それ込みの契約だし
つかほとんどリースだし
288名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 21:22:21 ID:Au2V7GPYO
これ全部のPCに一太郎入れといたからな!
いや、お前よコピーとか言うなよ、その辺はちゃんとやってっから!
289名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 21:31:25 ID:6xOmqD6r0
もしオープンソースに置き換えたら、
現場大混乱だろうな
顧客まで総て巻き込んでね
290名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 21:33:03 ID:tE3fDmVR0
>>276
あ、勘違いしたわ
業者がexcelとwordを入れていくって話ね

しかし100社はひどいね
そんなにたくさんのソフトメーカーがあったんだって感じだよ
一太郎やアクチの無いアクロバットは含まれてるだろうな。
291名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 21:48:19 ID:Sv6blaPe0
損害賠償と言ってもどうせ税金、役人たちは痛くも痒くもない。
で、北海道は金欠だから国税、というか首都圏とか中京圏の納税者が実質負担することになるわけだ。
292名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 22:02:45 ID:w79x1GNN0
業者にむしり取られたんだろ
293名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 22:45:34 ID:+xUyjCT90
>>287
単純な機器障害ならそうだろうよ。
でも、JREのバージョン上げたせいで他のアプリで不具合って、
PCを導入した業者との保守の対象になるか?
サービスでやってくれるってなら別だけど。

この問題のリーク元、俺は北海道庁の労組関係だと思ってる。
労組っていうか、赤い人っていうか、そんな感じ。
何の根拠もない直感だけどね。
294名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 22:55:35 ID:du3tO22t0
俺も道民なんだけど、これは酷い。
職業的に俺はピラミッドの底辺だから、こいつら支えてる筈なんだけど
そんな底辺の俺だってLinux使ってOOo使って、更にはwine経由でjw使ってんのにあんまりだよ。
どこまでバカなんだよ役人。
295名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:12:40 ID:jmCgWbnD0
公共機関のOpenOffice関係で去年だけでもニュース・話題になったのが
・福島県会津若松市
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ja/shisei/torikumi/ooo/index.htm

・愛媛県四国中央市
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090331/327513/

・大阪府箕面市教育委員会(小中学校):ハードは中古、OSはlinux+ネットワークインストール ※導入作業中
http://blog.kurata.tv/article/32934638.html#trackback ←市長さんのブログから

まだいくつかあったと思うけど、マジで北海道はOpen.Office.org等のフリーソフトにすべきでは?
296名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:32:52 ID:PU/4qi3j0
>>295
常識的に考えて余計に高くつくだろ。
297名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 10:23:55 ID:p/PaUVXk0
北海道と沖縄は色々な事情があって甘やかされてきたんだよ
独自に開発庁が置かれていたくらいだし(援助漬け、利権)
ある意味在日や部落解放と一緒、サヨクと連携が強いのも一緒

北海道は最近になって流通の発達で農産物や海産物が花開いて
強い自活基盤ができたから変わっていくんじゃないかと期待しているんだが
広すぎるからなぁ
298名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 10:56:31 ID:1fUG6R3I0
モリサワパスポートもコピーしたの?
299名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 10:58:15 ID:BvoTn+cJ0
ATOKはフリーソフトだよね!
300名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 11:03:51 ID:PPATcbsn0
なんで中国人が公務員になれるの?
301名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 14:49:03 ID:mgKE2qkr0
これが「みんなのため、命のため」と普段はきれい事を言っている左翼政権の実態です。
302名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:54:45 ID:o8jwhaQtP
お役所が腐っていて、
北海道新聞みたいな左翼マジキチ中国朝鮮マンセー新聞が流通していて、
今後どうなるんだろうね....。

303名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:48:04 ID:q3KHodkG0
他の府県にも、あるんだろうな
304名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:53:48 ID:POEvAEWy0
>>3 はもっと評価されてよい
305名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:04:04 ID:OsCctnfo0
>>41
知らなかったならしょうがないな
306名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:14:15 ID:QxmgDny00
道庁がおかしいのは間違いないんだけど
そこにPCを納入している北海道の業者もおかしいと思う
知らずにいたとは思えない

おそらく他企業や他自治体相手にも
何かしらやってんだろ?と思われてもしょうがない
307名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:35:12 ID:Jk8HAkVV0
悪の巣窟(わるのすくつ)だな。ただでさえ苦しい台所の道庁が
これで死んだか?
308名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:54:38 ID:ys/1I+Kb0







