【国際】ビル・ゲイツ「中国政府のインターネット検閲、問題ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
中国青年報社が運営する中青在線は27日、米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長が
「中国政府はインターネットの検閲をしているが、問題はない。どこの国でも同じこと」
と発言したと伝えた。

ゲイツ会長は25日、米テレビ局の取材に答えた。記事によると、「どこの国でも、
その国の法律を順守せねばならない。いやなら、その国で企業の経営はできない」と述べた。
ゲイツ会長によると、活動する国の法律と政策の制約を受けるのは「米国も同様」。
中国のインターネット検閲は、「非常に限られたもの」という。

米国を含め、世界のほとんどのすべての国で、その法律や政策が議論の対象になっており、
法律に賛同するのも反対するのも自由だが、(中国の問題について)「グーグルが、
何を言いたいのか、分からない」、「彼らが米国から撤退すると表明したら、
私は尊敬するがね」と述べたという。

*+*+ サーチナ 2010/01/27[13:08:07] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0127&f=national_0127_016.shtml
2名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:09:03 ID:njqxna9E0
ていうか大阪の在日は毎年1万ペースで実は減ってる
華僑、韓国人ともに増え続けてるのは実は関東だ
大阪はもう4世になって帰化したり上の世代が死んでゆくのでどんどん減って
それなりに混ざり合ってしまってるし
大阪には実は沖縄や長崎九州から来て生活保護になっている人がかなり居る
関東辺りの他民族との付き合いと関西のそれはもっと複雑に日常化してるんだよな

だからある意味でそういう話も出てくるが声高にも言わないみたいなさじ加減なんだよ
そこをクローズで取り上げても関西的には旨みが無く
関西人の殆んどは経済のことしか今は頭に無いし会話にも出ない
基地でさえ経済の為ならいいと考えるのが関西人のバイタリティだからね
3名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:09:38 ID:0cDGAicLO
糞箱コピペを検閲するのか
4名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:10:22 ID:Pg8ycLwr0
この人中国に取り込まれてるのかなあ・・・
5名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:10:22 ID:F9dj2gUf0
ビルゲイツもグーグルが関わるとテンパるみたいだな
6名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:10:45 ID:N6nplgQU0
ゲイシは黙ってろ。
グーグルには情報はタダで誰もが知る権利があるという理念があるからな。
7名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:10:50 ID:iQ7CQKRh0
いいじゃねw MSはソースコード開示してください。

所詮言わせられたセリフw もうMSは買わないから林檎か、ググさんのものにするわw
8名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:11:15 ID:UJo9aRhD0
ソース公開(笑)
9名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:12:17 ID:I7FrMwJs0
>>1
さすが金の亡者
10名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:12:21 ID:K9P0WVmu0
MSソース公開マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
11名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:12:52 ID:/9m5d1to0
まぁグーグルの姿勢は経営者としては間違ってるわな
金持ち喧嘩せず、だ
12名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:12:53 ID:7yVkYVl50
論点そらしか。
さすが中国の犬。
13名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:13:08 ID:CTAUC6lC0
どう考えてもグーグルに理がある
14名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:13:53 ID:TxUe7/rQP
商売敵から売国奴
15名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:13:56 ID:nlybzZvFP
ビル、寂しいこと言うなよ。蚊帳の外だからといって。
16名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:14:46 ID:qIvUlnk00
こいつは根っからの商売人だからな。
まあ、選択としては悪くないが、将来性を見た場合、微妙だな。
こいつの人生は残り短いから大丈夫だろうけど。100年後を考えろよ>世界の富豪
17名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:15:14 ID:WxLdsoNS0
こいつはもうマイクロソフトが潰れても痛くも痒くもないほどの金を得たからな
我関せずということだろう
むしろ変なことを喋って逆恨みを買うの方が怖いから
当たり障りのないことしか喋らないだろう
18名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:15:16 ID:yEKIfTr50
Windowsの海賊版しか売れないような国の肩持っても、何の得もないだろうに、ゲイツさんよ。

まぁ捏造の可能性もあるのだが。
19名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:15:19 ID:HvLuEE/a0
まあそういや青臭いこと言わなくなるだけの年月を経ている企業だわな
20名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:15:27 ID:Nv8HX3GjP
ガレージ起業のハッカー青年も変わっちまったもんだな。
21名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:15:34 ID:/9m5d1to0
>>16
100年後のことは100年後の人間が考えればよい
                               byゲイツ
22名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:16:14 ID:DoIAnTer0
これぞ商売人の鏡だよな
23名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:17:11 ID:nlybzZvFP
>>13
本当に撤退したらなw
24名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:17:40 ID:iQ7CQKRh0
ソース元もあれだけど、都合いいセリフだけ切り出す13億の感情だからなw

釣られてみたぉ♪ ビルもついに老いたな。 サイナラw
25名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:17:49 ID:ZiE4c1f50
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  / 儲かりゃそれでイイんだよ
     /|ヽ   ヽ──'   / <  フハハハハ
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:17:51 ID:1SG+GobO0
>>1
流石は金の亡者ビルゲイツ。
「自らの金儲けの為なら、独裁国家による大虐殺や民族浄化の手助けも厭わない」って姿勢は大したもんだわ。
27名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:18:13 ID:wllJgZlX0
943 :ラジオネーム名無しさん:2010/01/27(水) 12:40:40 ID:bwwW1w5e
150 :名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 12:20:44 ID:BX9fPWem0
>>132
韓国の外国人参政権って生活保護貰ってる人も対象なの?


選挙権に納税の有無・前科の有る無しは関係ありません。
もちろん偽装生活保護のチンピラでも対象です。









なぜ創価学会・公明党は小選挙区で絶滅したのか?
それは在日参政権付与法案を毎年出していたからだ。

あなたも、あしたは、あつかましく by そーかがかい
28名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:18:17 ID:Y1xwBTUJ0
商売だし
29名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:19:51 ID:y7CCF9qD0
中国以外でネット検閲してるって国はどこ?
アメリカもしてるの?>ゲイツ
30名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:20:11 ID:jkqu6MLb0
もうかりさえすれば、何でもいい。
これがビル・ゲイツ
31名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:20:47 ID:PH0OXjnv0
この人、ある意味中国人以上に非情だわね。
32名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:21:07 ID:iQ7CQKRh0
5月ソース開示w それはもはや商売の世界ではないw 

あーぁ、商売人のビルというより技術者のゲイツが好む時代が懐かしいかったw

33名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:21:29 ID:QQjxxv1P0
7000万人の共産党員と 登録されてる12億匹の豚と 数が不明の野良豚

そんな国だから
情報統制しないと滅ぶ
34名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:21:43 ID:kGg2sX2H0
ソースがサーチナ
35名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:21:48 ID:Jw1LsB7f0
>>7
シェアードソースライセンスで公開してるじゃないか
36名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:22:05 ID:i1ndSVe20
昔っからこういう人だろ>ゲイツ。

M-BASIC とか MS-DOS の時代から、
正義とか理想とかビジネスに持ち込まない。
すべてビジネスライク。だから帝国作れた。
37名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:22:32 ID:nlybzZvFP
>>25
というか、おまいはインターネッツの世界の人間じゃないじゃんw ビジネスも
38名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:22:51 ID:ODv8MERZ0
>>26
中国人は知らないようだが中共とMSはどっちもどっち
むしろMSのほうが黒かったりする
39名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:23:08 ID:4nZyUwjJ0
さすがゲイツ、金に汚いぜ。
40名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:23:10 ID:1eKVGhP50
>>1
さすが、金の亡者。 糞箱は必要ないから、TVゲーム業界から出て逝け。
41名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:23:33 ID:Jw1LsB7f0
綺麗ごと言わないのは評価する
お前は嫌いだけどな
42名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:23:51 ID:lcTBZ9G40
>「彼らが米国から撤退すると表明したら、私は尊敬するがね」


















アメリカも検閲してるからなwww
43名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:24:10 ID:dicahS600
パクリ同士相通じるのだろうな
44名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:24:18 ID:7NWr0OUT0
中華とユダヤは互いに感じるところがあるんだろ
45名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:24:33 ID:cROPinfqO
まぁアメリカもNSAがしっかり監視してるシナ
46名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:25:00 ID:n8lVRIMmO
単に商売敵を叩きたいだけだろ
47名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:25:04 ID:woYx2pm50
予想:故意に()部が抜かれた可能性が。
ビル・ゲイツ「中国政府のインターネット検閲(に対するGoogleの対応)、問題ない。どこの国でも同じこと(=情報を入手出来なければならない)」
48名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:25:24 ID:gfgki13h0
中国様。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もっともっと世界中から賛美されて。。。
49名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:25:52 ID:OoEJJ6+V0
そんなにウィンドウズ7を売りたいのか
50名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:26:13 ID:0jlFr5ho0
>>29
例えば日本なんかは無修正ポルノや著作権違反のネット監視摘発してるだろ?

なんでも自由なんて思ってるのはおまえらケツの青いキモヲタだけ

51名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:26:42 ID:Jw1LsB7f0
つか中国でVPN使えるのかな
再来月に連れと行くんだが、5日間も2chしなかったら死ぬ
52名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:26:47 ID:MwCukxly0
グーグルとマイクロソフトじゃネットって共通点しかねえし商品も理念も違うじゃん
グーグルにとって検閲とサイバー攻撃は死活問題だろう
53名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:27:15 ID:N28ze+9t0
ネトウヨはもうグーグル様を使うしかないな。
54名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:27:19 ID:j7b+a+5GP
>>29
2chもネット検閲してるじゃん
特に民主になってから酷くなった
55名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:27:24 ID:ERfx1NJ50
>>49
決まってるだろwwwwwwwwwww

全ては商売のため
56名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:27:24 ID:jc9Ghulr0
ゲイツの評価が下がった
57名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:28:03 ID:8CFqZsa10
国内法を無視して、全力でライバル潰しをしてきた企業が何を言ってるんだ?
58名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:28:21 ID:Pbz1grud0
ゲイツにはなっかりだ。
59名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:28:36 ID:m1Ruz5On0
問題あり同士だから問題ないんだろう。
60名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:28:46 ID:VPLdOOau0
自由が欲しけりゃてめぇらで勝ち取れ

ってこと?
なら厳しいなゲイツ
61名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:28:56 ID:JMIk7Msp0
完全な詭弁だな。米国人のダブスタを体現しているようなやつだ。

