【政治】「閣僚はやじを慎め」…自民党が特にひどい3閣僚(菅・亀井・福島)らの名前をあげて抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
25日の衆院議院運営委員会理事会で、自民党の逢沢一郎筆頭理事が、閣僚の答弁以外の
不規則発言が目に余ると与党側に抗議した。衆院予算委審議で野党の追及に、
閣僚がやじで応酬する場面が目立っていたためで、逢沢氏は「特にひどい3閣僚」として
菅直人副総理・財務相、亀井静香金融・郵政改革担当相、福島瑞穂消費者・少子化担当相を
名指しし「不規則発言を繰り返すのは褒められたものではない」と批判。
民主党の高木義明筆頭理事は「政府に注意しておく」と善処を約束した。

*+*+ 産経ニュース 2010/01/25[22:40:06] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100125/plc1001252209016-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:40:43 ID:xK9jby+s0
3バカ閣僚ですね
3名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:40:49 ID:VvPSePVB0
↓おやじギャグ
4名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:40:55 ID:SEQkr/BM0
野党根性が抜けてねえんだろ
5名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:40:58 ID:6nGZJFqh0
ですね
6名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:41:06 ID:LbxGCGvf0
ハマコウの子供は落選したのか?
7名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:41:07 ID:2OKUWAqS0
ウワッ 恥ずかしい.
8名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:41:08 ID:FAAj1m3T0
菅・亀井・福島って・・

どうしようもないなこりゃ
9名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:41:41 ID:F0qqBkak0
一番ひどいのは亀
キャンキャンやかましいのがみずぽ
クダはボケ
10名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:41:44 ID:Cx68Auj/0
納得の顔ぶれ
11名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:41:47 ID:rwprktmZ0
野党魂が染み付いてるなぁ
12名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:42:01 ID:jhSRMeTt0
どうしようもないなw
13名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:42:37 ID:s4boJjAx0
いかにも野党のプロたちって面子
14名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:43:12 ID:LJL0AB/M0
管とか、寝てるかヤジだけだろw
15名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:43:17 ID:43MAPQdM0
菅って、以前ヤジを止めろって国会答弁で自民に言ってなかったっけ
16名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:43:17 ID:ALIpLdr70
管は、寝てないことを褒めてあげないと
17名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:43:18 ID:dVzlNRNd0
今日の、前方後円墳さんも注意しとけよ
なんだ、あの態度は!
18名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:43:23 ID:FITcO4Bx0
みずぽ野次ってんの?
なんか国会では空気ってイメージなんだが
19名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:43:31 ID:HdNGCqM20
  c ⌒ っ
  |・  ・|
 (  。。 ) 3バカ閣僚
20名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:43:34 ID:FOc/s9Qm0
亀井「そんなの見てるやつなんていねえよ!オレなんて一度も見たことねえよ!」
町村「わたしは三回確認しますが」
亀井「へっえェ…」
21名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:43:41 ID:e5fQpVWP0
みずほ、行儀悪いぞ
22名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:44:01 ID:FXedfuEh0
自民党政権時代に、
閣僚が執拗に野次をしてたったこと
あったっけ?

自分は知らないし、近年にもしあれば、
マスゴミがほうっておかなかったはずだし。
23名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:44:04 ID:9UrY47/h0
朝三暮四
24名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:44:18 ID:vBrY6hWJ0
自分たちが「議会の承認をもらう立場」って理解してないんだろ。中学生内閣だからな。
25名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:44:34 ID:uGgmO1650
菅は寝てたほうがマシw
26名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:44:51 ID:Al4Xevym0
民主はエンターテナーが揃ってるからな w
27名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:44:58 ID:lj9DeOAg0
野次なんて下っ端の委員に任せておけよ
28名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:45:07 ID:sPG+ZOnb0
赤っ恥だな
29名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:45:26 ID:lb7/FBwk0
野党根性が抜けない与党って…w
30名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:45:41 ID:xK9jby+s0
>>15
以前にこんなことがあった

【民主】またブーメラン?管氏の答弁中にやじが飛んできて注意するが…。麻生総理の答弁中には、質問者管氏本人がやじり総理に注意される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234011835/

> 1 名前: ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日: 2009/02/07(土) 22:03:55 ID:???0
> 開会日 : 平成21年2月4日 (水) 会議名 : 予算委員会 民主党・菅直人(民主党・無所属クラブ)
> http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm の衆議員ネット中継より、答弁のやり取りの一部を抜粋
> 
> 23分40秒過ぎ  民主党・菅代表代行が質問中(周りから野次が…)
> 
> 管氏「ちょっと静かにさせてください。静かに。(以下略)」
> 
> 43分頃 民主党・菅代表代行が答弁中
> 
> 管氏「ですからね、野次が飛んでるでしょ。野次が・・・」
> 
> 予算委員長 「土屋君(自民)に申し上げます。土屋君、発言を謹んで下さい」
> 
> 管氏の質問や政府答弁が続く
> 49分頃 民主党・管代表代行
> 「(中略)…。総理が言われる常用雇用というのはいわゆる正規雇用のことですか?」
> 「正規雇用が望ましいということは派遣は望ましくないということですね?製造業に関しては」
> 
> 49分20秒頃 麻生総理
> 「これも度々申し上げてきておると思います。今、我々は製造業の中で・・・。 (民主党・管氏がやじ…)
> いやあ、あの質問してる本人がやじったら話にならん。なあ?落ち着いて落ち着いて。ね? (以下略)」
31名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:45:39 ID:zV5rbhdr0
みずほは声が通るんだろうな。亀井もだが。
32名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:45:44 ID:wcmHfMsN0
こいつらただの餓鬼だし。
みずほなんか干からびたまんこに干からびた顔した、ただのしわしみくされ婆ぁじゃないか。
口ばっかのへたれどもが。
33名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:45:49 ID:1YSFLZVq0
糞ワロタw
俺見てたけど、どう見てもミンスのほうが野次ってたろw
34名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:46:14 ID:mX7iv4gI0
閣僚がヤジはさすがにマズいだろw
35名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:46:18 ID:UvhMtQVf0
>>1
>「特にひどい3閣僚」
>菅直人副総理・財務相、
>亀井静香金融・郵政改革担当相、
>福島瑞穂消費者・少子化担当相

うわぁ・・・日本人として、ものすごい恥ずかしい
鳩山、任命責任で対処しろよ!!
36名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:46:24 ID:hh40sZNC0
議論に関係ない野次飛ばしてる議員は懲罰しろよ
37名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:46:28 ID:K1pSfZKC0
というか野次とか何で禁止にしないのかね。
見苦しいし聞き苦しいことこの上ないだろ。

今の子供達に野次ってる姿見せて恥ずかしくないの?
学級会で子供がマネたら先生に怒られるぞ。

討論番組とかでも相手の話を最後まで聞かずに遮るヤツばっかだし。
対面の人の話を聞けないヤツが国民の声聞けるわけないだろ。
38名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:46:34 ID:t8Og+bhz0
うわ、恥
39名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:46:52 ID:5PiqI+ak0
いつまでも野党気分でいるからヤジも自然と出るんだろうな。
だったら気分だけじゃなく身分も野党にしてあげようよ。
その方が本人達もスッキリするんじゃないか?
40名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:46:52 ID:oAmz9ZXkO
まあ確かに前戯下手さんの態度は無いな、青臭さ過ぎ。


41名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:47:16 ID:Qds72Lgi0
野党のほうが向いてんじゃねw
42名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:47:26 ID:F0qqBkak0
>>32
干物にあやまれ
43名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:47:34 ID:fcxyxjcX0
確かに見事に人間的にダメな三人だな
44名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:47:45 ID:8P9FPvlR0
菅はしょうがないだろ。ヤジってないと寝ちゃうんだから。
45名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:47:55 ID:o6bT+O3d0
閣僚がヤジ飛ばすって・・・
どんだけレベル低い内閣なんだよ
46名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:05 ID:WET/y+Gq0
野党気分の抜けないクズだな。
47名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:13 ID:CDPYc+ej0
閣僚なのにヤジってwww
どこまで野党気分なんだよww
48名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:24 ID:FtCjSwcxO

福島、うるさい!


亀井、おまえは浪曲師か!


菅、下手くそすぎる!



49名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:29 ID:gNiyTpxC0
>>19

 (  ゜゜ )
  |・  ・|  逆さまにしてやんよ
  c _ っ
50名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:33 ID:j8kTnYol0
>>1
御郷が知れますわwwwww
51名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:34 ID:2mfinu2a0
せめて新人がやるべきなんじゃねーの?
つか民主はヤジとか合の手の入れ方教えこんでたよな?
52名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:35 ID:W2/fDvtb0
>>32
てめー 干物舐めんな
53名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:42 ID:xRkYvPZ80
中核じゃねえか
54名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:44 ID:eqD1+W550
また野党に戻った時のための練習なんだろ
55名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:51 ID:OYWhEvEZ0
さすが菅さんだ、次期総理間違いないな
56名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:56 ID:siZOd4nH0
自民党も与党時代にヤジ飛ばし捲くってたろ。
石原ノビテルなんか酷かったぞ。
57名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:14 ID:1ZYD1qGO0
それもこれも、前政権が悪い。
なにがなんでも、前政権が悪い。

4年間これで引っ張ったら、少し見直すよ。
もちろん支持しないけど。
58名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:14 ID:CTrsdvj60
与党のヤジとか、面白い国だなw
59名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:16 ID:KXDTM8iu0
野党が板について良かったじゃないか。
60名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:36 ID:F0qqBkak0
>>49
なんかかわええものに見えてきた
61名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:37 ID:BUC+MjjN0
3バカwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:44 ID:9Vy6m3pU0
ガキの集団に理性を求めても…
63名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:47 ID:UvhMtQVf0
>>56
大臣席から野次が飛んだことあったっけ?
64名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:52 ID:t94CztTx0
やじをとばすということは論理的に説明できないということだ。
また、その場の雰囲気を故意に壊して反論を封じ込める意図がある。
つまり、閣僚がこれをやるということは自分達が馬鹿だといっているのと同じ。
65名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:59 ID:NJCejfPa0
まさに学級崩壊内閣
66名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:50:04 ID:EQ+a9qq70
いつまで野党気分なんだよw
67名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:50:10 ID:oxXS9trk0
与党に国策捜査
与党の官僚が野次
与党が野党のせいに


こんな与党聞いたことがない
68名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:50:14 ID:W1SxKzJZ0
>>20
それ聞いてて笑った
69名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:50:28 ID:Al4Xevym0
いつまでもこどもの心を失わない人たちだな
70名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:50:38 ID:wbM7ZZAW0
心底野盗根性が染み付いてるな。与党は居心地が悪いだろうになぁwww
71名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:51:07 ID:wAZEaaTZ0
まあ、民主政権になって下手なお笑い番組見るより予算委員会とか
見るほうがおもしろいのは確か
72名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:51:10 ID:VJrbr1y20
菅「私は寝ていたというのに!」
73名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:51:15 ID:0KxGc5Z30
あいつら猿なんだから仕方ない
74名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:51:18 ID:mb3s94Pe0
>>40

ゼンギ洗練されすぎで、職務怠慢なんだよ。逆に反省しろと言いたい。
初物好きだっているんだし。


でも、初物好きとの対戦で、今度はこっちがおんなじ事言ってるのなw
で、期待してたのに!ってテレビに缶ビールぶつけてもいいですか?w

テレビの野郎、大笑いしやがってwあの時移ってたのが黒●って、ヤバイヨネw
75名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:51:22 ID:kSZgNc+H0
菅は与党でも野党でもいつもうるさいよな。
76名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:51:37 ID:nxJRYQKH0
いつ野党に戻ってもいいように訓練してんだろw
77名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:51:45 ID:MKbAxBiA0
気品とかいう言葉とは無縁の団体だな、日本を名乗らないでほしいわ
78名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:51:53 ID:yHWOYs1s0
ヤジってか その一言で場の雰囲気を変える勢いもセンスも全然無いんだよね。
学歴だけむやみに高い三人だけど 少しはセンスとかユーモアとか考えなよ。
79名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:52:05 ID:MHi0aWT10
閣僚がヤジって・・・野に下れよ三馬鹿!
80名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:52:20 ID:QMVTjhgc0
>>1
バ菅直人に経済音痴の亀井静香にキチガイの福島みずほってwww
人間の屑の陳列ですか?w


81名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:52:25 ID:S8/jhg9W0
>>69
ミズポと管に関しては学生運動の心が抜けないといった方が良い。
82名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:52:30 ID:2mfinu2a0
>>75
いや寝てる時は静かだよ
83名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:52:34 ID:2fT2ijUF0
学級崩壊お子ちゃま内閣
84名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:53:22 ID:48w9t24d0
みずぽのヤジ聞いてみたい
そんな自民に堪えることいってんの?
85名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:53:28 ID:wcmHfMsN0
>野党根性