                北海道の開拓民 ( 農業移民 ) は、全国の被差別部落の出身者







※ ソース

北海道の開拓民は、農業移民というかたちでの、全国各地の部落移民がほとんどである。
農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、北陸の石川、富山、
あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

 〜 本田豊 『 部落史からみた東京 』 ( 亜紀書房 )






309名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:55:06 ID:JYY2Dp+a0
さすがに多すぎ
310名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:56:05 ID:5/Q0qKue0
もう著作権法改正して行政機関や教育機関はコピーし放題にしちゃえよ
311名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:57:17 ID:HSduLIA/0
ようするに泥棒だな
312名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:58:18 ID:xEBME+LZ0
もうopenofficeでいいだろ
MSofficeはソフト開発だけに使えばいいよ
313名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:59:21 ID:kykTi7Vv0
割れんほー
314名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:01:04 ID:xEBME+LZ0
HIDEMARUの4000YENは入ってないんだろうな
315名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:01:52 ID:59700p060
所でここ数年の新入社員がワードとエクセルがなかなか使えなくて困ってる。
2007じゃないと分かりません!!!て。
俺らは2007なんて分かりません!!!で2003だしな。
どうにかしてくれよ。
316名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:02:24 ID:W9vE+4EM0
OOoって結構ウンコじゃねー??
とくにImpressは使い物にならねーってレベルじゃねーぞ
317名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:03:09 ID:1MXxBXNMO
>>314
まだそれほど使い込んでません
318名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:06:07 ID:1MXxBXNMO
これからは全ライセンス買うしかないな。
いずれにしても税金だけどな
319名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:08:29 ID:FKjxeTQ20
アホのツケを払わされるのは国民だな
320名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:08:52 ID:xEBME+LZ0
OOOを使うのは夕張市のようになってからでいい
それまでは好きにすればいいよ
321名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:12:05 ID:tqw+NocPO
ooo=会津若松

失笑
322名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:12:49 ID:QmkmjDHE0
10年間に渡る恐怖の集団ストーカー被害の詳細を記録。
層化は気持ち悪い無差別テロをやっている。早く日本から追い出しましょう。
永田議員を殺した「BMI兵器による電磁波犯罪」も暴露してます。


創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

ブログURL運営乗っ取ってる層化の妨害で貼れないのでここ経由で行って下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1263711832/161

集団ストーカー犯罪を追及するスレッド28
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1263711832/
323名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:13:56 ID:5aeCB0dP0
役所でOOo導入して、取引先にもOOoのフォーマットでの納品を強要すれば、一般企業でもOOoを使うところが増えるだろうな。
324名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:15:04 ID:sdZVeJ5n0
>>315
確かに2007はレイアウトがわからんw
探してイライラするよりVBAで書いた方が速いw
325名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:17:05 ID:fAzLduKZ0
さすがお膝元。
友愛といえば何でも許されると思ってたんだな
326名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:18:03 ID:3IEHozkZ0
ただだからって理由で糞高いソフトを絶対使わないようなPCにも
とりあえず入れまくってそうだな
327名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:22:10 ID:7bVPRPSA0
>>310

いい考えだ。

公の業務では、公共の福祉を理由に、
著作権適応外の例外を認める。

これは国益にかなっている。
328名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:23:14 ID:xEBME+LZ0
職員「(人件費を削りたくないので)経費削減できびしくって・・・」
業者「そうなんか。じゃあおっちゃんがいいもんやろか」
329名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:28:23 ID:7KqnEzPS0
システム担当を一人正社員で雇うだけで年間500万円かかるわけだからな。それに比べればソフトウェア代なんてたかが知れてる。
330名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:10:30 ID:VJ2G+qBt0
>>329
なんだよそれ、公務員様がそんなに安いわけないだろ。その3倍はかかる。
331名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:25:14 ID:39fQUp350
賠償金には税金を使うわけないよね?
332名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:26:08 ID:hrjrYDJ90
もう道庁もないでちゅね
333名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:27:56 ID:TXLYpf6Y0
>>306
普通はPCとOSのみ
334名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:29:15 ID:NIvGME4W0
メーカーへの補償とは別に最高1億円の罰金があるんだよな?
著作権法違反での摘発はないのか?
335名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:34:07 ID:bBfOr4pQO
おれのところもコピーして使っているよ
基本的なのはライセンスを買うんだが
336名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:34:10 ID:u6xopC4J0
公務員ならタダのOpen Officeで十分だろう
そういや賠償金は税金で払うことになるんだろうか
自腹で払えってんだクソが
自腹も元は税金か
氏ねだな
337名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:34:36 ID:vV7QSqVb0
>>120
会社ではないけど大学(底辺国立)のパソコンに
Auto_cad入ってない(金が無いとさ)から自主的な機械製図には
jw-cadしか選択肢が無い。
.dxfで保存できるからCAD/CAMに使えないこともないけど・・・。
338名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:35:31 ID:xEBME+LZ0
学生無罪でしょ
コピーすればいいんじゃね?
339名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:53:12 ID:bBE5UrVL0
ウィニー使われりゃアレだから、予算あるときに適当に安いPC与えたけどオフィスが入ってないからコピーってところか?
340名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:55:27 ID:xbfBhA340
対象となる企業が100社?
なんか、道庁がソフト外注したしょっぱい企業もはいってそうだな。
341名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:00:31 ID:+blz0YZi0
もう北海道破綻だなwwww
342名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:05:08 ID:GLh5zYIB0
桁違い過ぎワロタ
343名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:05:35 ID:5WTsv0YX0
本気でOpenOfficeに乗り換える時期が来たな
344名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:05:35 ID:aVf6mMw2O
泥棒王国北海道
345名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:13:07 ID:xbfBhA340
自治体の違法コピー相次ぐ〜道庁でも4700本の違法判明、1億4000万円で和解

