【社会】秋葉原の防犯カメラ、運用へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
通り魔事件のあった東京の秋葉原で、街の安全につなげようと、1つの町会が秋葉原では
初めて16台の防犯カメラを街頭に設置し、26日、運用が始まります。カメラの映像は、
事件などがあって警察の要請があれば、提供することにしています。

防犯カメラが設置されたのは、通り魔事件のあった秋葉原の交差点から100メートルほど
離れた東京・千代田区の「神田末広町会」です。この町会では、おととし6月の通り魔事件を
受けて、道路や公園の街路灯に、このほど16台の防犯カメラを設置しました。1000万円余りの
経費がかかりましたが、そのうち750万円は千代田区と東京都の補助金で賄われました。
秋葉原では、千代田区や電気店街などで作る協議会が、事件現場になった大通り沿いにも
30台余りの防犯カメラを今年度末までに設置することが決まっていますが、防犯カメラの
運用が始まるのは今回が初めてです。防犯カメラの映像は、近くの小学校に設置された
サーバーに保存し、事件などがあって警察の要請があれば、提供することにしています。
神田末広町会の久保勝会長は「事件以降、地元では、パトロールなどできることを行っているが、
いろいろな人が集まる秋葉原の現状を考えると、子どもたちの安全を守るためにも防犯カメラの
設置はやむをえず、ぜひ犯罪の抑止につなげていきたい」と話しています。

*+*+ NHKニュース 2010/01/26[05:39:34] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015212171000.html
2名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:43:23 ID:WWicD8t80
thanks
3名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:46:03 ID:ZEpAs+E1O
トラックで人込みに突っ込む通り魔にカメラがなんの役に立つ?
秋葉原から女装キチガイオタクやエロ同人誌を無くせよ!
4名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:47:49 ID:ZOnOpxRt0
あとは職務質問の強化も大事だな
ホコ天は再開しないで電気街の再開発を加速させなければ
5名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:56:14 ID:R9vG85LV0
なぜか上からではなく下からのアングルになっているのが
秋葉流であった…
6名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:00:01 ID:yNqtId/A0
設置するだけでも抑止力にはなると思うよ。
前住んでたアパートはカメラ設置したら新聞の勧誘がぱったり来なくなったw
7名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:03:18 ID:F2Y+NF9+0
>>3
エロ同人誌を無くすとトラック避けるん?
8名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:04:40 ID:uIjAP7PE0
もっと他に設置すべき場所があるだろ・・・
9名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:07:55 ID:9zbUpM3v0
大阪のヲタロードにもカメラ設置してほしい。
10名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:11:37 ID:wqUVKQQt0
エロ本買ってるのがばれるじゃないか
11名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:20:35 ID:BLmZCe5o0

これは北の将軍さま、
ミサイルと核の部品調達の機器だな。

またミズホ、将軍さまに怒られるぞwww
12名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:27:37 ID:TGP6ia+b0
>>4
職務質問の強化って、オタクへの職務質問はいつも徹底していますが何か?
13名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:31:54 ID:ZEpAs+E1O
>>7

