【酒】隠れた酒所“埼玉の地酒”人気がじわじわ 県や酒造組合は知名度アップに懸命

このエントリーをはてなブックマークに追加

“埼玉地酒”の人気がじわじわと広がっている。
昨年1〜9月の全国の清酒出荷量が4・4%減と振るわない中、
埼玉は2・2%増と全国トップの伸び率を記録した。
むろん量そのものでは、兵庫、京都といった上位陣に大きく水をあけられている。
県内に35ある酒蔵は、創業200〜300年と歴史のある酒蔵も多い。
県や酒造組合は知名度アップに懸命だ。

県内は、利根川と荒川の豊かな伏流水に恵まれ、古くから酒造りが盛んな土地柄。
環境省が2008年6月に発表した「平成の名水百選」でも全国最多の4か所が選定され、
「県内の水は軟水で口当たりの良いまろやかな酒ができる」(県酒造組合)という。

県産の日本酒は、酒類総合研究所主催「全国新酒鑑評会」でも好調で、
08年は出品12点のうち8点が金賞、受賞率66・7%は全国
平均26・6%を大幅に上回った。09年も5点が受賞した。

県農林総合研究センターが開発し、03年から作付けが始まった県独自の
酒米「さけ武蔵」の評判も上々で、現在は17蔵が使用し、作付面積が広がっている。

県の08年度の出荷量(課税移出数量)は約1万9689キロ・リットルで全国7位。
全国平均を上回る伸び率で、06年度の8位から順位を上げ、6位の千葉にも肉薄。
一方の消費量も全国5位で、埼玉は“隠れた酒所”だ。

以下つまみ、いやソース
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100128-242871-1-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100128-OYT8T01332.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:30:34 ID:PU3sql0l0
2なら小池栄子さんと結婚できる
3名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:33:47 ID:DphViglQ0
3なら小池栄子さんと結婚できる
4名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:38:15 ID:PNNYzbUuO
くさいたまなんていやだw
5名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:38:47 ID:zmYRQNOs0
清酒力士はうまい酒〜♪
6名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:39:00 ID:YoR0AmpT0
さいたま必死すぎるw
7名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:39:53 ID:aUJJSAJB0
らきすたラッピングすりゃよくね?
8名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:40:35 ID:L4r74HSZ0
東亜酒造が合成酒作ってるから出荷量が多いだけだろ
9名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:40:38 ID:sWimJsPF0
浦和にある酒蔵に一度買いに行ったことあるが、マジうまかった!
10名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:42:32 ID:zmYRQNOs0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃く{ iノノハ))}   ________   さ い た ま 銘 菓 .┃
┃〈ハw! ゚∀゚ノ∩<風が語り掛けます  .  _|_  ┬─ ┬─ ..┃
┃ .⊂)! 〈ノノ)))〉 二二二二二二二二  . |  ノフ   ノ口   .┃
┃  ノ!∩゚∀゚人<うまい、うますぎる      食曼  豆頁.    ┃
┃ (´ノ ヽ)夲!つヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
11名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:42:54 ID:L4r74HSZ0
川越って川越市の芋焼酎だと思ったらぜんぜん違ってた
12名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:43:54 ID:N7TtihxdO
神亀とか埼玉だっけ?
13名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:44:41 ID:rhogKRfI0
マイナーな酒蔵にも上手い酒がいっぱいあるんだけど
流通してないから、地元じゃないと安定して入手できないんだよね(´・ω・`)
14名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:45:48 ID:yKWZQFo+0
鏡山とか寒梅、神亀はうまいじゃん
15名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:46:07 ID:0WIsiM2N0
ふと地ビールを思い出した。とんと聞かなくなったな
16名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:46:47 ID:h586S4y2O
前に飲んだ花陽浴は旨かった
17名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:52:52 ID:llAVmlNP0
神亀は良いね。

マイナーでうまい酒は大抵地元だけで消費されちゃう。
だから、他県で手に入るマイナーな酒は大抵どうでもいい奴。
18名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:53:25 ID:euAzjwbKP
神亀が有名だな

日本酒って埼玉に限らず地元の酒があるから、
上手い不味いだけでなく、個性として楽しめる。
19名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:56:37 ID:URQgzN4C0
力士とか世に出すのはヤバイだろ
20名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:59:11 ID:2vGmhat7P
学祭に出す安い酒を探し求めて蓮田まで行ったのはいい思い出
21名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:59:40 ID:wTEj5FTXO
埼玉の旨い地酒は蔵が小さいから、地元でしか手には入らない。
一般に流通してる埼玉の酒は、あまり旨くない。
22名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:03:00 ID:7/vvpUQf0
>>21
そうそう、直接酒造まで行って買出し、
帰りは地元日帰り温泉でまったり

これは結構いいよ
23名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:04:37 ID:euAzjwbKP
寒梅ってうまいの?
近くで良く見るけど飲んだことない。
24名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:05:09 ID:246zYUtW0
外食でトマトやニンニクの効いたパスタとか、
マルガリータとかの手抜きピザとか、
オリーブオイルまみれの食いもん+ワインが受け付けなくなって、
温かいお酒をヌタとか小芋の炊いたのアテにチョチョッと飲み食いして、
最後は汁物か雑炊でしめるのが
至福になってきた30代後半の俺は、
まごうことなきオッサンである。
25名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:05:48 ID:oRYetWqC0
>>22
あんまり、埼玉の楽しみ方を書きこまんでくれ・・
東京人がぶち壊す
26名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:06:45 ID:qjmdkx04P
ひこ孫にゃん!