先週末には、北海道庁で約4700本の違法コピーが見つかり、マイクロソフト社に1億4000万円を支払うこととなった。

そして北海道庁によるソフトの違法コピー、新たに1万6700本発覚

とっとと自治体が協力して、linux+office環境をつくりあげたほうが
どんだけまともな環境が手にはいるか。いくらでもコスト削減可能だろう。

情報公開にPDFとかワード、エクセルとか クソフォーマットつかうな。
346名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:14:18 ID:VJ2G+qBt0
ほんとは使ってないソフトも使ったことにしてキャッシュバック受けてるかもな。
道庁の談合の腐り方は半端ないからな。
347名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:15:19 ID:1Xg7tDMu0
ubuntuとopenoffice使ってれば何の問題にもならないのに
348名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:15:33 ID:OajyrZlM0
またつこうたんか。
349名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:15:39 ID:VJ2G+qBt0
>>345
適当な嘘をさらっとこくなよ。
350名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:16:46 ID:EMQ3XdQc0
>>42
お前のレスから読み取れる知識はひどすぎて
質問すら的を得ていない
自分がPCなどの知識をつけてからこいよ カス おっさん 消えろ
351名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:17:43 ID:kPFI/gNP0
普通に他県でもありそう
352名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:19:45 ID:0v4iOjaB0
>>347
俺も思った、完全にメンツ丸つぶれだな
その程度の事も考えられないって・・・
353名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:25:57 ID:diKdEXEf0
直子の代筆というフリービジネス文書ジェネレータには
「アプリケーションソフトのコピーを依頼する」という項目がある。
ttp://web.teglet.co.jp/naoko2/gettitle.php?Bunya=2&SubBunya=%88%CB%97%8A

依頼するのは市販ソフトの違法コピーですか?
・違法だけれど、そんなことはかまわない
・コピーフリーの製品の筈だ

違法コピーというのは、違法なコピーなんですが、どう思います?
・私は違法なことは絶対にやらない
・うるさいな。私一人くらいいいじゃないか
・気に入ったら後で買えばいいだろう
・違法コピーじゃないというのに

どういう目的でコピーの依頼をするのですか。
・購入前に、どういう製品か正確に知りたい
・金は出したくないけれど使いたい
・発売元に恨みがあるので、違法コピーを量産してばらまく

ところでコピーしてもらったとしても違法コピーではサポートも受けられませんし、マニュアルもないですよ。
・だから違法コピーじゃないというのに
・コピーしてくれた奴に聞くから良いなんとかなるさ

あのぉ、違法コピーしたのりを使ったりして良心が痛みませんか?
・違法コピーじゃないってば
・人殺しするよりゃ良いじゃん。へーきだね
・凄く後ろめたいので、善後策を考えたいとは思っている
354名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:35:31 ID:f/2hy3kvO
>>42 まじですか?
355名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:36:10 ID:xbfBhA340
>>349
どこがウソ?
356名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:43:56 ID:DU76l8Is0
ちょい前まで中央が下ろしてくる文書が一太郎だったんだよな。馬鹿としか言いようがない。
357名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:50:29 ID:VJ2G+qBt0
>>355
ニートか? 少しは社会に出ろよ。
358名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:53:30 ID:xEBME+LZ0
ソフトを決めるよりも、書類の規格を厳密に定めて
違反した業者のソフトウェアを徹底的に排除した方がいい
359名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:56:53 ID:I1M1JeXD0
上から降りてくる書類が .docx とか.xlsx ばかりで困る
新しいソフト買う予算ないんですけど 
360名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 22:58:04 ID:xpDeTkBJ0
アホみたいに高いシステムに莫大な予算使ってそうなのに、馬鹿すぎる・・・・
361名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:01:17 ID:xbfBhA340
>>357
まともに答えることができないならかきこむなよ。
ひょっとして役人か。
362名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:04:50 ID:31EzxyQg0
予算は正規購入の料金で組んでて隠したのか?
363名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:07:11 ID:PpLxKGh70
>359
これはどうですか?
Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=941b3470-3ae9-4aee-8f43-c6bb74cd1466&displaylang=ja

