【テレビ】「エンタの神様」打ち切り、嵐の番組に 日本テレビ [10/01/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少佐ρ ★
 日本テレビは25日、土曜午後10時から放送しているお笑い番組「エンタの神様」を今年度いっぱいで打ち切り、
新年度からは同時間帯で、ジャニーズ事務所の人気グループ「嵐」が出演する番組を放送することを明らかにした。

 同局の舛方勝宏専務は「土曜日は強いので、ここを強化するため」と改編の趣旨を説明。
詳しい番組内容については未定で、「現時点ではドラマではない。ちょっと(嵐の)大人っぽいものを出していきたい」
と言うにとどめた。

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100125/med1001251848001-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:27:33 ID:ecZ0QHxQ0
テレビなんて観てねえよw
3名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:27:45 ID:Z/9SpKDD0
見た事が無いまま終るんだなー
4名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:27:52 ID:DaasfNak0
くだらない番組が終わるのかと思ったら又くだらない番組をするのか
5名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:27:52 ID:S2jbAkAW0
芸スポでやれ
6 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/01/25(月) 20:27:56 ID:cPRe8qaO0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,  
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   \  / ヽ )∩    
    !゙   (- )` ´( -)i/ ( ")
    |     (__人_)  |ノ /  
   \    `ー'  / /
    /         /
    |  |      |


         /:::::;;:::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\     /´  ノー´⌒ ̄|  \.    .ニ/ニ
         /::::::::ノ""'''''‐-‐'''"    ヽ:::::|   /   ./::::::::::::::::::::.|    \    {_
ー亠ー     |::::::::|           .|:ミ|  / / ̄   u::::::::::::.\_    |    ヽ
 二     .|:::::::::|    ,,,,,    ,,,,,. |:ミ|  ヽ |へ、 u  /ヽ:::::::::::|   |    ⌒)
.[ ̄]     |彡:/  -'''"""''  ''"""'' .|/   ヽ|=ヽ、ヽノ= \_,:::::ヽ、/´ヽ   /
  ̄      /⌒|  o-=・=‐, /=・=.。|     .|○ノ丿ヽ○__/ U::::::::::.)  |  ―ー
.  つ      | (    "''''"  | "''''" |     ./ ̄ノ/ `―    ::::::::::ヽ/  ,-亠ー
 __     .ヽ,,        ヽ   ./     (_ (  )ヽ_ U::::::::::|ノ   / 廿
  /       |        ^ ^   .|      ヽ  `!´'    ::::::::::丿    /  .又
 (_,       | ヽ    ` ⌒´   /       \_` ー'´    .__/
. __        |   ヽ .,,,_____,.)___,.--,.r   / \__,/  ̄ :、
. _/      /  ̄  ̄ \   / / - -l ̄ ̄ /   /      \
(ノ ̄`メ、  /  ⌒ヽ   \ / /ヽ  二}     し /         \
 __   /       \   V./\ ヽ/ \                i
  /   |         \  /   \/    i                |
 ´⌒)  .|   \      `l´    /i     |           i'     i
  -'    
7名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:28:27 ID:d1wEmwnoO
ゲームセンターあらし?
8名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:29:24 ID:MvZNmHly0
最近、何で嵐が各方面に無意味に出てきてるの?
9名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:29:46 ID:ofhMFn130
>>4
そうです(´・ω・`)
10名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:32:40 ID:TPCGn2Tm0
「レース鳩0777」なら見る
11名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:33:09 ID:vTt87xbw0
ますますクダラなくなる一方じゃないか。
日テレは視聴者像をどのように設定しているのか、その視聴者像のアホ面を見てみたいな。
12名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:33:37 ID:7kHrGU7NQ
嵐ばっかりじゃん
13名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:33:38 ID:xUBWuHVr0
どんどんチョンの良いような番組になって行く
14名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:33:43 ID:Mj/H945n0
くだらない・・・・くだらない・・・百済ない・・・百済無い!

百済の文化的要素が無いから、百済無いと言い出し
最後にくだらないになったのか

15名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:33:49 ID:nkRJ1Yhg0
 まあ、売れない芸人に下手に希望を与えてだらだら続けさせるよりは
無くなった方がいいんじゃね?
 あのレゲエDJ気取りの芸人とかですよとかあのポンスポスポンとか言って変な踊りするやつ
とかどうなったのよ??
16名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:34:55 ID:iFlg46hz0
ドキュメンタリー番組を増やしてほしいなぁー。
そう思うのは年を取ったせいだろうか・・・
17名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:35:28 ID:j/+Bmi9i0
?こうなったら、炎のコマだ!!
18名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:35:32 ID:1AmafWw/0
以下、大麻君の悪口禁止
19名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:35:52 ID:vjf0TN4/0
ありえるけどありえない話だな
20名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:36:56 ID:nkRJ1Yhg0
というか嵐の何処が格好いいのかよく解らない。
特に大野 智 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/idolink4/20080512/20080512100759.jpg
普通にこいつ以上のイケメンなんて街で頻繁に見るんだが。
21名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:37:19 ID:Kireq6u+0
変身忍者か?
22名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:37:57 ID:RiPl3drC0
嵐って、電波止めて砂嵐かと思ったw

あ、地デジは砂嵐じゃないか……。
23名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:39:05 ID:ieEzuGgo0
ニュースと海外ドラマだけ垂れ流しとけばいいんだよ
24名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:39:08 ID:vTt87xbw0
このエンタというのがクダラない番組には違いなく早く終われと思うが、
何もその後番組にそれに輪を掛けてクダラないものを出してくることはないじゃないか。
25名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:39:22 ID:1dba2c0Y0
>「エンタの神様」打ち切り

そりゃそうでしょ。
26名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:39:43 ID:pDZng8uL0
ジャニタレつまらん
27名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:40:39 ID:tiKI2csW0
エンタの神様は何が面白いのかよく分からない。
東京の人たちはああいうのが面白いんだろうな。

嵐はどうでもいいけど、SMAPが年取りすぎて流石にアイドルとは呼べなくなってきたから、
代替わりを狙っているのだろうね。
28名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:40:40 ID:9TE3P6Mv0
薬物のイメージしかない
29名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:40:49 ID:CiOSe7Kj0
つーか、テレビ界での嵐プッシュが鬱陶しいよな
30名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:40:50 ID:+Uy+cyiV0
エンタの神様って初期は色んなエンターティナー出してた記憶があるんだけど
中期〜末期は糞つまらんお笑い芸人ばっかだし打ち切りでいいよもう
31名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:41:09 ID:bwizmuvB0
だってつまんねーもん
32名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:41:17 ID:7GTFN30r0
お笑い