カメラ設置などより、変質者が集まらない街にすることが大事ということ。

14名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:35:51 ID:CTAfkvLfO
>>4
日曜日秋葉で警察官が職務質問してるの見たよ。
パスワードがうんたらかんたら言ってたから、外国人だったっぽいw
15名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:36:33 ID:wqUVKQQt0
秋葉原での職質ってどの程度時間かけてやってるんだろうか
秋葉原には結構行ってるつもりだけど職質されたこと一度もない
16名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:36:51 ID:r54cBvlw0
あ、もう秋葉イカネ
17名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:01:35 ID:xzPGAKUa0
>>6
新聞の勧誘は犯罪じゃないだろ•••
18名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:10:03 ID:LAQ+Y8i50
日曜に行けば中央通りだけでパトカー4、5台いるけど
もっと他にあるだろよ見るとこが
19名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:11:17 ID:pmE+C6NZ0
こんなことより、おいしくなーれ萌え萌えキュンとか言ってる
2階にある店の騒音止めろよ
20名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:14:44 ID:Zefpnvnp0
おまえらもオタク狩りに会えば、
考えが変わるんだろうなw
21名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:18:11 ID:93SoynCV0
>>20
おれもこれオタク狩り対策なんじゃないかなーとは思った
22名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:50:07 ID:c74WfJ6zO
オタク狩りもそうなんだが、
コピーCDやマジコンを売ってる連中の取締も目的になってる。
23名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:52:36 ID:3BzMi5go0
>防犯カメラの映像は、近くの小学校に設置されたサーバーに保存

ジャッジメントですのっ!
24名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:53:38 ID:bgzNmDQD0
歩行者天国解禁されたのか?
25名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:57:32 ID:9m+T4z660
メイドと統一協会がチラシを配りAVの宣伝カーが巡回しケバブ屋が踊る秋葉原か
26名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:33:19 ID:xuCtWNc80
職務質問が糞すぎる。
マニュアルが有るのか、同じような容姿の人間にばかり声かけてる。w
同じ人間を何度も調べたって意味ねーよ。
職質すること自体は構わないんだけどな。
27名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:46:13 ID:KrrQkjgD0
是非、iPhoneのライブカメラアプリで見られるようにして欲しい。

[ Live Camsで ] ライブカメラ [ 豚観察 ]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1252714069/
28名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:24:44 ID:Kt95u+ME0
あれほどネットで話題になってるのに、懲りずに迷彩服着てアキバに来て
職質されてるデブって、いったい何を考えているのだろうね
29名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:29:07 ID:Snvm/BqIO
フジテレビで防犯カメラ特集。
30名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:30:52 ID:see+RzNx0
>>28
俺が悪いわけじゃない!(キリッ
職権の乱用だ!(キリリッ
31名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:33:23 ID:2iyUy5KU0
あの通り魔事件は監視カメラがあったら防止できたわけ?いきなり秋葉原に来て暴れたのに
監視カメラはやりすぎだ、今に客が来なくなるぞ
32名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:37:28 ID:MONQQKP50
>>26
つまりあなたはデカイリュックを背負ったキモオタなんですね?
33名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:37:50 ID:Ivtcf0Tf0
あんなきれいな街になちゃったら、いまさらいらんだろ。
昔のコチャコチャしたころならまだしも。
34名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:39:10 ID:006uZbTE0
東京は犯罪件数日本一だから、都民もといゴキブリは全員監視しろ
全員犯罪者予備軍だからな
35名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:39:34 ID:tODusdnZ0
誰がなんのために設置したのかわからないカメラが多すぎ。
カメラの向こうでストーカー行為や覗き行為を行っていても
文句が言えない。たとえばキスシーンをビデオに撮られて
YouTubeに流されても誰が責任を取るんだろう。

誰がどこを何時に通ったかとか、
人の庭やベランダ、車の中を勝手に誰かに撮影されて
どこで何に使われるかもわからない
 
あなたがたの嫌いなGoogleより、もっと心配ですね。
36名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:40:10 ID:sKaRFPwd0
池袋とかの方が絶対犯罪多いと思うんだがな
37名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:40:38 ID:TLZrNbR70
>>3
秋葉なんか行かなきゃいいじゃない
38名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:41:44 ID:kmS8yo740
電気街近くに小学校とかあるしな。
近くにロリコンキモヲタと、ドンキ目当てのDQNがウロついてるんだから防犯に力を入れるのは間違ってない。
39名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:42:08 ID:Yc/IsuURO
>>31
カメラなんざそこいら中にある