これはビューワーではなく、オフィス2000〜2003と組み合わせて編集・保存できるそうです。
自分はまだ使ってはいませんが、参考まで。
364名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:07:35 ID:mJuKyDFk0
ないと仕事にならないのに、法人だからってぼったくるんだもの
365名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:09:27 ID:I1M1JeXD0
>>362

単にソフトを買う予算がなかったからだと思うよ
予算はそれぞれ用途が決まっていて、ソフトのように汎用性のある物品は
逆に購入しにくい PCとかもね
366名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:12:43 ID:I1M1JeXD0
>>363

ありがとうございます
職場でも互換ソフト使って開いていますが、開くとなぜか
ファイル名が変わってしまって・・・ 明日試してみます
367名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:21:33 ID:x0xBk6xeO
>359 >363
心暖まった
368名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:23:32 ID:7Yu7v5El0
雇用情勢の厳しいおり、雇用促進対策とかでどうでもいい仕事を作ってるよなあ、北海道庁。
369名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:28:34 ID:PpLxKGh70
>365
それ(ソフトの予算が付かなかった)はないと思う。
「ソフトなければただの箱」は常識だし。
入札の際の「オフィス込み」というのを入れ忘れたということか?

ただ、「対象のメーカー約100社」ということはオフィス以外にも
一太郎をはじめ、CAD、地図、画像、ビデオ編集、ホームページ作成等々
本来なら予算要求時に含めなきゃいけないものを「あえて」入れなかった
という故意犯のにおいがプンプン。

地元メディアは>281の疑問に答えて欲しい。
いったい、正規品の割合はどのくらいあったんだ?

>367 ありがとう
370名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:29:56 ID:VJ2G+qBt0
>>361
犬房はほんと馬鹿だな。だからタダでも普及しないんだよ。
371名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:30:01 ID:5aeCB0dP0
国でビジアカ買ってばらまけば良いだろ。
1本ずつライセンス買うよりずっと安くなる。
情報部門も各省庁や自治体で立てるより、統合して1箇所に集中させた方が安上がりなんだが。
372名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:32:36 ID:IEqbyI880
まあ、MS使ってもいいけど、今でも普通に保存すると旧バージョンで見れないなら
ooにしたほうがいいと思うわ
373名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:33:40 ID:HoKBRwUrO
こんなバカどもに税金払う必要性な皆無。 

地下鉄に飛び込んだらどうだ? 
クソ道庁職員は。
374名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:34:03 ID:VJ2G+qBt0
未だにooが使い物になると思ってる馬鹿っているんだな。
375名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:34:56 ID:PZh/sfGs0
いま民主党政権だから、「悪いこととは思っていなかった」
「だって総理大臣もやってるじゃないか!」と言えば許してくれるかもねw
376名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:37:10 ID:I1M1JeXD0
>>369
言葉足らずだったかも その部署で、新しいソフトを買う金がなくて
仕方なく不正コピーしてたんじゃないかと思って。

例えば、ネットで適当に拾った会計検査院の不正指摘事項 事例2だと
ttp://report.jbaudit.go.jp/org/h19/2007-h19-0231-0.htm

団体Dは、「消耗品は買えるけど、汎用性のある物品が買えない」委託費を使って
トナー代をPC代に化けさせている。国の予算にはこういった変な縛りが多くて 
新しいソフトを購入しにくい事情があるから・・・


377名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:37:12 ID:xbfBhA340
>>370
linuxとオープンオフィスにかみついたのね。
おまえのようなバカがいるから普及しないってのが正しいと思うが。

