【政治】献金偽装で首相が不起訴になり不服…「告発する会」が検察審に審査申し立て

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
鳩山首相の資金管理団体をめぐる偽装献金事件で、「鳩山由紀夫を告発する会」と
名乗る団体が28日、首相を嫌疑不十分で不起訴とした東京地検の処分を不服として、
検察審査会に同日付で審査を申し立てたとする文書を報道各社に送った。団体の
実体は不明。

告発する会は、首相について、(1)会計責任者の選任や監督について相当の
注意を怠ったことは明らか(2)事情聴取されず、捜査が尽くされていない−などと
主張している。

地検は昨年12月24日、政治資金規正法違反の罪で元公設第1秘書の勝場啓二被告(59)を
在宅起訴したほか、元政策秘書(55)を略式起訴。元政策秘書は罰金30万円を
納付した。

*+*+ 産経ニュース 2010/01/28[20:40:24] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100128/crm1001282026027-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:41:03 ID:Bh1gobpO0
まぁこのままこの問題はフェードアウトだろうな
参院選も民主の勝利だろうし
3名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:41:05 ID:kH6eTnH50
2!!
4名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:41:14 ID:thQK3tch0
2
5名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:41:19 ID:nv0X3wdO0

 が ん ば れ !!

6名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:41:31 ID:iWos+LXH0
<<2うるせぇ
7名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:41:35 ID:+2ysO5Gh0
俺達も入会したい
8名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:41:44 ID:F72yInWD0
団体=ネトウヨ
9名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:42:11 ID:mW61xSic0
いいことじゃないか。ウラは知らんが。
10名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:42:28 ID:GFxljfvN0
「鳩山由紀夫を告発する会」
・・・いくらなんでも気持ち悪すぎるだろ
11名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:42:41 ID:8Ymn10kG0
サインの入ってる書類が存在するのに
知らなかったで済まされるとか

日本はいつからそんな国になったんだ?
初めから? 俺騙されて育ってきた?
12名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:42:44 ID:uDV2Pw+f0
>>2
死ねゴミカス
13名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:42:50 ID:0wVvX9Mx0
自公政権だろうと民主政権だろうと
とにかく国家権力が嫌いで仕方ないって人の
行動原理は何ひとつ変わらないんだね
14名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:42:59 ID:THWLeWb60
よし、強制起訴まで持っていけ。
15名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:43:16 ID:GAJxZz8kO
受理しろやー
16名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:43:49 ID:vmfnChCx0
ネトウヨが鬼ごっこしてる間に
借金がまた50兆円増えるみたいです
17名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:43:56 ID:nUvHdJH30
そんなに軽い罰なら口を割らないワケだ。
18名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:43:56 ID:ty8u0LX90
なるほどなあ。こういうことか。
19名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:44:15 ID:GVGEikat0
検察はこのキチガイ団体の実態を明かせよ
自民のクズが背後に居るのはみえみえだぞ
20名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:44:24 ID:q7aQWQ/80
>>10
日本人としては全然気持ち悪くない
21名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:44:52 ID:VU6CqLnP0
ごめんよ
22名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:45:56 ID:RLNg55ve0
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
23名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:46:43 ID:hFb+0iXz0
脱税は犯罪です。

悪質な脱税は重罪です。
24名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:46:57 ID:XDq130KF0
国税は必死で確定申告をPRしているというのに
首相と与党幹事長がこれ
25名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:47:30 ID:+1LsYjqHO
まぁ…歴代最低クラスのアホ総理だわな
26名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:48:27 ID:bOamLhfp0
ガンガレ!!
これは国民みんなが思ってること。
絶対に秘書がやりましたなんて信用しない。
27名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:48:48 ID:bCZbg1hO0
鳩山が全く気が付かずに、12億円も使われたってこと
有り得ないだろ
28名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:48:50 ID:BP9Kzn8X0
俺に審査させてくれ。
起訴相当にするからさ
29名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:50:20 ID:CoEMaVvg0
確かに納得できなかったから頑張ってほしいな。

30名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:50:30 ID:mBk7jWOZ0
>団体の実体は不明。

ちゃんと調べろよ。w
31名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:50:41 ID:OXuXYHYb0
めんどくせーから、ネットアンケートで決めようぜ
32名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:51:10 ID:ssSW36iT0
普通の一般国民がこんなことやったら、
追徴課税でえらいことになると思うから、さんせー
33名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:51:12 ID:cbUuBetn0
いやまず団体の身元明らかにしろよw
34名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:52:26 ID:nGoOhmVQ0
なんで鳩山邦男の方の問題が先に判明したのに
鳩山由紀夫だけ選挙前から騒いだんですか?