こいつなら、ポル・ポトにでも、殺人兵器売るな。
62名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:29:12 ID:YCG8I7cq0
商売の為ねぇ・・・理論がさっぱり分からん。
マイクロソフト、なにか関係あるのか?
63名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:29:29 ID:y7CCF9qD0
>>50
じゃなくて特定のキーワードを最初から使えないような事をしてるかって話なんだけど
64名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:29:46 ID:YWL9MDPO0
グーグル八分ってどうなったの?
65名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:29:58 ID:ZxKY07Sb0
あくまでも商売か 
66名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:30:18 ID:LCdQUqDt0
この人中国の要人とよく会談してるよな。
67名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:30:24 ID:ixHA5h1f0
これほど『まじか糞箱売ってくる』で埋め尽くされてしかるべきスレがあっただろうか?
68名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:30:36 ID:JX1dFfXO0
チャンコロなんぞ弁護しても売れるのはウィンドウズ7の海賊版だけだぞ
69名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:30:38 ID:HRAJLJYO0
アメリカは児童ポルノもインターネット上では自由にさせようぜ
70名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:30:40 ID:cx3dKqVz0
さすがライバル会社だ汚いね
71名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:30:43 ID:0avj/1x60
>>1
ソースがこれ?マジ?
>中国青年報社が運営する中青在線
72名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:30:58 ID:iQ7CQKRh0
ソース元w ゲイツ
73名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:31:00 ID:h0tkZMK60
マジかよ糞箱売ってくる
74名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:31:09 ID:v2+lWaBi0
>「非常に限られたもの」

まあ、確かに。日本が一番被害被ってんだがな‥いろんな意味で。
75名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:31:15 ID:UJo9aRhD0
共産主義国相手に馬鹿だねぇー
OSなんて、そのうちフリーを主体にしたメーカー独自の
OSが主体になって宗教みたいに枝分かれして行くよw
76名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:31:24 ID:9xVkkMVZ0
MSも人のPCの中身調べまくってるから
中華の事言えないだけだ
77名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:31:43 ID:y7CCF9qD0
>>54
知らなかった
もう少し詳しくお願いします
78名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:32:12 ID:YCG8I7cq0
なんか、斜め上なレスばっかりだな。
俺がおかしいのだろうか。
79名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:33:20 ID:44T2QnLe0
まじかよ糞箱売ってくる
80名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:33:37 ID:8XU8p0wR0
まぁ、アメリカも色々規制厳しいしな。
暗号化技術の解放問題では相当すったもんだしたし。
81名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:34:08 ID:VPLdOOau0
>>78
殿様商売に嫌気がさしている人が大勢いるので
マイkロソフトやゲイツのスレではたいていこういう流れになる
82名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:34:08 ID:ZiE4c1f50
ビッグブラザーにはエシュロン(Echelon)があるじゃないかw
83名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:34:27 ID:Jw1LsB7f0
>>75
1990年代前半から言ってるけどまだなってないです
ゲイシの存命中にはそういう時代は来ないんじゃなかろうか
84名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:34:34 ID:LroE86rg0
ゲイツから見りゃ、グーグルは敵対すべき関係だしな
85名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:34:47 ID:yEKIfTr50
>>68
だよなぁ。商売に結びつかないのに。それに、商売ネタはパクられるだけだし、どこにメリット
があるのかわからない。誰か解説よろしく。
86名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:34:48 ID:HMDdxVPm0
さすがに真の守銭奴は言うことが違うよなあ
87名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:34:58 ID:pv62rMr30
ゲイツよお前もか
88名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:35:26 ID:8PD8k5Y90
犠牲になるのは中国人の自由だけだし
89名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:35:28 ID:O6PXhapT0
中華人民共和国(台湾に亡命した「中華民国政府」と区別して)のランキング集とその他

●一年間における死刑執行数
世界第1位。(世界中で執行される死刑の9割は中華人民共和国で行われます)

●国家的虐殺による被害者数
世界第1位。(僅か56年の間で1億人が中華人民共和国により殺されました)

●植民地支配領土面積・数
世界第1位。(植民地自体が稀になったので、ダントツ1位)

●世界で一番嫌われている民族
第2位。(1位は朝鮮民族。特亜で1,2位を独占)

●言論の自由ランキング
第162位。(166国中162位。つまりワースト5位。ちなみに日本は37位)

●国内に出回る海賊版DVDの割合
98%。(中華人民共和国内のDVDは、ほぼ全てパクリ)

●共産党成立後56年間で参加した戦争
18回。(奇しくも日本が大戦の謝罪を世界に行った回数も18回)

●日本の外国人犯罪者数
19年間連続第1位。(日本で犯罪を犯す外国人の4割近くが中国人。朝鮮人は2割強)

☆日本の各大都市に向けているミサイル
2000基。(核弾頭搭載型は23基と言われる)
日中友好など妄想に過ぎない。

☆17年間連続軍事費13%増。
(既に軍事費は10兆円と言われ、日本の倍以上。しかもそれは日本のODAから……)
90名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:36:17 ID:fkvwisOt0
おまいは引退したんだから仕事はハゲに任せて口を出すな
91名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:38:16 ID:dy4F28ecP
Windowsのソース公開するの?
92名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:38:21 ID:a1h7uRDt0
さすが商売人
だけど問題のそらし方はうまくないなw
その法律に問題があるって話なのに
93名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:38:41 ID:UJo9aRhD0
>>83
デジタル放送の普及によって家電になりつつアル。
これからアルw
94名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:40:13 ID:ptCQFvig0
>>29
表に出て検索妨害なんかはなくても、
例えば、アメリカなら特定のキーワード(イスラム過激派関連とか)に引っかかった人間を、
FBIが裁判所の礼状無しに監視、個人情報探るなんて事を普通にやってるし
まあゲイツが言いたい事もわからないではない。
95名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:40:22 ID:MzEkPCeZ0
Google対MS
96マッチョサイエンティスト:2010/01/27(水) 13:40:36 ID:BP/Idj870 BE:23292634-2BP(1000)
「郷に入れば郷に従え」としか言ってないのに、お前ら元気だな。
97名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:40:37 ID:Jw1LsB7f0
>>93
まあ…30年後でもこれからには違いないですからね
98名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:41:41 ID:y7CCF9qD0
そもそもネット検閲に関して中国の法律がどれだけ明文化されているかすら疑問なんだけど
ただたんに「お上のさじ加減」じゃ法律でもなんでもない、まさに恣意的な検閲
これすら批判できなくてよく自由主義国家で生活してられるもんだ>ゲイツ
お前の財産は自由主義国家の法律が守ってくれてたんだぞ
99名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:41:50 ID:MHFh8c5R0
マジかよ糞箱撃ってくる
100名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:42:09 ID:yEKIfTr50
大体、ネタもとの「中国青年報」って、共産党の機関紙だぜ?
捏造と考えるほうがスマートだと思うが。
101名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:42:22 ID:XqB/3O3rP
MS-DOSはデジタルリサーチ、窓はAltoの劣化コピー

田ミのモットーは、「悪貨は良貨を駆逐します」

豆知識な
102名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:43:06 ID:YCG8I7cq0
>>98
勘違い方向がまた面白いな。
103名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:43:56 ID:vJUW8f9E0
教案党幹部からいくら渡されたんだ
104名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:44:39 ID:y7CCF9qD0
>>94
それって…
国家監視に対しての恨み言を言いたいのならそれを言えば良いと思うけど
ネット利用そのものに関して法規制してるのとは、ちょっと筋が違いすぎないかね
105名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:44:52 ID:0jlFr5ho0
なんでもタダで使えるからって最近やたらグーグル先生とか言ってるおまえら

しょうじきキモいよ?
106名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:45:25 ID:sDEUBPC80
グーグルの主張の根本ってウチに攻撃スンナ中国じゃなかったっけ?
107どうせこんなオチ:2010/01/27(水) 13:45:40 ID:G/kcrtFg0


  「そんなことは言っていない」(ビル・ゲイツ)

108名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:45:45 ID:b0VPq/mTO
みんなこの感覚で中国撤退すれば面白い
109名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:45:50 ID:nlybzZvFP
>>101
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  / 存在しなくなった。最悪の商品だな。
     /|ヽ   ヽ──'   / <  フハハハハ
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
110名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:47:57 ID:RIqBCmsC0
敵の敵は味方か
111名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:48:52 ID:fUxcAntn0
ビル・ゲイツって「支払い窓口」という意味だしカネ儲けが優先するねw
112名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:49:48 ID:y7CCF9qD0
>>102
すまん
一行レスだと意味が伝わりにくくてレスも返せない
113名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:50:19 ID:YCG8I7cq0
>>112
ごめん、意味はないんだ。
114名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:50:53 ID:CveBpo520
MSなんか無くても困らないからとっとと日本から撤退しろよ
115名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:52:03 ID:CimTKqxUP

Microsoft製品は二度と買わないことに決めた
116名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:52:14 ID:XU38E6XO0
まあ別に良いんじゃね
ゲイツは中国が好きな訳じゃ無くカネが好きなだけなんだろうしw
117名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:52:53 ID:YKHvDAsi0
さすがドザチョンコロの鑑!www
118名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:53:24 ID:sAU872B10
さすが判ってらっしゃる。
愚民は優秀な人間が正しい方向に導いてあげないといけないんだと。
日本もやるべきだと言って貰いたい。
119名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:54:51 ID:xDXGKGLQ0
敵の敵は味方って論理で中国を擁護してんじゃないの?
120名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:55:09 ID:618FKt9d0
さすが商売敵に反抗したかw
121名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:55:39 ID:X08DTObi0
社会的地位・階級