気になるなら引きこもっていたらいい
40名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:42:08 ID:1gZ8zglh0
拳銃を持った警官を巡回させたほうが良くないか?
海外では常態化しているらしいが。
41名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:46:06 ID:Yc/IsuURO
>>35
そもそも路上で盛る方が悪いな
イヌネコ並だろ?
42名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:10:51 ID:pY0nO4110
>>41
それはいくらなんでもイヌやネコに失礼すぎる
43名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:36:15 ID:IDUcOqut0
やっとつくのか。
これで秋葉原の路上でさまざまな悪が少しでも駆逐されるなら良い。
キチガイダンサー、キチガイカメラ小僧、カツアゲ、
露天バッタモン販売、エアガン撃ちまくる馬鹿、キチガイレイヤー、
信号待ちしてる女に後ろから密着してくるリュック背負ったキモデブ、
果てしなく死滅してほしかったよ。
44名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:06:16 ID:ZEpAs+E1O
>>37

特殊な機械部品やケーブルや中古のPCパーツなんかは秋葉原しかないんだよ。

ホコ天はキチガイ自慢だらけになるから二度と復活しないで欲しい。
45名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:11:10 ID:5TXC4euU0
トラックが突っ込むような、
はっちゃけた犯行にはカメラなんか無力だがなぁ。
年に数度、自暴自棄になった奴が商店街とか突っ込んでるしな。
46名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:12:31 ID:7I9PSlx80
防犯カメラが下等生物に通用するわけないやろう。あほか。
47名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:15:22 ID:q9+HoY/NP
これ、顔認識機能あるから指名手配犯がカメラにうつると自動判別して警察に通報される最新型だよ。
48名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:18:25 ID:fmxAP/Kt0
これって意味あるのか?
アキバなら挙動不審な奴なんて五万といるだろうし
そうなってくると結局事件を未然に防ぐことなんて不可能だろう
それとも一人一人検挙していくつもりか
49名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:21:15 ID:43HSwgA50
>>48
カメラの真前で犯罪する奴って意味がないって言えるほど多いの?
50名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:22:43 ID:cemc6xBA0
池袋に設置した方が良いんじゃないの?
51名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:28:46 ID:P/O7ZhI80
>>50
どう考えてもなw

だが、地元商店街の危機意識の問題だから、秋葉原商店街が池袋に乗り込むわけにも
いかんしな。
52名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:33:05 ID:fmxAP/Kt0
>>49
いや、あくまで通り魔事件の対策ってことで設置してるみたいだからさ
こんなの意味ないだろって思ったんだよ。
53名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:34:14 ID:GzdLpxJU0
>>19
あれのせいでだるまのめに行きたくなくなるよな
54名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:34:52 ID:G7YD2C0Y0
東京ってマジやばいな。
55名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:38:42 ID:ypHqHTj80
防犯カメラの前でウマウマ踊ってやんよ!
56名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:51:10 ID:s2U4/xM7O
これニコニコ動画で
監視カメラの前で踊ってみた
とかやる馬鹿出てきそう
57名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:26:27 ID:uWTFE1zX0
>>56
なるほど。面白いな
58名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:34:28 ID:IpmVXoEGO
>>57
おもしろくねえよ

誰にでもできる
59ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/26(火) 13:37:27 ID:57rDwmKAO
ミ、、゚A゚)ρウマウマよりスリラー踊ろうぜ
60名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:47:33 ID:BPlVR/hK0
歩きたばこを注意するボランティアが、いつの間にか防犯を名乗るようになった
61名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:56:00 ID:LLwNww4X0
>>6
それでマスコミが大反対だったわけだ
62名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 14:24:29 ID:dRsazQGa0
>>56
晴れ晴れ愉快とか未だにやっているのかなw
63名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 15:02:05 ID:wIqUtYUp0
http://www.rbbtoday.com/news/20100126/65227.html