万年野党だったんだから野党根性なんてなかなか抜けんよね。
三つ子の魂百まで、だな。
こいつらに品性(品位)を求めること自体永遠に無理な話。

菅は煽れば煽るほどムキになるから煽り甲斐があるんじゃないのかね。
答弁はいつも喧嘩腰、心に余裕がないのが丸わかり。
こんな馬鹿丸出し野郎って見ていて滑稽でおもろいわ。
86名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:53:34 ID:KC6oyz8v0
菅とかみずぽとか異様に空気読めなそうだもんな
87名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:53:36 ID:VJrbr1y20
朝青龍w
88名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:53:52 ID:Fp0jFKxc0
>>73
とりあえず猿に謝れw
89名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:53:56 ID:w52TjLrw0
他人の話聞いて意思決定せにゃ遺憾立場の人間が
他者の答弁さえぎる行為って下品を通り過ぎて
対話を拒否するって議会そのものを否定する態度じゃねえか
90名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:53:59 ID:v2LcWBQIP
政権与党になってもブーメランとは…
91名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:54:00 ID:GkK6w1CM0
閣僚がヤジる?下品な内閣やなー  +チェンソーで韓国の国会レベルだな。
92名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:54:06 ID:pi02OCws0
閣僚に自覚が無いもんで口が軽いんだよな
民主は野党でこそ力を発揮するだろ
93名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:54:11 ID:EZyGzy4VO
>>69
鳥越あたり、大まじめにそい言って擁護しそうだなw
94名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:54:15 ID:p0lxvAiB0
こいつらなら、つかみ合いの喧嘩でもやらかしかねない。
韓国並みだな。
95名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:54:30 ID:tOmhf9jT0
「我々が野次を飛ばすのは自民党のせい」(キリッ
96名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:54:38 ID:fXZ21D+50
ヤジって、「糞退屈なのに、どうだ俺は寝てないぞ!」っていう無駄な自己誇示のためだろ
97名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:54:39 ID:LBv/dIwx0
いまだに野党のつもりなんだな。
みっともない。
98名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:54:40 ID:pkAO/qkv0
閣僚がヤジw

さすがゴロツキ犯罪者内閣だw

99名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:54:41 ID:Fvfhbh720
今年の大晦日には「絶対に野次ってはいけない国会24時」を放送すべきだ。
100名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:54:50 ID:yT0fco3F0
みずぽって他のに比べて静かに聞いてそうなイメージあったんだが
田原の番組とかでキャンキャンうるさかったな、そういえば
101名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:55:00 ID:dVzlNRNd0
>>78
代表質問の時の「ドラ息子!」はちょっと笑ったw

あれ言ったの誰だよwww
102名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:55:10 ID:74eFCpJ60
そのくせ管は自分が発言してるときに人が何か言うとキレるんだぜ。
こいつ議員としてより人間として最低。
103名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:55:10 ID:1z/VMWgT0
管と亀井のはよく聞えるよなwwww
104名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:55:15 ID:fgBoqvki0
閣僚でもこれだから
壁際の民主ヤジ要員はやりたいほうだい
105名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:55:15 ID:GAmq5kqj0
みずぽもひどいんだ
デンパだけどあまりそんなイメージなかったがな
106名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:55:16 ID:uy8dl3CK0
1ヤジいくらの歩合制
107名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:55:37 ID:43MAPQdM0
授業で子供が中継を見る事もあるかもしれないし、ヤジは自重した方がいい気がするけどな
108名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:55:45 ID:W/XfJjox0
>>1
…っていうか、一年生議員は、野次係も出来ない無能ばっかりなんか?w
109名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:55:47 ID:WIMlz1ZU0
正論が権力で阻害されたときにヤジが出るもんだと思ってた
権力側がヤジって何がしたいんだ?
110名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:55:58 ID:UvhMtQVf0
もう野党じゃないんだし
しかも一議員じゃなくて、日本政府の閣僚なんだから
言動には気をつけてもらいたいよ

日本の恥だ
111名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:56:15 ID:SINcv9y10
立場が逆wwwwwwwwwwwwww
政権とってるはずなのに基本的に自民が目上なのはなおらんだろうなあ
112名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:56:18 ID:iNTSRNDz0
でも、この3人からやじを取ったら何も残らないぜ?
113名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:56:33 ID:IgO4QFff0
管直人って寝てるかヤジを飛ばしているかどっちかだもの。
114名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:56:44 ID:8JVjATUC0
一番、野次と犯罪が多いのは産経新聞
115名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:57:14 ID:S8/jhg9W0
>>108
310kakizawa

それにしても民主の若手議員のヤジはひどい。
本会議、自民の反対討論は谷川弥一さんという年かさのベテラン議員だったが、
「おめーらが悪いんだろ」とかとにかく口汚い。
父親のような年代の先輩議員に息子のような年の議員が罵倒のヤジを大声であげるのは見ていて気持ち良くない。
about 2 hours前 from movatwitter
116名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:57:59 ID:8P9FPvlR0
みずぽはヤジらなかったら発言の機会が無い。これはしょうがないな。
117名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:57:59 ID:DqumXbxH0
つまらん野次飛ばす能無し議員は辞めろ
118名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:58:01 ID:H4mRL+SZ0
引きこもり逆切れ内閣
119名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:58:07 ID:RHyJ7kt70
野党根性が骨の髄まで染み込んでる3バカだな。
こんなのが閣僚なんて恥だ
120名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:58:21 ID:vBEY5L5t0







モラトリアム法案で政党支持率が20%行く!と豪語した亀井は
フタを開けてみたら中小企業から思いっきり不人気なので
( 逆に担保などの与信設定がキツくなったり追加融資が難しくなったりする )
機嫌がとても悪いらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てめーは在日参政権の反対だけやってろカス!!






121名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:58:32 ID:/HL5hp+P0
小泉も結構やじってたけどなw
122名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:58:53 ID:kJ0aF3zS0
管は首相になってもヤジるだろう。
123名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:59:05 ID:MMTb3x7/0
>>30
> いやあ、あの質問してる本人がやじったら話にならん。なあ?落ち着いて落ち着いて。ね? (以下略)」

これはw
124名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:59:10 ID:uy8dl3CK0
バラエティ番組と区別がついてないんだとオモワレ
125名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:59:17 ID:czhlxcPw0
閣僚になっても野次を飛ばすって、頭おかしいだろ。。。
126名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:59:23 ID:Ovv1Kcsk0
党首討論ですらヤジがひどすぎて気持ち悪いよな

ヤジ禁止じゃだめなの?
127名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:59:35 ID:hhFsi7mA0
見事に3馬鹿トリオが並んだなw
128名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:59:38 ID:fcxyxjcX0
この3馬鹿のせいで他の閣僚がかなりマトモに見えてしまう
129名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:59:54 ID:e5fQpVWP0
みずほも亀井も泡沫政党だから、ここで目立っておかないと。
130名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:59:56 ID:uoZM2U3sP
子供内閣wwww
131名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:00:34 ID:4+hfy5TJ0
こやつらは政権与党の自覚が。。。
ある訳ないかw
132名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:00:36 ID:MeLOk6X20
ヤジは議会の花
だがまさか閣僚がヤジとは・・・
日本の政治も程度が低くなったもんだ
昔の政治家のようにイヤミな答弁として切りかえせよと
133名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:00:54 ID:qHRbCydo0
ふくすまは意外だな。
134名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:01:04 ID:6fsvPiYM0
>>1
いつまで万年野党気分でいるんだこのガキどもはwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:01:22 ID:zCs7Rv9+0
亀井はまだ外国人参政権反対とかだからマシだけど、
お遍路とミズポは・・・w

ミズポと社民の変節には驚くというか呆れるw
136名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:01:24 ID:NFc0FteK0
何時までも野党癖が抜けねーのならさっさと降りろ
137名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:01:26 ID:mx08YFxr0
誰が何回野次ったか新聞に掲載してくれ
そうしたらそこだけは読むから
138名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:01:35 ID:uy8dl3CK0
先週のたかじんの委員会は面白かったな
原口も来てて激論だったが
お互いがお互いの意見をきちんと聞いたうえで議論していた
とても良い内容だった
139名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:01:42 ID:7mAkie6g0
成人式で騒いでる連中と同レベル
140名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:01:49 ID:/ansZdqB0
>>132
マッチーの嫌味に名指しで野次をやめろと言い出す財務相
141名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:01:59 ID:ITiYN3EK0
みずほ「だって少子化大臣にだれも質問してこないしぃ」
142名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:01:59 ID:nqzfw4Lo0
こういうのは内容を具体的に公の場で公表した方が効果が高い
言わせといて全部垂れ流せよ
今の時代ならHPに公開とか手段はあるだろ
143名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:02:14 ID:FOc/s9Qm0
娘とお風呂。
上の娘から「お父さん。そろそろ一緒はいやなんじゃないかなぁ?」
と言われました。
恐る恐る「いいですか?」と聞いたら「いいよ。ありがとう。背中流すね。」って元気な返事。
ホッとしましたが、あと3ヶ月もすれば、こうして一緒に入ることはないのかなと…。
次の仕事に行ってきます。
about 2 hours前 from Keitai Web

ソース
http://twitter.com/kharaguchi
144名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:02:27 ID:baeE2OYt0
閣僚がうるさいほど野次るって・・・・、バカばっか。
145名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:02:33 ID:hMisUIoj0
菅からヤジを取るなんて

コショウを入れないカップ麺みたいなもんだ
146名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:02:40 ID:7p+pEVrq0
野党政権www
147名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:02:47 ID:4Kyw56JI0
普通なら立場が逆のはずなのにな。
政権が変わっても本人達の品性は変わらんか。
148名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:02:51 ID:brp2ZF3C0
任命責任問われないってのがな・・・
149名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:02:52 ID:x013xut70
小沢チルドレンは高給もらって、ヤジも大臣任せだったら、何やってるの?
150名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:03:11 ID:zIWqYP+r0
>>101
シンプルで実にいいヤジだな。
151名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:03:11 ID:dLsx1MuW0
政府の人間なんだから、責任の度合いが今までと違うんだから、
いいかげん野党根性捨てないと。
152名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:03:24 ID:aYap/ESo0


 お 子 ち ゃ ま 内 閣 

153名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:03:26 ID:EXf+ky8r0
まあ閣僚の野次は流石に見苦しいわな
154名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:03:38 ID:JmX9ophd0
これって大臣席から野次飛ばしてるんだろ
おかしいよw
155名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:04:00 ID:TAeOgYKO0
条件反射なんだな(っ_;)
156名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:04:01 ID:lAIjt8i+0
ヤジしかできなくてスミマセン
政治は何もわかんないんです
157名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:04:05 ID:e5YZ9iCX0
私語禁止だろ普通
158名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:04:05 ID:04T6htuy0
野党時代の癖ではなく本性だからなw
159名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:04:09 ID:kJ0aF3zS0
まあいいじゃないかw
160名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:04:28 ID:P/Ssueil0
民主党と今の与党の連中って
相手が悪い、自分達は良いだもんな
全然説得力が無い
やってる事は自民以上の不正や汚職ばかりなのに。
161名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:04:38 ID:FOc/s9Qm0
町村は「総理の子ども手当て」を定着させたいのかと思うくらい使ってたな
162名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:05:17 ID:2760MOWa0
政権野党だからな
163名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:05:20 ID:al9LWfJR0
暴力団?
164名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:05:43 ID:fJzi20et0
この3人が政策通と思っている国民はいないだろ。
165名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:05:46 ID:FKEGDpei0
閣僚はもちろん情けないが
自民の野次も大概だと思うんだけどね

野次とばした人間は一定時間議場への入場禁止とかマジでやってくれ
国民の代表を名乗るなら品性を持て、恥を知れ
166名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:06:11 ID:K+3WG53R0
167名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:06:19 ID:0bmt21oQ0
議長に言うべきだろ?
168名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:06:20 ID:mEM42368O
「そうだ!」「その通り!」「よし!」って言ってる声の高い馬鹿って誰?
169名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:06:28 ID:ZF19tBU00
ヤジ飛ばしたやつは出入り禁止にしろよ
うるせえんだよ
170名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:06:38 ID:DqumXbxH0
野次って、あんまり粗製乱造されると効果ないだろ
171名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:06:59 ID:6I+TXinS0