 ゲイツ > 大物ハリウッド芸能人、メジャーリーガー > オバマ大統領

これが現実でしょう。

 日本でも
 パチンコチェーンオーナー > 政治家、事務次官、日銀総裁

 だしな。

金=社会的地位 でしょう。
122名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:55:54 ID:y7CCF9qD0
ネットでは結局グーグルに勝てなかったって私怨臭いものがゲイツに残ってるとか?
そうとか思わないと
>「彼らが米国から撤退すると表明したら、私は尊敬するがね」
とか、中国の問題を相対化するような言説を迂闊にする意味が分からないわ
123名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:56:42 ID:/j+cpLH60
マイクロソフトが官僚的企業だといわれる所以はゲイツにあるんだというのがよくわかった
124名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:57:09 ID:iPE+xj440
検閲問題ないってことは無いけど大筋ではゲイツの言うとおりだろ
文句があるなら始めから参入しないか撤退してから文句言うかその国のルール守りつつ内部から文句言うかしか無いよ
法律やルール守んないで俺は自由のために戦ってる、間違ってるのは法律の方だなんてシーシェパードと変わりねーよ
125名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:57:11 ID:+oh/6ERo0
グーグルに驚異を感じてるから予後はしないわな
下手すりゃ潰されかねんから
126名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:57:12 ID:fNBCfhdd0
マイクロソフト社は中国製海賊版Windowsで大儲けしているから
127名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:57:53 ID:vxxlqSSZ0
別におかしなこと言ってるとは思わないんだが
128名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:59:20 ID:v31uP8RQ0
中国はマシな方だよ。
キューバなんてパソコンが販売禁止だし、インターネットもできない。
129名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:59:38 ID:y7CCF9qD0
>>124
て言うか、グーグルが中国の法律を違反していると言う話は聞いた事が無いんだけど
中国側が検閲に協力しろと言って、それに協力しませんと返しているだけで
せっかちに中国を出て行くとか出て行かないとか結論を出す段階でもないんじゃないか
130名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:04:38 ID:Ozt6xSP10
まだ生きてたのか
131名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:05:18 ID:3zAvg8f50
XBOX360とか持ってる奴は人類の敵
132名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:05:23 ID:mJQxrW6d0
郷に入っては郷に従えってことでしょ
中国の検閲が正しいかどうかとはMSやgoogleが口出すことじゃないし
133名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:07:21 ID:KF9v2zIB0
グーグルが問題にしてるのはグーグルの商売が上手く行ってないからなんだけどw
アメリカ政府が問題にしてるのは,インターネットの支配権に挑戦しようとしてる
中国政府に対してだよ。
インターネットでの情報操作はそれこそグーグルが検索結果という事でやってきていることで
俺達は実際に検索の結果が正しいのかどうか,アメリカで作った検索エンジンが何も情報
操作に使われて無い公正な物なんか判らない。凄い疑わしいwww

中国の検索サイトである百度が中国の情報検索のシェアーを独占してるのは
アメリカとしては情報操作の一手段としてのグーグルが機能しないことで面白くない
そう言う事も考えてみないといけない

グーグルが検索情報に著しく手を加えてい無いとは言えない。
こういう情報操作はアメリカが一番上手だからね

134名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:07:25 ID:XqB/3O3rP
正直、自宅じゃヤホーやギャオの有料動画配信(DRM)以外でマイクロソフツの製品を使う必要はまったく無いんだよな

この際、動画はようつべだけにしようか
135名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:11:31 ID:kTHBrgjk0
↓こういうコピペも検閲されるの?

【ビルゲーム】

医療機関のシステムもWindowsで動いている。
さぁ、これから大手術の始まりだ。
天下の名医のふるうメスさばきは鮮やかにクランケの患部を処置していく。
が、そこでトラブル発生。
Windowsが不正な処理でダウンしたのだ。
しかも再起動しようとすると青画面でなかなか起動しない!
クランケの命が危ない!
ちなみにその患者の名前はビルゲイツだ。
あなたはどうする!?
136名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:14:14 ID:YqgJwfqF0
ゲイツは、 "パーソナル"コンピュータ の人間であって、ネットの人間ではない。

それだけのこと
137名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:15:09 ID:VoLTDikG0
お金>>>人権 企業MS
138名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:15:16 ID:KciIaC930
>>1
どこも同じ国じゃねえええ
139名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:17:25 ID:LauERoG50
ハニートラップかなんか知らんが
弱み握られてしゃべらされているんだろうな
言いたくもない台詞を。
まさに操り人形だな。
日本の政治家や知識人、有力者にもこの種の人形はたくさんいるんだろうな。
140名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:19:22 ID:LhVmDtiX0
じゃあMSはソースコード洗いざらい公開しないとな
中国の法律遵守しないと
141名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:21:32 ID:jlVnWE+HO
>中国青年報社が運営する中青在線は27日、米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長が
>中国青年報社が運営する中青在線は
>中国青年報社が

ぁゃιぃ
142名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:22:31 ID:VPLdOOau0
中国青年報社が運営する中青在線とやらがどれだけ信用のできるシロモノかは知らないが

>>「彼らが米国から撤退すると表明したら、私は尊敬するがね」

と言うのは本心かもしれんw
143名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:22:39 ID:CEoLirG+0
金のためなら共産党に魂を売る男
ますます嫌われるww
144名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:32:25 ID:Y9KWASYg0
グーグルは当初から、中共に擦り寄って、検閲を容認して進出したわけだ。

検閲を容認したのがグーグル社なんだよ?

なのに撤退したら2ちゃんで賞賛されてる。
さっぱり理解できない。

>「グーグルが、何を言いたいのか、分からない」

ゲイツに同意
145名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:35:13 ID:7H+oUksT0
>>1
+もサーチナソースでスレ立ててんの?
vipのがマトモじゃねえか
146名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:38:43 ID:5GenI0E60
ぜにげばしねばいいのに
グーグル最強MSしねかねのもうじゃMSに氏を
147名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:40:33 ID:dicahS600
中国の検閲ってのは犯罪とり締まりじゃなくて
言論封殺、思想摘発だろ?
どこの国も同じとか言ってる奴は
馬鹿じゃね?
いっぺん中国の収容所に投げ込まれたら良いのに。
148名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:42:49 ID:UToYUkuh0
ゲイツってこんな人だったのか…
149名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:46:28 ID:0jlFr5ho0
>>147
じゃぁおまえって無修正児童ポルノをネットで公開するのも言論の自由とか思ってるの?

規制は言論封殺だと?w
150名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:51:26 ID:W8euH6+60
サーチナか。脚色ありだろ。
151名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:52:07 ID:XqB/3O3rP
>>148
決してソフトウェアを作るエンジニアじゃなく、よその会社から買って他社に
売りつけ、または競合企業を買収して闇に葬る、そんな手法で会社を
大きくしてきた商売人ですからね。
152名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:52:34 ID:ym4BBnXI0
>>137
まあそれが現実社会だよね
153名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:52:57 ID:oY4/iebn0
>>149
ポルノの問題じゃないだろ、話をすりかえるな。
154名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:54:10 ID:y7CCF9qD0
>>149
グーグルが中国の要請を拒否しても、今のところ中国の法律にすら違反してんなさそうなんだが
違反してたら逮捕されてるよ
あとは中国が、要請を拒否した企業を国内からどんな形で追い出すかを
深海魚を見るように冷徹に観察するのが正しい対応
155名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:55:29 ID:zT0+BxcV0
彼らが米国から撤退すると表明したら、 私は尊敬するがね
彼らが米国から撤退すると表明したら、 私は尊敬するがね
彼らが米国から撤退すると表明したら、 私は尊敬するがね
彼らが米国から撤退すると表明したら、 私は尊敬するがね
彼らが米国から撤退すると表明したら、 私は尊敬するがね
彼らが米国から撤退すると表明したら、 私は尊敬するがね
彼らが米国から撤退すると表明したら、 私は尊敬するがね

by ビル・ゲイツ
156名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:56:45 ID:F2/+6ziT0
同じ大企業のトップでも年収1ドルで働いてるジョブズとは正反対の人種だね。
157名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:57:29 ID:sm1wruLB0
Google Chrome OS普及でM$の影響力は一気に低下するから問題ない。
158名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:57:37 ID:QCyt8Xep0
そうなの?
日本でもやってるの?
159名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:58:49 ID:0j+uAb8F0
>>1
>「彼らが米国から撤退すると表明したら、
>私は尊敬するがね」と述べたという。


アメリカがネット検索を検閲してるか?w
160名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:01:06 ID:LvEQxMaj0
>>32
もはやネズミーランドと同じですねw
161名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:01:26 ID:0jlFr5ho0
>>157
出た出たw盲目キモヲタのクロームw

あんなクラウド型のグーグル依存で他は何もできないOS賛美とかw
それで自由とか言ってるバカってほんとキモい
162名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:05:43 ID:sm1wruLB0
>>161
あんな。世の中にはゲームとかしない層がいっぱい居んの。
快適でないOSを快適にするために快適なソフトを入れるというゴテゴテカスtマイズでwindowsをつかってるが
Chrome OSで十分なユーザ-は多いんだよ。
163名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:07:33 ID:XqB/3O3rP
>>161
元気だな

たまには外に出てるの?
164名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:08:06 ID:Gzuugv9U0
見事なまでの経営者視点。ここまで、徹底していると清々しい。
165名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:09:41 ID:wSvcmXk+0
ゲイツMSネタはとにかくアンチがすごい
166名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:10:19 ID:0jlFr5ho0
>>162
ふ〜んw グーグル依存の何もできないOSが自由ねぇ〜 ふ〜んw
167名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:12:27 ID:V9VBEe1P0
Hello world
168名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:14:13 ID:ydwVCeVP0
winが快適でないとか重いとか言われても特にこだわりが無いパンピーには理解出来ないんだよね
まさに、それで十分なユーザーが多いから今に至ってるわけで
169名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:15:25 ID:wEq1cnpx0
いつの時代もどこの国でも問題があるのは検閲よりも些細なことで噴き上がる愛国モドキだな

「百度で十分アル!ググルは出てけ!」とバカの一つ覚えで中国の国士様は喚いてんだろうな
170名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:19:24 ID:fWkxBrka0
妄想してまで主張することじゃないね
171名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:20:50 ID:QmaZ3yjS0
なるほどゲイツ様は
人の国の事情に干渉するなと・・・
ググルはシーシェパードか?
という事ですね
172名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:20:54 ID:ym4BBnXI0
実際、シナもグーグル失ったら痛いだろ
GDPが伸びまくってて、経済成長アピールできてるのに
互いにどうでるか楽しみですな
173名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:22:05 ID:1URZ1m940
実際Baiduで十分だろ。
 
