【ゲンダイ】78坪の豪邸と高級ワインのセレブ生活の谷垣が鳩山首相の金銭感覚を批判し、庶民気取りをするとは白々しい★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「政治は自分たちと関係ない資産家のセレブがやっているとの見方が蔓延(まんえん)する」
先週の衆院予算委員会で、鳩山首相の金銭感覚をこう批判した自民党の谷垣総裁。
母から毎月1500万円の資金提供を受けながら「知らなかった」と受け流すなんて信じられない。
政治家が庶民感覚からかけ離れた金持ちばかりと思われると、国民は何も期待しなくなり、
政治への不信感が一層強まる――。言いたいのは、そんなところだろう。

自信マンマンに詰め寄る谷垣サン。
よほど庶民も納得の暮らしをしているんだろうなぁーと思ったら、とんでもなかった。
自宅は田園都市線の桜新町駅から徒歩10分、世田谷の閑静な住宅街にある。
敷地面積は約260平方メートル(約78坪)。 地元の不動産関係者によると
「相場は坪単価250万円ぐらい」というから、土地だけで2億円近いのだ。
格子戸をくぐり階段を上がると、地上2階、地下1階の家屋が出迎える。
総床面積は250平方メートルを超える豪華さだ。 暮らしぶりもリッチそのもの。

ゲンダイネット
http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44448
2010/01/27(水) 18:06:19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264583179/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/01/28(木) 10:17:34 ID:???0
「自宅にお邪魔すると、趣味のフランス産の超一級シャトーのワインが無造作に転がっています。
ただ自宅にセラーはなく、専門店に何本もストックしている。
しかも、口にするのは90年以前のビンテージものばかり。
そのほか、プロ仕様の高級マウンテンバイクだって数台保有している。十分にセレブです」(自民党関係者)
 父親は元文相の谷垣専一。典型的な2世のボンボンで、苦労知らずの暮らしをしてきた。
「東大時代は山登りにのめり込み、27歳でようやく卒業。司法試験に合格したときは34歳になっていました。
その年まで親のすねをかじり、ブラブラしていられるなんて、普通の家庭では考えられない。
選挙区の京都・福知山市にも自宅があり、閣僚時の資産公開では新日鉄や小松製作所、
日立製作所といった日本を代表する企業の株も保有していました」(政界事情通)

総裁選に出馬した際は、自宅を担保に銀行から1億円を借りている。
やすやすと大金を借りられるのも、庶民からすれば、うらやましい限り。
金持ちが庶民を気取らない方がいい。 (おわり)
3名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:18:26 ID:wgMA0YlZ0
どう考えてもポッポのほうが金持ちだろwww
4名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:18:41 ID:3peF8wyS0
無理がありすぎるw
5名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:18:53 ID:zS7NxyGp0
別に谷垣じゃなくても都心部に土地持ってたやつはみんな億単位の金持ちになったんだよな
6名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:18:58 ID:ElkID7e90
ポッポも自転車通勤しろ
7名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:18:58 ID:zdULqteI0
>>1
アホのゲンダイが人をバカ呼ばわりするようなもの
8名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:19:00 ID:2XXsq0Yg0
僻みにしか聞こえんw
9名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:19:13 ID:cVI9tsME0
78坪の豪邸?

え?
10名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:20:01 ID:8R+XHf0L0
そもそも谷垣って庶民ぶってたっけw
11名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:20:12 ID:MHl3c2Oj0
景気よりケーキと思われ
12名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:20:29 ID:Ta6oNLO50
鳩山「庶民だね。」
13名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:21:03 ID:UXktCwG8P
やっとゲンダイに叩かれるまでになってきたのか。
次は週刊紙に叩かれるのを目指せ。
14名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:21:04 ID:VZ+TPlPl0
ゲンダイの記者って中学生かなんかなの?
15名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:21:09 ID:l7U3YaSi0
平均年収程度しか稼いでない庶民以外は
政治家になっちゃいけないかのような口ぶりだな
16名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:21:13 ID:1AB6YaGh0
谷垣のレベルなら、十分鳩山を叩く資格あるだろう。
17名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:21:17 ID:/CkNtdQm0
朝鮮じゃ50坪以上は、豪邸って言うんだよね
18名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:21:30 ID:w2bQV/ywO
都内にはこんな人ごろごろいるだろ
19名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:21:42 ID:RqNuiGK+P
無理すぎるw
谷垣の年代の庶民の到達点ではあるけどさ。
20名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:21:42 ID:nDka0Xvvi
ダンボールハウスでも豪邸だもんな、ゲンダイは。
21名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:21:54 ID:KRToKHRx0
78坪は豪邸??
22名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:22:01 ID:cdUBzNJOO
はっきり言って国のトップがスーパーの閉店半額をねらってたらやだな。
23名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:22:03 ID:Jebu+IC90
ヒュンダイの煽りは無理が有りすぎるね
24名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:22:52 ID:XR/yzJxL0
そんな事言ったら
みのもんたやオヅラをはじめテレビに出て庶民のフリして偉そうな事
言ってる奴ら全てに当たるね

相変わらず低レベルなゲンダイ
25名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:22:56 ID:OgCugIPt0
いやいや、これは無理がありすぎだろ。
さざえさん家を大富豪って言ってしたり顔してる中学生と一緒だぞw
26名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:23:01 ID:8c4OVLkt0
遠回しに鳩山ディスってんじゃねえの?
27名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:23:49 ID:VjYb3VFE0
で、毎月1500万円貰ってても全く気が付かない「恵まれた家庭に育った」鳩山が
庶民気取りする事は大絶賛・・・・と。
相変わらずヒュンダイは一切ぶれないなあw
28名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:23:51 ID:RqNuiGK+P
ていうか、自紙の購買層を叩いてどうするんだよw
29名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:24:00 ID:B4mV+XJ4O
鳩と比べたらコジキみたいなもんだなw
30名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:24:17 ID:8s5XRMXy0
谷垣選んだのは失敗だったな
存在感がなさすぎる
31名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:24:43 ID:kThMdm25O
記事に坪数書いたのは失敗じゃねw
32名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:24:46 ID:aU0XOeb/0
78坪で豪邸て
ヒュンダイの記者ってよっぽどひどい所に住んでるんだな
33名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:24:49 ID:fLTtICs40
谷垣にどんな理想像を描いてたんだよゲンダイはw
34名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:25:05 ID:52m4B6gfP
いつものヒュンダイだったww
35名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:25:05 ID:Ax6EVe5S0
そりゃあ普通の庶民が谷垣みたいに

1浪4留7不合格で35歳まで余裕でニ−ト生活なんてできないもんなあ?www

36名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:25:10 ID:sLRGAOCs0
ポッポのせいで会計士の顧客が税金払いたくない。「とりあえず
間違えたという事で少なく税務処理しろって」言う人多いんだってw
「ばれたらあとで修正申告すりゃいいんだろ」って
37名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:25:13 ID:hWTx8KKBO
ん?お縄の家の近くじゃねえか
38名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:25:14 ID:qFz7/Z/A0
えっ?
39名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:25:17 ID:pKvSX+/IO
大物政治家の自宅としては小さい方じゃない?
なんか意外だ
40名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:25:24 ID:aXjxdSVo0
鳩山に比べれば貧乏人
41名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:25:27 ID:yCMK+PUY0
>78坪の豪邸

78坪(しかも敷地面積)を『豪邸』と表現できるのは都会の人間だけ
田舎の町や村どころか地方都市でも「たった78坪?すごく狭いね・・・」だ
マイホーム用に土地買うならまず100坪、建売住宅でも70坪ぐらいはザラ
42名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:25:30 ID:/fEyBI7u0
>東大時代は山登りにのめり込み、27歳でようやく卒業。司法試験に合格したときは34歳になっていました。
>その年まで親のすねをかじり、ブラブラしていられるなんて、普通の家庭では考えられない。



孫のいる年になっても親のスネかじってた鳩山よりもえらいじゃんかw
43(・∀・) <おまんこ女学院:2010/01/28(木) 10:25:31 ID:tL6aCBvC0
このご時世、桜新町でも坪250万円なんかで売れるわけねーだろ!!!!ヴぁああああああああああk!
そのうえ、桜新町で78坪とか・・・・そんな豪邸でもねーし。
世田谷区で豪邸といったら、150坪はないと無理。
44名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:25:47 ID:utnS0zpQ0
だけどガキさんはママンから子供手当て貰っていないよw
45名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:26:06 ID:fxG77f950
78坪で豪邸???www
そうとう縦長のビルか何かですか?
46名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:26:06 ID:Kyhm77m80
都心で78坪は普通の人は買えない
代々住むにも税金が高すぎて、爺さんが死んだらみんな郊外に移住した
持ち家維持だけでも相当かかる、庶民を言いたいなら千葉か埼玉だな
47名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:26:12 ID:znV1ANMI0
ブレないのはいいがもう説得力は0だな
鳩山も叩けよ
48名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:26:12 ID:cbHkiaJIO
78坪って豪邸なの?
うち200坪以上あるけど、豪邸と思ったことない。@都内市部
49名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:26:17 ID:4p8Oc3sn0
78坪ってどんなウサギ小屋よ
50名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:26:17 ID:x5k9mZBg0
総床面積と敷地が同じくらいの広さか
51名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:26:24 ID:uRcWcB1G0
>そのほか、プロ仕様の高級マウンテンバイクだって数台保有している。十分にセレブです」(自民党関係者)

ワロタwww
高級自転車数台保有って相当庶民的だろww




もしかして釣られたのか?
52名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:26:38 ID:B5+C9O0cO
>>14
え、小学生じゃないの?
53名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:26:39 ID:gzcijvgi0
俺の家でも田舎とはいえ1000坪は普通にあるぞ
近所もほとんどそれぐらいはある
54名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:26:48 ID:PTWBy9i50
近所の狭苦しいミニ開発戸建てが30坪くらいだが、
78坪だと一気に豪邸の部類になるのか…
55チョン工作員:2010/01/28(木) 10:26:49 ID:2wompGC/0
>>1


なあんだ、ゲンダイじゃないか

56名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:26:59 ID:ma6P+sx70
夕刊ヒュンダイの記者よりも
常盤台小学校新聞の記者の方が
記者として遥かに優秀。
57名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:27:16 ID:Kjc/daDS0
もう言いがかりとしか思えなくなってきたな。
どうせ小沢への聴取見送りとかで鬼の首とったように騒ぐんだろうな。
あれだって、「これ以上小沢に話聞いたって無駄」ってことだろ。
58名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:27:37 ID:f+hdrLutO
親のすねかじって司法試験をうけるなんて当たり前だから

おれのおやじもそうだったわ
59名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:27:59 ID:ieczK1uq0
ブレませんな。現代はw
60名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:28:02 ID:vOSWDE5K0
>>35
いや、その年代のニート飼ってる家庭なんて
ごまんとあるやろw
61名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:28:05 ID:uBkSNUwXO
月1500万のおぼっちゃまくんよりまともだろ
62名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:28:05 ID:LS8YKduiO
ヒュンダイこんな記事書いて恥ずかしくないの?www

こんな記事作ってお金を貰おうとしてるんだからスゴいわwww


記事の価値無いヒュンダイは会社ごと廃業したらwww
63名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:28:18 ID:wvEr1R1J0
(政界事情通)

あれゲンダイさんは関係者とかいう報道やめろっていう
民主党に肩持ってるんじゃないの?
64名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:28:47 ID:RqNuiGK+P
みずぽも同じ程度じゃなかった? 家に金を使ってるかは知らんけど
65名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:28:55 ID:4y9R7s5W0
また、小沢機関紙か!!!!!!
66名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:28:58 ID:f0SwAs+i0
桜新町で言うならサザエさんの家が72坪と言われているから
豪邸ではないな
67名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:29:02 ID:nrhQfp3c0
脱税の追及するのに庶民感覚とか関係あるのか
68名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:29:05 ID:yCMK+PUY0
>>42
管のニート息子が確か37歳でこの春京都の私大を卒業予定だ
69名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:29:30 ID:uFzk63+oO
ヒュンダイという企業は根幹から腐敗臭がする
70名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:29:36 ID:cbHkiaJIO
>>46
それは相続下手というのが原因の大部分だと思うが。
71名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:29:43 ID:A6c2p3cw0
なんでゲンダイは鳩山・小沢を叩かないんだ
72名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:29:47 ID:0Lu94KEH0
>>1
78坪程度じゃ鳩山会館の玄関にもたどり着けないのだが。
73名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:29:49 ID:A00hiAEu0
マスコミの野党批判が激しくなってきたな
谷垣終わった
74名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:29:57 ID:J+unDrZG0
金持ちで庶民ぶってない人を庶民ぶってると批難して
金持ちで庶民ぶる人を擁護するのって変じゃない?
75名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:30:00 ID:6jqmJ2fg0
ごめん、うちも田舎のせいか100坪ぐらいあるわ。。。。
78坪で豪邸って、都会はそんなに土地がないのか?
キャノンかどっかの会長も90坪で豪邸とかいわれてたと記憶してるんだが…
76名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:30:17 ID:VjYb3VFE0
>>22
でも、マスゴミによるとスーパーのチラシをチェックして一円でも安く挙げるように買い物したり、値引きや
半額になるのを待ってたり、大衆居酒屋や赤提灯でくだ巻いてる総理が理想らしいですよw
魚民とかで日米首脳会談開いたら大絶賛かもw
77名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:30:22 ID:JBhnxeVhP
じゃ一般庶民が鳩山の経済感覚を非難するのはOKなんだな?

バンバン非難してやろーぜ!
78名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:30:35 ID:Kjc/daDS0
>東大時代は山登りにのめり込み、27歳でようやく卒業。司法試験に合格したときは34歳になっていました。
>その年まで親のすねをかじり、ブラブラしていられるなんて、普通の家庭では考えられない。

何年かかっても司法試験に挑戦して、合格するだけでも立派なものじゃないか。
某幹事長が司法試験落ちたのがそんなに悔しいの?
某首相はアメリカ留学行って略奪婚したんだよね?
79名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:30:41 ID:U9k2eDixO
下手すりゃぽっぽの子供手当てで買えちゃう豪邸だな。
80名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:30:46 ID:FBVFuAU00
日刊ヒュンダイはホントにエライねw
ぶれずに一貫してヒュンダイであり続けるなんてw
81名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:02 ID:kiFpxSvFP
約78坪
格子戸をくぐり階段を上がると、地上2階、地下1階の家屋が出迎える




この程度でセレブ生活?
ヒュンダイは日本の事をよくご存じ無いようで・・・
82名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:06 ID:w7lpEx6g0
増税谷垣ではそういわれても仕方有るまい
83名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:12 ID:utnS0zpQ0
>>71
中の人が朝鮮人だから
84名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:14 ID:Hs5rXinZO
谷垣さん、若い時にレストランでバイトしたりしてたよ。
一方鳩は、レストランで働いていた人妻に手を出してた。(いまだに元夫に謝罪もなし)
85名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:15 ID:/+zfABM0O
78坪で豪邸は無理があるだろw
小沢と鳩ぽっぽの家は100坪ゆうに超えてるのに…。
86名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:16 ID:lOgfl7880
偽装庶民が偽装献金をしたのです。
87名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:31 ID:fb/G8KHS0
選挙のために自宅担保でやっと1億円なんて案外慎ましいと思ったけど。
ザワならそのくらい箪笥から出せるし、ぽぽなら母ポケットからポンだもんね。
88名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:32 ID:hWTx8KKBO
小沢の家は何坪あるんだ?Googleで見たら物凄いでかかったぞ
世田谷区深沢6ー23
89名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:42 ID:Pz7Pn/re0
谷垣はロードだろ?
ヒュンダイは情弱のくせに事情通ぶるなっつーの
しかも仮にプロ仕様のMTB持ってたとしても何の問題が?
90名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:42 ID:veIM3nKk0
よし、スレタイだけでまた当てたぞw
また便所の落書きだったww
91名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:51 ID:Ax6EVe5S0
>>3
この記事で問題にすべきは資産じゃないよw

35歳まで仕事したこともなく遊び暮らしてたボンボンでしかも能無しの馬鹿だということ

鳩山は東大現役合格→スタンフォ−ド博士号→東工大助手
と言う経歴
92名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:53 ID:Ib2ZAZnk0
ゲンダイって民主党小沢が経営している会社なの?
それとも馬鹿なの?
93名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:57 ID:UXktCwG8P
>>21
桜新町だと狭い方じゃね。
94名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:31:58 ID:F4SFNvmp0
ゲンダイは多分笑わせようと思ってこの記事を書いているに違いない。
そうでなきゃ精神異常者だよw
95名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:32:03 ID:M3121CGM0
谷垣程度でセレブなら俺はビルゲイツ並の金持ちだな。。。
96名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:32:14 ID:8c4OVLkt0
>>51
そう言えば昔キヨシローが自転車盗まれたニュースのときに
ゲンダイだったか忘れたが夕刊紙が値段が高いって(なぜか)叩いてたから
非ママチャリ=セレブの贅沢って本気で思ってんじゃね
97名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:32:38 ID:Q56NbcYH0
>新日鉄や小松製作所、日立製作所といった日本を代表する企業の株も保有していました
だからなんだwwww
98名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:32:42 ID:ehh6/HJmO
つまり、セレブが見ても鳩山のお小遣はおかしいってことか
99名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:32:44 ID:clLHIUTCO
>>73
君ぃ、言いがかりと批判の区別がつかんタイプか?
100名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:32:47 ID:Lmh3xcLZ0
既知外は今日も平常運転だなw
101名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:33:02 ID:J0v6rAr90
>高級ワインのセレブ生活


  野間批判にも聞こえるがのう・・・・。講談社社長の生活はどっちかと言うと鳩山に近いような希ガス。
102名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:33:09 ID:VjYb3VFE0
実は俺等が知らないだけで、土地は78坪だが地上3階地下20階とかw
103名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:33:10 ID:kI1XNO7V0
この記事書いた人って地下室をありがたがる部類の人だね。
104名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:33:11 ID:fxG77f950
あのな、豪邸って言うのは5000坪からにしてくれよ
105名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:33:15 ID:4y9R7s5W0
>>71
社主が、小沢と舎弟関係
106名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:33:25 ID:OXuXYHYb0
政治家って儲かるんだな
俺もスーパー店員なんてならずに、政治家目指しとけばよかったよ
107名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:33:31 ID:5Cvxoap10
78坪の豪邸w

まあ世田谷と関東の田舎町じゃ場所が違いすぎるけど、親の家の敷地100坪。
折れ的にはもうちょっと広い方がいいなと思ってる。
ちなみに裏の歯医者の家は200坪。

108名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:33:39 ID:CW+BHBlf0
78坪豪邸を叩くんなら、月1500万の子供手当て受け取り64才を
もっと叩けよ
109名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:33:47 ID:gN3XpSqB0
>>91
社会に出てないってのなら
屑鳩も同類だと思うぞ?
鳩が奨学金とか苦学生してたってのなら別だが。
110名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:00 ID:nDka0Xvvi
ワインのビンテージを書いて谷垣をセレブリティに仕立てようとしているあたりが、
ゲンダイの幼稚さと無能さ、毒者のクズ度炸裂ってところだ。
90年代以前といっても、ものによっては2000円台で入手できるものがある。
具体的な作り手やシャトーを書かないのは記者が知識のないばかだからか、
毒者がわからないとふんでバカにしている証拠だよ。
さらに、検察関係者のリークを非難できないような話でもあるんだよな。
だめな奴は何をやってもだめ
まさにゲンダイにぴったりな文章だ。
111名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:01 ID:ofo76Vjc0
自宅を抵当に1億借りるのと、親から毎月1500万貰うことが同列とは驚きだなw
それなら、一人殺すも100人殺すも同じという論理になるw
112名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:06 ID:GNF6SQvt0
今話題の小沢先生が秘書の為に買った不動産が4億円で476平米です
小沢先生に比べたらまだまだ小物だな

※ 小沢先生が政治資金報告書に正しく載せていない為購入価格、面積は推測

113名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:08 ID:Kjc/daDS0
週刊現代は小沢のことボロクソに書くのにな。
この記事って批判じゃなくてただの言いがかりなんだが。
114名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:37 ID:jHvqCmRa0
ヒュンダイはwwwどうしてここまで
無理があることを記事にするんだww
115名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:43 ID:SDrkIXlcO
自民党って阿呆といい谷垣といいエセ庶民派が多すぎだよな
国民をなめてるとしか思えない
116名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:44 ID:TUSpx7Kq0
78坪なんて田舎じゃ普通
117名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:45 ID:LS8YKduiO
>>71
悪代官(汚沢)と越後屋(ヒュンダイ)の関係だからじゃないのwww
118名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:45 ID:3uukljhoP
ゲンダイ面白すぎるな
もっとやれ
119名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:45 ID:iNrhyZDy0
78坪ってゴロゴロいるだろう...
120名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:51 ID:cT9ezmzdO
別に…ちょっとセレブくらいだよね?
月1500万の小遣いもらえるあの人に比べたら…
121名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:52 ID:bjvNPScCO
100坪未満を豪邸って(笑)
122名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:35:00 ID:pUNdPp7iO
そんなにコイツを鳩山レベルの金持ちに見せかけて叩きたいのかw
78坪の豪邸とか、高級マウンテンバイクとかw
確かに都内で78坪は一般リーマンには難しい
高級マウンテンバイクだって100万は越すだろうから、これまた一般人には難しい
ってかこいつのはロードな気がするが
だけど、ちょっとしたお金持ちには可能なレベル
鳩山レベルにしたいなら、都内に500坪、高級外車十数台だろ最低
123名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:35:04 ID:vSGVyuba0
褒めたい相手に褒めるところがなくなってきたんだね。
124名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:35:04 ID:4plNw03/0
78坪が豪邸なのか?w
125名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:35:07 ID:vOSWDE5K0
>>75
糞田舎の土地と都心とか高級住宅地の土地一緒にすんなよ
公示地価とかすら知らないのか?
126黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/28(木) 10:35:07 ID:HHmO4AQM0
くだらねぇwww

ヒュンダイ潰れろよ。
127名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:35:25 ID:u4jCcttm0
>>91
遊び暮らしていても司法試験に合格できるなら有能なんじゃね?
128名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:35:45 ID:Q53oloTJ0
色んな意味でさすがヒュンダイだ
129名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:35:50 ID:fxG77f950
小沢?小沢の家なんて車寄せすらないじゃないか
130名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:35:50 ID:ZpVpp2r50

鳩山牧場では、牛小屋のレベルだろ?