どうせ「自民党は捜査しない」っていう不公正な
癒着があるんでしょう?
35名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:52:53 ID:GVGEikat0
この糞団体の身元が自民系なのは明らかだな。
いつまで日本を邪魔し続けるつもりだ、キチガイ自民は。
36名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:53:31 ID:nM69//hoO
>>31
賛成
37名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:54:31 ID:P6udlMcv0
二回起訴相当議決が通ったら
幾ら検察が拒否しても弁護士が検察官代わりに指名されて起訴する制度
明石歩道橋将棋倒し事件の所轄副署長はこの制度で始めて弁護士に起訴されることになった
38名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:54:40 ID:50qBhi880
脱税とは言っても身内のお金だし従来の脱税とは違い悪質性は無いだろ
脱税は何とか税金を逃れようと隠した事が摘発されるのが普通
この団体とやらも自民の息がかかってるんだろうな
39名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:54:51 ID:T78SXew50
どう見てもこんな巨額脱税が修正申告で済まされる方がオカシイだろw
告発した側を叩いてる奴ってどんな人?w
40名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:55:00 ID:q7aQWQ/80
>>35
鳩山の脱税を追及するのが何故日本の邪魔になるの??
41名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:55:05 ID:9oembgeuO
鳩山邦夫を告発しないのかよ。由紀夫と小沢狙い
ばかりでワロタ。
42名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:55:19 ID:r7HZm+bIO
>>35
キチガイはあんただよ
43名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:56:06 ID:FqtZhJnh0
自動的起訴の恐怖w
44名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:56:07 ID:AncOvTlM0
>>10
こいつらがどんな団体かは知らないが、
こいつが脱税で起訴されないのはおかしい
45名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:56:47 ID:ENk120TL0
首相をやめてからやればいい。
今は力を使うだけ無駄。国務大臣だから。

辞職を促したい気持ちはわかるが。
46名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:57:12 ID:JArXF9Iv0
町村の秘書逮捕まだ?
47名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:57:12 ID:C+bTGSF/0
どうせニコニコ動画とアニメとエロゲが大好きな団体だろw
48名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:57:20 ID:TVRy82aP0
>>38
身内のお金を内緒で移して相続税や贈与税を逃れてる。
ようするに脱税で犯罪です。
49名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:57:57 ID:veDSKDtl0
>>41
じゃ邦夫も鳩姉もだな。ママンもなw
50名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:58:24 ID:+j4sdGUI0
どっかの橋とかの事件で、「強制起訴」とか流れてたが
こういうのに使えないのかねえ。ほんとストレス溜まるわ

ゼネコン株主が「裏献金とかしやがって、その金をちゃんと返せ」と訴えたらしいけど
ブリジストンの株主たちも鳩親子に、「風評被害他で、損した」とか裁判起こせばいいのに
51名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:59:40 ID:P6udlMcv0
改正政治資金規正法の趣旨は
・「いかな大富豪といえども自腹切るのには制限」
・「賄賂性が薄まるように広く薄く集めろ」
・「帳簿も逐一つけて明朗化しなきゃダメです」
・そのかわり公設秘書の給与や政党助成金を税金から支給します
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
公設秘書給与や政党助成金は受け取っておいて
義務は守らないとかアリエナス
52名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:00:27 ID:k0h8s3520
そういえば小沢の告発はその後どうなった?
53名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:01:10 ID:ClM/uT8F0
団体の実体は サンケイ???
54名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:01:20 ID:lFYr2nx0O
由紀夫は総理だし虚偽記載があったから告発されたんでは?
死んだ人や弟の知人の名前わ勝手に使って献金さたように見せ掛けた
邦夫は貰ってたが虚偽記載はなかった、政治献金ではなかった
55名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:01:38 ID:FqtZhJnh0
>>38
身内の金だから許されるのなら、相続税は脱税し放題だなw
56名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:02:55 ID:ac25vsJP0
キター
頑張れ謎の団体
57名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:03:04 ID:B2zaPj170
市民団体って、珍風だろw
58名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:03:37 ID:pIkLdWwP0

議員辞職勧告の国民署名を求めていこう


民主党は身内の犯罪の時は、あれだけ声だかに叫んでいた

議員辞職勧告を封じるからな
59名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:04:03 ID:BP9Kzn8X0
これって脱税というより
会計責任者が罰金刑なんだから
政治家も罪に問えるだろ?