     文句があるなら選挙勝ってこいや 負け犬のクズどもがw












172名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:07:05 ID:991KI0IC0
ああ与党の3閣僚が野次飛ばしてるってことか
一瞬菅・亀・みずぽが抗議したのかと思ったw
173名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:07:50 ID:nLlu9NrA0
じゃあ結構重要じゃん復習は
174名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:08:07 ID:7eGuBMEj0
産経書いてくれたか、てか松原仁が一番うざかった気がw
今日の町村さんは名刺しで注意してくれたから、見てるがわはスッキリした。
委員長が注意すりゃ済む話なのにね。
時間も守らないし、小学校の授業よりマナーはわるい気がする。
175名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:08:24 ID:rWFNRhFc0
>>1
3党首がやじはあかんよな〜
え?鳩山・小沢?
未来から来たけどそんな人知りませんよ
176名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:08:57 ID:/ihW8q9N0
みずぽは水飲んでるか、水配ってるイメージしか無いんだけど、野次ってるのか
177名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2010/01/25(月) 23:09:16 ID:osZWnDs10
早朝のジョギングは「おはよう」「モ〜二ン」とフレンドリー気分
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1186/1253842180/8
普天間の市街地もジョギングしているが、
社民党首の福島瑞穂より在沖アメリカ軍人に数百倍も親しみがもてる(笑)
178名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:09:18 ID:zuqtjZN+0
みずぽ、女の子なのに行儀が悪いw
179名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:09:19 ID:vG7Lb7na0
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。

こんな無駄無ければ、給付に今の1.5倍は回せます。
ちなみに、ハロワ・監督署労災課給与費一人頭880万×約2万名の給料が
この特別会計から出ています。
退職金もね。
180名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:09:49 ID:V4UuP7Q00
菅、亀、福島 ・・・ 声がでかいだけが取り柄

能力では 菅>>>亀>>>越えられない壁>>>福島
態度では 亀>>>越えられない壁>>>福島>>>菅
181名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:10:18 ID:+zo9JILYO
>>165
あの野次が自民党から発せられてると思ってるおまえ
正直言ってバカだろ
182名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:11:07 ID:K+3WG53R0
>>167
議長が民主党なんで、公平に判断しない。
役にたたない。

町村も議長に指摘するように言っているが、
議長自身が町村の願いを無視した。
183名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:11:12 ID:n4KP3TPW0
いい大人が情けねえなー。
184名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:11:44 ID:/px8pAVk0
お察し閣僚3人だった(^o^)
この3人見てると原口とか平野とか岡田とかがましに見えちゃう不思議
あくまで対比だけども
185名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:11:51 ID:7eGuBMEj0
>>163
最近の野次は相手自民だと特にヤクザみたいだよ

しかしnhk中継入れてた時は閣僚の野次はあまりなかったきがする、時間もまもってたしさ
186名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:12:05 ID:7NW2ugD+0
別に与党に文句を言っても仕方がない。
マスコミやオバタリアンら国民が支持しているのだから
187名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:13:04 ID:szwrJj6r0
必死だな自民ww
188名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:13:26 ID:zaK2iEuz0

     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  クソウヨは日本の恥ですね!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
189名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:13:29 ID:5w9TzqOB0
190名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:13:33 ID:Vtz/sghIO
ヤジなんて当たり前じゃないか。ヤジも一丁前に出来ないのが自民党だろ。馬鹿馬鹿しい。
民主党が多数決で法案通そうとすれば、審議拒否で、退席。家で休んで税金(議員給与)貰うんじゃ話にならない。
民主党に疑惑があれば、攻めればいいし、野次ればいいじゃないか。
多数決で法案通そうとするなら、議会にでて、全力で阻止すればいい。

今のままじゃ、自民党は勝てないだろうな。

必死さがないよね。反省もないし。
191名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:13:54 ID:H63oGd830
お子ちゃまみんちゅ党
野党でも与党でも小学校の学級崩壊レベル
192名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:14:13 ID:EXf+ky8r0
福島は突き上げ食らって焦ってるんだろうな
193名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:14:29 ID:43hn4iIB0
これでも明日のスパモニでは
『自民のヤジが酷すぎる!』になるんだろうな・・
194名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:14:47 ID:FKEGDpei0
>>181
バカでもかまわん
本当は自民じゃないというなら
その真犯人を議場から追い出してくれたらそれでいいよ
195名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:15:16 ID:kxRicdLy0
自民の釣りか・・・
196名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:16:06 ID:VLAN7OWV0
鳩内閣の面々は本当に下品でどうしようもないな
197名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:16:26 ID:8fMuTVVD0
自民党が何言ってんだか。
ヤジはお前らの十八番だろw
198名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:16:58 ID:uy8dl3CK0
>>190
野次を飛ばすことで建設的な議論が進むの?
199名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:17:07 ID:HinJ6VZI0
まあ、性根が野党なんだから仕方ないわな。
200名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:17:19 ID:wmYcjrUm0
>>197
でも閣僚だぜ?
201名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:17:29 ID:4iDf9Vdr0
寝てるほうがマシ
202名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:17:36 ID:FTJcmn+J0
ヤジ禁止にすりゃいいだろ
民法カメラマンいれてヤジったやつ顔出し放送するのもいいが
203名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:17:37 ID:ys0xlvpC0
>>194
民主の新人議員のお仕事がなくなっちゃいますww
204名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:18:53 ID:MCXRthuE0
松原じゃなかったのか?
205名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:18:59 ID:VNkpeKmv0
菅は寝てるだろ
206名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:18:59 ID:U0eV8Kd80
まじで精神疾患者の集まりだよ今の政府。
207名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:19:13 ID:VpNaSiZq0
>>1
やじをやめろ、産経。
208名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:19:53 ID:rkkTaKpl0
国会中継見てると民主の野次はホントひどい
逆に意味分からんところで拍手するから民主の意味不明さがいっそう際立つ
209名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:20:22 ID:Zfuu/kTQ0
この予算委員会は菅が一番楽しんだだろう。財務大臣だから答弁の機会も多いし
寝る→答弁→ヤジ→寝る→答弁のローテーションで
210名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:20:29 ID:ZdaqcwWQ0
福島・社民党はロウソクが燃え尽きる前の最後の輝き
211名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:20:52 ID:Z43lPk8KP
みずぽは服や髪いじっているイメージしかなかったけどヤジっていたのかw
212名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:21:20 ID:uy8dl3CK0
野次スイッチを押すタイミングしょっちゅう間違えてるよな
213名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:22:46 ID:MnJS80Zc0
野党的内閣だから
何でも否定すれば桶
214名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:23:13 ID:FOc/s9Qm0
>>204
ちょ、松原、おまえって感じで町村は言ってたなw
215名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:23:33 ID:9lTpU3Rs0
野次は半島人に任せろ
216名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:23:57 ID:iPTcRkF90
男の質問の時は檻の中の猿のようにうろちょろし続け、
横から倹のあるボヤキで質問者を惑わし、
小池百合子の質問の最中には全身を舐め回すようにエロい目線を送り続けてた、
松原仁もなんとかせい。
実況も「視姦やん」「視線自重」の嵐だったがな。
でも「松原先生も反対でしたわよね♪」と突如報復された途端、
おとなしく前を向き始めたのには腹抱えてワロタw

あれから私女だけど小池ちゃんの大ファンになったわ。
217名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:24:35 ID:/9r9BgvU0
.   _==_  
  / ・ω・ヽ  
  |     } ∩
 |    |ノ/
./|    |
∪|  つ  |
 | ω |
 | | |
 | | |
 (___)____)
218名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:24:49 ID:hMp+BXwb0

亀井もみずほも長くて夏までの命だから必死なんだろw
座席も存在感を何とか演出しようとテレビフレームに
納まる場所確保してるし、野次で精一杯目立とうと必死。
無駄なパフォーマンスだと思うがね。

219名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:24:53 ID:2xP81h13O
みずほは髪を直しすぎ
220名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:24:59 ID:gHz+Z+AH0
閣僚のヤジが特にヒドイって笑えるなー

吉田茂なんて、バカヤローの一言で解散させられたのに。
221名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:25:51 ID:+43E0pyC0
ヤジなんて、いままでも普通にあっただろ。
でも、ヤジも賛同の声も閣議には必要無いから禁止にすべき。

禁止に出来ないなら、せめて国会中継はヤジ・賛同の発言はテロップで表示。
222名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:26:15 ID:K+3WG53R0
2010-1-25 閣僚のやじがヒドイ、議長は注意しない
http://www.youtube.com/watch?v=6_GjVrAKs6w

見てる奴なんかいないよ。
オレだって見たことない。
223名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:26:18 ID:KRU5Oo+E0
娘がミズホの顔見ると
バナナの腐った顔のおばさんと言うので違うよと
顔で判断しては駄目と言い聞かしてるが、
娘の”感”が正しいのかなーと思ったり。
224名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:26:32 ID:cUyzno/d0
つか、人が発言してる時にはキチンと話を聞く事、って学級会で習ってねーのかよ。
225名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:26:58 ID:vYxAtH7h0
いくらなんでも大臣のヤジは許容できん。
226名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:27:26 ID:Hj3ykZqO0
みずぽちゃんの野次ってどんな野次よw
227名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:27:33 ID:Y9ksxIpq0
ミズホと亀はしゃーないかも
参院の結果では切られるかもしれんし、生き残りに存在をアピールしないと

官は・・・w
228名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:27:40 ID:LyhaJTos0
お前が言うな・・・
229名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:28:47 ID:fgBoqvki0
>>228
テレビの見すぎ
国会中継を見ろテレビより面白いぞ
230名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:29:23 ID:S6t6bbJE0
菅はマジでキチガイ
こんなクズが間違っても次期総裁候補に名を連ねることは有ってはならない
231名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:29:29 ID:Yu2rKtL90
>>227
学生の頃の血が騒ぐんだろw
232名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:29:39 ID:X3kx++4P0
民主党は新人野次部隊まで組織して審議を邪魔してたような
233名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:30:43 ID:taKbxUuz0
新3バカ結成か
234名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:32:08 ID:dmc1LJSN0
ヤジって一年生議員の仕事かと思ってた
235名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:33:03 ID:lmMju0qEP
>菅・亀井・福島

野党根性のゴキブリ三人集か
236名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:33:43 ID:zaK2iEuz0
           .トイ
           i三i
           〃 ヾ、
         〃    ヾ、
        〃  ノ´⌒`ヽヾ、
      〃γ⌒´      \ヾ、
     〃.// ""´ ⌒\  )ヾ、  チラッ…
     || .i /  ⌒   ⌒ i ) ||  
     || i   (・ )` ´( -) i,/ .||  
     ヾ.l  :::::: (__人_) ::: | //
     (⌒)、_   `ー' _,(⌒)
     / i `-=====-'i ヽ
    l___ノ,、        ,、ヽ__.i
       l        l
237名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:34:29 ID:DqumXbxH0
基地外と・・・・他に誰がいるの?
238名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:34:45 ID:FKEGDpei0
>>229
普通に働いてる終末休みの会社勤めなら
ほぼ国会中継なんてみれっこない現実

見られるのは不定休や自営業と学生、専業チュプ、老人、ニートばかりですよ
239名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:35:08 ID:KRU5Oo+E0
平野から機密費を、
今まで見たことの無いお金が、
ミズホ、女の本性を隠しきれず本能のままに。
240名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:35:52 ID:K+3WG53R0
>>238
帰ってから、衆議院テレビで見てるよ。
オマエみたいに、オバカなバラエティー番組みないから。
241名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:36:04 ID:fB5wg04X0
もっとフリーに議論させれば面白かったのに(´・ω・`)
242名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:37:58 ID:CxdpX/j+O
よしもと新閣僚
243名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:38:59 ID:QEnHDBTg0
こども内閣
244名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:39:41 ID:KRU5Oo+E0
>>238
ここに書き込めるレベルなら幾らでも
ゴロゴロと転がってるよ。
245名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:40:19 ID:FrZON24cO
閣僚になってまでやってるのかw
まあ管の人品の無さは前からわかってたが。
246名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:41:01 ID:wbn5i+G30
閣僚が失言!!、キレる!!、ヤジる!!