131名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:35:52 ID:e3Sr83fMO
敷地が78坪? はあ??
俺もそのぐらいの敷地持ってるんだが。
132名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:35:56 ID:xtx2KlOGO
78坪ってw どうせなら80坪って書いてしまえよw
変なところに律儀だなw
133名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:36:05 ID:vhAMpekw0
>>1
たかだか78坪程度でセレブってwww
セレブの意味しってんのかよwww馬鹿www谷垣www
134名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:36:08 ID:F4SFNvmp0
ゲンダイブーメランwww

【鳩山新政権“大臣を裸にする”】2009年9月18日 掲載
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=42991
総理大臣 鳩山由紀夫(北海道9区、当選8回)
(中略)
●政界トップの資産
 政界随一の資産家である。田園調布の自宅200坪、軽井沢の別荘2200坪、選挙区の室蘭の自宅300坪、
地元事務所などを合わせた固定資産税課税標準額は16億5641万円。ほかに預貯金12億8100万円、
ブリヂストン株350万株など14銘柄を保有。総資産額は約89億円である
東京・文京区の鳩山会館(音羽御殿)は母親名義。

135名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:36:08 ID:M220y+3r0
一方小沢は平成17年に辺野古の土地1500坪を坪単価2〜3万円で買った
136名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:36:09 ID:49uAvuqEO
麻生がホテルのバーで飲んだことを批判した庶民気取りの鳩山w
137名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:36:11 ID:XBMXrAl+0
78坪wwwwwwwちっせwwwwwwwww交通費無料なんだろ?俺みたいに田舎ででかい土地買って王様気分の方が楽しいぜ
138名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:36:16 ID:YFBsp20s0
ぶっちゃけさあ、ゲンダイって海外の新聞なんだから
ニュース極東でよくね?
139名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:36:26 ID:1U8mRRQ30
【ゲンダイ】78坪の豪邸

あたまオカシイだろ
140名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:36:36 ID:JjpTkY5K0
これはさすがに無理あるわww
141名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:36:57 ID:UgQAsHgz0
俺の親戚でも80坪なのに
142名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:37:03 ID:Ib2ZAZnk0
ぷっ!!
たった78坪なんて大したことないじゃん。
これっぽちでセレブ生活ってゲンダイは両目あんのか!?
日本全国回ってから言え。
ちなみにうちは102坪だよ。

143名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:37:12 ID:hWTx8KKBO
韓直人の実家が吉祥寺にあるが、30坪くらいしかないぞ。
144名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:37:12 ID:SyBnAvfP0
ヒュンダイ廃刊のお知らせが早く聞きたいわ
145名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:37:15 ID:8GhWJHZfO
日本を侵略している在日が被害者を偽装しながら、通名で成り済まして日本を批判するとは、白々しい。

頭がイカレテル
 
146名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:37:35 ID:BlvcoCHV0
鳩山御殿とか違法子供手当ての人と比べても
もうギャグだろ、無理ありすぎw
147名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:37:37 ID:GFxljfvN0
小沢は辺野古に1500坪の土地を持ってるわけだが・・・
148名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:37:45 ID:5Cvxoap10
>>125
いくら地価が高くても狭さに変わりはない。
さすがに豪邸って表現は無理だろう。
149名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:37:52 ID:PiOqJVhb0
この先政界にどんな金持ちが出てきても、鳩山家の財産のことを考えると

なぜかみんなたいしたことないじゃんと思える不・思・議www
150名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:37:53 ID:Ax6EVe5S0
>>109
全然違うだろ?

東大修士→スタンフォード大学院で博士号取得
極めて優れた最先端の論文も出してるし、研究者として有能そのもの

谷垣がニ−トしてた頃には既に東工大、専修大(助教授)の教職員として給料
貰ってたんだからね
151名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:37:53 ID:wNZOEXed0
谷垣話題になってよかったねw
152名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:03 ID:JJCVrkkLO
北朝鮮系の雑誌は流石だな
在日混血の本国意識の強い人は目のつけどころが違う
153名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:03 ID:8sQ9jO4w0
78坪の家を持ってる人は多いんじゃないw
きちんと働いている人が贅沢するのはいいんじゃない。
他にけなせそうなところがないんだねw
154名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:05 ID:B3Vj3aXB0
もしかしてこんなん出して出版不況とか言ってるのかw
155名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:06 ID:RGNH7hXv0
ものすごく貧乏な総裁だとそれはそれで不安
156名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:06 ID:0Lu94KEH0
>>124
世田谷に78坪は金持ちではあるだろうが、豪邸では全然ないな。
豪邸でもなんでもないものが東京では凄く高いというだけ。
しかし、高いといっても鳩山なら毎年小遣いで買えるレベルw
157名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:11 ID:hDkzvjIyO
多分100年後くらいの広辞苑にはきっと
「日刊ゲンダイ」=「馬鹿丸出し、またその様」
とか書いてあるんだろうね
158名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:17 ID:OIFauRvn0

谷垣氏には悪いが住んでる
78坪なんてカスみたいなもんだろ?
住んでもいない普天間の土地1500坪所有するセレブ小沢は?
もっと叩いて欲しいんですが・・・・
159名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:18 ID:f+s5ZBfQ0
78坪ってそんなに広いか?w
160名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:30 ID:hbmlUlD3O
親が政治家だった人;小沢・谷垣
東大を卒業した人;谷垣
東大に二度落ちた人;小沢
司法試験に合格した人;谷垣
試験に不合格だった人;小沢

谷垣って優秀なのか小沢が不出来なのかどっちだ?
161名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:35 ID:F4SFNvmp0
ゲンダイの理屈を当てはめると、この記事を書いているゲンダイ社員だって
一般平均年収以上もらってたりしたら「お前が批判する資格はない」
と言っちゃってるのと同じだもんな。バカすぐる。
ゲンダイよ。お前の年収は400〜500万円以下なのか?なわきゃないよな。
162名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:38 ID:tg26APwv0
小沢の世田谷区深沢の宅地は何坪ある?
周辺に購入した秘書用の土地は?

何百坪もあるぞ!

163名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:43 ID:fxG77f950
>>125
地下価値だけの値段で「豪邸」と言うのはおかしいだろ
164名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:50 ID:F0wgsvi0O
まーたゲンダイか。庶民感覚なんていらねーんだよ。やってはいけないことをやってるから叩いてるだけだろ。さっさとニュースサイトの看板降ろせ。
165名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:38:55 ID:y++6Ic640
もはやチョン以下だなゲンダイはw
166名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:39:02 ID:Kjc/daDS0
これって、「谷垣はなかなか司法試験に受からなかったバカ」とでも
言いたいわけ?
167名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:39:09 ID:GXdSG0/h0
谷垣は庶民でない超金持ちだけど
自宅を担保に入れなきゃ一億円借りれなかった人と
ママが知らないうちに12億円振り込んでた人を比べるのは無理がある
168名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:39:10 ID:K9cyvaIh0
自民党総裁なんだから本来の意味でセレブなのは当たり前じゃないか
78坪で豪邸? 笑わせるなよ
169名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:39:13 ID:wfLrauPI0
嫁と一緒に食事だ観劇だと遊びまくってるだけの鳩のセレブ生活ぶりを報じもしないで何を言ってるんだか・・・
170名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:39:14 ID:VJoFThz10
ゲンダイが白々しいとか言っていいのか、という話になるが
目くそ鼻くそ低次元
171 ◆65537KeAAA :2010/01/28(木) 10:39:14 ID:9wCAGyKlP BE:234835698-2BP(4072)
自民党総裁が2LDKの築30年の賃貸マンションに住むわけねぇだろ。
172名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:39:49 ID:ZPUf2qMu0
鳩山が庶民ぶって麻生批判してたことについては?
173名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:39:50 ID:n1KwHlt80
あれ、ポッポや汚沢の家は?
あれこそ、豪邸じゃないの?
174名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:39:52 ID:wgh+jJyCO
またゲンダイか
175名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:40:12 ID:3DsM6/NBO
俺なんか200坪だから超セレブだよな?
176名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:40:13 ID:hYKRvdxH0
おもすれーwww
177名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:40:23 ID:rkAd20Vx0
アカはほんとにご都合主義だねw
178名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:40:25 ID:UpDoss72O
家は9LDKの82坪だよ
築40年のボロ家だけど
179名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:40:31 ID:TUSpx7Kq0
>>53 田舎杉だろ
180名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:40:34 ID:bqBhvnN70
大阪では30坪でも豪邸といわれるよ
それも六甲山のがけっぷちに建ってっていつ崩れるかわからないようなところにある
朝鮮部落の家がね
181名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:40:53 ID:nhlX/Ek/0
これで鳩と比較しようってのがゲンダイらしいなw
無理も通せば名論になるとか思ってんのかね
182名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:40:59 ID:L6s4KJxuO
>>161
ゲンダイの場合、薄給アルバイトが書いてるような記事だがw
183名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:41:01 ID:+2a5N5QdO
>>150
研究者として有能でも政治家としては歴代トップクラスの無能じゃ意味ないよね
184名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:41:06 ID:e+6rB83z0
>>1-2
土地78坪って、全然普通。
うちの実家よりまだちっちぇー。

しかも、自前のセラーを自宅に持たないのはセレブでもなんでもねえw
専門店にストックって、そりゃ【取り置き】じゃねえかw

高級マウンテンバイク数台って、そりゃベンツ一台分にも届かねえだろwwww
ベンツどころか、セルシオ1台にも届かんわwwww

土地評価額が2億なのに、1億しか借りられないって、
どこが【やすやす】なんだよwww

いくらなんでも無理ありすぎww
185名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:41:19 ID:Rp02VE/zO
叩いて出した埃がこれか
でも、これ埃でもないよな
186名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:41:28 ID:hNmfDFWi0
78坪で豪邸って、無理過ぎだろww
ヒュンダイの民主贔屓もココまでやるとギャグ

鳩山の200億の資産はどうなんだと
187名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:41:34 ID:F4SFNvmp0
小沢が平成17年に辺野古1500坪を購入(youtube)
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51384211.html

初耳だな、なんでニュースになってないんだ?
188名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:41:44 ID:LjRZVa5uO
大宮に60坪の宅地に一戸建て持ってる俺はセレブですね
189名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:41:47 ID:1WhPwOiu0
ちょwwwww
78坪の豪邸ってwwww

300mクラスの超高層ビルとかですかあ?wwwwwwww
190名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:41:47 ID:a60hiXTJ0
ゲンダイって反権力紙だと思ってたら、単なる反自民紙だったのか。
191名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:41:50 ID:WiOE3vkqO
誰がどうみてもポッポ汚沢より谷垣の方が質素にみえるんだが…




あっ、ヒュンダイかw
出版不況だから必死だなwww
192名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:41:52 ID:0Lu94KEH0
>>160
そういえば民主教の人たちは麻生の学歴をさんざん叩いてたなあ。
193名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:41:55 ID:i9qSyrr30
田舎に住んでると78坪が豪邸なのかどうかよく分からなくなる。
194名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:42:05 ID:8yUJawsE0
確かにボンボンだけど、比較対象が・・・・・・鳩や小沢だろ?
ゲンダイw
195名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:42:39 ID:e+6rB83z0
>>150
谷垣が司法浪人の苦学生をやってた頃は、
他人の嫁を寝取ってたんじゃなかったっけ?

ちなみに小沢は司法浪人1回で司法試験から遁走。
196名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:42:43 ID:OXuXYHYb0
m9(^Д^) 78坪の豪邸プギャー

谷垣に対するイヤミなんじゃね?
197名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:42:50 ID:vnel2+T+0
不動産屋やってる者から言わせて貰うと、この程度の家で豪邸だのセレブだの言われても、片腹痛いって感じです。
せいぜいが小金持ちレベル。
198名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:42:52 ID:5Cvxoap10
>>134
田園調布でだって200坪のやつもいるんだから、いくら世田谷あたりだからって「78坪の豪邸」は無理あるよな。
資産価値としては、それなりにあるんだろうけど。

けど、キャノンの御手洗でも横浜で90坪、いくら自分で頑張っても、やっぱり親の資産で何でもできる鳩山にはかなわないんだな。
199名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:42:54 ID:4YUx3pScO
最近のゲンダイってわざと釣ってるとしか思えない。
たまに割かしマトモな記事(極稀)を書いて、
それも釣りに思える。
だれが、好き好んで読んでるんだか
200名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:42:57 ID:tW/lE5ugO
78坪ってショボくね?
これで豪邸ってw
201名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:43:18 ID:0AKwdPm20
さすがにこれは失笑せざるを得ないw
202名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:43:23 ID:EJ4rt1cr0
地方都市の駅前に88坪の土地に持ち家の
オレでもセレブか?
アホ言え
>>ゲンダイ
203名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:43:31 ID:5Osyzp7L0
普通だとは思わん
俺に比べてすげー金持ちだから
けどね、近所の金持ちの人と比べてどうか?と思えば
似たようなもんだから、特別羨ましいとかとは思えん
204名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:43:46 ID:kI1XNO7V0
>>180
節子、それ大阪とちゃう
205名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:43:49 ID:hNmfDFWi0
|∀・) さすがヒュンダイ 期待を裏切らないなw
206名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:43:49 ID:oP6c7wDa0
この記事を真顔で読んでいる読者に逢いたい。
207名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:44:00 ID:9B0rgZl30
さすがヒュンダイw
自民叩きの為ならなりふりかまわないんだなw
つーかもっと説得力のある批判の仕方しろよw
208名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:44:13 ID:pE90r2ZV0
でも子供手当ては貰ってないだろ
209名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:44:14 ID:EUGet3uK0
>>1
で、谷垣は脱税野郎みたいに脱税やりまくってその資産築いたの?
だったらヒュンダイが調べて告発すれば?
じゃなかったらしゃべんな、下衆が。
210名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:44:16 ID:TbwRXYqX0
アハハハハw

もういからバカチョン新聞はさえずるなwww
211名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:44:32 ID:Kyhm77m80
八王子に78坪だったら庶民だけど、桜新町だからだめだな
しかも2倍コストかかる地下を作るのもだめだ、ワインも自転車もだめだ
212誇り高き在日コリアン:2010/01/28(木) 10:44:33 ID:4TekpXRS0
78坪とか東京だから単価が高いだけで
地方じゃ78坪なんて「へぇ〜」でおわりだよ。

石橋株で毎日20万貰ってる坊ちゃんとは違うだろ。
213名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:44:38 ID:HYVB5/1jO
こんなバカ主婦の繰り言みたいなクズ記事だらけのタブロイドでも、
ちゃんと新聞のふりをして毎日駅の売店に並ぶことができる。
日本で報道言論の自由が確立されている証拠だね。
214名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:44:41 ID:RrQDRXCK0
昨日夕方に、駅売店で
この記事を含めたゲンダイの広告を眼にしたが
もうキチガイってレベルじゃないほど電波だった
汚沢の件で朝鮮人が焦っているのはよく伝わってきたが、
仕事帰りの疲れた精神にはダメージが大きすぎ
謝罪と賠償(ry
215名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:44:46 ID:e+6rB83z0
これって、新興住宅地に同じような坪数のマイホームを持ってる
団塊世代の反感買うんじゃねえかなあ?

ゲンダイの主読者層はこれから引退して通勤しなくなる、
「消えていく世代」なはずなんだけど、
そのへんの層をくすぐるなら、

「オレらのマイホームより小さな家に住んでる貧乏人」

という路線で叩くべきだろww
216名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:45:01 ID:DlvSUilL0
脱税を、谷垣の金持ち批判にすり替えるのは、さすがに無理だろ。
それに、マスコミがおかしな問題提起するから、さらにデフレになるんだろ。
217名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:45:28 ID:Ts0vbqQa0
政治家に庶民の困窮なくらしがわかるわけないだろう
国民、国民というけど国のことも国民のことを考えてる政治化とか今いるのか?
218名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:45:34 ID:6Z6UBZQPO
岩手の小沢支援者なんて、みんな何百坪の豪邸にすんでるよね?
群馬の支援者は家族の人数分車を保有してるよね?
219名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:45:59 ID:Kjc/daDS0
昨日だったかな、コンビニに行ったらゲンダイがあって「また出た検察リーク!」
「どうして小沢を悪者にしたがるのか」の強烈な見出しw
あまりに必死すぎて泣けてきたw
220名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:46:04 ID:F4SFNvmp0
>>209
自販機荒らししてた泥棒を捕まえたお巡りさんに向かって
「アンタだって毎日その自販機に120円入れてジュース飲んでるじゃん」
というくらい不可解レベルな苦情。
221名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:46:08 ID:rVx3haOM0
ヒュンダイの主張は無理ありすぎ

流石第三国人の巣窟会社ではあるわ。
222名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:46:21 ID:q52EDDkS0
世田谷区北沢に実家があるが
78坪で豪邸にしてくれるの?
223名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:46:58 ID:OIFauRvn0
辺野古だったww

土地1500坪とおこずかい1500万円の
ゆきおイチローの1500コンビ結成ですね
224名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:47:03 ID:DFTEP5Za0
ヒュンダイwww
こんなゴミ雑誌を、真面目に読んでいる人っているのかな?
225名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:47:08 ID:smNREmz00
麻生のときに同じこといってれば少しは話も聞くがなw
226名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:47:26 ID:r82497rJ0
これは無理やりにもほどがある
書いてて薄々気づいてんだろ
227名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:47:42 ID:vnm6J7Lq0

大田区田園調布の自宅(土地206坪、建物113坪)
選挙区の北海道室蘭市の自宅(土地306坪、建物153坪)
苫小牧市木場町にある現地事務所(土地200坪、建物71坪)
軽井沢の別荘(土地2184坪、建物109坪)

小沢
辺野古 1500坪
228名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:47:52 ID:WvjLV3eK0
金持ちが金持ちらしく振舞うのは問題ないだろ。
問題は巷の現状を把握してるかどうかだ。
229名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:47:58 ID:OOvUdH530
マジでネタがないんだなぁ・・・
230名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:48:03 ID:/mmdrqYN0
78坪は庶民だろ
231名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:48:04 ID:aSs+Wd3d0
土地だけで2億円近いのならそれを担保に1億ぐらい借りられるだろ。
銀行から1億円丸々貰ったワケじゃねーし。
ゲンダイは金銭感覚もバカだなwww
232名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:48:09 ID:nhlX/Ek/0
むしろ叩きを装った自民支持なのかもしれん
どうみても、これで谷垣がセレブと思うやつはいない
233名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:48:15 ID:VjYb3VFE0
鳩山先生の自宅はたったの2.4k平方メートルか・・・・・
それに比べ谷垣邸は260平方メートル。
2.4と260、どっちが豪邸かは、もう一目瞭然だな。
234誇り高き在日コリアン:2010/01/28(木) 10:48:16 ID:4TekpXRS0
>>219
なんの週刊誌か忘れたけどセブンの本棚前面に
「小沢は捕まる」
ってデカデカと見出しつけてたの見たw
235名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:48:16 ID:Rp02VE/zO
>>211

> 八王子に78坪だったら庶民だけど、桜新町だからだめだな
> しかも2倍コストかかる地下を作るのもだめだ、ワインも自転車もだめだ


ダメって何がダメなんだよ
236名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:48:19 ID:0OyfdIoDP
どうしてもゲンダイに釣られちゃう自分が悔しいw
237名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:48:23 ID:uS0cf3bP0
田舎だけど、うちの方が広い!おれ豪邸にすんでんのか!w
238名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:48:27 ID:DjC/guw60
ゲンダイってやつは…
239名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:48:27 ID:Ts0vbqQa0
政治に金が必要なのは取り巻きが金で繋がってるからだろうな
こいつ等は政治を利用してるんだな
240名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:48:39 ID:lt+f/87KO
78坪…約260平方メートル…約16メートル四方。

戸建てなら郊外・遠隔地で3〜4000万円くらい。
都市部でも1億〜1.5億くらい。
大都市圏は知らん。
谷垣くらいの年齢の普通のサラリーマンなら普通にローン組んで買ってるわな。

豪邸?

は?
241名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:48:46 ID:9X+By6G40
鳩山家にしたら78坪なんてペット用の敷地位の広さだろ・・・
242名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:49:04 ID:PeM0RMqdO
ゲンダイを読むとあまりの毒電波ぶりに目眩がします。
243名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:49:14 ID:vOSWDE5K0
でも大体のリーマンだと
せいぜい都心なら外れたとこにあるミニ戸建とか
4,5000マンのマンション程度しか買えないわけで
あとはまともな一軒家欲しいなら郊外とか近県のベッドタウンしか買えないわけで
そういうのに比べればセレブでしょ
244名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:49:34 ID:85u90rwn0
俺も8年、大学に在籍してたが・・・・

8年生って意外といることもしら無いのか、ヒュンダイは

ああ、大学にいったことがないんだなwwwwwww
245名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:49:41 ID:21gIthrg0
ヒュンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれは恥ずかしい記事。
246名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:49:49 ID:GXdSG0/h0
>>232
冷静に考えれば谷垣も超セレブだよ
鳩山と比べると霞んでしまうが
247名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:49:58 ID:nDka0Xvvi
だから、ゲンダイは浮浪者専用
248名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:50:37 ID:gie4XU890
ワロタ
ν即みたいな記事だなwwwwwwww
249名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:50:41 ID:iPE16jJf0
78坪って豪邸なのかw


ゲンダイ社員は3畳一間暮らし?
250名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:50:59 ID:OOvUdH530
で、民主党の議員はゲンダイに書かれた事をソースにして
検察批判をすると

もうねw
251名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:51:00 ID:3FdMlm580
国会議員に庶民感覚ある奴なんているのか?