現状のlinuxは機能も十分だとおもうが
違法コピーするくらいなら、オープンソースつかったほうがいいという考えには至らないのね。
中国人かなにかですかw それともお役人さまですか?
378名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:38:05 ID:xEBME+LZ0
go-ooはvbaも使えるww
msが世界から取り残されるww
379名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:38:16 ID:Hg67cpCM0
予算はしっかり計上されていたりして
公務員だからな、信用できない
380名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:40:44 ID:EasdcgsU0
いままで使っていたソフトが
1ヶ月で3万掛かる登録制になった。
使うのは1ヶ月のうち1週間ぐらいなんだけど。

月給が3万減りました。
381名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:42:55 ID:EaejSybl0
>>276
>役人はバージョン管理なんて無理だし

パレットコントロールで余裕でリモートやってるんだがw

382名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:44:42 ID:jQNSMh1b0
おう、クソソフト。同じこと中共政府にやってみろって。
383名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:58:13 ID:T568z3W80
>>25
大企業のうちも数年前までは違法コピーが結構あった
ライセンスを一括管理するようにしたときに違法コピーも把握して、
馬鹿正直にわざわざメーカーに申告した。

大半は普通に収まるか逆に申告してきたことに感動されたらしいが、
abodeとマクロメディアは補償交渉でいつまでもグダグダ文句言ってきて面倒だったそうだ
384名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 23:59:15 ID:xEBME+LZ0
コストコストでMS製品ばかりつかってたらそのうち全部中国製ソフトになるだろうな
現にキングソフトの侵食率がすごいことになってるし
アメちゃんの苦肉の策がオープンソースプロジェクトでしょ
ボランティアのふりをすれば堂々と国にぶら下がってできるしwww
385名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:07:06 ID:QzLCHAQt0
>>315
ここ数年?2007が発売されたのはちょうど3年前だし、
大学生が入学してPC買ったとしても2003だと思うけどな
大学のPCなんて大半は2003のままだろうし
386名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:09:31 ID:2aHxNFZt0
官公庁の使うソフトぐらい官公庁が作ったらどうだろうか?
税金で開発するんだからフリーソフト、ってことで。
んで指定のファイル形式も新たに作ってそれに特許かけて
逆にadobeとかから莫大な特許料を取るとか。
387名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:12:38 ID:OkewcoWt0
>>386
ソフトは作ってもいいけど
さすがにOSはWindowsを使わざるを得ないだろう
388名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:13:44 ID:nNbPDA7a0
こんなアホだらけじゃ破綻もカウントダウンかもしれんね
389名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:29:32 ID:HGAaN8Vj0
>386
TRONプロジェクトってご存じ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/TRON%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

独自開発計画はアメリカによってつぶされるんです。かろうじて機器組み込み用として生き残っているだけです。
390名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:31:07 ID:hTLybV/i0
公務員最強すぎだろ…
391名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 00:48:24 ID:tRizomG20
>>353
北海道庁バージョンを作ってみた。

以下引用

 拝啓、立春の候、ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。
いつも一方ならぬお力添えにあずかり、誠にありがとうございます。

 さて唐突ですが北海道庁はアプリケーションソフト「代筆屋次郎くん」
をお持ちでしたね。そこでお手数ですがコピーして貰えませんか。
金は出したくないけれど使いたいため必要なのです。バックアップのため
以外の複製は禁止されているかもしれませんが、そこを曲げてお願いします。

 違法かもしれませんが、北海道庁と私の仲ではないですか。黙っていれば
判りませんし、みんなやっていることですしね。北海道庁が感じた使用感なども、
教えて頂ければ幸いです。コピーなんて簡単にできるんだから、金を出して買う
奴の気がしれないですね。北海道庁みたいに金が余っている人くらいでしょうね。
まったく羨ましいです。今度、なんか奢って下さいね。そうでないと北海道庁が違
法コピーしたと製造元に密告しますよ。

 上、お願いまで。

敬具
392名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:08:43 ID:DU2R21SZ0
何か北海道だけ違う民族住んでない?
393名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 01:11:20 ID:HGAaN8Vj0
↓は、昨年11月の道知事記者会見の記録です。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/koho/g-kaiken/g-kaiken15/211120kaiken.htm
近く、今度の件についても記者会見の内容が載ることでしょう。
毎週あっていて、最近2回は木曜なので今週も木曜かな?