造り酒屋の直売酒かすは安くて美味しい甘酒がつくれていい
27名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:10:16 ID:Aw5XFCc40
まっ、醸造アルコールなんてのを混ぜて売ってる時点でさ・・・

だから日本酒は売れなくなったんだよな
少し歩けば、本物のワインやスコッチが手に入るようになったからな
28名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:12:09 ID:B+zU56ID0
そのうち「萌え酒」と称して、セーラー服のキャラを使って
問題になるメーカーが出るはずだ。
29名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:13:44 ID:BsHQVRuT0
清龍って飲みやすいな。日本酒が苦手な俺でも飲める。
酒飲みに言わせると「酔わない(酔えない)酒」らしいがwww
30名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:16:45 ID:7/vvpUQf0
>>25
そうだったな、スマソ w
31名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:17:07 ID:KXR2lqla0
>>28
若布酒の一種か?
32名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:23:47 ID:rhogKRfI0
33名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:33:35 ID:246zYUtW0
そういや靖国神社のお神酒の『靖国』って、
瓶が桜の花のかたちで綺麗だな。
34名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:38:37 ID:wi8Du7eKO
川越の鏡山酒造だっけ?
跡継ぎがいなくて廃業しちゃってマンションになってしまったな…
もったいない。
35名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:42:37 ID:hEIHl9xv0
ゴー!さいたま ゴー!
36名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:43:45 ID:yKWZQFo+0
>>34
再開?した。うまいよ。
37名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:45:38 ID:8sMAorYZ0
>>2-3 どうすんだよwww
38名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:50:04 ID:p77O21lm0
じゃ、>>2はうちの職場の定年間際のお局、小池栄子さんと結婚な。
で、>>3は場末の売春宿に居る不法滞在チョン、
通名・小池栄子さんを引き取れ。
39名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:54:15 ID:BDgIO5Ws0
水の出所が中国の金持ちだかに狙われてるんだっけか?

気をつけてね
40名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:56:12 ID:4EqGbkoy0
秩父の事も思い出してあげてください
41名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:02:02 ID:zP/Jn89lO
何故か久喜に地酒…
42名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:03:26 ID:nQDonO1h0
ある程度掘ればたいてい水が出るのが関東平野。
43名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:03:52 ID:4EqGbkoy0
>>27
欧州で生産量の75%域内消費量の85%を占めるテーブルワイン程度のワインは醸造アルコール混ぜてますがw
英国でのウィスキーの消費量なんてビールに比べたらゴミみたいなもんですがw

自然食品キチガイとか化調アレルギーが増えたのと一緒で、
飲んだこともなく酒の味もわからないで「アル添は〜」とか語るアホが増えたから売れなくなっただけ
44名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:04:46 ID:QN+A6J+A0
45名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:05:50 ID:xZARDsRZ0
46名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:06:31 ID:4EqGbkoy0
>>42
ただ、硬度やミネラル分の偏りの問題があるから
飲んでおいしいから酒造に適してるとは限らんけどね
特に深いところからくみ出す地下水は酒造に向かない事が多い
山の麓のわき水とかの方が適してたりする
47名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:06:31 ID:246zYUtW0
>>43

>>27は美味しんぼ脳なんだろ。
そっとしといてやれ。
48名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:07:33 ID:qjmdkx04P
>>43
アル添してあってもなくても、結局は味と飲み口の好みなんだよな
まあアル添してあるようなのに微妙な奴が多いのも確かなんだが・・・
49名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:08:41 ID:amHexzgzO
♪りっきっし〜 しか知らん
50名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:11:37 ID:BqcbtXhjP
気楽に飲み比べ出来るスポットを作ってくれ。
県内の酒集めて、試飲お猪口一つ持たせて
飲み放題1000円なんかで味見させてくれ。
51名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:12:21 ID:RJwuajxWO
果実酒用のインチキブランデー飲んでる俺には関係ね〜

頭もいたくならんしな
52名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:12:59 ID:P3jIiROn0
埼玉県民なんだが、そんなに旨いか、埼玉の酒?
秩父や小川といった空気や水が澄んでいる地域の酒やら
さいたま市や上尾市といったあまり空気や水がうまいとは
思えない地域の酒も含めて、あまり旨いと思ったことがない。

旨いというより軽いという感じ、飲みやすいのとも違う。
はっきり言って安っぽいような気がするんだが。。。

日本酒好きの埼玉県民としては嬉しいニュースだが
個人的には新潟、長野の酒の方が圧倒的に旨いと思う。
53名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:13:27 ID:/TBzEMdqP
好きな蔵は店に並ぶと即効売れてしまって店売りではまず買えない
ネット通販してるから有難いが、通販でも売り切れることがあってこれ以上有名にならないことを祈ってる
54名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:13:59 ID:qjmdkx04P
>>52
あたしゃひこ孫のヌルぽが大好きだよ
55名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:15:31 ID:lnm0eOFzO

