【政治/友愛】「トラスト・ミー(信じて)」発言、若干の誤解与えたかもしれない」=鳩山首相

このエントリーをはてなブックマークに追加

鳩山由紀夫首相は28日午前の参院予算委員会で、昨年11月の日米首脳会談で
オバマ大統領に「トラスト・ミー(わたしを信じて)」と語ったことについて、
「私を信頼してほしいという意味だが、先方がどのようにとらえたか。
若干の誤解を与えたかもしれない」と述べた。自民党の山本一太氏への答弁。

首脳会談では、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について、
オバマ大統領が日米合意の早期履行を要求。米側は、首相の発言について
「現行計画を容認した」と受け取ったとされ、
首相が移設先を再検討していることに失望感が広がっている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012800496
2名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:50:51 ID:ur5i6zj30
今頃かよ!
3名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:10 ID:kPu9bSLX0
ヒュ〜ウウ〜♪ ←神風の音
     _, ,_
    ( ・ω・) 「 特亜の寸劇台本をなぞる程
   .ノ^ yヽ、       暇じゃありませんゆえ・・・。」
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
~""""""~"""~"""~"~""""""~"""~"""~"~""""""~"""~"""~"~""""""~"""~"""~"
【地政学】
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、自国が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する
4名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:12 ID:Bv7awvfk0
あかんやろ、この答弁は
5名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:17 ID:wfLrauPI0
若干・・・誤解・・・
6名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:30 ID:yw8qf8bm0
撤回総理かっこいい
7名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:40 ID:2xCMXo4T0
コイツいつ死ぬの?
8名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:46 ID:INsvF7dzO
先方がどのように捉えるか想像できなかった、と
9名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:54 ID:rAqzKgMg0
'''''─- .....,,,_                  __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__           )  バラク!バラク!
 r─| ̄ ̄|   ...___              )  僕達、友達だよね!
 三⊥☆☆_ |   ニ ≡   ノ´⌒ヽ,,    )   とらすとみー!
 .ニ ( ´_っ)|  ニ  |! _γ⌒´      ヽ,  ろ   とらすとみ――――ッ!!
 | /  つ つ Lニ-‐′//"⌒⌒ゝ、   )  )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐  i / ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙。(・ )` ´( ・)  i/
            ⊂|  (_人__)゚。   |
--─="゙ ̄      \_`ー'    / クスン
ニ─        _,..    \   Oノ
      _,.. -‐'"      (⌒,へ  〈
__,, -‐''"             ̄,  ゙ー'
            , '    /


                ┌──────────
                | お知り合いアルか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |⌒\//)   / |
    |   | ̄ ̄|    |⌒ ヽ )  /  .|
    |  ⊥☆☆_  .|( ・) i/ /★ \」   ガタン
   /  ( ´_っ`)    |__)゚。 | (`ハ´  ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     ゝ  )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
10名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:54 ID:4acH1tSCO
与えたんだよ
11名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:52:03 ID:BzAU9yLM0
英語が堪能。麻生と違って。

なんでしょ。

trustが与える印象、深い意味を知らないわけがない。
12名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:52:03 ID:wb+US+VLO
キモ
13名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:52:10 ID:SyBnAvfP0
自分のバカさを認めろよ、いいかげん
14名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:52:19 ID:DhHy5Q/F0
なにを言ったって誰も信じてないから問題ない。
・・・馬鹿な民主支持者は別か。
15名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:52:32 ID:x5d+5DBE0
                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )゙'‐- / /   ヽ
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  ,ト/ /    ヽ
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''(゚ )ヽ  彡   ゙.-〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(。)`''ヽ      `'''''"    .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i       i ̄ ̄ ̄|
 ト──┤     '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }       i     i
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ        i     i
 |.    i       i       \   Uヽ ,,,,.ノ  ! ./       /     .!
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /       /     l
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ     ,. '´      i
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-‐ "       /
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /         /
     ヽ           /   |    \   /   /   \           /
             頭岡 椎太郎[Shiidarou Atamaoka]
                  1947〜2010(獄死)
16名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:52:33 ID:yBg8n3Ib0
>>1英語できないおまえがバカなだけだよ
17名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:52:39 ID:ny+Sr3HLO
じゃあどういう意味だったんだよwwwwwwww
18名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:53:14 ID:ZyVWPz2u0
Don'tを忘れたんだな。
19名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:53:29 ID:dxjeXi4E0
親書でもトラストミー連発してたらしいぜwwwまさに口だけバカ総理
20名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:53:40 ID:MHl3c2Oj0
ロボトミー
21名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:53:43 ID:RoAXnT/k0
ぽっぽー
22名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:53:49 ID:kPu9bSLX0
九官鳥に政治は_
23名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:53:56 ID:io4UagSN0
じゃっかん?多大なじゃなくてじゃっかん?
24名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:54:00 ID:fbkjCFlC0
>>9
これは新しいwww
25名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:54:01 ID:2o9OxGa70
いいから死ねよ脱税総理。
26名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:54:08 ID:h7Zr5zRl0
誤解を与えかねないような発言はするなよ
先方の都合の良いように捕らえられたらどうするわけ?
そんなんだから始終あとで弁解したり説明したりばっかりさせられてんだよ
27名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:54:31 ID:fpp7q2K00
麻生の口の軽さとは次元が違うな。
麻生のは興が乗ってリップサービスの度が過ぎちゃったとか、単純な言い間違えとか
他愛のないものだったけど、鳩山のは政治的にクリティカルすぎる。
28名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:54:45 ID:+suHe8Ph0
この人と意思疎通を図るには
どうすればいいんですか・・・。
29名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:54:46 ID:8CDzou8K0
私嘘つきで頭おかしい宇宙人だけど trust me
30名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:54:58 ID:rAqzKgMg0
>>11
麻生の英語は実学だからな。
31名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:54:59 ID:SdlCWvAi0
誤解を与えたかもしれない
誤解を与えたかもしれない
誤解を与えたかもしれない
誤解を与えたかもしれない

はぁ?
お前なにしゃべっても誤解与えるから、しゃべるのも書くのも、意思を伝えるのも辞めろ
つまり、社会にも自分の部屋からも出るな
32名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:55:06 ID:0PQ6AVzx0
自分が信じる自分を信じろ
33名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:55:22 ID:/45wZN9C0
麻生の英語を馬鹿にして鳩の語学力を持ち上げてた馬鹿いたな
34名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:55:24 ID:rAqzKgMg0
>>24
いや、かなり前からあるよ。
35名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:55:29 ID:VvcR3KCk0
「私を信じて」というのは「トライ・ミー」って言うんでしょ!ってクダさんなら言ってくれる・・・
36名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:55:33 ID:0rhTsmIxO
鳩山「若干、の示す範囲に若干の誤解を与えたかもしれない」
37名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:55:41 ID:EaiiBggf0
ちょwww今頃何言ってんのwww
38名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:55:48 ID:VUfx3IKS0
意味は一つしかないわけだが
39名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:55:52 ID:MC6rt1oP0
Trust me と Trush me 間違えたんじゃねーの?
40名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:55:59 ID:AwIWC/Pp0
>若干の誤解を与えたかもしれない

若干? 若干?? 若干??? 若干だと…?!
41名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:56:05 ID:ZluSFPJl0
誤解としても信頼に足ることをしたのか?
42名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:56:10 ID:+flB5lXM0
ポッポはトラスト ミー ではなく ヘルプ ミー と言いたかったんじゃねーの?

43名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:56:10 ID:LLLJevzN0
Trap? Me?
44名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:56:22 ID:JBDKwut7O
ねえ、どうしてこういうのがまかり通るの?
マジでわかんない
45名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:56:24 ID:XqmMkPx30
世界中の要人・まっとうな日本人は、もうお前の言う事など
信用しないんだよw 悪魔ぽっぽ
46名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:56:26 ID:2u7m8EZX0
アメリカでもブレた
47名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:56:37 ID:TkshWL9lO
>>1
明日には「トラストミーなどと言っていないという思いがある」
とか言うんだろ?
48アヌス ◆f4ffGNnD6A :2010/01/28(木) 14:56:37 ID:o9s08rcL0
trash me って言おうとして噛んだんだよ
49名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:56:47 ID:iFFJjxc30
そのうち誤解で戦争おきるぞww
50名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:56:57 ID:dfAdhKaw0
ストラトス・フォー
51名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:57:08 ID:HLdb2YcN0
またそんなこと言ってんのかよw
マジでダメだこいつ
52名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:57:16 ID:fbkjCFlC0
>>34
マジかw
俺が見てなかっただけかよ
53名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:57:17 ID:kPu9bSLX0
>>43 むしろ
   「ハニトラミ〜」
54名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:57:44 ID:6AvmUnEA0

若干どころじゃね〜だろ。
言われた相手にして見りゃ、鳩ポッポは嘘吐きとしか思えないだろ。
55名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:03 ID:O+uNxmRjO
チャップリンなら白痴首相という喜劇を作ってるレベル
56名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:07 ID:O/BzvLDD0

なんかもう全然影響力なくね?ぽっぽが何言おうが
57名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:16 ID:wnFkI93y0
こいつは自分の間違いを絶対に認めないやつだな
なんでも誤解、食い違い
58名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:26 ID:8tnyQkX70
標語だけ抜き取られるような答え方すんな。
正確に全文伝えろ。
これだから与党一年生は。
59名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:27 ID:4PM2gMg5O
信じてくれって言われたら
信じてくれって意味以外に、どう解釈しろと。
60名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:35 ID:xtx2KlOGO
天然でここまで人の神経を逆撫でする発言を連発できるってのは、ある意味一つの才能だな。
61名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:41 ID:nrhQfp3c0
失笑国会
62名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:40 ID:9KsF3bfM0
アメリカに誤解されたと主張するならば、
本意はどこにあったのか
鳩山にはそこんとこ説明する責任がある
63名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:41 ID:LoxhzY+s0
「史上最低総理」の座は永遠に不動だな
64名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:48 ID:K33+DlqJi
このひとあとから訂正や解説をしなかった発言ってあるの?
思えば麻生はよかった。失言が、すればニュースになるほど稀だった。
批判する側だって、こうも頻繁だと嫌になるだろ。
65名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:54 ID:OtyL680C0
冗談とか誇大な表現ではなく、この男、マジで精神病んでるんじゃないか?
66名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:58:56 ID:0vez6jkIO
書簡まで送ってたな、年内に解決するって、あれは2010年内
って事?そりゃないよなぁ
67名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:01 ID:eotY6tjY0
自民党が円満に解決させてた問題を数ヶ月かけて結局結論を出せない政党。
68名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:10 ID:AL9/Dxeo0
Are you kidding me......?
69名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:11 ID:XvK0hRrG0
お前は俺を信じなさいだろ

大丈夫、誤解は無い
ウルトラマンエースをオバマに見せれば解決だよ
70名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:16 ID:l47v974E0
この人ホントに留学してたのかなぁ
あまりにもあまりにもだよ・・
71名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:18 ID:f2EmvOTgO
>>56
腐っているが日本のトップである以上悪影響力はある
72名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:35 ID:w6Xz3SOj0
>>1
若…干…?
現総理は日本語の使い方を小学生から学んでこい
73名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:41 ID:1L7GcWQn0
相手に誤解を与えてるっつーか、
独善的な解釈に基づいて、他人の意見を決めつけるから齟齬が生じるんだよ

いまだって、「国民が〜」ってやってるだろ
勝手に意見を代弁された側の困惑と怒りが想像できてない
74名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:41 ID:JAmbMjwg0
>>48
壊れちゃうぅぅぅ(///)
75名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:45 ID:ANkDZmC+O
都合悪くなるとすぐさま発言を曲解して自己の正当化を図る
その間に生じた様々な不利益・障害をチャラにしたいんだろうが、鳩山の発言一つくらいじゃ元には戻らんつーに…

こいつは、知らず知らずモノを壊すのには物凄い長けてるな
オマケに自覚が無い
この世で最高の幸せ者を選べと言われたら、間違いなく鳩山は入るレベル
76名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:51 ID:fZhN7AbZ0
そうだった、こいつ首相だったんだ忘れてた。
おざーがあまりにも出すぎてるから
77名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:53 ID:Sit8TlGf0
believeとtrustの違いって何?
英語に詳しい人、教えて〜。
78名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:57 ID:6oWcBZofP
大体首脳同士の会話でトラストミーなんて軽々しく使うなよ
79名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:57 ID:BIA2cxXe0
鳩山・・・・おまえってやつは・・・・
おれみたいなアホでもああいう場で「トラストミー」って言ったら「日本はアメリカの
嫌がることなんてしませんよ。予定通りに事を進めます。大丈夫信頼して。」
の意味だとわかるぞ。金持ちのエリート政治家の感性はここまでイカれているのか?
80名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:58 ID:o9s08rcL0
ひでえコテついてるな
なんだこれ

>>59
信じてくれ(結果を残す) ではなく 希望を持ってくれ(私は前向きだ)
と取ってくれとすんげえええええ無理のある解釈もできる
いや無理すぎるけど
81名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:00:05 ID:O+uNxmRjO
>>70
ヒント:財力
82名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:00:23 ID:/OnZbg+k0
はとの死骸に等しい。
83名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:00:32 ID:Ro0favT20
バラク「トラッシュミーと言いたかったのだろう」
84名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:00:32 ID:+flB5lXM0
もしかして ホールド オン ミー って言いたかったんじゃね?
ていうか アイ マイ ミー かもしれんな。
85名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:00:35 ID:Y8DiKQm30
タカラトミーは今年40周年記念です。
86名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:00:41 ID:pK1d6fSp0
トリップ・ミー
逝っちゃってんですね
87名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:00:53 ID:WVb787zx0
な、何を言ってるんだこいつは・・・
88名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:00:55 ID:pJKLfYk30
「若干」
「必ずしも〜というわけではありません」
「思い」
「その一方で〜という考え方もあるわけで、そういった少数意見も大事に」
こんなんばっか。

ほんと中味がねーわ。
89アヌス ◆f4ffGNnD6A :2010/01/28(木) 15:00:56 ID:o9s08rcL0
>>77
trustは信頼を気付く相互関係が意識される
beliveは一方的な認知で可
90名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:01:12 ID:FBS86RBF0
trust and betrayal
91名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:01:34 ID:FX9ZwdxvO
ここまでアレなのに大卒で留学で総理なんだ。
何かが間違ってる。
92名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:01:36 ID:pchbZg9B0
Trust me と
Trash me を間違えたんだろ
93名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:01:44 ID:j/QHDqul0
他人に自分の意思を伝える為に、言葉や文字ってのがあると思うんですが

この総理は「とらすとみー」以外では話さなかったのですか?

もう民主党の人って頭の中が詰みでパニックしてるの?
94名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:01:51 ID:Yp1I0lBv0
>>72
日本語も英語もダメ、ということか…。

普段は宇宙語ででもしゃべってるのか?意思の疎通も難しいようだが。
95名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:01:52 ID:CwBOJIKv0
この期に及んで「若干」とか、バカ過ぎるだろ
96名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:01:59 ID:mEov+S2T0
>>1

つ 【政治】 鳩山首相 「不適切な発言、するな」…閣僚に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264644583/
97名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:02:02 ID:gNHdT1nI0
失言→釈明→失言→釈明→失言→釈明→失言・・・・・

麻生内閣だったら、既に5回くらい
総辞職しているぞ。
98名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:02:04 ID:7Glhj7A6O
外国人と日本人の思考文化の違いが分ってないのかな?
地球人皆同じとか思ってたら笑える。
99名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:02:20 ID:BS9Ew+wz0
つまり鳩山の言うことは信ずるに値しないと
自分で言ってるわけだ
100名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:02:23 ID:NepZjV62O
若干どころじゃねぇよ!!!
ほぼ全ての信頼を失った上に、問題を目茶苦茶にしてるんだぞ!!
101名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:02:23 ID:tIBzcqH80
TRY ME 私を信じて
102名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:02:34 ID:io4UagSN0
>>59
約束どおりちゃんとやるから信じてくれとか
約束を反故にするから信じてくれとか
悪いようにはしないから信じてくれとか
思いっきり恥をかかせてやるから信じてくれとか
103名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:02:57 ID:LcVULeea0
わ…若干
104名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:03:02 ID:LoxhzY+s0
このスレ、珍しくミンス教信者が湧いてこないw
基地外カルト信者でも、さすがにこの件に関して擁護は無理だってわかってんのかね
105名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:03:04 ID:40W/oVgm0
次は「"若干"という表現、誤解を与えたかもしれない」で、うやむやにしていくんだな
106アヌス ◆f4ffGNnD6A :2010/01/28(木) 15:03:06 ID:o9s08rcL0
>>101
オバマ「change」
107名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:03:16 ID:eZpRsmNM0
鳩山「お前を信じろ。俺が信じるお前でもない。お前が信じる俺でもない。お前が信じる、お前を信じろ」
こういうことか
108名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:03:24 ID:G2B3qvUK0
誤解どころか国辱もんだわ
109名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:04:04 ID:f+h6TMS80
>>11
麻生の英語はマジでひどかったよ。
オバマも「彼が何言ってのかよくわからなかった」って
後でもらしてるくらいだし。ただ、麻生の英語を叩く
ブログとか見ると、叩いてる本人が英語表現にあんまり
精通してないのがいるけどね。
110名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:04:27 ID:rHp7Gz0IP
さすが麻生とは、比べ物にならないくらい実用的な英語力だ!
111名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:04:27 ID:KxV8DVuE0
ははは
ナイスギャグ
112名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:04:28 ID:R3aLf1Yj0
えなに
トラッシュミー?

YesYes
113名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:04:28 ID:Kem7eF860
議題の焦点が明確な話の中で、一国の政治のトップから
トラスト・ミーと言われれたとき
そこにどんな誤解が生じるのだろうか

114名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:04:28 ID:rAqzKgMg0
信頼してくれと言いながら、全く反対の事をすれば人間誰しも信頼しなくなる。
そんな基本すら分からない人が首相やってるんだぜ・・・。
115名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:05:00 ID:FW1NLjEx0
鳩山首相「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111400374
116名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:05:15 ID:S+7w78xZ0
>>1
どういう弁解をしようと、お前はもうアメリカに信用されてませんから
残念でしたね
117名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:05:43 ID:4nVez7ZoP
場合によっちゃ、「信じて」よりも「任せろ」って時もあるからな
ってか最終学歴どこでしたっけ?
118名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:05:46 ID:tr0SyKSu0
信じてくれなんて言うやつほど信用できないだろ、JK。
信用されないやつだからこそ信じてくれと言う言葉を吐き、裏切る。
119名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:05:47 ID:4PM2gMg5O
団塊の言い訳は、判で押したように全部これだ。
誤解を与える言い方だった。そういう意味で言ったんじゃない。
私個人の考え方を言っただけで、君には関係無い…
マジ団塊は早く死んで欲しいのに、
いつまでも社会に居座った挙げ句、
首相にまでなりやがった。
120名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:05:53 ID:iYtOpc+q0
トラストミー = 「あんたの悪いようにはしないから」

だと思うけど、違う?
121名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:05:53 ID:io4UagSN0
>>98
ポッポのいうことは日本人同士でも支離滅裂だろ?
単に漢字読み間違えてただけの麻生と違って
麻生のは読み間違えてるとわかるから皆訂正するから害は少ない
122名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:05:54 ID:1z+MURhe0
その気にさせるのが天才的にうまい鳩山。

日本の愚民も4ヶ月前まんまと騙された(笑)

何でも謝りゃ済むと思っている花畑脳。

鶴は千年。亀は万年。鳩は天然。小澤は邪念。民主は残念!!!

123名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:05:59 ID:3mHBHjHb0
鳩山坊や「誤解とか若干の意味がわからない。トラストミー。」
岡田死顔「お前はトラストミーの意味がわかってねえだろうがあ。」
平野傲慢「だから総理の心情なんて斟酌しねっての」
菅御遍路「……ZZZ……ZZZ…」
124名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:06:01 ID:UklDvEreO
180度までは若干なのか
125名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:06:02 ID:Qtw6PIjv0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  「トラスト・ミー」つまり寅年にミーは働かないからよろしく。
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  職務放棄を前もって伝えていたんだ──ッ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
126名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:06:18 ID:CnV73uBs0
>>85
トミカが40周年で勇者シリーズが20周年だね
127名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:06:49 ID:0vez6jkIO
で、その後オバマを放置プレーで、自分だけ先に海外に出発
これはアメリカを怒らせる作戦か?だとしたら、神レベル
128名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:06:58 ID:rAqzKgMg0
>>125

. ..<ナ、ナンダッテー
129名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:07:04 ID:Kem7eF860
「トラスト・ミー」
あれは秘書が大統領に伝えたものだったと記憶しておるのでございます。
130名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:07:04 ID:gKTZPqS90
真珠湾攻撃直前の日米関係のほうがまだまし
131名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:07:08 ID:PiOqJVhb0
じゃあどんな部分で信用して欲しかったの?
まさか人柄とか?www
132名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:07:11 ID:PuvQX7Y+0
こいつの交渉に英語を使わすな
日本語も使わすな。母親に頭をひっぱ叩かせて土下座させとけ
133名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:07:17 ID:cuE8j0+70
      (______________ J
 そ 総  (__          ┌―‐―┐    ) ぎ
 ん 理  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な !  (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 政 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
 策 ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 で .た  (               |.|. |! |/     / !
  !? ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
    え  (―――――――――(:::::::>'´,,== \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄   ノ´⌒ヽ., ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ国民;|
.レ⌒Y^'⌒`\_〃⌒´      ヽ,, く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく // ""⌒⌒\  ) \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ i /   ⌒  ⌒ ヽ ,) lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ !゙  (・ )` ´( ・)i/  | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it} | ∪ (__人_) |  r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj \_ ___ `ー'_ _.ノ / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTiイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j::::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/::::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  民主  l:l//     l| ∨:::/::::::::::::::::::
134名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:07:20 ID:fElzaxDPO
今度はtoo late too badって言われる
135名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:07:31 ID:sr1lFDga0

2009年の流行語大賞狙ったけど、はずれちゃったから、その釈明w
136名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:07:34 ID:vhAMpekw0
いい度胸してるね。アメリカ合衆国大統領に対してウソも方便とか。
137名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:07:43 ID:rAqzKgMg0
>>131
幸への愛情
138名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:07:46 ID:QYnQzLN3O
>>117
学習院幼稚舎
139名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:07:54 ID:eiMxn5Cj0
一度でいいから聞いてみたい国会質疑
野党「総理は〜〜についていかがお考えですか?」
鳩山「私は当然○○が〜〜です、一方で〜〜という想いもある。当然のことながら〜〜であることも考えなくてはならない」
野党「内閣官房長官に質問です、先ほどの総理の答弁を翻訳してください」
140名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:08:25 ID:anT6ahdhO
無能は早くしねばいいのにな
141名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:08:35 ID:I6xxgxaA0
まあ誤解というか
日本一信用できない人間だと思われたのは確かw
142名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:08:49 ID:d4e3Zl0NO
>>130
吹いた
143名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:09:06 ID:Sit8TlGf0
>>89
なるほどトンクス
144名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:09:12 ID:ydSmLFwfO
相手を騙す実用英語。

鳩山は責任者でありながら責任を背負わずになすりつけてきたのがよくわかる。
145名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:09:14 ID:OtyL680C0
まあ、でも普天間問題の5月解決→エコポイントと同様の思考→ミンスの英断→国民目線でマンセ−