スゴイっすねwwwwwwww
247名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:41:16 ID:/3Ue1TNj0
イラ菅
248名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:41:33 ID:7eGuBMEj0
>>184
原口さんじゃなくて前原さんじゃまいか
まあ今日野次らない分が爆発してたけど
249名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:42:07 ID:SSx5UHu10
またうるさそーな三人だものw
もう警備員に連れてってもらってクマのぬいぐるみでも置いてろ
250名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:42:11 ID:Fc5/TNBS0
そりゃ松浪も水かけるわ
251名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:42:26 ID:W1LLQLh50
>>私女だけど小池ちゃんの大ファン


=お下劣。
252名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:42:42 ID:IgO4QFff0
福島って核マル?中核?楯の会?
253名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:44:13 ID:6lXcF7JR0
つーか、いままで委員なら与党でもやじがあったかもわからんが
閣僚自らがやじを飛ばしたことなかったんじゃね?w
254名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:44:27 ID:lhcS6E1P0
>>243
大塚副大臣と与謝野さんとの議論は聞けた
これって、自民の副大臣だった形だけの人たちが、
与謝野さんと打々発矢の議論が出来るかといえば、
それは疑問だ

こども総理と称するのがふさわしい
255名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:44:38 ID:kxRicdLy0
自民にも注意して良いってことになるしな。
一番良いのは与野党言わないのが良いよな。
256名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:46:03 ID:amyOykcy0
えっ?
閣僚がヤジ言ってるの?
本当に与党とか閣僚の自覚が無いんだなw

学校に例えたら、学級会議で担任がヤジ言ってるようなもんだろwww
257名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:46:34 ID:K+3WG53R0
>>184
論外:千葉・・・「個別の事案には答弁しかねます」

聞くきにならない:平野:矛盾だらけ。頭が悪くて、知恵も知識もないのがよくわかる。

強弁:原口、前畑:切り返しが旨い。強引な論理。典型的な野党。
    でも旨い。

強引:ハト、亀、管:ヒトノ話を聞かない。動物だから。

かわいそう:岡田、長妻・・真面目なサラリーマンが場違い。


258名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:48:49 ID:fvdLzkou0
あしたはNHKでやりますお
国会中継「参議院予算委員会質疑」 

1月26日(火) NHK総合

午前の部 9:00〜

・舛添 要一(自由民主党・改革クラブ)
・林  芳正(自由民主党・改革クラブ)
・西田 昌司(自由民主党・改革クラブ)

午後の部 13:00〜

・西田 昌司(自由民主党・改革クラブ)
・森 まさこ (自由民主党・改革クラブ)
・荒井 広幸(自由民主党・改革クラブ)
・辻  泰弘(民主党・新緑風会・国民新・日本
259名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:49:24 ID:lhcS6E1P0
前原国交相の場合、
前任者が金子・冬芝とアホだったおかげで
滅茶苦茶カッコよく見えるわな
260名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:49:43 ID:P88b+sqk0
閣僚って権力持ってるのに、本当カスみたいな奴ですね
261名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:50:47 ID:OA81++Hr0
というか、国会で野次るな。五月蠅いだけだ。
262名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:51:34 ID:lhcS6E1P0
>>260
自民党の無能大臣時代よりは、はるかに良くなったよ
263名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:53:03 ID:K+3WG53R0
>>262
オマエのレベルがわかるよ。
言うだけ内閣を褒めるなんて。
264名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:53:16 ID:m4jvCgTZ0
>>260
先生と出来の悪い生徒だな
265名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:54:38 ID:/px8pAVk0
>>248>>257
あくまでこいつら3人が個人的に悪い意味で目に付いてるだけで
てきとーに書き込んだだけだからあんま気にしないで><
266名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:55:02 ID:4GsmydV40
>>257
前原はともかく、原口は傲慢な感じがして答弁がうまいとは感じないな。
何かふてくされた感じで、テレビのバラエテイに出ていた頃とは大違い。
本性がむき出しになってきた様に見える。
267名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:57:36 ID:1bzZeELi0

問題児3人
268名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:57:44 ID:oK5TmFdK0
前原ももう47だろ、若い若いって言う年じゃなかろうよ。
いい加減成果の一つでも出せ。
269名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:58:45 ID:M12orIAB0
そもそも国会に野次なんていらねえだろ
野次とか拍手しかすることないとか死ねよ
270名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:59:50 ID:CerVCaIi0
民主党が野党の時の自民党に対する野次が一番酷かったのにな。

民主党は被害妄想が凄いな。
自分達はやっていたがやられるのは嫌だとか
271名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:00:52 ID:6gnMGeQW0
誰かに変わってもらいたいときには、自ら体現するか、誉めて育てるか。

「自民党は2度とヤジを飛ばさない」と有権者に誓い、
それを実践して世に認められること。
あるいは、ヤジを飛ばさない、静かな民主党閣僚を
公然と高く評価すること。
272名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:01:18 ID:9q5e0d260
3バカはどうしようもないな
273名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:01:23 ID:QxdK1YXE0
>>138
政治家が黙って人の意見を聞くときは大体自分の意見が言えない時。
274名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:02:00 ID:lhcS6E1P0
野次は上手に飛ばしましょう
「按摩野郎」とか
275名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:02:27 ID:WUCByK050
閣僚がヤジって・・・ 前代未聞の子供会内閣だな
276名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:02:55 ID:5kGWu94S0
なんで閣僚がやじるんだ
ああ、野党のやじに応戦してるのか
277名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:03:00 ID:DSJx8C5v0
それもそうだろ、民主党の新人議員研修の<4時間目はヤジの飛ばし方>ですよって本気で言っていたからな。

閣僚で<ヤジ>も笑うな。もうすぐに野党に戻るウオーミングアップでしょ。
278名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:03:05 ID:/sNQfXf7P
国会の野次は好かんね。あと、タイミングがよく分からん拍手も。
279名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:03:21 ID:wTD+LYQg0
閣僚に限らず国会で野次とかいいかげんにしろよボケっていつも思うんだが。
お前ら国の代表であって野球観戦に来てビール飲んでほろ酔い加減のオッサンじゃねーんだぞと。
280名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:05:30 ID:zbjE8CqY0
一気に日本が途上国化していきますね
281名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:06:11 ID:5SYLMN/B0
>>266
紋切型だけど、嫌味な旨さがあるよ。
ネチネチとした。

前原はバカだから、突っ込んで粉砕をねらうタイプだけど、
原口は賢いから、ネチネチと相手の自爆をねらうタイプだな。
282名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:06:18 ID:BKgUW+XY0
あれだファウルとれ
アイスホッケーみたくペナルティで3分ベンチとか
283名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:07:01 ID:/zUy9RWX0
>>258
西田さん二回もやるのか
森まさこも確か以前金の問題を追及してたよね
284名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:07:01 ID:QX1kLijM0
3閣僚が自民のヤジに対して抗議したのかと思ったら,逆かよw
285名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:08:00 ID:5Q9tQMHL0
>>282
野次一発で議員資格剥奪でいいよ。
自分らがどういう立場なのかわかってない。
小学校の学級委員会ですらあんな野次ばっか飛ばないっての。
286名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:08:02 ID:tOzJSRiO0
与党側のヤジってのはとにかく印象悪いんだよね
287名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:08:39 ID:xcH+lBf90
何で与党が野次飛ばしてんだよ…
ほめられたものじゃないが飛ばすにしても野党がやるもんだろ
いつまで野党気分でいるんだよ民主は
288名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:09:08 ID:56/3IUIy0
閣僚じゃないけど松原仁と柚木の野次が酷かったな(´・ω・`)
289名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:10:10 ID:5SYLMN/B0
>>266
>本性がむき出しになってきた様に見える

追加
今もバラエティーに出ているけど、
腹黒い奴だと思って見ないとだめだよ。
290名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:10:34 ID:giuLVCLi0
>>287
攻撃的与党

これこそが民主の最大の魅力である
なに? 福島に亀井?
291名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:10:35 ID:BqFJ38Pn0
閣僚が野次ってwww
斜め上だなぁ
292名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:13:11 ID:2uXJOJl80
野次が身についちゃって、つい出ちゃうんだろ。
習慣はおそろしい。
293名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:15:10 ID:YiTBXHlY0
管ってたまに瀬川暎子みたいになるよな
294名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:15:44 ID:PuwGU14Z0
菅  KANG
亀井 KAMEI
福島 FUCKSHIMA
295名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:20:15 ID:1AIyeGjP0
国会質疑って、与党側が言い返す機会が無いもんな。
自民が与党の頃から、何とかならんかと思ってはいた。
296名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:20:40 ID:LWQ+FhAa0
現職閣僚がヤジ要員を務めなきゃならないなんて、どんだけ人材不足なんだ。
297名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:21:44 ID:17RB3Vv50
野党根性が抜けてないんだよ
察してやれ
298名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:21:57 ID:MPzRk/N30
そりゃ、他に取り柄がないから、仕方ない。

299名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:24:07 ID:guTQRZT+0
閣僚が野次なんて恥ずかしいね
民主のヤジも自民のヤジもつまらなくて醜いけど
300名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:25:35 ID:GqQg2/Ca0
もう何と言えば
301名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:25:41 ID:jbYu4KbA0
>>279
全くだわ
法案の中身に注目させないためにやってるようにすら思える
302>>1:2010/01/26(火) 00:26:51 ID:gf/FILjP0

■内閣法第九条の第一順位指定大臣(副総理)・財務大臣・内閣府特命担当大臣(経済財政政策) 菅直人(かん なおと)(衆議院/東京都18区)

拉致実行犯で北朝鮮のスパイである辛光洙の釈放嘆願書に署名
アムネスティ議員連盟に所属(死刑廃止を目指す)
国のかたち研究会に所属(世話人)
民主党日韓議員交流委員会に所属(顧問)
日朝国交正常化推進議員連盟に所属(顧問)
外国人参政権法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"する)
国旗及び国歌に関する法律案に反対

■内閣府特命担当大臣(金融)・郵政改革担当 亀井静香(かめい しずか)(衆議院/広島県6区)(国民新党代表)

死刑廃止を推進する議員連盟に所属(会長)
日朝国交正常化推進議員連盟に所属(顧問)
人権侵害救済法案を推進
宮崎勤死刑囚ら3人に対する刑の執行に抗議

■内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全・少子化対策・男女共同参画) 福島瑞穂(ふくしま みずほ)(参議院/比例代表)(社会民主党代表)

外国人住民基本法案を推進
『産まない選択―子どもを持たない楽しさ』という本を編集 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4750592080/
戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出
「女性国際戦犯法廷冒とく許すな 日朝女性緊急集会」に参加
「とめよう戦争への道! 百万人署名運動」を推進(呼びかけ人)(中核派との関与)
アムネスティ議員連盟に所属(副会長)(死刑廃止を目指す)
日朝国交正常化推進議員連盟に所属(顧問)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
二重国籍を推進
303名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:27:07 ID:Ht446Os80
しかし自民の野次はニュースにもならんつまらん野次らしいな
民主党の野次は小学生並みの野次として笑えたのに
自民はちゃんと笑いとれよ
304名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:30:04 ID:m4OQuB7c0
品格を重んじるからこそのヤジby自民党
305名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:31:07 ID:8oPdqo6g0
イラ管
306名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:31:22 ID:92B1rZ530
確かにヤジひどいよな、質問者の声も聞こえなくなるくらい大声だし。
「人の話を聞きなさい。意見は手を上げてから。授業中(会議中)
は静かにしなさい、かといって居眠りはいけません。
質問の答えをはぐらかさない。うそはつかない。」
せめてこれくらいはやれてくれ、たとえ小学政治家でも、もういい年
なんだからさぁ、最低限の規律ぐらい守れるようになれ。
守れないんなら予めそう言ってくれ、「有権者の皆さん、私は規律は
守りません!応援よろしくお願いします」とかいってくれ。
307名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:35:46 ID:DgO8nM2j0
みずほって<朝までなまテレビ>出身のタレントだからな。

あの番組でもいつも野次ってたな。同じ番組出身で他にもいたな、
<レンホー、舛添、原口、さなえ、よりこ、>まだまだ一杯いるわ。

党の名前、民主党改め<朝まで生で党>にすれば。WW
308名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:36:30 ID:Q4zwA++s0
全てのヤジを禁止しろよ
309名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:37:34 ID:k7x3W3QP0
ヤジも飛ばさす
女優にメール飛ばしてる
野党も問題だわ
310名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:38:28 ID:DgO8nM2j0
>>307

おっと「そーり!ソーリ!」の辻本を忘れていた。
311名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:39:16 ID:5SYLMN/B0
>>294
FKK
でいいんじゃない。
312名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:39:24 ID:HepbBWBo0
お前ら第1委員室に行ったことあるか?
質疑席と委員長席なんてホントに目と鼻の先だぞ。
これで話が聞こえないなんてホントに異常。

学校で教壇から最前列の生徒に声が聞こえないくらいの野次だと考えれば
わかりやすいだろ。
313名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:39:24 ID:sM4n1EwZP
>>307
えろいな
314名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:39:24 ID:Fius/d190
みんす議員のヤジはひどいけど
質問の内容が難しい話や具体的な数字をあげていくと
とたんに黙るのには笑えるwwww
「理解してないんだろうなー」とか
「そんなこと初めて聞いた!」とか思ってるんだろうなww
315名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:41:33 ID:W+dCAhse0
ヤジとかどこまで野党の癖がとれないんだ民主党
316名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:43:02 ID:N9sf55xZ0
そういえばセクスィー女優メールしてた野党議員って結局誰だったの?
317名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:43:12 ID:eMfM5lS/0
基本的に閣僚席の人間はヤジっちゃ駄目だろw