小さいタイプだから、あまり目立ってないらしい。
威圧感があるほうが、バカを抑制できていいのに。

64名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 15:59:19 ID:BPlVR/hK0
治安が悪化してきている
65名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:05:33 ID:hIFU4SLa0
長めの砲身もつけたほうがいいな
66名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:09:05 ID:EcU20Rej0
今日秋葉の紙風船の前でTVクルーきてたけど
この取材だったのかな
フィギュア袋3個も持ってるのが写ってしまった
まあイケメンだからいいけど
67名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:19:49 ID:VtUj3w+00
防犯カメラ付けるなら警官はいらないよな
もう職務質問とかすんなよ
68名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:22:13 ID:8RUf7YyV0
秋葉原無差別殺人
2010年1月28日 東京地裁で初公判?

殺した側が未だにこの世に居るのが気にくわないが、
二度と同じような事件が起こらないことを祈るよ。

抑制力になるのかね、このカメラ。
69名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:39:43 ID:8acoch7e0
秋葉原が観光になる→キモ
アメリカ村が観光になる→年末
70名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:46:34 ID:dChdesMeO
どんどん設置してくれ
71名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:48:18 ID:+taT0MtR0
キモヲタ監視ざまあ
72名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:51:57 ID:urXiKJYc0
俺は大福しか買いに行くだけだから後ろめたいことなんか何もないぜ
73名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:54:08 ID:urXiKJYc0
うげげっ
×大福しか買いに行くだけだから
○大福買いに行くだけだから
74名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:55:31 ID:jqE6uISXO
TXの交番前で堂々とカツアゲしている奴らがいる場所。
ノーヘルで煽って走る糞バイクを捕まえず、
警察がヲタに職務質問しているのが秋葉原。

実話です。
75名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:04:14 ID:ygngi8p50
えー!なんすか!?
それは許せないと思いますこれ
76名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:07:24 ID:aqdlzLqU0
>>68
ヤルやつはカメラがあろうとなかろうとヤルだろ。
問題は未解決で終わってしまう凶悪事件が減る事だろうし。
事前に不審なヤツが見つかったりする事もあるかもしれないし。
トラブルがあれば証拠にもなるし。
使い方は色々あるだろ。
77名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:08:34 ID:rYYn4LBF0
ネトウヨ脂肪www
78名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:34:21 ID:pv8yhIte0
>>1
秋葉原なんて、