特に小泉坊ちゃんなんて・・・で、何で奴は態度があんなでかいの?
252名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:51:06 ID:dxJmzjhF0
いい加減お酒を飲みながら記事を書くのやめなさいよ
253名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:51:28 ID:9IFPQkMn0
78坪で豪邸?
うちなんて1200坪あんぞwド田舎だがww
254名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:51:35 ID:j72AjZ6x0
これって首都圏以外の人が記事読んだらちんぷんかんぷんだろうな。
780坪の誤りかと思う人もいるかもしれない。
255名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:51:44 ID:/GI40GWS0
ゲンダイのネタに一々釣られるのも飽きてきた
256名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:51:55 ID:8R+XHf0L0
つーか、セレブ=金持ち、っていうカスゴミの造語というか
テキトー語使うこと自体イヤなんだけど…
257名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:52:03 ID:fvooK1TA0
78坪=約16メートル四方のどこがセレブなんだ?質素なもんだろ。
ましてや毎月1500万の小遣いをもらっても気がつかない鳩山の豪邸には
及ぶべくも無い。自民批判をすればするほど民主が免罪になるとでも
思ってるんだろうか。ゲンダイのこのやり口は、今さらという感が強い。
258名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:52:08 ID:Kjc/daDS0
ゲンダイさんさあ、単に豪邸持ってることをどうのこうの言ってるんじゃないんだよ。
月1500万もママから貰ってて「知りませんでした」とか平然と言ってのける
感覚がおかしいって言ってるんだよ。
政治資金使って次々に不動産買うのがおかしいと言ってるんだよ。
259 ◆65537KeAAA :2010/01/28(木) 10:52:19 ID:9wCAGyKlP BE:58709636-2BP(4072)
>>253
単位は町歩だろ?
260名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:52:28 ID:hNmfDFWi0
ヒュンダイ面白すぎw

m9(^Д^)プギャー
261名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:52:41 ID:9O117EyH0
これが豪邸だったらぽっぽの家はどうなるの・・?
262名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:52:57 ID:hA6NKp9g0
78坪て…東京23区内に普通にいっぱいありますがな(´・ω・`)
263名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:52:57 ID:Ts0vbqQa0
国会議員をやってる人は庶民とちがうがな
選挙に勝つためにいくら必要なのか知ってるのか
264名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:53:13 ID:z2CX30ja0
去年の麻生のとき、鳩山に同じことを言ったか?
265名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:53:16 ID:bqBhvnN70
東京じゃ50坪超えると豪邸
さらにその上をいく人口密集都会の大阪では20坪以上で豪邸認定

悲しいかな、これが日本の現実

78坪だと大阪圏ではただの豪邸ではない、超豪邸w
266名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:53:20 ID:h5Nigd580
ゲンダイはバカだな
どうせ谷垣批判するならニートっぷりを取り上げてあげなきゃダメだよ
267名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:53:23 ID:i2NXF5dv0
庶民気取りしてる風には見えなかったけど記者にはそう見えたのかな
268臼井日出男元法相:2010/01/28(木) 10:53:30 ID:1f6Kmyj30
チョンダイって本当に期待を裏切らないな
269名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:53:44 ID:R6xq1MDa0
78坪って田舎だと狭小住宅の部類に入るぞ
270名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:53:53 ID:Hp9/rd8/0
これわざとこんな記事書いて俺たちの反応見て楽しんでるだろw

いぇーいゲンダイの人見てるー?w
271名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:54:11 ID:fGqFLVkA0
>>115
自民党が一度でも庶民派を気取ったことがあるのか?
清貧で売った伊東正義だって、家はボロかったけど土地は広かったぞ

民主党は鳩山や小沢が居酒屋で会合したり、庶民派気取りをしたことはあるけど
272名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:54:12 ID:J4W3jzZeO
現代を購読してる日本人て居るの?
民団やパチンコ業界が大量に購読してるとしか思えない…
273名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:54:18 ID:Kyhm77m80
普通のサラリーマンが2億の土地代と建物安くても5千は行く
ローンを銀行に言って通る事はありえない
通ったら20年返済で毎月200万支払いになる、どう考えても無理だ
274名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:54:38 ID:Io6q8w05O
谷垣は小物臭をなんとかしろ
スキンヘッドにするとか
275名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:54:51 ID:fvooK1TA0
間口16メートルx奥行き16メートルの、どこがセレブなんだ?
276名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:54:58 ID:JY98wStg0
たかだか78坪で豪邸って・・・www
豪邸っていうのは、土地面積が最低でも1反(300坪)はなきゃな。
277名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:54:58 ID:AO9Hp9BPO
この便所紙よりも役に立たないイエローペーパーは、一体誰と戦っているんだ?
278名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:55:00 ID:nhlX/Ek/0
>>246
まあ、日本人のセレブという言葉の使い方がそもそも?なんだし
本来の意味で言えば、そりゃセレブだわなw
279名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:55:09 ID:13wBzdCVP
またヒュンダイの日課の自民叩き民主擁護が始まったか。
まるで飼い犬の散歩や花の水やりと同じ感覚だな。
280名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:55:12 ID:S7rB1DPLO
俺なんか司法試験ではないけど受験に苦労したほうだから、司法試験に34歳で合格と聞くと、よく頑張ったなあと思うけどね。
知り合いにも10回目の受験で受かった人もいるし。こういう努力ができる人なら大学の博士号なんて楽なもんだと思うよ。
281名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:55:16 ID:UXktCwG8P
働きながら司法試験受け続けるなんて普通できないだろ。
そんなんで受かるぐらいなら現役で受かってるわ。

受け続けるかどうかは別として。
282名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:55:47 ID:Ts0vbqQa0
家があることだけでも庶民じゃないだろう
国民の40パーセントもないぞ持ち家の人は
283名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:55:49 ID:5Cvxoap10
>>237
豪邸ってのは広さだけじゃなく建物のクオリティーもあるから。

けど、いくら何でも78坪は豪邸扱いされるにはしょぼい。
地価がいくら高いったって、都心や駅への近さや周辺環境の良さから評価されている価格に過ぎないから、坪単価の高さが豪邸の要因になるわけじゃない。
バブル時代に盛んに地上げされてた山手線内のボロ家とかだって相当な価格にはなっただろうけど、誰も豪邸なんて呼ばなかっただろう。



>>180
中に札束の山が積んであるんじゃね?
284名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:55:57 ID:Yrz0znFZ0
鳩ポッポと谷垣の資産比べるなんて
谷垣がカワイソス
285名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:56:10 ID:F4SFNvmp0
そもそも谷垣がセレブだとかセレブじゃないとかいう議論をすること自体不毛。
鳩が金持ちだから悪いんじゃない。
脱法行為を行ったから悪いのにさ。わろてまうわ
286名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:56:16 ID:8teqBmMd0

さすがゲンダイww
確か谷垣ってわりと苦労人だっただろ。
287名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:56:24 ID:N3I6GqnZO
祝アーウー携帯復帰カキコ
ゲンダイ格好悪い日本からいなくなれ!
288名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:56:24 ID:VjYb3VFE0
>>243
ヒュンダイが鳩山の事を庶民派と持ち上げてなければそれでも良いけどな。
谷垣が一般リーマンと比べたらセレブと言うなら、麻生は庶民感覚がないと叩き続けた
鳩山はマハラジャか?
289名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:56:44 ID:Dcj60juA0
ゲンダイ死ね。氏ねじゃなくて死ね。
290名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:56:45 ID:ps025Ze20
セレブってのは山丸ごと買って城みたいな家に住んでる人だろ
狭い世田谷通りの渋滞路で通勤してる人は庶民だよ
291名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:56:57 ID:hbmlUlD3O
ゲンダイは趣味のおもしろ新聞。
マスコミの一翼を担っているわけではないからおもしろければ
笑えばいいと思うよ。
292名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:57:03 ID:6i3iNwc7O
へー谷垣さんって自転車好きなんだな。
293名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:57:05 ID:6ogj8VZt0
>>150
そこまで華麗な経歴で「国というものが分からない」とか口走っちゃうのって、逆にまずくね?
294名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:57:18 ID:AN/Q412m0
いくら地価が高かろうが78坪で豪邸ってなんか違うだろ。
295名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:57:31 ID:xkFeEdto0
78坪の豪邸!!

欧米じゃエーカー単位で話してるというのにww
296名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:57:38 ID:cfU6jq0/P
鳩って首相になりたてのころ、ケンタッキーだかを食って、庶民派をアピールしてなかったっけ?w
どっちが庶民を詐称してたかははっきりしてるじゃねーかw
297名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:57:44 ID:yo0uf39x0
100坪無いのかよっ!!!質素だなオイw
近所の年金暮らしの年寄りでさえ100坪くらい土地持ってるのにw
298名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:57:50 ID:TE+rSe6D0
>>1
>自宅を担保に銀行から1億円を借りている。

ポッポからすれば借りるって発想すら、おきない額なんだろうよ。
一緒にはならんだろ。
299名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:57:54 ID:QR89fLmq0
ふつうに代々親から相続してりゃ別に二億の土地もその上モノも別に普通だろ・・・
悪いがリーマンのおいらも45坪だが坪280万の土地を相続して持ってるよ京王線の駅前
東京は無駄に土地が高いだけで億と言われても普通すぎてな、友人は億は億でも桁違いばかりだぜw
300名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:58:26 ID:cWeZ5aH10
高級マウンテンバイク数台ってw
高級外車数台ならともかくいくら高いといっても自転車だろが
301名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:58:47 ID:t729TRjD0
78坪ってちょっとだけ広い家じゃん。
貧乏人から見ると78坪でも豪邸なんだな。wwwwwwwwww
302名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:59:15 ID:8R+XHf0L0
>>298
半年ちょっとで知らない間に増えちゃう、ママンからのお小遣い程度だもんなw
303名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:59:32 ID:GXdSG0/h0
>>296
行列に並んで庶民とかもやってたなw
麻生はバーに行くけど鳩山さんは居酒屋とかもあった
304名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:59:34 ID:vOSWDE5K0
そもそも現代が
自民たたきのために
谷垣総裁を豪邸住まいのセレブ生活の放蕩経歴だっつって騒ごうとしてるだけw
305名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:59:35 ID:a++xa8fX0
ゲンダイらしからぬ記事
一見すると中立を保っているように思わせていて白々しい
306名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:59:40 ID:CIUNJWtP0
ゲンダイは講談社(極左)が出してる、極左メディア
307名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:59:46 ID:+kHvLPsQ0
78坪で豪邸ってwwwwww
じゃ、ウチの実家も豪邸だなwww
ヒョンダイの感覚の方をなんとかしろよwwww
308名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:00:06 ID:VTK4Aoo5P
このスレ、セレブ多すぎだろw
世田谷に80坪近い一戸建て持ってて大したことないって
お前らどんなカネ持ちぞろいなんだよw
309名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:00:34 ID:cWeZ5aH10
なんなのこの記事。
鳩山と比べて谷垣のショボさを馬鹿にしてんのか?
310名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:00:42 ID:F6ByZ1ON0
鳩山「谷垣さんって庶民だね。」
311名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:00:43 ID:ULALcAub0
4億円借りられる小沢さんも民意主張派ですぞ
312名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:00:58 ID:h9LJX4xw0
おぼっちゃまくんぐらいの豪邸を想像してたのに
うちより小せぇw
田舎は土地も広いぜw
313名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:01:37 ID:VjYb3VFE0
>>303
コロッケ買ったりモスバーガーが好きという設定もあったな。
選挙後全く聞かなくなったけどw
314名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:01:43 ID:zqz9nttNO
こんな言いがかりでしか叩けないなんて、自民ってお金問題はクリーンだなw
315名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:02:11 ID:E5dx/3510
>>298
借金の意味がワカラナイとか言い出しそうだな
ローンって何ですか?とか
316名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:02:16 ID:5Cvxoap10
>>292
総裁いなったばかりの去年の秋頃、自転車でこけて怪我したニュースもあったよ。


>>278
この前まで与党やってた自民党の総裁ってこと自体がセレブだな。
まあ与党時代にイコール首相だったやつに比べればちょっと落ちるかもしれんが。
317名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:02:19 ID:nmAwbTa9O
チョン自爆w
318名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:02:27 ID:WI9fK9DB0
坪数が3桁ないのか。
微妙だなw
319名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:02:30 ID:WvjLV3eK0
>>308
田舎と都会じゃ感覚全然違うだろうからな。
俺も田舎住まいだから豪邸というにはちょい狭いなとは思うが。
でも内装とか設計とかはものすごい金かかってるんじゃないかとも思う。
320名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:02:40 ID:YXhJcmcW0
約78坪が豪邸wwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも谷垣はローディーだろ
321名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:02:56 ID:UXktCwG8P
>>308
自分と比較してもしょうがないだろ。商売だって違うんだし。
322名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:03:00 ID:+gAU953J0
78坪で豪邸・・ってのはまぁ置いておくとして
谷垣は別に庶民気取りなんてしてないと思うんだけど
鳩は庶民気取りして爆死してるが
323名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:03:07 ID:4bnWj9CIO
田舎の実家なんかと比べんなよ
324名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:03:08 ID:bqBhvnN70
こういう恥ずかしい日本の感覚をなくすために
都市の高層化が必要

人口密集した大都市圏に戸建住宅、
だから78坪で豪邸という奇妙な観念が生まれる
325名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:03:09 ID:UkeFXz0N0
庶民的な谷垣さんだな

むしろ好感度アップ
326名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:03:18 ID:vOSWDE5K0
とりあえず田舎の原住民の土地自慢はいらねえw
鉄くずと純金で価値比べてるようなもんだからw
327名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:04:21 ID:h5Nigd580
>>316
谷垣いなくても自民党困らないしな
怪我した後サボってたし
大島がそのまま幹事長兼総裁になっていいと思うのにね
328名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:05:04 ID:NlH0Ye5nO
ゲンダイは民主と心中するつもりなのかな
329名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:05:20 ID:gImIOxZxO
ブーメラン政党自民党
330名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:05:23 ID:epkuTzRpO
これは苦しいぞヒュンダイw
331名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:05:36 ID:Eejh4ZqX0
谷垣の家が豪邸なら、
鳩山御殿は何なんだ??
332名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:05:37 ID:N+BFHaOq0
団塊の世代相手のゴシップばかりで新聞協会にも入れてもらえないゲンダイが
政治ネタ論じて公のマスコミ面するのは白々しい★65536
333名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:05:56 ID:/Iimsj3d0
敷地面積78坪って庶民の家そのものじゃんw
総裁の家がそんなに狭くていいのかと思ってしまう。
334名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:06:08 ID:VjYb3VFE0
>>331
鳩小屋
335名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:06:31 ID:IM4NL9Fh0
78坪の豪邸
78坪の豪邸
78坪の豪邸
78坪の豪邸
78坪の豪邸
336名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:06:31 ID:Kjc/daDS0
司法書士試験でも苦労してる俺からすれば、司法試験合格っていうのはすごい。
たとえ長くかかったとしても、その努力たるや立派だと思うよ。
337名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:06:36 ID:AGvAcZKG0
>>52
大人だよ。池沼だけど・・・
338名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:06:47 ID:6IVpkEBj0
谷垣さん結構えらくなっても地元の私鉄とか普通に乗ってたな
今は流石に無理だろうけど
339名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:06:50 ID:+gAU953J0
>>328
いくら貰ってんだろうね、進むも地獄戻るも地獄なんだろうw
340名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:06:51 ID:dkTwl/9LO
鳩山も去年の今頃は庶民気取りだったよね?
それを散々持ち上げてたのは誰なんだ?
馬鹿な新聞モドキだな、ゲンダイは
341名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:06:55 ID:E2i7q4mt0
ゲンダイって何でこんな馬鹿なの?
342名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:07:08 ID:9xhrGIPdO
スレタイは目に入っていたが、78坪には今気づいたww
343名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:07:21 ID:VTK4Aoo5P
田舎もんは鉄くず10kgとGOLD1kg比べて
鉄くず10kg所有している俺のほうが凄いとか言ってるのかw
344名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:07:28 ID:ZQrYhOCk0
〜77坪 普通
78坪 豪邸
79坪〜 見えません
ってことかw
345名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:07:40 ID:RfMLGOtI0
毎日毎日レス乞食みたいな文章ばっかり書きやがって
この日刊ゴシップ雑誌が
346名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:07:45 ID:dCLxJPJv0
シミッタレた記事だな。在米だけど、この田舎町では(州都)、フツーの
庶民が500坪くらいだな。フツーのミドルの家で、車庫は3台分、家の
一部としてビルトイン設計。よって雨が降っても風が吹いも外気に
当たる事なく、家の中の一つのドアを開けると、そこがガレージ。
大体、台所の奥のドアを開くとガレージだ。家の正面入り口の玄関ドアは
別の場所で来客用。郊外へ行くと、裏庭が1エーカー有る家も有るな。
347名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:00 ID:nhlX/Ek/0
これで都心にビル持ってるならセレブ言えるけどなあ
場所がリッチなだけで普通の住宅だろ、これでセレブ言ってたら
日本にどんだけセレブいるのかって話になるわ
立場考えたら、むしろこれぐらいが最低ラインじゃね?ぐらいの勢いだわ
348名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:01 ID:506xmjL+O
講談社のファビョ担当誌に言われても・・・w
349名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:04 ID:ymLKRk7R0
アツイ、アツイぞ!ゲンダイwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:06 ID:Eejh4ZqX0
ゲンダイの読者って、この記事読んでも
「そうだ!そうだ!自民はけしからん!!」とか
本気で思えるレベルなの???

聖教新聞を電車の中で読みふけっているオヤジよりヤバイな。ww

351名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:10 ID:DlvSUilL0
批判のための批判記事で、売り上げが伸びるの?

あんまり質の悪い批判記事を書くと、売り上げが減るよ
352名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:24 ID:wf57jjZr0
自民党の谷垣のポスター面白いよなw
あいつにワイルドなイメージなんかないだろww
353名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:26 ID:n54Omjhw0
建坪78だったらまだしも土地78坪を豪邸てw
354名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:34 ID:Xs26/PU50
ゲンダイだけはぶれないな
355名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:36 ID:+bf9z+3+0
要は2DK 35000円の漏れに総理になれってことか
356名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:48 ID:6137/Xmj0
>>1
ぽっぽからみたら
ぷっ
という庶民レベルなんだよ。
底辺と比べるな。

357名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:55 ID:W1BWvwDC0
78坪で豪邸ねぇw
358名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:08:58 ID:RiM4Iai00
むしろ谷垣さんの好感度アップ
359マッチョサイエンティスト:2010/01/28(木) 11:09:14 ID:tNz8Hdc30 BE:104814296-2BP(1000)
>>243
だからどうしたとしか言いようが無い。
360名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:09:21 ID:lmskiojXO
>>1
谷垣は「セレブが」「庶民が」言ってるわけじゃなく
「そういう感覚が信じられない」言ってんだろ

なんで谷垣がセレブで文句言ってんだ?
361名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:09:29 ID:szQ4JVn40
ゲンダイは釣りを楽しんでいる
362名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:09:31 ID:+gAU953J0
せめて建築価格で煽れといいたい
363名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:09:32 ID:a60hiXTJ0
>>298
一億程度を、わざわざ「自宅を担保に借りなきゃ」ならん谷垣。
鳩なら、そんなの即座に現金で出てくる。
しかも「本人も気づかないうちに」w
364名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:09:41 ID:nnxTawx4O
しがない大学教授のうちのじいちゃんだってマイホーム百坪はあるべ。
名古屋は田舎だからっつわれたらそれまでだけど。
しかし78坪って豪邸になるのか?
365名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:09:44 ID:CmHFFUp20
そろそろゲンダイをソースにしてスレ立て辞めたいよね
ぶっ飛んでてソースの価値なくなってきてるよね
366名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:09:57 ID:/Iimsj3d0
ゲンダイ基準なら、うちは大豪邸だな。
367名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:10:03 ID:6IVpkEBj0
>>352
あれなかなかカッコイイと思うぞww
368名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:10:15 ID:Kjc/daDS0
>>338
鳩山なんか自分で切符買って電車に乗るなんてしたことないだろうな
買い方、改札の通り方とか知らなそうだしw
369名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:10:18 ID:Qiyx3hRJ0
地価が高いと言ってもただ住んでるだけで使える金じゃないから実質は0だよ
78坪は田舎なら普通のサラリーマンが買う家
370名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:10:24 ID:HYKxPYHy0
>プロ仕様の高級マウンテンバイクだって数台保有している。


谷垣は、ロードバイク派じゃないの?
371名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:10:37 ID:by+PsmGmO
鳩山小沢に比べたらホームレスみたいなもんだろ
しかしゲンダイは相変わらずの民主マンセーですな
372名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:11:03 ID:8EocPzgz0
>>12
>鳩山「庶民だね。」

ちがう「マズシイネ」
373名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:11:06 ID:Kjyf7MKKO
日刊フュンダイはいつまで経ってもタブロイドだな.記者はほとんど中卒の在日チョウセン人
374名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:11:15 ID:zXBwPbQC0
>>369
しかし世の中が嫌になったときには随分有利だ。
土地を売り払ってタイにでも行けば一生余裕で暮らせる。
375名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:11:32 ID:mp2lCjFW0
ゲンダイ→ゲンダイw
376名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:11:44 ID:UXktCwG8P
>>368
そもそも「自力で移動する」って思考自体持ち合わせてないだろ。
377名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:11:53 ID:lt+f/87KO
78坪を豪邸と呼ぶのか?