って流れだろうけどなw 

普通に考えて馬鹿以外は騙されない・・・・ 
146名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:09:43 ID:rAqzKgMg0
アメリカガー
147名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:09:51 ID:LoxhzY+s0
この史上最低総理と史上最低政権を一刻も早く退陣に追い込まなければ、
マジで日本が壊れてしまう
148カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/01/28(木) 15:09:53 ID:/qJuN2i60
トラスト・ミー(笑)
悪い意味での変節菅だなw
149名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:09:55 ID:gKTZPqS90
平野の参政権問題 ←全マスゴミスルー
発言小沢の黒人侮蔑発言 ←全マスゴミスルー
鳩山の失言 ←どうせ全マスゴミスルー

麻生政権の時同じ発言あったら、朝から晩までニュース番組で叩きまくったくせに。
マスゴミの偏向報道がひどすぎる。


150名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:09:58 ID:PKRCrBr6O
誤解されたかもしれない?アホか。
責任あるポストなんだから、そうならないように慎重に言葉を選ぶべきなんだ。
総理の自覚が足りんわ!さっさとやめてほしい。
151名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:10:13 ID:eVz+l2W50
In God We Trust
152名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:10:31 ID:R84pSQ3r0
痴呆老人
153名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:10:32 ID:7Z7kpL7r0
>>139
さすたみ・・・
154名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:11:22 ID:Ws6+XW300
秘書が勝手にトラストミー
155名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:11:27 ID:5Cvxoap10
>先方がどのようにとらえたか。
>若干の誤解を与えたかもしれない

オバマの方が誤解したって言いたいのか。
相変わらず悪いのは他人かよ。
156名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:11:58 ID:V05miyoE0
信じてくれ、の言葉も曲げてくるとか異常だろ
この人、今まで言った事が額面どおりだって言うの何かあるの?
単語ひとつの言葉でも意味がどうので誤魔化すんだから
YES、NOで答えろ、って言って得た答えでも信用できない。
基地外じゃないの?
157名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:12:08 ID:q303TPCg0
若干は信頼しないで疑って欲しいという意味でのトラストミーであったのだな
158名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:12:15 ID:itmr/ywO0
15分ごとに発言が変わるから15分男って海外で呼ばれてる首相
発言がぶれまくるから与党に1日2回やってたぶら下がり会見を1回に減らされた首相
信じられないが本当だ
しかもわが国のだ
159名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:12:20 ID:mhKsQOdP0
これまでのママの苦労がしのばれるな
160名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:13:06 ID:f+h6TMS80
>>149
おまえはその手の情報をマスゴミ経由で知ったんだろw
マスゴミに依存してるくせにガキみたいだな
161名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:13:11 ID:MzDGBJAj0
>>139
聞いたところで、平野官房長官の説明も意味不明。
162名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:13:34 ID:JMcGhyPo0
次からは間違えずにダウトミーって言えよ、鳩
163名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:14:35 ID:4PM2gMg5O
ジャックバウアーがルネの首絞めながら
トラストミーって言って、本当にくびり殺しちゃった、みたいなもんだろ。
164名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:14:37 ID:R3aLf1Yj0
>>139
平野「総理はああいっているが総理の発言なぞこれからのことに関係ない」
平野「おっと誤解があったようだが言葉尻を捕らえるのはやめてほしいという意味です」
165名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:15:22 ID:lZjNj42i0
まだ言ってるしwwww

この基地外wwwwwwww
166名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:15:36 ID:tgBOatmg0



'''''─- .....,,,_                  __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__           )  バラク!バラク!
 r─| ̄ ̄|   ...___              )  僕達、友達だよね!
 三⊥☆☆_ |   ニ ≡   ノ´⌒ヽ,,    )   とらすとみー!
 .ニ ( ´_っ)|  ニ  |! _γ⌒´      ヽ,  ろ   とらすとみ――――ッ!!
 | /  つ つ Lニ-‐′//"⌒⌒ゝ、   )  )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐  i / ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙。(・ )` ´( ・)  i/
            ⊂|  (_人__)゚。   |
--─="゙ ̄      \_`ー'    / クスン
ニ─        _,..    \   Oノ
      _,.. -‐'"      (⌒,へ  〈
__,, -‐''"             ̄,  ゙ー'
            , '    /




Obama 「Hatoama damare」



167名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:15:37 ID:7yrM+CTJ0
もう別にいいじゃん
発言に何も信頼性がないことをちゃんと伝えたってことだよ
今後の交渉は円滑(相手にされない)に進むだろう
168名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:15:52 ID:Qtw6PIjv0
最近のアメリカで日本がらみのニュースってこれかトヨタのリコール当たりか?国益損ねまくり。
169名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:16:06 ID:szNlch4/0
意図的に誤解させようとすることを騙すって言うんだよ
170名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:16:12 ID:PNBAhMoz0
もう大人としてだめだろ
議員以外じゃどこでもやっていけないわ

ところでNHKが国会中継するかしないかの基準てなんなんだ
今日もやってるんだろ
171名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:16:19 ID:RoAXnT/k0
こうして小沢の悪巧み計画が進んでいくのであった
172名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:16:20 ID:ZQrGn+I80
信じろと言っただけで、自分が信頼できる人間だとは言っていない。
173名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:16:23 ID:Lf3rosh00
俺は、生活に困らないぐらいの金があるなら、永遠に鳩首相でもいいね。
毎日の発言が面白すぎるw。
174名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:16:59 ID:R84pSQ3r0
もういいかげんに辞めろよ

誰もおまえの事なんか信じちゃいねーよ
175名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:17:04 ID:XBweQaiu0
ホラ吹き総理
176名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:17:11 ID:BvS0t8mY0
最近の鳩山の発言で頭に残っているのが
「5月末まで」って言葉なんだけど
何が「5月末まで」なのかピンとこないんだよね。

移転先決めることよりも期限を守る事が大切なのかな?
177名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:17:23 ID:V1reMY120
「信頼して」でも相手に与える印象はいっしょだろ。
(貴方の願ってるようにしますから)私を信頼してください。
って事なんだから。

こんな事言って白紙撤回だって言うのは普通は詐欺だって言われてもしょうがない。
178名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:17:25 ID:RfD4SfMG0
誤解じゃなくてお前が間違えてるんだろうと
179名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:17:27 ID:UXktCwG8P
宇宙人だから若干は仕方ない。

て、だれかオバマに伝えてあげて。
180名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:17:28 ID:o9s08rcL0
>>169
到底達成できる見込みが無いのに、信じろ(意訳:やります)というのも騙すと言うしな
181名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:17:34 ID:Usn9G/D+0
ポッポって
勝手に都合のいい解釈で人の思いを受け止めたり
相手の反応を確かめずに言いっぱなしで満悦してたり
コミュニケーション能力皆無だろ
182名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:17:51 ID:zqP1lJeE0
本来『私を信じてくれ』と言いたいなら
『ビリーブミー』じゃないのかな?

だいたい『trust』は名詞だろ?
主な意味は『信頼する人[もの]信用貸し』。
だから『trust me』を直訳すると『私を信用貸し』となる。

つまりオバマに対して『信用して金貸してくれ』
と言ったつもりだったんだよ、鳩山は。
183名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:17:59 ID:AJJNUH6K0
若干・・・?
184名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:18:11 ID:tjv+FTxI0
この人って本当に人間の心持ってるの?
「意思」というものが感じられない
まるでしゃべるマネキンみたいだ
185名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:18:15 ID:Zk645n9u0
つまり、何かまずいことをしたかも、ぐらいは感じられたわけね。

Fin
186名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:18:16 ID:rkeLzQ6l0
こいついつもこんなこと言ってるな
誤解誤解って
どんだけ誤解与える発言してるんだ?
こんなアホが首相ってこの国おわってる
187名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:18:32 ID:OtyL680C0
今、冷静に考えたら鳩は小沢問題の分散化のためにこれを「発言させられ」てないか?
188名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:18:51 ID:ebh3QiOnO
爺さんの肩書きとママのお金で動くお人形
いつまでたっても子供だから責任はいつも誰かのせい
189名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:18:52 ID:G+nJvHoF0
根っからの詐欺師
190名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:19:16 ID:tLn1XX7Q0
とらえ方を間違ったアメリカのせい(キリッ
191名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:19:27 ID:26oz0Ni00
誤解する方がオバカ、そう言いたいのですね
192名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:19:44 ID:Db2XA64zO
だから思ったことをそのまま言うから駄目なんだって。
193名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:19:45 ID:Ua2theu3O
自分の言葉に責任も持たない

無能総理

死ね
194名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:19:54 ID:Kem7eF860
>>179
管しかいないな
195名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:19:55 ID:P7EPPX/F0
鳩山の答弁聞いてると詐欺師の取調べってこんなんなんだろうなーって思う。
196名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:19:57 ID:fz8XAAZ+0
言い訳が許されるのは発言翌日だけだろww
197名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:19:59 ID:fzVxsKVu0
>>185
気づくのがかなり遅いけどね
198名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:20:05 ID:uGGJrvhu0
相手が誤解するような可能性があるんならちゃんと通訳付けとけよ
そういう危機管理も出来ないような奴が調子扱いて自国語以外の言葉を使ってんじゃねえよ
お前の言葉はお前じゃあ理解できないほど重要な意味を持ってるんだよ
199名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:20:05 ID:MMRxOgRU0

所詮他人事
200名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:20:16 ID:gWU6pQ1B0
(私が何を決断しようと)「信頼してください」

なんだから、日本で言えば「決して悪いようには
しませんから、まかせてください」に当たるのでは

「必ずもうかります」
「絶対に損はさせません」
「けっして迷惑はかけません」 ・・・
201名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:20:27 ID:Ret70hyY0
誰もお前のことは信じてないから安心しろ
202名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:20:37 ID:c6gT0vhS0
若干かよ!?
203仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2010/01/28(木) 15:20:43 ID:voyl/GyH0
本当に酷いよな鳩は。
そいうやいま、甥がポケモンのプラチナやってるんだが、俺が無理やり名前を決めた。

・ムクバード→ポッポ
・ベトベター→おざわ

もっと色々つけたい
204名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:20:57 ID:NU2mspFP0

フツウ  →  ボ ケ  →  ア ホ  →  バ カ  →  鳩ポッポ  → ?

205名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:20:58 ID:Gjavq/bgP
>>151
それくらいの時に使うTrustって結構重い意味合いだと。
一国の元首が使っててもそれなりに重みがある。
なのにこんな適当なことすれば普通怒る。
206名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:21:00 ID:AL9/Dxeo0
本当に鳩山には何を言っても無駄だな
はやく辞めさせるのが何より鳩山の言う地球益になる
207名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:21:09 ID:BvS0t8mY0
もう鷺山総理でいいよ
208名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:21:19 ID:XylFnruI0
お前ら馬鹿なの?
鳩山さんは日本人じゃないから意思の疎通なんてできるわけないだろ
黙ってろよ
209名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:21:51 ID:o9s08rcL0
まあbelieve meだったら
首相ではなく、宇宙人として発言したと言い訳すれば
若干()笑の誤解として成り立つけどね
なんせ知的地球外生命体の存在を身を持って知らせたとなれば
一国の首相なんてどうでもいいくらいの出来事ではあるから
210名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:22:09 ID:tTVJ5p040
>>198
>お前の言葉はお前じゃあ理解できないほど重要な意味を持ってるんだよ

それをポッポが理解できないのが問題なわけで……。
だれかポッポを「You-I!」してくれないかな……。
211名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:22:24 ID:UXktCwG8P
>>198
まず日本語の通訳が必要。
212名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:22:29 ID:REjVsQUI0
誤解を与えたかもしれないって
自分が総理大臣だってこと分かってて言ってるのか?
213名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:22:31 ID:Unbrp2Ej0
ヘ理屈だけは上手い8歳児と会話してるようなもんだな
多分、自分でも何言ってんだかわかってないだろ鳩山は
214名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:22:40 ID:HozEFMGo0
もう、こんな言葉の軽い総理大臣じゃ誰も相手にしないぜ。
バカ丸出しやんけ。
215名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:22:58 ID:ncbaJEg70
今頃何言ってるの?
216名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:23:08 ID:8dXGsB2hP
言葉の重みがこんなに軽いのは総理以前に人として初めて見た
217名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:23:09 ID:pgR5KGAy0
トラスト、虎スト、虎年になったらストライキ
      (俺たちは思い違いシテタンダ〜のAA略)
218名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:23:18 ID:38VYUwIF0
鳩山汚名挽回したな
219名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:23:19 ID:+VcM/BVE0
「トラスト・ミー(わたしを信じて)」は「トラスト・ミー(わたしを
信じて)」だろ。

子供の約束かよ。誰も相手しねぇーよ。
220名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:23:21 ID:5Cvxoap10
>>182
動詞もあるよ。自動詞も他動詞も。
221名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:23:36 ID:gXGzJeFc0
仲間の管からも宇宙人だから何言ってるか意味分かんなくても許してねって
言われるくらいだからな。
222名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:23:37 ID:IaDC4/Fc0
鳩の日本語は宇宙なまりなので、通常の日本語に直す通訳が必要。
鳩の英語も宇宙なまりなので、通常の英語に直す通訳が必要。
223名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:23:45 ID:PNBAhMoz0
>>198
鳩「発言に誤解を与えたのは通訳のせい」
224名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:24:00 ID:G9phTXcl0
あたえたもなんも、お前明確な事は何も言ってないだろ
225名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:24:05 ID:fLTtICs40
え?なにこれ?
「誤解したオバマのせい」か?

自民党のせい
検察のせい
証券会社のせい
秘書のせい
母親のせい
国民のせい
町内会のせい
オバマのせい ← New !
226名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:24:09 ID:6PFtFAbzP
鳩山由紀夫という人にとって、内閣総理大臣って仕事が一番向いてないと思うよ。
本人も辛そうだし、周りにも迷惑だし。
一瞬でも早く辞めて、慈善事業にでも取り組んだ方が遥かに自分と他人の為になる。
227名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:24:14 ID:XylFnruI0
ホント自民豚うぜぇ
地球初の宇宙人総理が誕生したんだぞ
宇宙政治を温かく見守るべきだろ
228名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:24:40 ID:LM08WMaH0
      (______________ J
 そ 首  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん 相  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な !  (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´,,== \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄   ノ´⌒ヽ., ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\_〃⌒´      ヽ,, く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく // ""⌒⌒\  ) \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ i /   ⌒  ⌒ ヽ ,) lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ !゙  (・ )` ´( ・)i/  | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it} | ∪ (__人_) |  r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj \_ ___ `ー'_ _.ノ / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTiイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j::::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/::::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l | `(u)´  l:l//     l| ∨:::/::::::::::::::::::
229名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:24:42 ID:dJOmYnnu0
昔見た映画の中にこのセリフがあって「カッコいい」なんて思って覚えてたんじゃないか?
(字幕:戸棚津子)

まあこの人は日本語も英語も同じだね。
自分の意見を明確に伝えない。
ずるい人だ。
230名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:24:53 ID:0vez6jkIO
そもそも、昔から討論番組に顔を見せるタイプではないから
前から話だすと、途中で破綻し始めるから禁止令でも出てたんだろ
231名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:24:53 ID:4a3wXE0z0
移転先決めるのが5月末ってなぜ今ではないの?
5月に何かあるの?いま何やってるの?
まったくわからない。
232名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:24:54 ID:hmgJONAjO
岡田「頼むから黙ってて・・・」
233名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:25:00 ID:iIPv8xUWO
投票した糞どもと一緒に臍噛んで死ね
234名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:25:03 ID:x3COv7g30
浮気がバレた時に使う言葉だろう
交渉の席でありえない態度
235名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:25:07 ID:MUbl9oOC0
誤解を与えたかもしれないと言うのであれば
トラスト・ミー発言の真意をぜひ聞きたいものだな

「私を信用して欲しい」以外の解釈があるのか
それとも普天間とは全く関係のない別の話に対してトラスト・ミーと言ったのか
その辺の所をもう少し詳しく聞きたいものだ
236名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:25:19 ID:Unbrp2Ej0
>>226
慈善事業は自分の財産が目減りするから嫌らしいよ
237名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:25:43 ID:Ret70hyY0
そういや ポッポの脱税の件って国税は動いてんの?

政治資金規正法は「知らない」で押し切ったとこまでは理解してるんだが・・・
238名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:26:00 ID:RfMLGOtI0
若干誤解を与えた???


悪徳詐欺商法のセリフだな…
239名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:26:05 ID:Budp/aor0
>>109
麻生の英語ってイギリス英語だから、余計オバマは聞き取りづらかったのかもね
240名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:26:07 ID:zpSAC9CI0
パタリロのネタでパタリロが編集したマリネラの辞書で
「落ちていた=懐に財布があること」
というネタがあるんだけど、
鳩山も自分で編集した辞書があるんじゃないの。
241名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:26:09 ID:NOLGryQU0
外交アウトじゃんw
242名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:26:10 ID:4Zmn+bHf0
総理として以前に人として終わってるw
243名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:26:19 ID:4xHQ8o4Z0
この程度で「アメリカと対等に」なんてほざいてるんだからな。
おめでたいにも程がある。
244名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:26:24 ID:QU4VZufe0
>>176
国会で何度も質問されてるけど
「結論」としか言ってない
つまり、主語が何になっても良いわけだ

「先送りにする事を結論とします」

でも良い
こんなヤツ上司だったら軽く死ねる
245名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:26:42 ID:uV87sC8fO
227

宇宙で好きにやってろ。

官邸に一言「バカ」とメールしてきた。
246名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:26:53 ID:OtyL680C0
>>232
岡田は岡田でこれまた口を開くとつまらんことばかり連発するけどなw
247名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:27:07 ID:o9s08rcL0
意訳したらたぶん、発言ほぼ全部
「あっそう、俺は何もやらないけどどうにかなるかもね。」
だと思う

若干誤解してるっぽい人が居るけど
鳩山はちゃんとトラストミーが「信じて」ではなく、「結果を出すぜ」って意味だって知ってる
知ってるだけなんだよなwwww
248名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:27:16 ID:RfftF0430
そういうのは誤解とは言わない。騙りと言われる。
249名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:27:23 ID:4a3wXE0z0
おいおいまた先延ばしすることを結論とします。
なんてことはないよな。ループだぞ。
250名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:27:34 ID:rMfVnW170
軽々しい発言のオンパレードだな
とっとと辞めて下さい
251名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:27:56 ID:x/0aH8QGO
鳩山はトラスト・ミーを「どんな結果になっても相手を満足させる」という意味で使った
しかし、オバマは言葉のまま「(辺野古への移設は)私に任せろ」という意味で受けとった
252名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:28:24 ID:cWeZ5aH10
>>198
これ鳩山の英語力の問題じゃないから
仮にオバマに日本語が通じたとしても絶対同じことが起きてるよ
無責任でその場しのぎのキレイゴトいうのは鳩山自身の問題
253名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:28:50 ID:c0SdDTv/0
じゃっ…かん…?
254名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:28:54 ID:Bb3rPEY50
若干の誤解じゃ仕方ないな
255名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:28:55 ID:3mHBHjHb0
Trust Bank を信託銀行と翻訳した明治人に謝れよ鳩山坊や。
信じてだけじゃねえんだよ、坊やには他人様から何かを託された経験なんてねえだろうがよ。

子供はな己の間違いを認めて善処して行く所から大人の階段を昇るもの。鳩山坊やよ、お前は階段に向かってさえいない。いつ迄も母親の子宮で夢見てるのが似あってる。
256名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:28:55 ID:MUbl9oOC0
>>237
俺もそれが気になる
国会でも野党がそれについて国税の人間呼んで答弁させてるんだけどな
「あくまで一般論として(ry」とはぐらかすばかりで一向に答えてくれないんだよな
257名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:29:07 ID:Unbrp2Ej0
>>247
△どうにかなるかもね
     ↓
○周りがどうにかしてくれるよね

の方が適切じゃないかと
258名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:29:29 ID:gNgP2JMf0
Hatoyama : Trust me.