ところで、北海道庁のウェブサイトでいろいろ探していたら、↓を発見。(1月26日付け)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/BD892F83-602B-444A-8332-1C0387E8C115/0/nyusatsu.pdf
ソフトウェアライセンス一式 の入札って、まさか今回の
>道庁分が1万1067本、道立学校分が5664本
のことではないでしょうね?
394名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:19:55 ID:JDYsXWcC0
>>392
ゆとりはほんと馬鹿だな。日本は多民族国家だよ。
395名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:39:20 ID:DU2R21SZ0
>>394
こんなのが日本人でいいっていうのか?
396名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:42:04 ID:JDYsXWcC0
北海道だけではない。公務員は日本全国民度が低いのだ。
397名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:44:55 ID:w5FAYqnAO
道民無罪
398名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:46:31 ID:zkmekFnc0
1本1万としても、1億超えるのな。

北海道民の税金が消える。
399名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 11:50:52 ID:G/6vnmeZ0
役所の給料半分カットだ!!!
なめやがって!!!
400名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 18:24:33 ID:HGAaN8Vj0
朝日新聞社サイトのニュースはもうちょっと詳しいかな
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001001300003

調査対象PCのソフトの総本数が17万7268本で、
>すでに判明している分と合わせ、違法コピーされたソフトは計100社以上の計2万1470本に上った。
だそうです。
>道の担当者は「制限回数を超えてコピーをしていたケースなどがあった」と説明している。
って、ボリュームライセンス(1件で10台分とかの)以上に使ってたってことなんでしょうね。
401名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 18:55:09 ID:SwMGiyp30
>>398
こういう場合、示談金が3倍の値段になった気がするので…
402名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 22:35:52 ID:d8RA+6sA0
社員が通報したら終わりだからな
403名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 00:28:37 ID:Nv6CcPcK0
まともに正規ソフトを揃えても税金を使用
示談金を支払っても税金を使用

どうすれば道民の利益になるのか
404名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 00:37:05 ID:IElCrz0p0
秀丸エヂターって何円だっけ?
405名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 00:54:40 ID:wwRYGG1J0
マジでooo使えよ
ファイルの仕様が公開されてないようなクソソフトを使うなよ
将来的にゼッタイ困るから
406名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 01:05:09 ID:rn9IUxzJ0
>>403
フリーソフトを使えば良いジャマイカ。
407名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 01:06:42 ID:gnR/wnni0
役所が率先してOOoつかってくれれば民間にも広がるのに。
408名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 01:17:23 ID:NEdSMrd40
役所ではフリーソフトは使えないだろ。
 
購入したPCと購入したOSの上で、必ず
きちんと動くという保証が無いものは
怖くて使えないわ
 
動かなかったり、情報消失、表計算で計算間違いなどが起きたとき、
自分たちの責任になっちまうからな
409名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 01:18:09 ID:WnVbbwK50
こんな大変なことしちゃって どうちょう?
410名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 01:25:30 ID:QyhyAS+HP
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
411名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 01:34:39 ID:vYWM03HL0
>>408
>表計算で計算間違いなどが起きたとき、
>自分たちの責任になっちまうからな

計算精度に問題のあるエクセルなんか以ての外だな
412名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 01:36:40 ID:U++h7kGm0
精度の問題≠計算間違い
413名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 01:59:22 ID:NEdSMrd40
業務に使っているソフトが、全部フリーソフトの会社があったら怖いが
業務に使っているソフトが、全部違法コピーの会社はもっと怖い
414名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 03:13:06 ID:AWRCXV4d0
タダなんだからさ、とりあえず入れて置こうぜ>OOo
他のソフトはそれから考えろ。
415名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 04:45:54 ID:zETkSWUo0
怪しいなぁ・・・買ったことにして稟議書作って、業者とグダグダな関係じゃないの?
販売実態が無いのに何かの拍子に売上げが出て来てメーカーが調査に出て来てばれたんじゃないの?
416名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 04:47:44 ID:qHBBL4KJ0
まさか損害賠償を税金から払うんじゃないだろうな
417名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 05:23:47 ID:ZT7SLgEL0
>>408
だからといって違法コピーが許されるわけではない。
ついでに商用ソフトにも保証は無い(つうか不可能)。
418名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 05:26:06 ID:ljIWfhLl0
やっぱ赤がはびこってるトコは屑だらけだな
419名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 05:29:12 ID:wwRYGG1J0
ソフト代を全部サポート費用に回した方が良いでしょ
420名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 05:31:45 ID:c/AICENz0
>>416
税金で払われるに決まってんだろ・・・
最近こういうの多いわ・・・予想してたけど
421名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 08:30:21 ID:4xAXd3SE0
新たに発覚ってことは
既に発覚してたのにやってたのか
422名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 09:00:39 ID:XOcjTh5e0
北海道は、札幌周辺には、2chにサーバを提供している企業など、
多くのデータセンターやソフトハウスが集中しているし、
函館や稚内には公立の情報系の大学もあるし、
室蘭や北見には国立の工業大学まであるんだから、