の件じゃね?
60名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:04:34 ID:vI82wJUE0
自民党関係のオバン達だろ
61名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:05:29 ID:T78SXew50
遺産24億円脱税のタクシー会社会長逮捕
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060303-0026.html
62名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:05:55 ID:ZHEjCJwr0
宇野、海部、鳩山 日本の3馬鹿総理
全部小澤が担いだ。
63名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:09:24 ID:fAtcc6IR0
検察審査会って裁判員と同じで一般人が参加するんじゃないのか?
もしそうだとすると、2回起訴相当と判定された時点で自動的に起訴されるんだろ。
64名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:09:34 ID:gFqGIRT5P
一般人なら5億以上の脱税は即実刑。

例え総理でもせめて有罪にしないと。

この国の税制が根幹から崩れてしまう。

ていうか、理想論を言えば政府の人間ほど
自分の身は厳しく処分しなければいけないじゃないの!
65名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:10:07 ID:8tiPpptiO
>>38
元が身内の金でも、税金は国民の金、国民の金を奪ったのと同じ。
十億超を現金に替えての組織的なおかつ長期に渡る犯罪、
政治献金に偽装など手口が巧妙。
時効を迎えた額も巨額、
他人に責任を押し付け反省も薄い。
金に困っている訳でも、自らの労働で得た金でもない。
どう考えてもこれ以上に悪質な脱税は考え難い。
66名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:10:49 ID:T78SXew50
相続58億円、段ボール箱入れ自宅に隠す…大阪の姉妹逮捕
http://www.nikken-times.co.jp/new/20080311.0/1205213882.html
67名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:12:20 ID:EwpdXHCM0
弟の方はどうなったんだ?
68名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:13:03 ID:FqtZhJnh0
>>62
いくらわずか64日間戦後2番目の短命内閣だからって羽田孜を忘れちゃかわいそうだろw
69名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:13:20 ID:T78SXew50
脱税容疑:組長ら逮捕 銀座のビル転売所得隠す
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100120k0000e040050000c.html
70名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:14:00 ID:50qBhi880
>>48
そもそも、贈与は「贈る人」と「貰う人」の双方が認識して初めて成立する
「贈る人」が勝手に贈り、「貰う人」が知らなければ成立しない
親が子供の為に子供名義の預金口座に預金しても、子供が認識していなければそれは贈与では無い
認識が証明できれば、贈与が成立し贈与税の脱税となる。もっともそんな事は不可能だけど
71名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:14:30 ID:XjrfVr2Di
>>38
身内だって、相続税の脱税。
ま、そんな事より、何にも知らない総理大臣だって、自ら認めたような奴である事に、ガッカリ。
どんだけぼんくらなんだよ、うちらの総理大臣。
72名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:15:19 ID:bId5hd0tO
ここ最近、謎の市民団体が暗躍してますよねw

73名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:17:03 ID:9YZJG9rG0
脱税ではなく、政治資金規正法の監督責任の放棄のほうでは
74名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:18:53 ID:T78SXew50
ガレージ預金で相続税脱税で逮捕された李初枝さん、李淑子さんは在日だから逮捕されたのかw
こりゃ民族差別だなw
75名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:19:27 ID:5IibTPt/0
>>38
お前バカだなあ表で恥ずかしいから一言も話すなよ。
76名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:22:59 ID:2hwA6CNi0
>>70
そういえば、なんで鳩山はババアに金返さなかったのか?
77名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:22:59 ID:FqtZhJnh0
>>73
その通り。そして実際に会計責任者が起訴されてるんだから厳しいよ鳩は。
「公開の裁判で責任の所在を明らかにするためにも起訴すべき」という理由だけで
こないだ自動的起訴があったばかり。
78名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:23:01 ID:YbPQklaR0
>>72
今まで政府批判ばかりだった既存の市民団体が民主政権になった途端
一斉に静かになったことのほうがオレは怖いと思うね。