Obama : Change !
259名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:29:31 ID:6PFtFAbzP
>>236
なんだぁ。ケチなのかぁ。じゃあ、慈善活動しなくても良いよ。
アグネスちゃんとかに騙されてれば。
とにかく、鳩山由紀夫って人が日本の内閣総理大臣をやっていると、日本人が迷惑するから
一瞬でも早く辞めて欲しい。
260名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:29:40 ID:4a3wXE0z0
受け止め方も何も相手はネイティブなんだから
オバマの受け止め方の方が正しいんだろ。
261名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:30:09 ID:o9s08rcL0
>>257
確かにw省いたけどそこまで書くべきだったww
262名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:30:10 ID:gWU6pQ1B0
「ゼロベース」も同じ

名護市の選挙結果を反映する気があるなら「外す」と
はっきり言うはずが、そうはできないので「外せない」
のだが、そう言ってはまずいので

「ゼロベース」 と言い換えている
263名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:30:12 ID:8nlRkOFA0
脱税総理は何をやってもダメだなw
264名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:30:27 ID:8Avni7OU0
鳩山は何を言っても信用されないだろ
265名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:30:37 ID:OtyL680C0
>>249
ここまで歪んでは、もう普天間現状維持(決めないと決める)以外の選択肢はないw
266名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:30:54 ID:dXgWyfAY0
ダストミーで十分
267名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:30:56 ID:oyv9upQsO
別に誤解なんて無かっただろ
お前が「信じて」と言いつつ行動で裏切っただけのことだ
268名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:31:16 ID:fzVxsKVu0
>>256
役所は個別の案件には答えられないのよ。
269名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:31:18 ID:1Yll2FXR0
普天間問題と経済政策と社会保障をうまくやってくれたら
鳩山と小沢のカネの問題はスルーしてもいいが・・・無理だよね
270名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:31:53 ID:/yhO8PTl0
なぜ言質に重きがあるか分からないんだろうなあ
分からないんだろうね絵
271名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:31:58 ID:9mIzMdPj0
もはや日本国民に対しても「トラスト・ミー」とは言えなくなった
272名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:32:02 ID:bYtbkfKC0
この人はその場ではそのつもりで発言してるんだよね。
そのつもりっていうのは相手の希望や要求に応えようとするって意味であって
基地とかそういう難しい事は全く考えてないんだけど
それはともかくとりあえず人間関係優先っていうか。
273名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:32:09 ID:Lp66kVOlP
>>120
え〜、違うだろう
「オレを信じろ」って意味合いだろう
274名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:32:15 ID:Gjavq/bgP
>>182
いんや、動詞もあんよ。
ただ、日常会話で「Trust me」ってあんま
Believe me !って言われると「信じてよ!」って感じ?
Trust me!って言われると「信頼して!」って感じかな?
275名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:32:29 ID:8xFTJy3j0
タイトルみただけで笑ったのは久しぶりだわ

自民もダメだが民主はもっとダメだな
276名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:32:47 ID:jCZ/1Zj40
当時「合意案で話まとめますから、信頼して待っててください」
今日「やっぱりダメでした、なんたってゼロベースですから」
ということだろ
277名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:32:51 ID:o9s08rcL0
trutta me トラウトミーと言っただけだよ
鮭のように回遊させて!って言っただけだよ
278名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:33:07 ID:Ret70hyY0
>>256
ありがとです
脱税問題に早く決着がつくことに期待しておきます
279名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:33:27 ID:HrsCffAx0
かーちゃんに「宿題やったの」といわれて「やってるよ!」というレベル
280名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:33:30 ID:8JKqRJNKO
とりあえず経済政策を
281名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:33:33 ID:gXGzJeFc0
>>262
つまり選挙の結果は無視することもあると。
嘘つきというより先行って嘘になる先行嘘というのか嘘の先物というのか
将来的な嘘の種を毎日まいているように思えるな。
282名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:33:59 ID:R84pSQ3r0
ハラスト・ミー
283名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:34:02 ID:0A/pqSht0
こいつの言う若干と一般日本人が考えてる若干も解釈違うんだろうな
284名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:34:19 ID:bctzzpHuO
歴代最低総理の座は確定だな
285名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:34:24 ID:LS8YKduiO
糞売国奴詐欺黒鳩www


日本国民を欺き売国法案を通す奴が何がトラストミーだ!www


糞売国奴汚沢と糞売国奴ミンス党と共に死ね!www
286名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:34:44 ID:8QwaU+Zc0
「確かに○○というのは事実であります、が一方で××という事もありますので」
問題の案件を一般論で打ち消す

「言うまでもありません・・・」
問題の案件に触れず、一般論を語る

「当時はそういう思いでしたので・・・」
断言したことを「断言する程の強い思い」を断言した事にする

「○○議員の仰る通り・・・」
質疑内容をそのままオウム返しにして時間稼ぎ、最後に無難な感想を述べる

「そうするのが政治家として当然の責務であります(キリッ」
矛先が自分以外の時は強気
287名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:34:53 ID:Sit8TlGf0
>>176
結局「5月末」の根拠って何だったんだっけ?
別に4月末でも6月末でもいいんだろ?
288名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:35:01 ID:j9gtRgiq0
いつみても>>9は秀逸
289名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:35:38 ID:VNt4ghY0P
なんか最近日本語というものが分からなくなってきた。
なんなんだコイツ
290名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:35:54 ID:NFdGYkoz0
若干名を若い人千人だと思っていた時期が俺にも有ったな
291名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:35:56 ID:qudjQcen0
鳩山って小沢と同じくらい腹黒なんじゃないか
292名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:36:08 ID:gNgP2JMf0
>>274
日常会話なら「あてにしていいぜ!」が近いんじゃないか?
293名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:36:10 ID:Gjavq/bgP
>>282
おら、所在晒せや!w
苛めてやんよ!w
294名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:36:14 ID:WlCQo9VI0
米議会では、ハトヤマは実は 「トラッシュ ミー」 と、言ったのではないか?
って、笑われてたらしい、でも今は、話題にも上らない。
295名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:36:16 ID:R7y3+j1e0
誰かこのアホの口を塞いでいろw
296名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:36:17 ID:OtyL680C0
>>283
お金で言うと「若干」って、選挙前比較21兆くらいなんだよねw
297名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:36:25 ID:zV0zwgUZO



『ごめんょ。』
298名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:36:56 ID:o9s08rcL0
>>273
もっと強いよ
(絶対に結果を出す俺を)信じて
日本語の信じてだと、英語に適用した場合
俺に任せろ(ダメでも俺が責任受けるから)的なニュアンスが若干()笑強いが
この成分を打ち消す要素を孕む以上、より確信が強くないといけない
299名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:37:18 ID:RUR5uVxw0
発言した後に、ごちゃごちゃ訳の分からん言い訳しすぎ。
イラっとする。
300名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:37:47 ID:om5QEFUfO
はい、民主党が政権取ってからの糞っぷりは歴史の教科書に載りますよ。

しっかり覚えておいて、子供達に教えましょうね。
301名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:37:55 ID:ISQx2Kmh0
まーーだ言い訳しとんのかこのアホ
302名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:38:26 ID:c6gT0vhS0
普天間基地移設の件で私を信用してください。
で、未だにどうするか決まっていない。
てか、そもそも普天間基地をどう移設するのか、最初に言ってない。
んで、「若干の誤解を与えたかもしれない」
アメリカじゃなくても、いい加減にしろよ!!って怒るよな。
303名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:38:50 ID:sMSXYSARO
叶うなら選挙無しで自公と入れ替わってほしい・・・・
マシとか言うレベルじゃない
304名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:38:51 ID:Usn9G/D+0
>>287
「特に根拠はないけど5月末って言っちゃったから、とりあえず5月末を目処に」
程度ではないかと思うんだが
305名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:38:53 ID:Unbrp2Ej0
>>298
期待は裏切らないから信じてくれ、くらいの意味合い?
306名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:39:06 ID:AsU7OcdnP
what did you say?
307名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:39:08 ID:gWU6pQ1B0
何をするか決めずに「ただ信ぜよ」ですからね

いつのまに神様になったんだか
308名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:39:11 ID:RgfH3nQ0O
トラストミーとか首脳会談で明言しながら、翌日には180度反対の発言をし
回答期限を半年も先延ばししたにもかかわらず全く解決の目途もつけられず、
庶民派を気取りながら毎月1500万の脱税手当を恥じる事なく、
秘書のせいにするなと批判しながら、問題が自分に及ぶと秘書のせいですと変節、
行政のトップである自覚なく検察批判を堂々と行う
こんな意志薄弱で優柔不断なメンヘルが首相だなんて
有り得ないというが、実際そうなのだからあり得るのだ。
309名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:39:27 ID:rAqzKgMg0
【第XXX回通常国会♥予算委員会】

大縞:議長

議長:大縞くん

大縞:総理、なぜこの時期に補正予算が必要なのでしょうか?簡潔にお願いします。

議長:ぽっぽ内閣総理大臣

        ノ´⌒ヽ   
    γ⌒´     \  わたしくとしましても、当然である事を十分に承知しており
   // "" ´⌒ \  ) また確信もしておりますが、しかしながら、一方におきまして、
   i;/ ⌒   ⌒   i ) 国民の皆様の思いもあり、今後十分な議論も必要ではないか
   i  (・ )` ´(・ ) i,/   とう御意見もあり、現時点においては今後の推移を見守りながら
   l   (_人__)   |    改めて御説明させて頂く機会もあろうかという思いで、全力を挙げて
    \  `ー'  _/   努力する次第でありまして、いずれにせよ、これまでの経緯を
    /       \   鑑みまして検討する事も具体性を帯びた形で、何らかの
    | | 友♥愛 .| |   回答も出来るのではないかという思いであります。
――┴┴―――┴┴――

大縞:議長

議長:大縞くん

大縞:官房長官、今の総理の発言の翻訳をお願いします

議長:平能内閣官房長官

平能:今後の検討課題とさせて頂きます
310名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:39:39 ID:GXoZT6HO0
こいつの趣味とかなんなんだろう。
頭の中身を見てみたい。
311名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:40:00 ID:OtyL680C0
>>304
そもそも検討してる気配が感じられないからなあw
312名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:40:22 ID:t7SeODcd0
こいつらの話を聞くと内容が理解できないので自分の頭おかしくなった錯覚が起こったのは俺だけじゃないはず
313名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:40:29 ID:G9W2qxYL0
オバマ「信じた結果がこの有様だよ!」
314名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:40:38 ID:o9s08rcL0
>>305
いやもう、やります より強いくらいで良い

動詞に強調された場合の me って私じゃなくて 私の行動 という解釈にもなるから
315名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:40:41 ID:P3R+Yipj0
はいはい、今度は
「別に些細なことという意味で言ったわけではない、
宇宙の歴史の長さと比べたら小さいという意味」
での若干なんだろ

いいから早くこのバカをつまみ出せよ
316名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:41:23 ID:w51hZMnS0
まあ5月に絶対決めるとか言っているが
多分「候補地を決めた」までいけば良い方だろうなw
317名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:41:25 ID:B/ali6r20
馬鹿すぎる
318名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:41:35 ID:32WrwabY0
>>274
I don't believe you!と言われても傷つかないけど
I don't trust you!と言われた日には相当落ち込む
319名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:41:41 ID:MgKLrOY10
信じろ=約束は守る
それ以外に無くね?
320名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:41:46 ID:15+xsNol0
会ってすぐに信用しろなんていう奴を信用する馬鹿はいない
321名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:41:55 ID:yifMEwCr0
政治家として、誤解を与えたという現状認識があるならば、当然次は
どうやってその誤解を解くかって言う話になるね。
オバマに会ってもらえるの?
322名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:42:25 ID:c6gT0vhS0
あれ? 「よし、わかった!という思いをいただいた」んじゃなかったっけ?
323名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:42:27 ID:xkatSeBB0
誤解も何も
そもそも信用されてないだろw
324名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:42:39 ID:b7NYEZfX0
う、うわあ…
325名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:43:13 ID:gWU6pQ1B0
「黙って俺の言うことを聞け、そうすれば
 悪いようにはしないから。 俺を信じろ」

って、昔の殿様かよ

対等の関係なんかじゃない。 上すぐる
326名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:43:21 ID:oUxwTERL0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒    ⌒  i )
   i /・ \` ´/ ・\i,/
   l   ̄(__人_) ̄ | 
   \   \  |  ノ <トラスト・ミー
   /    `-' \
   | |.      | |
327名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:43:35 ID:TbwRXYqX0
左翼って頭おかしいよな
328名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:43:44 ID:eiMxn5Cj0
で、なんだって今頃こんなことを鳩山が言い出したんだ?
サミットの類があって、オバマに首脳会談をしてもらえないから?
しばらくそういう日程も組まれてないみたいだし、近々のは仙石を代わりにやるんだろ?
外交筋からなにか文句が聞こえてきたのか?

だれか少しまともなブレインにでも謝っておけよと釘をさされたのか?
329名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:44:04 ID:D83wCuwn0
交渉事の「私に任せておいて」というのは
Leave it to me.
と言うのであって、Trust meはちょっと強すぎなんだよな。

この人アメリカ生活者じゃなかったのか?
330名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:44:17 ID:Usn9G/D+0
>>321
それだよね
ポッポは「誤解がある」とか「行き違いがある」とかよくいうけど
それで終わりなんだよね
331名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:44:51 ID:xTSpG25l0
間抜け馬鹿の反省ワロタw
332名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:44:57 ID:MrcTxVOvO
もう宇宙人は地球から追放
祖星に帰れミンス星人
333名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:45:00 ID:Unbrp2Ej0
>>314
なるほどね。ニュアンスの違いをさっぱり理解しないで発言しちゃったんだ
日本国内での発言なら曖昧にして誤魔化せたんだろうけどねえ
334名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:45:02 ID:o9s08rcL0
kiddin'くらいの感じでi don' believeはあるけど
いdon't trust you!は相手のエリアに踏み込んだ完全なる攻撃語だな
335名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:45:35 ID:8QwaU+Zc0
今日の予算委員会

山本「5月までに移転先が決まらなかったらどうするんですか?」
鳩山「5月に決まることが決まってるので考える必要はない」
山本「決まらない場合は責任とりますか?」
鳩山「5月に決まるのに、そんな質問自体があり得ない」
山本「仮に決まらなかったらどうするんですか?」
鳩山「そんな仮定の質問には答えられない」
山本「私は普天間固定の可能性が高いと思うのですが、それは最悪の選択肢ですよ」
鳩山「何が最悪なんて人それぞれ」
336名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:45:57 ID:fkGc6UNe0
家なき子であったなぁ
自分を信じろという奴の…
337名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:46:00 ID:JXp6iHov0
大体、日本人のくせに「ミー」ってなんだよ!
お前はイヤミかっての!
338名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:46:01 ID:Ku4I2h5y0
>>1
ばかもん! 余計なことを言うな!

【政治】 鳩山首相 「不適切な発言、するな」…閣僚に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264644583/
339名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:46:12 ID:3mHBHjHb0
>>272
幼子が周囲の大人に好かれようと嘘ばかりつくよね、最後は知恵熱出して倒れちゃうあれ。あの状態から精神が止まっている。
だから、知識として色々とは知っていても、実際にそれがどういう物で、どうすれば良いかまではわからない。

トラストミーも「信託してくれ」と言う意味は分かっているが、それがどういう物かは分かっていない。
340名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:46:23 ID:dBfTVPgOO
トレード・ミーならよかったのに
341名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:46:42 ID:HaDEm/vPP
いつもの民主党だな
嘘とか詐欺を誤解ですり替えてここまで来た
342名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:47:06 ID:nS0VeHPb0
首脳会談だよね!?GDP No1米国とNo2日本の・・・
343名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:47:07 ID:vZdsp29S0
「必ずしも、必ずしも、必ずしも・・・・」
もう言葉をこねくり回すような言い回しはやめて!
発言も脳みそも軽い幼稚な友愛総理
344名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:47:08 ID:YZd42HUkO
>>296
「収支報告書を近年見ていない」→「10数年見ていない」
だしなw
確信的な誤魔化し手口。
長年平気で嘘ついて来たのがよくわかる。
小沢同様腹黒いよ。
小沢も吐き気がするほど嫌いだが、鳩山にはまた違う嫌悪を感じる。
真っ黒なくせに偽善ぽいところかな?
その口がよく言うよと。
345名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:47:17 ID:dt8zy56LO
>>312
わかる!
オレだったら『もういいです』ってなっちゃう。


今回、町村さん、森さんの根気よい対応が
神々しかった。
346名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:47:26 ID:o0iC0tBaP
この言葉って「俺がやるから俺に任せろ」ぐらいの意味が在るだろw

つか、誤解だろうが何だろうが、言った言葉の責任はとれよ。
言い訳して言い逃れしてその場だけ逃げて。
お前は某ダイエットデブか。
347名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:47:54 ID:B91aFnMG0
今になって反省しても、後の祭りだろ。。。。。。こんだけ泥沼で。。。。。。。
348名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:48:28 ID:c6gT0vhS0
じゃあ「よし、わかった!という思いをいただいた」というのは偽証だったんだな。
公民権停止だ!
はよ、やめろバカ
349名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:48:28 ID:TbwRXYqX0
>>335
WWW
350名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:48:43 ID:yifMEwCr0
鳩山だから、誤解された私は被害者であるぐらいの考えだと思うよ。
351名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:48:45 ID:o9s08rcL0
アメリカの政治家の人ごめんなさい…
首相がバカでごめんなさい…
352名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:49:07 ID:Lp66kVOlP
>>298
trustだと(約束事)を破ったらダメージはでかいよね
353名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:49:13 ID:hSbS6p/K0
自分の発言がどれだけ人に迷惑をかけてるか
全く理解してないんだね。
わざと国民を挑発してるとしか思えん。
354名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:49:14 ID:VUfx3IKS0
>>335
これは酷い・・・
355名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:49:28 ID:2HJFbNRW0
>>9
わかりやすいなw
356名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:49:48 ID:7rx8VRvR0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )  <「トラスト・ミー」とは「私を信じろ」という意味なんだが・・・
    !゙   (- )` ´( -)i/    オバマ君はもっと英語を勉強した方がいい
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  / キリッ
    /       ヽ
357名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:50:07 ID:8QwaU+Zc0
アメリカはわかってくれてるさ・・・きっと・・・今の政権が特段にアホなだけだという事を・・・
358名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:50:09 ID:B91aFnMG0
>>335
最後の2行、普天間住民に聞かせたらどうなるかな。
359名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:50:22 ID:VUfx3IKS0
誤解も何も「詐欺師です」っていう認識されたわけだから
別に気にすることないんじゃね?
360名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:50:41 ID:Usn9G/D+0
>>335
てかもう笑えないわ
361名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:50:42 ID:gXGzJeFc0
>>335
日本が勝手に決めちゃっても相手があることなんだしアメリカがやだよって
言ったらどうすんのかな。
鳩死ぬのかな。
362名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:51:10 ID:QtYCD6wlO
もうダメだこいつ・・・
国民に呆れられるなら未だしも
これじゃ他国の政府からも愛想つかされる
首相は日本の顔なんだぞ?
首相が信頼されなくなるてのは
日本が信頼されなくなるってことだろ
363名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:51:13 ID:XRtyW8iQ0
Drink me で ミニオバマ
364名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:51:16 ID:DJ0wCnxH0
そもそも、この男にはコミュニケーション能力が無いんじゃないか。
人の言う事を勝手に自分流に解釈するし、
人の質問にまともに答えたこともない。
365名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:51:37 ID:HaDEm/vPP
ガソリン安くするとか
高速ただにするとか
国債発行しないとか
最低賃金上げるとか
消費税上げないとか
国民の生活が第一とか
秘書の罪は議員の罪とか
全部、誤解だから!!
366名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:51:56 ID:zoL8/5LN0
私を25%信頼してほしい。
367名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:52:11 ID:BcKvmoL/0
もう喋るなバカ
368名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:52:24 ID:fbkjCFlC0
>>335
もう鳩山の無限ループの問答は聞きあきた
小学生みたいな事しか言えないのかよ鳩は・・・
369名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:52:40 ID:nCRWfLZE0
あれもこれも誤解だらけだな
370名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:52:41 ID:2HJFbNRW0
>>344
息をするように嘘をつく・・・
371名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:52:42 ID:g5bKx6100
ガチで病気だろこいつ
いますぐ精神科いってこいよ
372名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:52:46 ID:P3R+Yipj0
>>346
そんで「俺が面倒みるから取り敢えず黙って見といてくれ」っていう附則的な意味もあるわな。

だからオバマはしばらく黙っておくことにした。
そしたらこの始末、決められないどころかまともな案すら出てこない、
向こうの国務長官の発言まで捏造してくる始末。

そりゃ「俺に奴の顔を見せるな」となるわ。
373名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:53:00 ID:HAf4SRo40
Hatoyama "Thrust me"
374名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:53:17 ID:OWoPHbrE0
>>1
「信じて欲しい」意外どう捉えろ?w
375名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:53:20 ID:3ZWOjPHc0
そもそも、その言葉が民主党に対する不信感のはじまりだ。
まともな社会生活おくったことねーから、信頼感の重要性も
理解してないんじゃないか、このトッチャン坊や。
376名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:53:27 ID:MDXYsNOBO
次はブラストミーって言えばいいよ
377名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:53:42 ID:Vuyd9tIQ0
ぽっぽの発言聞いてると、道に迷った挙句車に酔った感じに襲われる。
378名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:53:44 ID:ZhQ9AtVI0

          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯     
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶     
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )    
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \       
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

           真の思考停

     (2009−)脱税総理とも呼ばれる
379名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:53:57 ID:mEov+S2T0
2007/09/04
辞任は当然 鳩山幹事長が小林自民党参院議員の辞任を受け記者団に
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11286
380名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:54:25 ID:KqquvBXXO
875: 2010/01/28 15:24:42 VoRrZFYQ [sage]
鳩山首相もレナみたく体をはって俺たちを救おうとしてたんじゃないのか・・・?
それなのに俺は鳩山が日本を殺すとか言って鳩山を信じ抜くことができなかった・・・!


「トラスト・ミー・・・」
381名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:54:26 ID:hA6NKp9g0
誤解も何も、信じられるか信じられないかの2択しかねえだろ。
382名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:54:31 ID:X26iLYsW0
このUMAの詳細はムーに載ってますか?
383名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:54:31 ID:WF1aeVt1O
ドント トラスト ヒム
384名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:54:54 ID:wUynO4KZi
歩く誤解マシーン
385名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:55:11 ID:SXifT9A7O
\(^o^)/コイツが首相に就任した事が国民にとって不幸。
若干って何だよ?若干って?若干どころじゃねぇから騒ぎになってんだろうが!!
386名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:55:31 ID:/EKt1oVa0

虚言総理。
387名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:55:41 ID:uR+ThRF/O
>>1
交渉相手のアメリカを置き去りにした日本政府のオナニーショーだからな、
アメリカが嫌だと言っているのにガン無視。

流石、キチガイサヨクは人の話は聞かないよな
388名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:55:59 ID:mYYOFh37O
もうお願いだから辞任してくれ
389名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:56:12 ID:8M+UOtzp0
>>335
民主に一票を入れた連中は、これで満足なんだろうな
言っとくが、今以上に状況は悪くなっていくぞ
390名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:57:02 ID:H8eYaT010
Fxxk me!と間違えました。
391名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:57:38 ID:auYeQBl20
Mr.ビーンが総理大臣になったのと同じと思えばいい。
392名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:57:58 ID:rAqzKgMg0
>>387
この政権全てがそうだから質が悪い・・・。
一番マシなのが北澤かな。

北澤は北澤で、内閣の摺り合せを無視してるがw
393名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:58:03 ID:zVOHGXZwO
なんか、民主党の代議士の話って、朝鮮人と話してる時と同じ感覚になるね。

どういう言い回しで嘘をつくかな?
という期待感に包まれる。
394名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:58:07 ID:o0iC0tBaP
>>335
最悪だな・・・。
5歳児でも各言葉の意味の整合性を考えて喋るぞ。
395名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:58:09 ID:Unbrp2Ej0
>>335
さっぱり訳ワカンネ。しかも5月に決めるなんてまったく信用されてないし・・・w
396名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:58:25 ID:gNgP2JMf0
今日のCNNでオバマのアンケート結果やってた。

政策の方針については支持率5割切ってることもあって賛否が拮抗してたが
「コミュニケーション能力」についてはなんと90%が優れている、と回答(レーガンが84%)。

対して我が国の首相は…
397名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:58:38 ID:rAqzKgMg0
>>395
信用する方が馬鹿だよねw
398名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:58:52 ID:IZf+hFf3i
真誠の馬鹿ってことは知ってたが
399名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:58:58 ID:oMlMJ4qXO
友愛とYou lieって響きが似てるよな
400名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:59:35 ID:RQgdznWC0
>>335
さすがにネタだろ、これ?wwwww
401名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:00:09 ID:GfFxecE40
国民の2/3が賛成したら
問答無用で内閣解散、総理の財産は国が没収とか

そういう法律はないのか?(´・ω・`)
402名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:00:15 ID:8QwaU+Zc0
現実的な事何にも語んないんだよなあ>>335
とにかくゼロベースでやると
最後の一言の前に別の閣僚が同じ質問されて
「仰る通りそれは最悪です」
と答えた後に鳩山の「人それぞれ」発言
要するに子供っぽい反抗してるだけだと思った
403名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:00:34 ID:lEgEQUsq0
小浜「WindowsMeなんか、窓から投げ捨てろ!」
鳩 「トラストMe!」
404名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:00:49 ID:tEAtC0ZH0
鳩の twitter にこのスレ全部コピペしたい
405名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:00:54 ID:H8eYaT010
詐欺師の言う「信用してくれ」ほど信用できないものはない。
406名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:01:27 ID:PP4gJSGl0
もうこいつなんとかして!
407名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:01:28 ID:NTM3zhqf0
>>1
とうとうボケ始めたか、何ヶ月前の話をしている
同じ事を数ヶ月前にも言っているぞ、現在の状況を踏まえて答弁しろよ
408名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:01:41 ID:cWeZ5aH10
こいつのいう「信じる」は
責任を持つことじゃなくて、むしろ逆に責任の所在を曖昧にする時に使う言葉だから
「秘書を完全に信頼していた」とか「脱税ではないと信じている」とか
409名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:01:42 ID:O6jOfzog0
>>335
さすがにこれはネタだろ?w
410名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:02:18 ID:GfFxecE40
>>396
鳩山の場合