夕張市のように、道庁も、他の自治体も、
もう少しオープンソースを推進したほうが良いような気がする。

移行にともなう困難や混乱があるとしても、
北海道の今の経済事情を考えると、日本国外や道外の企業に金を回すよりは、
道内でお金を回す方法を考えたほうが良いと思う。

道立の高校や、市町村立の小中学校まで含めれば、
十分導入に見合う規模にはなるような気がするよ。
423名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 09:12:54 ID:XOcjTh5e0
そういえば四国の自治体って、やっぱり今でも一太郎が主流なのかな。
424名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 11:20:50 ID:rqVCfW9I0
誰だよ? 使えないOOoを必死に勧めてる馬鹿は。
425名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:19:39 ID:Nv6CcPcK0
>>422

オープンソースって全然詳しくないんですけど
一太郎やワード、エクセルやパワポを全く不具合無く変換できるものなのでしょうか

これまでに作られた書類はほぼ全てこれらの形式だし、外部団体、企業からくる
ファイルもほぼ全部これでしょうから、全く過ち無く変換できないとまずいと
思うんですよね 素人質問ですいません
426名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:26:07 ID:fHyoXbqY0
>>422
そういやコナミグループになってしまったハドソンもそうだったな。
427名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:39:48 ID:1lMKEuQn0
Autocadとか多そうw
428名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:45:37 ID:oUCrUldI0
>文書作成や表計算

北海道庁もOpenOffice.org WriterとCalcを導入すれば、
ライセンスなんか考えなくても良いのに。
無料で自由なんだからパソコンに勝手にじゃんじゃん入れとけばいいんだよ。
お得意の汚いコピー戦法が堂々と使えるんだぞ。
これ以上ムダな税金を使わず、無料でGo!
バカ職員にはURLがわからなさそうだから、とりあえず貼っておくか。
↓をクリックしてDownloadの文章を2度クリックすればインストーラが落とせる。

http://www.openoffice.org/
429名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:52:44 ID:XOcjTh5e0
>>425
過去のデータのほかに、
中の人たちが新しいソフトに順応できるかどうかも重要になってきそうな気がする。

私も素人だけど、会津や夕張などの自治体がどうにかなっているのなら、
実際に乗り換えれば、細かなトラブルが色々出たとしても、どうにかなるんだろうなとは思うけれど

かつて一太郎などを使っていて、いまワードを使っている役所や企業も、
どこかの時点で乗り換えたわけだし。

会津市はもしかしたら、会津大学出身の人たちが、
市役所にそれなりに入り込んでいたりするのかもしれないけれど。

あと、会津市は全部を一度に置き換えたわけではなくて、
過去の資産や外部から持ち込まれるデータを扱うために、
旧来の構成のマシンも一部は残しているとか読んだ記憶が。
430名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:55:31 ID:rqVCfW9I0
>>428
馬鹿発見wwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 12:59:24 ID:oWKzq6ro0
>>421
>>1位は読め。
1い じゃないよ。
432名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:00:09 ID:XOcjTh5e0
会津市じゃなくて会津若松市だった。
あと稚内の大学は、公立じゃなくて公設民営の私立だった。
433名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:29:02 ID:kCfbo12Y0
>>428
成果物はPDFかHTMLでもらえ
434名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 13:58:12 ID:QLGl8G+Q0
>425
表示、印刷だけならそれぞれビューワ・ソフトが無償で使えます。
一太郎:http://www3.justsystem.co.jp/download/viewer/ichitaro/
MSオフィス(エクセル):http://office.microsoft.com/ja-jp/downloads/CD011347961041.aspx
435名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 14:19:58 ID:53wBIqcK0
まぁ、北海道だからなぁ。
あいつらは日本人と同じと思っちゃ危ない。
チュン・チョンの亜種くらいに考えないと。
436名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:34:02 ID:mpz7U3PV0
>>425
>全く過ち無く変換
無理だよ。
ちなみに、メーカーのもバージョンアップ次第で駄目になるから、
そういう心配はほどほどにした方が良い。
437名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:05:32 ID:Nv6CcPcK0
>>434 >>436

なるほど
とはいえ、組織内なら表示、印刷だけでも用が足りるし、変換時に多少のエラーがあっても
看過されると思う

ただ、安いう理由だけでMS以外のソフトを採用し、不都合が生じたときに住民が許してくれるかが不安 
MSのバージョンアップに伴う不具合なら「まあそんなこともあるだろ」で納得されるけど