盗撮カメラ販売、世界最強最悪のヤバイ無法地帯なんだから、

こんなの記事にする話か?
79名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:01:06 ID:XvKmttgp0
巡回する警備員に催涙ガスと特殊警棒を持たせればいい
現金輸送並みの重装備で巡回すれば加藤のような犯人でも怖くない。
80名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:02:52 ID:swEOyysi0 BE:263810472-2BP(3001)
てst
81名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:07:05 ID:6FDcaE8I0
月一でもいいからホコ天復活してくれよ
中央通りの狭い歩道を人ごみの中歩くのは疲れる
82名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:07:56 ID:GpbW9WL20
防犯カメラの映像はなぜ映りが悪いの?
犯人の姿を捉えた画像もピンボケが多いし。
デジタル技術で、はっきりくっきり映るように作れないのかな?
83名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:09:03 ID:EEUr6VO3P
>>82
お金の問題
CCDカメラにすれば画質は上がるが値段も上がる
84名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:11:37 ID:h+6OyEPK0
むしろライブカメラ映像としてネット配信してくれ。
85岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/01/26(火) 18:13:42 ID:kT0fo1tD0 BE:306180555-2BP(2350)
>>81
パフォーマンス完全規制しないと厳しいだろうな。
86名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:14:46 ID:FsL8OkSn0
>>81
あかん、ホコ天目当てでキチガイが増えた。
87名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:17:52 ID:XvKmttgp0
>>83
三菱電機が高画質のコンビニ用防犯カメラを開発しているが
88名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:21:08 ID:XvKmttgp0
昔の防犯カメラはVHSを使用していたため画質が悪かった?
現在はHDD記録が主流。
89名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:21:29 ID:9vKlG/tN0
みんな忘れてるかもしれないが10年くらい前に
池袋のサンストリートでも通り魔事件が起きてる。たしか老夫婦が犠牲になったはず
犯人は朝日の新聞配達拡張員
90名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:24:47 ID:hIFU4SLa0
>>81
自転車の走る場所がなくなるからやだ
91名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:26:39 ID:kbfrMS9W0
>>85
つくばエクスプレスからの乗り換えでよく秋葉駅使うけど
昔はパフォーマーがいっぱいいたのに、最近見たこと無いよ
今でもいるん?
92名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:39:40 ID:lOV+fGEK0
93岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/01/26(火) 18:39:58 ID:kT0fo1tD0 BE:440899766-2BP(2350)
>>91
この前行ったときはせいぜい客寄せ位だったな。
でもホコ天復活なんてしたら沸いて出てくるぜ。
94名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:43:29 ID:yH6gc5Cw0
世界に冠たる電気街なのに
今頃防犯カメラとは(笑)
いい加減だよなぁ。
95名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:44:57 ID:eWX7leZ40
当の加藤の裁判はいつ開かれるのだろうか
96名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:54:56 ID:q/4Tolmc0
過去の万引き犯の顔写真と指名手配犯の顔写真データ入れておいて
防犯カメラに最近デジカメで流行の顔認識+人判別を組み合わせれば
そこそこ使える事前警戒型の防犯システムになるんじゃね?
秋葉原ならそれぐらいやれよ
97名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:59:18 ID:XvKmttgp0
加藤が死刑になったら秋葉原で記念祝賀会を開催しよう
98名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:53:09 ID:E00rQFM40
カメラの横にゴム弾の発射装置つけようぜ
99名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:13:36 ID:VAgnhzx5O
コピーソフト売りのチャンコロ女と絵売りチョン女も監視してほしい
100名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:40:22 ID:XndUUhtA0
オタク店なくせよ
あいつら犯罪者予備軍だから
101名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:23:47 ID:72GRhFga0
>>1
あんまり意味ないな

設置場所とかを工夫しないと
102名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:44:20 ID:v/46kh8E0
>>100
田町か上野みたいな街になりそうだね
103岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/01/26(火) 21:46:49 ID:kT0fo1tD0 BE:293932883-2BP(2350)
田町駅は鉄オタと見られる方々が新幹線撮ってるが・・・
104名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:56:07 ID:r54cBvlw0
なんでこう一つの事件があると短絡的な対処するんだろうかね、
局所的で無知すぎる対応だ
ま〜担当者として保身のためやってるんだろうけど
105名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 01:08:51 ID:NeuHkPc70
ぜひ犯罪の抑止につなげていきたい

防犯カメラに犯罪抑止力があるのかどうかは疑わしい。
勘違いをしないほうがいいだろう。
106名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 02:53:35 ID:1+KS6oOS0
アダルトグッズの店とか、ラブドールの風俗店ってなくなったの?
107名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:07:31 ID:aocjmB5AO
歌舞伎町のチンピラヤクザや薬売人のような
人目を気にする犯罪者には監視カメラの効果は高いだろうけど、
露出狂とか女装とか目立ちたい奇行系には監視カメラの効果はないだろうな。
108名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 06:33:43 ID:kSDW1sL20
民間が公道にむけて設置してもいいの?
109名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 07:24:17 ID:VTSFrRtD0
事件とかで、警察の要請がないかぎり、
誰も見れないようにしてあるらしいが……

ソースは今日朝のNNN
110名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 10:21:26 ID:Qm5NZQQl0
>>31
客来なくなれば電気街も再開発にチャンスです。
111名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:07:37 ID:uBwYckuW0
なんかアメリカみたいになってきたな・・・