団体の素性はわからんが、告発自体は支持できる。
79名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:25:47 ID:ssSW36iT0
政治資金法違反となると、
議員バッチ返さないとならない。
80名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:27:06 ID:9Cxpvgyn0
鳩山首相は本当に知らなかったと思うんだ
だから鳩山首相は秘書を横領で告発するべきだと思うんだ
それが筋だと思うんだ
81名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:27:22 ID:2Chy1OSU0
今の検察審査会の制度は、二回「起訴するべき(起訴相当)」ってなると、
起訴しなくちゃならない制度になったんだよな。検察に代わって弁護士が起訴するんだっけ?

その場合、国務大臣の起訴は首相の許可必要って憲法規定が
やっぱ出て来るのか?まぁ、こんなのは想定してないもんなぁ。w どうなるんだか。

週刊誌レベルでは、今度の予算成立と引き換えに、ポッポが退陣するとか噂が出始めてるが、
もし、そうなって辞めたら起訴が待ってたりして。w ・・・あっ、そんな事言ったら、総理の座を離れないか。w
82名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:31:29 ID:gFqGIRT5P
>>70
鳩山と同じような脱税の構図で数億の金を移動してみな。
ばれて税務署に出頭して文句を言うと、
極 め て 事 務 的 に 
「それでは行政不服審査会に異議を申し立てていただいて・・・。」
という説明をされ・・・。あとはもう分かるよな。

悪質なら即告発。
社会的なステータスなし、無申告、反省なしなら
さらにフルボッコにされる。
83名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:33:26 ID:qjpiIslk0
【西松建設】 自民・林幹雄国家公安委員長側と藤井孝男元運輸相側にダミー団体を通じて献金→「時効完成」で不起訴相当…検察審査会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250653484/l50
1 :擬古牛φ ★:2009/08/19(水) 12:44:44 ID:???0

★西松元社長の不起訴相当 自民側献金で検察審査会

 西松建設がダミーの政治団体名義で、自民党の藤井孝男元運輸相側や
林幹雄国家公安委員長側に献金した問題で、東京第3検察審査会は19日までに、
政治資金規正法違反容疑で告発された国沢幹雄元社長(70)を起訴猶予とした
東京地検の処分について、「時効完成」を理由に不起訴相当と議決した。

 議決は18日付。東京地検が7月14日に起訴猶予処分としたことを受け、
告発した作家宮崎学さんが翌15日に審査を申し立てたが、
いずれの寄付についても7月下旬に3年の時効を迎えていた。

 告発状によると、国沢元社長はダミー団体「新政治問題研究会」名義で
2006年7月、藤井氏の資金管理団体と、林氏が代表を務める
自民党千葉県第10選挙区支部に、それぞれ100万円を寄付した、としている。

 国沢元社長は、民主党の小沢一郎代表代行側への献金などで、
規正法違反罪などで有罪判決が確定している。

47NEWS http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081901000456.html
84名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:35:27 ID:FqtZhJnh0
>>83
擬古牛懐かしいなw
つか、時効成立なら仕方ないというか、告発した宮崎の単なる売名行為だろ。
85名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:36:37 ID:2uWmpyio0
>>1
西田議員が追及した祖父からの生前贈与も当時75%の課税率で財産が残ってるのがおかしいってのも頼む
86名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:38:20 ID:GXoZT6HO0
これ市民団体の素性がどうとか、テレビでも言ってたけど、関係ないでしょ?
誰かが個人で告発したって、同じ事なんだろ?
87名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:39:01 ID:qjpiIslk0
【社会】 自民党の二階氏の秘書について不起訴不当の議決、西松建設関連で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248234366/l50
【社会】自民・二階氏秘書を改めて嫌疑不十分で不起訴 検察審査会の不起訴不当議決を受け再捜査 西松建設関連
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249028334/l50
【政治】 二階経産相 「西松献金について、資料が無くこれ以上調べようない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243588316/l50