>>28
埼玉じゃないが
うる星やつらのラム(ちゃん)ラベルの清酒はすでにある


56名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:16:39 ID:P7eYt7F2O
あー酒飲みてー
57名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:16:45 ID:/TBzEMdqP
らきすた酒とか出るのか('A`)
58名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:17:17 ID:gaUuDkxq0
秩父錦おいしいよ。
59名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:17:33 ID:rhogKRfI0
>>43
アル添=悪ってのは、三増酒しかしらないおっさんかおいしんぼ脳
美味い酒を作る為に、時としてアル添がプラスになるって知らないんだろうな
60名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:17:43 ID:adLkw1/J0
麻原酒造も埼玉だっけ?
琵琶のさざ浪もも良い酒だけど、『すてきな』シリーズの
リキュールが全国区で頑張ってるよね
61名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:19:17 ID:AnmTQNGc0
埼玉県は、本当に、東京に近い以外、何もねえ。
埼玉県に何十年も暮らしてきたが、そう思う。
まあチャリで数分こげば、すぐ東京だし、就職も
東京だし、余計にそう思うか。
62名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:19:23 ID:Bw3aWT9u0
いやー無理だわ
富士山の水には勝てん
63名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:22:35 ID:SusZCrLd0
てっきりもやしもんスレになってるかと思ったが、まだまだ知名度は低いようだ…。
俺、あの漫画がきっかけで地酒ファンになったんだよな。

愛媛に行った時に飲んだ、銀河鉄道は美味かった。
64名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:24:30 ID:hKqi2KVtO
>>27
知ったか発見www

酒系スレには必ずこういうのが出てくるな
65名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:25:38 ID:7/vvpUQf0
>>34
えっ、12月に川越で酒粕買ったんだが
あれ最後だったのか?
66名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:26:43 ID:/TBzEMdqP
五十嵐酒造もなかなか
67名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:27:23 ID:g/KPeLtz0
ホント、美味しんぼは駄目だなぁ・・・
68名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:29:19 ID:pE0QtL6W0
香織タソハァハァ
69名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:31:41 ID:nQDonO1h0
>59
 アル添しなくてもうまい酒があることを考えると別になくてもいいような。
70名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:32:16 ID:Rch2cqel0
越生の吟醸酒は美味いな。
71名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:35:22 ID:C36+1BmnO
神亀は取り扱い店が少ないからね〜。
正月に杉の香りがするのを呑んだら、衝撃うけた。
72名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:37:43 ID:rhogKRfI0
>>69
アル添しなくて美味い酒、アル添すると美味い酒
色々な技法や味があるっていう多様性は大切な事だと思うよ
73名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:40:30 ID:/TBzEMdqP
>>67
まあ、連載持で色々な料理をネタに上げると取材が追いつかないんだろう
文献や取材は偏ってしまうのは仕方ない
純米にこだわりを持ってるとこもあれば、結果的にアル添した方が旨くなったというとこもあるだろうし
そこまで取材するには連載漫画は厳しいな
74名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:48:13 ID:euAzjwbKP
今年医者にいったら酒をもう飲むなと言われた
死にたい
75名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:53:17 ID:rhogKRfI0
アルコール添加が悪いんじゃなくて、増量用にアルコール添加して
薄まった味を補う為に「糖類、酸味料、調味料の添加」をするのが問題なんだけどね
アル添を非難する人で、こっちまで言及する人って意外と少ない
これら(糖類、酸味料、調味料)の添加をしていない非純米酒は
アル添により味や香りに深みが生まれる事を狙ってやってたりするのにね
76名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:53:23 ID:ZiycH4B80
>>74
飲めば良いじゃん。好きな酒が飲めておまけに死ねる。一石二鳥。
77名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:54:26 ID:Aw5XFCc40
埼玉の酒の話なのにアル添擁護をするとは・・・

神亀さんが嘆きますよ
78名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:56:05 ID:/ZJP9gqLO
神亀って今でも純米酒しか造ってないの?
79名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:56:46 ID:euAzjwbKP
そういえば神亀もおいしんぼに出てたな
80名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:57:40 ID:a3qXLtyK0
どこの県にも一つぐらいは長所があっていいだろ
81名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:57:58 ID:ZiycH4B80
今は小さな酒蔵でもネット直販してるんだから簡単に本物の日本酒が手に入るのに。
特に今は新酒の季節。無濾過無調整の生原酒でも飲んどけ。
82名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:59:56 ID:1S/iBAoOO
雪も降らない米どころでもない埼玉(笑)に旨い酒ができる理由がない
83名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:01:20 ID:/ZJP9gqLO
日本酒の中に含まれてる悪酔いする成分を除去すれば人気が出ると思う
84名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:02:25 ID:L4r74HSZ0
日本酒は甘すぎて飽きる
85名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:05:49 ID:rfvwooBGO
>>81
こういう素人が必ず湧いてくるよなw
86名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:14:39 ID:qjmdkx04P
>>82
仕込みの妙ってもんがあるから、米所だから絶品になる、そうだから駄作ってわけでもない
87名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:15:22 ID:i7PAufoEO
>>82