だから大臣とか馬鹿にされるんだよ。
昔は、末は博士か大臣かって神童のことを言ったもんなのに、
今は、鶴は千年、亀は万年、鳩は天然!!って言われてる。

与野党ともちゃんとしてくれぃ
318名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:44:05 ID:SoMnAO6z0
閣僚がやじで応酬するって、ひでぇwww
319名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:45:17 ID:4GN695Q30
過去に野次に対して党首・首相の鳩山由紀夫が不快感を示したにもかかわらず
今も続いているのはリーダーシップの欠如と言われても仕方がないんだが
これに対しても、党内・閣僚から注意喚起も無いというのはいかがなものか・・・
320名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:48:19 ID:giuLVCLi0
>>319
ホントにみずほが野次飛ばしてるのか?
すげーな
321名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:51:29 ID:ghsNDu1r0
福島がヤジを飛ばしている場面は記憶にないな 菅と亀井は色々とやっているが 亀井も暇なんだろう。
ほとんど鳩山と菅だけが答弁だからね
322名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:52:06 ID:mWc8IgCg0
町村が鳩山の脱税を追及してるときに出た亀井のヤジ
「友愛なんだよー!、友愛!!!」

どう考えても鳩山へのダメージの方がでかいwww
323名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:52:45 ID:4GN695Q30
>>320
>>321
福島氏が野次を飛ばしてるのは、俺も見たことないけどカメラに映ってないだけかも知れない・・・
324名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:52:51 ID:14/Sm+x60
ヤジって高給ウラヤマシス
325名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:53:33 ID:BqVekphh0
自民党議員は、やさしいな。
批判という形で、経験乏しい現政権の閣僚連中を育てているのですね。
さすが、経験豊富で太っ腹だ。
326名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:55:20 ID:I5P4Vwc/0
注意されたみずほが「言論の自由にかけて退くわけには行きません」とか訳の分からない事を言い出すんだろうなあ
327名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:57:26 ID:giuLVCLi0
質疑応答は紳士的であるべきだが
野党が野次れば、政府与党も野次る

なんか、イギリス議会みたいになってきたな
いいことかも知れない
328名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:57:49 ID:9BG5rqI7P
今ビデオライブラリで国会中継を見ているけど松原はヤジったりうろうろしたりほんと落ち着き無いな
329名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:59:07 ID:DkTr4zfMO
民主党には野党の体質がしみついているんだろうよ
330名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:59:51 ID:giuLVCLi0
>>328
ウロウロは町村に呼ばれて、後ろに連れ出されてるんだぜ
ゴロツキの町村になっちまったのが残念である
331名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:02:17 ID:ghsNDu1r0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264435162/
これで亀井は明日 答弁機会が増えてうれしいだろう ヤジも増えるかな
332名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:04:24 ID:BqVekphh0
まあ、国民一般にとっては、政治腐敗を排除するためにも、
適宜政権交代を繰り返す二大政党制が理想だろうから、
次の政権の受け皿たる野党・自民党にもがんばって復活して欲しいものだ。
333名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:04:28 ID:9BG5rqI7P
>>330
松原は3日間ずっとヤジとうろうろ繰り返していたからね
小池の時はおとなしく座ってずっと顔を見ながらニタニタしてたけどw
334名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:05:25 ID:1AIyeGjP0
多分閣僚じゃなくて与党の1、2年生だと思うけど、
急激にガラの悪い野次が聞こえるようになったのが気になる。
なんかもうあんまりだよ。
335名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:09:48 ID:8inGxN5p0
こども総理率いる学級会内閣だから仕方が無い。
大人が丁寧に諭してあげないとw
336nagotaku:2010/01/26(火) 01:10:53 ID:+gB331QI0
やじは嫌じ
337名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:12:00 ID:CETzu8zb0
オイ、みずぽ
俺が下の口と上の口塞いでやろうか?
338名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:14:31 ID:lOV+fGEK0
閣僚じゃなくても与党でも野党でもやじは慎め
339名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:19:59 ID:DgO8nM2j0
>>334

民主の新人研修に「ヤジの飛ばし方」があって小沢が目を光らせてヤジをけしかけているから。
340名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:20:35 ID:RpS9cTLe0
【質疑中】
ギャーギャー  ワーーワー  ギャーギャー  ワーワー
.(((`Д´))) (((`Д´))) (((`Д´))) (((`Д´))) 
  ヽ|〃    ヽ|〃    ヽ|〃    ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【答弁中】
 パチパチ  ソウダソウダ パチパチ  ソウダソウダ
.(((´∀`))) (((´∀`))) (((´∀`))) (((´∀`))) 
  ヽ|〃    ヽ|〃    ヽ|〃    ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
341名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:23:09 ID:XoodWSYO0
国会の野次って1年生議員(除くハマコーみたいなの)とかが
嫌々ながらやらされてるんだと思ってた
閣僚とか・・福島はミニ政党とはいえ党首じゃねーか
あきれる他は無いな
342名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:23:17 ID:SB3eQVNOP
野党に野次をたしなめられる閣僚って・・・・・・
日本の国会もレベルダウンが激しいな。
閣僚が野次飛ばしてどうするのよ?
バカ丸出し政府だな。
343名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:25:32 ID:TL5/V2I70
名前を上げられた3人を見てみれば、仕事してない閣僚ばっかりだよな。
344名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:25:43 ID:eVohRT6/0
みずほはヤジってるときとTVでインタビューされてるときは生き生きしてるな。ばかじゃないの?
345名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:27:57 ID:D0xZGGtM0
ぴょんぴょん飛び跳ねたり、ウキウキしてたりするだろ。
あれ、人格障害なんだぜ。
346名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:33:09 ID:2a5hcPS90
管は寝てるか野次るか
お前にじゃねぇよってとこでしゃしゃり出て真っ赤になって答弁するか
347名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:36:57 ID:mWc8IgCg0
>>344
学生気分が抜けないんだから仕方が無い
348名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:37:28 ID:HepbBWBo0
>>330
松原は理事だろ。
ウロウロしてるなじゃなくて、委員長席に再三申し入れに行ってるだけ。
349名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:38:42 ID:tzSlLXJO0
全体的に下品な与党の中でもさらに下品な奴ばっかだな
350名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:39:35 ID:MAohKjZ90
鳩山ここでも影が薄いwww
351名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:40:10 ID:q4EfiwaI0

ドラ息子
352名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:40:35 ID:SoMnAO6z0
>>350
でも総理がヤジるようになったらどうしようww
353名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:40:42 ID:fdPLs76Q0
閣僚がヤジ飛ばすのは恥ずかしいな
354名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:40:48 ID:XJKwzoKe0
閣僚になってもヤジとか・・・ヴァカだろう
355名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:41:25 ID:MTsOfxKI0








野党から野次が飛ぶとガンつけしてんじゃねーよ 松原のチンカス野郎!!







356名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:43:17 ID:eVohRT6/0
「議員やめちゃえ!」 とか 「何考えてるかわかんねー!」 なんて名誉毀損すれすれで大声でヤジればいいのに
357名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:44:42 ID:56/3IUIy0
亀井と韓は分かるけど福島って野次ってんの?
358名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:46:51 ID:Yhao0zqR0
管は起きてたんだな
359名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:48:15 ID:M5+lY2wN0
国会崩壊

小学生のHRでもたいていもっと落ち着いているぞ。
360名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:54:59 ID:w8zL1MrE0
>>1
いつ野党に落ちても野次れるように鍛えてるんだよw
361名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:58:26 ID:lR9ae1960
気持ち悪い政治家トップ3だね
362名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:09:30 ID:OH3bJuni0
国会見てると、こんな連中に税金で年収2000万以上も払ってるのがバカバカしく
なってくる。とくに民主党がひどい。
大臣は寝てるわ、追求されて逆ギレするわ、野党の質問中にヤジるわ。
信じられないかも知れんが、今日なんて町村に殴り掛かりそうな勢いの大臣もいた。
神聖な国会を何だと思ってるんだろう?
363名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:10:36 ID:kgbDLFaN0
どっちも止めろゲス議員ども
将来なりたい職業に政治家がない事を猛省しろ
364名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:11:26 ID:98oK0GS40
松原仁のヤジで嫌いになった。
エセ保守なんだな、もう存在価値すらない
365名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:12:59 ID:1ZFjVFhy0
民主の人たちって本当に恥の文化のない人たちなんだなと毎日思い知らされるわ
366名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:13:22 ID:gUCxSgES0
ほんとに、打たれ弱いなぁ。
367名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:16:38 ID:NOtqTzU30
閣僚ならヤジらずに出てきて答弁すればいいだろ
質問者と閣僚以外は発言できないから外野がヤジってるわけで・・・
368名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:18:30 ID:niBfpO2d0
三馬鹿糞ワロタwwwww
369名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:18:35 ID:gi0tdf9LO
>>364 松原は本当に酷かったね
あのヤジは人として有り得ないと思った。
370名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:21:18 ID:HtdwmZAi0
自民側の野次はドラムスコーとかはっきり聞き取れるのだが、
民主側の野次はどうもワードとして拾えない。
全体としてワーワーワーって感じ。

多分、ドラムスコーは周囲が静かなところに
でっかい声で野次る奴が一人。
民主のは同時に凄い人数でザワザワするから誰が何言ってるかもわからん。
371名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:22:01 ID:1B0IXk3R0
瑞穂のヤジってどんなの?
372名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:25:58 ID:d0OcDOut0
閣僚の仕分けがいるね
373名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:31:30 ID:g1QXMbrP0
閣僚なのに野次とかありえんwww
野党根性丸出しワロタ
374名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:37:17 ID:7rEAvFdz0
野次を法律で禁止しろよ。野次ったら罰金を科せ
375名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:39:19 ID:ZQTXoWUa0
閣僚なのにヤジwwwwwww小者くせえwwwww
野党根性が抜け切れてないんだろうな
376名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:45:21 ID:aMDArFYm0
民主新人見てるとオウムの出家信者みたいに異様で気持ちわりい・・
377名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:50:17 ID:/zUy9RWX0
静香ちゃん自爆してたよねw
378名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:44:31 ID:OSLZbJ2p0
まぁこの3人は昔からウルセーからなぁ
379名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:22:47 ID:aRxq+zqX0
>>369
しかもその辺うろつきまわって、不気味すぎだろ
次に不信な動き見せたら、放り出せよ
380名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:43:37 ID:eFG7MSXw0
>>322
小池さんに振られてミズポタンが必死になっている時、
終始ニタニタ笑ってたぞ。一応、身内なのに。

民主と社民をバカにし過ぎ。
それはそれで面白いけどさw
381名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:26:13 ID:Q+rtYQLY0


下品だよな、こいつら
382名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:33:26 ID:3FGGuaU50
閣僚が野次飛ばすって下品すぎるわ
383名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:36:08 ID:M70sITC+0
大臣が野次ってw
面白国会にも程が有る
384名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:38:46 ID:LG2WWtNZ0
>>1
結局大臣になれなかった逢沢かw
こうやって抗議してるのが似合ってるよ
385名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:47:29 ID:kTwulepA0
国会中継見てないけど瑞穂が野次飛ばしてるの?w
面白すぎるんだけどww
386名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:48:17 ID:NjwEXl/M0
みずぽタンは悪口は言わないですぅ(`・ω・´)
みずぽタンの悪口はいい悪口ですぅ
387名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:51:53 ID:vV2anv880
野次でもなかったら国会なんか眠くてしょうがないよ。
活気がないより遥かにまし。野次があるから答弁するやつも緊張感を持ってできるんだろう。
388名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:55:59 ID:1Mq9JtmH0
亀井や管はキャらどうりだけど福島は女のくせに
どうしようもないね
389名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:56:03 ID:b2mXZJZ80
>>387
野次ぐらい有っても良いけど、ミンスの場合自民議員が質問してるときずっとだからな
何か問題があるときだけすれば良いけどメリハリなさ過ぎ
390名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:59:14 ID:6q34CYcN0
ミンス教団はいつまで野党第一党のノリなんだろな
政権担当能力以前の問題だろ
391名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:05:16 ID:Q+rtYQLY0

頭きたから、小沢の賄賂ダムなんて中止にさせるよ

冗談じゃない、民主党の票田で献金もらってるところに利権誘導してるだけじゃん

前原の支持母体ってどこ?