【政治】自民党内に首相の実弟・邦夫氏を投入して“刺し違え”を狙う案が浮上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264540910/
>しかし、邦夫氏は「倫理にもとることはしていない。政倫審に呼ばれればいつでも行くが、
>党が恥をかくだけだ。資金提供は全く知らなかった」とし、場合によっては離党も
>辞さない姿勢をちらつかせている。
88名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:41:52 ID:FqtZhJnh0
>>87
さすがは自民党、二階も邦夫も役職を辞して自浄能力があることを示した。
役職辞任には若手からの反発の影響も強く自由な政党であることも証明した。
それに比べてナチス民主党ときたら。。。
89名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:42:51 ID:SXifT9A7O
\(^o^)/ヒャッホウ!!
90名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:44:26 ID:GVGEikat0
まずこの団体が表に出てきて、自らの身元を明らかにするのが先だな。
そしてそのまま、国家反逆罪で逮捕投獄しろ。
こんな自民の駒使いどもに日本の経済回復を阻害されるわけには行かない。
91名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:46:13 ID:Tb2M90EG0
脱税者からは被選挙権を取り上げろ!議員たる資格はない!
鳩山由紀夫は辞職しろ!!
92名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:46:45 ID:jVm8K7Eg0
鳩山兄弟と小沢を告発してくれ
93名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:49:50 ID:wIS0zUBJ0
>>87
自民党のしていることは単なる猿芝居じゃないか!?
まだまだもういう奴いるじゃん!
それよるももっと勉強して、官僚たちをギャフンと言わせるだけの
行政の各論的な知識をもったらどうだ!?
お前ら政権とったって、結局官僚に振り回せれるマスコットじゃないか!
94名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:50:16 ID:6Z/HU9Zw0
>>1
こういうときこそ検察審査会の出番だろ
95名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:53:09 ID:veDSKDtl0
>>76
ババアがつかまることになるからじゃんかw
96名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:53:27 ID:jYixmzj20
>>12
だけど、今の所、そういう流れだろ
俺だって下劣で卑怯なポッポもお縄もミンス議員も大嫌いだけど、
事実や現実はしっかり見なくちゃダメだろjk
97名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:55:04 ID:qjpiIslk0
西松建設政治団体/資金提供 全容わかる/小沢民主代表 3100万/尾身元財務相 2080万/二階経産相 868万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-26/2009012615_01_0.html

西松建設のトンネル政治団体から資金提供を受けた主な政治家など
<自民党>       計6632
二階派            838
二階俊博経済産業相    30
尾身幸次元財務相    2080
加藤紘一元幹事長    1400
藤井孝男元運輸相     600
森喜朗元首相        500
藤野公孝元参院議員    400
山口俊一首相補佐官    200
加納時男国土交通副大臣 200
川崎二郎元厚生労働相   140
山本公一元総務副大臣   114
林幹雄前国家公安委員長 100
古賀誠元幹事長        16
渡辺具能元国土交通副大臣 14
98名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:58:12 ID:aMjlFNGh0
代表がいるかのもわからないペーパー団体?なんて。
99名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:59:46 ID:x6hFcaos0
>>2
>参院選も民主の勝利だろうし
まずねぇなw
100名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:00:17 ID:OS072LRS0
>>96
小沢は石川が起訴されてからが本番だろ
101名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:01:48 ID:gFqGIRT5P
まあ、現役の総理ということで、どう考えても実刑は無いけど。
本来当局と関係者と本人で話し合って、総理大臣の辞職、
党役職の辞職、追徴課税をしっかり納付するかわりに、起訴猶予
が妥当な落とし所だろう。議員一年生からやり直しって事。

てか、総理、衆議院議員といったって、鳩山が日本の為に
何かしてくれたのか、どんな功績、貢献があったのか大いに疑問だが・・・。
102名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:02:30 ID:OGbWNxLnO
ずっと疑問だったんだが、監督を怠った時点で政治資金規制法違反の成立要件をみたしているんじゃないか?