ジャニーズ

お笑い

ジャニーズ

お笑い

ジャニーズ

お笑い

ジャニーズ

テレビ腐敗。ガキん子とバカ主婦だけがお客様w
33名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:41:26 ID:CiOSe7Kj0
>>27
スマップはギャラが高いんだよ。嵐は安い。それだけ
34名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:42:14 ID:7LlQixaE0
ウンチョコチョコチョコピー
35名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:42:17 ID:Weuieu43P
>>16
俺は昔から海外に人助けに行くような番組が好きだったけど
あれってほとんどやらないよね

まぁ、お金とかの関係とかいろいろあるんだろうけど


ついでに嵐の何がいいのかわからん
と言うか最近TV見てないから顔知らない
36名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:42:32 ID:5UTYurv30
エンタ(笑)
嵐(笑)
37名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:42:44 ID:A5Ky3fFi0
テレビは在日韓国中国人にのっとられてるし。

テレビの目的は、日本人を政治から離すこと。情報をおしえないこと。

馬鹿にすること。

テレビはもう、日本を作ってこなかったから、終りじゃないかな。

日本をダメにするためにやってるし、逆に。
38名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:43:39 ID:BLqnG+BJO
嵐はもういい。
忍者出して。
39名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:44:03 ID:5eQZM2cO0
ダッシュ村なら見てもいい
40名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:44:25 ID:MKIIKMPA0
びっくり日本新記録なんてどうだろう
41名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:44:34 ID:cqEa+Cn20
まだやってたのw
42名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:44:36 ID:/PmjKjDd0
どーでーもいーいでーすよ
43名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:44:43 ID:nkRJ1Yhg0
ほんと世界の紛争とか貧困のドキュメンタリーとか
やってくんないかなー。

アホタレントや芸人が間抜けな泣き顔晒しながら
馬鹿と無知の象徴みたいなコメントするの抜きにして。
44名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:45:23 ID:1dba2c0Y0
そんなの関係ねー

はい、おっぱっぴー

ってあったな。
45名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:45:40 ID:VLDOTHjFO
て言うか、まだやってたのか
46名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:45:57 ID:Oqsjh4H30
それより舛方さん専務になってたのか。
47名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:48:38 ID:xz9WfzCo0
ジャニーズうざい。
関係ないのにしゃしゃりでてくるときも多々あるし。
48名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:48:50 ID:vTt87xbw0
こんなくせせこましいスタジオ内のだらない番組ばかりではせっかくのハイビジョンがもったいない。
世界遺産のように空撮を延々と映したり、世界の街角や大自然を映しださせてこそハイビジョンの威力は発揮される。
49名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:48:51 ID:YSvsxAti0
エンタはたま〜に面白いネタが見れるから時々見てたが
嵐の番組じゃ絶対みねぇな
50名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2010/01/25(月) 20:49:13 ID:osZWnDs10
コルセンの社名は、守秘義務を理由に今後も明かさない
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5260/1134265793/25
日テレで放送している全ての通販番組、
オぺレーターを毎週のように大量募集しているけど何なの?
パワハラやセクハラでもあるの?
51名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:49:13 ID:ak0ZghWs0
エンタなんて糞番組がよくこれだけ続いたもんだ
52名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:49:53 ID:lGCRMTX9P
今年いっぱいって、まだ年の始めじゃん

SMAPが使いづらくなったから嵐にシフトってのもわかりやすいなぁ
53名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:51:47 ID:Wr6O3MDHP
若手が活躍する番組としては良かったんだがな。
まあつまらないからな。当然といえば当然だ。
54名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:52:09 ID:KuSfvgXp0
>>20
ブッさをチョッパリの代表にしないとわが同胞が見劣りするニダ
55名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:52:26 ID:36sT+yYC0
>>32
いくらバカ主婦でも飽きるって。
子供でさえ飽きてる。
今や子が見るテレビは
ヒーロータイムとシャッキーンと世界不思議発見くらい。
56 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:52:27 ID:OPEAyNr2P
テレビって既に特定のマニアに媚びた番組で数字稼ぐしかないんだなぁ・・・・
57名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:53:02 ID:sM9yRj4Z0
福沢の代わりに嵐が司会するエンタでいいわ
58名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:53:43 ID:XS5bPZ090
あのナレーション声としょぼい映像嫌いだからよかった
59名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:54:07 ID:7LBIy15w0
>>52
今年度いっぱいな
60名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:54:17 ID:4zhZeIY00
>>55
うちの息子は志村動物園とバカ殿が好き

血は争えないんだな・・・・と
61名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:55:30 ID:Nis+1DLI0
TV番組はいつの間にか
ジャニタレとひな壇芸人だらけ。
62名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:55:57 ID:zEDaSoer0
正直つまらなかったよね?俺だけじゃなかったんだ!

面白かったのは初期だけだな。

63名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:56:32 ID:XF2TUSPX0
最近何で嵐がこんなにゴリ押し状態なの?
64名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:56:48 ID:seUSnh6C0
観客は全員女なんて番組潰れていいわ
65名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:57:11 ID:36sT+yYC0
>>60
どんだけ志村が好きなのかとw
66名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:57:16 ID:KHFmXUtm0
日テレのいつものパターン。
ちょっと人気が出ると、安パイで企画変更とかせずにそのまま。
で、人気が落ちてもそのまま。そして、打ち切り。
67名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:57:43 ID:oVaIWsoPO
ギター侍とか今何やってるんだろう。
68名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:57:55 ID:cPaBMQ1C0
>>55
すみません。
自分大人ですが視聴番組の選定がほとんど同じです。
69名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:58:47 ID:M7voWid/0
嵐だすぐらいならエンタでいいわ
山−1グランプリ並のどんどんだせや
70名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:58:55 ID:8LGEtCTY0
>>53
TV見る奴は大半が若手の事情なんて知らないんだよ
無料だから見てるだけ。それで面白くないから見なくなるだけ

誰も見ないと、困るなら面白い番組作れば?
誰も見ないでいいなら、適当な番組で言いし
71名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:59:01 ID:XcPFxB0BP
ジャニーズってすげえな
72名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:00:00 ID:KKEuesqI0
エンドの神様
73名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:00:16 ID:7wh1Nczo0
嵐ならミラーマンやってほしい。
74名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:00:53 ID:WiEMmhBR0
つまんなかったしな
ジャニはもっとつまらんだろうけど
つまりどーでもいい
75名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:01:06 ID:CiNWquyC0
小林克也のベストヒットUSA復活希望
76名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:01:29 ID:L0zSobNv0
「神様」だなんて、
 きっと、お怒りに 触れたに違いない。
77名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:01:54 ID:fXZ21D+50
どーーうでもいいお笑い番組から
まったく興味もわかないジャニタレ番組へ編成変え・・・

ま、好きにしてくれ

78名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:02:04 ID:dlxE0wN+0
ジャニタレよりはエンタのほうが若干マシなのに…
ジャニのウザさ>エンタのつまんなさ
79名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:02:06 ID:4zhZeIY00
>>63
スマップとかTOKIOの耐用年数が切れかけてるからだろうな
ジャニーズとしては世代交代を進めたいんだろう
80名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:02:19 ID:oe84EQqK0
エンタ打ち切りは賛成だがジャニーズの番組は反対
時代劇再放送流したほうがマシだろ
81名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:02:29 ID:xz9WfzCo0
最近のお笑い番組は
まったく面白くないから別にどうでもいい。
82名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:02:48 ID:Ih7BFaqI0
>>30
禿禿禿禿同意!!!