112名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:09:03 ID:98ob/mn40

民主政権で防犯カメラ設置予算カットされたから自治体や警察は大変だね
113名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:36:59 ID:5HtMwCbI0
ホコ天復活するならカメラ設置しても良い。
つうかあの事件はカメラがあっても防げなかっただろ。
114名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:20:29 ID:sgAHWe2T0
防犯カメラマップを作ってネットで公開しても問題はないよね?
115名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:24:47 ID:3Fufqa3T0
>>109 地上波呆けて見てる馬鹿で、そこが分かってる奴って皆無だと思うよ。
多分2chでギリギリ理解する程度。要するに憲法違反なんだけどね


だから
>。カメラの映像は、事件などがあって警察の要請があれば
>提供することにしています。

とあくまで民間が自主的に設定している建前とってる。これが「警察要請で」
となると賠償が決定。まあ公的な利益って拡大しても個人のプライバシーを
越える事がない
116名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:29:23 ID:gskELHl90
加藤の革命によって秋葉原の治安がよくなるんだな
すごいぞ加藤
117名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:30:50 ID:Ozt6xSP10
事件を未然に防ぐのが防犯カメラの役割ではない。
事件が起こった後に、犯人を検挙するための道具。
検挙率が高まれば、それが抑止力となる。
118名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:36:24 ID:l/9IeMOS0
防犯カメラは良いのだが・・・設置、運用が民間ってのがちょっと嫌。

録画だけで、モニター見ないよって、犯罪を即通報してくれないのが嫌。

見せるのは警察から要請が有ったときだけって遵守してほしい。
マスゴミにデータ売ったりしないよね? ね?
119名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:38:06 ID:STdYV+Zc0
>>107
愉快犯系は徹底して取り締まらないと、大抵の対策じゃ逆に喜んじゃうから困り者だよな
120名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:50:52 ID:SEF1gRPX0
民主党「在日朝鮮人犯罪者の人権に最大限配慮し、防犯カメラの使用を禁止します」
121名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:22:32 ID:NeuHkPc70
>>117
警察がいても犯罪は起きるのに、そんなことで抑止力になるだろうか?
122名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:31:03 ID:ltqz8HzJ0
明日、初公判なんだよな
123名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:55:18 ID:aocjmB5AO
>>113

ホコ天復活→キチガイ再集結→事件再発→オタク完全廃除
124名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:58:15 ID:LR+Uhp9f0
>>105
防犯カメラは犯罪抑止に一定の効果はある。

カメラに映って身元が割れることを恐れない凶悪犯に対しては効果が無いかもしれないが、
大抵の犯罪を犯そうとする人は、誰も見ていないところで犯そうとするから。
125名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:24:28 ID:+52D7CkA0
街と社会を大きく変えた…アキバ無差別殺傷事件の傷跡
http://netallica.yahoo.co.jp/news/109017

>「事件前の週末は、まっすぐ歩けないほどの混雑だったが、いまは見る影もない。
>事件後、閉店も相次いでいる」と、ある商店主はつぶやく


これって事件関係なくない?
126名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:46:51 ID:eGzDAPHC0
>>125
ヨドバシ出店の影響だろうな

逆にホコ天が無くなったから休日の歩道の人口密度は上がってる気がする
127名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:51:04 ID:bmXdcMPb0
>>125
マスコミは、加藤事件でアキバのホコテンがなくなったみたいな報道してるけど
実際は、その前からバカパフォーマーやカメコの迷惑行為で、ホコテンに対する規制議論が持ち上がってたよな。
俺、事件の数日前にアキバ訪れたけど、商工会の人たちが路上パフォーマンス禁止みたいな垂れ幕かかげて
通りを監視してたの覚えてる
128名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:54:28 ID:eGzDAPHC0
>>127
加藤事件の一週間前に行ったときもいたな>商工会のパトロール