多額の給料と政治活動費を税金で受けている以上、相当の義務と責任を負うのは当然。

個人的には嫌いだが、共産党みたいに助成金をもらってない連中もいるんだし。
103名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:04:36 ID:j7T2ipmUP
>>34
民主党の政策に売国政策が多すぎて
日本人としては、居ても立ってもいられないからでしょ。

そりゃ、在日にはわからないだろうけど、不発だったとしても
何もやらずにはいられないんでしょ。
104名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:08:25 ID:7eV0PWfhO
死んだ人からの献金にみせかけて脱税なんて公文書偽造で悪質だろ

名前使われた人が訴えればいいのに…友愛されかねんけど

105名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:10:52 ID:aMjlFNGh0
タイミングが良すぎるからなぁ。
3団体とも根元は同じなんだろうな。
106名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:14:24 ID:cW1yaQWA0
これが普通の感覚
二回起訴しろという結論になったら、検察は起訴しなければならないんだろ
107名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:16:03 ID:T3ODz4qVO
首相って訴追されないんだろ?
108名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:17:33 ID:f5vG3pWpO
しかし、検察は何故この団体の告発をとりあげて鳩山・小沢をねらうのであろうか?検察への告発って他にもたくさんあるのに。
109名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:21:40 ID:6JzJ7C8v0
>>106
いや、検察ではなく、弁護士が起訴することになる。
110名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:22:01 ID:j7T2ipmUP
>>34
民主党の政策に売国政策が多すぎて
日本人としては、居ても立ってもいられないからでしょ。

そりゃ、在日にはわからないだろうけど、不発だったとしても
何もやらずにはいられないんでしょ。
111名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:22:56 ID:GHcUSUiV0
>>10  昔から 正義の味方は 誰でしょうなんだよ

七色仮面 月光仮面 鞍馬天狗 ウルトラマン ウルトラセブン・・・
確定申告の時期が近づいてまいりました
その前に 脱税者は 成敗しましょう
112名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:30:38 ID:/XC8p0xr0
>>2
総裁選では民主3300万票、自民2700万票と票差は600万票しかない
あれだけ、マスコミのネガキャンを張られてて逆風が吹いてたのにも関わらず

で、政権交代後の状況を鑑みて、民主が勝てる根拠を知りたい
113名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:38:45 ID:Jc8bsSZL0
>>1

GJ
114名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:43:29 ID:cB5kKNmG0
鳩って基本的に図々しいよなあ
嫁が拍車をかけてるけど
115名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:46:28 ID:GVGEikat0
>>114
総理大臣なんだから、偉くて当然だろ。
ネットで一日中ほえてることしかしない、能無しニートのキミとは違う。
116名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:48:19 ID:6JzJ7C8v0
>>115
偉いと偉そうの区別くらいつけろよ、ゆとり。
117名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:11:34 ID:ypKTALBe0
議長:ぽっぽ内閣総理大臣〜

        ノ´⌒ヽ   
    γ⌒´     \  わたしくとしましても、当然である事を十分に承知しており
   // "" ´⌒ \  ) また確信もしておりますが、しかしながら、一方におきまして、
   i;/ ⌒   ⌒   i ) 国民の皆様の思いもあり、今後十分な議論も必要ではないか
   i  (・ )` ´(・ ) i,/   とう御意見もあり、現時点においては今後の推移を見守りながら
   l   (_人__)   |    改めて御説明させて頂く機会もあろうかという思いで、全力を挙げて
    \  `ー'  _/   努力する次第でありまして、いずれにせよ、これまでの経緯を
    /       \   鑑みまして検討する事も具体性を帯びた形で、何らかの
    | | 友♥愛 .| |   回答も出来るのではないかという思いであります。
――┴┴―――┴┴――

118名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:20:55 ID:tiiwdqB80
兄を黒い鳩と批判してた弟も貰ってたの知らなかったみたいだし本当に知らなかったんだろう

多忙な国会議員レベルとなると基本的に会計は秘書に丸投げがあたりまえ
119名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:21:52 ID:EfxmQfvK0
これも強制起訴になると面白いなw
120名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:22:34 ID:N5dKfQ6Q0
民間が審査するから2回ぐらいすぐ起訴の判断はでるんじゃね?
121名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:26:07 ID:RqCqMr9o0
偽装献金より脱税で起訴したほうが良いんじゃないか?
ママンも一緒にな
122名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:31:45 ID:+j4sdGUI0
>>118
丸投げしてた以上、秘書の責任を議員がとるのも当たり前だな
123名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:42:08 ID:7Hsp/dS90
鳩「実は私文盲なんです」
124名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:46:13 ID:wRRPdN460
なんでこの問題が終わったことにされたのか意味わかんねぇ
最低でも議員辞職だと思うんだけどなぁ
125名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:51:42 ID:jYGNkbJc0
>118
秘書に丸投げしてもいいが監督責任がある。それに関する重大な過失があるよね、全く知らなかったってことは

