【日米】安保50周年の共同声明 米が「格下げ」要請 首脳同士→外務・防衛両閣僚の連名に

このエントリーをはてなブックマークに追加
518名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:00:49 ID:xrTjrgBH0
鳩山に圧力掛けてるだけだろ
519名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:01:07 ID:1JcOQJvl0

就任するなり友愛、友愛と言っていたのに、ハイチの大地震に対してはだんまり。
オバマのスタンスと正反対。阪神大震災のときの村山富市と同じ姿をさらした。
520名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:01:38 ID:bmJB9o/i0
米国民主党政権って伝統的に日本に対して冷たい仕打ちをするよな。
普天間問題がなくても、オバマ政権はたぶん日本には冷たかったと思うよ。
521名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:01:58 ID:tODusdnZ0
アメリカは用心棒を生業としている国。
 
「みかじめ料」をきちんと払わない客には
つめたいのは当然
522名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:04:20 ID:Kzd9wf5e0
ふざけんなよダメリカ

こっちはトラストミーっつってんだろうが!

トラストミートラストミー!!!
523名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:05:07 ID:kjsUpVv+0
ところで、オバマの支持率もアメリカで急低下だな。奴もあせってるぞ。Changeとか言ってても、民主党(日本の)と同じで、口先だけの正体がばれてきたのかな?
524名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:06:12 ID:icef4VVu0
>>522
オバマ君はカタカナ読めませんのあしからず。
525蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2010/01/26(火) 17:06:59 ID:n63rLbmf0 BE:246377142-2BP(114)
産経の飛ばし記事ではないよね?

米国議会ではけっこうまともな会話がされてんのにね。
http://foreignaffairs.house.gov/111/50632.pdf


ただ、クリントンさんは相変わらず日本を軽視というか、嫌いみたいだなぁ。
526名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:07:14 ID:ZPL1wINP0
>>1
つまり鳩なんかと話す事はないって意味?
527名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:07:44 ID:bmJB9o/i0
>>523
オバマが導入しようとしている国民保険制度が人気をさげる原因になっているっぽいよ。
病気になったら、馬鹿高い医療費のために病院にかかれない貧乏人が大半のくせに
毎月保険料支払うなんてまっぴらと思っているんだな、アメリカ人は。
528名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:08:14 ID:icef4VVu0
>>523
まぁそういうことだね。
それと同時に庶民の社会不満が爆発寸前に達してる。
デモが数万人単位で行われる勢い。相当厳しい。
529名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:13:01 ID:0Ie7KziL0
>民主党(日本の)と同じで

日本の民主党にタメ張れるのはジンバブエのムガベ政権ぐらいだろ
530名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:20:53 ID:68r3ZLg70
日本も中国もアメリカも 自国の産業を大事にすればいいのに。

この三カ国は内政ボロボロ、商売人しか儲かっていないというわけわからん展開。
531名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:25:12 ID:icef4VVu0
>>527
米国は保険制度を民間に委託し尽してしまっているからね。
いまや歯止めが利かない状態にまで国内医療情勢は追い込まれている。
チェンジの謳い文句に米国民が熱狂したのも無理は無いさ。
532名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:25:22 ID:BJsEnlf00
>>529
この国も数年で崩壊か
533名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:29:14 ID:4Ht1AcQa0
>>495
×アメポチ
○中国の奴隷よりはまし
◎食料自給率や軍事力の不備などでどこかに頼らなければやっていけないと自覚
一番下のやつのうち、「自民にお灸」派は今頃どんな気持ちなんだろうな…。

×Co2・25%削減は世界中から喝采が挙がった
○日本が貧乏くじを引いて大喜びしているので冷笑した

よいことなんてひとつもない。
534名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:33:33 ID:/PHCY9Tn0
テポドンが先か
解放軍が先か
535名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:39:05 ID:kDBhpiiQ0
鳩山の切腹しか選択肢がないな。
536名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:50:18 ID:9ejk/RUP0
やる意味ないから
共同声明自体やめればいい
537名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:02:25 ID:HLxfL4qh0
裏マニフェストの売国政策の成果だけは着々と進行中です。
538名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:18:54 ID:lQzhiCgM0
鳩山は辞任辞任、さっさと辞任
民主は解党
小沢は逮捕
539名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:21:26 ID:qk4TsP230
>>510
だって東欧のl国の中にはEUに参加するためにアメリカとNATOの軍事行動に兵士を出して
その兵士が死んだり負傷したりしてるなんてざらにある

それでもその国の人から見れば、それは資本主義の同盟に参加すのと引き換えの血の対価って見られてる
日本は未だに冷戦時代のイデオロギー=安保だと捉えている化石が多いが
世界の情勢では中国vsイスラムvsその他の国連合(ロシアもここに調印済)に動いているが
日本はアメリカを通じてそこに参加しているに過ぎない立場になりつつあったのに
そのパイプラインを自分で切ってしまおうとしてるんだ