お前は三増酒でも飲んでろwww

雪国=酒がうまい


寒い 寒すぎるよ
88名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:24:41 ID:h/O7NO1W0
知名度アップっていうけれど、俺なんて酒飲むけれど
産地なんか全然興味ないよ。 
三大酒産地って 広島、京都、兵庫らしいが、
新潟とか島根とか鳥取とかの法がおいしいんじゃないの?
89名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:29:12 ID:246zYUtW0
>>88
まあなんだ。
産地も醸造法も別にな・・。
その時の自分の体調や気分にあってる酒が、
一番美味く感じるんだろうし。

正直、初詣なんかに言って、
夜店のテントで煮込みやおでんなんかと一緒に飲む、
安もんのワンカップの熱燗なんかでも、
ワイワイ飲めば趣はあるしなw
90名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:33:12 ID:a3qXLtyK0
埼玉だから、普通よりちょっとだけいいものでも極上に思える
それは、幸せなことじゃないか
91名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:36:09 ID:fdR00m4D0
そこそこうまくて割と安いから
よく飲むな
92名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:38:54 ID:oWRzjKOF0
県民かつ日本酒好きなので、県内のほとんどの酒蔵の酒を飲んだことがあるが、相当頑張らないと買えない流通が良くないよなぁ・・・

結構いい酒多いよマジで。



>>57
らきすた酒はもうあるw
さらに鉄道娘の栗橋みなみ酒(ただし造っているのは埼玉の蔵じゃない)とかもあるよ。
93名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:39:19 ID:mMZF22Uf0
埼玉に限らずかも知れないが大量生産指向じゃない小さな酒蔵の味のレベルは本当に上がったねぇ。
94名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:42:00 ID:h/O7NO1W0
神戸に住んでるけど
大関 日本盛 白鹿 白鶴 松竹梅 菊正宗 沢の鶴 とか有名な酒造はあるけれど
どれもこれもスーパーで売ってるお酒って感じで趣を感じないね。
95名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:46:54 ID:ZiycH4B80
>>85
旬の物を楽しむのが日本人の趣向なんでw
チョんには理解できないね。
96名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:49:26 ID:rE/duQGt0
まあがんばってくれや
ただでさえイオンの巨大店舗に周りの店潰されて何も無いとこになってきてんだし
97名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:51:26 ID:oRYetWqC0
>>93
いいことだねぇ〜
ネットと個人商店を組み合わせでガンバッテ欲しいな。
98名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:51:57 ID:fdR00m4D0
>>93
東京の澤乃井とかも評判いいしな
99名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:52:21 ID:pod4O+rHO
>>92
「栗橋みなみ」
惜しいっ!
AV女優のパチもんネームみたいだ
100名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:54:44 ID:fdR00m4D0
>>96
イオンとかでも地産地消コーナー作って地酒置いてたりするんで何とも
101名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:04:53 ID:rhogKRfI0
まあ、有名になりすぎても地元ですら買えなくなるって事になるから程ほどが良いよね
俺も好きで良く飲んでた酒が、某所で使われたとかで全国的に有名になっちゃって
何十年も仕入れてた地元の酒屋でも入手しにくくなってしまったのにはションボリした
102名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:23:47 ID:TFu5e9Y70
>>98
沢乃井は、東京でも大きい印象がある
石川酒造とか田村酒造あたりは、もっと小さいけどうまい酒つくってる
103名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:23:58 ID:J1P+0+Yj0
だが文楽はがんばれ
104名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:26:23 ID:V5emuUDZ0
神亀は俺の口には合わなかった。また蔵元で直接売ってくれない姿勢も嫌いだ。
105名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:29:25 ID:/ZJP9gqLO
平成元年の多満自慢は最高の出来映えだったらしいね
飲んでみたかったわ(´・ω・`)
106名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:56:02 ID:wBy/2B+a0
羽生市、南陽醸造の「花陽浴」。

超おすすめ。
107名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 20:45:30 ID:5dqzFLYJO
>>50
ときどき大宮のソニックでやってた気がする
108名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 20:51:37 ID:QNGKZY1X0
トンスルの魅力には勝てませんよ
109名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:18:19 ID:iwiNHKKG0
いまだに日本酒というと例のわけわからん味付けされた安酒をイメージしてる人が多いな。
たしかに暮れに帰省して飲まされたカップ酒は見事に頭痛がしてきた。
まじめな酒屋で買ったまじめな蔵の酒ではそんなことは起きないよ。
110名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:50:43 ID:1I5WxIoA0
埼玉は酒蔵が35もあるのか
それに比べて富山は20あるかないか
立山と銀盤のせいだー
111名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:53:50 ID:LoJj23Dm0
豊明とか?
112名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:57:14 ID:hUnv6Hqx0
九州の田舎だが、手にはいるのは神亀かな。
113名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 07:45:05 ID:JwfOys1V0
九州人は責任持って美少年を飲め。全部飲め。
114名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 07:59:12 ID:UvXPlned0
そういや、地味な存在なれど行田にある横田の酒も旨いな。