Googleのクローラは.cnの中では自由に活動できないもの。
174名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:22:10 ID:i1bb+gBN0
金が絡むとこんな発言になる。
典型的な金に転けた人間の見本だ。
175名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:22:38 ID:0YCJeYNI0
30年前は今の北朝鮮と銅レベルだったんだから許してやれよ
176名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:23:20 ID:fWkxBrka0
つーかゲイツはもうほっとけよ
CEO涙目だろ
誰だっけバルマーだか
177名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:26:53 ID:PcGBUMc80
>>175
昔っからパクリとかエゲツナイ商売とか言われても訴えられても、
全力で裁判で闘う香具師でしたよ。
178名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:27:20 ID:QccAj+Pq0
>>174
企業なんだから当たり前だけどね
変に啓蒙したっていいことなんかない
179名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:28:32 ID:hu6pKKMi0
金が1番だいじという点では
中国人とかわりません。
180名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:29:35 ID:T0up9lIm0
同じ検閲でもアメリカは目に見えない形で行い、好ましくない人物は密かに処分して
るから技術の低い中国がおおっぴらに検閲してても仕方がないという意見でしょ。
181名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:29:48 ID:EnIviM1e0
え?じゃあMSは中国にソース開示するの?
182名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:31:16 ID:xEpoGNnx0
なんかgoogleを解放運動家かなにかと思ってるのがいるなに
183名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:33:18 ID:0jlFr5ho0
>>182
その辺がキモヲタの痛いところ
184名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:35:11 ID:Sqweokp10
金の亡者だな
OSで金儲けなんて発想はコイツ発祥
品も育ちも悪そう。米のホリエモン
185名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:37:28 ID:TgXO+Ssq0
googleをボランティア団体と思ってるのもいるな
186名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:38:48 ID:y7CCF9qD0
>>182
グーグルを正義の味方みたいに捉えているようなそんな奴は少なかろう
それよりも冷徹に中国がどう出るかを観察するのが吉
結果がどっちに転んでも面白い事になると言う印象
187名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:40:24 ID:5YIQWmOX0
な、こういうふうになるんだよ、アメリカが一枚岩なんてウソウソ
188名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:41:12 ID:2MHeP/YG0
そういえばグーグルってなんでこんなにメジャーになったんだろ
189名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:43:14 ID:5YIQWmOX0
Google vs. China

vs.

MS ally China


まさに敵の敵は味方を地でいく構図
190名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:48:30 ID:IQ9K3xnh0
>>159
米国で違法になるサイトなんかは表示されないよ
たとえ日本では問題なくても出てこない
そういう意味ではグーグル上ではアメリカの法に則って全世界で検閲している
191名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:52:20 ID:y7CCF9qD0
>>190
そうじゃなくて、特定の語句が完全拒否ってあるのかって話かと
192名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:53:05 ID:PcGBUMc80
>>190
ロリコン乙。
193名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:59:32 ID:IQ9K3xnh0
>>191
そりゃ単にやり方の問題でしょ
194名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:03:12 ID:y7CCF9qD0
>>193
中国式の検閲方法を執っている国はありますか?
ないなら単純比較は無理って分かるよね
195名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:07:20 ID:UWcjZLbI0
だって白人ってこんなモンだろ

カネになりゃなんだっていいんよ
196名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:11:19 ID:1URZ1m940
>>191
Wikiぐらいググれ
Googleがアメリカやイギリスでも次々サイトを消し去っているのは
周知の事実。

http://en.wikipedia.org/wiki/Censorship_by_Google

Sites critical of Islam
In early 2006 Google removed several news sites
from its news search engine
because complaints were received ・・・・
197名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:11:22 ID:IQ9K3xnh0
>>194
>>159でアメリカで検閲してるのか?ってレスがあったから「そういう意味では」あるって言ってるんだよ
あなたが何にこだわってるのかなんて知らないよ
198名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:15:06 ID:1URZ1m940
初音ミクですら消されたのに
忘れちゃってますか。そうですか、
199名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:15:06 ID:HT1WNtny0
ゲイツはそんなことより海賊版の心配でもしてろ。
200名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:16:19 ID:y7CCF9qD0
>>197
>そういう意味では」あるって言ってるんだよ

そういう意味って、ぞれはあなたが勝手に解釈した「そういう意味」だろ
中国式の検閲をしている国はありますかねって聞いて答えられないなら答えでてるじゃん
201名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:17:16 ID:dW9bcFOB0
グーグルに都合が悪いことなら、何でも賛成するのがゲイツ
202名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:21:16 ID:IQ9K3xnh0
>>200
あのですね、俺は情報の検閲ありやなしやの話したんだよ
中国式ってのが他の国で使われてないとして、だからなんなの?
203名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:22:01 ID:2b+c/wbm0
>>198
グーグルは、一時期アンドロイドに関する検索を弾いて掲載したくなかったんだろ
それで、なんらかのミスで初音ミクもアンドロイドの系統に入れられちゃったんじゃね?
204名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:23:54 ID:XqB/3O3rP
>>188
そりゃあ検索精度とシンプル表示でそjk

つまり他社にくらべて精嚢が優れてたから
205名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:23:55 ID:P+xSm9pI0
言論の自由を守る闘士じゃなくてただの商売人だからこう言うわな。
206名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:25:34 ID:A8KIMUo80
グーグルのOSまだー?
207名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:26:04 ID:/GXhlOBN0
つまりMSNは自由がない検索サイトだったんだな。
208名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:26:31 ID:y7CCF9qD0
>>202
「だからなんなの」と言われても困るが
中国式は中国だけって認めてるのならもういいです
209名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:26:59 ID:kSCLf2wm0
>「彼らが米国から撤退すると表明したら、私は尊敬するがね」
米国でも検閲してるんだから、中国と同じように米国からも撤退しろよ糞グーグル
ってことか
210名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:27:50 ID:MZWQYWYN0
ジョブズなら違うことを言ったハズ
すぐ側近に軟禁されそうだけどねw
211名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:27:54 ID:kfiRydi/0
どいつもこいつも媚びている
212名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:29:12 ID:q/5kzgon0
>>1
暗にアメリカも日本も検閲してますよっと言ってるのだな
213名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:29:48 ID:y7CCF9qD0
大体、普通に考えて違法なサイトがあったらピンポイントで対応するのが法治国家ってもんだろ
特定の語句を全部突っぱねるって手法に、遵法意識から導き出された検閲手法であるって評価がなされると思ってるのかね
214名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:30:22 ID:1URZ1m940
インターネッツに真の自由などない。
 
書き込んだだけで逮捕され、サイトにアップロードしただけで逮捕され、
まもなくダウンロードしただけで逮捕される。
 
中国が守るのは政治体制
日本が守るのはTVアニメ
 
どちらの国のほうが、まっとうな規制なのだろう
215名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:30:42 ID:bTt+GSUL0
ワラタ
216名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:34:11 ID:/XFoWXRd0
Bengが使われないからってゲイツはもう・・・
217名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:34:17 ID:bsWav7J+0
一部の語句が弾かれても全く使えないよりいいだろう
暗喩を使ったっていいわけだし
218名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:34:23 ID:XqB/3O3rP
中国の本当の問題は検閲してるのがサイトじゃなくネットワーク上の
パケットだって事でしょ。

国の一存で防火壁を設置してる国が世界にどれだけあるのよ?
219名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:36:15 ID:mj9y05fF0
共産主義の中で自由を叫ぶのはアホじゃね?
220名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:37:48 ID:Eu11r42Z0
社会主義≠共産主義
221名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:41:05 ID:S6r5/taw0
インターネットの情報がフリーダムなのはただ規制が間に合わなかったからだろ
間に合うなら当然やるだろ
インターネットは現実と切り離されたユートピアじゃないぜ
222名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:42:15 ID:R24lWwQ+0
ビルゲイツ 緑の革命

これで調べてみればビルゲイツなんて本当に真っ黒な悪魔だと理解出来るぞ
223名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:56:15 ID:F9dj2gUf0
ネット DE 真実
224名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:58:01 ID:3cPCulKM0
そういえばMSもサーチエンジンやってたな
やっぱり中国ではNGワード入ってるんだろうけど
てかググル撤退したら中国では大勝利?
225名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:01:46 ID:Q4ktAeO60
XPずーっと使ってるがハード的に考えて、買い換えて7入れようかとも思うんだが
職場でmacも使ってるしマカーになってもいいかなぁと思ったり

何が言いたいかっていうと、OSがgoogleってのが怖いんです>< いや結構マジで
googleさんはブラウザも怖いんです>< っていうか色々と怖いんです><


あ、でもgmailマジ最高
226名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:06:17 ID:6bd8yVsB0
これでもう決まった。
マイクソロフトと書いてあるもの一切お断りだ。今使ってるOSは段階的に切り替えるが、新たにMSを買うことはない。

227名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:07:38 ID:dicahS600
>>149
いまごろだけど
無修正児童ポルノは犯罪でしょ。
犯罪の取り締まりと言論封殺は違うと言ってるのに
何いってんの?
馬鹿なの?
228名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:09:19 ID:pJ/hrO5T0
>>225

あんた mail が一番情報的にあぶないだろjk
229名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:10:04 ID:Q4ktAeO60
>>228
レスありがとうw
230名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:12:58 ID:0jlFr5ho0
>>227
規制されてない国もあれば規制されてる国もあるよ
それだけの話
おまえがバカなんじゃね?w
231名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:15:45 ID:XqB/3O3rP
オマイらUbuntu使えよ
232名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:15:58 ID:0jlFr5ho0
要するに価値観も法も違うよその国に
自分の価値観だけでぎゃーぎゃー騒ぐおまえらキモヲタってなんなの?って話
233名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:18:40 ID:PcGBUMc80
>>232
キモヲタ中のキモヲタのゲイツさんの意見もちゃんと聞いてあげてください。
234名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:19:41 ID:tHYop/rG0
規制したくないから撤退するのはグーグルの勝手だから別にいいけど
あたかもそれが正義で追従しないと悪みたいな論調はどうもなあ
世界の警察は散々叩く癖にな
235名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:20:03 ID:dicahS600
>>230
俺が馬鹿かお前が馬鹿か
ここの人たちに訊いてみろよ。
236名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:20:44 ID:Ut+IavU20
ゲイシよ、ゴチャゴチャ言ったところで企業は作った製品が
全て。お前んとこのクソブラウザに比べてクロームの軽さは
軽とF1くらい違う。GooGleの勝ちだよ。
237名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:26:22 ID:XqB/3O3rP
>>217
蜂蜜がけパンケーキの様に甘い
暗喩を使った時点でマークされるよ
238名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:26:43 ID:jj4xYgyp0
MSが中国市場捨てたら株主に袋叩きにされるだろ
ヒーロー漫画じゃないんだから
239名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:27:31 ID:Vs2jJhT30
10年間に渡る恐怖の集団ストーカー被害の詳細を記録。
層化は気持ち悪い無差別テロをやっている。早く日本から追い出しましょう。
永田議員を殺した「BMI兵器による電磁波犯罪」も暴露してます。