毎週どんどんガッカリする度合いが増えるお笑い番組に恐怖すら感じたよ
83名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:02:58 ID:7u6bnvqy0
エンタは、Mr.マリックが出てた時がピーク。
84名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:03:01 ID:PDoa7thu0
構成作家の力量不足だわな。
85名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:03:16 ID:Nis+1DLI0
>>62
つまらないというか
ダサイという感じ。野暮ってえ。
86名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:03:50 ID:HtGgEuG00
嵐の宿題くんは深夜枠だからうだうだでいい番組だったのに、
10時台になると、うだうだはなくなるんだろうなぁ・・・残念だ
下手なお笑いより面白いから見るけどね
87名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:04:36 ID:vTt87xbw0
風に揺れる木の梢の映像にBGMだけで十分いい番組なのにな。
88名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:05:36 ID:pSJxY0So0
お前らエンタが元々モー娘の番組だったことを忘れてるだろ

89名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:06:09 ID:sCaNanBZ0
エンタって年に3回くらい見てたくらいだけど、
フランチェンとかいうのって人気あるの?
笑い屋の声はよく聞こえたけどなにが面白いのかさっぱり。
90名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:07:11 ID:zEDaSoer0
現在のテレビ番組はダメだな。

むしろ昔の時代劇やドラマを再放送したほうが視聴率取れそうだよ。
91名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:07:44 ID:4zhZeIY00
エンタはオリラジ辺りから見なくなった
92名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:07:44 ID:fkyjhJE10

SMAPは40代がでてくるので
流石にアイドルとは呼べなくなってきたから、
嵐が代替わりをするために、必死なの。

構図では、SMAPの人気を嵐に持って行きたいだけ。
嵐がSMAPを追い抜いたのを作りたいの。
93名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:07:52 ID:vTt87xbw0
あんまり造る番組がことごとくくだらないものだから日本では政治ショーを見せるニュース番組が最高のエンタテイメントになってしまった。
94名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:07:54 ID:QF8DkGMUO
>>89
そういえばそいつもいつの間にかいなくなってたな
95名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:10:27 ID:+D5+JOOW0
>>10
鳩の癖に考えたりするんだよな0777w
96名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:10:28 ID:TtBFxFwY0
え?松尾幻燈斎見れなくなるの?
97名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:10:29 ID:5w+faBn10
実験のやつやってくれるなら、嵐でも良い。
嵐に大人っぽい要素求める奴がいるのか?
ヲタも、バカっぽい男子校ノリが好きなんじゃないの?
98名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:10:57 ID:tdRFYWH20
何でこんなにお笑いが低級化するのか?
視聴者もダメになっているのかな?
最近、TVのお笑いが嫌になって、お金と手間を払って寄席に行ってる。これは本物だ。
浅草演芸ホールで正月の歌丸さんの落語は最高だった。昇太もなかなかの実力だ。
このごろは笑いに原点復帰して寄席に行ってる。おまいらもどうだ?価値があるぞ。
99名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:11:57 ID:ylt/qck8O
こんな下らん番組よりディスカバリーチャンネルみたいなの地上波でやってくれよ
100名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:12:40 ID:vScFx/+oO
プロレスかボクシングを流した方がいい

俺的にだが
101名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:13:19 ID:bdTtomhq0
嵐なんて全然面白くないのに
102名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:13:23 ID:36sT+yYC0
>>68
私も子と一緒に見てるので同じですw

エンタは最初は見てたけど、
もう出てくる芸人のネタが同じ感じのばっかりでうんざり。
ルックスと発表の趣向が違うだけ。中身は同じ。
103名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:13:47 ID:mEXN5ej80
ジジババらしいレスが続くなあ
104名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:14:34 ID:s4WO2jYbO
ですよって芸人好きだったけど見なくなった(´・ω・`)
105名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:16:48 ID:sl1t7BAh0
>>99
ってか、地上波なんか観ないで、
皆が多チャンネル化すればいい。
106名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:17:34 ID:e/Jvqa+BO
下手すりゃスマップや嵐の方が、お笑いより笑う回数多いわ
かっこよさは全く見い出せないから、ジャニオタとは相容ることはできないが
ドラマの演技以外なら見れる、面白い
107名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:18:01 ID:6RsvJI0cO
昔のドラマの再放送やれ
108名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:18:10 ID:y0wig0mm0
というかここ数年テレビ観てないから
「まだやってたのか」
というのが正直な感想
109名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:18:46 ID:4zhZeIY00
スマップの方が安定して面白いのは同意
嵐は・・・・評価むずいな
110名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:19:08 ID:uFotTsT70
砂の嵐でいいよ。もう。
111名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:19:53 ID:oaLLY/Pv0
また嵐か!
112名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:22:34 ID:PIlkDnFd0
もう地上波ぜんぶジャニーズでいいよ
113名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:23:02 ID:JgSfwhte0
鍋囲んで雑談でもしてれば良い。
114名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:25:01 ID:4zhZeIY00
「今日の都心」

とか言って新宿、池袋、渋谷、銀座の駅前あたりを延々流してるほうが楽しそうだ
115名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:26:03 ID:vTt87xbw0
最近ではこれに犬も食わないガールズトークと言うアイテムが加わった。
116名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:26:18 ID:hl/XbGN00
最近のテレビはジャニーズしか出さないのか
117名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:26:26 ID:aSoZIbrI0
>>88
最初の何回か宝塚と共演みたいな企画をやっただけだろ。
118名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:27:44 ID:H/oXoMRM0
ジャニーズに使う金があるんだったら、ディスカバリーchずっと流してくれよ
119名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:28:28 ID:dJpcT46w0
嵐の番組とかジャニオタ以外誰が観るんだよ?
120名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:28:57 ID:y6UqKWpg0
>>114
延々流すなら陶芸家や水墨画家、刀鍛冶等の職人系が良い
もちろんナレーションも無しで僅かな解説のみ
ノーマークのNHK深夜でやってることがあるから困る
最高に楽しいひと時

で、これ今まで終わらなかったのが凄いと思います
121名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:29:47 ID:6+gagwF50
エンタも面白い人だけ残してくれたらいいのにな。
122名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:30:45 ID:4zhZeIY00
>>120
>刀鍛冶等の職人系

なにそれ?
最高に見たい!!!
123名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:31:06 ID:yT0fco3F0
クズ番組面白くなかった
元々見てないけどな!
124名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:31:23 ID:nMA/Thmi0
これでお笑いブームは完全終焉したということでいいんだな?
125名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:32:25 ID:j+MjPPUr0