ホコ天でサバゲーやってた馬鹿どもがいたのもその頃だっけ?
129名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:56:35 ID:XgcNU7Su0
サーベル(リュックに刺さったポスター)があるから大丈夫。
130名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:08:14 ID:4oEJZXMB0
マジコン密売人が消えるかな?
131名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:28:11 ID:sF0SFLlR0
ちょw
132名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:33:17 ID:2ykX1I2sO
>>115

なんだかよくわからんが凄い自信だ!
133名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:01:21 ID:Rqm7KpEH0
防犯カメラっていいことばかりじゃないぜ

俺はマンションに住んでるがゴミ捨て場にカメラがないので
市の指定のゴミ袋じゃなく捨てれるっていうメリットがあるしさ

近くの少し高級なマンションのゴミ捨て場は必ずといって
ドーム型のカメラがあるからゴミすら捨てれない
そんな息苦しい社会は嫌だよ
134名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:02:54 ID:LR+Uhp9f0
>>133
お前みたいなやつがいるから防犯カメラがいるんじゃないか!w
135名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:08:31 ID:Rqm7KpEH0
>>134
大阪だからか俺の住んでるマンションなんて7割の住民が
市の指定じゃなくそのへんのスーパーのビニール袋で捨ててるし
それぐらい良くね?
エコ詐欺とか知ってしまうとあんなの買う気にならない
それにどこに指定ゴミ袋を売ってるかすら知らんしwww
136名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:13:10 ID:fmbl9OLv0
>>127-128
エロ撮影会やら看板破壊問題やらがピークだったのもこの時期。
商店会やマンセー署にしたら、
カトゥ事件は確かに渡りに船だったかもしれんね。
137名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:17:37 ID:NwTWN5ZkO
メイドさんをチラ見してるんが映っちゃうんけ?(・ω・`)
それより駅前のビラ配りの女の子なんとかして。
138名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:18:51 ID:eGzDAPHC0
>>136
商工会「キモオタを追い出す口実が出来てウマー」
万世橋警察「キモオタを職質する大義名分が出来てノルマ達成ウマー」

な感じか
139名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:20:36 ID:LR+Uhp9f0
>>135
てっきり釣りかと思ってたのに、マジかよw

指定ごみ袋がある地域では、その地域のスーパーやコンビニで普通に売ってると思う。
むしろ、それじゃないゴミ袋はほとんど売ってないんじゃないだろうか。

>>137
駅前のビラ配りって版画売り?
他のビラ配りは駅の改修工事の為、あの辺でのビラ配りは禁止された。
140名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:23:18 ID:XgcNU7Su0
>>133
そんなカスみたいなルール違反撮影するためじゃない。
自分がゴミ袋に入れられて捨てられたときのこと考えろ。
もしくはクズクズになって排水溝がいいか?
141名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:26:12 ID:Rqm7KpEH0
>>139
あと引越しするときなどテレビやベッドなどかなりゴミを出すんだよ
今まで引越しが多かったもんでw
そんな時はマンションのゴミ捨て場にカメラがなければ
捨てれるのでいいよ
あんなのに金出して粗大ゴミを出すとか金もったいないよ
142名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:29:18 ID:sNBGdSNNO
ラオックス ザ・コンの近くに、インターネットで見ることのできるライブカメラがなかったか?
143名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:41:30 ID:fmbl9OLv0
>>138
そんな所だな。