政策の方針については支持率5割切ってることもあって賛否が拮抗してるが
「相手の気持を感じる能力」についてはなんと90%が優れている、と回答。(効果には個人差があります)

411名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:02:26 ID:3mHBHjHb0
>>372
Trust=信託:信じて託してなんだね。
任せてではなく託してだから、全責任負います宣言。この上の表現は「神懸けて」。
412名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:02:27 ID:Usn9G/D+0
>>402
要はポッポも内心5月末は無理と思ってるから
言質を取られたくないんだろうな
そういうところ妙に姑息なんだよね
413名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:02:48 ID:gXGzJeFc0
アメリカじゃオバマだって嘘つき呼ばわりされてんだからな。
鳩山なんか瞬殺されても文句言えないレベルだな。
414名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:02:48 ID:rAqzKgMg0
>>401
首相公選制にして、議会と切り離しをする必要がありますね。
憲法そのものを変える必要がある。
415名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:02:52 ID:78UVisDZ0
>>335
子供総理
416名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:03:11 ID:fLTtICs40
鳩山 「このゲームには必勝法がある。『トラスト・ミー』は俺が蒔いた餌、だ」
直チャン「鳩山さん、すご〜〜い!!」
417名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:03:36 ID:up0h0OMx0
五月になったら「だれが今年の五月と言ったか」
418名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:03:43 ID:W47e5NMo0
「辞める」「責任」「信頼」とか・・・簡単に使い過ぎですよね
419名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:03:52 ID:8QwaU+Zc0
>>335はマジだよ
あとでアーカイブで見れる
420名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:03:55 ID:2puLtKxZO
「言ってないと確信している」
とか言い出しそう
421名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:04:33 ID:RYtOtd4XO
小浜は宇宙人の存在を信じてたんだろうか
422名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:04:44 ID:MTdo1ZAe0
始まりまいたか

いますぐ鳥越と交代しろよ、寿命的に安心できる
423名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:04:45 ID:zeMvSIme0
これだけお金があったら無理に政治家なんかしなくてもいいのに
424名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:04:54 ID:8ISIwbyy0
笑っちまうよなw


鳩山「私を信頼してほしいという意味でトラスト・ミーと言った」

林「オバマ大統領もそのように解釈したとお思いですか?」

鳩山「オバマ大統領がどのように受け取ったかは別に推測しません」

林「(ちょw何が信頼関係だよw)」


第174回 通常国会 2010年1月26日 参議院予算委員会 質疑者 林芳正(自由民主党・改革クラブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9511394
425名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:05:06 ID:9KsF3bfM0
小沢の必要性をアピールする文言の定番が
「民主党をまとめるには小沢の豪腕が必要」だけど
普通に考えりゃそりゃ総理総裁の鳩山の仕事だよなw
426名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:05:18 ID:BvS0t8mY0
人生いろいろ最悪もいろいろ
○C鳩山

どっかで聞いたような・・・
427名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:05:34 ID:adRl1xijO
だから「トライ・ミー」にしとけばよかったんだよ
428名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:05:35 ID:iMlMi8OL0
>>1
> 若干の誤解
若干もあれだが、誤解ってなんだよ。
俺を信用しろよを誤解するって
どんな脳みそなんだ。

429名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:05:46 ID:dcJIU5MQ0
総理「弁明の鳩山などと言われてしまっていますが、
なぜ私が弁明するかについて、ご説明いたしましょう。」

国民「ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーいんぐ」
430名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:05:47 ID:HaDEm/vPP
ネガティブな事柄をポジティブな言葉でごまかすのが
この人の処世術なのかもな
431名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:07:01 ID:vNtgyOzM0
>>1
アメリカがまったく信じてくれなくなっちゃったから
現行計画をごり押ししてきてるんだろw
432名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:07:14 ID:o0iC0tBaP
>>410
鳩山はいろいろ声が聞こえてるみたいだしな。

つか、5月に近くなったら官邸サイドの弁護士から、
鳩山の責任能力を問う精神鑑定結果が出るんじゃないか?
曰く、「発言当時は心神耗弱状態にあり、合理的な判断をするだけの状態になかった」とかさ。
433名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:07:14 ID:Xs26/PU50
くろんぼが勝手に誤解したんです
鳩山はわるくないんです
434名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:07:16 ID:gWU6pQ1B0
「やあ、戦争が始まったね」
「お互い同盟ですから仲良くしましょ」
「で、君はどっちにつくの?」
「えーっと・・・」
「敵になるの、それとも味方?」
「もうちょっと待ってください」
「待ってもいいけど、いつ決めるの?」
「とと、とら・・・」
435名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:07:24 ID:RQgdznWC0
>>419
こんな奴がこの国の首相かと思うと
ほんとに情け無くて泣けてくるな
ここ20〜30年だとぶっちぎりの酷さだよ
436名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:07:33 ID:HAf4SRo40
>>419
もうしばらくするとオンラインで議事録が見られるかな?
まだ21日の分ぐらいまでしか挙がってなかった

ちなみに、ミズポ先生のB-52発言もちゃんと議事録に載っているので
正確にいつなんと言ったか調べることができる
437名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:08:14 ID:up0h0OMx0
鳩山は政治家はもちろん人として信用できないってことだな
438名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:08:44 ID:RYtOtd4XO
自分の党もまとめられない総理総裁に何が出来る
ママンのオッパイしゃぶってりゃいいんだ
439ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/28(木) 16:09:25 ID:V0Bh8i0JO
ミ、、゚A゚)ρあれ?つい最近鳩山が「余計な事は言わないように」って言ったばかりなのになぁ(棒読み)
440名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:10:17 ID:B91aFnMG0
>>439
これは、余計なことを言ってしまった反省なのだよ。
441名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:10:55 ID:locY0V+a0

こいつ、もう何とかしてくれよ
442名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:11:02 ID:4N/bOy8Q0
ユダヤ人が白人に対して使う"Trust Me"は"Fuck You"だそうで。。。
443名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:11:20 ID:rAqzKgMg0
>>438
自民じゃないから総裁じゃなく代表。
語呂も意味も悪いから、総理代表なんて言わない。
444名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:11:49 ID:3mHBHjHb0
>>437
だから未成年者との契約は無効となっている。契約には履行責任が生じるが未成年者にはそれがないから。
鳩山は坊やのままで大人になっていない。
445名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:11:54 ID:J0v6rAr90
わかせん と読まなくて安心した人もいると思う。


   鳩にしてみれば、奇跡ともいえる語彙。
446名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:12:28 ID:bYFGDNmJ0
普段の日本語も日本人が聞いて理解不能なんだし、まして英語なんて…
447名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:12:48 ID:5IvVKrbf0
>>419
ああ、これ、テレビのニュースで一瞬だけ取り上げたわ……ほんの一瞬
「決まらなかったらどうする?」「そんな仮定には答える必要はない」のやりとりだけ
448名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:13:08 ID:pX02fmfm0
>「現行計画を容認した」と受け取ったとされ、

そりゃそうとしか取れんだろ
449名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:13:23 ID:ECFE/+rq0
trance me
450名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:13:34 ID:F/w0c7FyO
馬鹿丸だし。日本の恥。
451名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:13:56 ID:Kjz6Ltte0
こんなクソみたいな生物に構わなければならない国防総省マジご苦労さん
452名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:14:15 ID:oLOjJKBP0
駄目だこりゃ
453名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:14:19 ID:kmVdED1U0
オバマと首脳会談できないんだろ?

そんな奴には日本の政治は任せられないな。

素人の俺でも分かるw
454名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:14:20 ID:BvS0t8mY0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!   :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
455名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:14:33 ID:IZ/0rR8n0
学習院大学政経学部と東大工学部と、どっちが英語が堪能なんでしょう?
456名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:14:45 ID:Kem7eF860
自民「普天間は辺野古へ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主党「普天間は海外、最低でも沖縄県外」
アメ「普天間は辺野古で決まりだろ」
ポッポ「年内に決めるからトラストミー」
オカラ「辺野古以外はない」
小沢「辺野古は綺麗な海、埋め立てはいけない」(陸地に15,000坪所有)
ポッポ「決めるのは年明け」
ポッポ「五月までに決めることを決めた。1/24の名護の選挙での民意も勘案する」
ポッポ「クリ嫁も理解すると言ってたじょ」
クリ嫁「言ってねーよ」
外野「下地島もあるでよ」
平野「ちょっと見てくる」
ミズポ「グアムでしょ」
アメ「辺野古以外は考えてない」
オカラ「辺野古以外は難しい」
ポッポ「6月にずれ込むかもしれない」
平野「辺野古反対派が選挙で選ばれたけど、必ずしも民意を酌む必要はない」
ポッポ「民意は大切」
平野「特措法で民意を無視することもできる」
アメ「辺野古に決まっている」
ポッポ「普天間には戻さない、5月までに決める(キリッ」←今ここ
457名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:15:21 ID:bbKCJBTx0
もうこんな感じでいいよ。九鳥山なんて、九官鳥。

      .      .            ノ´⌒`ヽ 
      .      .        γ⌒´      \
      .      .       .// ""´ ⌒\  )
      .      .       .i /  \  /  i )    
      .      .        i   (・ )` ´( ・) i,/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .      .       l    (__人_).  |  < クルックー!
      .      .       \    `ー'   /    |______
      .      .        `7       〈
      .      .           / / ̄    )
      .      .       / /ノノノノノ ) ノ
      .      .    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
      .      .   イ=≡∠ ノノノノノノ/
      .      .       `゙"}{'´`}{゙゙"´
      .      .           ´`` ´``

        ┏━━━━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃|>人のせいにする...┃.┃国民が見ています・・・。              ..┃
        ┃ Trust Me    ....┃.┃何と発言しますか?           ......┃
        ┃ お前が言うな. .....┃.┃                            ┃
        ┃ 発言を撤回 .  .┃.┃                            ┃
        ┃ 検討している  . ┃.┃                            ┃
        ┗━━━━━━━━┛.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
458名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:16:34 ID:C/E27DbfO









459名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:17:42 ID:9b+ANXN50
鳩山クンとは会えないな。
普天間の移転が決まるまでは。

これがオバマ政権の方針。
460名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:18:19 ID:ZQrYhOCk0
どういうジミンガーパンチを飛ばすか楽しみだわw
461名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:18:33 ID:vnJdJsTI0
「政権交代すればすべてが良くなる」
「国民の生活が第一」

若干の誤解を与えたかもしれない

462名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:19:37 ID:LcVULeea0
ホラフキ ミー !
463名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:20:05 ID:ZKNTXnYd0
オバマガーか。

人のせいですむ総理大臣って楽な商売だなw
無責任極まりない。
464名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:20:28 ID:3mHBHjHb0
仮定の話ができないのも幼児性。
幼児は現実と仮想の区別が曖昧なので「仮にあったとしてね〜」という会話が成立しない。幼児は「どこにあるの」としか反応できないから。
465名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:20:54 ID:9aJYN1T/0
誤解を与えたかもしれないの前には(俺は悪くないんだけど)が必ず付く。
民主の屁理屈はいっつもそう。
466はとやま:2010/01/28(木) 16:20:58 ID:kJvbdQBq0
Trout Meと間違っちゃった。
467名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:21:04 ID:fGM72dJN0
“trust me”とは言ってません。“torasuto mii”と言ったのです。
私の造語で、「まあ、見てて下さい」くらいの意味です。
語感が“trust me”と似てるので若干の誤解を与えたかもしれません。
468名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:22:18 ID:Xs26/PU50
バカじゃないの
てかバカじゃないの
469名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:22:32 ID:1ALIAgL/0
鳩山総理:オレの言ったことを信じる奴はアホ

小沢幹事長:オレのサインを信じる奴はアホ

終わっとる
470名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:22:53 ID:FAC67xcw0
>>3
乙!。箇条書きした元原有りそうな感じだけど見た事無いな。
471名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:23:10 ID:x5BfeU1g0
駆け引きの結果として一語一句が文書化される外交の場で、
若干というのはページレベルの致命的なミス
472名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:23:23 ID:le8KToGXO
若干www

日本語の使い方間違ってね?
473名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:23:32 ID:IZ/0rR8n0
× 国民の生活が大事

○ 国民の生活が一大事
474名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:23:48 ID:o0iC0tBaP
>>468
テレッテ 「二回言うな!!」
475名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:24:07 ID:hMOaMgcG0
自己愛性人格障害
476名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:24:24 ID:Kem7eF860
撮らすと2位

写真コンテストの腕前を言っただけ、が
誤解を生んでしまった
477名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:24:25 ID:3mHBHjHb0
母親が溺愛した子供はいつまでも幼児性を保つ。周囲は我侭な奴だととるが、本人は我侭とは思っていない。
478名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:24:37 ID:DELaCFZHO
ちょっと言ってみただけです(・∀・)
479ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/28(木) 16:25:18 ID:V0Bh8i0JO
ミ、、゚A゚)ρ嘘つき内閣だな
480名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:25:42 ID:LcVULeea0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   私を鳩山と知っている以上、
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   信用されたことは誠に遺憾で・・・
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
481名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:25:56 ID:nWCDE+b70
「トラストミー」をどういう意味で言ったのかしらんが、
「年内に決める」は見事にすっぽかしたのは変らんぞw

オノレは会談で言っただけじゃなくて、同じ趣旨を書簡
でもオバマに送ったんだろうが。誤解もヘッタクレもあるか!
482名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:25:59 ID:aWfcOF6x0
バーカなんでーす☆
と言ってしまったら楽になれるのに
483名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:26:10 ID:bbKCJBTx0
参議院選も対照したら安泰なんだよな。

自民「普天間は海外に移設するといっておられましたが・・・」
民主「変のコモ日本列島から見れば海外であり、
    参議院選の結果より国民の同意を得られている」
自民「沖縄県民は沖縄から基地をなくしてほしいという主張だったのでは?」
民主「もし、そのようであるなら参議院選で勝利する事は出来なかった。
    参議院選によって、我々の政治的判断は正しかったと見ている」
共産「一部の議員の方が、移転先に土地を買っておられましたが、
    転売して不当な利益を得たことについて説明を!」
民主「移転が円滑に進むようにという政治的配慮だ。そもそも選挙前から
    判明しており、参議院選にて正当だと評価されたと確信している。」

自民・共産 ( ゚д゚)ポカーン
484名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:27:26 ID:PiOqJVhb0
鳩山内閣メールマガジン最新号
鳩山由紀夫の「ゆう&あい」読者投票

不満 50.2%  やや不満 14.2% 
485名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:27:28 ID:b7UTNGyUO
本当に東大学部主席で出たのかこいつ
486名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:27:46 ID:BvS0t8mY0
隣のアメリカにトラストミー言ったのはトラストミー言いたかったからトラストミー言った
487名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:28:56 ID:f7J3uZPi0
失言どころか、失政すら、もはやニュースにもならない日常となっている鳩山政権・・

いま思えば、失言やちょっとした失敗が大ニュースになってた麻生政権は、
そういう点では政策面ではほとんど叩かれてないし、失言を大ニュースにするしか
政治的な欠点はなかったという点では、政治的にはかなり優秀な政権と評価できるな。

マスコミ的にはくそまじめで面白みのない政権だったかもしれないが。
488名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:29:03 ID:xMW+dm7X0
こいつ誤解与えてばっかだな
489名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:29:42 ID:cWeZ5aH10
 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  オバマに理解力が足りなかったばっかりに
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   いらぬ誤解が生まれてしまった
        l::::. | |(__人_)| |. |     
        \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
        /       \    三 す 三
        | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
490名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:29:47 ID:QU4VZufe0
ゼロベースであらゆる可能性を、と言いつつ
具体的な事を何一つ言わず一般論や総括でしか答えないくせに

仮定の質問には答えない
491名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:30:22 ID:RzuT8P0s0
Trade me の間違いだった
492名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:31:19 ID:adnIwgG8O
アホだ…
教養がなさすぎる
493名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:31:20 ID:mae3E2pa0
じゃあお前の何を信じて欲しかったんだ
脱税疑惑をオバマに釈明してたのか?
494名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:31:54 ID:1ZoHhoCm0
>>409
残念ながら・・・
495名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:31:55 ID:BOfmIMy80
>>1
>若干の誤解を与えたかもしれない

若干・・・・・・〜かもしれない
若干・・・・・・〜かもしれない
若干・・・・・・〜かもしれない
若干・・・・・・〜かもしれない

   そんな認識なんでつか!
                      ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ 
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/
    |       /          |       /         |       /
    |  /\ \          |  /\ \         |  /\ \
    | /    )  )          | /    )  )         | /    )  )
    ∪    (  \         ∪    (  \         ∪    (  \
          \_)               \_)              \_)



496名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:32:19 ID:XrEgOu/C0
カルテル、トラスト、コンツェルン。
こっちの話したつもりなんじゃないか、ポッポは。
497名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:32:51 ID:W2SSv2rO0
Trash to me!
498名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:32:51 ID:A4+HB/aj0
俺の言いたいことが分からないの奴はバカだとでも言いたいのかw
499名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:32:55 ID:TvKXfk9t0
>>456
まとめ乙
これからの4ヶ月の混乱が思いやられる
500名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:33:12 ID:1KbSV2FbO
誤解ってのは便利な言葉だね
問題や非があるのは聞き手側だと遠回しに非難して自己保身

まったく反省していない人間が使う言葉だね
501名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:33:51 ID:NBqlMj4I0
>>1
もう分かったから何も言うな。何もするな。
とにかく黙ってじっとしてろ('A`)
502名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:33:56 ID:3mHBHjHb0
幼児性には己を無謬なる者と思う事も含まれる。どんなに間違えて失敗しても己の無謬性によって他人(己以外の事象)のせいに出来てしまう。
503名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:34:06 ID:Cw/PdcqW0
信用してねって言ったけど
誤解しないでね
あなたの期待と反してもあなたに悪いようにはならないから
信用してってことよ^0^


      なんか下心アリアリの女みたいだ・・・
504名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:34:24 ID:5IvVKrbf0
>>484
メルマガの読者でそれか……
まあ、ポッポの主な支持層はメルマガなんて読まないだろうからなぁw
505名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:34:35 ID:LcVULeea0

ゴカイガーZ!!!

506名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:35:00 ID:/wFxdNdGO
信じてといってすぐさま裏切る…
相手のとらえ方以前の問題だよな…
507名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:35:35 ID:8ZdbE8x40

担ぐ神輿はパーがいい  by おざわ
508名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:36:05 ID:Ii5+nggd0
 本当に、ゼロベースマネジメント理解しているのか。
509名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:36:47 ID:6pX68Ki/0
> 若干の誤解
鳩山は口だけの信用ならない人間だということについては
誤解でも何でもないよね
510名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:36:58 ID:3mHBHjHb0
>>498
>俺の言いたいことが分からないの奴はバカだとでも言いたいのかw

その通り子供の口喧嘩の「バーカ、バーカ」と同じ。
511名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:37:30 ID:4gkNXPbC0
その場しのぎでしゃべるから
結果見るとウソばっかりだなコイツは
512名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:37:48 ID:X7o02JHh0

「若干の誤解」とか「かも知れない」とか「そいう意味で言ったわけではない」とか、
毎日毎日言い訳ばっかりしてるなこの人。
沖縄の基地問題、公約反故問題、秘書と政治家は同罪発言問題、他ありすぎだよ。
口からでまかせばっかり言って、虚言癖でもあるんじゃないの?
精神鑑定してもらえよマジで。
513名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:38:02 ID:5IvVKrbf0
>>498
民主党支持者ってそんな感じの奴が多いよな
まあ、Mac信者、Linux信者、新興宗教の信者、信者ってそんなのばっかりか
514名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:38:19 ID:qYK6wShp0
お察しください、って言ったほうがまだましだったw
515名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:38:22 ID:RzuT8P0s0
>>500
聞き手が悪いんだけど一応謝るんだよな。ワケわからん。

あとヨゴレが「〜している」を「〜しておる」と言うときも嘘が混じってる。
言葉に威厳を持たせることによって
記者に真偽を問わせないよう圧力をかけたい時に使ってる
516名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:38:24 ID:1ALIAgL/0
>>491
Trush me だろ
517名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:38:43 ID:iW9cjRqmO
トラストミーに関してオバマはなんて言ってるの?
518名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:39:01 ID:Xs26/PU50
約束は守るものだとしっていますか?
発言には責任が伴うとしっていますか?
愛・おぼえていますか?
519名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:39:21 ID:lgeFdtaj0
そもそも面と向かって会話している相手のことを理解する気ゼロの人間が相手に理解される訳ねーから
520名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:39:40 ID:40i41RJH0
今度は「若干」の意味が違うだろう・・・

若干ってのは少しとかそれほど多くないときに使うんだぜ。
521名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:39:47 ID:Cw/PdcqW0
あなたの願いにはこたえられないから
しばらくはあなたに嫌な思いをさせるかと思うの。
でも、きっと長い目で見れば私の言うとおりにして
良かったと思う日が来るわ

だから信用して 私の言うとおりにして^0^





522名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:39:56 ID:AowrIfmz0
>>456
これ、いいなあw
523名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:42:08 ID:1ALIAgL/0
>>491
違った Trash me だった
524名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:42:18 ID:FAC67xcw0
>>1

trust 本能的な, 絶対的な信頼.
confidence 経験・理由・証拠に基づく確信:
reliance 具体的な決定や行動に結びつく信頼:
faith 根拠のない一方的な信頼:

ランダムハウス英語辞典。
525名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:42:25 ID:o0iC0tBaP
つか、鳩山の言い分は全部書面で調書の形をとって押印させて出させろよ。
民法なりで法的拘束を受ける形にしないと、こいつの無責任さで国体が揺らぐぞ。
526名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:42:26 ID:iwwETZ2Z0
「誤解を与えた」は自分に非がある言い方だが
本人は「相手が誤解した」と相手に非があるように思っていそうだな。
この人の発言、というよりはスタンスは「自分は間違ってない。間違ってるのは相手だ。」なんだよな。
反省しなけりゃ成長もしない。間違ってないはずの自分の意見も、独自の建設的なものとは言えない意見。

というか誤解を与えない、本来言いたかった意味を改めて米政府側に伝えたのか?
いきなり契約を無効にするような発言していまさら「信頼して」なんて言ってどんな米政府の反応があるのやら。
527名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:42:50 ID:hwW24YH0O
若干で首脳会談拒否られるほど怒るわけねーだろ。

都合の良い解釈ばかり放言する癖は治らんな、この鳩頭。
528名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:43:09 ID:t+1cQcq50
スレタイ見ただけでリアルに舌打ちしてしまった。
無意識に。
529名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:43:53 ID:AowrIfmz0
>>504
ぽっぽの主な支持層ってどのへんだろね?

首相にふさわしいなんらたアンケートでは10%切ってたよね。
親戚とか、直接の知り合いとか、ブリジストン社員とかかw
530名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:44:25 ID:305Xp8XG0
>>1
いやいやいやwwwww問題はそこじゃねえだろ。
そもそも首相、あなたはオバマ大統領の何という言葉に対して「トラスト・ミー」と
言ったんだ?日米合意事項の確認について「トラスト・ミー」だろ。どうやっても、
相手方は「ああ、現行計画の容認でOKだな。政権が変わったが問題なかったか」で
終わる話じゃねえか。どこに誤解を招く余地があったんだ?