また大麻君が出てくるの? 彼見てももう、あのラリ顔にしか見えないんだけど・・・(藁
126名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:34:00 ID:y6UqKWpg0
>>122
見たいときに見れるもんじゃないんだぜw
そろそろ寝るか、の前のリモコンピコピコで突然あー!なにこれ!
ちょっと前にもやってた、献上用の刀だったかの職人
カチンカチン打っては冷やし打っては冷やし、研ぎからのあの刀身のアレ具合とか最高だわ
最近では和風本舗だっけ?民放だけどお気に入り、獅子舞の頭職人とか

SM○Pの木村さん、T○KIOの松岡さん、○の二宮さん
この3人すごく同種なイメージ
今すごくおもしろいこと言ってるよ!って空気の垂れ流し方がすごい
127名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:36:55 ID:brp2ZF3C0
初めは「エンタの神様」って言うだけあって、EXILEとか上戸彩にパフォーマンスさせて、
お笑いはどちらかと言うと付け足しだったな。
いつ頃から今の状況になったんだろうか
128名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:37:04 ID:hat7POJh0
テレビ屋はせっかく番組作るのが上手なんだから、おんなじようなのばっかり
作らないで毛並みの違うのを放送すりゃいいのになぁ。

ぼくは藤岡弘探検隊のような良質なドキュメント番組ほしいなぁ。
って書いてたら、職人番組、いいねぇ。
129名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:37:05 ID:q7QTfEle0
宴会芸人も余ってきてるからな。
本人たちは、がんばってたとは思うけど
正直、3回見て飽きた。

ほとんど勢いだけの芸で、何が面白いのかわからんかった。

130名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:38:16 ID:7kHrGU7NQ
最近のTVは吉本かジャニばっかりでつまらん
131名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:38:52 ID:SojCXzsK0
延々流すと言えば、高速道路の車窓からの風景を早回しで延々と流す、ってのがあったな。
BGMは懐メロで。自分の知ってる場所が出ると、ちょっとうれしかったり。
132名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:40:14 ID:bg/MbD2E0
金の掛からない新しい番組でも作れよ
新橋のガード下の店に定点カメラ置いて1時間放送するとか
新宿893二十四時
朝鮮総連24時

こんな番組なら見てやる
133名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:40:36 ID:bhk2VCjK0
嵐だらけだぞw
倒れるんじゃないのかこいつらw
134名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:41:09 ID:y6UqKWpg0
某ワゴンも「あまーい」を言わされ続けてたのが良い思い出
それまで好きだったんだけどね、あまーいが定着しすぎた
99の岡村がラジオで「俺はちゃんと分かってるからガンガレ」みたいなこと言ってた
作家の書くネタばかりでつまんないだろうけどガンガレ、的なニュアンスだったような
漫才やコントに字幕がつくってどうよ
あ、思い出した。「おろし金職人」最高です
135名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:42:33 ID:iL/4iZ+C0
>>16
ディスカバリーチャンネルやナショナルジオグラフィックチャンネルは面白いぞ。
136名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:42:54 ID:q7QTfEle0
>>128

>ぼくは藤岡弘探検隊のような良質なドキュメント番組ほしいなぁ。

すごく「ドキュメント」のカテゴリーには引っかかるものを感じるが、

ドキュメント【document】
(1)記録。文書。文献。
(2)コンピューターで、ソフトウエアの仕様書、開発の過程を記録した文書、使用方法の説明書などの総称。

出典:goo辞書
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/138905/m1u/%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/

事実ではなくても、記録ならいいのであれば、ドキュメントは間違いないか・・。
137名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:43:00 ID:tm5idhR70
まだやってたのかよ
最近は地上放送見ることもないからどうでも良いんだが
当初から笑いのレベルがメチャクチャ低いアホ向けお笑いだったからな
よくもったもんだ
138名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:43:14 ID:vTt87xbw0
お笑いにクイズにグルメに素人のお宅訪問、これらをお笑い芸人で回していると言う感じだな。
139名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:45:48 ID:F20OzwZf0
あー、もう少し学のあるニョーボ貰えばよかった。
こういうの大好きで、うんざりしてた。
140名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:45:50 ID:pdl2sHzo0
まちゃまちゃの追っかけだから、4月から
毎週見ようかと思ってたのに残念。
141名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:45:54 ID:jm1ORdQY0
若年失業者が増えるね、お笑いを目指している。
142名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:46:46 ID:hedIgGIi0
あと11ヶ月もやるのかwwwwwwwwww
143名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:47:30 ID:y6UqKWpg0
>>142
今年度?
144名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:47:57 ID:w9K6SJEU0
エンタの神様っての観たことないし
145名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:48:24 ID:72HwP8wr0
>>136
昔やってた「すばらしい世界旅行」をやればいいのにな。
延々と世界中の部族の生活を流すだけ。
146あほなわたし:2010/01/25(月) 21:48:27 ID:JERNoGRV0
去年どこかのテレビで「嵐は今年がんばっていましたね」と言っていたので
思わず笑ってしまいました。

ジャニ・タレに関しては、「問題を起こしてイメージが悪くない限り」
圧力を背景に、どのグループを押すかは、事務所の意向で本人たちの
がんばりなんてまったく関係ない
「嵐は今年がんばっていましたね」ではなく
「今年、事務所は嵐をがんばらせました」でしょう

なかなか「ス○ップ」「T○KI○」の次が伸びなく大変でしょうね

「V○」「あ○し」もいまいちだし(魅力的な人物がいない)
「KAT○TUN」「N○WS」は問題児が多いし
「○○ジャンプ」は青二才で論外だし
「カ○ニ○」は関東向きではないし
「K○Ki K○s」何が魅力かわからないし
「タッ○翼」・・・・・・

こうして書いているとなんでなぜジャニーズ事務所にあんなに力があるのか
「テレビに多く出ている→人気がある」と踊らされている
(錯覚をさせられている)テレビをよく見る人だけの話

よく考えてみると「テレビの中の狭い世界の中だけの話」かなと思った

たかがテレビの中だけの世界じゃん。こんなことを気にした私が一番の
アホでした。−終わり−
147名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:48:54 ID:TmRNsij40
そろそろ嵐プッシュが鬱陶しくなってきたな。

あいつらのナルシストっぽいところが大嫌いなんだよ。ジャニーズって時点で嫌いなのに

マスゴミ様の力があれば何でも出来んのかよ
148名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:49:00 ID:jm1ORdQY0
最近、電通が集中的にコマーシャルなどでプッシュしている男の子(名前忘れた)をメインにした番組を作ってくれ。
149名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:50:10 ID:LQzZGwUm0
えー、エンタの神様って、一時間クスリとも笑えない常態を
どれだけキープ出来るか、実況スレ開きながらマッタリ過ごす番組だろ。