親の実家が造り酒屋の谷垣と普通のサラリーマンとを一緒にするなよ。
378名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:12:03 ID:sXu22zKQ0
え? 土地78坪だったの?
379名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:12:06 ID:0czevEfJ0
>>51
谷垣ののってる自転車は一台50万位だから、超高級なわけじゃないんだよな。
自転車好きが50万クラスの自転車4・5台持ってるのは良くある事だし。

金持ちの床の間バイクの収集家と違って、谷垣は乗ってるんだから。
380名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:12:09 ID:BGy86MU+0
>>1
毎月1500万のお小遣いをもらっているお坊ちゃまと比べようってのがあまりに見苦しいwww
381名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:12:28 ID:VTK4Aoo5P
田舎もんはその二束三文の土地担保に銀行にカネ借りに言ってみろw
嫌でも現実が分かるからw
382名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:12:42 ID:ckANO3qlO
たかが78坪で豪邸?
千坪くらいあるのが豪邸だろ?バカじゃねぇの?
383名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:12:45 ID:4abzBeCp0
そもそも上に立つような奴らが庶民感覚なんてあるわけないじゃん。
最初から間違えている。
それに普通のお父さん方だってスーパーでの野菜の金額やら何やらは
解らんかったりして当たり前じゃね?
ましてや奥さんが作る弁当の場合なんてコンビニにも殆ど行かなくなるから
売っている物すら解らんのだし。何か全てにおいて目線が変なんだよ。
384名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:13:21 ID:VjYb3VFE0
>>363
しかも、なんか使った事にすら気付かなそうなw
385名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:13:32 ID:jqLvL/Zi0
また始まったかwwwゲンダイの病気www
386名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:13:40 ID:ghotZBtM0
>>369
売れば2億円の土地を持ってることは2億円持っているということ
387名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:13:40 ID:fW/4LxTBO
>>71
ヒュンダイ「叩いて良いのは自民党とその支持者だけです」
388名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:13:44 ID:6Pz8OcNLO
78坪が豪邸www
389名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:13:50 ID:KeLATFS40
親族5人中3人が無職で極貧だが
家は150坪くらいあるよ
ここ2,3年誰も入ってない部屋も2部屋はある
でも勤め人2人の年収合わせて400万〜
390名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:13:53 ID:dAbUrWc80
うちは55坪だからプチセレブだなw
築20年だけど
391名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:13:53 ID:ylNV/O2U0
俺の家、農家だから300坪くらいあるぞ。
我が家はセレブ?やったー!!
392名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:13:53 ID:sMSXYSARO
ゲンダイに韓国語で電話かけたら即対応できるってホント?
393名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:14:14 ID:zXBwPbQC0
>>382
23区内で千坪ある家って何軒くらいあるんだろうな
394名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:14:20 ID:8MmYWptJ0
見出しに78坪の豪邸・・・は失敗したなw
2億の豪邸・・・としてけば、まあまあだったけど
395名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:14:22 ID:5IvVKrbf0
>>379
5台でファミリーカー1台分、10台あってもちょっと良い車1台分か……w
396名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:14:23 ID:Ja5a9n8M0
150人入れて新年会やれる小沢邸の何倍にあたる?
397名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:14:48 ID:Jc8bsSZL0
>>1
もう気が狂っているとしかwww
398名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:14:49 ID:hYF4qf3Ii
ゲンダイ気持ち悪い
399名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:15:23 ID:eAoWU5D30
うち実家が80坪なんだけど、78坪って大きいのね
ちなみに東京に行ったことないんで
都内で78坪だとどんだけすごいのか想像つかないけど
400名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:15:24 ID:Eejh4ZqX0
>土地だけで2億円近いのだ

 ↑鳩山のお坊ちゃまの1年分のお小遣い程度ですね。w
401名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:15:25 ID:wXfMZu4s0
小沢さんや鳩山さんは
通販で売ってるような収納ベッドで寝てるから庶民派なんだよ。
中は黒いお金なんだろうけど。w
402名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:15:34 ID:hFH8UHLPO
九億の違法子供手当をもらいながら
買方も知らなかったモスによく行ってるとうそぶくセレブにげんなりしろ
403名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:16:01 ID:X/9rCZTMP
78坪の豪邸か
じゃあうちの実家も豪邸だったんだな!知らなかった!
404名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:16:04 ID:MgKLrOY10
すげーダブスタw
405名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:16:29 ID:1ALIAgL/0
>敷地面積は約260平方メートル(約78坪)。
>ただ自宅にセラーはなく、専門店に何本もストックしている。
>そのほか、プロ仕様の高級マウンテンバイクだって数台保有している。
>日立製作所といった日本を代表する企業の株も保有していました
>総裁選に出馬した際は、自宅を担保に銀行から1億円を借りている。

(´;ω;`)ブワッ
406名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:16:37 ID:n54Omjhw0
407名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:16:54 ID:fBVphJMd0
こわーい
408名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:17:06 ID:iP+DZmeX0
桁間違えたんじゃないのかw
この記者こそある意味で庶民感覚に欠けてると言える
409名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:17:17 ID:pfFXnKYf0
ゲンダイはみんな朝鮮人なのか?
410名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:17:17 ID:Hh9SV8qD0
>敷地面積は約260平方メートル(約78坪)。 地元の不動産関係者によると

俺の家と同じくらいの広さだわw
俺の家豪邸だったのかw

>そのほか、プロ仕様の高級マウンテンバイクだって数台保有している。十分にセレブです」(自民党関係者)

高級チャリ数台保有とかwww
いくら高級でも所詮チャリ

>「東大時代は山登りにのめり込み、27歳でようやく卒業。司法試験に合格したときは34歳になっていました。
>その年まで親のすねをかじり、ブラブラしていられるなんて、普通の家庭では考えられない。

2chにはいくらでもいるよなw
411名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:17:26 ID:/Iimsj3d0
>>394
そもそもゲンダイは豪邸の定義を間違えてるんじゃないかw
412名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:17:27 ID:q6BIarWJO
>>51
一台50万以上、タイヤだけで5万するような自転車が庶民的と?
413名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:17:48 ID:cwL6GT+x0
母親から小遣い億単位で貰って知らなかったとか言う人と比べるとか舐めてるの?痴呆?
414名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:17:49 ID:Kyhm77m80
毎日数万のワイン飲んで、近所の星フレンチだろうな
庄やでウーロンハイなら許す
415名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:17:58 ID:Eejh4ZqX0
>プロ仕様の高級マウンテンバイクだって数台保有している。

↑こんなの鳩山の坊ちゃんの1ヶ月分の子ども手当にもならんだろ?
416名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:17:59 ID:Kjc/daDS0
9億も子ども手当貰っておきながら、当初ハイチに緊急支援しようとしたのが
4億だからな。
1つの国への援助金の倍のお金をもらってて「知らなかった」とかいう感覚が
おかしいと言っているのに。
417名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:18:00 ID:s+1kzi4W0
>>379
オリラジの片割れの方が
いい自転車持ってるんじゃないか?
418名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:18:12 ID:n54Omjhw0
>>412
自転車板行ってちょっと揉まれて来い。
419名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:18:13 ID:oTzAFFydO
田舎だと年収200万円でも70坪の家で気楽に暮らして行けるのだ
420名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:18:16 ID:oxMF3mUE0
総裁選に出馬するには1億円も借りなきゃいけないのか
大変だな

総理になるには知らないうちに何億円ももらえなきゃいけないんだから
さらに大変だけどなww
421名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:18:49 ID:ghotZBtM0
桜新町がどういうとこなのか知ってるのか?
田舎に一万坪とは世界が違うのだよ。
422名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:18:50 ID:7TtssFD50
 ゲンダイの御用ジャーナリズムかが激しいね。反権力をチェックせずに
権力をチェックするのがマスコミだろ。
423名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:19:10 ID:u6pKfyJzO
ゲンダイって馬鹿が見るゴシップ誌?よくうすら汚いおじさんが
電車で開いてるけど、こっちの方が恥ずかしくなる内容ばかりだね
てか78坪で豪邸って、家だって60坪だよ 別に普通でしょ。
424名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:19:14 ID:HYKxPYHy0
>>379
もっている自転車雑誌に谷垣が出ていた。
愛車は、デローザのロードバイク
同じ年の史上最強といわれるエディメルクスが現役時代
乗っていたのがデローザで、憧れをいだき、彼と同じブランドを手にいれた
と書いてある。

最近の目標では、年間3000kmだとも書いてある。

この記事からは、健全な自転車のりのおっさんとしか読み取れないなw
よくゲンダイは これをセレブ生活と読み取れるよ。
425名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:19:29 ID:LJgDLNf/O
鳩嫁が、なにかで受賞されてそのとき貰った宝石を寄付して
これが 友愛 とかぬかしてたけど、てめぇの生活が満たされているからこそ言える台詞だろうと。

腹立つは鳩嫁
426名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:19:36 ID:ag5BkU070
鳩山君の家はブリジストンの創業者一族って事実は全然放送されないよね
427名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:19:36 ID:OmRC7JLb0
おれ、120坪の土地持ってるけど家建てる金が工面できない。
428名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:19:38 ID:Z6nOivL30
ゲンダイは何も言う資格が無いよな
もう精神病患者みたいな戯言しか書かなくなった
429名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:19:41 ID:X/9rCZTMP
50万の自転車数台って、おっさんの趣味だとしたらそうおかしくないんじゃね?
俺みたいな貧乏独身だって、20万円代のパソコン三台もってるし。
430名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:19:53 ID:5IvVKrbf0
>>412
3台あっても軽自動車1台分って所じゃないか……
軽自動車にはガソリンと税金が掛かるが、チャリには掛からないことを考えれば、よっぽど安上がりだな
431名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:19:55 ID:vMdvOvfw0
普通の乗用車>>>>高級自転車数台

432名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:19:59 ID:cFLMYOGZ0
78坪の豪邸w
433名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:20:01 ID:44KJMn1J0
数十億がはいってても気づかないレベルの金持ちはまたちがうじゃね?
たかが78坪とは。
434名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:20:06 ID:qYslWdtF0
谷垣「みんなでやろ うぜー」
435名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:20:16 ID:ljPC9Sa90
隣の家は、敷地面積100坪、2階建て、床面積80坪なんだけど。
ちなみに俺の家は、敷地面積50坪、2階建て、床面積36坪

436名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:20:28 ID:jwvBFJ6M0
庶民感覚とか言い出した発端民主じゃね?
437名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:20:32 ID:OjSvzO7d0
78坪って豪邸?
438名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:20:41 ID:ghxDlxpl0
趣味は自転車(ただし超高級車種所有)

って、庶民的感覚と金持ち的感覚を兼ね備えた良さげな趣味だと思うんだけどねえ
439名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:20:44 ID:5Cvxoap10
>>308
「世田谷に80坪近い一戸建て持ってて大したことない」って言ってるんじゃなく、
世田谷だろうがどこだろうが、その程度の広さの家を豪邸と呼ぶのは無理があるって話。
銀座の中心地に1、2坪の土地買って段ボールハウスを建てても相当金かかると思うけど、豪邸とは呼ばないと思うんだが。
440名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:20:46 ID:Kjc/daDS0
谷垣の趣味は自転車だけど、鳩山ってそういう趣味とかあるの?
前原なんかSL写真撮影の話になると少年のようになるが。
そういえば、前原もお父さんが亡くなって、苦労して大学行ったんだよな。
441名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:20:59 ID:oTzAFFydO
あれ?ていうか携帯からカキコできた!
442名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:21:15 ID:VjYb3VFE0
>>412
趣味には100万200万費やす人間なんて、いくらでもいるだろ?
俺の周りでも50万以上の時計を3つ4つ持ってる奴とか居るぞ。
443名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:21:33 ID:8MmYWptJ0
デローザのロードとは、これまた渋いねw
444名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:22:10 ID:AsU7OcdnP
78坪ってちょっと狭めなんだがw
445名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:22:11 ID:Ekipu2noO
チョンにとっては豪邸
446名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:22:16 ID:5IvVKrbf0
>>424
多少ミーハー気質な感じはあるが、年間チャリで3000キロって結構なスポーツマンじゃないのか?
まあ、高校時代、年間5000キロは走ってたけど、俺(通学だけで)
447名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:22:32 ID:B6B1sjlYO
サザエさんの家ってたしか90坪だったよな?www
448名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:22:54 ID:Qiyx3hRJ0
>>421
知ってるよ昔は全部田んぼで農民の住むところ
449名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:22:58 ID:xMW+dm7X0
> 金持ちが庶民を気取らない方がいい。


そんなこと言うと民主党から怒られるぞ
450名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:23:06 ID:zXBwPbQC0
2億で78坪ってことは、ハマちゃんちは4億らしいから150坪くらいか。
451名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:23:15 ID:MgKLrOY10
えっ
2180坪の
旧鳩山邸を所有する鳩山家と比較してるのか?
452名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:23:18 ID:Kyhm77m80
ゲンダイは金持ちが大金持ちの非難するのはおかしいじゃないのと
言いたいだろう、河村名古屋市長みたいな人が庶民だろう
453名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:23:26 ID:sXu22zKQ0
辺野古に1500坪の土地を持ってるのはOK?
454名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:23:36 ID:Jc8bsSZL0
>>396
多分1/10倍とか1/12倍とかじゃなかな?

小沢一郎 邸 
 航空写真 http://bit.ly/d517fQ
 ストリートビュー http://bit.ly/68yhu3
455名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:24:01 ID:oxgstEI90
78坪で豪邸かw
456名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:24:02 ID:whyCm5/k0
うちなんて、宅地は200坪、2階建てのオール電化高気密高断熱の母屋の他に、
車二台が丸ごと入る、2階建てのガレージ兼物置がある。日本を代表するホンダ
とトヨタの株も持ってる。チャリンコだって4台あるが、借金はなく、
金融資産数千万はある。 谷垣に勝ったな。 我が家が豪邸だってのは
初めて知ったわ。  あ、ここらの坪単価5万ぐらいな。

 さすがに、鳩山には負ける。......
457名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:24:09 ID:uz3PzK7YO
谷垣はなんか背丈小さく見えるな。
白木みのる位かと思ってたら170は超えてるんだな。
458名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:24:23 ID:IIQVtT5oO
78坪で豪邸とか・・
そこらの芸能人の家のがデカイだろ?
459名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:24:26 ID:5IvVKrbf0
>>452
金持ちであることを批判した訳じゃなく、「金持ちだからそんなことわかんねえ」とぬけぬけと言い出した鳩山個人を批判してんだよ、理解できるかな?
460名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:25:37 ID:n54Omjhw0
>>440
バイク乗ってるみたいよ。
いくらくらいすんだろこのバイク。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/jan_4910084/4910084890205.jpg
461名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:25:43 ID:rH5o5PWO0
>>447
田園都市線の桜新町駅の近くの世田谷の閑静な住宅街の
平屋建て庭付き一軒家で優雅に暮らすサザエさん一家は超セレブだなw

ゲンダイあふぉすぎwww
462名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:25:46 ID:LJgDLNf/0
>>88
小沢んちすげーな。警備員常駐かよ。
ちっこい電話ボックスみたいな屋根付きのがあるな。
あとゲート前のコーンの間に置いてあるのは
突入防止のちっこいバリケードか?

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E6%B7%B1%E6%B2%A2%EF%BC%96%E3%83%BC%EF%BC%92%EF%BC%93
&sll=36.5626,136.362305&sspn=44.820069,63.457031&brcurrent=3,0x6018f48abb849979:0xcb06c07005cbe8c1,1&ie=UTF8&hq
=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E6%B7%B1%E6%B2%A2%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%93
&ll=35.622613,139.651361&spn=0.001402,0.001937&z=19&layer=c&cbll=35.622535,139.651407&panoid=wMxZsYpt5xjDObPB5XR7Mw&cbp=12,68.34,,0,7.71

(↑長すぎて途中で改行入れてある。一行にしてブラウザーにコピペ)
463名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:26:30 ID:OjSvzO7d0
>敷地面積は約260平方メートル(約78坪)

この一文がなければ、もう少し説得力あっただろうに。
464名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:26:49 ID:ZedMi28iO
バブル前購入の78坪だったら、そんな高く無かったんじゃあ…
高級自転車ってのも、エコ+趣味で悪くないし。
465名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:26:56 ID:ljPC9Sa90
元ゲンダイの編集長の二木啓孝さんは、どんな家に住んでいるんだろう。
知ってる人がいたら教えてください。
466名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:26:56 ID:UXktCwG8P
>>448
まあ、今は間違いなく高級住宅街なんだが。
そんなこと言ったら田園調布だって昔は唯の窪地だしな。
だからどうって訳でもないが。
467名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:26:56 ID:e/Rxz/Ff0
78坪?
うちは新潟で父は普通のサラリーマンだけど、100坪あるよ。
祖父の家は農家で600坪くらいあるよ。
468名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:27:12 ID:HYKxPYHy0
>>417
こいつも手元の雑誌にのっていたw


オリラジのなかた
愛車はキャノンデールのCAPO
シングルギアでハンドルはブルボーン型 タイヤとペダルを交換
469名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:27:12 ID:nhlX/Ek/0
政党総裁が掘っ立て小屋に住んでたら、さすがに引くだろ
立場に見合った最低限の生活すら許されなかったら
日本は本格的に沈没する
470名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:27:22 ID:I07uJlBJO
谷垣は庶民ぶったりしてなかったと思うんだが
471名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:27:39 ID:foTaIjOI0
ゲンダイ「磯野家や野比家は大富豪」
472名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:27:50 ID:JY98wStg0
>「東大時代は山登りにのめり込み、27歳でようやく卒業。司法試験に合格したときは34歳になっていました。
>その年まで親のすねをかじり、ブラブラしていられるなんて、普通の家庭では考えられない。


・・・あれっ? 確か日本には
62歳にもなって、ママンから億単位のお小遣いを貰って
親の脛をかじってる首相がいらっしゃると聞き及びましたが・・・w
473名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:27:51 ID:cwL6GT+x0
>>440
前腹さんは【特技:うかつ】保持してなかったら個人としちゃ好きなんだがな
474名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:28:00 ID:0czevEfJ0
>>424
あれよくいるオッサンの自転車好きと何ら変わりはないよねw
このご時世に愛車がデ・ローザであったり、ランドナーも所有してたりとか、自転車歴の長いオッサンそのもの。
デ・ローザも勿論高級だけど、思い入れがないと選ぶということはないブランドだしな。
475名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:28:07 ID:FeWfoROX0
気持ち悪いw
476名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:28:10 ID:mA6oOMah0
ゲンダイのくせに何言ってんだ
小沢をもっと叩け
477名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:28:27 ID:Le2xpqrD0
土地だけで2億の資産の家に住んでりゃセレブなのか?w

うちも実家は土地だけで2億は超えるが生活ピーピーだぞw
478名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:28:33 ID:Hh9SV8qD0
>>452
金持ちでもないだろ
日本の政党の総裁としてならむしろ相当貧乏な方だと思う
多分俺の家の方が金持ちだと思う
479名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:28:54 ID:/Iimsj3d0
庶民ぶる必要もなく庶民である事が、この記事でわかったよw
480名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:29:03 ID:xMW+dm7X0
>>460
ホンダのゴールドウイング
新車で300万以上する
481名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:29:08 ID:aaiI3CfA0
ゲンダイw
482名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:29:47 ID:FuloW6VP0
そうだよ、これがゲンダイだよ
この理不尽さがたまらんw
483名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:30:15 ID:ghxDlxpl0
世が世なら、「何十台ものパソコンに囲まれて生活する与謝野が(ry」とかの記事になっていたのだろうかw
484名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:30:19 ID:bCSaBJdWO
プレハブ小屋かバラック小屋にでも住めということか?
485名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:30:20 ID:FmqJY35C0
78坪の豪邸wにケチつけるんなら田中真紀子なんてどうなるんだよ
486名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:30:47 ID:X/9rCZTMP
桜新町とはいえ、78坪の家に住み、自転車とワインが趣味で、しかし自宅にはおけずお店のセラーを借りてる谷垣に、
むしろ親近感がわいた。
487名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:30:48 ID:RpbgJbPU0
道民なら500エーカーの牧場持ってるとかごろごろいるぞ
資産価値は全くないが
488名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:30:49 ID:VjYb3VFE0
>>472
更には、「親が子にお金をあげて何が問題なのか」と主張していた日刊ゲンダイという
新聞もあるらしいですw
489名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:30:58 ID:MgKLrOY10
>>470
ホントだ

>政治家が庶民感覚からかけ離れた金持ちばかりと思われると(中略)
>政治への不信感が一層強まる――。言いたいのは、そんなところだろう。

ゲンダイの妄想wwww
490名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:31:13 ID:5Cvxoap10
>>458
例の朝ズバの司会やってるやつが鎌倉山に豪邸建てたときは、市の景観遺産にも指定されていた山椒洞という由緒ある建物を金の力にモノを言わせてぶち壊したらしいな。


>>430
さすがに3台はすごいと思うが、1台くらいは持ってるやつ、知人レベルでもいるな。
それはともかく、これだけエコエコ言ってるんだから自転車趣味はもうちょっと評価されてもいいようなもんだが。
491名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:31:14 ID:TikzkjO5O
>>1
慎ましい方だと思うがまあ7坪に住むゲンダイ記者に比べたら贅沢なんだろうw
492名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:31:37 ID:lt+f/87KO
世田谷桜新町に78坪。
銀座や千代田や新宿や田園調布ならともかく世田谷だろ。

谷垣がいつ家を買ったか知らんが、バブル時代以前の世田谷は決して高くはないし、足立と同様今も昔も住宅街。

谷垣と同世代で世田谷に戸建て持ってます、ってのはごく普通だろ。
493名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:31:59 ID:BQi8iQg+0
78坪で豪邸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
494名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:32:14 ID:8MmYWptJ0
>>460
>>480
それは編集部が用意した雑誌の撮影用だよ。
鳩山自身はバイクには乗ってない。
495名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:32:23 ID:whyCm5/k0
>>412
ちゃりなんて、ポルシェ製のカーボン製だって90万程度だろ。

俺は、フルオープンのスポーツカーと、スポーツタイプの4ドアセダン
持ってる、まあ、二台合わせて700万程度だが俺は庶民失格か。

食生活なんて、どうみても生活保護家庭以下だけどな。

間違えば日本を代表する首相になるような立場のものが、貧乏たらしい
のがそんなに嬉しいか? 鳩山が金持ちなのも別にいいと思うぞ、
ただ月1500万を知らないような馬鹿だからダメなだけで。
496名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:32:44 ID:CeN09GVC0
>>1

まったく学習していない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


497名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:33:00 ID:ZedMi28iO
>>484
つ縦穴式住居
茅葺き屋根にしたらすげー高くつきそうだが
498名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:33:10 ID:qYslWdtF0
>>457
60歳前後の大物政治家は年齢から考えたらでかいのが多いよ
鳩山は180近い、小沢菅も175近い、岡田は175はあるだろう
安倍176だっけ?麻生も170は確実にあるだろう
谷垣>麻生は確実だから谷垣は175前後じゃね?
499名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:33:48 ID:13a1YV8M0
23臆の税金盗んだ小沢はどうなの?ヒュンダイw
500名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:34:03 ID:X/9rCZTMP
>>495
政治家は金に不自由しないくらいの方が、私欲に走らずに仕事が出来るって話もあるしな。
鳩山が問題なのは、金持ちだからという点ではない。
501名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:34:15 ID:rH5o5PWO0
>>452
河村たかしは家業の会社役員を兼任しているから、実際は金持ち。
自社ビルも持ってるし。

78坪の豪邸(プッ に住んでる谷垣の方が庶民。
502黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/28(木) 11:34:17 ID:HHmO4AQM0
東スポ並の面白さってもんがヒュンダイにはないんだよな。

ただ単に自分達の鬱憤晴らしに使っているような感じで。
こんな事ばかりやっているから、新聞協会にも入れないで三流ゴシップ紙扱いされるんだよw

少しは身の程を知れ。
503名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:34:18 ID:yn7mOspH0
カップ麺の値段答えられなかった人を坊ちゃんと批判してた人が、毎月ママから1500万貰ってた方が滑稽だけどなw
504名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:35:11 ID:bPJUMPLt0
自転車とワインが趣味って
趣味のいい小金持ちじゃん
505名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:35:18 ID:GEMn+Y/L0
敷地78坪ってうちより狭いじゃん
どの辺がセレブなのさw
506名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:35:27 ID:dxOtLcP40
78wwwwwwwwwwwwwwwww
都内の坪単価がいくらするのか知らんがウチの地元だと乞食レベルだぞ
507名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:35:31 ID:MgKLrOY10
金持ちが大金持ちの脱税を非難してなんの問題があるんだ?
508名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:35:39 ID:whyCm5/k0
チャリじゃなく、フェラーリを数台とかいうのなら、少しは説得力あるけど。
509名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:35:40 ID:5YWTWtVm0
麻生首相の頃はなんて言ってたんだ?
この朝鮮新聞は
510名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:35:51 ID:ljPC9Sa90
>>472
東大時代は山登りにのめりこみ、27歳でようやく卒業  
         ↓
適当に勉強していても卒業できるほど頭が良い。

司法試験に合格した時は34歳になっていた。
         ↓
     そんな人はざらにいる
511名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:35:53 ID:ze4ETiOO0

政治家の報酬は 当選から 年年下げて 

10年後には ボランティアにする法案を作れ!

それでも 政治家をする者が 真の「政治家」だ!