それを首相、あなたは翌日シンガポールで、オバマ大統領を日本に残した状態で、
いきなりちゃぶ台ひっくり返したよな。

さらに12月までに決めると言い、今度は5月。何回ちゃぶ台ひっくり返したら気が済むんだ?
個人的には、いまだに「失望感が広がっている」で済んでいる事自体が不思議だよ。

首脳会談の席上で、オバマ大統領に面と向かって「政権が変わった以上、前政権との
普天間問題に関する合意事項はゼロベースで行く」と言ってれば、少なくとも、今のような
すっとぼけた状態にはなってねえんだよ。喧嘩にはなったろうがな。

首相、思うにあなたは、本当に根っからの島国根性の日本人だよ。国際派とか友愛の
あなたには極めて不満かもしれんが、面と向かって喧嘩はできねえ、自分の言いたいことを
相手が勝手に読んでくれると期待しているところなど、本当に日本人の悪いところを、
見事に体現してると言わざるをえないよ。
531名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:44:38 ID:PNBAhMoz0
もうアメリカも北朝鮮の発言くらいの信頼しかおいてないんじゃね?
532名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:44:57 ID:FAC67xcw0
>>525
既に「国体」は揺らいでるよ!。
533名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:45:20 ID:5IvVKrbf0
>>529
ワイドショー見てる連中じゃねえ?
534名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:45:27 ID:Xs26/PU50
バカが喋ってもろくなことにはならない
535名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:45:40 ID:3mHBHjHb0
鳩山総理の精神は三歳児程度かな。
そう思えば腹も立たない。但し国会答弁に立たせてはいけない。時間の無駄だから。
536名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:46:29 ID:/wFxdNdGO
「トライ・ミー」と言い間違えたんじゃね?
537名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:46:45 ID:rAqzKgMg0
>>533
女性受けはしないと思う・・・。
そもそも民主党は団塊周辺の男性が支持層だったと思う。
538名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:46:48 ID:Kem7eF860
>>525
もう揺らいでる
同盟国から無視されている
539名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:47:42 ID:TFMFrryp0
イカルド『お前はオバマぢゃ』
540名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:47:51 ID:QTTD5XzP0
同盟国に首脳会談しないって言われちゃったしね
541名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:48:32 ID:itmr/ywO0
>>535
こいつに国民の血税握られてるんだぞ。
しかも本人はママから裏子供手当て月1500万もらいながら脱税だ。
その上こいつに払われてる給料みんな税金だぞ。
542名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:49:00 ID:vWR6gQb80
オバマが悪いw
543名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:49:08 ID:iwwETZ2Z0
>>523
trashは名詞だからそれも違うよ
544名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:49:50 ID:HFfa9S6S0
トラドシ・ミーって言ったんだろ。虎年でもないけどw
545名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:49:55 ID:9Xtst/t/0
中国人は嘘をついて信用できないから
嘘をつかず信用できる日本人と商売した
って言ってた外人がいたな
546名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:51:15 ID:M3YZV1uv0
トンスル・ミー
547名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:51:50 ID:lSkR1A0S0
2代目 言語明瞭、意味不明瞭
548名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:52:08 ID:3mHBHjHb0
>>531
北朝鮮の方がまだ敵として信じられるよ。
北朝鮮がやっているのは結果が欲しくてやる揺さぶりだが、鳩山坊やは幼児の積木遊びだもの。何が欲しいとも言わないで遊んでいるだけ。
549名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:52:55 ID:nWCDE+b70
>>531
普天間移設が解決するまで首脳会談はしない、と通告されたんだってよ。
オバマもクリントンも、会ったあと何言われるか見当もつかんから会えない
だろうな、恐ろしくてw
550名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:53:10 ID:8QwaU+Zc0
>>456
小沢のあの発言はそういう意図だったのか
セコい奴w
551名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:53:17 ID:e+6rB83z0
>>470
運スレのテンプレ。
552名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:54:19 ID:Cw/PdcqW0




キャハハ
もうやだ〜〜
私と飲めると思ってたの?
そりゃあ信用してって言ったけど
いい店紹介するわってことで
あなたと飲みたいなんて言ってないわ^0^





 
553名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:54:38 ID:vuxQLhr70
早く支持率下げないと
日本人の多くが鳩山に不信感を抱いてない=日本人は鳩山レベルの信用できない民族
だと思われるぞ…
554名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:54:45 ID:qYK6wShp0
その場しのぎの言葉ばっかし
555名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:54:45 ID:rAqzKgMg0
>>549
嘘情報を政府や与党がバラ蒔いてたからな・・・。
交渉相手としては韓国朝鮮並に質が悪い。
っていうか、やってる事が同じ・・・。
556名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:55:35 ID:rcA33b2N0
ナチュラルな嘘つき野郎、って、生粋の嘘つきよりむかつくよなw
557名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:55:39 ID:AS6dZ3YuP
鳩は「誤解」の意味を誤解してるよ!
558名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:56:16 ID:87repF5S0
>>547
3代目 唐様で 店仕舞
559名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:56:46 ID:Cw/PdcqW0
ナチュラル ボーン ライヤーwww
560名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:56:54 ID:GfX2vGyJ0
止めろ・・・もう、止めるんだ・・・鳩山・・・
それ以上余計な事を・・・
561名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:57:04 ID:htORcoXp0
言い訳人生62歳
言葉に重みが無いのでございます
562名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:57:42 ID:3mHBHjHb0
六月サミットあるから、五月中の結論なんだな。結論持ってかないとサミットで誰も会ってくれないから。て言うかサミット招待されない可能性もある。
563名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:58:02 ID:QTTD5XzP0
この人からどんな言質をとっても意味無いな・・・
564名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:58:12 ID:QQSK/QMT0
最近の鳩山さんは何言ってももうどうでもいいって空気になりつつあるな。
誰も信用しないってこういう事なのかって勉強になった。
565名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:59:18 ID:0K4Bsd3f0
「信じてほしい」だったら当然現行案でいきますから安心して、っていう意味にしかとらないだろ
566名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:59:23 ID:wTKkM/050
ケツ出してトライ・ミーっていえよ
567名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:59:30 ID:vpAAAr/c0
今度ははっきり誤解のないように言ってやれよ。
お前らの意向は叶わないってな。
568名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:00:08 ID:M833iI4DO
いや まじでなんなのこいつ
569名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:00:31 ID:cemJjaqU0
>誤解与えたかもしれない

あのなーーwアメリカに誤解与えちゃいけないんだよ・・・
そのために今まで何十年も内閣がどんだけ苦労してきたんだよ

お前ら安保についてどう思ってるの?
国は「国民の生命財産」守る義務があるんだ

米の協力なしに国守れないのは現実だろ
もうアホかと・・・・・この政権
国益害して何言ってるんだ
570名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:01:02 ID:cbUuBetn0
もうほんと言い訳だけな・・・
571名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:01:36 ID:2o9OxGa70



                       ノ´⌒`⌒`ヽ
                   γ⌒´        )
                   ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
                  /   ./        .|   ヽ
                  / / ̄         \_ .|
         r‐-、   ,...,,  .| .|   へ、   /ヽ   | .|
         :i!  i!  |: : i! /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
          !  i!.  |  ;| |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|
           i! ヽ |  | \./   ―  / ` ―   ヽ/
          ゝ  `-!  :|    (   _ノ(  )ヽ_   )  税金払えよ、貧乏人どもw
         r'"~`ヾ、   i!   ヽ     `!´     ノ
        ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!   \__  ` ー'´  __//`T
        !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、..\__,/‐'",..-'"
         | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
┏━━┓┏┓┏┓    ┏━┓┏┓┏┓  ┏┓  ┏┓┏┓  ┏━━┏━━━━┓
┃┏┓┃┃┃┃┃  ┏┛┏┛┃┃┃┃  ┃┃┏┃┃┃┗┓┗┓┏┃┏┓┏┓┃
┃┃┃┏┛┗┛┗┓┗┓┃┏┛┗┛┗┓┃┗┛┃┃┗┓┃  ┃┃┃┗┛┗┛┃
┃┗┛┃┏━━┓┃┏┛┗┃┏━━┓┃┗┓┏┗┛  ┃┃  ┃┃┃┏┓┏┓┃
┃┏┓┃┗━━┛┃┗┓┏┃┗━━┛┃┏┛┃  ┏┓┗┛  ┃┃┃┗┛┗┛┃
┃┃┃┗┓┏┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┏┛┃┏┛┏┛┃┏┓┏┛┗┗━┓┏━┛
┃┗┛┃┃┃┃┃  ┏┛┗┓┃┃┃┃  ┃┗━┃  ┗┛┃┗┓┏┛┏┛┗┓
┃┏┓┏┛┃┃┃  ┃  ┏┏┛┃┃┃  ┗┓┏┗━━━┛  ┃┃  ┗┓┏┛
┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┃┃┃┏┛┃┃  ┏┃┏┏┏┏┏┓  ┃┃    ┃┃
┃┃┃┃┃  ┃┗┓┃┃┃┃┃  ┃┗┓┃┃┃┃┃┗━┓┏┛┗┏━┛┗━┓
┗┛┗┗┛  ┗━┛┗┗┛┗┛  ┗━┛┗┗┗┗┗━━┛┗━━┗━━━━┛
572名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:01:38 ID:3mHBHjHb0
国会での答弁に総理が出てきたら、官房長官に変われと委員長は言うべきだな。
573名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:01:57 ID:BC0Y3n/fO
「若干」どころではないような…
574名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:03:59 ID:DEf79vDVO
もうキムタクでいい。いや、キムタクがいい。コイツの10000倍マシ!
575名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:04:46 ID:nWCDE+b70
>>567
まあ喧嘩になるほうが、信用を失うよりはなんぼかマシではあるな。
喧嘩できることかどうかの判断は、また別のこととして。
576名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:05:06 ID:b6C1ZuA90
こういう事をわざとやってるのならたいした玉だよな鳩山
577名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:05:42 ID:rAqzKgMg0
                    ノ´⌒`ヽ
  _______   :γ⌒´ ___ \
  | ☆ ☆ ☆  |  :( //・\ ヽ\ \
  |☆ ☆ ☆ ☆|  ;/ (_ ̄ ̄ /・\   );
_|_☆_☆_☆__|_..    /rェヾ__) ⌒::: ヾ );
  |  ^       | i    `\/´-'´  u; ノ;     Trance me!!
  |          | \ヽ 、  ,     /;        Trance me!!
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
578名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:06:09 ID:9KaCiVhVO
在日参政権以外の方針は全てブレてるところが凄い
579名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:06:20 ID:NTM3zhqf0
そもそも戦争に負けて降伏した国だと言うことを忘れて対等に接するとか何言ってるんだ。
むしろ中韓に対して対等に接して、アメリカについては十分距離を置きながら話し合うべきだろう

簡単に沖縄から米軍出て行けと言うが。あれで生活が保たれている人が多いのも事実な訳で
沖縄から完全に米軍が撤退したら残るのはあほみたいに広い土地だけだぞ
580名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:06:56 ID:kV8crd5mO
そのうち「アジャストミー」言われてキャンと鳴く羽目になるんだろうな
あーあ
581名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:06:57 ID:BvS0t8mY0
常識的に考えて
国内移転・・・地元猛反対
国外移転・・・アメリカ、ノー

結論・・・普天間固定しかないよな。

あと4ヶ月何を検討するのか?言い訳か。
582名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:07:10 ID:rAqzKgMg0
>>578
真の売国奴だからな。
583名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:08:10 ID:1gku8usY0
「トラスト・ミー(わたしを信じて)」ではなく「チェンジ・ミー(私を代えて)」
と言って欲しかった、オバマに。
584名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:08:22 ID:u95/hPzc0
米「Yes or No. I repeat, Yes or No.」
鳩「Sir, I don't know, Sir!!」
585名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:08:48 ID:Fhw6hexo0
メダパニ ミー
586名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:08:53 ID:RzuT8P0s0
アメリカは日本の心がわからなくて困る
587名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:09:00 ID:FAC67xcw0
>>548
ちょっとずれるが、デノミ後の北チョン新ヲン=¥とほぼ等価に為ってるよ。
588名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:09:21 ID:nw3riRf90
「トラスト・ミー」は「談合しよう」という意味で言ったんじゃないか。
589名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:09:27 ID:2ZS7SYy30
一太もしつけーなこれw
なんとか辞職の言葉を引き出したかったか
590名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:10:37 ID:6AvmUnEA0

鳩ポッポは普段からTrance状態だから、自分でも
何言ってるのか分かって無いのジャマイカ?
591名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:10:43 ID:JXp6iHov0
実のところを申し上げれば、オバマ大統領との会談の最中に、烈しい便意をもよおしたのでございます。
そして、我慢の限界に到達し、思わず「漏らすぞ、み〜」と、「漏らすぞ」というつぶやきと共に
「み〜」という言葉にならない声が漏れ出てしまったのでございます。
オバマ大統領に若干の誤解を与える結果となってしまったのかも知れないのですが
今こそ市民の皆様が一丸となり、五月に移転先を決定しようではありませんか。
592名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:11:20 ID:3vmx04hgO
若干ねえ


お前の中だけではな!!!!!!
593名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:11:25 ID:kIh0khO50
こんなスレ立ってたのか。

やっぱりキチガイや、鳩は。
594名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:12:45 ID:5IvVKrbf0
>>575
まあ、そっちの方が遙かにマシだっただろうな……
どうせ喧嘩を売るんなら、最初から売った方がまだマシだ
595名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:13:15 ID:X5VKU8Xg0
若 干 の 誤 解 ですか・・・orz
もうこんな白痴が総理大臣やってることに耐えられない。
日本の恥以外の何物でもないじゃん。
596名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:14:07 ID:R/f7NdOv0
えー!もうマジでやめてくれよ。国家詐欺みたく思われる
597名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:14:42 ID:RzuT8P0s0
外国に取らす富がこの国にはまだまだ沢山あります
598名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:14:48 ID:BGy86MU+0
こんなバカ野郎はみたことがない!!とっとと氏ね!!
599名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:15:48 ID:FAC67xcw0
>>591
Wowww!、其れじゃ長屋の落語だよ。
600名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:15:53 ID:PW/9i88cO
どうぞ戦って発言といい、言い訳ばっかやなこいつ

誤解与える発言ばっかしてんなよ
601名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:16:16 ID:6AvmUnEA0

鳩ポッポを世界に晒すと言う事は、日本の有権者の
質が問われる事になるよな・・・馬鹿有権者の巻き添えだぜ。 orz
602名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:18:11 ID:1uuxn8Io0
任せておけ、って意味かと思ったよ。
603名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:18:29 ID:3mHBHjHb0
だからもう国会に呼ぶなよ。公邸に軟禁して事務は官房長官がやってれば済む。
604名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:19:02 ID:Cxc8jjT30
信じる信じないじゃないよ

私財を寄付しろ金持ちのボンボン
お前に出来ることはそれくらいだ
605名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:19:26 ID:RzuT8P0s0
>>603
平の官房長官も悪役まっしぐらなんですが
606名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:20:23 ID:WzyGz3qQ0
この誤解発言も数日で誤解を与えたって修正するはずw
607名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:21:59 ID:QT6NU8q/0
リストラ・ミー
608名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:22:53 ID:2fUUvQOOO
直接オバマに、あんた誤解してるよって言ってこいよ
609名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:23:16 ID:chzGNEw40
こいつは、正真正銘の馬鹿か脳障害者のどっちかだ。
日本は、こんなのを総理総裁に選んだ。
大馬鹿物だ。
610名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:25:31 ID:3mHBHjHb0
>>605
大人の嘘つけるだけましだよ。彼のは意図あっての嘘だが、鳩山坊やのは無意識の媚嘘だから始末が悪い。
611名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:27:44 ID:RzuT8P0s0
>>608
言わなくてももう既にこの誤解も「嘘」としてアメリカ側に伝わってるだろうね
612名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:29:17 ID:gWU6pQ1B0
>>610
まったくそう思う。

政治家が嘘をつかないのは無理だが、せめて計算して
言うのが仕事ってもんだ。

思いつきで大丈夫を連呼するリーダーの破滅は近い
613名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:29:22 ID:jV01Unan0
tintinnaburate me 僕のちんちん舐めてください
614名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:29:53 ID:6hHsFWp1O
「僕を信じろ」

「なんですって…?」
615名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:30:08 ID:wkp1PG/qO
てす
616名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:30:20 ID:W34+NwaaO
誰か黄色の救急車を呼んでこいよ
617名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:32:08 ID:ZGHMvyfeO
で、今頃から新規移転先さがしてて間に合うのかよ?
618名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:32:18 ID:Vaq8QS/S0
公式な約束ごとがある状態で「信じろ」といえば「約束を守る」という意味になるのは地球の言語に共通の特徴
公式な約束ごとがある状態で「信じろ」といえば「黙殺はしない」という意味になるのが友愛語
619名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:32:19 ID:6MIQ9NnoO
マニフェストも国民は誤解してますよ?総理w
620名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:33:12 ID:305Xp8XG0
それにしても、鳩山・小沢の2トップの民主党の内閣支持率の高さはどうしたことだろうか。
2人のこれまでの言動と飛び出した問題とやらかした影響を考えたら、一体誰得だろうに。
621名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:33:58 ID:DU/TurNQ0
わかるのに何ヶ月かかったんだ?
622名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:34:50 ID:xjimNQ5LP
じゃぁ本当はどういう趣旨で言ったのか、日本語で説明してみせい

おおかた「ボクのやることに口出すな」とかだろうけど
623名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:35:37 ID:ug0Rm2E80
幸のレベルのアホで尻の軽い女を口説くときや、インドの路上の商人な
は Trust me て言って贋のビトンかなんか売っていけるかも。
だけど、一流の国の首相が一流国の大統領に外交交渉でこんなこと
言わないだろうよ、普通。 どこのぼろ大学でたの?
野村さんとこの奥さんと英語のレベルが同じじゃあねえ。
624名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:35:54 ID:e9m65cjp0
はやく捕獲しろw
625名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:36:03 ID:jV01Unan0
鳩山をあまり虐めないほうが良い

国会中継見てみろ

可哀想になってくるわ

あの人はああいうところには向いてない

口のうまい腹黒い奴じゃないと勝てない
626名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:36:44 ID:nGh0Yyh50
これから鳩山の言う事には
「これから何をどのようにしていつまでやるか」
を逐一確認しないとダメだな。

  って出来そこないの社員かよw
627名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:37:10 ID:OJj9Ed5X0
虎済み〜
628名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:37:45 ID:iYtOpc+q0
最初から日米政府間の約束を守るという意味での、トラストミーではなかったと思う。
鳩山は一度も過去の合意を守るなんて言っていないからね。
なので、私はお互い信頼関係の中で交渉をしたいという意味で、トラストミーと言ったのだと感じてたよ。
約束を守るという意味ではない。
629名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:37:49 ID:kIh0khO50
630名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:38:48 ID:dT4xnNmVO
トラッシュミー
631名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:39:28 ID:P3R+Yipj0
>>487
中川財務相がIMFへ10兆拠出して、
麻生首相が各国に財政出動を説いて回っていた時、

「日本が世界を救った。素晴らしいリーダーシップだ」

と英国人から言われて、それが強く心に残っている。
ちょうど麻生首相がドイツの経済政策を名指しで非難して財政出動を促した時だったけかな。
632名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:40:12 ID:ANkDZmC+0
>>623
なるほど
オバマ大統領が鳩山に「トラストミー」と言われた時の気持ちは
日本人が途上国に海外旅行したとき、あやしげな指輪や時計などを
「ホンモノ、ホンモ〜ノ!メイド イン ジャパン!」
と言われながら売りつけられてる感じなんだろうかね?
633名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:40:23 ID:5IvVKrbf0
>>626
> 「これから何をどのようにしていつまでやるか」
これを4年分(任期分)、予定表にした物をイギリスではマニフェストと呼ぶ
が、日本では「公約をちょっと格好良くいった物」がマニフェストになってるw
634名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:40:28 ID:MRczZtgy0
若干?
635名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:41:06 ID:iYtOpc+q0
でも、これで結果的にキャンプシュワブの建設が別の場所に移ったとしたら、
民主党の実力は、アメリカの言いなりになっていた自民党政府よりも
はるかに国際交渉術に長けているということになるな。
636名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:41:58 ID:E53jEcnX0
>>1
確かに「信頼して欲しい」という意味にとったからこういうことになっているんじゃないかな。
鳩山の「信頼して欲しい」の意味が他の大勢と違っているんだから、それを鳩山自身が理解して
説明しないとどうにも話が通じないのは当たり前。
637名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:42:15 ID:3mHBHjHb0
>>626
寧ろ「黙れ!聞く耳はもたん。」と言うべきだ。記者会見も辞めてしまえ。ぶら下がりでは茶飯事だけ聞け。後は何聞いても意味がない。
638名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:42:26 ID:P3R+Yipj0
>>623
そう言えば鳩山っていつもワケのわからんことを言ったり
大損失を出しては
「ノープロブレム、ノープロブレムよ」
と言ってるな。確かに似てるわ。
639名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:43:11 ID:ANkDZmC+0
「国というものがよくわからない」という名言をした鳩山だが
「マニフェストというものがよくわからない」と国民も言いたいと思う
マジでマニフェストって何? おしえてエロい人!
640名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:43:37 ID:nGh0Yyh50
>>633>予定表にした物をイギリスではマニフェストと呼ぶ
そうだったのか
俺はてっきり
マニフェストっていうのは
スローガンを意味する専門用語だと思ってた
641名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:44:03 ID:39UVWbta0
そうよ TRUST ME 中韓がみてる わたしを信じて
642名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:44:34 ID:hybPpezB0
続けるからこそ皇潤
643名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:44:37 ID:nWCDE+b70
>>620
まだ必死にフォローしてるテレビ屋が多いからだろうが、
外交安保の重要性がピンとこない有権者もウンザリする
ほど多い。
戦後の長い長い安定政権がもたらした「負の遺産」とは
これかもしれん。
644名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:45:26 ID:E53jEcnX0
>>639
選挙の票を釣るための撒き餌。
(民主党のマニフェストの場合は)実現性など考えなくても良いし、実現する必要もない。
645名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:45:29 ID:Vaq8QS/S0
×国際交渉術に長けている
○肝が据わっている
つまるところ日本国政府は爾後ニガー政府を相手にせず、っていうかどうかだし
646名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:46:53 ID:ABfxo6xR0
誰か、浅学な俺に教えてくれ
鳩山はどういう思惑で「トラスト・ミー」つって、どう受け取られた・・・・・・と思ってるんだ?
俺には「トラスト・ミー」なんて、誤解しようの無い言葉としか思えんのだが・・・・・・
647名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:47:04 ID:ANkDZmC+0
>>644
うぁぁ!!聞きたかったけど聞きたくなかった!!!!
もうやだこの国
648名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:47:46 ID:8QwaU+Zc0
>>625
鳩も充分腹黒
若い頃から脱税が常態化していた疑惑を西田昌司が突っ込んでたな
友愛とか偽善者全開なのが小沢よりタチ悪い
649名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:47:59 ID:wUInsfUP0
鳩山由紀夫の流行語大賞を決めよう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1264119709/
650名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:48:25 ID:MRczZtgy0
>>635
アメリカの言いなりになっているだけなら名護市沿岸への移設話も出てこなけりゃ犯罪犯したアメリカ軍人も今以上に
米軍に保護されてたわけだが。

馬鹿だろお前。
651名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:50:18 ID:ANkDZmC+0
>>646
鳩「トラスト・ミー(to last me:俺(の政権)を存続するよ)」
オバマ「トラスト・ミー(trust me:俺を信頼しろって事か)」
652名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:51:05 ID:GNBux+bR0
下手な英語使わないで日本語で――と思ったが、ポッポは日本語でも美辞麗句を並べるだけで発言の中身が乏しいもんなあ・・・
バラクとかファーストネーム呼んだだけで喜んでるし、アホだアホ
653名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:52:07 ID:3mHBHjHb0
>>636
信頼して:信じて頼ってね(はあと)
信託して:信じて託してくれ(きっぱり)
ぐらい違う。鳩山はTrust meを「信頼して」と勘違いしている。

オバマは合意履行を鳩山から託してくれと言われたから信じたのさ。
654名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:52:54 ID:5IvVKrbf0
昔のソ連ジョークで、赤の広場で「フルシチョフの馬鹿!」って言ったら、国家機密漏洩罪に問われるってのがあったが……
もはや、日本じゃ「鳩山の馬鹿!」って言っても、国家機密漏洩罪には問われないよな……
655名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:53:18 ID:8QwaU+Zc0
山本一太にトラストミーの真意を訊かれて「私という人間を信頼してくれという意味だ」とか言ってて
そんなんありかよ
普通は名護の話と解釈するだろ
656名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:54:12 ID:ZzwbHzgIO
>>635
既に自民以下確定なんだけど
大使が呼出しされるとか有り得ないだろう?