俺の土曜日の楽しみを返せ。
150名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:50:30 ID:+EeLWcx40
>>16
別に歳のせいじゃない
他国じゃここ数年ドキュメンタリーは多数製作されてて名作も多い
日本も放送すれば世相もあって需要はあるはずだが、
「日本でテレビ作ってる人たちは能力なし、脳無しのクズ」だから制作力ゼロにつき期待はできないし
需要に答えられない
151名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:50:33 ID:JpZIAUOL0
>>148
精子漏だっけ?
152名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:50:58 ID:4T0jHn0C0
>>148
加藤清四郎くんか?
まあジャニの番組をやるよりはマシな気がするが
153名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:51:19 ID:vTt87xbw0
景色だけ写しているなら見る。人間は美女以外はいらない。
極端な話、海や川や湖沼の水面や空の雲の流れ、風に吹かれる草原だけをずーとBGMつきで流しているだけでも見る。
いい番組を作るのに金も人もいらない。
154名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:51:27 ID:nD6yvCVK0
タレントと放送局の不祥事を毎週特集してみろよ。視聴率100%行くぞw しかもネタは腐るほどあるだろw

第1回は和田アキ子とか島田チョン助とかでいいだろ。
155名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:51:48 ID:zKkfGRQk0
タカアンドトシ
東京03
アンジャッシュ
サンドウィッチマン
U字工事
あとはナイツとかトータルテンボスとかノンスタイルとかハリセンボンとか。

このあたりのネタがTVで見られなくなるのは、ちょっと寂しいかも。
156名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:52:14 ID:ERcDsFIXO
>>142

年度末って知ってる?
157名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:53:26 ID:np+yeqsE0
朝三暮四が朝四暮三になっただけじゃん。
日テレは何もわかっていない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
158名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:53:39 ID:yontMrToO
やっぱり、屑芸ばかりの番組はダメだろ
しかし、ジャニタレ番組もイマイチ
159名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:53:43 ID:4T0jHn0C0
>>154
TBSの坂本一家事件は故筑紫氏にテレビは死んだと言わしめた大事件だったね。
160名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:53:51 ID:LJL0AB/M0

 日テレプッシュで消えた人

 エド
 アンガールズ

 日テレプッシュ中

 イモト
 ミヤネ
 アラシ
161名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:54:51 ID:YJdvlHmF0
>>153
ナレーション入るけどテレ東の「空から日本をみてみよう」おもしろいお
162名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:55:31 ID:nD6yvCVK0
>>155
東京03とアンジャッシュはライブで金とってやるネタを披露してたからよかったよな。
タカトシやサンドウィッチマンも好きだったけど売れてからはネタ的な事はやらなくなってね?

>>159
TBSはネタの宝庫だからなw
みのもんたの不二家潰した事件とかもTBSだっけか。あいつも吊るした方がいいな。
163名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:55:58 ID:LQzZGwUm0
>>121
誰も残らないじゃん
164名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:56:11 ID:6u+e66sm0
普段お笑いなんてみないけど、
ほとんど笑えなかった。
自分のセンスがおかしいのかと不安になってしまったが、
やっぱつまらんって人が多いんだね。

あの笑い声、何なんだろう?
まさかサクラとか?

165名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:56:17 ID:vTt87xbw0
>>161
空撮は最高。ハイビジョンに持って来い。
166名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:56:38 ID:hat7POJh0
>>136
いろいろと突っ込みどころがあるかもしれないが、そういうことにしておいてくれ。
アレは僕にとっては「ドキュメント番組」。つまり、そういうことだ。

>>145
なつかしいなぁ。それ大好きだったよ。
同じこのときに、同じ地球上でこんなにも違う世界があるのを
見ては心が踊ったよ。
167名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:57:37 ID:WLPm73djO
>>150を見て、ふと去年あった「マンガノゲンバ騒動」を思い出した。
168名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:58:04 ID:GtxjrHSr0
>>126
むかし 螺鈿職人の製作過程やってた番組あったけど
いつのまにか見入ってたな
169名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:58:39 ID:iFlg46hz0
万物創世記とかまたしないからなぁ−(´・ω・`)
170名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:59:26 ID:w9K6SJEU0
ドキュメンタリーを海外から買ってきて、吹き替えして
そのまま流せばいいのに
今民放でそういうのやると、必ずスタジオで売れないタレントが
コメントしたり泣いてたりするんだよな…ウザ
あ、でもそれなら、ナショナルジオグラフィック、ディスカバリー、アニマルプラネット、
ヒストリーチャンネルあたりを観とけばいいのかw
171名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:59:46 ID:nYDO9Rz0O
残念、ジャニーズには興味ないな…
U字工事とハイキングウォーキングとかは好きだったな
出る芸人によってつまんない時と面白い時があるな
172名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:00:04 ID:RhIpzYae0
嵐って急に人気が出だした気がするんだけど気のせいかな
日テレは未来創造堂を復活させれ
173名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:00:14 ID:6fsvPiYM0
ジャニタレもう秋田
174名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:01:20 ID:feYNr4Gu0
金田一とか銀狼再放送しろ
175名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:01:29 ID:t2A95K5p0
>>16
年末年始にいっぱいあったじゃん

大家族のが。
176名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:03:17 ID:y6UqKWpg0
>>175
生活苦と虐待をほのぼのBGMとナレーションでやってるあれか
どの家族か忘れたけどオカンが幼児をドーン!蹴ってぶっ飛ばしてるときのナレは
「あはは♪出ました愛のムチ♪」みたいな感じで引いた
177名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:03:51 ID:YvpZTF/30
>>175
あれはドキュンメンタリー
178名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:04:33 ID:YJdvlHmF0
>>175
それもやらs・・・おっと誰だろうこんな時間に
179名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:06:32 ID:38DS/ikC0
エンタ芸人死亡
いや、素人に帰るだけか
180名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:07:04 ID:DGCEKGX0P
お笑いもジャニもお腹いっぱいです
マジで大して変わんないでしょ
181名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:07:09 ID:irgXaOza0
ゴミ番組が終わって糞ゴミ番組が始まるのか
182名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:07:36 ID:TG0W0kRD0
エンタ系で生き残ってるのって誰がいるんだろう
183名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:09:43 ID:O76XswcR0
嵐でいいから、嵐 世紀の大実験!!にしてくれよな。
ミラーマンと絶対に沈没する舟シリーズは面白いから。

ネタ切れたら、怪しい伝説(C)ディスカバリーチャンネルからネタパクって。
184名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:11:25 ID:y6UqKWpg0
>>183
「沈没する舟シリーズ」じゃないw
ちゃんとあっちまで行こうとしてるんだよ
武田がいておもしろくなるからなあれは
185名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:12:57 ID:5otS2SYcO
エンタって、まだやってたのか。
まぁ、つまらない芸人よりは嵐のほうが笑えそうだな。