創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

ブログURL運営乗っ取ってる層化の妨害で貼れないのでここ経由で行って下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1263711832/161
240名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:28:31 ID:y7CCF9qD0
>>234
>あたかもそれが正義で追従しないと悪みたいな論調はどうもなあ

そんな論調はとくに目立ってないけど…
むしろ「グーグルの勝手でしょ」で終わる話なのに
ゲイツが異常な執着心を発揮してグーグル叩いているのが異常に見えるだけで
241名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:35:17 ID:0jlFr5ho0
>>240
おまえの過去レスみたら中国のネット規制は悪みたいな論調じゃんw

それでそのレスって頭大丈夫かw
242名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:36:20 ID:b6K9cgsm0
>>240
取材を受けての事だろうから異常も何も無いかと
まあソースは中国だけど
243名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:40:21 ID:XqB/3O3rP
>>241
>>240じゃないが、
おまえの過去レスみたら中国のネット規制は善みたいな論調じゃんw

それでそのレスって頭大丈夫かw

でいいのか?w
244名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:42:32 ID:9cWSFkIu0
尻尾をふってソースを公開するんだろうな。
245名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:42:39 ID:MHPloqyVO
グーグルの崩壊の始まりは真のネットバブルの終わり。いまだに世界政府グーグルとかいってるIT馬鹿を一掃しませう
246名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:42:55 ID:y7CCF9qD0
>>241
中国の規制は駄目だと思うよ、悪と言うなら悪だろう
しかしグーグルに対して「あたかもそれが正義で追従しないと悪」とは思わんな
そもそもこれって中国のサイバー攻撃から端を発した話じゃなかったっけ?
グーグルにとっては実に個別的事案
247名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:43:53 ID:nMeT2C3E0
最近、違うところが目覚めたゲイツさん。

ジョブスが今日、舞台の上にいるのとは対照的だな。
248名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:44:40 ID:7yVkYVl50
googleは正義ではないけどMSと中国は悪。
とても簡単な話。
249名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:44:46 ID:JkYxpokv0
MSも堕ちたもんだな
250名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:54:16 ID:MHPloqyVO
金もうけると誰でも勘違いするよな。グーグルはわざわざ泣き言いって革命でも起こると思ったのかね。
おまえらいなくなっとも困るの時代遅れのITフェチぐらいだろ。ウェブ民の努力で大金稼いで中国のこというなよ。
251名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:55:32 ID:haPoaUN10
googleはアヘン戦争ならぬ検索戦争を起こすのかな
252名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:57:35 ID:FoD2WFAx0
ほほう
マイクロソフトは中国の法律に従ってwindowsのコード開示に応じるのか
253名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:59:13 ID:oY4/iebn0
>>250
日本語でおk
254名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:00:19 ID:b6K9cgsm0
ぶっちゃけ今更な話ではある
255名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:05:10 ID:MHPloqyVO
これだけ中国に相手にもされないと単なる検索成金の田舎者なことがばれたな。これで各地でグーグル叩きが始まるは予感。
256名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:07:17 ID:MBjPzAei0
のりPの時もグーグルの急上昇ワードに「酒井法子」や「のりぴー」とか一切出なかったもんな
257名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:07:44 ID:Ah0orsIw0
ドザえもん涙目
258名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:12:36 ID:kA+xgp6y0
グーグルで中国で全くシェアとれてないから、
株主への言い訳として涙目で検閲うんぬん言い出したみたいねw
発言の経緯が唐突すぎるしね
みっともない
259名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:15:17 ID:U5ZiX1oPO
どーしても
机に肘をついて
組んだ手の上に鼻を乗っけて
ぼそっと
「問題ない」
と言うのを想像してしまう
260名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:18:57 ID:Jm5Hd+r20
Googleは中国からのサイバー攻撃にキレて撤退を示唆
それまでは大人しく中国の要請に従っていたんだよ
>>1の記事はサイバー攻撃の件を意図的にスルーして、
Googleを貶めようとしている
中国発の記事だしね
261名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:19:02 ID:MHPloqyVO
中国政府から搾取される中国民とグーグルから搾取されるグーグルフェチ
搾取されてることもわからないグーグルフェチの負けってことか
262名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:28:08 ID:/LbmJvEF0
googleは中国からのアクセスを全部弾けばいいじゃん
今のペースでサーバ増やし続けると10年後には世界の50%はグーグル所有のサーバーとかになってるだろ
263名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:28:38 ID:MHPloqyVO
そろそろおじさんたちももうウェブサービスが便利なツールでしかないことを理解しないと。
実社会と独立したウェブ社会とか、グーグルが世界の民主化を進めるとか、もういいだろう。グーグルは金あまり道楽の単なる企業だよ。
現実逃避はケータイ女子高生以上だぞ。おっさんたちよ。
264名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:31:03 ID:0jlFr5ho0
俺の知り合いにも居るんだよね
なにかっつーとグーグル先生とか言っちゃって
わけもわからずクロームきたらMS終わりだろwwとかはしゃいでるの

だから俺がクロームってグーグルサーバの末端で
おまえの好きなエロゲとかなんにもできないぞ?って言ったら

うそ!それは困る! ってw
見てられねーよキモヲタwww
265名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:33:21 ID:w0TPR9o60
中国に情報流れるかもしれないからMS製品はもう使えないな
266名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:35:19 ID:y7CCF9qD0
なんか自分語りがいるが、みんなスマートにスルーしてるねw
267名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:35:23 ID:k6fRlhG40
さすがゲイツ会長、金になることならなんでもOKだもんな
268名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:40:06 ID:MHPloqyVO
グーグルも成長率一桁まで落ち込んで、やることなすこと失敗つづき。まあこんな道楽企業だれも信用しないだろう。いつケツまくって逃げるかわからないからな。
信用されない企業はなにをやってもダメ。
百%中国撤退はないよ。検索世界シェアトップ以外になにもないから。
269名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:50:21 ID:+D50MNXs0
msも中国が稼ぎ頭になりつつある
批判するわけない
270名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:55:16 ID:MHPloqyVO
グーグルの今回の対応の幼稚さはずいよな。普通はゲイツのようなこといって駆け引きするだろう。
クラウドも、OSも、アンドロイドもこれから信用商売しないといけないのに。グーグル終わったといってもいいぐらいの失態?
271名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:55:43 ID:+kPlBRQR0
+民あっさり敗北かwww
272名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:58:26 ID:bAjVcwTF0
>>271
違うんじゃね?
民主主義+自由経済主義が、中国に敗北じゃないか?
273名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:02:11 ID:eJm1BIP60
MSは収まるところに収まっちゃった感じだから
グーグルの方が今後が楽しみではある
274名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:03:25 ID:MHPloqyVO
>民主主義+自由経済主義が、中国に敗北じゃないか?
結局、グーグルや小泉ってこの手の馬鹿が支えてるんだろうな。
275名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:04:51 ID:SC4NRdT60


 さすが ゲイツ



    魂の売り方に ブレがない!!!!
276名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:05:04 ID:eJm1BIP60
>>274
IDがMonster Hunter Portableか
277名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:06:16 ID:bAjVcwTF0
>>274
一律してググル批判は良いが、中国の事が思考に入って無い時点でどうなのよ?
278名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:08:31 ID:kA+xgp6y0
中国のネットユーザーは09年に約3億8400万人で、世界第1位
グーグルはこの市場をみすみす捨てられないから撤退は否定
振り上げた拳のやり場に困ってるねw
だっせ
279名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:09:51 ID:y7CCF9qD0
中国がどんな対応をしてもグーグルの想定内だから余裕あるでしょ
想定外があるとしたら逮捕監禁公開処刑くらいかw
だからこの件の見所は中国の出方のみに尽きる
280名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:10:29 ID:aZNeJrID0
中国人の生活より金を稼ぐ方が大切。当然の判断だな
281名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:13:06 ID:MHPloqyVO
>一律してググル批判は良いが、中国の事が思考に入って無い時点でどうなのよ?
こんなゼニゲバグーグルの話題で中国問題語るのかよ。チベットに失礼だろ。
282名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:14:22 ID:EJbu6rH10
中国が普通の国になったら日本だって困るだろ
283名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:16:17 ID:XXg+e2nHO
さすが、ビルゲイツ
まったく正論だ
中国で活動する企業は中国の法律に従う必要がある
当たり前の話しだ
284名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:19:06 ID:LYPPka330
>>20
こんな事信じてる奴まだ居たんだ。
てかゆとり?
285名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:23:45 ID:mWsTogu6O
ゲイツの力があれば、Windowsは中国のネットワークと接続するIXをサポート対象外とする。とかやって、中国をインターネットから切り離させられるんじゃね?
286名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:27:14 ID:TyG+kL2V0
>>1
うるさい銭ゲバは黙ってろ。
287名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:29:27 ID:1UuRNERp0
グーグルOSはやくしろ。
マイクロソフトは民主主義国家の敵だ。
288名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:35:57 ID:HCRBl1r70
>287
>264
289名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:37:53 ID:SyeAO4K/0
>>288
エロゲとかどうでもいいんだけどマイクロソフトの信者には重要なことなの?
290名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:45:11 ID:G9r8d8OtO
法律の話しじゃないよな、自由があるかどうかの話しであって、仮に規制をするとしても、その規定は公表するべき。
291名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:48:10 ID:y7CCF9qD0
Google Chrome OSってまったく知らなかったけど、オープンソースのLinuxからの派生なんだね
Windowsマシンでも併用して試せるなら試してみたいわ
292名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:48:27 ID:palNtP3aO
ゲイツって迷惑メール(スパム)が毎日何億通も届くんだっけ?
9割以上は中華メールだったりして。
293ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/01/27(水) 19:50:08 ID:adBI5BoZ0
>無問題
サイバー攻撃は別でそ?>(;・∀・)ノ
294名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:50:16 ID:Am+6eMXc0
中国にしてみればグーグルはただのアメリカの犬だからな。
・稼いだ金はアメリカの税金に落ちる。
・アメリカのスタンダードが中国で標準になる。
・今後のIT産業でもアメリカにイニシアティブを取られる。
295名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:52:51 ID:kA+xgp6y0
>>283
その通り
いい歳こいてアメの主張する「民主主義」とやらが絶対正義と信じ込んでるおっさんどもって・・・
296名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:53:22 ID:9NuKmFgV0
主義より儲けをとるのは商人として当然だけどな
297名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:55:13 ID:MExel+550
ビルゲイツは人間の屑
ただの守銭奴
298名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:55:39 ID:Z0/yWUQz0
ソース元が先ずあれだしなぁ
299名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:56:40 ID:Ld8yc+p20
グーグルに言いたいことはひとつ




郷に入っては郷に従え、です



昔イギリスのブックメーカーが日本で営業できないのはおかしいと
真面目に言ってたのを思い出した
日本はイギリスじゃねーよww
300名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 19:57:09 ID:Jb4dy6n70
鳩山みたいなやつだなw
301名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:00:01 ID:y7CCF9qD0
グーグルはすでに中国の要請を突っぱねたわけだが、それが中国の法律に違反してるって言うなら
なぜ未だに逮捕されないんだって話さ
つまり法律違反は犯してないと考えるのが自然だろう
あとな中国側が行政指導と称して国外退去を命じるかどうか面白く観察させてもらうよ
とにかくグーグルはすでにボールを投げちゃってるから、次にアクションするのは中国側って事
302名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:00:57 ID:cOOfWtB/0
ソースが怪しいと思うのだが、他にないの?
303名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:02:57 ID:kA+xgp6y0
>>301
法律違反=逮捕???
はぁ?僕ちゃん小学生???