極端な事言えば、強引にいろいろ進めて良いならアメとかも面倒だから占領しちゃえばいいやって事になるよ
日本は現状で両国間の契約破ったんだよ
世が世ならアメから宣戦布告されて占領されても文句言えないレベル
アメだからまだいいけどシナならどうなっていたかな?

657名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:54:39 ID:JXp6iHov0
>>646
オ:悪いようにはしない、俺を信頼して任してくれ。
鳩:どのような結果になろうとも俺を信じてくれ。
658名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:56:05 ID:MRczZtgy0
>>654
千葉が進めてる人権擁護法案ができたらそれも叫べるかどうか怪しいけどなw
659名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:56:10 ID:3mHBHjHb0
>>655
その場合(信頼して)ならビリーブミーだろうがね。鳩山坊やは重要な言葉を軽い意味に使いすぎる。
660名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:57:01 ID:BU51+zGz0
In God we trust.

これを紙幣に刷っても政教分離に引っかからない国の大統領に。
Trust me!
661名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:57:14 ID:E53jEcnX0
>>653
あの時点では、「信頼」でも「信託」でも小浜からすればやってもらえることは同じことになるはずだったし、
鳩山でなければ日本人でも同じだった。
鳩山だけ違う。
662名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:57:36 ID:uK1WqLjK0
>>628 く、苦しすぎるww
663名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:58:25 ID:QXebMfmb0
Jack=Wangの誤解かもしれない
664名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:58:42 ID:ABfxo6xR0
>>651
つ【座布団1枚】

>>653、657
サンクス、なるほどな・・・・・・
コミュニケーションすらまともに取れない首相って反則だよな
665名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:59:14 ID:5IvVKrbf0
しかし、この人、反省してないんだろうな……きっと
666名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:59:54 ID:iYtOpc+q0
>>650
アメリカが自国に不利な移設を飲むわけ無いでしょ。
日本の建設業者や地元の商工会など金が落ちて喜ぶ利益と、移設にともなう膨大なアメリカへの利益供与が
重なって実現した利権まみれの移設だよ。

それを自然への配慮と基地反対の地元の声を吸い上げて、アメリカに譲歩を迫っているのが今の姿だろ。
理解してる?
667名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:00:38 ID:/JmlSQa40
どうせなら

「アノ土人、大統領だったの?超笑えるw」

くらい言ってくれ!
668名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:00:46 ID:2AENIxrfO
私という人間が信頼に足るという、誤解を与えたかもしれない。
669名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:01:18 ID:Usn9G/D+0
>>654
官僚が言ったら国家公務員法違反に問われるかもしれない
670名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:02:15 ID:RAE33wkk0

日本国民ですが、我が国の首相が全く理解できない。

アメリカ大統領は、我が国の首相の言うことが理解できるのでしょうか?


鳩山首相の言いたいことを、誤解なく日本語に通訳すると。
「5月までに、基地移転先は決定しません。今後もどうなるか、サッパリわかりません。」
ということでOK?
671名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:03:07 ID:iYtOpc+q0
>>656
自民政府は呼び出しも受けないほど、ヘコヘコしてたんでしょ。

確かに両国間の契約を破ろうとしているのだけど、政権が変わるということの意味をアメリカだって理解しているはずだ。
前政権との約束だからね。
国民の総意であったかそうかも怪しいし。
672名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:03:20 ID:MRczZtgy0
>>666
そういうお前だけの脳内設定を並べて理解してるかと言われても一般人には無理、としか言えんが。

だいいち地元の声を吸い上げるならなんで平野は「地元の合意は必要ない」とか言うのよ。
673名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:03:25 ID:JQOxLSpy0
>>666
正確には左翼の声を吸い上げて
の間違いですね
674名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:03:53 ID:Epsl4jQL0
誰も誤解なんかしていないわw
まんまキチガイwww
675名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:04:08 ID:lnhZhsxU0
【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏の再聴取を見送りへ…政治的影響も考慮★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264667595/
676名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:04:15 ID:cYsqZgLk0
日本国民に言ったってしょうがないじゃん。
オバマさんに言いなさいよ。
677名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:04:51 ID:hkKKe95/O
えっ、今更かよ
678名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:05:59 ID:HgusvDuB0
>>1
to rust me.
679名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:06:34 ID:iYtOpc+q0
>>672
平野が言ったのは一般論としてといってるだろ。
法律的にはという意味だよ。最終決断の話だ。
それも理解してないの?
マスコミに踊らされすぎぃ。
680名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:07:04 ID:JQOxLSpy0
>>671
独りよがりだなぁ
合意は合意だよ
前の政権がやったとしても関係ないよ

そういうのを自分勝手というんですよ
681名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:07:16 ID:Epsl4jQL0
>>678

To Last Me

こうじゃね?
682名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:07:51 ID:3mHBHjHb0
>>676
>日本国民に言ったってしょうがないじゃん。
>オバマさんに言いなさいよ。

現在絶交中で会ってくれないし電話も通じない。「俺を信じて任せておけ」と言った翌日に「バーカ、嘘だぴょん、オバマ騙されてやんの」やっちゃたからね。
683名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:09:21 ID:MRczZtgy0
>>679
へ?一般論なら民意汲まなくてもいいの?
あれだけミンイミンイ言ってたのに?
684名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:09:43 ID:JQOxLSpy0
>>679
お前の脳内って都合よくできてるなぁ
俺には
 さっさと辺野古で決着したい
と言ってるようにしか取れなかったが
685名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:12:10 ID:IPXaMmB10
>>50
そんならますます
1st priority
だな
686名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:15:32 ID:ZzwbHzgIO
>>671
普通にしていれば呼出しなんかないよw

仕事で言えば
100億でA社と契約を結んだ

A社の社長が代わった

A社から前社長がした契約なんか知らないよ

って事だよ

国と国との契約で政権など既に結ばれている契約に関係ない
そうでないと政権交代の度に全ての条約等を結び直さないと行けなくなるだろう?
下手な話、国連加盟とかもやり直さなければならなくなる

政権交代で何でも許されると思っている奴は何?
普通の国なら今後の外交方針の変更はあるが過去に締結している契約の破棄はない
687名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:16:56 ID:iYtOpc+q0
>>683
だから民意だけを求めていたら、日本中基地なんて作れる場所ないでしょ。
そこに妥協点を探しているわけだけど、この妥協点を自民政府は金と利権で築いてたんだよ。
今の政府は出来るだけ自然も大切にしながら、沖縄だけの負担も軽減しようと
やってんじゃん。
結果的に無理かもしれないよ。その場合は地元の民意とはずれる場合だってあると平野はいっているのさ。
国防にかかわることだかなね。
688名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:17:55 ID:Kem7eF860
自民「普天間は辺野古へ、13年かけて地元を説得したよ」
・・・選挙戦・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主党「普天間は海外、最低でも沖縄県外」
・・・政権交代・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメ「普天間は辺野古で決まりだろ」
オバマ「実施のための話を」
ポッポ「新政権は旧政権とは別。年内に決めるからトラスト・ミー」
アメ「普天間は辺野古で決まりだろうよ」
オカラ「辺野古以外は難しい」
ミズポ「海外か沖縄県外でしょ、辺野古だったら連立離脱しちゃうわよ」
小沢「辺野古は綺麗な海、埋め立てはいけない」(陸地に1,500坪所有H17登記)
ポッポ「決めるのは年明け」(決めないことを決める)
ポッポ「5月までに決めることを決めた。1/24の名護の選挙での民意も勘案する」
ポッポ「5月先延ばしを、クリ嫁も理解すると言ってくれたじょ」
クリ嫁「言ってないわよ、このタコ」(駐米大使を呼びつけ一喝)
外野「下地島もあるでよ」
平野「ちょっと見てくる」
ミズポ「海外か沖縄県外のはずでしょ、なんで下地島見に行くのよ。プンプン」
アメ「辺野古で決定っつてるだろ」
オカラ「辺野古以外は難しい」
ポッポ「6月にずれ込むかもしれない」
オバマ「5月に決まるまでは、日米首脳会談はやんねーよ。また嘘こかれたらイヤダし」
ミッチィーJr.「普天間の固定化じゃん」
・・・名護市長選挙・・・・・・・・・・・・・・・・・
平野「辺野古反対派が選挙で選ばれたけど、必ずしも民意を斟酌する理由はない」
照屋「平野の奴を、ぶん殴りたい」(武力での紛争解決を放棄した9条教信者なのに)
ポッポ「民意は大切」
平野「特措法で民意を無視することもできる」
小沢「アメリカは黒人に票を入れてまで政権交代した」←New
ポッポ「普天間には戻さない、5月までに決める」
ポッポ「トラスト・ミー発言は若干、誤解を与えたかも知れない」(キリッ←今ここ
689名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:18:26 ID:iYtOpc+q0
>>684
お前は平野の会見全体を聞いていないだろ。
ニュースでかいつまんでしか聞いていないから、見事にマスコミに誘導されているのさ。
690名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:18:29 ID:5IvVKrbf0
>>687
だったら、なんで選挙まで待ったんだ?
691名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:19:23 ID:BU51+zGz0
>>671
呼び出しを受けた、その中身を知らないのか?

民主党政権の、外交担当は、小沢なのか、鳩山が差し出してくる名前も分からぬ特使なのか、外務省なのか、
一体誰に会えば良いのか。会って合意に至った場合、それは本当に実行されるのか?

と、聞かれたんだぞ。
692名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:19:40 ID:eWy/AYWV0
こんだけ発言が軽い奴も珍しいな

そりゃオバマも首脳会談しないわけだ
693名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:20:00 ID:UpSerlW/O
これ海外にばれたらやばくね?
694名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:21:47 ID:5IvVKrbf0
>>671
そー言えば、「呼び出しなんて受けてない!たまたま出掛けて立ち寄っただけだ!!!」って強弁してたのはどうなったの?
695名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:22:06 ID:3v7dbS2n0

さすがだぜ!

経済も外交も無策集団の民主党なだけあるぜ!

出来るのは韓国民団へ便宜をはかることだけだぜ!
696名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:22:44 ID:W0O9I6vP0
信じてはいけない国=日本
697名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:23:12 ID:iYtOpc+q0
只ひたすらアメリカに「ハイハイ」と頭を下げ続けた政権よりは、
どんなに頼りなくとも「まってくれ」と言った政府を信用する。
698名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:23:49 ID:HgusvDuB0
>>681
俺は錆びちゃってるねと言いたかったの
699名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:24:43 ID:ZzwbHzgIO
>>693
既に誰も相手にしてないと思うぞ
鳩山政権は信頼出来ない政権って認識だろう?
日本人が考えるより海外での契約は重いよ
シナ、チョンは別としてね
700名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:25:14 ID:5IvVKrbf0
>>697
年末まで待ってくれ→年明けには→5月末には→6月になっかも……
富樫か?
701名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:25:46 ID:GsoebAXvO
>>697
え? 信用するって、なにを?
702名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:25:51 ID:eiMxn5Cj0
>>666
利権まみれの移設ねぇ〜。
そういえばどっかの与党幹事長がキャンプシュワブのそばに1500坪の土地を買ったんだってねw

ところで5月に決めると繰り返してるけど、決めるってなにを決めるの?
1.アメリカとも地元とも納得した移転先を決める。
2.地元の首長・住民のみ納得させた移転先を決める。
3.地元の首長のみ納得させた移転先を決める。
4.アメリカのみを納得させた移転先を決める。
5.アメリカも地元も納得していない移転先を決める。
1以外は決めたことにならないと思うんだが、2なら許されるという見解なのだろうか?
平野は3でも可とするためのさきの発言だったような気がする。
703名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:25:55 ID:JQOxLSpy0
>>689
いやお前の頭が歪んでるだけだよ
704名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:26:09 ID:AO9Hp9BPO
頭も悪い、社会常識も知らないのが鳩山ゆきお君。病院入ってろよ。
705名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:26:10 ID:0RXidAXTO
>>693
政府機関は国会見てるよ。
706名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:26:18 ID:3mHBHjHb0
>>696
いやん、トラストジャパン!
707名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:26:45 ID:BU51+zGz0
>>697
普天間は、飛行ルート直下の住民のために、日本政府が移設を願ったもの。
厚木の岩国への移転も、岩国市長の英断を得て、日本政府が。
横田の空域返還も、首都圏航空需要のために。
その横田の空軍司令部の撤退は、核攻撃を抑止するために必要なので空自を人質に付けて残ってもらった。
MDに関しても、情報の共有と、非常時のMD部隊の展開を確約。

在日米軍再編合意は、日本のために、アメリカと交渉した成果であって。
アメリカがアメリカの勝手な利益のために押し付けたものではない。
708名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:28:01 ID:+m208I/M0
誤解?じゃぁその真意はどこにあったのか、きっちり説明して欲しいな。
待って欲しいなら待ってくれと言うべきで、あの詐欺的な一言が
日米間の信頼損なう一因になってるんだから。
民主党の好きな説明責任て奴ですよ。
709名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:28:40 ID:RKLxo7RDO
>>697 また低脳反米厨か
合意を反故にした嘘つきを誰が信用できるって?
710名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:30:43 ID:JQOxLSpy0
>>697
ヤンキーかっこいい

ってのと同レベルだな
頭空っぽ
711名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:31:32 ID:HNpjVv+QO
大丈夫。
誰もトラストしていない。
712名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:31:50 ID:g1+Tc8wG0
鳩山政権と 人類との会話は 成り立たないな...
713名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:32:01 ID:305Xp8XG0
>>628
相手が誤解して、てめえで勝手に後ろから切りつけるようなマネをしでかしたツケは、
実に高いだろ。
そして問題なのは、日本の今の首相は、オバマ大統領に面と向かって「てめえ、
何一人で勘違いしてんだよ」と言えずに、ズルズルと不信感だけ積み上げていること。
おまけに、クリントン氏とも「言ったの言わないの」をやってる。
もう、鳩山首相は、対人関係の基本的な構築方法を知らない病人とでも言うしかない惨状。
さて、どうしたら良いと思う?

外交だけじゃねえっしょ。内政でもというか、毎日のように「私の申し上げた主旨は、
そのようなことではなく以下略」って何やってんの?と言わざるを得ない。
鳩山首相は、自分の言いたいことを正しく相手に伝えられない。これが結論じゃねえの。
714名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:33:46 ID:fpPcmvvmO
>>697
だからな…移設を要請したのは日本からなんだってば
アメリカのいいなりなら普天間のままだろ

そして鳩民主はおそらくどこにも決められず普天間のまま
皮肉な結果なんやな
715名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:34:25 ID:3mHBHjHb0
>>710
まあまあ、橋本内閣時に未だ坊やだった方かもしれないから、そっとしといてやろう。国家間の約束がどういうものか未だ理解されていない坊やなんだから。
716名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:34:53 ID:GsoebAXvO
ミンス信者は鳩山をアメリカに抵抗したから評価する、とか言っちゃってるけどさ、
鳩山は一度たりともアメリカに「ノー」とは言ってないんだよねえ。毎回茶ァ濁してるだけ。
717名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:36:47 ID:t/IWvQxY0
いや、オレこの人の日本語もよくわからんのだけど
718名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:37:29 ID:+m208I/M0
>>716
目の前の人間に迎合する国家指導者...
鳩は組織の上に立っちゃいけないタイプの人間だよね。
719名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:38:43 ID:BU51+zGz0
小沢が選挙前に言った、国内には第七艦隊以外は要らない。

あれを、今、総理大臣が公式な場で言えるのなら。
アメリカに対してノーを突きつけた。と認めるけど。
720名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:39:00 ID:lj+g/mgT0
いまさら何言ってんだかな。
こいつは、交渉なんてできないから適当に遊ばせとけ。
721名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:39:26 ID:6AvmUnEA0
>>697

お前の頭中では、どうしても只ひたすらアメリカに「ハイハイ」と頭を下げ続けた
じゃないといけないんだろうな。
お互い利害や得失が有ることも分からん、こんな馬鹿相手に議論しても、
不毛なだけだろ。
722名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:40:12 ID:5IvVKrbf0
>>718
最後に会った人間に言われたことが自分の意見になるタイプの人間らしいな
723名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:40:19 ID:l/TrA0nV0
世界で一番こわいのはアメリカです。そのアメリカの基地が
あるということは、アメリカと戦争する可能性がきわめて
低いということです。
724名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:40:23 ID:MoK2UrgEO
北の国の人と同類だな
725名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:43:25 ID:rWjGTmQXO
なんで誤解を与えるような物言いしかできないの?
なんで自分で口にした発言を何度も撤回するの?
なんでも訂正したり言い訳したり撤回すれば許されると思ってんの?
なんて己の言葉に責任を持とうとは思わないの?
なんで総理辞めます!って一言は軽はずみに言ってくれないの?
726名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:43:35 ID:BvS0t8mY0
各国の大使館のテレビの前で
大使の皆さんの苦笑いが今日も・・・
727名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:45:03 ID:g1+Tc8wG0
>>1 若干の誤解を与えたかもしれない
こいつは使えない

日本国民:納得
米国国民:納得

対象は 双方違うだろうがw
728名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:45:29 ID:n1dW6HfA0
不適切な発言、するな
729名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:47:07 ID:JQOxLSpy0
というか政権変わったら合意が破棄されるって北チョンと同レベルだよね
730名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:47:13 ID:0CxETc8i0
>>722
そういうのって使えない駄目な奴の典型じゃん。
731名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:48:34 ID:6Jlp4jti0
うわあ・・・・
詐欺師と全く同じ言い訳だわコレ・・・・・・・
732名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:49:39 ID:rWjGTmQXO
>>729
民主は与党になっても自民の反対に賛成なのだ
733名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:50:21 ID:y99VF0jG0
誤解のしようもない発言だと思うのだがどうしてこうなった
734名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:50:28 ID:BU51+zGz0
>>729
まさか。
北朝鮮は、交渉担当者が変われば(将軍様から与えられる権限が変わり)外交姿勢が変わるけれども。
それでも、合意を破棄するにあたっては、捏造の意味不明な根拠でもって、
「相手国が合意を踏みにじった。信頼関係を損ねた。従って我々は合意を破棄せねばならない。」
「この責任はすべて相手国側にある。」
と、きっちりと表明する。

アメリカも何度もやられてるが、それはそれなりに外交ルールに則った方法なので、呆れつつも交渉を継続してるだろ?
735名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:51:30 ID:nWCDE+b70
>>691
うあ、マジか。知らなんだw

以前、福田−小沢の党首討論で、福田首相が
「いったい民主党の誰と話し合ったら“民主党と話し合った”
ことになるのか、さっぱりわからんので教えてくれないか」
と言うとったが、外交の場面でも「多頭の化物」をやってちゃ、
アルカイダとかのテロ屋と同列じゃねえかw
736名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:51:36 ID:305Xp8XG0
>>635
沖縄県民も、米国も、こんだけ神経ぶち切れそうになっちまって、でも?
それよりも「日本政府」がどれだけの信頼を失ったか、を見た方がいいんじゃねえの。
もはや、場所がどこに決まったとしても「ハトヤマは信用できない」では、この先、
外交も安全保障もどうやっていくんだ。

あなたは政権が変わったことを強調するが、日本に誕生したのは「革命政権」なのか?
イランがパーレビ国王を追い出してホメイニ師を据えたようなもんだと?
違うだろ。あくまでも民主的に誕生した政権だろ。ならば政府間合意は継続するのが
外交のルールだろ。分かるっしょ、そういうもんだという「信用」が外交には必要だと。
じゃねえと、危なっかしいにもほどがある。
ソ連が崩壊してロシアに移行するまでの間、米ソがどんだけ慎重に慎重を重ねて、
外交努力を積み上げたか、はそこにある。相手が変わっちまうのは怖いし困る。だから、
両国とも、そりゃあもう必死になって信頼関係を築いたじゃねえか。
鳩山首相がおやりになってるのはその反対で、やたらに信頼関係をぶっ壊してる。
その先に、いったい何を築くんだ?ってこと。長くなって申し訳ない。
737名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:51:44 ID:JQOxLSpy0
「リフォームすればすっきりと暮らしやすくなりますよ、今はみんなやってますよ」

詐欺リフォーム

「リフォームすれば(財布が)すっきりと暮らしやすくなりますよ、(馬鹿な人は)今みんなやってますよ」

「若干の誤解を与えたかもしれない」
鳩山君このレベル
738名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:52:21 ID:e3Sr83fMO
「若干」 こんな言い逃れが通用するかよwww
こう言う時は相当にマズイと思ってる時か、
それでなければ真性の馬鹿。
739名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:56:03 ID:gG6eNBxO0
ここでコレを言っちゃうあたりが鳩さんらしいな。
こうしてますますアメの不信は募るのでしたっと。
740名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:57:03 ID:305Xp8XG0
>>643
まあ、戦後の一番の「負の遺産」は、日本人を徹底的に外交・安全保障・戦争オンチにした
「戦後の平和教育」だと、おれは考えてる。
戦後、ずっと「情報」と「教育」を革命(日本では=お花畑)勢力が握ってきたって誰得だよ本当に。