ていうか、嵐、過労死するんじゃねーか?
186名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:13:31 ID:nt2E/c3d0
エンタもたいがいだったが、
新たに始まる番組も問答無用でCSにはしりたくなる番組だな。
187名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:13:46 ID:cd+7vrBK0
先日初めてイモトってのを日テレ以外の番組で見た
あの人日テレ専属芸人かと思ってた
188名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:17:01 ID:hat7POJh0
>>175
それは心が躍らないから僕はドキュメント番組って認めない。
189名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:17:06 ID:oMtLHa600
いまどきの小学生は嵐中毒だよ。

ホントに。
190名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:18:31 ID:LPcg6E9i0
ケツ穴掘られたホモジャリタレはいい加減消えろ
めざわりなんだよ
191名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:19:01 ID:NwmEGVea0
>>177
俺は評価する
192名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:20:50 ID:2PCOFLaz0
ジャニーズなんかよりも、一昔前に、日テレが年末に放送していた
忠臣蔵とかの大型時代劇特番をHDリマスターして一時間程度に分割して、
毎週再放送して欲しい。

はっきりと言って、今の番組は同じ連中ばかり内容も安っぽくて見る価値が無い。
これだと、企業イメージが悪くなってスポンサーも逃げるわ。

ところで、昔のジャニーズ男性タレントは、16歳から22歳程度で若くて生きが良い
ピチピチした男がどんどん出てきて、男の俺でもカッコ良いなと思っていたが、
今の貧相なジャニーズ男子はいったい何?

老廃物が溜まりまくって大きな世代交代も無い。
総帥のジャニーさんは何を考えているの?
193名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:23:52 ID:y6UqKWpg0
そうえいば嵐の宿題ゴールデンのときの
赤青セロハン準備しとけ、っていうお知らせにより
赤青セロハン売れまくり在庫なし続出だったとか?
194名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:24:49 ID:OrUXNxwy0
力関係の強い事務所の芸人を、引きつった笑顔でおだててるだけだもんな

だったら夜中にやってるあらびきで充分すよ
出来れば吉本以外も出して欲しいが
195名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:25:06 ID:Kyb4yzPa0
エンタって草加の売れない芸人を無理やりテレビに出してるだけの番組だろ
今までよく持ったな、あんな素人以下の糞芸人しか出てこないのに
196名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:27:31 ID:8LGEtCTY0
>>195
面白くなかったけど、低コストだったんだろ
197名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:27:57 ID:n7lDOl8X0
本当にTV観なくなったから、どうでもいいわ。
198名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:28:00 ID:z71tEicA0
>>195
カルトのゴリ押しだったのか、どおりでゴミ芸人ばっかなわけだw
そんなもん公共の電波で流すなよな。信者同士の座談会でヤレ。
199名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:28:28 ID:yJl7t66m0
>>164
笑い声はただのSE
「ここ笑いどころですよ」ってところで編成側が音入れてるだけ
200名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:30:33 ID:xWxOxoEP0
もう
急速につまらなくなっていったな
あれなら
NHKで土曜昼にやってる仁鶴師匠の番組のほうがまだ面白い
201名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:30:50 ID:5vbSBA8y0
嵐の深夜番組、面白くない芸人にはマジで笑わないところが良かったのに
202名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:31:04 ID:ufQHSM3H0
糞番組が終わると思ったら
203名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:31:32 ID:ukOsLsH00
局による作りが入りすぎたからつまらなくなった気もする。
隔週ペースの放映にして、ちゃんと芸人にネタ作りさせればよかったろうに。
204名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:31:47 ID:BSyiwdGw0
メシウマ!
205名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:31:49 ID:OrUXNxwy0
>>160
エドは使い潰さないように、休んでるだけじゃないの
吉本は人を使うの上手いから
アラシはジャニの中では元々人気あるから何とも言えん

その他はしょこたんと同じ事務所だから、単なるごり押しでしょ
206名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:32:13 ID:TmRNsij40
嵐は今マスゴミが売り出そうと必死だから。CDの複数販売商法とかももうね・・・・
それに群がるジャニヲタの痛い事痛い事。いい歳してはずかしくないのかね

ジャニーズはもういい加減飽きた。
207名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:33:20 ID:5vbSBA8y0
>>206
複数商法なんてエイベックスさんもやってるじゃん
今に始まった事じゃない
そろそろみんな学べよ
208名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:33:40 ID:qBg33VpI0
>>202
地上波は糞しか放送しない

知的好奇心を刺激する番組が放送されることはないな
ヒストリー面白い
209名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:34:55 ID:ST+WyWS80
>嵐の番組に

変身忍者だな。
210名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:35:18 ID:ZAKDVNen0
レベルの低下が激しすぎて見てられない状況だったからな
ただ嵐の番組で取れるのかは謎だ
211名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:35:41 ID:mb3s94Pe0
だから、ユーモアに勝つには、エスプリだとあれほどw

ウィットで悩める子羊を救いながらさ。
212名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:36:12 ID:OrUXNxwy0
>>155
まあ、タレントとしては出てるんだろうけど
確かにタダでお笑いを見せてくれるのは有り難かったな
かといって、中高生に混ざって見に行くほど暇じゃないんだよなー
213名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:36:58 ID:qBg33VpI0
もっともっと番組のレベル低下してください
誰も視聴しないレベルまで下がってください
そしてスポンサーはすべて撤退してください
214名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:38:57 ID:ildwqdR40
日テレは嵐好きだもんな。
仕方がないが、俺的には見るものが増えていいや。
215名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:39:19 ID:xAvrlnil0
アナウンサーが専務になってるんだな
216名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:40:09 ID:PnWRs7Ye0
何をするか未定なのに
誰が出るかは決まってるのか
217名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:40:26 ID:fBgD9CXH0
走魂を枠移動・全国ネットにした方がいい
218名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:41:16 ID:5vbSBA8y0
まあでもよっぽど糞じゃなきゃ数字取れそうだけど
フジでやってるフレパのパクりも本家より取ってるし
エンタの数字ってどのくらい酷かったの?
219名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:41:36 ID:yv8pztGh0
嵐なんてしょぼいグループが第一線なあたり、テレビの落ちぶれ具合は深刻だな
220名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:41:51 ID:mdn3gNzz0
また後番組が微妙だな
今日のできごと復活でいいんじゃね?
221名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:42:30 ID:wZyOEbQa0
俺が小学校5年の時に光ゲンジが大ブームで真似をしてローラースケートまでやったな。
今の嵐は小学生にはそのくらいの人気があるのかな?
そういえば会社のパートのおばちゃんが、嵐が好きでCDも持っていると、
他の女性と話をしている時に偶然聞いた。結構おばちゃん連中にも人気があるのかな?
222名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:42:41 ID:2Q1jo/WaP
右から左へ受け流す人
プロレスラーみたいな女
ギター侍の人
ですよの人
発作的にひょう変するゾクシードールの人
サタデーナイトにおばかなダンスの人
セーラー服着て紙芝居して「あばよ」する男の人
笑いの暴走自転車の人
間違いない人