問題の真相は、
グーグルが中国市場に食い込めなくて一人で勝手に騒いでるだけだろw
304名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:03:28 ID:rGB/9rLC0
つまんねー奴
305名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:03:43 ID:/LbmJvEF0
そもそも中国は法治国家じゃないだろ
306名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:05:11 ID:9NuKmFgV0
結局Googleを押してたネトウヨの負け中国の勝ち
307名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:05:52 ID:OidkUW6r0
なんだまたサーチナのオナニーか
308名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:06:04 ID:WpKxW0at0
日本で検閲が合法だとしてGoogleが検閲を無視した結果を表示したら「内政干渉アル!」って騒ぐ知障が多いみたいだな。
チャンコロにクレジットカード情報を盗まれても「よきに計らえw」と受け流す太っ腹も多いみたいだなwww
309名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:06:21 ID:y7CCF9qD0
>>303
だって中国が動かないと、グーグルは中国側の要請を拒否したまま中国に存在する事になるんだぜ
早く中国がアクションを起こしてくれないと規定事実になっちゃうよ
早く追い出さないとw
310名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:07:12 ID:gdrAef+8i

【IT】サイバー攻撃は「毎日のようにあることだ」 中国撤退は考えず、マイクロソフトCEO

グーグルの行動について「中国やわれわれにとって役に立つとは思えない」と述べ、否定的な考え
を示した。またグーグルが受けたサイバー攻撃についてバルマー氏は「毎日のようにあることだ。
特別なことではない」とした。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100115/fnc1001150922004-n1.htm


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

このほどGoogleなど米企業数十社が被害に遭った攻撃では、攻撃手法の一部がIE 6を標的にして
いたことが判明。Microsoftの調査で、IE 5.01を除くIE 6以上の全バージョンが影響を受けるこ
とが分かった。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1001/15/news059.html


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

独仏の政府機関、「IE」の利用を控えるよう勧告
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20406902,00.htm


MS独仏からの強制撤退wwwwww
商売センスゼロwww

311名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:07:28 ID:u0k9PfHBO
世界一のクソwww
312名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:09:30 ID:dL24ltC2O
MSはYahooやGoogleのように大規模なWebサービスを展開した経験が無い。
良くも悪くもOS・ソフト屋という事だな。
内容が固定的な商品なら、諸外国の法律や体制が商売の妨げになる事は少ない。
中国がOfficeや7、XPをそっくりコピーしたソフトを出し始めてから慌てるがいい。
313名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:12:49 ID:amaYCWNN0
所詮ハッカー上がりの商売人、金の亡者。
こいつの言うことに数万分の一の価値もない。


箱ユーザーだけどNE!
314名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:12:57 ID:kA+xgp6y0
グーグルも腰抜けだな
あれだけ大きく出といて、結局全面撤退はしません(泣)ってwww
315名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:14:20 ID:zob6p7QX0
流石、Winにバックドア仕込むの強制されただけはあるな
316名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:14:29 ID:nHv0whGP0
>「どこの国でも、その国の法律を順守せねばならない。

その割には、独禁法を巡って、自国で散々争ってた様な?
317名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:18:38 ID:oY4/iebn0
案外、中国人にとっては管理、検閲されてるほうが幸せなのかもな
318名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:02:50 ID:tQUfpWz90
>>317
案外、中国人にとっては生きて(ry
319名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:05:09 ID:Q28/68kt0
Windowsが99%海賊版なのに、頭大丈夫かよ
320名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:54:52 ID:sOpT7dZgP
>>319

中国版Windows発売

中国政府が検閲して接続元が海賊版かそうでないか判定が可能に…。
海賊版なら政府が率先して摘発。
 ↓
正規版のWindowsを売りまくる。
儲かった一部の金で検閲の責任者の高官に裏金を渡す。
321名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:56:52 ID:DgE+Ce4l0
>>319

中国版Windows発売

中国政府が検閲して接続元が海賊版かそうでないか判定が可能に…。
海賊版なら政府が率先して摘発。
 ↓
正規版のWindowsを売りまくる。
儲かった一部の金で検閲の責任者の高官に裏金を渡す。
322名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:17:21 ID:n+9IRQ/D0
そうかなあ
323名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:43:24 ID:pvuZKGu80
グーグル「中国政府のインターネット検閲、問題ない」2009.1.27

こんなもんだろ
324名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:45:26 ID:IzlKiGX80
内政干渉しない、というルールを守ればゲイツの方が正しい。

外国資本が、いちいち他人の国に来て、その国の政治のあり方にまで
口出ししたら、ネイティブは嫌がるだろ。
その国の法律が気に食わないのなら、企業は出て行けばいいだけだからだ。

企業活動がしたければ、その国の法には従わねばならない。
ゲイツもグーグルも、結局は企業としての節度を守っただけ。
325名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:47:46 ID:K7P7Ho6V0
さすが、デビル・下劣。人間のくずだな。
326名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:50:19 ID:OH7bENgi0
>>316
争うのは自由だろ。
独占禁止法は、摘発された側にそれを反証し否定する権利を与えてる。
そうじゃないと、一部の役人が好きなように企業を独占認定することが
できるようになっちゃうから。
普通の裁判で、容疑者にも弁護士がついて反対弁論をすることが認められてるのと
同じように、独占禁止法も、適用の可否をめぐって摘発された企業が異論を提起
するのを許容してる。

マイクロソフトは、その枠内で自分が独占禁止法に違反してないことを
証明しようとしただけで、アメリカの法律を無視したわけじゃない。
独占禁止法の適用をめぐって、摘発された企業が「そうじゃない」と反対
するのは米国の法の制約の中で許されてる。
327名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:50:43 ID:TQgshBJo0
経済面では中国と手をつなぎ、
防衛面では、アジア強化。
はやく、台湾に武器が到着しないものか。

dearアメリカ人 please 通州事件を知ってほしい(;Д;)
自衛隊も前線だけど、やっぱり、アメリカ兵が身体張ってしまう訳だから。
24時間どのように拷問、凌辱されたか
328名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:53:54 ID:ReJ75exl0
ジドウポウルノを所持していた場合。
アメリカ・・・犯罪者
中国・・・アホ呼ばわり
329名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:53:58 ID:UWrqtbfk0
>>325
お前は究極のボケだから、>>1も読めないし
>「彼らが米国から撤退すると表明したら、私は尊敬するがね」
というゲイツのセリフも読んでないんだろう。
ゲイツは、中国政府は自国の政治を決定する自由があることと、
グーグルは進出するも撤退するも自由があることの両方を
認めた上で、中国が気に食わないならビジネスをしなければいい
という妥当な結論を下したわけだが。

だから中国のやり口が気に食わないのなら、外資は出て行けばいい。
しょせん、マイクロソフトもグーグルも、外資でしかないんだから。
中国に間借りしてるヨソ者の他人なわけで、
だからグーグルが「私は中国に文句がある、だから私は出て行く」という
態度を表明するなら「尊敬する」と述べてるのだ。
330名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:56:21 ID:Am+6eMXc0
グーグル終わったな。
中国撤退すればシェア確保が困難で終わる。頭を下げて中国に残ればグーグル幻想が終わる。
331名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:58:57 ID:S8p9AlSI0
企業はボランティアじゃねーしな
金稼いでなんぼ
よくわかってるな
332名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:59:45 ID:tJa4vtJJ0
一般論として国ごとに検閲、表現の規制はあってしょうがない。
日本だって毒ガスレシピに規制かけてるしな。
いつの間にマンコ画像は解禁されちゃってるけど。
333名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:02:16 ID:w0TPR9o60
グーグルの件で中国はまたまた知られたくない秘密♪が政治に興味ない人たちにもバレバレになった訳だ
グーグルが負けって?はぁ?
334名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:03:00 ID:pvuZKGu80
>>332
そういえばアジア各国に日本のマンガを輸出すると、
乳首の突起が消されたり、ブラジャーごと消されて水着にされたりするそうだね。
335名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:03:04 ID:tNHZj5Uq0
企業が、しかも外国資本の「お客さん」でしかない企業が、他国の
政治をどうこうする権利なんて無いからな。

嫌なら退去するか、それともその国のルールに従ってビジネスするか、
どちらかだろう。
336名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:07:19 ID:kvyN4c5d0
>>1
だからグーグルは撤退覚悟でいるだろ?
何か問題あるのかよ
自分にできないことをやったからといって
イチャモンつけるのは醜いね
337名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:10:15 ID:EaX3EIx20
グーグルは世界的な世論が味方につくと思ったんだろうな。
それがほとんど話題にもならずに、中国にも相手にされない。
ネットで世界政府とか持ち上げられて勘違いしたんだな。単なる検索会社なのに。
結局、グーグルをここまで勘違いさせたのは、ネット記者とか、プログラマー崩れだろう。
ITバブルがはじけたことを認めたくなくてグーグル担いで。
グーグルとともにITの亡霊は死んでゆくのみだな。
338名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:10:59 ID:5FRAm0gaO
てすと
339名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:11:35 ID:EH5XDTF90
さすがゲイツ。心が広い。
340名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:13:21 ID:w0TPR9o60
>>337
おいおい 今NEWSでやってるぞw
341名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:14:24 ID:EH5XDTF90
>>336
ゲイツならやれば簡単にできるよ。
1代で世界一の金持ちになって、その金のほとんどを寄付するような奴だぜ。器が違うよ、器が。
イチャモンとかおまえの器は小さすぎ
342名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:19:45 ID:EaX3EIx20
結局、ネットのターニングポイントではあるかもしれないな。
実際にグーグルに興味がある人って、古いネットを引きずったITマニアだけでしょ。
もう単なる便利なコミュニケーションツールだものな。
古き良きネット幻想の終わりの事件だね。
343名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:22:27 ID:pvuZKGu80
>>342
グーグルに興味がある人 という言い回し自体がすでに理解できませんがな
検索したいことがあったらグーグルってだけで
それ以外のサービスは関心ないので知らん
ここまでの検索機能を構築するにはどれだけの知と財を費やしたか、といった経緯も知らんし、興味なし
344名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:22:59 ID:w0TPR9o60
>>342
お前の言ってる事は説得力0だな
中国産の巨根2号に乗ってこい!
345名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:24:01 ID:EaX3EIx20
検索なんってそんなにしないよw
346名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:24:21 ID:ZHPd+GmA0
商売>体裁
347名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:24:45 ID:qtJ7gNOn0
嫌なら撤退すべきって事だろう?アメリカ政府だのの力を借りて、てめえが商売しやすいように他国の法律を変えさせようってのは話が違う