ってことは政治資金規正法違反で議員辞職>総理辞職で
126名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:53:42 ID:GW4c0DC6O
これはどんどんやってくれ。
127名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:54:38 ID:8Ymn10kG0
最終的に有罪判決にならないのは仕方ないかもしれないが
起訴すらしないってのはあまりにも舐め過ぎだよな検察
128名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:03:26 ID:/XnMrAtrO
時効前からなら12億円どころか相当な金額だろうな。生前贈与税は75%だから相当な脱税額なはず、ていうか国民は脱税するほど金もってないってのに、毎月1500万円はため息だすな。
129名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:09:54 ID:Kx3SklRf0
これは応援する、というか入りたい
130名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:07:13 ID:RopuV44S0
「鳩ママン→(寄付)→政治団体」だと、ままんが量的制限違反で公民権停止
さすがにこれママンに申し訳ないから鳩ポッポが贈与を受けたことにした
「鳩ママン→(贈与)→鳩ポッポ→政治団体」
ここまでは確定済み

さて、実際の資金は政治団体に入っているから、ポッポ→政治団体の資金の流れについて
それが寄付なのか貸付なのか政治資金報告書を訂正しないといけない

もちろん「贈与」と書けばポッポは量的制限違反で公民権停止
なんとしてもか「貸付」で処理しないといけない
しかし「贈与を知らなかったのだから貸借契約書は存在しない」と本人が認めしまっている
民法では契約書がなく返済も行われていない貸付は「実質的に贈与」とみなされるため
契約書がない状態で政治資金報告書に「貸付」と表記するのは新たな虚偽記載となりかねない

「貸付」と書いても「贈与」と書いても問題になる
だからとりあえず訂正しないで放置先送りにしてる現状
131名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:22:47 ID:FeFvdWOA0
>>130
どうしてワイドショーでこれやんないの?
132名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:26:57 ID:aJABHG3F0
>>38
これって故人献金の話じゃないの?
何で贈与税の話してるん?
133名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:26:28 ID:CYQcbg8VO
結果的に脱税となった部分を追徴課税させないとな
バレたら払えば良いと言うものが横行しかねん
134名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:50:31 ID:Vo+zLRS8O
>>10
脱税犯が総理やってる方が気持ち悪い
135名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:52:24 ID:wTE2St5C0
>>115
それは首相だから偉くて当然だwでその「偉い」ってのに「責任」が
くっ付くんだけど、ポッポはその辺が疎かだから叩かれるんだよな?
普天間問題もそうだろw幾ら敵の自民党が決めたことと言っても、
「友愛」とか言うフワフワした概念で根底からひっくり返されたら困るだろ。
でだらだら時間稼ぎだろ「責任」とれてないじゃん。
136日本人:2010/01/29(金) 11:08:24 ID:cRLXlN2z0
小沢が逮捕された後、鳩山が起訴、の手順か。
137名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:13:47 ID:2HpmfxBi0
かたくなに使途・残金・今現在の金のありかの公表を拒んでる。
本来なら公表する事は、鳩山氏にとって有利な行為だぞ。
自分にとって有利な方法を放棄するのは、疑われてもしかたない。
秘書に聞けば、わかることでしょ?

母親の金を10億円も秘書が勝手に使ってるのに
使い道や残金をきにしないのは、明らかにおかしい普通は必死に問い詰めるでしょ?
138名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:16:19 ID:bkSvGvm80
総理の座を降りたら年貢の納め時なんだろうな
139名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:48:47 ID:g9AVJcnOO
政治資金規正法が問題となったのは

2000
2005
2009

と過去三回!