つぶさなきゃ
392名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:08:06 ID:ZEpAs+E1O
裁判みたいに厳粛にやれよ
393名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:08:26 ID:74ow0C0d0
承認していただく立場の者が相手野党をやじるとはね。
それだけでも承認する気無くするわ。内容以前の礼節の問題だ。
本当は予算案どうでもいいんだろ?与党は。
394名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:09:21 ID:GgHN6GWT0
どの党に限らず、ヤジ全面禁止でいこうぜ!
395名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:12:56 ID:IC7NPVWS0
自民党の影が薄いので、民主党が野党、与党の役、両方やってますw
396名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:15:15 ID:l74+JvJZ0
早く政権交代したいんだろう
397名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:15:24 ID:JXNTlOdO0
ま、『三歳児の魂、百までも』だろうて、この三人は。
ヤジをとったら何も残らないんじゃないか?(www
398名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:16:50 ID:akmCdZoV0
菅は野党時代から野次要員だろ
菅の特技は野次を飛ばすこととカイワレを食べること、趣味はお遍路
399名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:18:37 ID:+Kl6DGcq0
管はともかく亀井と福島が閣僚にいるのは
自民党信者が悪い、民主党に3分の2取らせてりゃ
民主党の単独政権でやれた
400名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:21:27 ID:lT1hpqJq0
どうせやるなら、三木武吉の「ダルマは8年」みたいに歴史にのこるヤジをやってほしい。
401名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:30:18 ID:toFuB0rf0
紳士ヅラするわけか
検察に民主党たたきやってもらう見返りに、森英介元法務大臣に無実の久間三千年さんを死刑執行させてインチキDNA鑑定を隠蔽したのは自民党という悪党集団やろ
402名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:33:29 ID:QrQ7/dlB0
野党だった民主党が政権とって与党になれば与党らしく振舞うかと期待してたのに
野党と同じノリというのが笑える。
403名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:35:40 ID:BOGFgofj0
政権運営する側が野次とばすとか・・・救いようがねえなw
404名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:38:08 ID:99NR60x60
国会中継見てると、マイクの位置が丁度良いのか、亀井の野次がすごい良く聞こえるw
ってか閣僚自ら野次るなよw
405名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:45:31 ID:py1g9+p50
なんだ3馬鹿トリオか
406名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:58:06 ID:Nq+ZNcFL0
いい大人が情けないから野次は全面的に禁止すべき
見てて心が痛くなる
407名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:11:38 ID:r9IDLJCF0
民主の新人でこないだまでパートのおばさんだった人が議員になって
野次と拍手で浄財たんまりもらってるなんてすごいよね。
パートでレジ打ちのほうがつらいわ。
ま、思い出作りで次はないだろうね。
408名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:50:21 ID:JyxaSw4Y0
どこまでも野党……
409名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:52:32 ID:JyxaSw4Y0
って、亀井が野党だったの、ほんの一瞬じゃないか……
410名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:00:53 ID:I242qDjU0
>>409
前回一期だけだよな
411名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:03:49 ID:I242qDjU0
そういや細川政権潰したときも野党か
412名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:06:15 ID:cInNzuNy0
閣僚自らが野次る品性のなさ

マスゴミフィルター

政治に熱心な閣僚の面々
413名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:07:40 ID:k+h4oWlA0
またサンケイソースか。
おまえらがいくら必死にミンス叩きの世論誘導してもヂミンが政権に返り咲く
ことはないw
414名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:08:41 ID:PKKIRoAG0
菅直人wwww
寝てるのにヤジだけはがんばるのかww
415名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:10:32 ID:ktjbSh+j0
ジミンはヤジを受けるより、みんな国会議員を辞めろ。
416名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:12:25 ID:75RiPuTZ0
民主はいつまで野党気分なんだよ
417名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:13:46 ID:22uCSFiC0
「閣僚」の意識が希薄なんだろうな。
福島さんなんて、立場が変われば基本ポリシーまでも変わってる。
身の処し方としても酷いね。
418名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:14:15 ID:CSoFor0P0
「閣僚はおやじを慎め」かとオモタ。
419名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:14:57 ID:yFYHAQZE0
また朝鮮人が必至なスレか
420名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:15:28 ID:V0QM3P+u0
野次は議会の華だろう。新人議員はまず最初にならうんだからな。
それぐらいで、萎縮するなら国会議員やめろよ。
閣僚席からの野次もどんどんやろうぜ。
421名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:17:00 ID:EKq94iMY0
オザワーロックが何だって?
422名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:17:36 ID:sVuZCBWf0
野党のプロだからな
423名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:17:47 ID:IYQhGQfFP
いつまでも野党感覚、運動家感覚が抜けてないこの幼児性
424名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:18:49 ID:Rl38rAjx0
これまでは官僚の演出で行われていたけど。民主党になってからはドキュメンタリーだから非常に面白い。
昨日は、前田君が町村に襲いかかるのではないとかワクワクした。
425名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:19:09 ID:gP8jLxYj0
ミンス議員なんて委員会とかに大挙見学に訪れて
部外者の癖にヤジ飛ばしてるぐらいだぜ?
野党根性以前の問題だろw
426名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:21:27 ID:Rl38rAjx0
しかし、質問に立つ自民党議員は慣れてないのもあるだろうけど精彩に欠けるね。
それに比べると閣僚達は水を得た魚のように活き活きとしているw
427名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:22:11 ID:Qmo28CmZO
さすが野党の名をほしいままにしていただけのことはある
428名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:22:26 ID:PyL13NLo0
野次は議員がバカに見えるからやめた方がいいね。
429名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:22:32 ID:s1IUJMfN0

閣僚が、醜いヤジ飛ばすとは・・・
430名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:23:21 ID:wRc5VqcB0
野次るやつにはコップの水をかけてやれ
431名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:26:02 ID:e9oASBs+0
>>322>>380
町村のつっ込みにシドロモドロの鳩の後ろで
大笑いする亀と菅
超ウケタ

こんなオモロイ国会は無いぞ
見なきゃ損だ
432名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:26:06 ID:Rl38rAjx0
一人前にウンコをするくせに何を上品な事を言ってるんだろうね。
433名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:26:24 ID:wrl73YK00
いい加減、野党根性が抜けねーな、3バカは
閣僚は責任をもって政治をし、その責任を追求される側だろ。
434名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:28:12 ID:Qbg5xMt60
文句があるなら答弁で答えればいいだけ

議員のヤジは発言することが不可能だから許容されてるわけだろ

それとも一切の野次を禁止する?
435名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:28:31 ID:y28BVgJK0
小学生を見習え!
436名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:29:39 ID:sVuZCBWf0
禁止してもいいんじゃね
437名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:30:27 ID:vmoYuIE40
クダは居眠り担当じゃなかったっけ?
438名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:30:46 ID:zkSrCQQd0
>高木義明筆頭理事は「政府に注意しておく」
貫目が足りなくないか?
あの3人が言う事を聞くとは思えませんな。
439名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:30:53 ID:lWfMeZG20
『ちゃんと手を挙げて、指名されてからしゃべって下さい』
小学校の学級会でさえ たしなめられるようなこと国会でやってんだから・・・
子供には見せられないっつーか情けなくて涙が出らぁな。

国民が政府を鎌倉幕府並みに信用してないのは、こういう積み重ねの結果だよ。
440名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:31:32 ID:DRc+Zp490

民主は税金を簒奪した詐欺師どもを刑務所に送り込まないから不満がたまる

んだよ!詐欺師は刑務所に刑務所へ送れよ!!
441名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:33:21 ID:y28BVgJK0
年寄りって思いついたことすぐ口にしないと忘れるんだろうな
ボケ入ってくると我慢もできなくなるらしいし
442名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:34:51 ID:8+civefp0
>>407
>ま、思い出作りで次はないだろうね。

思い出作りでサミットまで出て、自民党潰して親友殺したバカもいたなw
443名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:35:07 ID:zkSrCQQd0
>>441
目の前にメモ用紙があるだろ。
赤鉛筆を耳にはさんどけ、メモできるだろ。
444名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:36:28 ID:zE8yETtv0
閣僚が必死になって野次るって、まさに政権末期の惨状だわな(笑)
445名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:36:29 ID:Rl38rAjx0
今日はどんなヤジが飛び出すのか、帰宅して録画を見るのが楽しみだw
446名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:36:40 ID:UtyzbRzB0
ヤジをやったら、即刻退場させれば良いでしょう。
規則として作れば良い。
447名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:40:21 ID:Ilk72guu0
>>446
まずは太田総理に諮ってみようか
448名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:41:21 ID:WNVukvsxO
自分のことはタンスにしまう
タンスからボタモチ(政権)
タンスに7億円

まさにタンス内閣!
449名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:41:35 ID:2WF32Dd10
福島瑞穂
下品な女だな。

強い女であろうとするのは主義の問題だが、強い女=品性のない女ではないだろ。
450名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:41:48 ID:Rl38rAjx0
つまらん質問をしてきた自民党議員にはコップの水を掛けてやればいい。
451名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:43:23 ID:xADxvl2W0
昨日は前田さんが逆ギレしてたみたいだし、もうすぐ台湾や韓国の国会みたいになるな。

まあ中国の全人代みたいになる可能性もあるわけだが。
452名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:43:33 ID:gP8jLxYj0
ミンス政権になってからの委員会は確かに面白いw
今までの官僚主導の無機質なのから、政治主導とやらでネタの宝庫に変貌した
そのうち台湾の国会みたいに
ジミンガー前なんとかさんと自民党議員の拳を交えた答弁が見られるかもw
453名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:43:46 ID:zkSrCQQd0
>>446
昔の女子プロレスのレフェリーみたいに、民主の野次や拍手は質疑の
邪魔になってもカウントしない委員長が仕切ってるんだよ。
委員長って、議長や副議長のように党利党略で動いちゃいけない中立
の立場のはずなんだけど。

前に民主の副議長が、通したくない法案をつぶすために休憩中に勝手に
本会議の再開宣言して、廃案にしようとした事があった。
確か、そのとき本会議の決定無効を判定したのは、今口を封じられそうな
内閣法制局じゃないかな?
454名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:44:06 ID:GbqTLBwZO
野党気分が抜けないのだろう
455名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:44:52 ID:cR+XjJ7D0
今日は総理アンケート一位のますぞえ氏と国会参院対決だ。
覇気のないぽっぽさん、、沖縄の事であれかな?
456名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:45:11 ID:1AIyeGjP0
>>453
結局のところ、自分達の作るルールにアレコレ口出されるのが困るんだよね。
457名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:45:39 ID:eyVrk8DR0
第1回目の 麻生対鳩ぽっぽ の党首討論でも、民主党側の野次から双方野次合戦はじまったんだよな。
事前にお互い野次は辞めておきましょう と調整していたにも関わらず。
458名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:46:25 ID:ZFV54hXUO
やじ三巨頭だな。
459名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:47:03 ID:Jp/hzwhW0

菅はアキレス腱だな。煽り耐性低すぎるわ。
今後財務相としての答弁が増えるから楽しみw

いまさっそく、舛添に弄られてるしw
460名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:48:05 ID:Pq72cACQ0
自民党がくだらない、しかも虚偽に基づく質問をするからだろ。
自民党はおとなしく審議拒否でもしてろよ
461名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:48:16 ID:N9sf55xZ0
KING OF 野党の皆さん
462名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:48:22 ID:VpQawBdS0
え?何で?w
民主も野党時代ヤジ飛ばしてた癖にw
463名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:48:28 ID:zkSrCQQd0
>>459
だから菅ちゃんは面白いんだよ、自民の新人相手にむきになって反論してたり。
居眠りしてるだけでも笑えるし、スターのオーラがある。
464名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:48:50 ID:zE8yETtv0
>>459
そもそも、菅は「普通に喋る」という人間として基本的なことすらできないからな(w
465名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:49:05 ID:oxLVVsV50
(゚Д゚)ハア???
閣僚がヤジ飛ばしてるのか????