みんなどこへ行ってしまったのだろう...
223名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:43:14 ID:xRiNaQd30
よくもまぁSEだけでここまで持たせたよな
224名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:43:35 ID:s2W5SCV80
土曜日の夜のテレビなんてつまらないくらいが丁度いいと思うよ。
その方が優先して他の事が出来るから。
225名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:44:24 ID:5EBKr02x0
夜も一生懸命復活祈願
226名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:44:44 ID:b5jPtb4K0
終わる方、始まる方、どちらも見る価値皆無

屑が行うバカ量産番組
227名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:46:31 ID:PnWRs7Ye0
おまえら結構気になってるんだな
やっぱりテレビが好きなんだろ
俺も好きだ
228名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:46:41 ID:1kfBSNz00
>>222
そう言えば「間違いない!」の人はどこ行ったんだろ?
229名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:47:39 ID:h7Syw65z0
テレビの程度が低すぎる。
それは制作費削減だけが問題じゃないと思う。

あ、そもそも地上波見る奴の程度が・・・とか言うのはなしねw
230名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:48:32 ID:GtxjrHSr0
>>224
少子化対策ですか
231名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:14 ID:H4HEk9LuO
どうせなら過去の全日本プロレスラ中継をアーカイブ放送してくれ。30分でいいから
232名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:20 ID:cd+7vrBK0
>>222
右から左へ受け流す人は少し前にアメトークで見かけた
他にもフォーと叫ぶ人とかゲッツの人とかも出ていて見ててちょっと切なくなった
233小梅太夫 :2010/01/25(月) 22:49:21 ID:2Q1jo/WaP
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ
234名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:49:52 ID:X17Xn2eP0
竹山が出てきたころから、
エンタの死神になってたからなw
235名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:50:09 ID:s2W5SCV80
>>224
いや、本番禁止だから…
236名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:51:04 ID:kBQW+wxb0
元気が出るテレビの再放送でもやったほうが視聴率取れそうだな。
237名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:52:48 ID:b1e6zb+T0
あのぉ・・・
ここまで「白石」抽出0って・・・w
238名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:53:11 ID:5otS2SYcO
ジャニーズのジャの字も興味なかったが、ここのところ娘の影響で嵐の番組を観ることが多い。
見てみると意外と面白いんだな。軽妙な突っ込みとか、天然風のボケとかバラエティ向き。
それがコンサートやPVではカッコ良かったりするから、そのギャップに嵌まるのかな。
まぁぶっちゃけ、クチパクなんだろうけどな。
239名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:54:19 ID:CekKaX8o0
五味一男のオナニー番組終了か
240名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:55:49 ID:ukOsLsH00
お笑い番組で笑えるのはケータイ大喜利だけか
いちばんギャグセンスなさそうなNHKの・・・w
241名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:58:23 ID:5vbSBA8y0
>>238
コンサートではそこそこに歌ってる。まー決して上手くはないが
たまに出てくる芸人が嵐よりもフリートーク下手だったりする
242名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:58:48 ID:iqqKoGsF0
芸人死んだなw
243名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:59:09 ID:Nis+1DLI0
>>152
5年後にはジャニに移籍だと思うよ。
244名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:00:18 ID:P0WEmXyz0
テレビってもう駄目やね
245名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:02:04 ID:3RsWHGdu0
嵐はちょっと出しすぎのような気がするけどなあ
あきられっぞ
246名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:02:28 ID:4cEiqH1P0
まあ、東京03とタカトシのネタが見られる番組が無くなってしまうのが惜しいな
ただそれだけ

他は糞芸人ばっかりだからどーでもいい
247名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:03:44 ID:xRiNaQd30
>>238
ああ、分かる分かる。
俺も基本ジャニーズは好きじゃないが深夜にボーっと嵐の番組見てて(色々実験するやつだったかな?)
なかなか愉快な奴らだと好感を持った。
彼女に嵐の番組見てる?って話をしたらそれから彼女も見出して今ではすっかりハマってるわ。
職場の30〜40代のパートの主婦層にも人気だしね。
嵐ももうちっと歳くったらTOKIOみたくメンバーの何人かは普通にチンコ出してそうな、ゆるい感じが良いな。
248名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:04:18 ID:YvpZTF/30
芸人がモテル時代は終わったってことか
249名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:06:27 ID:ts97l2Cp0
平成版川口浩探検隊なら視聴率50%はいける!
250名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:07:25 ID:mZXHBMEn0
ツチヤって大嫌い
251名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:08:33 ID:ukOsLsH00
東京03は俺も好きだった
「びみょ〜〜な空気」ってのを作り上げるのがうまいので、面白かった
きちんと作り込んでたし
ああいう良質のネタを維持するためには、毎週放映じゃ無理だね
252名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:08:54 ID:zaravHQ00
>>222
サタデーナイトにおばかなダンスの人

これだけは面白かった、復活してもらいたい
253名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:09:15 ID:0KxGc5Z30
死にゆく民放番組
ますます迷走
254名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:09:19 ID:YT7619wN0
>>240
関西では深夜にアニメ版デトロイト・メタルシティを放映中なんだが
ヘタなお笑いよりよっぽど爆笑できる
255名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:09:37 ID:8l723J7K0
嵐は深夜の感じは良かったが、前面に出てトレンドを作れるほどの魅力は感じないな。
こうして世代交代させて経験積めば育っていくのかね。
256名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:09:46 ID:etas6OJx0
エンタ終わったら東京03の居場所がなくなるよな
257名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:09:57 ID:yv8pztGh0
テレビ(笑)
258名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:11:26 ID:5Q1H1cVt0
嵐ももうあんまり若くないだろ
やるなら平成ジャンプとかを推していけよ
259名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:11:27 ID:Fq5rQBMw0
>>175

大家族番組事実と異なる内容を放送! 一部始終をブログに暴露!
ttp://getnews.jp/archives/45182
260名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:12:31 ID:4cEiqH1P0
対して実力がないのに
変装、リズム、身振り手振りだけですごい人気になって
そして消えていった芸人が大勢いる
全部この番組の出身者だよ
最近はその傾向が特に強かった
1回の放送でまともな芸人は1組くらいしか出ない
他の芸人は見てて恥ずかしくなるようなレベルだった
終わって当然だろ
261名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:13:14 ID:zaravHQ00
これからの番組作りはダラダラお笑い番組流すのではなく、「誰にでもできる、お笑い漫才教室」みたいなHow to モノ
262名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:13:36 ID:m/9sa2Zm0
当然だ、クソ芸人ばっかりだったからな
漫才やれ、漫才
263名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:14:32 ID:cCn4tyOb0
2ちゃんの方が、面白いもんな。
264名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:15:02 ID:7NW2ugD+0
小梅太夫とかまだマトモなほうだったんだなw
265あほなわたし:2010/01/25(月) 23:15:16 ID:JERNoGRV0
ここを見ているみなさん
みなさんがジャニタレがメインあたりでやっている
番組でよく見ている番組はなんですか?
わたくしは「鉄腕ダッシュ」「男子ごはん」
です
266名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:15:45 ID:PIX0MZOL0
また嵐か・・
267名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:16:50 ID:cCn4tyOb0
荒らしは放置で
268名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:17:52 ID:3RsWHGdu0
>>265
ぷっすま
269名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:18:45 ID:Nis+1DLI0
まあ
深夜にファーストフード屋で
芸人がただただ飯を食う番組が人気あるそうだし、
ネタ番組は終わっていく流れなのかも知れんね。
270名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:18:53 ID:YvpZTF/30
>>265
ぷっすま
271名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:20:03 ID:ezpuJUTq0
ルパンの再放送でもやってくれ
272名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:20:28 ID:9Xbvjl0V0
エンタを見るのはある意味苦行に近いからな
273名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:21:31 ID:8l723J7K0
>>265
裸の少年