神亀が引っ張って、県内で切磋琢磨してる印象。
大消費地に近いんだし、さらに頑張って欲しい。
115名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:16:45 ID:JwfOys1V0
都市圏なんてきれいな水があるのかな。まさか水道水で仕込んでるとかw
116名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:41:21 ID:c6PTtSID0
神亀のところまで1kmくらいだけど俺には合わないな。そりゃ清龍よりは遥かに良いけど。
清酒なら高知とかの酒の方が良いわ。
117名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 10:20:46 ID:iFpa3M+p0
飲酒運転の元凶
118名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 10:26:04 ID:FtbFtkz7P
素面でもアクセルとブレーキを踏み間違える馬鹿が後を絶たない
結局は個人の自己管理能力の問題だろ>飲酒
酒飲んで車を運転する様な屑はそもそも運転が粗かったりする
119名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:51:12 ID:Mi61kQny0
チョンでもいい
120名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 16:52:47 ID:KKVvZ04d0
八海山の味で糖質0gの合成酒を作ってくれ
121名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 17:42:25 ID:WrXS2ddf0
>>2
小池栄子のどこがそんなにいいわけ?
122名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:05:59 ID:/n3qHdnz0
123名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 18:17:43 ID:0o9SXsvz0
>>121
この世で最も美しいといえる美貌、完璧なプロポーション、頭の回転が速く頭がいい
女優としても賞をいくつも獲って映画ドラマに大活躍
世界最高の女性だろ、まさに美の女神
124名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:35:50 ID:koXf4SR+0
二千円台で美味しい日本酒ある?それ以上は投資する気になれないので。
125名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 20:45:59 ID:N8KX84Z2O
>>124
腐るほどある
126名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 22:50:47 ID:Sw/pW2tT0
>>107
春とか秋にやってるよね
ソニックシティで埼玉の蔵の酒が試し飲める会

127名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:01:34 ID:fq1ojm8TP
http://www.budounooka.com/winecave.html
こんな感じで、いつ行っても気楽に飲めるところが欲しいんだよぅ。
イベント会場だとゆっくり出来ない。
128名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 03:35:06 ID:1sWgJsyq0
酒は近年埼玉産がじわじわきてるな。川越の小江戸酒は欧州のコンテストで連続で三ツ星叩き上げてるし下地が良いのもある。
129名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 03:39:06 ID:k9JLqcCp0
神亀は別格だが、小川町の帝松とかもいいな。
今年の正月は久喜の寒梅酒造の古酒飲んだけど美味かった。
130名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 04:04:03 ID:cIIqARTA0
自家製トンスルうまー
131名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 07:55:17 ID:rBx21i9C0
寒梅はウマイよーー
132名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 10:16:43 ID:Umf/6NOZ0
マスコミタイアップ的な名酒はイラネ。
133名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 10:40:43 ID:DJ27hAk/0
地元久喜市の寒梅とか、秩父錦も飲むけど清酒はあとに残るのがなぁ
焼酎系のキレがあれば完璧なんだけど、清酒は糖質含んでるからムリな相談なのかな
134名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 12:45:51 ID:5tONZRBE0
上尾はわりと残念ぎみ
135名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 12:55:57 ID:64IJD4cd0
>>44
ずいぶん掲載蔵の少ないマップだな
おいらの好きな山原くいなの田嘉里酒造所が載ってないぞ

>>124
4合瓶なら蔵によっては大吟醸も買えるなw
個人的には吟醸より本醸造(アル添w)が好きだけど、それは1升瓶でお釣りが来るw
136名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 14:53:42 ID:8ri+QX6V0
俺は神亀と清龍なら清龍を選ぶな。亀は俺にはまずい。
137名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:48:53 ID:K8q/fL2i0
<アルコール、飲むほどに脳が縮小=米研究>

[ワシントン 13日 ロイター] アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小するという研究結果が
13日、明らかになった。米マサチューセッツ州のウェルズリー大学のキャロル・アン・ポール氏が
率いる研究チームが、神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した。
 
研究チームでは、適量のアルコールにより加齢によって進む脳容積の減少を食い止める
ことが可能かを検証しようとしたが、結果は不可能だったという。
 
同研究によると、生涯にわたって酒を飲まなかった人々が最も脳容積の減少が少なかった。
続いて、過去に飲酒していたが今は飲まない人々、現在適度な飲酒をする人々、現在大量に
飲酒する人々の順で、脳容量の減少の割合が少なかった。


ソース引用元:Yahoo!ニュース10月14日12時15分配信 ロイター
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/brain_research/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000840-reu-int

▽関連リンク
・Archives of Neurology
ttp://archneur.ama-assn.org/
・DRINKING ALCOHOL ASSOCIATED WITH SMALLER BRAIN VOLUME
ttp://pubs.ama-assn.org/media/2008a/1013.dtl
138名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:51:03 ID:K8q/fL2i0