野党グセが抜けないんだろうなあ。

はーーー
民主党は与党として未熟、自民党は野党として未熟
466名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:49:05 ID:zFMu1H5j0

管はバカだからゆるす。

みずほはおまえはやっぱりダメ。
民主党より党のことしかかんがとらんわ。
国益は考えてないことから日本を出てってよし。

亀はもう引退しろ。
467名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:49:28 ID:V0QM3P+u0
野次にこそ事の本質があるんだろ。これぐらい別に良いだろ。

財政赤字
「自民党に言われたくない」「党本部売って弁償しろ」

鳩山の政治資金終始報告書
「見てる奴いないよ」「自分は見てるのか」


小沢幹事長問題
「週刊誌か」「自民党も落ちたね」


468名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:49:39 ID:Qbg5xMt60
>>459
前原って新しいターゲットも加わったし

にしてもなんでこうも稚拙で幼稚な連中ばかりなんだろう
まさにアホのオールスター状態
469名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:49:57 ID:O9h6nI8F0
丸川が必死になってヤジ飛ばすのも悲しいんだが
テレ朝に残っていれば嫌われようともお局様として威勢を張っていられたものを
ヤジを飛ばすタイプじゃないのにな
470名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:50:09 ID:Ilk72guu0
やはり小沢は正しかったな。
「民主に政権能力無し」。
471名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:50:54 ID:RNBHH16n0
閣僚奇面組だな
472名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:51:53 ID:hoVqkCbY0
「三ばか大将」

モッズ頭でカラいばりのモー
坊主刈りで石頭のカーリー
途中まで禿あがったモジャモジャ頭のラリー

モーがツッコミで、カーリーが大ボケ、ラリーが小ボケ
473名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:51:58 ID:zE8yETtv0
>>468
原口も、すぐにキレるぞ。笑える笑える。
474名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:52:47 ID:8iS72b260
野次っても良いけど
野次ってる奴をテレビで大映しにしてほしい。
475名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:52:47 ID:Jp/hzwhW0
>>468
前原は朝食の惣菜パンを菓子パンにすり替えるだけで、おけw
476名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:52:55 ID:V0QM3P+u0
>>469
まず、野次は一年生議員が最初に勉強する仕事だぞ。
国会の慣習上、悪い事じゃないんだよ。
その辺を勘違いしてる人が多い。
逆に閣僚でも野次を飛ばせるくらいなのは余裕があるんだよ。
477名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:55:29 ID:cqLOYj2A0
亀井先生は、自民党の大臣時代でも野次っていたと言っている。
その時は問題視されなかったのだから、別に良いんじゃないかな。
478名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:55:58 ID:zQ7saQph0
全員鍵付きの鉄化面かぶらせて
持ち時間の時だけカチッと仮面が開くようにすればいいんだよ
479名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:56:07 ID:x91C2+BH0
うそだ!!あの美しすぎるミズポが野次なんて飛ばすわけない!!!
480名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:56:33 ID:gP8jLxYj0
野党が与党やってるのが今の日本ですから…
半世紀以上も第一党が代わらなかった弊害かもしれんねw
481名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:56:55 ID:bKsjti0g0
そういやイラク3バカって何やってんだろうな
小沢擁護のブログでも書いてんのかね
482名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:58:00 ID:y28BVgJK0
古き悪しき慣習はさっさとやめてもらいたいね
483名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:59:39 ID:4ELS2zvy0
粗にして野なるうえに卑なんだから度し難いよな
484名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:59:49 ID:FpjzEygZ0
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ

犯罪低脳機関広告代理店の犯罪に怒りを貯めてたなあ
485名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:01:49 ID:zE8yETtv0
>>477
もうジミンガーは止めようね。
自民もそうだったから与党も同じで良いんだ、というのでは
政権交代(笑)の意味なんて無いので。
486名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:03:44 ID:ipAQoebX0
ヤジなんて雑兵の仕事。大臣がヤジってたらどうもならんだろ。
その程度の格しかない小物って事なんだろうな。
487名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:04:04 ID:NPDsSVKG0
管はヤジよか居眠りが酷い。
あとはまあ合ってる気がする。
488名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:05:27 ID:KxsVkZfrO
まあそれでも現在進行形でやじってる自民お前が言うなはある
参院選敗北で自民が消滅したらヤジは慎めよ民主
489名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:06:46 ID:gTA28KZh0
先生「いいですか〜皆さん人の話を聞くときは相手の目を見て静かに聞きましょう」
「えーでもテレビじゃ政治家の人凄くうるさいよ〜」
「なんで〜??」
「大人なのになんで〜?」
「あれはいいの〜?」
先生「そ、それは…」
490名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:07:09 ID:12AI8LaU0
「ソーダ!ソーダ!」の後押しは割と好きだ
491名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:07:30 ID:zkSrCQQd0
>>477
委員長のハンドリングを指摘してるんだよ。
492名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:08:18 ID:gP8jLxYj0
居眠りばっかして、居眠りして無いとヤジ飛ばしまくってて
自分は無駄に煽るくせに異様に煽られ耐性が低くキレやすいのに
常に相手を論破する政界屈指の論客って扱いの
管は何気に凄いんじゃないか?
493名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:09:51 ID:PV4QUSKW0
つーか菅・亀井・福島て鳩山内閣で評価が上がったメンバーじゃんw

さすがに自民は攻撃どころを心得てるな
494名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:10:53 ID:4g8QWZSW0
野次って、若手がやっているとばかり思っていたんだが
こんな年寄りもやってんだなw

大変だこと・・・・
495名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:11:38 ID:CLO0HYci0
ヤジってるのを見ると情けなくなる。マジで禁止したらどう?
それができないのであれば誰が何を言ったか分かるようにちゃんと記録しておいてほしいね。
496名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:12:29 ID:IBuYB/wW0
小沢氏に答弁中はヤジは飛ばさないようにと言ってもらえば良いんじゃね?
497名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:12:42 ID:fOH2qIKu0
管と瑞穂はチョンだから分かるんだが、亀井のジジィもかよw
498名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:14:15 ID:zE8yETtv0
>>492
アホはそういうマスコミの扱いをそのまま真に受けて、すごい、と思い
アホでない人は、なんていう皮肉だ(笑)、と思い。

両立するような書き方してるからな、新聞は(w
499名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:17:48 ID:L3QW6d8I0
東京大学ってヤジの講習でもあるんですか?
現役もしくはOBの方教えてください!
500名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:18:59 ID:pITyxPqQO
>>492
菅ちゃんは嫌いじゃないが…まんま朝鮮ホロン部の行動だなw
501名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:20:29 ID:l+wZIn+Q0
え? 閣僚がヤジってのんか? そりゃ、いくら何でも… あほか
502名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:23:48 ID:pNLB5iSp0
いつまでたっても負け犬根性が染み付いてるんだなw
503名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:28:30 ID:W8+AhCMh0
>>477
民主(および連立政党)の建前は
「自民与党が良くねえから民主が与党になった」だろ?
自分等が与党になったときに「良くねえ」自民の真似してどうすんだよw
そこは真っ先に改善するとこだろうがwww
504名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:29:45 ID:zkSrCQQd0
>>500
野党の党首やってるのが一番輝くんだよな。
与党だと国民の迷惑にしかならない。
505名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:00:19 ID:8vdrfNFt0
菅バカだなぁ
506名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:09:00 ID:+gMjMVUC0
>>1
なら過去の審議の映像を自分たちで検証してみればwww
507名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:10:13 ID:8vdrfNFt0
不規則発言を気にしないでkdsi
仙谷もバカだな
508名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:11:52 ID:I0qG2w2S0
与党が野党で野党が与党で
党首さんが神社で頭をぶつけた経験はありませんか?
509名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:14:32 ID:oD1Tqf+H0
1月21日の小里議員質疑ん時、民主党からの口撃の様相

ttp://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-10439506773.html
>民主党側からのヤジが凄まじかった!
>質問者の小里議員の隣にいた私でも、小里議員の質問や閣僚の答弁が聞こえなかったくらいです。
ttp://www.j-cast.com/tv/2010/01/22058525.html
そこで初めて知ったのは、「質問者の後ろ席からの『ささやき』」の存在だった。
テレビでも伝わる「ヤジ」とは違って、視聴者の国民には気づかれない。
しかし、その「ささやき」が、「えげつない…。具体的に書くのがはばかれるくらいタチが悪い」のだという。
鳩山首相と小沢幹事長の政治資金問題を中心に質問した小里議員も「ささやき&ヤジ」をまともに受けた。

2010年1月21日衆議院予算委員会
自民党小里泰弘議員の質疑 前・中・後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9457407
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9457703
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9457896
510名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:14:47 ID:SO3HHHTn0
閣僚になってもうるさい野次を飛ばすって・・
その程度の閣僚ということですね
511名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:15:22 ID:aaB67P+F0
まだまだ他にもいるからこの政権は怖い・・・・・・
512名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:20:23 ID:OeAL4cpp0
野党の感覚が抜けないのね
513名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:22:03 ID:9jaCxlNB0
おまえが言うな
514名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:07:51 ID:7CS2fhOL0
37 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 22:46:28 ID:K1pSfZKC0
というか野次とか何で禁止にしないのかね。
見苦しいし聞き苦しいことこの上ないだろ。

今の子供達に野次ってる姿見せて恥ずかしくないの?
学級会で子供がマネたら先生に怒られるぞ。

討論番組とかでも相手の話を最後まで聞かずに遮るヤツばっかだし。
対面の人の話を聞けないヤツが国民の声聞けるわけないだろ。



まったく以ってその通り。
ココに上がった議員なんざ結局は地位が欲しかっただけで
人のために仕事をする気持ちゼロ。
515名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:55:02 ID:JN5+swTR0
野次はニコニコみたいに文字で打ち込むようにすればいい
でっかいスクリーン設置して映し出すんだ
516名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:05:17 ID:lH3yffCK0
くっだらねー・・
517名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:50:30 ID:w1I5CzRX0
三馬鹿w
518名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 15:08:11 ID:/20d6mtl0
今日の国会での亀井
野次で
「くだらない質問に答える必要ない!」
質問されると
「そんな質問に答える気は無い」
519名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 15:17:21 ID:Ysmv02ca0
野次って、学級崩壊してる小学校並だろw
日本の政治家が野次飛ばすワケないって…

ねぇ?
520名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:15:44 ID:0FFUrofl0
521名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:17:12 ID:4LAtp/zX0
出自は隠せんな
522名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:29:58 ID:PA8TrU9e0
前政権に向かってヤジり倒してた政党が、野党の習性を忘れてないって話?
野良は野良か・・・
523名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:30:19 ID:cj7RH6Uj0
人を叩くことを生業としてきたくせに、与野党逆転したらそのまま
自分が叩かれる側に就くということを認識してないのかしらw
524名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:31:12 ID:UJTzUYxH0
お前らがそれを言う資格ねーだろ
525名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:32:16 ID:BZgBjSmv0
やっぱり総理もそうだが野党気分が抜けないんだね。アホか
526名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:34:28 ID:A5A27WGQ0
亀は質疑拒否しようとしたしなw
そんなくだらない質問には答えられないとかやじってw
いやぁ品性下劣だわ・・・w
527名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:34:55 ID:6FDcaE8I0
逢沢先生は永遠に大臣候補どまりですねえw
528名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:36:24 ID:LRIItqGs0
>>509
小里泰弘ブログより

悪質だったのは質問者席の真後ろに座る民主党1年生議員の「ささやき」でした。「くだらない質問するな」、
「おやじが泣くぞ」、「いいのか、お前のこともばらすぞ」と、口を極めて執拗にささやき続けていました。

ttp://blog.livedoor.jp/o_yasuhiro/
529名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:39:24 ID:7e0/cLdm0
日本の政治はあいかわらず変わらんからなあ。
毎度おなじみの疑惑追及と伝統の首相発言の揚げ足取り、失言の追及場面
なんかみると去年のデジャヴだ。ただ攻守が変わっただけ
これが二大政党制か、前とどこがちがうの?と多くの国民は思ってるよ。
530名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:43:57 ID:gg4V0scm0
高レベル”低レベル廃棄物”三兄弟ですね?

つうか、最近ミズポさん存在感無さすぎw
531名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:48:02 ID:DRvxdffO0
>>528
ノムさんかよw
532名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:11:26 ID:ZcZk+t530
いつまで野党気分
533名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:13:32 ID:lH3yffCK0
質疑が野次より酷い
534名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:29:47 ID:Aru+S4Qk0
野次で退場なんてしたら、閣僚全部いなくなるぞw
脱税って言った瞬間、鳩山が野次で退場、小沢で民主が全部退場。

今日は無能内閣がみごとに露呈した内容だったな。
535名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:30:55 ID:XDeSkWI3P
そもそも55年体制で裏を操ってる人間がいる以上は
何度政権交代しても二大政党なんてムリムリ
536名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:49:01 ID:tycgCf9x0
>>514
そんなことを言ったら、ミンス新人議員の重要なお仕事が
一つ減るではありませんかー。

残りの仕事は、拍手をすることと賛成ボタンを押すことだけ。
537名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:51:11 ID:8XolGRg50
菅は野次じゃなくて寝言だから
ちゃんと起こしてあげれば止まるはず
538名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:51:39 ID:M0GXbMcY0
あっ!
三流新聞の産経だwww
自民党の「飼い犬」の産経だwww

「民主党さんこのまま好きにはさせないぜ」w
539名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:54:05 ID:IeDN6I8F0
答弁でしゃべってる途中のヤジは本当に聞き苦しい。
黙ってられない子供みたい。
540名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:00:40 ID:34905nwdO
>>538キメぇ煽りだなww
541名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:04:39 ID:lH3yffCK0
質疑が野次より酷い
542名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:07:04 ID:txLj6prA0
今日の参議院も、野次を止めるように委員長から言われるのは与党ばかり。
543名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:09:10 ID:Rk5rEWjP0
>>1
スレタイ、ぱっと見すると非常に微妙な感じだね。 何か狙い過ぎじゃね?