所で、↓これ
「彼らが米国から撤退すると表明したら、私は尊敬するがね」
って
「彼らが中国から撤退すると表明したら、私は尊敬するがね」
の誤訳じゃないのか?どう読んでも話が通人。グーグルは元々アメリカの会社だし
348名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:25:34 ID:tNHZj5Uq0
>>347
そこは当然誤訳だろ
349名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:27:49 ID:M0tzNc3B0
法律に違反しない限りで儲けを追求するのは企業として当然だろ
魂がどうのこうの言ってる奴は頭大丈夫か?
350名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:29:00 ID:qtJ7gNOn0
>>348
だったら、普通の事を言ってるだけだと思うがねぇ〜
「中国の法律に賛成するのも、反対するのも自由だ。反対なら撤退すべきだし、現状でグーグルが中国から撤退するなら、俺はグーグルを尊敬する」
って、これだけのことだろう?
351名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:30:30 ID:hl9JwnGb0
誤訳なわけないだろ
アメリカだって検閲してるんだから検閲が問題だというならアメリカからも撤退するべきだろって言う皮肉だよ
352名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:30:58 ID:EaX3EIx20
ようするに「みんな!ぼくいじめられてるよ。たすけて」ってことだろう。なんという幼稚。
こんな企業ある?高い理想を語るヤツはいざとなるとヘタレというべたなオチだな。
353名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:31:59 ID:Ljh62KUu0
>>350
うん。ビル・ゲイツは普通のことを言ってるだけだよ。

企業は進出した国のルールを守らなきゃいけない、守りたくなければ
退出すればいい、と。その上で、グーグルが理念のために敢えてビジネスチャンスを
捨てるというなら尊敬ぐらいはしとく、ということだろう。
354名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:34:12 ID:EaX3EIx20
いくらタダだといわれてもこんな幼稚の会社からサービス受けるのは
問題だろう。いつ逃げ出すかわからないな。
ITマニア以外はつきあわないよ。
355名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:34:30 ID:w0TPR9o60
ヘタレ企業は中国にキン〇マ握られて声すらあげられませんw
356名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:34:30 ID:XqB/3O3rP
>>326
争いに破れた時点で理が無いことは認めなよ。
357名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:35:08 ID:y7CCF9qD0
>>350
最後がちょっと違うよ
なぜか「米国から撤退すると表明したら尊敬」と
中国から米国の話にすり替わってる
358名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:35:30 ID:Efbh4R0F0
>>348
バカか、皮肉だろ
359名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:35:34 ID:DDh1sIVq0
Googleによるアクセス制限は、一般的には検索国の法律に従って行われるが、Googleはアメリカの企業であるため、アメリカ国内の法律によって違法と判断されたサイトについては、全世界で表示されない。
例えば、デジタルミレニアム著作権法に抵触すると判断されたサイトについては、日本人向けのコンテンツであっても日本国内から検索出来ないし、アメリカ以外の国経由で検索しても同様である。

2002年10月22日、およそ113のインターネット上のサイトがGoogleのドイツ語版とフランス語版から除去されているとの調査結果が報告された。このサイト規制は主としてWhite Nationalistic、ナチ、反ユダヤ主義、イスラーム過激派のサイトに影響を与えた。
フランスとドイツの法の下では、ヘイトスピーチとホロコーストの否定は違法である。
Googleはこれらの法を遵守して、そのような題材を含むサイトを検索結果に含めないようにした。

宗教団体サイエントロジーが同団体に批判的なサイトの削除をデジタル・ミレニアム著作権法 (DMCA) を根拠に求めたところGoogleは削除に応じた。

個人名の検索結果の表示で名誉毀損に該当するか微妙なものについては、原則放置する方針をとっている。
ただし、Google社員の個人名で検索した結果については、不都合な検索結果を表示しなかったり表示順位を下位に下げるなど、表示順位や検索結果表示について操作していると思われる例が散見される。

2005年7月、CNETのエリノア・ミルズ記者が執筆したGoogle絡みのプライバシー問題についての記事中、説明の一環として、CEOのエリック・シュミットについてGoogleで検索した結果を公表した。
そこには、シュミットのおおよその資産や自宅住所、シュミットがGoogle株の売却を行ったことなどが掲載されていた。
Google広報部は、この行為はプライバシー侵害に当たるとして、CNETの全サイトを検索結果から外した。
さらに、CNETの記者全員からの取材を1年間拒否するとの声明を出した。
360名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:36:08 ID:/0Zzr9ToO
みんなどうしたの??相手は中国だよ。つもり、中国さんあなたもアメリカから撤退してくれれば尊敬しますよ。って意味な。
何にも出来ないだろうから。
361名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:36:34 ID:PcGBUMc80
>>352
ここの創業者って社会主義時代のロシアで育った香具師だから、
実は全く平和ボケしてない毅然とした対応をしているだけなのではと注目しているのだが。
何せ、私も喪前らもゲイツも言論の自由がない状況って知らないでしょ?
362名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:36:57 ID:qtJ7gNOn0
>>357
いや、だから、順番に読めよ……
363名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:37:48 ID:p4CsANzK0
ゲイツとか鳩山とか 大金持ってる人は 何も関係ないんだな。
364名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:39:07 ID:EH5XDTF90
>>363
各国の法律と常に戦ってきたゲイツとボンボンの鳩山を一緒にするんじゃないよ。
365名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:41:04 ID:a6H3kwoi0
グーグルも「揺さぶってみただけ」で、中国が「一企業に妥協することは
ありえない、イヤなら出て行け」と示したら、普通に中国政府の命令を
容れた上での経営に変えて、それで収束だろ、この話。

どう考えても中国がグーグルに妥協することはありえないし、かといって
グーグルがわざわざ中国でのビジネスをやめて潔く出て行くとも思えない。

途中はどう転ぶにせよ、最終的には、グーグルと中国の間で合意が成立して
グーグルは今後も中国営業、で終了。
366名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:42:50 ID:y7CCF9qD0
>>362
あ、すまんすまんw

しかしグーグルは現時点で出て行くなんてしないでしょ
あくまでも中国側の攻撃が惨かったり「出て行ってもらいます」言われたら当然出て行かざるを得ないと思うけど
これから交渉するって言うし、まだなんともいえないね
だからボールを投げられた中国側の対応が非常に興味があるね
何にせよ衆人環視に持ち込んだのは良かった
367名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:42:55 ID:q8tDYNs00
EUと散々やり合ったMSの親玉がどの口でそれを言うか
368名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:44:08 ID:27uJirx30
ゲイツは最悪だな
369名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:45:36 ID:Ljh62KUu0
>>366
>ボールを投げられた中国側の対応
たかがネット検索会社一つの要求に屈してたら中国政府は今まで中国全土を
押さえつけておけたわけがない。

俺の予想では中国政府サイドはグーグルを一切特別扱いしないと思う。
そんなことしてたら、キリが無いから。
370名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:45:59 ID:48irTUdG0
ビルは頭が良いからな。
アメリカが中国に勝てないことを分かっての
戦略じゃないか?
371名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:46:38 ID:w0TPR9o60
スレタイ的には検閲が話題の中心なのはわかるが
グーグル撤退問題ではサイバー攻撃の事忘れてる奴多いみたいだな
372名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:46:56 ID:y7CCF9qD0
>>369
だから別にそれで良いんじゃないの?
中国側の要求にこたえないグーグルには出て行ってもらいますって対応を早く明確にすれば良いと思う
373名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:47:21 ID:EaX3EIx20
>>365
それにしては赤っ恥だろう。
グーグルはもう少し世論が騒いで有利に働くと勘違いしたんだよ。
それがほとんど騒がれないから当てがはずれて、
持ち上げてるのがお抱え記者とマニアだけだと暴露されて赤っ恥。
グーグル幻想もしぼんで今後のビジネスにも大きな影響あり。
374名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:48:05 ID:O/lUvhIu0
>>367
やり合いはしたけど、裁判に負けてからは結局はEUの主張を全部認めた
上でEUで営業したじゃん。
基本ソフトの異なるEU版まで作って。

だから、グーグルも納得がいかないならギリギリまではやりあえばいいんじゃね?
ただし「判決」が出たなら、そのルールに従わずに営業することは企業として
できないってだけで。
375名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:49:24 ID:oY4/iebn0
>>371
忘れてないんだが、一応スレタイにそってww
376名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:50:13 ID:HUYXqGSQ0
MS業績相当ヤベーんだろ?
だからって特亜に魂売ったら地獄行きしか待ってないぜ?
377名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:51:22 ID:w0TPR9o60
>>371
自己レス
サーチナの記事だったな
グーグル「サイバー攻撃」続くなら撤退
ゲイツ「検閲」悪くない
問題すり替えてグーグル悪者にしたいだけかw
寝るわ
378名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:51:46 ID:tmmW0LJK0
中国市場を敵に回したくないんだろうな
MSの会長としては当たり前の発言だ
379名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:53:08 ID:fiqJiTeE0
落ち目のMS
このくらい擁護しないと崩壊する
最近のMSは酷いらしいな
どんどん優秀なのが辞めている
380名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:53:58 ID:phX8hyit0
>>376
ゲイツはとっくに引退してお飾りの会長職になってる上に、個人資産が唸るほどあるので
そもそもマイクロソフトの業績とゲイツ個人の活動はあまり関係ない。