<飲酒と喫煙はアルツハイマー病の発病を促進する>



1日1箱以上のタバコを吸う人は、そうでない人よりも数年早くアルツハイマー病を発症し、また、大量の飲酒はリスク
をさらに上昇させるという。

意義のある研究成果として賞賛を受け、第60回米国神経学会(AAN)記念年次集会(シカゴ)で今週発表された本研
究は、喫煙と飲酒が予防可能な最も重要なアルツハイマー病のリスク因子であることを示している。

マウント・シナイ医療センターのWienアルツハイマー病センター(フロリダ州マイアミビーチ)に所属する研究者の
Ranjan Duara, MDは、大量の飲酒と大量の喫煙が重なるとアルツハイマー病が早期発症することを確認した。

「発症を5年間遅らせることができれば、アルツハイマー病患者の総数は50%近く減少すると予想されている」とDuara
博士はニュースリリースで述べている。「大量の喫煙と飲酒を抑制または排除できれば、アルツハイマー病の発症を
大幅に遅らせ、いずれかの時点でアルツハイマー病の患者数を減らすことが可能である」。

アルツハイマー病は進行性かつ不治の脳疾患であり、記憶および学習能力に影響する知能の低下をもたらす。
ttp://profile.allabout.co.jp/pf/ginzataimei/column/detail/30537
139名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:52:22 ID:Vm9UWa2DP
>>137
この手の行き当たりばったりの「都合の良い結果を出す」研究発表は聞き飽きた
WHOがタバコをぶっ潰して、次の利権ネタを漁ってるのが露見してきたが、その一環だろ、この手のアホレポートは
140名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:54:17 ID:K8q/fL2i0

アルコール依存による認知症

他の先生が述べておられますように、アルコール依存とアルコール多飲による認知症が疑われます。アルコールの長期大量摂取により、
アルコール依存症の患者さんは同年代の方と比べて、■20〜30年脳の萎縮が早く進む■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と言われていますので、一刻も早くアルコール依存の治 療を行う必要がありそうです。お近くの精神科を
受診されるとよいと思いますが、以下のHPで、お住まいの地域の老年精神病の専門医を検索できますので参考にしてみてください。
「 日本老年精神病医学会 」ttp://www.rounen.org/

ttp://www.askdoctors.jp/public/showMessageDetail2472289.do?cc=1234496464561202


アルコール依存症でも、生まれつき肝臓が強い人だと、肝臓がダメージを受けにくいことがあります。
これは肝臓疾患になりにくいわけですが、代わりに脳がダメージを受けることがあるのです。
飲酒を続けると脳の神経細胞の破壊も進み、脳が萎縮してきます。


【アルコール性認知症】

初期には、脳萎縮による性格の変化、判断力や記憶力の低下が見られます。進行すると、無関心、
倦怠感、うつ状態が見られます。同じ脳障害の中には、記憶力が著しく減退して、その記憶の欠
損を場あたり的な作り話ですごそうとするウェルニッケ・コルサコフ症候群も含まれます。
ttp://www.pref.kyoto.jp/health/health/health08_a.html
141名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:56:29 ID:K8q/fL2i0
質問させて下さい。
■25歳男性です。■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここ数年間アルコール摂取量が非常に多かったので心配になり、本日、
脳神経外科にてCTスキャンを撮って頂いた結果、
■45歳程度の脳■との事で脳萎縮が認められました。
^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(先生は真ん中黒い部分の大きさで判断されていました。脳室だったと思います)。
この時点で、ショックを受けてしまいお話を聞きそびれてしまったのですが、
これは、かなりまずい事なのでしょうか?
慢性的にストレスが多いので心因的な事もあるのかもしれませんが、
実際に思考がまとまらない事やパニックになってしまう事が多く、
以前に比べ集中力や理解力が低下してしまっている実感もあります。
又、今回の診断を受けた上で今後は何科へ行けばよろしいでしょうか?
まだ若いので将来の事を考えるととても不安になります。
よろしくお願いします。
ttp://www.askdoctors.jp/public/showMessageDetail618342.do


IQが高い人ほど長生きする -英医療研究委員会
研究者の一人、David Batty博士は、統計解析の結果「認知能力と死の危険性の間に強い関連性があること」
が分かったと言う。
「IQの高い人ほど、煙草をあまり吸わず、深酒もしません。よい食べ物を選び、運動もします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが、彼らの死亡率の低さの原因かも知れません。」
IQの高い人は「予期せずして健康面の利益を享受し、生活水準や教育を改良しようとする政府の努力を
さらに効果的にする」のではないか、と研究者らは考えている。
ttp://www.telegraph.co.uk/scienceandtechnology/science/5000772/People-with-higher-IQs-live-longer.html



酒飲み=低IQ
142名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:58:40 ID:K8q/fL2i0