(そんなバカな)
512名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:36:14 ID:WRJ3t/cm0
何という無理な記事w
513名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:36:22 ID:uju46fK80
去年だったか、自転車歴1年かそこらでカンパスーパーレコード仕様のコルナゴEPS買って
半年もたたずにワイヤー一本で停めて買い物してる間にバッチリ盗られたアホなオヤジがいたなあ
514名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:36:29 ID:ghxDlxpl0
>>507
むしろ正当な権利がありすぎるw
515名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:36:44 ID:MYrJwXx80
今回出てきた金額だけで小沢は谷垣の10倍
鳩山家の資産は数千倍。こんなこと書いたら後が続かなくなるぞ
516名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:36:54 ID:RB97rq8x0
>>1
すんげぇ僻みにしか聞こえないw

こんな性格悪い記者の私情に走りまくった感想文を載っけた本を、本気で金出して買ってもらえるとか思ってるの?
ヒュンダイは?
517名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:36:57 ID:s6o6IUm/0
カルト自民党信者のバカウヨ必死すぎwwwwwwww
鳩山総理は母から貰った愛に溢れた綺麗な金だから全然問題ない
谷垣みたいな自民党政治家の金は汚れている、人の生血をたっぷり
吸い込んで搾取されてきた呪われた金。
518名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:37:10 ID:/Iimsj3d0
今まで谷垣自民は糞と思ってたが、この記事を見て
なんだか親近感が沸いてきたよ。
519名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:37:30 ID:/BTonTCc0
谷垣もママからお小遣い億単位でもらってるのけ?
520名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:37:36 ID:qKoNqhRb0
俺の実家、田んぼを除いた敷地面積600坪ぐらいだぞ
田んぼを含めたらその3倍ぐらいになるかな
521名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:37:38 ID:5IvVKrbf0
>>511
10年目までに賄賂を取れるようになれって事ですね、わかりますん
522名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:37:49 ID:75XtkYgJ0
子供の頃から大金持ちで就職もせず、嫁を寝取って相手を金で黙らせ、
脱税までする奴の方が金満生活だろ。
523名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:37:53 ID:0czevEfJ0
>>438
この人の乗ってるのは超高級自転車ではない。
超高級というのは120万を超えるクラスの自転車だよ。
完全プロ仕様のフレーム・ホイールで、レース以外では使わない様な代物が売ってる。
そういうのを金持ちのオッサンが所有して、ろくに乗りもせず、飾るだけってのが良くある話。
俗に言う「床の間バイク」ってやつだ。


524名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:37:56 ID:IOsktRXi0
78坪の豪邸wwwwwww
525名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:37:58 ID:GHcUSUiV0
やはり本家を報道してね・・・ 沖縄利権と小澤不動産ツアー
http://chiraurasouko.blogspot.com/2010/01/blog-post_2831.html

登記簿にしっかり小澤一郎の文字があった。 小沢ではなく小澤です。
平成17年に辺野古に近い海の見える1500坪の土地を口利き(噂です)で購入。
一般人はとても買えない公共事業用地。米軍向けリゾート住宅で、ぼろ儲けたくらむ。
民間住宅の相場の3倍で貸すのが沖縄の利権。
ヘノコ移転で ボロ儲けようとしてたのがバレバレ。
ヘノコの海を汚さないで・・・・。
他にも未登記の土地が・・・まもなくばれる
526名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:38:17 ID:oTf9nVCL0
自転車って100万するのもあるんだぞ?
527名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:38:21 ID:Kyj9ghMD0
じゃあ議員の収入に制限かけろよ
年収300万くらいでいいだろ
528名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:38:28 ID:91yCL0P/0
ぽっぽに比べれば遥に少ないだろw
坪数だけならもっと持ってる一般人は多いぞ
529名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:39:20 ID:n54Omjhw0
>>494
なんと、これはウッカリでした。
530名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:39:30 ID:ghxDlxpl0
>>523
(;・_・) ひょえー
531名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:39:36 ID:HYKxPYHy0
雑誌にのってる写真から、同じ型をメーカーのページから探してきた。
http://www.derosa.jp/products/king3.php

たしかにメーカーの最高級にあたいするフレームだけど、
これをプロ仕様の高給マウンテンバイクとは言わないよなw

さらにこの手に走る人間にとっては、重いマウンテンバイクは、あまり金をださない思うけど。
532名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:39:53 ID:WRJ3t/cm0
>>527
3000万でも経費が掛かりすぎて足りないらしいぞ
533名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:40:37 ID:MgKLrOY10
>>510
もう、ただの誹謗中傷でしかないなw
こんなの公に販売していいのかよw

>>518
過去に日銀砲の指揮とったのも谷垣だったみたいだね
ただのハゲたオッサンとしか思ってなかったけど見直した
534名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:41:10 ID:YbUQNph5O
おれんち20坪
府のベッドタウンだが78はぱっとみ豪邸だわ
ばっと見
535名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:41:17 ID:nhlX/Ek/0
まあ、このスレだけで谷垣がものすごく庶民派な政治家だということが理解できたな
記事内容を書き間違えたのかと少し疑ったぐらいに
536名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:41:25 ID:O0X7NnMi0
下司の暴露記事なんてしゃれにもならん。
537名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:41:47 ID:mCoakI1I0
>>363
鳩山は脱税の追徴金6億円即時納付したからな
いつでも自由に使えるお金がそれだけあるのは凄すぎ
538名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:41:52 ID:6i3iNwc7O
谷垣自民党のポスター画像だれか貼ってください
539名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:41:57 ID:S5prfEgT0
今の総理が村山富市だったら良かったのにね〜
そしたらセレブだって叩きまくれたのに
540名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:42:06 ID:s38Cnfmc0
ゲンダイは今日も平壌運行だな
541名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:42:15 ID:uHokDno3i
なぁ、この日刊紙買ってる奴ってどういう層なの?
542名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:42:24 ID:AATCHStq0
自転車持ってるとセレブなんだなw
543名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:42:29 ID:cEsJuqov0
世田谷で78坪はすごいとは思うが豪邸ではないだろ。

建て坪が78なら豪邸だが。

544名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:42:38 ID:DFTEP5Za0
俺の家は田舎なので150坪くらいあるけど、俺ってセレブなのか?
545名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:42:50 ID:cSO7CsjT0
たった78坪かよ。
大したことないんだな
546名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:42:52 ID:pnJfOBhv0
もう鳩山のおこづかいの額の多さに比べたら多少のことじゃおどろかないだろ
547名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:43:07 ID:ehh6/HJmO
地方だとコンビニの駐車場で100坪くらい余裕である所があるよな
548黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/28(木) 11:43:24 ID:HHmO4AQM0
>>541
馬鹿の壁に阻まれた、頭の構造がかわいそうな人たちw
549名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:43:36 ID:lS8qSQTF0
78坪で豪邸…?そりゃあ、都内の一等地ならそうかもしれんが、ぽっぽは更に桁が違うんだろ?
ヒュンダイの基地外っぷりは平壌運転だなwww
550名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:43:37 ID:H6WHs6Ov0
それでもヒュンダイを購読する馬鹿がいるから
民主党政権なんて史上最低の内閣が出来上がる。
551名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:43:51 ID:FW1NLjEx0
78坪って豪邸なのか?
552名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:43:55 ID:HYVB5/1jO
頭のおかしい共産主義者じゃあるまいし、政治家を庶民レベルの生活まで
引きずり下ろそうとするのは不毛だよ。
鳩山も麻生も田中真紀子も、代々カネ持ってる人はそれはそれで
好きにしてくれたらいい。
鳩山が批判されてたのは実質贈与にあたるような大金を一切申告せず
実質的に贈与税の脱税をしている形になってたからだろう?
あんなもんが認められたら納税にかかる社会的モラルは崩壊するぞ。
ゲンダイはわざとその論点をずらしている。
こんなタブロイド、語るに足らずだ。
553名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:44:50 ID:VjYb3VFE0
554名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:44:51 ID:hLHpDkiw0
>>1
ギャグ?
555名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:45:41 ID:dvDxN3Jj0
78坪って畳約156畳だぞ。
556名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:45:47 ID:tiR+N2Ww0
何この無理矢理な批判w
557名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:45:50 ID:GEMn+Y/L0
>>541
電車の中で平気でエロ記事を読める勇者たちです
基本この手の記事は読まないと思う
558名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:46:17 ID:cEsJuqov0
>>555
どっちかの畳 消せや
559名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:46:42 ID:5Cvxoap10
>>501
まあ知事とか市長になってかっこよく給料下げるとか言えるやつって、大抵は他に収入源あるやつだろうな。
東国原とか。


>>528
ぽっぽは田園貼付に200坪だって?
軽井沢の別荘とか実家の通称「音羽御殿」のことはとりあえず忘れることにして、
これって国会議員になってから買ったのかな、それとも大学助教授時代?
560名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:47:04 ID:8m2JqkxG0

そもそも一国の首相に庶民感覚って必要?
561名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:47:17 ID:NsktL2pd0
世田谷だから78坪でも叩かれるんだな。
うちの田舎じゃ78坪では別の意味で叩かれる。
我が家は120坪
562名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:47:33 ID:gc0SRSIH0
ゲンダイは民衆に政治に興味を持ってもらうため
あえて悪役(ヒール)をやってくれているんだよ
みんなそこを忘れるなよ
居酒屋で一人寂しく呑んでいるゲンダイの中の人見かけたら
なんか1杯おごってやれよ?
563名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:47:50 ID:xMW+dm7X0
>>560
言い出しちゃった以上引っ込みがつかなくなってんだろ
564名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:48:57 ID:1fiuZvke0
ゲンダイはぶれないねw
鳩山のおぼっちゃんぶりを無視するなw
565名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:49:05 ID:GEMn+Y/L0
>>560
正直いらない
鳩も麻生批判をしてなければその点では叩かれなかったと思う
566名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:49:11 ID:UXktCwG8P
>>559
最初の選挙に出たとき既に大田区民だったと新井将敬が言ってたから、
議員になる前。




に、親に買って貰ったのでは。
567名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:49:13 ID:KVkkpCEx0
鳩山はさかのぼっての贈与税が払えない期間ができて還付されるお金が返ってくるということは

結局返ってくる2億円分普通の人なら払わなければならないところを払えずに結果的に脱税しましたってことになるんですけど
これを結果的にも現実的にも私腹が肥えてると言わずに何と言うの?
568名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:49:25 ID:vytXWeo50
40坪弱の家を建てておいて言うのもなんだけど・・・・
78坪は豪邸じゃないでしょ。
569名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:49:38 ID:SL5xggrQO
ゲンダイもいい加減にしとけよ
こういう記事を書けば書くほど馬鹿にされるだけだぞ

まぁ昔から馬鹿なのはわかってるけど
570名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:49:53 ID:5IvVKrbf0
しっかし、必死扱いて探してきた批判の材料が、78坪の自宅と高級チャリ数台を所持しているってだけか……
その前は仕事が跳ねた後、綺麗なお姉ちゃんが接客してくれるわけでもないホテルのバーで一杯引っかけるって事と漢字の読み間違いが批判の材料で……
最近の自民党のトップってのは、綺麗すぎるな
で、方や民主のトップは脱税に不正献金に違法な土地収得で、言い訳は全て「知らなかった」
で、その「全てを知らない」人間がこの国の総理大臣か……
571名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:50:05 ID:MgKLrOY10
>1
>言いたいのは、そんなところだろう。
勝手に代弁すんなw
こんな妄想で記事書いて、誤報どころじゃ無いな
フィクションじゃん
572黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/28(木) 11:50:08 ID:HHmO4AQM0
>>562
エラ張ってるんじゃないか?
そんなのに酒をおごったりしたら、後々付きまとわれるから嫌だ。
573名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:50:46 ID:nZTczx260
ボンボンが苦労して山登りをするのか?w
自転車を持ってるったって、ボンボンなら車で送り迎えして貰えばいいだけだ。
この記事を書いてる奴は司法試験を若くして受かってないとおかしいよね。

いわゆる庶民なら、妬みやっかみの恥ずかしすぎる記事だ。
574名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:51:14 ID:LcVULeea0
鳩山は金持ちだから批判されているのか?


  巨  額  の  脱  税  し  た  か  ら  だ  ろ


谷垣は脱税の疑惑が出ていないんだから叩く権利あるだろ
575名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:51:25 ID:sykdSKkI0
ゲンダイ無理し過ぎw
576名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:52:30 ID:FRn1BKdZO
チョンが書いて、団塊が読む。
577名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:52:43 ID:Ja5a9n8M0
78坪じゃ目立たないな。
隣り近所も同じぐらいのサイズだろうし。
そのご近所がセレブなわけないしw
578名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:52:45 ID:X5VKU8Xg0
マスコミがこういう叩き方をするから、金持ちが金を使いにくくなる
579名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:52:56 ID:qYslWdtF0
丸川大塚夫妻の密着で家映ってたけど庶民的だったぞw
大塚が落選して引っ越したかなw
セレブ生活がしみついてる丸川としたら我慢できねえだろうな
580名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:52:59 ID:LSDtHR5k0
>>525
沖縄は昔から何か言えば直に国からお金や補助金が引き出せる不思議な土地柄だったからな。
そのくせ失業率が高く町では高校へすら進学できない女子がキャバレーやパブで働いてたりもしたデタラメな場所だった。
まあそれを逆手にとってゼネコンヤクザやら政治家やらが
自分の利権を絡めて金儲けしてきたのは事実。
汚沢もその一人。

世田谷で78坪は結構広くて確かに贅沢だな。
581名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:53:07 ID:wb+US+VLO
糞山から見たら谷垣なんて庶民だろ(笑)
582名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:53:23 ID:KTS6ipXpO
78坪て豪邸たりえるのか?
583名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:53:45 ID:a60hiXTJ0
ちなみに、東京都文京区にある鳩山御殿の敷地面積は2000坪ちょっと。
584名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:53:46 ID:B91aFnMG0
鳩山からしたらウサギ小屋だろ。
585名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:54:29 ID:iNrhyZDy0
どう比べても、超資産家のママを持つ鳩山と、超資産家の妻を持つ小沢の方が庶民感覚からズレていると思うが?

586名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:54:43 ID:B8GgOcYs0
縦穴式住居の俺に謝れ
587名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:54:43 ID:6WyalRAn0
http://image.rakuten.co.jp/jigsawclub/cabinet/shohin_0001/ap1000-622.jpg

豪邸ってこういうの言うんじゃないのかよ・・・・・・・

それに、たまにいいワイン飲むくらいいいじゃないか。
自転車は160万くらいするがwwwwww
588名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:55:38 ID:pnITWoNR0
民主党キチガイ機関紙をソースにしてスレ立てしちゃだめだろ>>1
589名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:55:42 ID:5Cvxoap10
>>566
議員になる前か。感覚ヅレるよな。

無論、親に金出してもらったはずだけどね。
専修大助教授は無論、国会議員だって、普通にやってたんじゃ田園調布に200坪は無理だろう。


590名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:55:42 ID:Jmrf8g3Z0
鳩山が麻生を批判したときも同じ論調で叩いとけばバランス取れてたんだけどね〜
591名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:55:58 ID:ct8Wi+N70
世田谷で78坪は豪邸だったのかwんじゃ同じ世田谷で126坪ある俺の家は大豪邸だなww
592名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:56:19 ID:AQqD5doS0
谷垣の経歴見て思ったが、政界経済界の大物リーダーって学生期間長い人ばかりなんだな
30代で学生やってるなんて当たり前みたいな
普通のパンピーは最高でも四大卒以降はほとんど勉強なんてしないで労働してるよね
やっぱ一般人より勉強頑張らないと社会の勝ち組になるのは難しいってことか
でも、裕福な世帯に生まれないと長いこと学生生活続けるの無理だよな
だから貧乏人の子供は貧乏人、金持ちは子供は金持ちと格差は遺伝しやすいのか
教えて世の中の仕組みに詳しいエロい人
593名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:57:00 ID:fG8zHCIp0
鳩山がセレブとか言うけれど、それを承知して信任したんだから
鳩山を責めるのはお門違い。
下野した自民党の谷垣が金持ちで酷い奴だってのはその通りだと思う。
594名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:57:14 ID:pAffNkyrP
もうゲンダイは、釣ってネラーのアクセス数増やす為としか思えなくなってきた。
アクセス数増やして広告収入稼ぎたいとしか思えない。
絶対ゲンダイのサイト行ってはダメだぞ。
ましてゲンダイの広告からクリックなんか言語道断。
595名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:57:57 ID:LJgDLNf/0
>>587
うほ!いい豪邸!
596名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:58:13 ID:feppVzV70
ゲンダイ発行元の講談社のオーナーは音羽会のメンバーだろう?
鳩一族ともども惨殺されて当然のお金持ちなんだろう?殺されれば良いのにwww
597名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:58:56 ID:QodE/YfQ0
>>2
>「東大時代は山登りにのめり込み、27歳でようやく卒業。司法試験に合格したときは34歳になっていました。

司法試験に落ちまくってとうとう諦めた小沢さんの悪口はそこまでにしておけ。
598名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:59:01 ID:X5VKU8Xg0
>>591
まじ昨今のマスコミ感覚だとそういうことになるよ。
599名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:59:09 ID:TEjDefRa0
>>412
数年前、当時月給20万ボーナス無しだった俺は
30万のマウンテンバイクを値切って20万で買ったわ。
今じゃ考えられないけど、趣味っていうのはそういうものかもな。

まあ谷垣が庶民とは言えんと思うが、
総裁ともなればそういうもんだろう、妙に庶民ヅラしなければいいし、
それより全体的な経済をよく知っていればいい。
600名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:59:16 ID:w1CmR1EQ0
>>590
しかし待って欲しい
麻生がホテルのロビーで一杯1000円の酒飲んでいるときに
鳩山が居酒屋経営で殿様商売やって潰してました
と聞けばスケールの違いからネガキャンになるのではないか?
601名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:59:30 ID:imXV7UK6O
いつも通りのゲンダイで安心した
602名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:59:44 ID:+0pL6/ONO
ゲンダイって潰れた方がいいと思いません?
603名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:59:51 ID:cvqGmNuSO
)>>593

これが民主党工作員か…
604名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:59:52 ID:P/M7d1tS0
あぁ、こう言うのが「権力の妾となったメディア」って奴なのかw
ちょっと旧ソ連や北朝鮮の住民の気持ちが理解できるような気がするなぁ。
605名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:59:58 ID:Jmrf8g3Z0
90年以前のビンテージものばかり、ってw
606名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:00:20 ID:6WyalRAn0
>>599
いまどきの自転車選手は学生でも80万とかの自転車に平気で乗ってるってとこが。



しかもフレームは二年で使い捨てだしな。
607名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:00:33 ID:JYTjD3Lv0
ヒュンダイ電波でまくってんな
608名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:00:35 ID:i5sCwOCb0 BE:223505322-2BP(1)
最低でも150坪は無いと豪邸とは言えんだろう。
609名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:00:59 ID:a60hiXTJ0
鳩山の自宅は田園調布の205坪。軽井沢の別荘は2184坪。他、室蘭、苫小牧に土地建物を所有。
610名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:01:46 ID:QodE/YfQ0
建坪78坪でもなく、敷地78坪ってギャグかと思った…
611名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:01:54 ID:5SiPYL/U0
目白の田中邸や音羽の鳩山御殿なら豪邸って感じだけど
世田谷なんて谷垣が買った頃はリアルサザエさんの世界だぞ
612名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:02:19 ID:GEMn+Y/LO
>>555
平屋か?
もちろん庭にも畳敷き詰めるんだよな
613名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:02:30 ID:2nt1yMDm0
ヒュンダイ編集部が四畳半でガリ版で刷っていたら逆に好感持てる
614名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:02:36 ID:P/M7d1tS0
まぁ、倒産したら民主党に買い取って貰えば良いのではないか?
支持者のレベルに丁度良さそうな連中だし。
615名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:02:59 ID:yo0uf39x0
鳩山の一年間のお小遣いで買えちゃうレベルの谷垣の家って・・・
谷垣カワイソスw
100坪も無いとか 何年国会議員やってんだよw
616渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA :2010/01/28(木) 12:03:20 ID:+QfsPYnR0
実家は250坪(建坪90)で
キャンノンデールのハンドメイドフレームにXTR装備で
サッシカイアとか呑んでたけど

当時月給13万円だった俺はセレブなのか?w
617名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:03:27 ID:6MIQ9NnoO
ゲンダイって金出して買う人いるの?
618名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:03:29 ID:9PJHLmT30
>>603
正確に言うと民潭青年部
619名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:03:40 ID:pjn7Hl3p0
ゲンダイも もう書くこと尽きたんだね
620黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/28(木) 12:03:51 ID:HHmO4AQM0
>>603
もまい、アンカーの打ち方が変だぞw

))にするか、>>にするかはっきりしろ。


>>613
さすがに今の時代、それはないだろう。
リソグラフくらいじゃないか?
621名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:03:56 ID:QodE/YfQ0
>>615
オザーさんなんて最近だけで10億円も土地買いまくってるのにな。
622名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:04:34 ID:22oAOuuW0
>1
これ書いた記者がが貧乏人だって事はよく分かった
623名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:04:50 ID:yDGLs45RO
なんでも良いから権力を批判する低俗ゴシップ紙だと思ってたが
もはやただの基地外雑誌だな…資源の無駄レベル
624名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:05:16 ID:o6DoGXOR0

と、三文新聞紙がほざいていますが、どうしましょう。
625名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:05:21 ID:0qW1EAe10
>プロ仕様の高級マウンテンバイクだって数台保有している。
中年のおっさんが趣味にお金かけるって別におかしくなくね?
釣りが趣味のおっさんがプロが使うすげぇ竿もってたりするのも珍しくないし

ゲンダイはなにがいいたいの?
626名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:05:25 ID:Kyhm77m80
自信マンマンに詰め寄る谷垣サンだから、取材したら
高級ワインがごろごろ転がっていてショックを受けたんだろう、危ないし
庶民と言わないことだ
627名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:05:35 ID:q7aQWQ/80
どうして中核派の乞食羽織ゴロってこうも浅ましい考え方しかできないんだろ
628名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:05:37 ID:2kv1azmW0
>敷地面積は約260平方メートル(約78坪)。

田舎の分譲地って、このぐらいの坪数が普通だよ。
ていうか庭付き一戸建ての最低ライン。

都内だから値段が高いだけで、生活に必要な面積としてみれば
とりたてて贅沢という訳ではないだろ。むしろ狭いぐらい。
629名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:05:41 ID:RqD6RlZR0
正論だな
糞谷垣は庶民を語るなら資産をすべて手放してから言え
キチガイ自民の上から目線に日本国民は嫌気がさしている
630名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:06:05 ID:Sw7w6IID0
>>611
 当時の目白や音羽もサザエさん的な世界。
行けばわかるが、あそこだけ異世界だから。
631名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:06:10 ID:2I4FYn+RO
もうギャグでやってるとしか思えないwwwwww
632名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:06:16 ID:/EKt1oVa0

驚くような巨額脱税を長期間に渡ってしでかしておいて、「全く知らなかった」(!?)
などとトボけていることについての金銭感覚の異常を指摘しているんだろ。
ワインと78坪の家がどうしたって?
633名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:06:17 ID:uQqP3zAe0
>78坪の

豪邸

????????????????
634名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:06:38 ID:PDhBaB2x0
セレブ生活まで読んで→いくら鳩山でも78坪で豪邸ってこたぁねえだろ……

読み終わり→?( ゚д゚ )?
635名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:06:48 ID:zb0r5aRJO

小沢や鳩山にに比べれば安いと思う

だけど政治家が下手に儲かるってのは是正されないね

636名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:06:52 ID:76100o540
たった78坪で豪邸扱いかwww
637名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:06:58 ID:DtEHuPiL0
78坪の豪邸?ワイン??セレブ???