あと「安全」を免罪符にすれば
パフォーマー(笑)のアホな主張も簡単に論破出来るw
144名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:43:02 ID:9uwPI+jr0
一部の基地街のせいで大多数の人が迷惑被るのは
御約束とはいえ、腹立つな
145名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:10:51 ID:PCZqLEzT0
裏DVD屋もなくなっちゃったしな
146名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:44:04 ID:DCRUx4El0
これで警察による不当な荷物検査の様子が
カメラに記録されるんだな
147名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:44:29 ID:BJPrWX2C0
>>146
強引な職質をされて文句を言いに行くも、なぜかその時の防犯カメラの映像が撮れていないんですね、わかります
148名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:52:48 ID:IrEXu/HPO
もっと街頭カメラ増えてほしい
引ったくりとか痴漢とか交通事故とかで証拠あるとトラブルが解決しやすくなるし安心できる
街灯がいろんな場所にあるようにカメラも公共のいろんな場所にあってほしい
149名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 04:58:52 ID:hUgXJLSdP
年に一回くらいしか行かないが秋葉原ってそんなに物騒だっけ?
なんつーかおとなしいヲタ系が多かったような
150名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 05:09:36 ID:BJPrWX2C0
>>149
電車男ブーム(笑)でオタク以外の人間が大量に流入→オタク狩りやチラシ配りの女の子への痴漢が増える
→肝心の警察もカツアゲする犯人を取り締まらず点数稼ぎでオタクを狩るようになる→一部のオタが護身用に
ナイフやスタンガンを持ち歩くようになる→さらに職質が強引になる

あとはホコ天でエアガンを乱射した馬鹿や、局部を露出した自称アイドル、路上でライブや撮影会を始める勘違い女、
コスプレでうろつくアホが出てくるようになって、事件の前からホコ天廃止論が出てた
151名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 07:41:33 ID:UGEZDlZS0
>>148
なら、カメラつけて歩くのが一番よくね?
隠し撮りだと盗撮になるけど、堂々と撮影すれば問題ない。
歩行者版のドラレコ開発されないかなぁ。
152名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:29:12 ID:ZUp+dyuF0
>>149都知事の圧力か点数稼ぎに燃えてたバカ署長の命令で
警官がオタク狩りをしてた中で起こったのが秋葉原通り魔事件。

DQNのオタク狩りが稀にあるぐらいで物騒な事は殆ど起きてなかったが
そんな背景で秋葉原は警官だらけだったんで加藤はスピード逮捕。
153名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 20:33:14 ID:8nR2IKpcO
女がいない頃は平和だったよ。大人しいPCマニアくらいしかいなかった。

ソフマップがコピーツールやエロソフトを扱うようになって変な奴が集まり始めた。

虎の穴などでエロ同人誌を売るようになって変質者が来はじめた。

電車男で生身の女が増えてからさらに変質者が集まるようになって、
メイドを狙ったストーカーや露出狂女、耳かき嬢殺人も起きた。

ホコ天なんて何十年も平和だったのに、キチガイパフォーマーどものせいで悪魔(加藤)を呼ぶサバトみたいになってた。

154名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 20:39:08 ID:JJvIuRC70
虎の穴が時空館2Fの頃はまだアキバものどかだったな…
155名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:17:26 ID:8nR2IKpcO
歌舞伎町の裏DVD屋みたいに日蔭で細々やってればよかったのに、
アングラの連中が日の当たる場所としてホコ天に出て来て我がもの顔で暴走始めた時から崩壊が始まってたよ。

キチガイを規制できないならホコ天は復活しなくていい。
156名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:36:14 ID:9sxxc3X50
ただし、ローアングル。
157名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:38:57 ID:4EqGbkoyO
誰も見てないと思って鼻くそ食べたら、カメラに残ったりするわけか
絶対反対
158名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:42:03 ID:LHDiSpDZ0
トラックの暴走、無差別刺殺事件には無力
ただ窮屈になるだけだろ
159名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 22:32:59 ID:b8vo+qAL0
age
160名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:30:40 ID:8nR2IKpcO
いっそ、秋葉原のMAD(警棒とかスタンガンを扱ってる店)に依頼して自警団を作ったら?

間違ってもメイド自警団なんか作るなよ!

161名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 23:36:44 ID:HdPloq6g0
>>160
MADに依頼したりしたら、自警団かテロリストが見分けがつかなくなるぞ!w
162名無しさん@十周年
秋葉原なら防犯カメラも調達しやすいだろうな。