■アルコールの胎児への悪影響■胎児の脳を破壊するアルコール

MRIなどの画像診断によって、アルコールが胎児の脳にどんな影響を与えるかが明らかになってきました。
 まず判明したのは、脳全体の体積がアルコールの影響を受けていない子どもに比べて小さいことです。
------(中略)------------
大半のFAS児はIQが正常範囲であるにもかかわらず、与えられた課題を実行するにあたってさまざまな困難に
ぶつかります。それは、実行機能を司る回路の問題が大きいと考えられています。
 こうした脳の萎縮や形状のゆがみは、さまざまな行動上の障害(刺激への過反応・注意力の問題・変化への適応
困難・学習障害・判断力の問題など)として現われてきます。

・卵子や精子もアルコールによって傷つく恐れがある

http://www.ask.or.jp/fas_keyword.html#4

■日本女性の飲酒率
東京都の調査をみると、20代の女性の飲酒は2000年には74.8%。2003年の厚生労働省の調査ではついに80%に至
り、男性に伍して飲んでいることがわかります。[アメリカの妊娠可能年齢の女性の飲酒率(18〜44歳)は50%
強。いまや日本の女性ほうが飲酒率は高いのです]

http://www.ask.or.jp/fas_keyword.html#4
143名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:59:03 ID:cwDqn65s0
「埼玉地酒」の人気がじわじわと広がっている。
「埼玉地酒」が流行の兆し
「埼玉地酒」が熱い
「埼玉地酒」が静かなブーム
「埼玉地酒」流行に敏感な女の子はもう始めているよ
「埼玉地酒」が今大変なことに!!
「埼玉地酒」大絶賛「しかしすごいね!」
「埼玉地酒」ついに日本上陸!
「埼玉地酒」各界から喜びの声
「埼玉地酒」浸透中
144名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:59:16 ID:JSFE8ON30
でも民主党の酒造改正で日本酒死亡するけどなww

1リットルぐらいで今より500円プラスだったけ?
145名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 15:59:33 ID:Vm9UWa2DP
うわ、嫌酒キチガイか・・・辺なの触っちゃったな
146名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:00:51 ID:K8q/fL2i0


■ワインやビール・発泡酒を飲むと歯が溶ける(酸蝕歯)

白ワイン    pH 2.8~3.2
赤ワイン    pH 3.3~3.6
ビール、発泡酒    pH 3.8~4.1
(pH5.5以下になると歯の表面のエナメル質が溶ける)
http://www.lion-dent-health.or.jp/topics/pdf/okuchi_vol6.pdf

Q一度酸蝕歯になった歯を元に戻すことはできますか?
A一度ダメージを受けると、元には戻りません。
http://hagashimiru.jp/C-3-3.html#q2




■IARC発がん性リスク

アルコール飲料は、原子炉事故あるいは核兵器爆発による放射線被曝と同じグループ1

>アルコール飲料は、原子炉事故あるいは核兵器爆発による放射線被曝と同じグループ1

>アルコール飲料は、原子炉事故あるいは核兵器爆発による放射線被曝と同じグループ1

>アルコール飲料は、原子炉事故あるいは核兵器爆発による放射線被曝と同じグループ1
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7


147名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:03:11 ID:K8q/fL2i0

酒・アルコール飲料が犯罪を引き起こす

■受刑者の45%が酒絡みの犯罪■
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200605071300_04.html


“お酒で憂さは晴れません”…「嫌な記憶強化」東大確認
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080229-OYT8T00267.htm?from=os2

「酒を飲めば嫌なことは忘れられる」―。古くから信じられてきたことだが、実際には嫌なことを忘れようとして飲酒すると、よけいに忘れられなくなるという。

実験結果によれば、これを人間の場合に当てはめて考えると、嫌な記憶を取り除き、一時的に楽しい気分を味わおうとして飲酒しても、その記憶は鮮明に残なり、さらに翌日にはその時感じた楽しい気持ちは忘れてしまっているという。
 松木教授は、この研究結果は嫌な記憶を抱えたまま生活している人々に教訓を与えたと指摘する。
 つまり、「酒を飲まずに、嫌な記憶に楽しい記憶を上書きしてしまう」のが最善策だという。
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2358277/2694100



■■酒飲みは莫大な社会的・経済的損失を引き起こしている■■

アルコールによる社会的・経済的損失は、年間に6兆6000億円以上(1991年厚生省)とも言われています。国税庁
によると酒税収入は、年間およそ1兆9千億円で損失のほうが圧倒的に多いことがわかります。(アルコールによ
る経済的損失は、アルコールによる疾患によってかかる医療費や飲酒運転による交通事故による損失。飲酒による
犯罪や放火による損失などが含まれます。)
http://www.family21.jp/set/kanren/index.html
大晦日一日の飲酒による医療負担=約34億円
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-13169220100101



酒飲み=社会のお荷物、犯罪者予備軍
148名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:05:32 ID:K8q/fL2i0