今のゲイツの主な活動は「自分の成功譚」の講演とか、貧困国への福祉とか、あるいは世界旅行とか
そんなことばっかしかしてないから。
はっきり言って、もうビジネスマンですらない。仕事はちっともしてないもん。
381名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:54:02 ID:y7CCF9qD0
>>377
うん
中国とグーグルの小競り合いは高みの見物でいいと思うけど
ゲイツの絡み具合は奇妙を通り越して何か怨念を感じるわ
まあソース元があれなんで恣意的に切り取られてる可能性があるけどね
382名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:54:31 ID:bKCheFTx0
マジかよ!糞箱(ry
383名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:56:47 ID:HIBMAvky0
ゲイツも、グーグルが絡んでくると大人げないなw
384名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:58:47 ID:0CCFDXR00
まぁ、ドイツじゃかつてのナチスを賛美するHPを立ち上げただけで刑事罰くらうし、
シンガポールは
・治安、国防を危険にさらす内容
・法の執行への信頼を損なう内容
・政府への不満、憎悪を扇動する内容
を書き込むと自宅に警察が押しかけてきて罰金とられるからな。

ネットの検閲をするかしないかは、個々の国の政治方針の問題だからな。
385名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:59:12 ID:YQwj+AeO0
ゲイツは当たり前の事しか言って無いだろ
386名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:00:09 ID:oY4/iebn0
>>377
ここぞとばかりに必死な中国人が沸いてるだけだからね〜
俺はそれが面白くてちょくちょくこのスレ見てますw
387名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:03:00 ID:5VwlFf9v0
日本も早く、サーチナみたいな自作自演メディアを作って、好き勝手に都合の良いことばかり発信した方が良い。
388名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:03:16 ID:EcOfvbZe0
>>385
当たり前のこと言ってるから面白くないんだろ。
「企業は各国の法律の制約の範囲内で活動すべき」
なんてド正論かましても、ちっとも面白い展開にならない。

お祭り好きのねらーが望んでるのは、中国とアメリカIT業界が全面戦争
することだから。GoogleがMSやSUN、オラクルなどを巻き込んで、
中国から一斉退去などという展開を見たかったのだろ。
だから、ゲイツにはGoogleを焚き付けて欲しかったんじゃね?
389名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:05:24 ID:9IBHLqj/0
ウィンドウズの違法コピーは問題ないのか?
390名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:07:51 ID:Hn5urAct0
「中国のネット検閲モンダイアリマセン
だってアメリカにゃ関係ないんで好きにして下さいw」

まあ至極もっともだな

最後にGoogleに喧嘩うるのだけは忘れないあたり
どんだけ必死なんだよwwwwとは思うけど
391名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:09:53 ID:Cew7MO5oO
一番のライバルだからな。
392名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:11:19 ID:rDdJphvj0
>お祭り好きのねらーが望んでるのは、中国とアメリカIT業界が全面戦争
>することだから。

そんなアホなねらーはおまえだけ。かってに代表すんな。ばか。
みんなたかが検索屋の戯言だとわかってるよ。
393名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:12:14 ID:X6V9BjaC0
マイクロソフトの名プログラマーとか、
グーグルにヘッドハンティングされてるから、敵対心ありまくり
394名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:16:42 ID:rDdJphvj0
中国に進出している企業はどこでも多かれ少なかれ、
政府に困っているでしょう。正規であるが強引な規制や、非正規の賄賂とか。
その中で利益を上げるように苦労している。
そんな企業にしてみれば、グーグルの今回の泣きつきは幼稚すぎる。
ここ大丈夫かという今後の信用問題にもなりかねない。
395名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:17:19 ID:vb9WCHr70
世界一の大富豪だかなんだか知らんが
アスペでシナ持ち上げ発言とか…コイツが下種野郎なんはよくわかった
396名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:20:06 ID:vh3Atm7Q0
こいつクズだなw
397名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:23:55 ID:/2gcE2F20
>>393
まあ、バルマーよりいいさ
ビルは理に適った金持ち
感性で突き進むカリスマよか、よっぽど好きだけどね俺は
398名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:36:14 ID:0bQhbn1Q0
そりゃグーグルの脅威はMSが一番感じてるだろうからなw
ゲイツがそういうのも納得ww
399名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:42:09 ID:eeSEH5NH0
いつもグーグル先生!とか言ってるキモヲタがくやしそうに見えるのはなぜ?

www
400名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:44:22 ID:yb8bYb2I0
ゴミニートネトウヨどもがビルゲイツをカス呼ばわりw
401名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:46:05 ID:OEkg+DOPP
うーむ、63%じゃGoogle使いはヲタと言うより一般人だね。
むしろMSNがマイクロソフトヲタ

検索エンジンシェア・ランキング2009年1月
ttp://memorva.jp/ranking/sales/google_yahoo_share200901.php
1 Google 63.0%
2 Yahoo! 21.0%
3 Microsoft 8.5%
4 AOL 3.9%
5 Ask 3.7%
402名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:46:40 ID:1eTnJnlS0
Googleの肩を持ってまで中国が見た自分の印象を悪くしたところで
ゲイツにはなんのメリットもないからな。
そりゃ「各国政府の法に従うべきじゃね?」みたいな無難なことしか
言わないだろうよ。
403名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:47:15 ID:SF8NlFBo0
キモヲタ
ゴミニート
ネトウヨ

これらのキーワードを使っての書き込みがみんなMS擁護厨てのが肝だなw
404名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:49:20 ID:ZykKGhJh0
まぁ、中国人に言論の自由なんてもったいないわな
あいつらも縛られてるのが好きそうだし
405名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:52:51 ID:UKGybiR00
Win7普及してから撤退のコンボかんがえてるから
(いまはまだ)問題ないってことだよ
それよりジョブスの野郎が調子に乗っててウザイんだよな
406名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:55:22 ID:rDdJphvj0
>うーむ、63%じゃGoogle使いはヲタと言うより一般人だね。

グーグルを使う人とグーグル信者を一緒にするなよ。
多くはグーグルとか知らずに使ってるよ。
407名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:56:25 ID:9FHPFzmY0
*+*+ サーチナ 2010/01/27[13:08:07] +*+*

またかw
408名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:56:27 ID:wg6DPWYK0
海賊版容認
409名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:08:23 ID:7qvmmiLm0
コピー品も認めてやれよw
410名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:40:46 ID:ocpYKTOQ0
ゲイツがオレに援助してくれたら・・・
411名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:43:38 ID:IscyapiXP
中国擁護したところでオリジナルを買ってくれない
412名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:14:10 ID:chcVEKRi0
至極まっとうな意見だな
413名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:17:51 ID:ISXvn4dY0
問題ないっつーか、知ったこっちゃないという意味合いで言ってるね。
ある国のルールなどその国で決めりゃいい。というかオレが関与できる立場にないと。

同じ考えでグーグルも検閲に加担してきてるのに
なぜかちらほらグーグル擁護。
馬鹿多いな。
414名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:19:49 ID:9f3RBtB50
つまり儲けさせろと?
415名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:26:37 ID:waQhzrGG0
グーグルはシナから撤退すればいいよ

そもそもシナ人にネットなんて豚に真珠
416名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:32:14 ID:4gns7YqZ0
ダークゲイツ
417名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:35:52 ID:P6GsIVip0
418名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:37:25 ID:TYBGkqrh0
>中国政府のインターネット検閲、問題ない

要約 「中国人は抑圧されてろ」


考えてみればそうだよな。中国人に自由が無くても俺らには関係ないもんな。別に何とも思わない。
419名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:48:56 ID:FmzGukpY0
ゲイツ△ー
420名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:17:46 ID:H/xG22GT0
支那畜のケツ舐めアカ豚ID:rDdJphvj0がご主人様の擁護に必死w
421名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:44:10 ID:AdCpvLwnO
ゲイツ 「検閲されようが商売さえできれば知ったこっちゃない」
Google 「検閲されたら商売あがったりじゃん」

どっちもわかる
422名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:46:48 ID:R2QvkjwC0
中国と交渉の余地を残してるグーグルのほうが何倍もリアルに行動してるよ
もはや私怨のみで目が曇ってる隠居が痛々しいだけ
423名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:48:05 ID:K9cyvaIhi
Googleの後釜狙いか。MSN評判よかったのにこれでフィニッシュ。おつかれした。
424名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:39:46 ID:Vw0u1tan0
>>421
×Google 「検閲されたら商売あがったりじゃん」
○Google 「検索結果を好き勝手に弄っていいのは俺だけだ」
425名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:11:01 ID:9220nvM20
どこのメディアもさもグーグルを正義かのように言うが

グーグル自身も検閲してる
事については触れないよね?

実際それで訴訟も起こされたが
アメリカの法廷はグーグルの自由だと判断したのも触れないよね?

ビル・ゲイツはそういうの知ってるから
自分の事を棚に上げたグーグルとアメリカの姿勢と
それを利用する戦略が気にくわなかったんだろ
426名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:19:06 ID:VqwFU05r0
グーグルも正義とは言えないが中国を牽制してくれるのはありがたい
427名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:24:17 ID:8xFTJy3j0

そういえば百度とミキタニはお手々つないでいいことするらしいじゃないか
428名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:31:13 ID:sePyvO6Q0
これが北朝鮮とか商売にならん国だったら
ゲイツも批判とかしただろうな

現金なやっちゃでこいつは
429名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:03:17 ID:Y8DiKQm3P
これはひどい。

マイクソソフトの製品は二度と買わないことにした。
430名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:21:56 ID:mMClapl50
つまりは、「中国人は検閲でもされてろ」ってことでしょ?
ゲイツからすれば、ウィンが売れればいいわけだから、
中国の検閲で違法サイトが壊滅すれば、ウインは売れるようになるわなw
431名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:24:22 ID:Ls1sdTGJ0
流石、守銭奴w
432名無しさん@十周年
そら売ってるモノが違うからな。言う事が違うのは当たり前だ。
Googleにとっては検索可能な情報内容そのものが商売に直結するが、
MSは情報の内容がどうであろうと、「流れ」さえすれば商売になる。
ネット検閲があろうが無かろうが、パソコンが必要なことはかわりない。
OSに依存してるわけでもない。
電気自動車が主流になればガソリン業界は困るだろうが、道路屋は別に困らない。

むしろこういう部分を利用して、MSの分野に入り込もうとしているGoogleの
力を削ぐことが出来る。そりゃ彼にとっては万々歳だわな。