教育機関による平和教育+情報・報道機関による宣伝工作・反日教育(というより教化か)。
のバリューセットで、日本人が大変お安くなりました。面白くねえ。

741名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:57:32 ID:9mvU0NMT0
こんなこといわれて、米はまだ怒らないのだろうか。
最近辛抱強いのは米国人なのかね。
742名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:02:00 ID:gvXbB8bG0
トラストミーが誤解ってこいつ外交そっちのけで
戦争でも始めたいのか?他国からしなくても馬鹿にされてる
という意味でしかとらえられないのだが?
743名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:02:37 ID:ZzwbHzgIO
>>734
確かに言われて見れば北チョン以下だな
744名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:04:35 ID:vOTJdeRm0
>>1
なんだこいつは。誤解ってなんだ? 適当なこといってんじゃねえアホ山由紀夫。
そもそも俺を信じろとかいってる奴ほど信用しちゃいけないってのは定説なんだが。
俺を信じろなんていってる奴はそれだけ余裕が無いことの表れってことだ。
745名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:07:19 ID:hF2EzItwO
雰囲気で察しないオバマが悪いと言いたいのか。
746名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:07:41 ID:kfO1B1Zd0
>「私を信頼してほしいという意味だが、先方がどのようにとらえたか。若干の誤解を与えたかもしれない」と述べた。
信頼を裏切っておいて何を言ってんの?
747名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:09:26 ID:GXdSG0/hO
泣きたい。
このバカ総理がいつまで続くの?
748名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:10:53 ID:jR9Yoc7aO
そのツケをいま、トヨタが払っている
次はどこの産業が狙われるかな
749名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:15:29 ID:305Xp8XG0
>>654
昔、ミスター梅介の本で、「侮辱罪」と「名誉毀損罪」の違いを読んだ記憶があるなあ。
本当のこと言ったら侮辱罪で、嘘のことを言ったら名誉毀損罪だったっけか。
してみると、「鳩山の馬鹿!」は・・・

ま、ひとまず、参院選までは大っぴらに叫んでも大丈夫だよ。
それ以降は保証しない。今の日本って、そんな国さ。
ただ、今でも、間違っても岩手で「小沢は腹黒!」とか「小沢は政治家の皮を被った
不動産屋!」とか叫ぶなよ。あそこは、小沢一郎に関しては表現の自由も言論の自由もない。
なあに、今に日本全部が(ry

なんて馬鹿話が大っぴらに出来る国がいいよなあ。
750名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:15:51 ID:3mHBHjHb0
>>748
鳩山人脈の企業だな。タイヤと電池かな。
751名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:21:39 ID:305Xp8XG0
>>686
ひょっとして、今回の政権交代を「イランにおいてパーレビ国王を追い出してホメイニ師を
最高指導者に迎えた革命」と同列に考えてるのかもね。
若しくは、清国が中華民国に変わったくらいにとか。

平気で「革命」と口走るのが多い政権ではあるが、まさかなあ。
752名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:22:55 ID:+7A8Xigc0
英語力って
麻生>鳩山?
753名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:25:08 ID:ZBGECUJU0
>>752
鳩山は日本語もまともに通じてないだろ。
意志の疎通が困難なレベル。何日か後には後づけで意味が変ってるし。
754<:2010/01/28(木) 19:26:22 ID:ZTK9/D8I0

ああ・・・(´・ω・`)

"Don't trust me."と言いたかったのね・・・(´・ω・`)

了解。Mr. "don't trust me." 鳩山♪・・・(´・ω・`)
755名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:26:57 ID:305Xp8XG0
>>687
>今の政府は出来るだけ自然も大切にしながら、沖縄だけの負担も軽減しようとやってんじゃん。

・・・どうやって?
民意だけを求めたら無理、とあなたは言った。恐らくその通りだろう。
で、自民党政府は金と利権で成立を図ったとあなたは言う。実態はよう知らん。
しかし、では民主党政府は、一体民意でもない、金と利権でもない、何をもって成立を
図ろうとしてるの?
おれには、それが全く見えないし理解出来ないので非常に不安なんだけど。
756名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:27:21 ID:GEhMHbi6O
米「普天間の件、約束守って」
鳩「私を信じて!」
米「もちろん信じます」

その後・・・

鳩「普天間の件、なかったことにして」



誤解を与えたかも、ってどゆこと??
757名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:27:43 ID:s3SLivsm0
鳩山を信用してる奴なんているの?
758名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:30:14 ID:ijMXXYqi0
これって勘違いしたオバマが悪いって言いたいの?
759名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:30:18 ID:WGmB0AH/0
trust me .『責任持ってやるから心配すんなよ』って意味だし
常識ある人間なら『日米合意を滞り無く行います。』以外の解釈は不可能だろ。
意思伝達能力が無い事を謝罪しないということは、誤解した相手が悪いとでも言いたいのか?
笑えねぇ、、、
意訳しても意味いっしょだろ

馬鹿なのか?wwwwwwwwwwwwwwww

761名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:33:02 ID:/H2FZK4v0
>「私を信頼してほしいという意味

言葉通りだろ、誤解もへったくれもあるかww
762名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:34:15 ID:ZyVWPz2u0
>>1
いやお前オバマの信頼普通に裏切ってるから!w
少しは恥を知れよw
763名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:42:08 ID:305Xp8XG0
>>691
まあ、その心配は、鳩山政権発足直後に、テレビ東京が「ニュース・モーニングサテライト」
で、アメリカのマイケル・グリーンへインタビューを行った時にも言われてたんだよな。

「今度の政府では、例えば金融問題はどこの誰の意見を聞くべきなのか?」と。

はじめ、「何言ってんだこのオッサン?」と思ったが、聞いてみれば「カウンターパートが
誰なんだか分からない」という結論だったんで腰を抜かした。
つまり、この問題なら、この省庁のどのクラスの官僚と、あるいは与党のどの役職の
者と話せば良いかを聞いて、話しあって、次の日に別のセクションの人間が、ぜんぜん違う
ことを言い出してるんで困る、ってな話だったというわけだ。

いやあ、「そりゃあ、不慣れだし、はじめは少し多めに見ろよ」と思ったよ俺も。
だが、今の政権、船出して何ヶ月だよ。
「カウンターパートが分からない」なんて内容で大使が呼ばれるなんざ、流石に外務省も
前例がなかったんじゃねえかな。

なんかもう、一事が万事、この調子っぱずれなんだよな。
それで官僚(=経験則)は不要とおっしゃる。政治主導だと。政治迷走の間違いだろうよなあ。

>>697
ひたすらハイハイだと、世界一危険な普天間基地存続だった。そこは理解してる?
してねえだろうな。
764名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:45:51 ID:XmVAmTy/0
「俺がハマーだ!」で、スレッジ・ハマーが

Trust me. I know what I'm doing.

と言うのと、同じくらい信用出来ない。

765名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:49:54 ID:MRczZtgy0
>>763
政権奪取少し後の読売新聞に載っていたが、実はアメリカは小沢に特使を派遣していたらしい。
一応彼が民主の隠れたボスだということは理解していたから。

ところが小沢は「自分は選挙担当だから政治の話はしない」と逃げるだけ。
これじゃアメリカじゃなくても途方に暮れるよ。
766名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:51:04 ID:FE3i+xxC0
こいつが死ぬときには全国民から若干の誤解をされていてほしい
767名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:51:41 ID:IP8vUUEgO
誤解なら解いてこい
768名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:53:03 ID:2xCMXo4T0
コイツは人をイラつかせる天才だわw
769名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:54:15 ID:RZRvhpUy0
安室ちゃんの歌だっけ?
770名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:55:54 ID:ympvu2sr0
詐欺師が良く言うよな
771名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:59:53 ID:R2XdwTup0
>>1 トラストミーは日米合意の履行と言う事ではないと言ってるんですね?
772名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:00:41 ID:27f9Ay9z0
トラスト・ミー(信じて)」発言、若干の誤解与えたかもしれない
朝と夜の発言がコロコロ変わるエイプリルフールみたいな総理を誰が信じるんだ
国民をなめるなよ
773名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:04:24 ID:305Xp8XG0
>>765
話にならんな。
小沢は、米国にはそう言っておいて、中国や韓国では大っぴらに政治や経済を、
相手国の首脳と会談してくる。
じゃあ日本の首相は、と言えば、「トラスト・ミー」の翌日に騙し討ち。
ああ言えば上祐のうえに言行不一致って最悪だろ。
米国の堪忍袋も、ずいぶん底の補強をしたもんだ。
今の米国政府はヤマオカ・ソウハチの「徳川家康」が必修なのか?

黒船以降、日本外交において、こんだけハイリスクノーリターンな外交があったか?
いや、ない。つうか、ノーリターンじゃなくてノータリーンとしか言いようがない。
何回も言うが、こんだけ全方面から信用をなくしてまで基地を決めて誰得だよっての。
米国の堪忍袋だって、鉄筋コンクリート構造じゃねえだろ。本気で怒られないと、
分からんかね?空気を読むのは日本人の得意技のはずだったがなあ。
774名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:04:43 ID:bbKCJBTx0
NEXTGA-
コクミンシントウガー
シャミントウガー
ミンシュトウガー
キョウサントウガー
ソウリガー
カクリョウガー
ネンキンガー
コウムインガー
カクリョウガー
オザワサンガー
Every Day April Fool
775名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:05:12 ID:R2XdwTup0
>>771 民意を尊重しなければいけないという思いで日米合意の不履行ではないという思いです
776名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:07:01 ID:91Txoo8zO
>>774
ネンキンガー
って、ちょっと汚ならしい感じがしない?
777名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:08:05 ID:qdZmXo50O
Trash and me

の間違いじゃないか?
778名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:11:41 ID:3rhoc/Ha0
英語どころか、日本語さえ誤解与えてるでしょ

どこの国ならできるの
779名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:13:34 ID:Z5iHDnVk0
>>28
まわりが鳩山首相の思うとおりに行動するべきなんです
780名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:17:55 ID:fGd8e3w3O
trust me の意味が不明瞭なんて、最高の欺瞞だな。国民世論を調整して、アメリカの望むようにします、って意味だろ。jk
781名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:18:45 ID:pJKLfYk3O
原口大臣「いかに国を転覆す・・・」」
http://www.youtube.com/watch?v=bL4FPkNwgz4#t=0m38s
782名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:21:08 ID:1kn/wwedO
多分その場空気があまりに気詰まりになって慌てて出ちゃったんじゃないトラストミー
783名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:24:59 ID:dkTwl/9LO
機会があれば説教してやりたいなあ
784名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:26:52 ID:VEdtPh320
「私を信頼してほしいという意味だが、先方がどのようにとらえたか。
若干の誤解を与えたかもしれない」

なんか女性問題での言い訳みたい
正直、許されないよねw
785名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:37:14 ID:Uqo7BePg0
オバマに対して
どっちに転んでも
俺のやる事を信用しろと

鳩山〜 どんだけ上から目線なんだよ〜〜〜
786名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:41:31 ID:8V0X+4sJ0
北の将軍様へ

  本当のキチガイを見せてあげます。

             By 日本国民より
787名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:43:17 ID:quGSj1hi0
信じて、というよりは信頼してくれ、だからな表現の重さ的に

blieve me程度の軽さだと思ったんだろこの馬鹿は
788名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:46:01 ID:Nt0JWBFq0
ちょっと待てや。こんなこと言っちまったらアメリカ大激怒だろうが。
オバマが勝手な思い込みをした、私は悪くないってことだろうが。どうすんだよコレ?
789名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:50:10 ID:nM69//hoO
もう辞めてくれ、まじで。
790名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:51:19 ID:817AaBYa0
アホやw
791名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:54:39 ID:f/iHO9/EO
>>1
イランの前に日本が空爆されかねないレベル
792名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:55:38 ID:235nJaCy0
麻生は英語力で散々叩かれてたが
英語能力で国際問題をまったく起こしたことはなかった

鳩山は英語能力でマスコミが絶賛しているが
実際には英語能力の無さが災いして
大きな国際問題に発展させている
793名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:58:25 ID:RjnOtBPoO
不満のスタックが積み上がりすぎて処理できません!
794名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:59:53 ID:s5q05P8uO
トラストで信頼の意味あるけど、どう違うか英語できない人に教えてくれ。
どう致命的?
795名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:02:55 ID:XxW6NyI/0
「トラスト・ミー」という言葉を信じてはいけません
796名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:11:06 ID:/1v5m0Nr0
>>792
鳩山首相の問題点は、対人コミュニケーション能力の著しい欠如、じゃね?
おれは全く英語しゃべれないんでアレだが、どんだけ流暢にネイティブスピーカーの
ごとき能力を持っても、喋る内容がクソならクソってことだろ。

797名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:15:48 ID:up0KHkJD0
いつでもブレている点で、ブレていないとも言えるな
http://www.youtube.com/watch?v=RWl_QAMseg0
798名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:16:27 ID:PDAStfoE0
若干 (じゃっかん)

幾らか。

ア、数量を特に定めて言わないが、さほど多くないこと。

イ、《副詞的に》程度がはなはだしくないが、多少その気味があること。

岩波 国語辞典 第6版より
799名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:19:29 ID:mhyeHgZX0
>>794
メロスが親友に trust me. してたじゃん
800名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:21:07 ID:aipDKJtl0
素直に「適当なこと言ってゴメン」ってあやまれよ
801名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:21:35 ID:gnbatTDe0
バカなの?バカなんだろうな。バカじゃね。
802名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:23:05 ID:TfloPP0z0
>私を信頼してほしいという意味だが、先方がどのようにとらえたか。
>若干の誤解を与えたかもしれない

相手の望んでることが分かってて、その上で、その相手が望むことをするつもりがないのに、
なんで「私を信頼してほしい」が出てくるんだ?
誤解じゃなくて、普通に騙してるだろ。

本気でこいつは知能に障害があるとしか思えない。
803名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:24:27 ID:/CKWWbby0
わ、若干…って
804名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:26:24 ID:nvHVUSg70
これって、「おはよう」と「こんばんは」間違えたんなら、「ああ、一応一生懸命勉強してくれてたんだね」って向こうも好意的に解釈するけれど。
披露宴で友人に「ああ、この人がフィアンセの〜〜さんですね、素敵ですね」って場面で、友人の前の彼氏彼女の名前(核爆)を言うくらい壊滅的ですよね。
うっかりでは済まされないっす。
805名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:30:32 ID:LQdJfl9a0
それを誤解と理解することが「誤解」
日本語の
806名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:34:08 ID:LQdJfl9a0
訳をそうとう捻っても無理だろ☆
807名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:35:33 ID:1nBrOc150
検察戦え発言といい、私を信じて発言といい、
後出しジャンケンみたいな言い訳ばかりしてるよな。
808名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:38:08 ID:8H9y5Ihu0
実はラスト・ミーって言ったんだよ、

俺オワタw
809名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:38:16 ID:wjyor0tu0
寅巣 富(10)
810名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:40:54 ID:5IvVKrbf0
この人の失言、多すぎ
口を開けば失言以外、出てこないだろう?こいつ
811名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:46:06 ID:laBsh9VU0
ここの党員は誤解を与えたかも知れないって発言が多いね

そういえば逃げれると思ってるのだろうが、誤解を与えるような言い方しか出来ないヤツに政治家の資質はない。
自分で自分は政治家に向いてないと言ってるようなもんだ
812名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:49:21 ID:D/IjZgk2O
本当に死んでほしい。
史上最低の総理じゃね?
813名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:51:43 ID:Ja1Wf+cr0
誤魔化しだけで何とかできると思うなよ鳩
814名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:52:51 ID:nvHVUSg70
たのむ、ジミー大西に替えてくれ。
815名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:54:08 ID:axO84OvP0
オバマはこれを聞いて、心底呆れてるw
816名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:54:42 ID:Ja1Wf+cr0
自分が嘘を言ってるって分かってるか鳩
817名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:00:34 ID:S4mz7rTX0
なにを考えているんだ・・?

って 何も考えてないよね・・。
818名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:03:32 ID:WexBQCY90
お前のギャグのために外交と安全保障を危険にさらすなボケw
819名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:10:26 ID:ZedMi28iO
東大出ても治らないバカって有るんだね…
820名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:11:58 ID:JlshIRTw0
一太、なかなかいい質問しているな
馬鹿しかやらん奴かと思っていたが見直したよw
821名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:13:04 ID:NyQOrfWUO
歴代最低内閣だな
822名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:16:19 ID:vNmRDKjR0
>>1
若干の誤解?
はっきり言って日本の総理大臣は嘘つきのキチガイって証明したような
もんですが。おまえは嫁にトラスト・ミーと言ったんじゃなくて
米国大統領に・・・
いやキチガイだから理解できんか・・・。早く逮捕されろ。鳩山。
823名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:17:35 ID:2xCMXo4T0
若干てw
824名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:18:45 ID:Li0rXnh3O
若干の意味わかってるのかな
一夜干しの仲間と思ってそうだな
825名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:19:09 ID:y2VImXGW0
>>808

つまり ハト ラスト ミー
と言ったわけですね
826名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:20:33 ID:KUvPph+BO
アメリカ大統領を詐欺に掛けたと言われてもいいのか?
この人はマジでやばいと思う。
あちこちに喧嘩売ってるとしか思えない。
わざとやってるんじゃなさそうだからなお性質が悪い。
827名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:22:03 ID:dhjbG7AU0
鳩山も小沢も原口も平野も、


本当に国民を怒らせるのが得意だね。心の底からお前たちが憎い。


いい加減に辞職しろ馬鹿!!!!日本から出て行け売国奴!!!!
828名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:22:47 ID:vvIQ5Z350
とらっしゅ・みー

(意訳:ゴミはゴミ箱へ)
829名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:23:14 ID:3EQlP10W0
その一言の誤解が戦争になる場合があるのにね。
830名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:23:25 ID:nvHVUSg70
♪ドラレドミー、ドラレドミー
1番線に電車が入ります。
831名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:25:15 ID:M127V8llO
誤解なんか与えてないだろ







端から信用されてないんだからwww
832名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:26:44 ID:r2yoZ7mf0
そりゃ詐欺師が「私は詐欺師です」とは自己紹介しないだろw
だいたい「私を信用して」なんて軽口たたく奴にろくな奴はいない
833名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:26:50 ID:skNS4KsuO
誤解を与えたと思ってるならオバマに自分で説明してこいよ
834名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:29:31 ID:P+6Ww1pO0

Absolutely we don't trust you!
835名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:29:35 ID:2W+idwKv0
英語力よりコミュ力だよな…
836名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:29:35 ID:5DVW/bjr0
とらすとみ
837名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:33:55 ID:wQ0CL+YH0
「信用してくれ」を他にどう誤解しろと????????
838名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:34:59 ID:BIvc59o+O
もう何でもいいから辞めろw
839名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:36:07 ID:3EQlP10W0
トラストミーなう
840名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:41:01 ID:5IvVKrbf0
>>811
まあ、この国では結局の所、極々一部のマスコミ人と名乗っているごろつきが全てを決めてるからねぇ
841名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:41:05 ID:QGom9rK7O
やっぱ鳩ってアスペか何か?

病的なものじゃなきゃ、社会人としてどうという以前に
友達がいる(いた)のか疑問。

だってこんな事を繰り返したら嫌われ者まっしぐらって
60過ぎて気づかないはずないじゃん。普通。
842名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:41:18 ID:G2beHaaR0
オバマとノッチを素で間違っていて、
ドッキリの撮影とわかったけど機転が利かなくてジョークのつもりで
「トラストミー」と言ったらホンモノのオバマだったんだよ。

鳩山さんはそれくらいの融通は効く人。
843名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:43:28 ID:9ctEkx7f0
これだけ国益損ねておいて若干で済ませる神経が凄い
844名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:43:37 ID:5IvVKrbf0
>>841
鳩山が友人だと思ってる人間は沢山いると思うよ
ただ、鳩山が友人だと思ってる人が、鳩山を友人と思ってるかどうかはシランがな
845名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:45:16 ID:iQsg2Ta90
ここまで
Trust no one
なし
846名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:46:15 ID:mhyeHgZX0
>>1
>若干の誤解を与えたかもしれない

こんな言い訳するぐらいなら最初から Leave it to me. でよかったんじゃない? 鳩山さんw

847名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:46:45 ID:4FQK6oU30
原口大臣「いかに国を転覆する・・・」」
http://www.youtube.com/watch?v=bL4FPkNwgz4#t=0m38s
848名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:49:25 ID:a8oi+5wf0
この鳩は統合失調症、特に連合弛緩の可能性が高いです
849名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:50:48 ID:gMuEc3xx0
>>841
アスペなのか精神チャレンジドなのかは知りませんが、
空気読めないから、平然と62歳児になるまで、あのまま
やってこれたんですよ。
ヤバイ精神チャレンジドって空気読めないんですよ。
で、自分がいつも正しい・悪いことは全部他人のせいって
思ってるんですよ。
850名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:50:59 ID:LrwvjfAc0
鳩山「(早々に候補地を決定するから))私を信頼してほしい」
オバマ「(日米合意は守るから)私を信頼してほしい」
851名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:52:40 ID:MbCjqO6C0
>>845
あなた疲れてるのよ
852名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:53:18 ID:ug0Rm2E80

まぁ、学歴もっててもこの程度なんだな・・・・。
853名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:53:46 ID:LrwvjfAc0
>>852
おっと福島みずほの悪口は
854名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:08:17 ID:5IvVKrbf0
>>850
仮にそのつもりでも、未だに候補地の内定すらしてないこの事実……
855名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:13:02 ID:QII74vy/0
誤解だというなら、本意はなんだったのか。
説明しろよ、クズ鳩。
856"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/01/28(木) 23:14:28 ID:Oa4tRXMz0
誤解を招く言い方をしたお前が悪い。
857名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:16:00 ID:cYCwcp+b0
もうぶれている事がぶれていない状態
858名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:16:53 ID:vvIQ5Z350
>>841
答え:ニート

他人の下で働く事も無く、自分で事業を興すこともない人間のなれの果て
859名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:18:05 ID:FjCmUH1O0
     
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U
860名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:20:18 ID:FG5Frk2X0
>>854
結局団塊世代の思考法で「…だったら良いな〜」を其のマンマ口に出しただけでプロセスは無いんだろう。
此れが工学博士の実情だ。
861名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:23:59 ID:s3yLZwDWO
誤解ってのはさ
理解する側が誤ってるって事だろ
馬鹿に馬鹿呼ばわりされるのは腹に据えかねるわな
862名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:26:23 ID:+j4sdGUI0
基地問題が解決するまで、もう日米トップ対談はしない、ってアメリカ側が言ってるらしいし
当分弁解するチャンスは無いな
ほんとに馬鹿鳩は糞ばかり落として困る
863名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:26:30 ID:Gs+JeHIY0
もう死ね 早く死ね さっさと死ね
864名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:28:54 ID:Zxh6KBkq0
このバカの発言を聞いてると、東大入学は裏口、スタンフォードの学位論文も誰かに金出して
書いてもらったとしか思えない。
865名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:31:16 ID:O8ISHRybO
民主党に投票した奴らは
日本人に謝罪しる!
866名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:32:01 ID:c08kY1Be0
              ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  )
          i /   \   / ヽ )  
          !゙   (ー )` ´(-)i/
          |     (__人_)  |
         |    ||  |       <知っている。朝決めたことが、
          \    `ー'  /          夜すぐに変わるという意味、
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            物事をあっさり変えてしまうことだ(キリッ

プクククク
        ノ´⌒ヽ,,     ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ≡,γ⌒´    u ヽ,  
   // ""⌒⌒\  )/ "⌒⌒\  )
    i / ノ  \ u. ヽ ≡i ノ   ヽ\ )           クスクスクス
    !゙ (●)` ´(●) i/≡ (●)` ´ (●)/     !?
    |   (_人__)   |      (__人_)  |
   \u.` ⌒´  ノ≡   ≡  ⌒´  u/
      ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
867名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:33:46 ID:rgAiBk740