鳩山や小沢は、スルーか?
638黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/28(木) 12:07:06 ID:HHmO4AQM0
>>624
ヒュンダイは新聞じゃないよ。

報道の枠にも入れてもらえないただのチンピラタブロイド紙。
639名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:07:11 ID:BbU503En0
どういう連中が書いてるのか顔が見てみたい
640名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:07:17 ID:oyDnYzeRO
じゃあいっそ俺に総理やらせてみろよ
めっちゃ庶民感覚分かるから
641名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:07:27 ID:uz3PzK7YO
みんなでやろうぜと叫ぶときのアノ顔w
642名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:07:34 ID:0qW1EAe10
>>458
たしか東ちづるが150坪弱
643名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:07:37 ID:NOwtgr+f0
家も谷垣さんちの近所だけど130坪あるぞ(50坪はアパート貸し)
俺ん家は狭い方だ(目立たない)
左隣は250坪 右隣は500坪まさに建坪で100有る(ふつうの人だが)
78坪だと悪いけど目立たないと云うか、解らない(見えない)よこの辺だと。
644名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:07:52 ID:0czevEfJ0
ゲンダイってもしかしたらエスカイヤクラブの会員レベルでもセレブとかいいだして、庶民感覚がわからないとか難癖つけそうだなw
645名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:07:52 ID:XhEhYuTiO
>>48
町田の奥地か>都内市部
646名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:08:02 ID:RqD6RlZR0
豪邸に住んでる糞谷垣には今の庶民の苦しみがわからないんだろうな
だから国民生活を無視して政局に走り国会空転なんかを狙っている
本当自民ってクズの集団だな
647名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:08:20 ID:q2SHYGnD0

言論の自由は人間だけだぜ。
648名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:08:21 ID:E9IHinVm0
>自宅は田園都市線の桜新町駅から徒歩10分、世田谷の閑静な住宅街にある。
>敷地面積は約260平方メートル(約78坪)。 地元の不動産関係者によると
>「相場は坪単価250万円ぐらい」というから、土地だけで2億円近いのだ。


鳩山の家の100分の1くらいだろ
649名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:08:27 ID:9PJHLmT30
>>629
お前も生活保護費返して祖国に帰ったらどうだ
650名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:09:01 ID:QekVLlax0
>>243
そんな普通の人間に国を任せられない
651名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:09:35 ID:gG6eNBxOO
78坪ってうちと同じだぞwww
652名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:09:48 ID:LtbizBdiO
政治家は全員庶民気取りするな、ということだな。
大体、本当の庶民だったら立候補すらできないわ。
653名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:10:09 ID:T7aHO87OP
>>636
> たった78坪で豪邸扱いかwww

場所が問題なんだがw
654名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:10:21 ID:3NMFneUXO
だから何だ?相変わらず、下品で意味不明の擁護をしているようだが、
月千五百万もらっている奴が庶民感覚云々ぬかしてやがるのはどう考えてもおかしい
じゃねぇかという批判を金持ちがしたらアカンのか?じゃあ、誰が批判したらいいってんだ?
清貧な政治家でないと、批判できないというのか?この性風俗紙は?
655名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:10:59 ID:8gFtjwn3O
ゲンダイ社員ID:RqD6RlZR0
656名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:11:10 ID:RqD6RlZR0
大豪邸でふんぞり返り高級ワインを飲む谷垣に国民の苦しみはわからない
こんなクズばかりの自民は日本から追放したほうがいいね

>>649
はぁ?なんでそんなことしにゃかいけないの?ばーか
657名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:11:10 ID:L13FhAZ+P
麻生ちゃんに言ってやれ
658名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:11:49 ID:Kyhm77m80
谷垣さんはいいこと書いてくれるんだろうなと期待していたら
この記事なんで、震えながら読んでいそう
659名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:12:00 ID:sHbMRf/i0
べつに、マトモな手段で手に入れた土地と豪邸に住んで
ちゃんと政治家としての仕事をして、
税金払いつつ高級ワインを飲んでるんなら構わないよ。
その上、嫁が金星人じゃなければ、文句のつけようがない
660電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/01/28(木) 12:12:19 ID:cvgW6swiO
案外不便なところに住んでるんだな
661名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:12:32 ID:a60hiXTJ0
>>638
それでも、自民政権時代は「反権力ゴシップ紙」という存在意義があった。
襟を正して格好良く確実な情報だけでの批判じゃない部分で権力を監視牽制する媒体は必要。
だが、政権交代で、ゲンダイは「そういう媒体じゃない」ことが明らかになってしまった。
もはや存在意義は無い。
662名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:12:55 ID:RqD6RlZR0
国民を苦しめ肥やした私腹で建てた豪邸でふんぞり返る糞谷垣
こんな馬鹿がいまだ国政にいることは日本にとっては不幸だ
663名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:12:56 ID:zKsifx4G0
ネタが尽きてきたのかヒュンダイw
なんかシーシェパードっぽくなってきたなw
664名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:13:19 ID:nFcKEyy3O
78坪で豪邸?
底地2億で豪邸?
ゲンダイさん給料いくらよw
665名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:13:47 ID:bzD7h1QX0
ヒュンダイは民主信者の最後の拠り所だからな
666名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:13:48 ID:LSDtHR5k0
基本的にヒュンダイ+講談社一家=大半が通明名乗る民潭工作民だろ
667名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:13:51 ID:5Cvxoap10
谷垣、その家にいつ頃から住んでるんだろう。
親から相続?
それとも自分で手に入れた?
668名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:13:54 ID:1tVjPN4w0
敷地78坪の豪邸?w
うちなんか敷地230坪に建坪75坪だぞ。
ゲンダイアホすぎ
669名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:13:56 ID:/RRK8OF4O
新宿区に55坪の俺は勝ち組
670名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:13:58 ID:P/M7d1tS0
>656
よぉ、犬っころw
鳩からおこぼれの豆でも貰えるんかw
671名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:14:12 ID:/EKt1oVa0

却って、庶民派らしさが強調されただろw
民主党の鳩山・小沢と、あまりにも落差があって。

672名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:14:13 ID:UO9VOu3y0
78坪豪邸?

鳩とオザーはどうなのよ?
673名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:14:21 ID:X5VKU8Xg0
>>626
庶民の定義をどうするかによるんじゃね?
ビンテージワイン=高額ではないんだけどなぁ
つか、仮にビンテージワイン飲んだら庶民じゃない、とかはちょっとなぁ
ワインが趣味の人は何本か高級ワインぐらい持っているだろうし、
それをセレブと言われても
674名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:14:23 ID:zpSAC9CI0
で、谷垣は月1500万の子供手当てを貰って脱税していたのか?
下手な論点ずらしだな。
それと、会社近くの本屋が今までフジとゲンダイを同じ数置いてたんだが、
昨日からフジをゲンダイの倍置くようになった。
それでも6時時点で残ってた数はフジの方が少なかったぞ。
675名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:15:24 ID:aO76xfTt0
谷垣は母親から知らない内に何十億も貰わないだろ。
鳩山が異常過ぎるんだよ。
676名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:15:33 ID:6eB5cgZ5O
78坪で豪邸?
いちゃもんつけるにしても、
もっとマシな記事かけんのかゲンダイのカス記者はw
677名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:15:41 ID:Et9BugQx0
>>91
鳩山は明らかに金
678名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:16:17 ID:Vm1PxVf+0
住んでる人のIQレベルで考えると


超豪豪邸だ。


麻生のホテルバーと同じ。

麻生は「床屋さん」とか「立ち飲み屋」にすれば良かったし
谷ガキは駅前マンションぐらいにすればよかった。
679名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:16:26 ID:VepGiHtbP
田舎の農民どもうるせえよwww
オマエラの土地は坪250万もすんのかよw 何十分の1だよwww
680黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/28(木) 12:16:26 ID:HHmO4AQM0
>>661
うん、選挙後に俺もちょっとばかし期待してたんだけどね。
ただの民主の機関紙になっちゃってるし。
書いている事は、ただの難癖、いちゃもんレベルだからね。
読む価値無し。
681名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:16:28 ID:k9JK+e/r0
朝鮮の機関誌が駅の売店で売ってる不思議な国 日本
682名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:16:29 ID:X5VKU8Xg0
> つか、仮にビンテージワイン飲んだら庶民じゃない、とかはちょっとなぁ

仮に、高級ワイン飲んだら

だった
事故レススマソ
683名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:16:37 ID:TUSpx7Kq0
月1500万っていっても鳩山は知らないんだから使えないでしょ
鳩山は議員の給料だけで生活してるんじゃない?
本との金持ちは儲かってる企業の上役で
本との貧乏に政治を語って欲しいならホームレスにでも政治やってもらうのか?
684名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:17:43 ID:ZKR7+YhQ0
78坪・・・

金持ちでも何でもない俺んちの半分・・・
685名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:17:44 ID:pIdkZCTB0
へー、どこの関係者ですか?w
686名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:17:48 ID:9tP8OGG80
78`の剛速球みたいなもんか?
687名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:18:08 ID:nuY4HZgz0
【ゲンダイ】78坪の豪邸と高級ワインのセレブ生活の谷垣が鳩山首相の金銭感覚を批判し、庶民気取りをするとは白々しい★2
【サンケイ】78坪の豪邸と高級ワインのセレブ生活の鳩山が麻生首相の金銭感覚を批判し、庶民気取りをするとは白々しい★2

どっちもネトウヨが沸いて伸びるんだよなw
688名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:18:35 ID:rSHvwse40
金持ち度合いは

鳩山>>麻生>>>谷垣 だろ


谷垣が鳩山を批判するのがおかしいって?w
鳩山が麻生を「庶民感覚がない」と批判してたことこそ問題だろ
689名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:18:51 ID:RMSIroDyO
78坪の敷地なら庶民でもまともな分譲宅地なら平均100坪が基本的なんだが?
ゲンダイの庶民は35坪が普通か?
690名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:19:11 ID:RqD6RlZR0
谷垣の豪邸は国民から騙し取った税金でできている
691黒い山葡萄原人 ◆3BJZgOxsZwjm :2010/01/28(木) 12:19:20 ID:HHmO4AQM0
>>689
どつぼだろ?
692名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:19:43 ID:+vdnPoIw0
78坪?
広いか
693名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:19:44 ID:ckmoD3afO
そもそも鳩山は脱税やらかしてるわけだが、
それとこないだこの板で鳩山が入会金150万円、年会費38万円、ミネラルウォ
ーターだけで3500円、ロックアイスだけで2500円取られる青山の超高級会員制
クラブに通ってるのが話題になってたな。


ヒュンダイはもういいから大人しくエロ記事だけ書いてろ。
694名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:19:53 ID:T8NZ+0+T0
78坪っつたら田舎でも多いのは50坪程度だからちょっと大きめかな。
とおもったら土地かよwww。
田舎どころか最近のニュータウンの標準面積でしょ。
695名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:19:54 ID:lv1WrUDDO
むしろ質素じゃないか…
696名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:20:47 ID:SeQCqGjL0
>>683
ポッポの気にもとめないもせずに使っていたのだろ
697名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:21:00 ID:DPDXfX8QO
ゲンダイは本当にキチガイだな
698名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:21:26 ID:5Cvxoap10
>78坪の豪邸と高級ワインのセレブ生活の谷垣が鳩山首相の金銭感覚を批判し、庶民気取りをするとは白々しい

みのもんたがテレビで言わないかなw
699名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:21:32 ID:ngWks3ES0
おいおい谷垣はてめえで稼いだ金だろ
鳩はママやパパや両方のじいさんが稼いだ金。本人はニートと変わらん
700名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:21:37 ID:ucE+HcF70
自民党関係者が「超一級シャトーの」とか「ビンテージものばかり」とか
「プロ仕様の高級マウンテンバイク」なんて言い方するのかなぁ。
ゲンダイ記者の妄想じゃないのw
701名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:21:42 ID:QcoK1c/C0
ヒュンダイ無理すんなwwwwwwwwwww
702名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:21:48 ID:RMSIroDyO
>>694
千葉には300坪平均のニュータウンがあったな?
703名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:22:18 ID:sEQKev540
鳩山に比べれば庶民の暮らしに近いんだけど。

100万円と1億円を比べて「10万円のほうが0が多い」ってゲンダイは言うの?
704名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:23:39 ID:P/M7d1tS0
まぁ、マトモに政治家やったら金が減る一方の様だからなぁ。
谷垣が質素な豪邸しか持てないのは仕方ないか。

まぁ、そんな中で小沢さんは資産が増える一方ですがw
705名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:23:45 ID:+vdnPoIw0
>>678
もしかしてセメント工場を解雇されてうらみを持ってる人ですか?
706名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:23:58 ID:UpSerlW/O
>>693
テレビじゃ居酒屋といいそうだなw
小沢が吉兆入るとき、「りょうて…、料理屋に入っていきます」と言うような番組あるしな
707名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:24:12 ID:T8NZ+0+T0
場所も港区とか文京区ならともかく所詮郊外駅の78坪だしなぁ。
708名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:24:52 ID:XN70sl3k0
>>700

自民党関係者 = 自民を監視してる民主工作員

709名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:25:13 ID:5Cvxoap10
>>699
どうなの?
親から受け継いだとかってことはない?
まあそれだと相当安いときに購入したものだろうけど。
親も政治家じゃ、親はもっと大きな家か都心にいたかな。
710名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:25:20 ID:1eTnJnlS0
谷垣はロードだろ、jk
711名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:25:32 ID:hGm4ujW10

>78坪の豪邸と高級ワインのセレブ生活の谷垣が鳩山首相の金銭感覚を批判し、庶民気取りをするとは白々しい

この一文だけでも突っ込みどころ満載だなw
712名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:26:13 ID:gxW4q3nq0
鳩の巣って何坪だっけ?
713名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:26:25 ID:onoyDUxDO
党の総裁が78坪程度の家ってのがワロス 
町工場の社長クラスでも、もっとデカイ家に住んでるだろw
714名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:27:07 ID:X5VKU8Xg0
>>693
赤坂の料亭っつたって、入ってみれば庭付きのしょぼい民家なわけだし。
ただ個室があって、おかみの口が堅いだけ。
715名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:27:19 ID:rMfVnW170
さすがゲンダイ
記事のくだらなさが天下一品
716名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:27:27 ID:VjYb3VFE0
>>683
知らないだけで存在しないわけではないのだが。
717名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:27:33 ID:vNtgyOzM0
78坪が豪邸って・・・
ゲンダイの記者はいったいどんな家に住んでるんだろう?
718名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:27:34 ID:nbV5MG3F0
>自宅にセラーはなく、専門店に何本もストックしている。
>しかも、口にするのは90年以前のビンテージものばかり。
>そのほか、プロ仕様の高級マウンテンバイクだって数台保有している

これでセレブ顔してたら恥ずかしくて外を歩けないだろw
719名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:28:24 ID:xnE7mHe20
78坪で豪邸ってあり得ない。
東京では、一億〜二億の土地に戸建てを建てている人って、
ごく普通だよ。
それでセレブって言うなんて、ものを知らなすぎ。
720名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:28:25 ID:CQV5Jvg20
78坪・・・で豪邸・・・
は?

規模が都内レベルで言えばな
そんなの何処の政治家も同じじゃねーかww

やっぱりゲロダイおかしいよww
721名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:28:43 ID:Pb2ZPjze0
>>91
>鳩山は東大現役合格→スタンフォ−ド博士号→東工大助手と言う経歴


それで、あの程度www

あのしゃべり方も、内容も、到底理系の秀才とは思えない。 論文がまともに書けたとは思えんのだが?

それとも、学校の勉強だけはできて、実社会の仕事も、社会人の倫理をもからっきしダメな人間のくずか?

いずれにしろ、東大工学部と、スタンフォード大と、東工大の恥なのは確定。

722名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:29:04 ID:kgs/tjd30
78坪で豪邸って・・・
いやまぁ地価が高いのは東京だから当たり前として
78坪程度の広さで豪邸・・・
記者はカプセルホテルかネカフェにでも住んでいるのか?
723名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:29:23 ID:xV04Cxoh0
>>703
100億と90億と比べると、90億の方が庶民に近いというのか?www
724名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:30:17 ID:2kv1azmW0
谷垣って自分の事を庶民とは言ってないだろ。
725名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:30:37 ID:YWcBAf3k0
>>2
> 総裁選に出馬した際は、自宅を担保に銀行から1億円を借りている。
> やすやすと大金を借りられるのも、庶民からすれば、うらやましい限り。

やはりヒュンダイ記者はバカだった
726ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2010/01/28(木) 12:31:11 ID:vbt3TsfSO
金銭感覚じゃなくて脱税行為を批判したんだよ。論点をすり替えるな>>ゲンダイ

727名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:31:12 ID:vNtgyOzM0
>そのほか、プロ仕様の高級マウンテンバイクだって数台保有している

民主党議員は小沢さんを筆頭にママチャリだからなぁ
選挙のときしか乗らないけどw
728名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:31:50 ID:zFdml6vo0
>>722
ブルーシートの家に居住としか考えられない貧民だろうな、
こんな記事を書けてしまう奴なんざ。
729名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:32:10 ID:VjYb3VFE0
>>723
10億円と比べて100億円の方が庶民に近いと言ってた馬鹿もいるけどなw
730名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:32:31 ID:2kv1azmW0
>>722
改良住宅とかじゃねえの?
731名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:32:52 ID:P/M7d1tS0
購買層に合わせた記事なんだろうが。
電車内でヒュンダイ読んでるおやじとか観てると、今死んでも何の影響もない馬鹿面ばっかりだしw
732名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:33:40 ID:VjYb3VFE0
>>722
10日ほど前までやってた、あの例の場所じゃね?w
733名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:33:55 ID:n11yonbF0
ホントこういうねじ曲がった視点で記事書く奴って
うざいよな。
734名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:34:04 ID:up0h0OMxO
桜新町で78坪
磯野家と同レベルだろう
735名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:34:28 ID:vNtgyOzM0
>>725
4億の定期預金を担保に4億円をやすやすと借りれた小沢さんをどう思ってるのかねぇ?
今はこの発言はなかったことになってるけどw
736名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:34:52 ID:bww/kRQyO
またヒュンダイかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこりねぇなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:34:57 ID:aWfcOF6x0
慎ましいw>78坪


一方の鳩は

 鳩山由紀夫首相の総資産は時価で87億9375万円に上ることが、 
 共同通信の調査で分かった。
 上場企業など15銘柄の株式が計58億5201万円で、
 自宅や別荘など4カ所の土地が計17億7638万円だった。

 
 所有する土地は、母の安子さんから購入した678平方メートルの東京・田園調布
 の自宅や、父で元外相の威一郎氏から相続した7207平方メートルの軽井沢の
 別荘がある。地元不動産会社によると田園調布は6億1577万円、
 軽井沢は10億9007万円になるという。

 別荘は最高級地の旧軽井沢地区にあり、隣には弟邦夫元総務相の別荘も。
 きれいな街並みで政治家や文化人らの別荘が多く、
 「ステータスが高くてほしくても手に入らない」(地元不動産会社)。

 ほかに北海道の地元選挙区内の室蘭市に1009平方メートルの自宅と、
 苫小牧市に661平方メートルの事務所の土地をそれぞれ所有している。

 ゴルフ会員権も、北海道苫小牧市にありプロトーナメントも開催された
 「ニドムクラシックコース」と「軽井沢ゴルフ倶楽部」の二つを所有している。

 定期預金は8億7670万円、国債が1千万円、外国公社債など1億5625万円、
 首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」への貸し付けが1億177万円あった。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091023087.html
738名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:34:58 ID:hGm4ujW10

>そのほか、プロ仕様の高級マウンテンバイクだって数台保有している

なんか「プロ仕様」とか「高級」とか付ければ、
「お金持ち」感が上昇すると思ってんのかね?w
朝鮮の成金感覚って感じ?w

ちなみに谷垣のは「ロード」な。「マウンテンバイク」ではない。
1台100万円以上を複数台所持してるだろうけど、そんな人は珍しくも無いw
739名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:35:06 ID:zqz9nttNO
何かむしろコレ谷垣支援になってるような…
あんま悪い印象ないぜ
自分で体を動かす趣味のあるおっさんは健康的じゃん
740名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:36:09 ID:wEeH7zJY0
おいwど敷地面積78坪って思いっきり庶民感覚のいい政治家じゃねえかw
741名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:36:39 ID:DU/TurNQ0
78坪で豪邸?
なら俺の家は100坪で大豪邸だな。
742名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:36:59 ID:fOagk1SG0
そりゃ仕事上支出ほとんどなしで年収2700万だもん
議員宿舎だってあるし2世3世じゃなくても金溜まるわな
議員なんて庶民面した時点て叩いていいレベル
743名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:37:04 ID:1ALIAgL/0
ID:RqD6RlZR0
オザーさんの悪口はそこまでだ。
744名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:37:13 ID:tXuYxGfp0
この程度で資産家?じゃ、おれもそうなのか?
それとこの記者は資産家とセレブを混同してないか?
資産家でもセレブじゃない、あるいは、セレブだけど金持じゃないってのは
いくらでもいると思うがな
政治家なんてセレブだけど金は無いってのがむしろ普通だろ
745名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:37:46 ID:kgs/tjd30
とりあえず谷垣は俺の家が豪邸wwwwww吹いたwwwww
って言っていいレベル
746名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:38:35 ID:la6FmXyw0
本当にゲンダイはぽっぱと違ってブレないな〜w
747名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:38:40 ID:j/QHDqul0
庶民感覚をアピールしていた鳩山の現実とのギャップを考えれば

ホトンドの人間は鳩山の生活をセレブって言えるんじゃないですか?
年収300万以下が多いのに1000万とか言ってたハト頭
350円のカップラーメンがあるのに400円って言ったら叩かれた麻生
桜新町なんてそんな高級住宅街ですか?
748名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:38:44 ID:djCOFhG3O
>>1
最近ヒュンダイ必死杉w
749名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:39:19 ID:tjDfQzy10
そこまで言うなら この記者の生活水準を暴きたいな
750名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:39:20 ID:BbU503En0
>>1
ゲンダイ 「大金持ち=悪 こんなマスゴミの糞理論で小沢先生のような政治家が潰されてはかなわない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264649302/
751名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:39:33 ID:7JtXfHTw0
うわぁ・・谷垣さいてい
752名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:39:39 ID:+vdnPoIw0
ヒュンダイのスレって当の本人たちは読んでるのかな?
毎回、毎回バカなこと書いてここで叩かれて反省ってものが・・・・・・・・・
あるわけないな

燃料投下新聞社
753名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:39:57 ID:3UmR09eH0
鳩山
大田区田園調布の自宅(土地206坪、建物113坪)=約6億5000万円
http://news.biglobe.ne.jp/social/410/snk_091215_4104236105.html

小沢
世田谷区:敷地490坪、建物120坪、総工費13億円
http://q.hatena.ne.jp/1258012576
754名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:40:19 ID:5SMeeB1t0
どうでもいいけど谷垣の狂言癖が明らかになったな
755名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:40:38 ID:8mpKhUhMO
ヒュンダイ自爆www
756名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:40:40 ID:w1CmR1EQ0
>>752
釣りの研究に必ず読むと思うぞ
ここに反応するのか!という発見とかありそうだ
757名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:40:43 ID:iy/+/f960
小沢が大金持ちならなぜ犯罪になるのか (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_ichiro_ozawa__20100128_52/story/28gendainet02044415/
758名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:41:05 ID:GEMn+Y/LO
民主党も民団機関誌も、守りはボロボロだな
759名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:41:16 ID:DS2egxOHi
78坪とか普通よりちょっとデカい家だろ
760名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:41:28 ID:gyr2efzh0
>>22,76
でもマスコミがそういう風潮になっているって言うのはそれを望む奴らが確かにいてこそってことだろうけど(じゃないと売れない)
そういう奴らは>>76のような事を本当に望んでいるんだろうか?その異常さに気づかないのか本当に疑問だ
761名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:41:37 ID:P/M7d1tS0
>754
朝鮮人のアルバイトさん、昼休憩が終わりましたか?
762名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:42:20 ID:0G9FzrGZ0
なんだこの主婦の井戸端会議レベルの記事はwww
763名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:42:52 ID:71MskWt+0
敷地面積78坪の豪邸は形容矛盾だろ。
この記者どんな家に住んでんだ?
テレビでやってる狭小宅地へ無理やり立てた家が標準だとでも思ってんのか。
764名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:43:17 ID:SZLUX42FO
じゃあど田舎で70坪の土地に住む俺金持ちなん?
765名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:43:43 ID:gEbSKHdxO
>>756
ワイン セレブ をちりばめるのがポイントかな
俺も研究している
766名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:43:45 ID:CCgNBho50
自分より金持ちは皆憎いと仰りたいんでしょうか?
この偉そうな記者サマは
767名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:43:49 ID:7DDYIpXo0

いいね、谷垣さん。すごく好感度上がる。
768名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:44:09 ID:dc2gy5n70
天に唾するような頭の悪い記事だな
769名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:45:10 ID:qYv+BbVI0

いいからゲンダイ、涙ふけよ。
770名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:45:42 ID:KpgSpB4u0
>78坪の豪邸

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
771名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:45:43 ID:I6xxgxaA0
さすがにこれはネタで書いてるとしか思えないw
772名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:46:00 ID:cbfgzrBa0
>>764
うちもど田舎だから敷地300坪の建坪100だ。
これ、坪数じゃなくて評価額とかで煽った方がよかったんじゃないのかな。
完全に失敗というか失笑。
773名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:46:04 ID:jVyRc6JfO
建坪じゃなくて敷地が78かよ
政治家としては普通じゃねえの?
774名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:46:10 ID:i5sCwOCbO
自民党議員は何もも言う資格無し。
775名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:46:27 ID:DdEJT5Ee0
セレブの法則が乱れる!!!