常習犯が不起訴とは絶対におかしい


140名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:59:02 ID:Vd0HuQqU0
pugya-
141名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:05:30 ID:MqRLjbyz0
本件と国税調査中をあわせて、辞職後に///.
142名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:09:42 ID:AOlbrWXC0
政権交代すると左右も役柄交代w
143名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:11:11 ID:atePJiPW0
秘書に一任していたってことは
なにが問題があれば任命者が責任をとるってことなんだけどなぁ

なんか鳩山さんは勘違いしてるようだな
144名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:11:19 ID:7/EQKR3d0
とりあえず小沢に集中させてやれよw
145名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:11:22 ID:d4H7OVFj0
どんな団体か知らんが風化させないことは大事だ
146名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:25:19 ID:5Rn13VEwi
マスコミ各社にFAX送ったりしてるのに正体不明の団体て?
わざわざコンビニからFAXしてるのか?
147名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:38:55 ID:mS2QgnBq0
>>1
当然だろうな。あれだけ国民のモラルを破壊しておいて母子の間で会話が無かったで
殆どお咎め無しでは国民も納得できない。世論調査してみれば国民の不満ははっきりする。
148名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:42:19 ID:2W6agBzU0
これってだれでもできるの?
149名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:43:09 ID:NFAKxq790
起訴しなかったのは鳩山システムがあったからだろ。
告発する会が審議申し立てやっているうちにぽっぽが総理辞任して、
遠慮なく起訴出来るようになるよ。
150名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:54:59 ID:VEBsMv+w0
>>149
だね。あのまま放置すれば後々の一般市民に示しがつかんからね。
総理職がなくなれば起訴からへたすれば逮捕までいくんでない?

ちゅーか普通に逮捕してもらいたい。
知らないで済めば税務署の職員は半分いらんでしょ。
151名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:31:57 ID:kCyty3YR0
>>130
これ。いつまでも放置できるもんなの? ってか。マスコミこういった事追及しろよ‥
152名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:00:13 ID:mAu1H3aN0
いいぞ、もっとやれ!
153名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:07:22 ID:keEq1iVg0
検察審査会
不当な不起訴処分を抑制するために、地方裁判所またはその支部の所在地に設置される、
市民11人(国民の中からくじで選ばれた11人の検察審査員)によって構成される機関
154名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 22:29:46 ID:BACLTHOf0
そうかなあ
155名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 22:39:51 ID:M3/3S9Hc0
ポーズだけで「強きを助け弱きを挫く」検察はどうせ何もしないだろ・・・
冤罪被害者に対しては強気の姿勢、一方、大物悪徳政治屋には大甘
156名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 22:57:48 ID:CABf8y5R0
>>1
検察は、再捜査のお墨付きが貰えるね。
小沢が片付いたらこっちだね。
哀れなミンス珍者さん。ww
157名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:46:15 ID:iSIO4lGx0
検察が再び動くとしたら、鳩山が総理を辞任して鳩山システムが解除されてからかな
158名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 23:49:59 ID:keBS6aN60
33
159名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 00:26:04 ID:Jh/SpF5v0
脱税を許さない会とかなら、まだしもwww
鳩山を告発する会って、自民が背後にいますっていってるようなもの。
なんつーネーミングしてるんだろな。

自民も落ちぶれたものだ。
160キンタマは毒素袋:2010/01/31(日) 01:29:42 ID:IQTVtEgf0
>>112
 前々回の衆院選から比べての民主の伸びと自民の落ち込みを比較
しないと話にならないんじゃない?
161名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 03:03:18 ID:YdNmtsw70
確かに、こんなにモラルレベルの低い首相は前代未聞だもんね。

しかもピエロでもある。 でもオバカを嗤って日々を過ごしている訳にも行かんね。
気づけば日本が荒廃、取り返しのつかない事態となるもの。
162名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 17:49:42 ID:bpDYOe4g0
偽装献金で首相は無理(事実はともかく証拠不十分)だと思うが、脱税の方で誰も起訴されないのは納得できない。
首相が知らないなら、当然、秘書が起訴されるべきだろ。嘘の辻褄合わせだとしてもね。
何億ものお金を脱税しておきながら、誰もが知らなかったで済まされるべきじゃない。
163名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:19:37 ID:SzCz4m1H0
いいぞ、がんばれ!
164名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:24:18 ID:mX/lntZd0
>>159
共産党も応援しているよ
165名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:26:50 ID:EJIKr95O0
「いのちだいじに」
166名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:29:41 ID:I6IBgGKm0
「鳩山由紀夫を告発する会」って誰でしょう

      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./
167名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 21:34:39 ID:4GgZH7sE0
もう母親も退院しただろうから、起訴し直しても良いんじゃない?
168名無しさん@十周年
これ小さいけど大事なニュース
検察は起訴したくてもできなかった

審査会がマトモに機能してるなら、必ず起訴されるはず