■■喫煙者=中二病患者■■おそらく酒飲みも同じと思われる

喫煙により死に至る危険性があると指摘するたばこの箱の警告文が、喫煙量を増加させている可能性もある
という研究結果が発表された。

この傾向は特に、格好をつけるためや仲間に合わせてたばこを吸う若者など、自尊心を高めようと喫煙している
人々に顕著だった。

学術誌「Journal of Experimental Social Psychology」に掲載されたこの研究で、学者らは「一般的に、死に至る
危険性を指摘する警告文が箱に書かれているのを見ると、その反応として、リスクのある喫煙習慣を続けようと
してしまう」と説明している。

>学者らは「一般的に、死に至る危険性を指摘する警告文が箱に書かれているのを見ると、
>その反応として、リスクのある喫煙習慣を続けようとしてしまう」と説明している。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-12856720091209
喫煙者(飲酒者)の心理↓

「危険なことしてる俺マジかっこいい!!!」


喫煙者(飲酒者)の心理↓

「危険なことしてる俺マジかっこいい!!!」



喫煙者(飲酒者)の心理↓

「危険なことしてる俺マジかっこいい!!!」
149名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 16:39:13 ID:F4RIR6cZ0
年末にはいつも神亀の直売店で酒粕買って粕汁つくるのだ
純米吟醸の酒かすだから贅沢な気分でウマ〜
150名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:02:05 ID:+rz9k8+c0
ここまでさいたま市西区の小山本家の名前がないのはなぜ?
白鶴、月桂冠、松竹梅、黄桜、大関、日本盛についで日本で第7位の生産高を誇っているのに
東亜とか麻原とか神亀とかばかり
151名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:22:37 ID:nunwBFH00
りっきっし〜♪
152名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:25:47 ID:64IJD4cd0
>>150
そんだけでかいと、もはや「地酒」とは呼べないような…
153名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:37:53 ID:+rz9k8+c0
>>152
最新のランクだと、『黄桜』を抜いてた。全国第6位
154名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:42:32 ID:aWgvDqBv0
川越は芋ようかんと焼きだんごも旨いお
155名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 18:43:38 ID:FZwDeNGL0
綾瀬川の水で仕込んだ銘酒「溺死体」
156名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:01:17 ID:+rz9k8+c0
埼玉全体の生産量が 1万9689キロリットルに対して
小山本家(県外(京都)にも工場あり)2万3000キロリットル。
つまり埼玉の生産高が6位といってもほとんどが小山本家。
157名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 19:35:19 ID:vXreDT3L0
>>150
地元の酒屋のイベントで小山本家の営業の人と酒飲みながら話をしたことがあるけど、あそこは地酒を造る酒蔵って感じじゃないぞ。京都の小さい酒蔵をM&Aで手に入れたりしてる。
あと安いパックをたくさん作っていたりしていわゆる日本酒通が好む酒をあまり出していない。
158名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 10:54:15 ID:rH333hxa0
>>23
まずいよ

昔は美味しかったけどね
159名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 14:55:31 ID:qAE2iOPH0
確かに地酒って感じじゃないな、小山本家は。
でも埼玉産の材料に拘り、しかも埼玉県限定販売の「金紋世界鷹 特別本醸造」は美味いし安い。
普段は亀甲花菱や織星を飲んでる俺がリピしてしまった。
160名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 16:05:45 ID:wWaxwlZD0
>>106
花陽浴は未完の大器って感じなんだけど、生酒にかたよりすぎかな。
1回火入れの酒でもう少し落ち着いた感じになれば良いのにとか思うな^^;
161名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 16:08:13 ID:p/IxTEDf0
世界鷹だな
162名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 16:44:43 ID:e8V9lUOw0
>>159

知り合いに営業がいるから言っておくよ。
163名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 18:20:32 ID:OBP5GJjN0
西部ドームでの飲んだ天覧山 思い出す
寒かったからかも知れんが
164名無しさん@十周年:2010/02/01(月) 18:54:01 ID:fn3ZZv+r0
埼玉は地酒もいいけど地ウィスキーもいいよ。
165名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 07:33:50 ID:1MqiFMeN0
>>159
たしかに、あれはうまい。
売ってるの見たことないけどw
166名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:06:59 ID:QJ6Q8iL80
埼玉つうとダイオキシンのイメージしかない。
実際あの辺りに行くと空は濁ってるし空気は臭いし。
酒つくりは秩父山系近くでやってるのならまだわかるけどどうなんだろね。
167名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:25:58 ID:5Wgvso7Y0
>>166
管さん国会サボって2chですか?
168名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:40:52 ID:QJ6Q8iL80
>>167
俺は豆もやし食ったぞ
169名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:49:13 ID:yFu8qV+BP
神亀うまいぉ
170名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:49:18 ID:mQ8jiMmu0
日高屋で出してる冷酒が埼玉だった。

俺的にはリピートしてもいい感じだったよ。
171名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 15:54:14 ID:b1cOn8nz0
昔、飲み会で力士の1合ビンが毎度でてきたの思い出した。
まだ売ってるのかな。
172名無しさん@十周年:2010/02/02(火) 16:01:08 ID:SVNdRmvW0
昔呑んだ神亀の発泡酒は実に旨かった
173名無しさん@十周年
辛亥剣のボトルキープとかやってる店まだ有る?