金持ちと大金持ちの違いをゲンダイが知らないフリして
まで低いところの低いところをアピール…アホス。
776名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:46:47 ID:3UmR09eH0
>>766
いや、鳩山や小沢が金持ちって事は良いことだ。
麻生や谷垣が金持ちってのは死ぬ程憎い。
だから鳩山や小沢さんを批判することは許さない。

こういう事。
777名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:46:51 ID:zFdml6vo0
>>767
そうだな。まさか78坪とは思わなかった。
殆ど庶民に近い面積。
778名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:46:57 ID:hBS2ZTXe0
俺もリアルに世田谷80坪でそこそこの値段のロードも
持ってるがこんなんでセレブなんてねえよwwww

ゲンダイは無駄に紙資源を使わずに廃刊してください。
779名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:47:07 ID:xXHKbSu/0
ゲンダイアホすぎるw
780名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:47:08 ID:tcHQReUSO
ヒュンダイはブレないね
781名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:47:42 ID:tHXdQmiY0
>>760
村山とかを絶賛していたし、貧乏なのが望ましいようなことはよく言ってるから、やっぱり学級会長レベルを望んでいるんじゃないかと。
782名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:48:03 ID:KpgSpB4u0
>>777
まーうちは40坪なんですけどね
783名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:48:37 ID:InpRK9Bzi
ワイン好きが無造作にワイン転がすかよ。
しかも78坪の「豪邸」とかw

784名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:48:56 ID:ys/ylf/i0
セレブは政治家になんかならない
ならないんだよ
785名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:49:07 ID:Ret70hyY0
小沢のところ、何坪あるんだろ?

ググルでみても500坪はかるく超えてる気がする
786名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:49:37 ID:fx0r0E3y0
敷地面積78坪か
麻生さんちは敷地面積何坪?
787名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:49:40 ID:vPF9zcVU0
もう無理すぎて必死すぎて笑えるな
788名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:50:25 ID:ssegGlMKO
敷地78坪って政治家としてはむしろ小さいくらいだな。
小沢なんかその数倍はあるだろ。
789名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:51:09 ID:3lA8bqGw0
そりゃあ谷垣は金持ちっちゃ金持ちだが、
鳩山は桁が2つほど違うし。
790名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:51:16 ID:4nVez7Zo0
派遣切りをするキャノン御手洗会長は横浜に100坪の豪邸!
格差社会日本の暗部。

なんていう記事を1,2年前に見たことあるな。
どう考えても格差少なすぎだろっていう。
791名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:52:04 ID:hBS2ZTXe0
260平米・地価67マンで計算して約1億7000万

鳩山のお小遣い1年分ですね^^;
792名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:53:07 ID:/zeT3erY0
虚偽記載の額に全然足りてない
チョンダイあたまおかしい
793名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:53:41 ID:uotRZDFw0
1月28日(木) の審議中継予定

09:00 参・予算委員会
13:00 参・総務委員会
13:00 参・厚生労働委員会
16:00 参・本会議

参議院予算委員会 平成21年度2次補正予算案

質疑者
 山根 隆治(民主)
 山本 一太(自民)
 世耕 弘成(自民)
 弘友 和夫(公明)
 井上 哲士(共産)
 山内 徳信(社民)
採決

【第174回常会】国会中継・総合スレ58
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1264643970/
794名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:53:43 ID:ayrdimn9O
谷垣邸の地下2000メートルには広大な半球状の空間が広がっている
795名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:53:53 ID:3UmR09eH0
鳩山のお小遣い1〜2年分の家に対して豪邸だ何だの言ってもね。
しかも、それで鳩山の犯罪を批判するなって馬鹿じゃないのか?
796名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:54:00 ID:CCgNBho50
海外のセレブの家はほんとに豪邸!って感じだけど
日本の政治家のはそんなにわーわー言うほど豪邸なイメージがないな。
797名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:54:22 ID:Hr8yhGZa0
で、政権交代したら権力者批判を貫くゲンダイは民主叩き始めるとかほざいていた民主信者はどこに行ったの?
798名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:55:10 ID:Zvp4Dc3RO
78坪で豪邸か
鳩山會館見てから書けや
78坪なんて鳩の小遣い一年貯めりゃ買える額だろよ
799名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:55:13 ID:NOwtgr+f0
谷垣、汚職とか闇金賄賂とか貰ってないんだな・・・
と日本国民は認識して好感度うpだろう。
800名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:55:36 ID:0BUdVZSr0
本気で小沢、鳩山と比べる気か?
801名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:55:57 ID:dJpPP/E3O
俺は300坪の家に住んでるが
豪邸住まいと言われたためしがない
802名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:57:23 ID:Ret70hyY0
>>796
たしかに極悪小沢の家でも玄関まで車で行くって感じじゃないしw

自他共に認める社会主義が成功した唯一の国ですからね
803名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:58:25 ID:IgxXrAOQO
脱税総理を擁護するのにしては、かなり頭が悪い書き方だなゲンダイ…
これならまだ東スポのほうがまだマシな擁護をしそうだ
804名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:58:58 ID:uM2vA1hbP
だから78坪程度を豪邸と言うなよw
豚小屋と人権侵害列車に好き好んで乗ってることがそもそもの間違いで。
805名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:59:05 ID:zqP1lJeE0
『敷地面積は約260平方メートル(約78坪)』

なんて貧乏くせえ自民党総裁なんだ。ねずみ小屋じゃねーか。
そんな狭いうところによく住めるな。

この辺の家なんて高台の一等地で
敷地が120坪、本宅と来客用の別宅2棟立てつき
中古物件が1080万円だぞ。
806名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:59:06 ID:AsHJNRzM0
ゲンダイは
麻生本人の金銭感覚→批判
鳩山本人ではなく鳩山安子の金銭感覚→批判
谷垣本人の金銭感覚→批判

民主には甘いゲンダイ
807名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:59:20 ID:m0ifu73K0
78坪で豪邸w

じゃあ俺の実家は100坪以上あるから超豪邸かw
808名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:59:47 ID:5bdQrnyW0
ゲンダイの社員は在日で生活保護を受け超リッチな社員が多いのに、世田谷が許せないのか。
笑える。ウチの親戚は成城に住んでるが、谷垣レベルの資産じゃないぞ。
固定資産税等を払うために埼玉県内の私有地を売って支払いに充ててる。
そろそろ売る土地がなくなってきたらしいが、マンション経営のオーナーでもあるので
少しは足しになるかどうかという所だ。少なくとも固定資産だけなら谷垣よりは金持ちだな。
809名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:59:51 ID:2kv1azmW0
>>797
まだ野党癖が抜けてないからだろ。
政権与党としての自覚ある政策をするようになったら、ゲンダイとは利害が合わなくなるので叩くんじゃない?

ないと思うけどw
810名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:00:06 ID:C6MvoKvGO
流石、ヒュンダイwww
麻生さんのときと同様のバッシングか?
全く芸のない大衆紙だなwww
811名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:00:16 ID:rnuKUen50
谷垣も自民もどうでもいいけど、これは明らかに政治的文面だわな。
谷垣も金持ちに他ならないけど、まあ金持ちレベル。
鳩山は日本を代表する大富豪レベルだろ。
この新聞あほか?
812名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:00:26 ID:x2E1EvID0
78坪で豪邸?ヒュンダイって犬小屋に住んでるの?
813名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:00:59 ID:qFz7/Z/A0
ヒュンダイw
814名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:01:06 ID:B+XjaTch0
78坪…?
意外に質素な生活なんだな谷垣さんは
815名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:01:45 ID:KsqO5GK4i
ゲンダイ 「大金持ち=悪 こんなマスゴミの糞理論で小沢先生のような政治家が潰されてはかなわない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264649302/
816名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:02:10 ID:vLrC/Gks0
ぽっぽが麻生の金銭感覚を非難してる時には黙っていたよなゲンダイ
817名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:02:55 ID:JY98wStg0
>>750
コレは素晴らしいダブスタwww
818名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:03:03 ID:xKtJjbdpO
総裁の割に質素だし、迫力は欠けるが優しい雰囲気のハニ垣にむしろ好感を持つんだが
819名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:03:27 ID:QhJbvNf1O
小沢→裏献金や盗んだ政党助成金で選挙活動
鳩山→脱税した小遣い数十億円で選挙活動

谷垣→自宅を担保に銀行から金を借りて選挙活動
820名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:03:33 ID:RrQDRXCK0
>>1
資産とか何を飲み食いしてるとかどーでもいいわ
ちゃんと法律を守っていまの日本を日本人にとって住み良い環境にしてくれる人がいい政治家だ
821名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:04:07 ID:vLrC/Gks0
>>818
俺はこいつの親分が好かんから無理だ
822名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:04:45 ID:oheSAWhT0
今や民主の応援団はゲンダイだけだな
823名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:04:49 ID:aWfcOF6x0
ところでオザワってさ、辺野古にも土地買ってるんだってね?
基地呼んで設ける気マンマンだね?
824名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:05:18 ID:YZzKZwIsO
電車に乗った途端に異臭がしたので目を向けると比較的混んだ車内に一部だけ空いた空間があり、その中心に臭いの主は居た。アンパンマンのキャラに不潔マンというのがいたが、そんな容貌だ。
その彼の手にはヒュンダイ紙。
78坪は豪邸に違いない。
825名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:07:16 ID:byhV2xOhO
七十坪で豪邸とか

あまりにしょぼすぎて
清廉な人物だとわかるな
826名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:07:34 ID:6fiafPZM0
どの変なんだろ谷垣の家
大山道と246の間のあたりだったら道が細くて
行きたくねーよなー環境のとこだし。
弦巻の方だったら、ほんとど田舎に来てしまったようなとこだし。
この前落選した国民新党の綿貫とかも、言っちゃ悪いが
ほんとしょぼい普通の家だったよ深沢のとこでそんな坪数無くて
小沢はホント別格だよ、何であんなに広いんだよ
827名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:07:37 ID:3UmR09eH0
>>816
いや、一緒になって批判してたぞ
麻生辞めろ麻生辞めろって言い続けてたし
828名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:07:44 ID:B/rrkjz+0
普通の小金持ち程度だな
鳩山とは雲泥の差
829名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:08:22 ID:zqz9nttNO
まぁ、まず1億を借金しなきゃならなかった時点でセレブじゃないだろう
担保が自宅って苦労話じゃないか…
830名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:10:35 ID:U5KM3KW+0
78坪って普通じゃん。
831名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:10:59 ID:ttTHI6Qh0
78坪の豪邸ってナニ?
うちの実家は120坪あるから超豪邸だなw
ゲンダイがまた酔っぱらって描いたか
832名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:11:42 ID:vUeibnEs0
ワロタwww
833名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:12:08 ID:I6xxgxaA0
>>829
だよねw
毎年1億8千万ママから貰って脱税してた
どっかの総理大臣よりよっぽど庶民的w
834名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:12:20 ID:uV87sC8fO
庶民きどりしたか?
835名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:12:35 ID:5Cvxoap10
>>826
小沢、鳩山、角栄・・・旧田中派は家も大きいんだな。

そういえば福田の親父の方が首相の頃だよ、韓国あたりだったと思うが、海外から来た高官が、首相がこんな狭い家に住んでると驚いてたのは。
場所は世田谷でそれがどのくらいの広さかは知らんけど、まあ谷垣のところよりはマシだったんだろうな。
今は建てかえられてマンションになっているらしい。


>>801
農家か。
836名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:16:36 ID:83Y2SeZb0
何億も脱税しても罪に問われない政治家も羨ましい
837名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:18:21 ID:Tvb1Io9e0
300坪の畑を持ってる俺は谷垣よりセレブだな
838名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:18:44 ID:+vdnPoIw0
>>823
だとしたらスゲー
ここまでくると政治屋じゃないただの売国奴だ
839名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:20:16 ID:KpgSpB4u0
>>838
それは 売・国土 だろ
840名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:21:18 ID:8N9x8/AG0
ゲンダイって、ホント、くずだな。これが、反権力なのかい?
841名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:21:26 ID:32Kiu/JE0
東大時代は山登りにのめり込み、27歳でようやく卒業。司法試験に合格したときは34歳になっていました。

お金もちうらやましい
842名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:21:30 ID:pYQ0XiFZ0
俺の家の敷地は120坪あるから谷垣よりセレブなんだなw
843名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:21:51 ID:9da+XjfA0
谷垣はMTBじゃなくてロード乗りじゃないの?
844名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:23:23 ID:PFGiwTjh0
ジミンを叩くゲンダイの記事をを叩くネトウヨ
このパターンあきた
845名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:24:04 ID:Fl0wK3Lr0
846名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:24:26 ID:KpgSpB4u0
>>844
ゲンダイの馬鹿記事を叩いたらネトウヨなのかー
847名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:24:43 ID:gcvL+NTX0
>>1
>谷垣

科学技術庁長官、金融再生委員会委員長、国家公安委員会委員長、
財務大臣、自民党政調会長、国土交通大臣などを歴任した64歳が
78坪の家を持っちゃイケナインですか。そうですか。
848名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:24:54 ID:GVP6YXHX0
実家の田んぼは20アールくらいだから、庭や屋敷入れると800坪あるな
俺ってちょーセレブなんだな、谷垣見て安心した、ありがとう。
849名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:24:55 ID:qBWEyEprO
今時バカボンと言う言葉がぴったりな政治家なんて鳩山しかいないだろ
850名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:25:19 ID:DBXkrjju0
影の薄い谷垣がやっとスポットライトを浴びた。

ケンダイよ、ありがとう。
851名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:25:30 ID:RiM4Iai00
山登り、サイクリング好きっていいね
最近鳩山さんより谷垣さんの方が人柄良さそうに思えてきた
852名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:25:57 ID:K9xTdFdw0
【社会】 「台北市内の高級宝飾店で日本人を装った男が指輪を盗み逃走」 〜指輪強盗の容疑者、韓国で確保 東京の事件と同一犯
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264650857/
853名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:26:01 ID:uM2vA1hbP
豪邸の定義は150坪以上にするべき。
これは東京や田舎とか、地価は全く関係ない。
要人として、客を持て成せる最低レベルのインフラとして
考えるべきで。駐車場10台で36坪程度居るんだから。

3人子供の居る3世代の親族集まるだけでも30人近くになるのに
一国の総理、大企業の社長が150坪以上の家に住まないのは
逆に恥ずかしいって意識を持たなきゃ駄目だし、そういう環境整備が
なされることが大衆レベルの住環境改善にも繋がる。
854名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:26:31 ID:Tvb1Io9e0
庭が1000坪くらいあるのかね
855名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:26:38 ID:rcA33b2N0
70坪で豪邸なら、鳩山の自宅及び、鳩山会館は・・・・お城か?
この記事書いてる記者、本気で書いてたら記者やめろよ。www
856名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:26:41 ID:kAvh+RNc0
桜新町と言えばサザエさん家もそうだっけ?
敷地面積どんくらいあるんだろ?

つーか、自宅担保に1億円銀行から融資してもらって活動する方が
母ちゃんのポケットマネー使うポッポよりずっとまともじゃん。
857名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:26:52 ID:DBXkrjju0
>>848
おまえが日本をダメにした。
858名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:28:26 ID:K1w/EiQx0
ゲンダイって冗談で記事書いてるのか?
859名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:28:36 ID:Nw5MG0yT0
鳩山邸のトイレの総面積と同じじゃん…
860名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:31:15 ID:DBXkrjju0
鳩山に比べたらゴミみたいなもんだけど、やっぱり谷垣はセレブだなぁ。
861名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:32:41 ID:2kv1azmW0
>土地だけで2億円近いのだ。

小沢が洗浄目的で買った深沢の土地の半額じゃん。
862名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:33:07 ID:5Cvxoap10
>>854
記事には敷地面積が78坪って書いてあるけど。


>>856
最近兄弟が桜新町に引っ越したけど、サザエさんがあそことは知らなかった。
今日の収穫だなw
863名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:33:19 ID:GEMn+Y/L0
>>853
うち敷地200の建物60くらいだけど駐車スペースは4台分しかないな
これ以上は俺の収入じゃ銀行がうんと言わなかったんだ
864名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:33:42 ID:gEbSKHdxO
鳩山に比べればしょぼいが、この資産は自力では無理だろ?
やはり大蔵族議員として保険屋や先物会社からの献金で旨い汁を吸ってる
865名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:33:48 ID:Do4KUnZHP
1LDKのマンション住まいの俺から見ると
78坪はやっぱ豪邸だ。
866名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:34:09 ID:temR/QsS0
78坪で豪邸?
867名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:34:54 ID:q1Tav4EhO
親からの小遣い1年分ぐらいで谷垣の土地が買えちゃう人も庶民派を装ってましたよねw
ダブスタはいけませんよ
868名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:35:00 ID:quOFF/69O
78坪で豪邸?
869名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:35:20 ID:DBXkrjju0
>>861
政権与党の幹事長と一野党の代表と比べるなよ。谷垣がかわいそうだろ。
870名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:36:56 ID:CMFfKXnT0
俺ん家は大豪邸になるな
871名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:37:24 ID:5Cvxoap10
>>869
>一野党の代表

たしかに自民が下野しなければ総裁あり得なかった人だよな。
872名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:37:31 ID:Do4KUnZHP
所得は4200万ほど有るけど
所得税、住民税ひかれて2500万しか残らない。
生活費だの保険だの引くと年間せいぜい1500万しか貯まらない。
2億の土地付きはやっぱあこがれだよ。
庶民には無理。
873名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:37:40 ID:8V0X+4sJ0
俺の家は敷地300坪あるのだが。

東京って敷地78坪で豪邸なの?
庶民からかけ離れてんの?

東京の庶民ってどんだけウサギ小屋に住んでんの?
ラット状態?
874名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:38:25 ID:GVP6YXHX0
この記事まだ終わってないと考えたほうがいいじゃないか?