「安いからフリーソフトにしました。その結果、少し間違いがありました」では
住民は許してくれない気がする

「なんでそんな実績の少ないソフトを使ったんだ!!このバカ!!」
と非難されそうな気もする」
438名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:24:10 ID:QLGl8G+Q0
>437
>MSのバージョンアップに伴う不具合なら「まあそんなこともあるだろ」で納得される
トンデモ理論ですな。有償販売されてるソフトの不具合は許されて、
世界中で使われてるフリーソフトの不具合は糾弾されるとは。
439438:2010/02/02(火) 20:53:35 ID:QLGl8G+Q0
>437
とは言ってみたものの、安いというだけで「キングオフィス(中国製)」を官公庁で導入し、
情報がダダ漏れしてしまってはエライことになるので、中華製のソフトだけは使わないようにしましょう。

【国際】中国がウイルス入りデジカメ贈り、機密情報収集 英紙が報じる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265017780/l50
440名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 20:58:09 ID:Nv6CcPcK0
>>438

とはいえ、知名度でいえばMS >> 一太郎  >> その他諸々とおもわれ
自治体住民の信用度、認知度という面でどんなもんだろ

「フリーソフトなんて怪しげなモンを使って被害を受けた!! この考え無し!! 弁償汁!!」
という意見はでそうな希ガス 
その逆に 「MSなんて怪しげな(ry 」 とはならないような・・・。
441名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:09:26 ID:Nv6CcPcK0
>>438

追記
この場合糾弾されるのは ソフトの開発会社では無くて自治体という話

MSを用いる → フツーの選択なんで特に取り沙汰されず

目新しいソフトを用いる → 新しい試みだけに 間違いがおきたらフルボッコ と思う

あ、もちろんフリーソフトが既に日本で主流になっていたら謝りますorz
442名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:25:33 ID:wwRYGG1J0
サポートの利かない違法ソフトばかり入れてたアホがどの口で言ってんだよ
そこまでアホならMSofficeを買うよりもoooのサポーター業者を呼びつけた方が早いだろ
443名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:30:24 ID:0z9ZE4fI0
>>350
的は射るものだ
日本語学べ カス
444名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 21:54:02 ID:HhN/pklt0
これは酷い内部告発w

匿名で告発した奴の個人情報を流しちゃっても足りないくらいだ罠wwwww
445名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:18:10 ID:rqVCfW9I0
>>442
年1億保守料出してもOOoのまともなサポートなんか得られんだろ。知ったかすんなw
MSの有償サポートのほうが100倍マシっだっての。
446名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:35:48 ID:Nv6CcPcK0
スレ頭からここまで読んで OOoがわからない俺はどうすれば・・・
447名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 22:53:39 ID:ppxV9/9X0
oooでグぐったら
ja: OpenOffice.org日本語プロジェクト
が一番にきたよ>>446
448名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 23:19:00 ID:Nv6CcPcK0
>>447

dクス なんかの略語とは思ってたよ くぎゅとかなんとか
449名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:00:13 ID:P0e0Wek70
チラ裏
>>448
OOoは、SUNのStarSuiteの無償版みたいなもん。
なお、StarSuiteってのはこれ↓。
http://jp.sun.com/products/software/starsuite/9/
本質的にMS-Officeとは別物なので、
(特に旧形式ファイルの)互換性は話半分に聞いた方が良い。
これからXMLベースのファイル(ODF等)が普及すれば改善するかもね。

以上宣伝ですた ヽ(´ー`)ノw
450名無しさん@十周年:2010/02/03(水) 01:11:42 ID:zLiMHIZI0
変なフォームとか無駄に凝った枠とかを使わなければ良いだけなのに
後、業務に必要なもんを汎用性のないエクセルのvbaで作るのはやめろよな
451名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 01:19:19 ID:aN+YIFtF0
>>400
>調査対象PCのソフトの総本数が17万7268本で、
>>すでに判明している分と合わせ、違法コピーされたソフトは計100社以上の計2万1470本に上った。
>だそうです。

一応、ちゃんと買ってたのが当初台数(15万本分?)あって、
追加で増やしたPCにもそのまま入れちゃってた・・・とかかね。

まともにセキュリティのことを判断できる奴が責任ある立場に
居なかったんだろうなぁ。
452名無しさん@十周年:2010/02/04(木) 01:56:03 ID:PAa4Kndn0



職員の給料で賠償金払えよ




453名無しさん@十周年
ソフトウェア以外にも色々ありそうww
全部没収されたのかwww