宇宙語?w
868名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:36:14 ID:EfxmQfvK0
>>864
それは確定だろw
869名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:37:19 ID:+pXTHnEs0
誤解? ちがうな
先に発言した内容をあとで違うと自分で曲解させてるじゃないか
あまりにどが過ぎると 嘘としかとらえられませんけどね!
870名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:38:36 ID:FqtZhJnh0
月1500万円のお小遣いも若干のお小遣い。
871名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:39:33 ID:/EgjUpwPO
鳩山さん!
本当は「スカトロ・ミー」って言ったんですよね?
分かりますよ
872名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:41:22 ID:Ef/pqmWI0
こいつはすべてにおいてこの調子だから困るんだよ
873名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:41:33 ID:X26iLYsW0
オバマが最近憶えた日本語
「信じられへん」
874名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:42:34 ID:xjimNQ5LP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    きゃん ゆー とらすと みー? あーはーん?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
875名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:45:40 ID:usamJ5FfO
若干の誤解ってwwww
876名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:46:31 ID:FDW16+GL0
鳩山個人が誤解されるならいいけど、日本が誤解されるんだが。
自分の置かれた責任の重さを感じてないとしか思えなんだけど。

877名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:47:11 ID:px/2BzuP0
誤解をした相手が悪いですか・・・
詐欺師の言い分ですね・・・
「李下の下で冠を正さず」という言葉を知ってほしい・・・
いい年してんだから
878名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:47:22 ID:gnFJplo60
誤解だったのはいいけど、本当はどういう意味だったんだよ・・・
879名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:47:37 ID:INemx3UR0
いやいや、それじゃ困るからw
ウソ言ったって事だろそれ。国家元首がやっちゃいけない事だよw
880名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:48:57 ID:2GliGHkV0
鰯の頭も信心
って言いたかったのです。
881名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:52:12 ID:1titkL5q0
私を信頼してって
それ以上どう取ればいいのよ?
882名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:55:36 ID:+j4sdGUI0
しかもあいては夫婦そろってのエリート弁護士だもんな
一番軽蔑される手合いだろう>口先詐欺
ご丁寧に巨額脱税容疑者でもあるわけだし
883名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:56:51 ID:CHbzDXgP0

民主党の言い訳っていつもこうだな

「自分は間違いは言ってない。相手が勝手に勘違いしただけだ」

プライドが高いのか自信が無いのか知らんけど絶対に間違いを認めようとしない。
一見謝っているかのように見えるが「本当は僕は悪くないんですよ」オーラをぷんぷんさせてるw
女々しいというかなんというか
884名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:02:26 ID:OAGRoZKr0
Crush me
もう十分だが
885名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:05:25 ID:Jdxp4ynj0
中坊から億万長者の危機感無いやつだ。
挫折を知らないエゴイスト。
俗に言うボンボンだな。あんぽんたんだ。

悪夢だよ・・・まったく。
886名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:09:45 ID:kLNwxCjR0
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
887名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:10:29 ID:fw7oDxH30
きっと基地問題の話じゃなくて
「オバマさんが好きです、信じてください」ってホモ発言だったのかもよw
888名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:11:53 ID:IQ1y1ryvO
きっと寅年だからだよ
889名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 00:14:57 ID:NT4zkscjP
>>887
9割くらいの確率で「俺のやることを信じろ=俺に口出しするな」って意味で発言したと思う
890名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:24:37 ID:LGwf6gXy0
オバマ演説 日本は蚊帳の外 ギクシャクぶりを反映か
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/100128/amr1001282145011-n1.htm

>一般教書演説で日本に言及することは一度もなかった


ぽっぽの思惑通り?
891名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:26:45 ID:+bdRTgrS0
やっぱりと思うけど、鳩より脳味噌ないのだろう。
馬鹿より悪いキチガイだな。
892名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:29:03 ID:j31wQIbi0
日本語で「ちょっと難しいですねえ。」といわれたら
普通は「不可能」ってことなのにうっかりdifficultと通訳してしまうと
交渉の余地ありと外人は思い込んでしまうから
商業法務部門の通訳ではimpossibleだときっぱり伝えるのは
イロハ。
893名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:42:28 ID:9mfBgrhci
盧武鉉を馬鹿にしてた連中って今どんな気持ちなん
894名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:46:05 ID:nWERCHmV0
>>893
あきらかに上回ってるしな、我が国のほうが。
恥ずかしくて穴を掘って埋めたい気持ちなんじゃね、鳩山をな。
895名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:48:13 ID:nlTYzpgrO
バカにつける薬はない


バカ=鳩山
896名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:49:18 ID:kG4ICwmQO
>>877
李下の下て。
頭痛が痛いかよ
897名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:51:57 ID:7lbMOszy0
もう遅いってのw
日米同盟改訂50周年だっけ? あれで格下げされてたろ。
アメリカは相当な不快感を持っている。

でも、今のアメリカはイスラエルの言いなりになって
中東でドンパチやってるアホだから、
距離を置いた方が良い。アフガンで聖書のシンボルをあしらった銃器を
わざわざ使ってるんだから、これは十字軍戦争。
898名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:53:30 ID:wFuJDGxY0
国内はマスゴミが偏向してくれるが、外国はそうはいかない

鳩山含め民主関係者はコレがわかってない
899名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:54:41 ID:cPzOanEM0
鳩は喋れば喋るほど基地外っぷりを露呈するな。
900名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:55:27 ID:DQoShqxZO
オバマ偉いな。オレ同じことされたら間違いなくぶん殴るよ。
901名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:57:27 ID:2ouJ6lL90
この鳩、ここまでめちゃくちゃにして、国家反逆罪とかなんか罪状つけて起訴できないの?
902名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:57:53 ID:5inh/xXg0
出た出た、お得意の発言取り消しチキンが
もう最初から何も喋るなよ無能
903名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:58:37 ID:3gDLqSwq0
相変わらず遅いな
904名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:59:28 ID:hkplcEUF0
>>890
地震に折鶴発送連中だからな。当然かも。
905名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:02:49 ID:nJcNlMep0
鳩山のアメリカ留学だって日本人(中国人?)相手に間男にあけくれたそうだから
キチンとした英語喋れるわけないのは当然かw
906名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:04:55 ID:zcxg0vl60
曖昧で誤解されそうな発言をしておいて、後から「そういうつもりじゃ無かった」と
否定するのはこういう輩のデフォだろ

類似語「あなたの思うように思って下さい」
907名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:07:12 ID:rvcdcfR10
若干という言い回しは
発言者が発言内容に対して自信がない場合によく使われる
908名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:13:47 ID:ffZkvA+P0
>>122
国民は無念
909名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:32:01 ID:LrPv8UXj0
>>1 前後の流れを整理すると、

2009年11月13日
オバマ大統領訪日、日米首脳会談の席上で
オバマ「辺野古移設が基本だ。30mほどの位置調整なら受け入れ可能。」
鳩山「辺野古移設という日米合意は重い。地元沖縄の期待もある。
   トラスト・ミー。協議会で早期に結論をまとめよう。」
→辺野古案で滑走路の位置を30mほど変える、という流れに。

翌日
オバマ大統領の演説
「辺野古移設は、日米合意にのっとり協議会で早期に実施に移される。」

鳩山総理、シンガポールでのぶら下がり会見
「オバマ米大統領は日米合意が前提と思いたいだろうが、
それが前提なら 作業グループをつくる必要はない」
→アッサリ前言撤回

この鳩山の一夜の翻意が、この騒動の発端。
鳩山に何が起こった?
910名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:35:58 ID:aCbTtGC10
>>900
きっとハラワタ煮えくり返っていると思う。
911名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:39:51 ID:rkGsNDzB0
俺もハラワタ茹で上がってるんだが。
912名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:44:41 ID:jWTt6gJaO
●(レイジング鳩)トラストミー

少し、頭冷やそうか…

 ∠ ̄\___  //
 / ̄    \/ /
///    丶Y⌒
7// /i ハ ||丶 ||丶
/|レイ从/ レ从ヘヘ || |
レ|||イOi イOソ/ ハ人 |
 レ|ハ ̄、  ̄/イノ リ
  V\ ー  //_
`/⌒厂i`ーイ/イ/ \
/  >丶][/ <|  )
\_/\ ∀ /丶_
913名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:55:46 ID:VUFyRQTj0

    ___
    /    \         ノ⌒`ヾ
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i );
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;
  |          |   l;    (__人_) u |;
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     これ以上俺を叩くと
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;    小沢が総理になるぞ?
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
914名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:00:14 ID:4atiDIh20
早く殺せ
915名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:00:40 ID:WrFMfX/p0
「トラスト・ミー」→「俺の言葉を信じる奴はバカ」
916名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 03:02:28 ID:qmJGLhAO0
きっとスタンドバイミーと言いたかったんだよ!
917名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:41:08 ID:7o0ooOFB0
具体策を言わずに、人間性を信じろなんて、詐欺師のやり方。
918名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 06:57:57 ID:tEPUL1120

バラクとはお友達(キリッ!
トラストミー!
という思いをいただいた!
地球益を思えば人類は敵!
失言は控えろ!


かつてなく、そして未来永劫こんな馬鹿首相は出ないであろう、アーメン。
919名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:05:56 ID:uOjyWcGC0
若干どころか深刻な事態に気付かない鳩は
「すくいきれないもの」と再確認する今日この頃
920名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:10:18 ID:gZk6G7FZO
チャレンジド野郎
921名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:15:51 ID:B1COScwc0
麻生もつらいものがあったけど、ポポは国際的につらいよな。
922名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:19:33 ID:B7njVfi70
>>921
麻生は国際的には名前で損したな・・・
923名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:21:42 ID:y+sFW1om0
麻生の100倍くらい失言しているな

924名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:24:00 ID:AAEF44FrO
鳩山とは?

鳩山さんの面白さは宇宙人であるところにあって、数学ができる宇宙人です。彼は工学部出身でオペレーションズ・リサーチを専攻していました。
つまり、何かの作戦を行なう時にどのようにものをもってきて、兵力を配置すればよいのかという事を研究していたのです。
したがって、彼はいわゆる微分法で言うところの偏微分=ラウンド・ディーが解る人なのです。要するに、「大きいところでは沖縄はこのように動きます」、
或いは「事業仕分けにおいて蓮舫さん等が頑張っているところにはこのような意味合いがある」、
更に「羽毛田さんと小沢さんが喧嘩を始めた事にはこのような意味合いがある」。
つまり、これらがちょこちょこ動いたらどのようになるのかという形、これの全体の連立方程式や微分方程式を組むことが出来る人なのです。
彼は最初からこのようなことしか考えていません。自分のことしか考えていません。ゲーム感覚は凄く強いと思います。
したがって、鈴木宗男さんと組むというあたりが普通の感覚の人ではないということです。
何故かと言うと、前々回の選挙において、鈴木宗男さんは鳩山さんをくみ取ってやろうと思って、地元の財閥の岩倉さんという人を立てて、2000票くらいまでに迫りました。そのような不倶戴天の敵なので普通であればこのような人とは絶対に組みません。
しかし、力がある者とは誰とでも握るという発想なのです。

ということらしい
925名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:34:26 ID:/+a7Yw99O
そろそろ、ゲンダイが
「小泉or安倍or麻生元総理も「トラスト・ミー」と発言していた!鳩山氏の場合だけ非難するのか!」
て記事を書く頃だな
926名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:41:10 ID:B1COScwc0
ポーペー夫妻を仕分けしろ。
927名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:46:11 ID:/RQas2vLO
ポッポをトラスト出来ません。
928名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:57:31 ID:RKZlgboGO
軽く、ドゥーユゥ トラストミィ?ぐらいの冗談ならよかったんだが。本気で面識
もない、対話もない、付き合いもない「初対面」の人間に対して言ったは、偏に
鳩山さんの育ちの良さと、人柄の良さかもしれないけど、普通、信頼を得るには
実質的な関係の「積み重ね」しかない訳で、信用とは時間をかけて築き上げるもの。
いきなり一方的に信用やら信頼を求められても困るわな。
929名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:58:38 ID:kTomF47Hi
もう死ねよこいつ
930名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:59:42 ID:RKZlgboGO
×言ったは
○言ったのは
931名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:02:59 ID:e/s4jVIY0
記者『普天間に戻るという話も出ているようですが』
鳩山『普天間基地の継続使用は選択肢ではない』

また始まった。

『選択肢ではないと言っただけで、継続しないとは言ってない』

こう来るぞ。
932名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:07:26 ID:KPF2Y2tWO
>>925
orってのがミソだな
933名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:07:44 ID:MhZgxOES0
きた!
地球人と若干、同じ言葉でもニュアンスが違ったりする

って言うか、スレタイの友愛ってなんだw
934名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:12:57 ID:MhZgxOES0
俺ぜんぜん英語できないけれど、単に信じてっていうより「信じろっ!!!」って感じだよな。
日本語にすると。
935名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:17:05 ID:NhZ8Krx5O
鳩山は「誤解」をよく連発するけど相手は自分の言葉を理解できない馬鹿だと思ってない?
936名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:19:22 ID:XK2zJoyxO
>>928

詐欺ですらわざとらしくないよう何度も会うという話があるのに…。
937名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:31:34 ID:5KggZwVkO
こんな私腹を肥やす事しか考えてない無能政治家が日本の舵取りしてんだから
世も末だねぇ

それに埋蔵金は自分等が山ほど持ってるじゃん
938名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:34:00 ID:Qq7EEnQU0
会談拒否されるようになって、今頃こんなこと言ってんのかよw
これが日本の、オレ達の総理orz
939名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:36:32 ID:/XwlfnW1O
自分の都合良い訳仕方しかしてないからな…自業自得ならぬ自業自爆だよ
940名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:42:40 ID:0KIGDTHYO
この釈明メリケンが聞いたら普通に挑発だと思うんじゃないか
941名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:45:28 ID:yUsjmHhV0
鳩:「ラスト・ミー」
942名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:48:28 ID:QXYsF0CXO
あなたは私を信じなさい

ホレ信じなさいホレ信じなさい
943名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:52:20 ID:7tQs6bqPO
こんな首相やだ
944名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:53:49 ID:wdnq8zuD0
え? どういう意味で使ったの?
945名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:54:49 ID:EQjX9yxlO
>>934
言葉的には信じて、
あの場的には俺に任せれば心配ない、じゃね。
946名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:55:12 ID:/Xb8xHJf0
馬鹿日本国民に通用しても、大統領には通用しないぞ。そんな言い草www
947名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:56:47 ID:WacVxO+10
「若干」の意味わかってんのか
948名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:58:40 ID:wwSp+VR20
もはや人間として信じられないだろ
949名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:59:05 ID:NvBe4DZA0
小女子ごときで逮捕されたやつ、かわいそうだなw
950名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:59:26 ID:h8ww2b7+0
コミュニケーション能力が欠如してる
人間として痛すぎる
951名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 08:59:34 ID:a1+p0e1m0
ここまでデュラララED無し

DURARARA!! - ED - Trust Me [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=EKnycaxGNCw
952名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:00:06 ID:f2zhM7C/0
センポウガー出ました
953名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:00:31 ID:LaP6KC2vO
外交は結果が全て
思いを頂いても仕方ない
雨は大変だな
同じ日本人の俺でも鳩山の考えはサッパリ分からんのに
そいつと交渉をしないといけない
お気の毒だわ
954名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:02:17 ID:91QRRD1W0
とりあえず外交的に鳩山終了だな
955名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:02:39 ID:9hr6Cfr9O
バカジャネーノ・ぽっぽ・鳩山

と、世界中から馬鹿にされる日も遠くないな。。。
こんなゴミとっとと引きずり落とそうぜ。
956名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:13:00 ID:VePNWm4FO
笑い事じゃなくて早急にこいつを鉄格子のついた病院にぶち込んで、ここ半年ほどの外交をなかったことに
する他ない気がする。何もかも手遅れだけど、やらないよりはマシだ
957名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:19:51 ID:kJYWWByC0
>>909オザワフォン
958名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:26:06 ID:k8FIUdmEO
民主党は国民が投票した。鳩山を総理大臣にしたのは民主党員。。。どうしたものかな…国民と民主党員のどちらにも責任があると思うが。政治に無関心なのも、いい加減にしとかないとな。
959名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:37:31 ID:1BQ2Dqlp0
トラッシュ・ミー(私を捨てて)と読み間違いしたよ…
960名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:39:50 ID:0Ha6PYDf0
Thrust me!
961名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:40:37 ID:I2uZMxHj0
と、またまた問題発言の矮小化を図る鳩山であった。
962名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:50:18 ID:mAu1H3aN0
若干?
963名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:51:48 ID:qq+zfU5i0
英語が喋れんのなら英語でしゃべるなよ
しかも大事な場面で使うな
964名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:54:45 ID:vC15AuQK0
「トラスト・ミー(わたしを信じて)」
こんなこと言われたら普通は
「こちらの要求を呑んでくれる」と思うだろ。
965名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:55:55 ID:pwmZ6o3T0
詐欺師と分かっている詐欺師に「俺は詐欺師じゃないよ トラストミー」
といわれるほうが信じれるかもしれない
966名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:59:03 ID:RMVoUr1l0
「トラストミー」の一言で、ここまで国家の信用を貶めた政治家は史上初ですなw
967名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:09:26 ID:YFK3zGtNO
言い訳なんかすんなよ
恥の上塗り、一層信頼関係壊すから
日本はお前の私物じゃないんだぞ
968名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:12:53 ID:3BXl8b+FO
かもしれない??
969名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:14:15 ID:C9xtHVr90
もうお前は何もしゃべるな
970名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:16:20 ID:WABIdNaM0
「トラスト・ミー」ってジャックバウアーの有名な決め台詞で、
「どう考えても、おまえの言うことは信用しがたい」
って時に使われるんだよな。
でも、言われた奴は、ジャックの押しの強さに仕方なく信じるが
その後必ず(やっぱり)不幸になる。(たいがい死ぬ)

だから既に信用しがたい時に言われる
「トラスト・ミー」自体がジョークなんだよ。
971名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:21:28 ID:3BXl8b+FO
>>156
見てるとわかるが
YES/NOで答えてくれという質問には
YES/NOで答えた試しがない
972名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:22:17 ID:C9xtHVr90
>>970
鳩は成果も無いけどな
973名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:25:49 ID:ERUHm7qq0
事実上の「トラストミー」の撤回ですね
974名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:31:20 ID:Jdxp4ynj0
再来日時のオバマの第一声

「よう!うそつき!」
975名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:42:49 ID:d3r3l/lE0
ウソつきは泥棒の始まり
976名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:05:56 ID:vA0lBrMk0
アメリカ人が一番嫌うのは犯罪自体よりも
やったこと、言ったことについて嘘をつくことだ、嘘が一番嫌悪されるって
英語教師が言ってたなあ・・・
977名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:41:32 ID:ojUe5oWjO
ビリーブでいいんでね?
978名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:02:38 ID:GZ4SJTSI0
嘘吐きは死ね
979名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:04:27 ID:udetFV8K0
なんの誤解?w
980名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:08:31 ID:ADigZNz0O

トラスト・ノーワン
981名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:10:15 ID:z2J4DyKP0
国同士の約束に信頼とか関係ないからな
アメリカはそのへん常識として理解してるから構わないけど
日本のマスコミは子供だから誤解を与えた可能性は確かにある
982名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:19:02 ID:o3t3/6l40
オバマの state of union 演説では、日本の事は一言もなくスルーされたな。
韓国とは、貿易関係をさらに向上させたい、と言ってたが。日本は、アメリカに
取ってアジアで最も重要な同盟国。その日本が完全にスルーされたと言う事は、
オバマが故意に鳩山政権に対して、お前の態度が不愉快で容認しないぞ!と
言うメッセージを送ったとしか思えん。
983名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:25:17 ID:N0aoBbF10
>>982
今の政府は、そういう静かなメッセージを感じる事が出来ないからな。
うちの地元の国会議員は、後援会で、オバマは支持率が低いから、
今のアメリカを相手にする必要が無いと言って、会場が凍り付いたw
984名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:51:25 ID:fcFzQglp0
もうアメリカ政府は鳩山のことを嘘つきとしか思ってないよね
国内だけならともかく海外要人相手に電波発言されると国益を大きく損ねる
985名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:59:43 ID:+KvbTM8j0
鳩ポッポはやはり小沢のおもちゃレベルだな
986名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:09:47 ID:aNfslpCB0
5月に決めるとは言ったが、5月に発表するとは言ってないし〜
そもそも。2010年の5月なんていったつもりもないし〜
ってゆうか、5月に決めるぐらいのいきごみでやりたいな〜
まあ、アメリカからの批判もいわば新政権に対する叱咤激励だし〜
栗嫁もバラクもホントはテレパシーで分かりあってるから〜
とらすとみ〜
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃
   >┬<     γ⌒ ´´ ⌒\ 
          // ""´ ⌒\ ) 
          .i /  \ 鳩 /  i ).  
          i   (・ )` ´( ・) i,/  
          l    (__人_).  |   
           \   `ーu'  /
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
987名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:41:17 ID:PTrfTvDn0
>>1

> 若干の誤解を与えたかもしれない」と述べた。

何言ってんだ?もう政治家辞めろよ
988名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 18:35:12 ID:IrEXu/HPO
知り合ってまだ関係が浅い相手からトラストミ−なんて言われたら
なんてイージーで深みのない人なんだろって警戒するから逆に信頼からほど遠くなるよね
989名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:18:20 ID:CsZ2iNVf0
普通の人は自分が悪いと思ったら「誤解を与えてしまった」って言い切るけど

「若干の誤解を与えたかもしれない」

どこまでも自分を擁護したい人んだろうなあ
990名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:19:33 ID:LrPv8UXj0
>>989
鳩山は、前日の発言と正反対のことを言って
「オバマが勘違いしてるだけだ」と言い切っていたからなぁ。
991名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 00:05:00 ID:Jnin38rx0
若干w
日本人を相手にしたような腹芸をしたって、アメリカの大統領をなめすぎだろ
992名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 01:20:05 ID:DTunO9Nc0
日本軍が東インドシナに軍隊を駐留させたのが日米関係のこじれを決定的とし、
日本人は信用ならないとアメリカに思わせ、それまで日本に石油や
くず鉄を供給していた日本に対して禁輸措置をとり日系資産を凍結し、
日本と一戦交える方向に向かうきっかけとなった。
 ライヤーと思われてしまった可能性が高い。CIAなどが分析しても、
宇宙人がどうてらとまるで正気とは思えない発言をとり上げて、信頼に
足らない狂人の可能性がありますと報告していないとも限らない。
993名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 01:57:02 ID:20HLCRqkO
鳩首相の発言はまだ中学生。
994名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 01:57:43 ID:cv7oBWpU0
誤解?
英語できないなら、ちゃんと通訳使えよ
995名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 01:59:20 ID:8j69h5lb0
テスト、次スレ立つかな?
996名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:02:06 ID:IUdaMI0Y0
こいつマジで喧嘩を売ってるとしか思えんのだが
997名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:06:11 ID:xcgeY8yV0
博士号まで習得した人間とは思えない
2年だけ英語を勉強した俺が言うのも何だが、鳩の英語を聞いても
お世辞にも上手いとは思えなかったが、鳩の英語力ってどれぐらいなの?
998名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:06:28 ID:ZefhrzU00
そもそもお前の存在自体が間違いなんだから、さっさと死ね
999名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:19:18 ID:8j69h5lb0
ume
1000名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 02:30:05 ID:/+HwoNc40
バカじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。