(続き)
一方、麻生前首相は1130坪、ミンスの汚沢は500坪、
ポッポ会館は敷地面積は7600平米(約2300坪)と極一般的な家庭の持つ家の広さである。
875名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:39:54 ID:VrqsaMoY0
谷垣も金持ちだったのか・・・・、
どうでもいいけど日本には公務員ではなく、一般市民の心情がわかるまともな政治家いないんだね
876名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:41:39 ID:vOSWDE5K0
>>873
まず
一般人の家は
庭がないどころか車留めすらスペース取る余裕もない家がほとんどだよ
877名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:42:36 ID:NFpaauB80
もはや嫉妬で記事書いてるのか
878名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:43:39 ID:GEMn+Y/L0
>>875
金持ちつっても上場企業の部課長レベルだけどな
879名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:43:40 ID:CMFfKXnT0
>>876
なんで態々そんな窮屈な思いしたいの?
マゾなの?
880名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:43:54 ID:OHJJhVGV0
桜新町駅の東西南北どっちへ10分でも
土地代で3〜4億円 家代だね
脱税王の小遣い、3年〜4年分だ

悪い事してなければ是でも立派だよ 
見直した
881名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:44:34 ID:eG5bq8gO0
チョンのクセに日本の国政を語るのはもっと白々しい。
882名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:46:28 ID:rlcW+J0X0
ヒュンダイに2スレも反応するなよ
883名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:47:11 ID:jOGem2xb0
>>1
78坪(笑)
しょぼすぎてワロタw
78坪を豪邸とか書く馬鹿ゲンダイはやっぱアホだな
左翼はほんと嘘と捏造ばっかりで気持ち悪い
884名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:47:56 ID:DBXkrjju0
>>879
中国人?
885名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:49:19 ID:X5VKU8Xg0
とはいえ、舛添の家はしょぼすぎる。
ポリスボックスが可哀そう、、、
886名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:50:20 ID:5Cvxoap10
>>880
まあいつ買ったかにもよるけどね。

家片付けてたら昭和44年版の神奈川の地図が出てきたんだけど、
隣接する都下に、北多摩郡狛江町とか南多摩郡稲城町とか出てる。
そういう時代なら大分違っただろうし。
887無職:2010/01/28(木) 13:52:17 ID:hBwgl13X0
俺の家の敷地の10分の1も無いんだがww
888名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:52:39 ID:CMFfKXnT0
>>884
田舎者
むしろ中国の方が狭い家多いんじゃね?あんだけ国土あんのにボロッボロの野宿と大差ないような家ばっかりで
889名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:54:03 ID:gEbSKHdxO
>>878
なわけないだろw 元弁護士だぞ
890名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:55:13 ID:NYl1jp+M0
敷地面積で78坪なら建ぺい率の問題でマッチ箱のような小さい家に住んでるって
ことだろ
豪邸とはいえないだろ
891名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:01:47 ID:HXS5ZRiw0
>敷地面積は約260平方メートル(約78坪)。
>総床面積は250平方メートルを超える豪華さだ

どうみても庭ナシ・コンクリ打ち立てのゆとりナシのおうちです。ありがとございました。
892名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:02:40 ID:KFNJv6Sg0
世田谷の土地持ちは全員セレブかw
893名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:03:29 ID:meinO7xV0
>>1さすが民主教広報誌・在日のバイブルですね
894名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:05:07 ID:GEMn+Y/L0
>>889
1億出すのに自宅を担保に入れる程度だからな
資金集めにも興味ないようだしたまたま転がり込んでこなければ
派閥の領袖にすらなれなかっただろうな
895名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:05:15 ID:OHJJhVGV0
ついでに言いたかったんだけどテロ朝の家訪問番組で
「〜邸」と放送するのはやめろ!
98%は「〜さん家」が正しい表現の家だ
896名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:07:57 ID:6fiafPZM0
この辺住んでいるからって、ぜんぜんセレブじゃないって
自分の実家のある宮城の田舎にいるような服装の人いっぱいいるし
特にジジババとか。
みんなきれいなカッコしているとか無いよ
897名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:08:11 ID:cMTUMiTrO
日刊ヒュンダイの講談社は朝鮮人が運営してるらしいな。最近は小学舘の週刊ポストも
民主のヨイショ記事書く一方でサピオで多少批判してバランス取ったポーズしてるし
文藝春秋は週刊文春は民主に胡麻すり、月間誌では少し批判的だが、明らかに左傾化している。
898名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:08:14 ID:a0V2u4Y20
4億円の小沢秘書のアパートよりも安いんだな。
899名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:09:21 ID:gEbSKHdxO
>>894
なんというお花畑w
大蔵族議員として業界の口利きして金集めしてるに決まってるじゃん

人柄や政策で派閥を率いてるとでも思ってるのか?
900名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:10:11 ID:3MufETrS0
78坪って年収500万の俺んちの方が広いがなww
雨漏りするけどww
901名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:11:23 ID:zqP1lJeE0
『「相場は坪単価250万円ぐらい」というから、土地だけで2億円近いのだ』

こっちは過疎化で人がいないから
『田んぼやるなら住む家は無料』というキャンペーンを以前やってたな。
902名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:11:47 ID:Ii5+nggd0
鳩山から見たら、谷垣なんて貧乏人。
馬鹿かヒュンダイ。
903名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:13:13 ID:1+THwrEiO
>>899
金集めてるのに世田谷78坪・・・
財務に顔がきく割にはささやかすぎないか?w
904名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:14:43 ID:cXP6qypJ0
自動車だと思ったら自転車だった・・・
なんか褒め殺しされてるみたいで谷垣が可愛そうになったわ
905名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:15:12 ID:GEMn+Y/L0
>>899
別に聖人君子だとは思ってないが
人をお花畑扱いする以上はソースくれ
無いなら半年ROMれ
906名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:16:00 ID:RiM4Iai00
山登り、サイクリング好きっていいね
最近鳩山さんより谷垣さんの方が人柄良さそうに思えてきた
907名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:17:43 ID:pZj/YXgDO
必死だなぁ…笑えるわ
908名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:17:51 ID:eHIgcY6c0
アホ山より余程庶民じゃねーか
ゲンダイってトチ狂ってるんだな
909名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:18:05 ID:uN3aF8Yq0
谷垣が言っても説得力無いのは、確か。っか自民ってもう、何言っても説得力ないし
910名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:18:59 ID:450OH4wj0
ゲンダイはただのレス乞食w
911名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:19:08 ID:6jqmJ2fg0
ちなみに、小沢の師匠である田中角栄の目白御殿は
2,575坪(約8,500m²)な。

こんだけの広さがあったら叩かれても仕方ないだろうなぁ、とは思うけど、
78坪で叩かれるってどんだけの難癖だよ…
912名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:19:31 ID:/cIJ8E420
なんかもう次元が違いすぎる
913名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:22:06 ID:cXP6qypJ0
つーか別に政治家が庶民である必要無いしね
庶民感覚とやらで政治やられても困る
資産がいくらあろうと構わないけど
毎月1500万貰っておいて故人からの献金として記載してたり、貰ってたことを知らないだ言ったりはどーなのって話
その問題が無かったら谷垣だって鳩山の資産にあれこれ言わないわけで
914名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:22:52 ID:6N4lRvKF0
ゲンダイwwwww

78坪が豪邸なら、月1500万円のおこづかいは何て言えばいいの?
915名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:23:11 ID:kk9JJiAG0
>総裁選に出馬した際は、自宅を担保に銀行から1億円を借りている。
どこぞの小沢 鳩山よりは金の出所がはっきりしているだけましだろ
916名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:23:18 ID:umJkX3Uu0
自転車板のスレだよ^^

谷垣禎一を語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252833758/
917名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:23:44 ID:AgAnVtD+0
もうゲンダイでスレ立てしなくていいよ

飽きた
918名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:24:23 ID:cXP6qypJ0
>>911
目白御殿ってそんなに広いのかw
谷垣の30倍以上じゃねーかw
919名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:24:43 ID:OHJJhVGV0
谷垣は賢いよ
金は有ると思うけど、この位にしといたんだよ(上場企業の管理職級)
場所が最高だ。上野毛(大物右翼2軒)岡本(大物怖い系1軒)小沢んち
福田んち等 大物政治家や口利き先に車で5分の距離だ
暗殺された石井こうきさん(?)ちも車なら5分だわ
920名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:25:53 ID:ckmoD3afO
ヒュンダイが必死になればなるほど次々ツッコミどころが出てくる。
谷垣の78坪も麻生のバーの酒一杯千数百円も要は全然大したことない、つか
首相ないし自民党総裁のものとしては明らかに質素な方だよな。
鳩山や小沢の実態が明るみになるほどにますます強調される。

…自民党ってまともだったんだね。少なくともキチガイ民主党なんかとは比較
にならない。ところでお前ら、

何で政権交替なんてさせたんだっけ…??
921名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:26:00 ID:Bz2VkCQ+0
ぽっぽならお小遣いで買えるレベルの財産しかないな…
922名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:26:23 ID:kk9JJiAG0
月1500万円有れば6坪買える (坪250万円として
一年で72坪
鳩山はお小遣いだけでたった一年で谷垣と同レベルの敷地を確保できるんじゃないか。
923名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:26:58 ID:pfXat25BO
78坪で豪邸???
意味が分からん
924名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:30:57 ID:BLYpS6by0
この期に及んで、回転寿司やら居酒屋で庶民パフォしてる小沢さんのが白々しい
というか痛々しいレベル
925名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:31:00 ID:GEMn+Y/L0
>>920
流行り病?かな
感染すると自民が老害で権力乱用で官僚の手先で利権の権化という幻が見えるらしい
最近小沢ワクチンが出回ってきて治りつつあるみたいだけどね
926名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:33:05 ID:OHJJhVGV0
>>915
そうだったんだ、じゃ資金的状況も「普通」なんだ
親近感だね
銀行は狡いな、担保であの物件とって成功したら500万円で更地にして
すぐ3億五千万円で土地を売るんだぜ
927名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:33:32 ID:8N6FTHgf0
政治団体の金で4億円の不動産買ったり、月1500万円の子供手当の方を追求しろよ。

3流のエロ新聞が!!
928名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:34:18 ID:gEbSKHdxO
>>905
ソースって
報道レベルでしか会話できないのか?

社会人なら報道レベルは言うまでもないことじゃん
929名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:35:43 ID:IycH/wwO0
アクセス バトルトーク 2010年1月22日(金)ポッドキャスト
テーマは「クロスオーナーシップの規制」について
メディアが触れない話題について語った放送を特別版として配信
出演:麻木久仁子 二木啓孝(ジャーナリスト)ゲスト:神保哲生(ビデオジャーナリスト)
電話出演:服部孝章(立教大学教授)

アクセス特別配信・テーマ「クロスオーナーシップの規制
パート1 http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20100122_HONPEN_Part1.mp3
パート2 http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/ACTK20100122_HONPEN_Part2.mp3
930名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:36:21 ID:ZTEec7XM0
つーか、谷垣は自宅を担保に総裁選の資金、
一億を銀行から借りたんだぞ?

まさに私財なげうってだろう?

あと、金を持ってるのと、庶民感覚が分からないというのは関係無い。

自分で稼げる人間は庶民感覚があるから商売を成功させられるわけで、
金持ちになれる。

谷垣は加藤の乱等で筋を通した苦労人だぞ?
筋を通したために自民党の中では泡沫派閥になってしまい
本来は自民党の党首になれるような筋目ではなかった。
931名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:36:51 ID:kRKxAoQm0
78坪って・・・俺の家の半分じゃねえかよw

これだから都会は嫌だねw

932名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:37:28 ID:GEMn+Y/L0
>>928
別に報道ベースじゃなくてもいいよ
たとえば谷垣のところの自民党支部の献金リストとか
その手の公開情報に怪しい部分があればそれで構わない
ただし脳内ソースは無しね
933名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:39:06 ID:MTdo1ZAe0
ゲンダイなんで必死なん?
特定の集団に肩入れしすぎで気持ち悪い
934名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:39:07 ID:vzjOre/w0
谷垣様は神だぞ!!!!!!!!!!!!!







消費税を30%にして、日本を救ってくれるのはあのお方だけ。
あの方は日本の救世主になるお方だ!!!!!!!!!!!


ジーク自民!!!!!!!!!!!!!!!
935名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:41:28 ID:1ojTNv380
いつもながら、ゲンダイは民主擁護必死だなw
936名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:41:59 ID:gEbSKHdxO
>>932
なんでいきなり裏献金とかww

谷垣は業者に献金させて陳情をうけ口利きしてきた。
与党の役得だからな

本当にお花畑なのか?
937名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:44:07 ID:SqxV1bwx0
>>587
鳩山会館www
938名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:44:23 ID:QPZYo3ML0
金持ちなんだから贅沢すればいいよ

脱税しなければなwwwwwwww
939名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:44:35 ID:/cIJ8E420
ゲンダイは政権交代した直後くらいに
約束通り政権を取らせてあげた以上は少なくともマスコミに500億は
支援を出す必要があるとか記事を書いてたから
まあそういうことなんだろ
940名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:45:02 ID:GEMn+Y/L0
>>936
いや俺この手のこと好きだから根掘り葉掘り調べるんだけどさ
谷垣に関しては気持ち悪い位なんもないのよ
なんか利権握ってるみたいに断言してたから興味があってさ
941名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:46:09 ID:GpaQH+PoP
谷垣はまともだよな
せめてもう一年早く総裁になってれば
自民もこんな状態にはなってなかったろう
942名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:46:35 ID:QPZYo3ML0
>>934
消費税はしょうがないんじゃない?
もちろん財源を有効利用できるよう改善していかなければいけないが。

民主みたいな妄想の改革よりマシだわ
943名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:46:40 ID:MVMA1LVV0
とりあえず、【ゲンダイ】がカテゴリになるだけのクオリティを保てるのは凄い事なのかもw
944名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:47:34 ID:gbMrqKtW0
78坪の豪邸wwwww

これ、英訳してアメやオーストコリア人に見せたら、どんな反応するかな?
945名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:48:48 ID:6qkSkbw6O
まあ民団と一緒で主義主張が一貫してるのはよろしいことですね^^
946名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:49:21 ID:gEbSKHdxO
>>940
おまえ利権がない政治家が好きなのか?社会党のマドンナみたいな。
どんだけお花畑なんだw
947名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:23 ID:l/7x1GVH0
鳩山の1/10も資産持ってなさそうなんだけど
批判対象になんの?
国会議員に資産上限設けたら?
948名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:26 ID:N/W2d+YU0
78坪で「豪邸」なのか。
じゃあ90坪あるオレの実家は「大豪邸」だったんだな。
知らなかったぜw
949名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:58 ID:Waqgv9W+0
ゲンダイはブレない。ひたすら民主を擁護し、自民を叩く。
950名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:52:11 ID:aYWVwJO20
78坪で豪邸なのか・・・
951名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:52:50 ID:QPZYo3ML0
>>941
谷垣も野次に答えなければマスゴミに弄られなかったかもね。
あれを弄るのもどうかと思うが。柴山小里に繋がるからあそこで止めたんだけどね。
まぁ自信満々には映らないからしょうがないか。
しかし、総裁就任直後に比べると顔つきが立派になったね。
ん〜、しかし政権奪取には自民分裂総裁交代が必要かも・・・。
桝添新党(改革派)+平沼新党(超保守)+自民(古狸)+α
くらいで自浄のできるバランスのいい内閣が出来そう。
952名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:53:29 ID:hVa/u3N4O
ゲンダイの孤軍奮闘ぶりに泣けてきた(棒)
953名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:53:36 ID:OHJJhVGV0
>>942
何でそうなるんだよ?w
公務員給与改革一律30%カット 天下り禁止〜下り先廃止
これをやれば消費税は今でも要らない
小沢が独りでこのシステムを体現してるだろ?税金中抜き搾取、いや詐欺なんだ
横領かな
外国の公務員の年収の平均は350〜380万円で何の特権もないのだ(住宅、手当)
954名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:54:07 ID:ee+/UU3BO
あまりにも低脳すぎる煽りでびっくり
955名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:55:04 ID:OnpIxyHD0
>>1
くだらないな、だから内外タイムスが廃刊したんだな。 日刊ゲンダイも赤字経営
だろう? 夕刊フジとの合併の話しもあったくらいだしな(w
956名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:55:24 ID:gEbSKHdxO
>>951
で舛添のスポンサーは?
お花畑じゃ選挙はできないぞw
957名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:57:13 ID:Jmrf8g3Z0
そもそも庶民感覚とか政治家として必要条件じゃないだろう
麻生叩き以降、こういう間違った風潮は噴飯ものだ
958名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:59:44 ID:GEMn+Y/L0
>>946
旧社会党は組合利権バリバリでしょ
好き嫌いは置いといて根拠が知りたいんだよ
もったいぶらずにさっさと出すんだ
959名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:01:06 ID:QPZYo3ML0
>>956
桝添はテレビ出演で熱弁しとけばおkw
960名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:01:23 ID:2kZ9RVZc0
毎月母親から1500万と78坪の家wを比較しても滑稽なだけだろ
961名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:08:40 ID:Ws6+XW300
>敷地面積は約260平方メートル(約78坪)。 地元の不動産関係者によると
>「相場は坪単価250万円ぐらい」というから、土地だけで2億円近いのだ。
>格子戸をくぐり階段を上がると、地上2階、地下1階の家屋が出迎える。
>総床面積は250平方メートルを超える豪華さだ。 暮らしぶりもリッチそのもの。


聞けば聞くほど鳩山小沢ほどじゃないよな
962名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:10:17 ID:pZZ4+xWB0
こんな事を書かないと売れないんだ。わかってやれよ。ゲンダイの寂しい状況を。
963名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:10:31 ID:uabzFrYD0
家に四億円もの札束を置いている小沢の方が金銭感覚は異常だろう。

ゲンダイはエロ記事だけを書いていろ。



964名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:11:28 ID:gEbSKHdxO
>>959
誰がポスター貼り一つとってもやるんだよw
舛添が最初に出馬した時は山崎派が裏で支えた。
山崎派のスポンサーは電力・ガス業界

政策や人柄で選挙ができると?w
965名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:11:40 ID:gbMrqKtW0
札束でざぶとん作ってる小沢さんにはとても勝てないよ・・・
966名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:12:34 ID:pP3V1+qL0
ゲンダイってアホが読む新聞だろ?
どうせもうすぐ夕刊紙なんて東スポ以外は全滅だろ?
リアスポ(旧ナイタイ)もデイリーも消滅したしな
967名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:13:15 ID:Gjavq/bgP
>>91
本当にスタンフォード行ってたのか???
あのしゃべり聞いてて現地で使ってた英語には聞こえなかったぞ?
968名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:14:34 ID:gEbSKHdxO
>>958
なんかアイドルは処女かみたいな議論だなw
社会に出てくれや
969仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2010/01/28(木) 15:16:23 ID:voyl/GyH0
ヒュンダイはトンスルでも飲んどけヒトモドキが
970名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:18:59 ID:CRAFC+qsO
谷垣マウンテン△まで
ハンデありすぎ
調教中に怪我追うも軽症
ハミ噛む癖あり
971名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:19:11 ID:ckpK+Lw+P
78坪の豪邸だとおお!?
俺の家、大富豪すぎる
972名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:20:00 ID:GEMn+Y/L0
>>968
つまり根拠はないのか
見損なったよ…
973名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:20:09 ID:GVP6YXHX0
旬な有名人たち。

※以下実家は含めません。

自民党
谷垣禎一自民党総裁                      ←豪邸らしい
自宅:東京都世田谷区。面積78坪。
他:不明

舛添要一前厚生労働相
自宅:東京都世田谷区代田。面積205平米(63坪)。
他:別荘@神奈川県湯河原町の土地、約950平米(290坪)

麻生太郎前首相
自宅:東京都渋谷区。敷地面積2400平米(728坪)

民主党
鳩山由紀夫首相
自宅:東京都大田区田園調布。面積768平米(233坪)
他:別荘@長野県軽井沢町。面積7207平米(2184坪)
鳩山会館@東京都文京区。面積7600平米(2300坪)

菅直人副総理兼財務相
自宅:吉祥寺の借家(一戸たて)。詳細不明。写真から見る限り面積200↓平米(60坪)。
他:近くのマンション2件持ち。広さ不明。

小沢一郎民主党幹事長
自宅:東京都世田谷区。面積500坪。
他:不明。
974名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:20:38 ID:q0tseCPjO
ヒュンダイの記者の年収はいくらでしょうか?
975名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:20:51 ID:ZznGs6d8O
>>966
マスゴミなんて大半があほが見る向けだよ
976名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:23:45 ID:gEbSKHdxO
>>972
念の為報道レベルを言っとくが総務省ホームページから谷垣の政治団体を見ると土建屋の名がずらっと並ぶが見たうえだな?
977名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:25:06 ID:86B1SVaCO
俺んち裏山も合わせたら3000坪ぐらいあるけどゲンダイ感覚だと、世界の五本の指に入るかな?
978名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:27:31 ID:GEMn+Y/L0
>>976
お前さん大蔵族議員として口利きしたって書いてたじゃん
土建屋はそっちの利権じゃないだろ?
知りたいのは土建屋の話じゃないんだよ
979名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:31:30 ID:gk82DIOJ0
鳩山邸はまず私有地に入ってから車で15分走らないと辿り着かないって聞いたが
都心なのに
980名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:33:06 ID:gEbSKHdxO
>>978
もちろん土建屋以外にサラ金や先物もある。無論、表の献金だから口利きしてもイコール悪ではない

つか報道レベルすら確認してないのか? 信者はお花畑だからw
981名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:34:23 ID:GEMn+Y/L0
>>980
結局ソースはないんだね
心底がっかりだよ
982名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:34:48 ID:VzFn1K6t0
実家が70haある俺から見れはごみ以下だな
ほとんど山林だけどw
983名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:35:10 ID:CdDdxbaN0
ゲンダイって当たり屋みたいだなw
984名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:36:34 ID:gEbSKHdxO
>>981
まずは総務省のホームページを見てから話そうや。無知は恥ではないが開き直るのは恥じ
985名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:38:41 ID:uV392v/L0
元官僚が何を言っても相手にされません。
986名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:38:51 ID:+FW0GaDj0
78坪の家で、高級『マウンテンバイク』って、かなり庶民的に見えるぞ。
987名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:39:17 ID:169zmV6CO
写真見たらコジンマリとした質素な感じの普通の家じゃねーかwww
988名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:40:32 ID:yxo65sTk0
ワインセラーとかドンキホーテでも売ってたぞ。セレブなの?
989名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:41:40 ID:GEMn+Y/L0
>>984
元を忘れてないか?
谷垣個人が金持ってるかどうかの話だぞ?
俺は大企業の管理職レベルだと言ったのに対しお前はそんなわけないと返した
ならソースをと求めたらなぜか表の政治資金の話にすり替え
だから心底がっかりしたと言っている
990名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:42:08 ID:gEbSKHdxO
>>957
それは麻生がアキバとか庶民に迎合したからだろw
991名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:43:35 ID:5IvVKrbf0
>>990
漫画を読むのが趣味って言ったのを、アキバの連中が勝手に盛り上がって、それでアキバで演説しただけで
「庶民に迎合した」って凄い言い分だなw
992名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:45:27 ID:OAwu2gJi0
ゲンダイマジキチwwww
993名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:47:13 ID:kAvh+RNc0
小学生の時に田中の目白御殿見に行ったことあるけど、
世の中、こんなでかい家に住む人が本当にいるんだ〜なんて
ビックリしたのを思い出したわ
994名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:47:43 ID:j3hq98bD0
78坪とかw
995名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:48:08 ID:gEbSKHdxO
>>991
議員会館にまでマスコミを招き入れて若者文化に理解があるとアピールしてたのに無理があるぞw

>>989
大企業の幹部と谷垣が同レベルの資産?
笑わせるわ
996名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:48:28 ID:cp5mSrr00
78坪で豪邸ってwww
どんだけ庶民なんだよ、この記者は
997名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:49:23 ID:5IvVKrbf0
>>995
それが「庶民に迎合した」か?凄いな……
金を持ってても漫画を読んでる奴は普通に居ると思うが?
998名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:50:13 ID:GEMn+Y/L0
>>995
だから笑うのは構わんがその前にソースな
出せないなら半年ROMれ
999名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:50:35 ID:j3hq98bD0
>>995
貶めたくてしょうがないのね カワイソスな人・・・www
1000名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:50:54 ID:gEbSKHdxO
>>997
おまえは趣味を話す時にマスコミを呼ぶのかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。