元タイトル>「閣僚はやじを慎め」自民が菅氏らの名前をあげて抗議
544名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:13:39 ID:NXi+0GZC0
それより野党議員はヤジを慎めよ
545名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:23:58 ID:yEXRcZt90
下品三兄弟
546名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:54:08 ID:NjvlQyjV0
http://www.youtube.com/watch?v=m_onzPRmIDo
ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2201/220126.html
自民党・川崎二郎国対
「予算委員会での委員及び答弁、野次、本当に品性に欠けると言うより、
開き直り、けんかを売るような態度、こういうことにどのような心理状態かわからないが、
冷静に議論できる環境をつくることも、本予算の審議に入る前に、
国会運営の整理として、議論していかなければならない」

同・大島幹事長
開き直りとか、強弁とか、そしてなおかつ質問が終わった後にモノを言うのは、子どもの議論です。品がありません。
もちろん私自身も含めて、野次というものが注意されたこともありますが、大臣席から野次るようなことがあったら秩序が乱れる。
その秩序を内閣が壊すようなことがあったら委員会の冷静な議論ができるわけがありません。

また委員席における野次も、ある一定のユーモアと品性を持つ野次を飛ばすべきであって、
妨害のような本会議場での民主党の若い議員の騒ぎ、これはもう少し民主党の国対で勉強会をやっているそうですが、勉強されたらどうでしょうか。
何かああやって騒ぐと偉い人たちから褒められると思って、民主党の若い議員、「破れ蓄音器」ではないですが、「ワーワー」というのは野次というものではない。
妨害に値するようなものだ。そういうことを民主党の諸先輩が、毎日勉強会をやっているそうですから、国会議員のあるべき姿について教えられたらどうでしょうか。
547名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:58:39 ID:lH3yffCK0
質疑が野次より酷い
548名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:07:38 ID:AeaFRsBJ0
叱られる閣僚
549名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:10:55 ID:AeaFRsBJ0
民主党は、韓国とかタイみたいなのを目指してるんだろうな
野党時代も大騒ぎして議論止めたりしてたし
550名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:14:43 ID:1AIyeGjP0
野次にしてもマニフェストにしても、目立てば勝ちだと思ってるフシがあるな。
で、結構それで勝てちゃってる部分もあると思う。
551名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:48:50 ID:XndUUhtA0
福島うるさすぎ
バカ左翼が死ね
552名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:02:14 ID:8GQfK5U20
誰か面と向かって大声ではっきりと「他人が発言している時は静かに黙って聞きなさい!」くらい言ってやればいいのに。
553名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:26:48 ID:W7w0s7Vm0
なんか、民度が低くてガッカリするんだよね。
牛歩とかさ。


国会議員をもっと減らして欲しい。
なんで、何百人もいるんだよ。
国の最高機関は数十人で十分だ。
554名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:40:01 ID:I0Z4nf9w0
亀井=単に私怨を晴らすためだけに政治家やってる人の話を聞けないボケ老人
菅&福島=いまだに社会主義者やってるテロリストの成れの果て
555名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:44:30 ID:pXdcZ1JI0
いやー、この三人がいないと予算委員会が
面白くない。
盛り上がって面白い。
556名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:45:23 ID:IUkj/abd0
コイツラは骨の髄まで野党なんだろ
557名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:45:31 ID:Ws72iRM10
ん?
今日は亀さん寝てたぞ?
558名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:45:40 ID:Ubbd6Zag0
今日の西田質問終了時の野次ひどかったね。
「お前の事も調べてやるからな」「おぼえとけよ」みたいな感じだった。
559名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:47:45 ID:tycgCf9x0
>>558
うん、亀井のは特にひどかった。

広島ヤクザの血でも混じってるのかね?
560名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:48:16 ID:TN58tOjT0
娘がミズホの顔を見ると
バナナの腐った顔のおばさんだーと、
顔で判断しては駄目と娘に言い聞かせてるけど
娘の”感”が正しいのかナーと。
561名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:49:40 ID:LEJZE4XA0
>菅・亀井・福島

コイツ等、専門知識も特に持ち合わせていないのに今の大臣職に就いているんだよな
特に、経済のイロハも知らない菅は酷い
562名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:52:50 ID:jInSFgN60
亀井とチョン2匹か
または寝てる馬鹿2匹と起きてる馬鹿1匹
563名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:54:09 ID:n4HHGYjtO
亀さんとミズポが最高。憂鬱なレンポウや指をポキポキしてる岡田なんて、去年の国会より面白い。
564名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:57:15 ID:j3MV6kYi0
やじなど小学生でも慎むのに
国会議員の先生方ときたら。
565名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:07:46 ID:hG4lA8Ub0
いくら金があっても貧乏根性は消えないように与党になっても野党くせが抜けないんだよ。
566名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:07:54 ID:+b/2JWMI0
野次ってのはさ、品がない下っ端の十八番なんだよ。
閣僚が野次するってのは、自ら品がない下っ端だってアピールしてることに
他ならないんだぞ。
567名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:12:48 ID:lH3yffCK0
質疑が野次より酷い
568名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:17:39 ID:iYJwKmWK0
民主党はカルト宗教の異常集団と化している。
政権与党であることを忘れてないか?
民主党の集会では小沢問題を取り上げる議員もいない。
言論統制され、国民が選出した議員までも自由な発言ができない状態。
野党時代のヤジは一流。
こんなところに投票したら日本潰れるな。中国共産党に似ている。
569名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:19:38 ID:kiww2Gzn0
亀井って心臓悪そうでコロっと逝きそう
570名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:21:36 ID:aSRKUF380
カラスより頭悪そう
571名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:35:24 ID:4RO6zVy/0
国会議員にヤジ飛ばさせるために税金払ってるんじゃありません。
ヤジ飛ばす暇があったら、まともに政策考えてください。
あと、居眠りとかするな馬鹿。
572名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:51:09 ID:lH3yffCK0
質疑が野次より酷い
573名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:12:08 ID:4CCuZ5UR0
小沢ってなんで国会に出てこないの?
そんなことが許されるの?
574名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 01:48:21 ID:C+Sqyk2J0
野次るだけで与党になっちゃった連中だから
575名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:36:51 ID:N3c0pmJl0
3バカトリオ
576名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 21:57:53 ID:N3c0pmJl0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        殺 伐 と し た 次 期 党 首 選 に 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \         妖菅マン          /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |        。        |         _,,−''
         `       |    ,,,,,.....    ...,,,,,     |
             !`ヽ  |.     ,,-・‐,  ,‐・= .   .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    -ー'_ | ''ー    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...   /(,、_,.)ヽ    ...:::!_/
                  |::::::::::... ヽ-----ノ  ...:::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::....  ̄二´ .....:::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
577名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:03:26 ID:vSOXF57s0
亀井金融相、答弁中の自民ヤジに「うるさい!」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100127-OYT1T01097.htm?from=top
 亀井金融相は27日の参院予算委員会で、昨年秋の臨時国会で成立した中小企業金融円滑化法に関して答弁中、自民党委員から「効果がない」などとヤジられたことに怒り、「うるさい」と大声を張り上げた。

 自民党は簗瀬進委員長らを通じて発言の訂正と謝罪を要求したが、亀井氏は「うるさいから、うるさいと言ったまで」と拒否した。

 事態を重く見た平野官房長官は27日夕、国会内で自民党の鈴木政二参院国会対策委員長と会談し、「申し訳ない。亀井氏や、ほかの閣僚にも不規則発言をしないよう注意する」と陳謝した。
(2010年1月27日21時13分 読売新聞)
578名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:18:03 ID:EbpXg2rY0
またそういうことを
579名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:18:24 ID:edOTHWGp0
ほしゅほしゅ
580名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:56:04 ID:wzILA+EQO
そうだよ、小沢って、議員じゃないのか?
なんで国会にいないんだ?
勝手横暴な奴だよ。
鳩山のアホも小沢に対して何も言わないのか?
他の民主茶坊主も何も言えないのか?
とんでもない連中だよ。
全員、議員クビだ!
581名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:30:32 ID:vxZi1FvuO
みずぽは閣僚の中で一番早く与党慣れしたよな
優秀で順応性が高いのか単に尻軽なだけかは知らんが
582名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:10:13 ID:1GSUqAB40
民主党はヤジしかできないとか失礼すぎるだろお前ら
身内の意味不明な発言に拍手することだってできるぞ
583名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:35:43 ID:GRONWhqf0
公安委員長
584名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:56:08 ID:0CxETc8i0
>>1
質問される行政府側の閣僚が質問する立法府の議員に
「ヤジを飛ばす」と言う発想そのものがもうおかしい。

行政に関して行政府が立法府から質問を受ける場だと
いう認識すらもまったく出来てないのだと思う・・・。
585名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 23:57:00 ID:qFz7/Z/A0
そうかなあ
586名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:07:53 ID:0CStXCpi0
国会でやるの辞めて、市谷の体育館でやればもっと注目されていい議論ができると思うのに
587名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 18:57:37 ID:mAu1H3aN0
いい加減成長しろよw
588名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:00:20 ID:mtZuoRlBO
管は寝てるかヤジ飛ばすかw
589名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:00:39 ID:sHxKk1xW0
自分はヤジ飛ばすけど閣僚は慎めですが
自民はいつから朝鮮人になったんだ?w
590名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:02:25 ID:ga/snwUT0
亀井は頑張れ
抵抗勢力に負けるな

ていうかここ最近の亀井バッシングって要するに参政権の関係だよな
591名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:04:08 ID:LwptRM5Y0
ヤジあると、聞きづらいから
どっちも禁止しろ

これで解決じゃねえの。
592名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:04:25 ID:rDd2boY/0
閣僚がヤジるw
前代未聞内閣だなwww
593名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:13:12 ID:C2JTA1blO
菅「ヤジ3兄弟って言うんですよ!」
594名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:17:36 ID:NrVos53A0
負け犬はやじを慎め
595名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:18:36 ID:ZNu1mdFKO
他人にヤジをやめろと言っておいて、自分達はヤジをやめないのな。

日本を新自由主義で破壊しておいて、反省も詫びもない自民党はしねよ。


596名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:20:15 ID:cw4enxHf0
質疑のたびにフルボッコされてるからな
野次くらいしか応戦できないんだろ
597名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:22:36 ID:G9eb240lO
てか中継見てれば分かるけど、自民はほとんど野次飛ばしてないぞ
与党が野次とばすっておかしいだろ
598名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:23:35 ID:xiJbyr160
自民党は衆院は田村憲久が一人で野次に対抗してるね
田村さんにはもっと質問の機会を与えてあげて欲しい
599名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:23:59 ID:hv4vTfGP0
国会に出ない議員は、歳費をカットすべき
仕事してないんだし…選挙戦略やるのが政治活動とかおかしすぎw
600名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:24:46 ID:cw4enxHf0
野次も酷いが拍手も酷い
鳩山がやや大声で答弁しただけで内容に関係なく大拍手だもの
601ピシコン ◆lxwBvpbJ6g :2010/01/29(金) 19:25:06 ID:4IdnInolO
松原がやたら徘徊してうろつくのも注意しろよwww
602名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:26:00 ID:QCwQ+QG5O
>>599
給料を出席率割にするか、3欠席解任かのどちらかにすべきだな。

…小学生かよ
603名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:29:14 ID:ikl1pdTx0
「やじを慎め」…3閣僚(菅・亀井・福島)らが特にひどい名前をあげて自民党に抗議

に見えたが、逆とは凄いな。
閣僚って普通、野次を鎮めるほうの人間だろwwww
だいたい何で野党に向かって野次飛ばしてるんだよwwww運営してるのお前らだろうがwwwww
604名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:29:23 ID:m0lN7QqIO
>>597
おまえの目はフシアナかよww
605名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:36:17 ID:oHdJtMTgO
新自由主義経済で
世界的に景気回復してないとおかしいぞ
やはり偽装欺瞞詐欺ペテンの経済じゃなかったのか
3末で正社員の解雇予定してる企業も多いぞ
小泉課長、竹中係長、窓口対応
606名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:34:44 ID:U8c59UKcO
閣僚になっても根は野党のままか
607名無しさん@十周年
瑞穂はいつものこと。
都合が悪くなると、人の話遮って暴走始める。
人の話は聞かないタイプ。言い訳も多いかと。