だからアメリカ政府が『どっちにつくんだ?』と、露骨な言い方をしてくるのも当然
金を撒いてもアメリカというファクターが無ければ
日本は金で国を守れると盲信して何もしないだだっこみたいなものでしかない
540名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:27:44 ID:68r3ZLg70
無党派がなにもわからずブサヨ政権にいれたからな。
日本はあきらかに民度ひくくなってる。
541名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:28:57 ID:HlTn2mv50
これで心置きなく中国様の属国になれるな
542名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:53:28 ID:kP1TCUcT0
とりあえず、百里と横田の空域を返還してもらう必要はあるな。
アメリカ一強の時代は終焉しつつある。
543名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:55:57 ID:Xj4/kN3/0
日本人は、中国の自治省になるよりアメリカの州になる方が
100倍マシだと考えてる。
544名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:57:00 ID:xADxvl2W0
そろそろ米中韓露朝で日本を分割統治で合意とかってニュースを視ても驚かない気がする
545名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:03:03 ID:WZC/a/te0
>>499
核の打ち合いだったらアメリカの方が大分有利だろ。
そこらじゅうに基地ある上にトマホーク搭載の原子力潜水艦も多数配備。
アメリカも手痛いダメージは負うけど間違いなく中国が先に詰む。
546名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:03:57 ID:rUJ1NG2z0
いまだに分断統治されている国に分断統治されることはないわ。
547名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:03:57 ID:zR5+ASm10
アメリカよ、日本政府にもっと圧力かけろ
そして、政府はこの状況を真摯に受けとめろ

548名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:20:56 ID:/QE592xy0
鳩山ほっといても5月までに辞任するんじゃね?w
549名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:31:01 ID:xrTjrgBH0
鳩山は普天間の移設先を辺野古で推し進めて引責辞任ってとこじゃないかな
参院選前に看板変えたいだろうし
550名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:34:24 ID:7L8cyprG0
おいおいおい
しゃれにならんだろ!
551名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:40:17 ID:BpL6E+M20
こりゃ早くミンス潰さんと本気で日本が真っ赤になるぞ。

旗の色でも家計簿の色でも、あとついでにキムチの色でも。
552名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:49:34 ID:+DTvwgGV0
結局この記事の真偽はどうなの?
サンケイの飛ばしだったの?
553名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:53:44 ID:VarIZvaV0
>>543

イエローモンキー州ですか?
554名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:24:35 ID:p+u3V+TI0
519 :名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:01:07 ID:1JcOQJvl0

就任するなり友愛、友愛と言っていたのに、ハイチの大地震に対してはだんまり。
オバマのスタンスと正反対。阪神大震災のときの村山富市と同じ姿をさらした。



ほんと、チョン党のキチガイ達ってすぐに正体がばれるよねw
555名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:27:49 ID:sVuZCBWf0
ヤバくね?
556<:2010/01/26(火) 20:33:57 ID:N1+/r4z60

どう見ても今こそが『日本が孤立している!』と報じるべき現状なんだがな・・・(´・ω・`)
ミンス政権が誕生して、マスコミは完全に腐乱死体となった・・・(´・ω・`)
557名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:47:55 ID:o43vR9cD0
>>543
たとえ日本人が全員それを望んでもアメリカの方がお断りしますって言うよ。
州になるってことは選挙権があるってことだからな。

中国なら選挙権関係ないから喜んで併合するだろうけど。
558名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:17:41 ID:S2kaulwI0
>>549
ぽっぽ本人は4年の任期を全うする気満々ですがな。
つか、4年という時間さえもわからないご様子です・・・
559名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:18:20 ID:CxZk+9qQ0
若い世代を中心に日本人は中国(人)が嫌い
560名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:24:26 ID:CxZk+9qQ0
>>559
あれ?ID被ってね?
561名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:44:29 ID:lQzhiCgM0
>>558
あいつはダメだ
国という物がなんだか分かってない
562名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:09:19 ID:AI/Zxfqi0
日本の首相のサインに信頼性がないんですね分かります
563名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 08:14:14 ID:078yHhbD0
これは事実上の格上げだろ
鳩山が声明出したところで何の意味もないし

744ヶ月の赤ん坊にサインさせたって法的効力なんざ発生しない
564名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 08:26:42 ID:2irg3HNdP
顔が青いヅ韓国人
565名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 08:27:42 ID:NaMBeDB5O
>>560

2ちゃんでは稀にある事。
566名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 08:40:57 ID:bb7p3BWN0
          /⌒|=       パカッ            | ̄ ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三                        |        ヽ´\
      /´    ノ≡ ..--‐‐|    パカッ     |‐‐‐‐--≡| ――´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;|            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|       |      \
   /  / ̄    | .//   |三         三 |    ヽ |       \_     |
  |   /      |// .....  |≡   アイヤー   ≡| ........ / |          |    |
  ヽ |へ、    ||||   .) | ニダ  ∧∧  ニダ| (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ | ‐=・=- |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  ||  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\  | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .||.    _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::: |ュュゝ   | !´~'       丿
567名無しさん@十周年
あのトラストミーwと共同声明なんて誰でも嫌だろう
>1は納得