飯がうまそう。。
274名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:25:47 ID:3RsWHGdu0
エンタ系に限らずM-1系とかもだけど
そろそろ飽和しちゃってるよな
漫才以外出来る連中のポジションも大体埋まっちゃってる
275名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:29:04 ID:YJdvlHmF0
>>222
ごっついおっさんが芸者の格好してる人

も入れてあげて
ネタすら思い出せない
276名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:29:22 ID:6bYJrEmp0
また炎上商法?
277名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:30:14 ID:YYlV7pnj0
午後9時のドラマはジャニ枠なんだろうが、やる必要あるのか。
278名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:34:24 ID:cCn4tyOb0
>>222
どーでもい〜ですよ〜。
279名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:35:30 ID:cUyzno/d0
過去のごっつええ感じを再放送するとかのほうがよくねーか?
280名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:36:49 ID:taKbxUuz0
まあお笑い番組の中でもエンタは糞だからな
放送作家がネタ書いて、どこの馬の骨ともわからん3流芸人に
無理やりやらせて、女の笑い声SEをたれながしてるだけ

昔、スピードワゴンが持ちネタでもない画用紙めくりをやらされて、
それが嫌で番組を降りたっていう経緯があるからな
281名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:39:54 ID:Z0+HqxQU0
お笑いブームも終了か
282名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:41:39 ID:JXjVRrjI0
宿題くんは深夜枠でいい。

ジャニ枠のバラなら後輩Gがやればいいのに…
283名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:42:03 ID:jQOmmhiu0
>>135
わかる。わかるよ
284名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:43:00 ID:7ByARaxk0
てst
285名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:44:35 ID:U/4Zxvjj0
あの司会のババァ声がうっとおしいから清々するよ
286名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:44:47 ID:/enjyRzs0
エンタが打ち切りで、嵐の番組になるってことは
騙しやすい女・子供向けに商売するってことかw

まともな社会人やお父さん相手に商売できない駄目メディアwww
駅前のスターバックス未満wwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:45:22 ID:5lzTnW6T0
お笑い好きの俺様だが、関西ジュニアなら見てもいいかな。
エンタの神様より笑えると思う。
288名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:45:31 ID:O+3AYJrU0
びっくりするくらいの糞番組だったから嵐のほうがまだましかもしれんね
289ミヤネ:2010/01/25(月) 23:46:18 ID:Lq5/kpC30
最高の舞台やわ
290名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:47:51 ID:wo+MQ76u0
嵐うざい
291名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:48:12 ID:hhFsi7mA0
>>228
「間違いナイフで夜を切り裂け」って歌でシングルデビューするらしいよ
292名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:48:30 ID:JEQEtI3U0
確かに最近はエンタ芸人がつまらん
キャラ狙いばっかでネタが全くない。
293名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:49:17 ID:ExJPagyZ0
福田アナのレギュラー、バンキシャだけになるのか
そのバンキシャも危ないんだっけ?
294名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:50:40 ID:LFmfGLi/0
神様とか爆笑とかタイトルにつけちゃいけないと思います。
全然面白くない素人以下しか出てないんだもん?
295名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:50:54 ID:rZlNn3FO0
エンタを打ち切って嵐の番組やるんだって・・
ありえなーい、でもありえるー
ありえなーい、でもありえるー
296名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:51:01 ID:zgn7KIY+0
また嵐。。。?
いやなんだけど。。
天狗になってんじゃねぇのか?
297名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:56:38 ID:/+r2nZqkO
昔のウルトラクイズ流せよ
298名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:58:11 ID:PJXf7QN70
つか、嵐の番組が始まるころは嵐人気なんて消えてるってw
299名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:58:49 ID:/Z7lbnOVO
>>265
「男子ごはん」面白いけど
クソジャニが出てると意識すると価値が下がるから
二度と書くな
300名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:59:04 ID:k/zKmTP10
どの局も嵐の押し売り・・・

クソップが下降線だからって、こんなあからさまな世代交代劇に
貴重な番組枠が奪われていく・・・

ジャニタレいらねっ!
301名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:00:43 ID:VxOYVgC60
お笑い→ジャニタレ番組→クイズ→お笑い

以下無限ループ
302名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:01:17 ID:cCn4tyOb0
伸助のリアンとか韓国人みたいな名前のはヤダナ。
303名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:01:21 ID:ildwqdR40
どうせお笑いやるなら毎週オールザッツやるぐらいの気概が欲しい。
304名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:01:34 ID:8aa+bwCm0
あれでも一応オーディションがあるんだ。
「・・・きみおもしろいね。採用」(棒読み)
ってピクリとも笑わずに言うんだよ。
305名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:03:24 ID:/0dQ6txG0
吉本雛壇ジャニタレ層化
どこかけてもこんなんばっか

俺のイチオシは「さわやか自然百景」コレ
306名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:03:45 ID:IzUbNiCEP
最近楽しみなのは、テレ東の空から日本を見てみよう。
派手さは無いけど、見ていてマッタリできるあの雰囲気が良い。
空撮を見ると、地デジで良かったって思うよ。
307名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:07:35 ID:i8E3bZmF0
>>240
NHKを侮るな
サラリーマンNEOの当たり回はかなり手ごわい

ウイッキーさんにどじょうすくいさせるなよ!
308名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:10:04 ID:0nN4uV4I0
何になったところでテレビなんてもうみねぇわ
309名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:13:25 ID:q0gNJjrF0
エンタの神様、一度でいいから

@テロップ無し

Aゲストや客の笑い顔のインサート無し

B笑い声の追加SE無し

で放送して欲しいわ。
310名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:15:42 ID:41q2fhki0
エンタよりはましだと思うけど
嵐にもすでに飽きてきた・・・
去年後半からいきなり人気が加速してきたみたいだけど
マスコミが煽ってた感も否めない。
嵐の番組もどれも面白くない。。
311名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:18:29 ID:rFF5ucWN0
まーたジャニーズですか。凄いですねえホントに。

いい加減うぜーんだよ三流の糞アイドルグループが
ナルシスト共消えろや
312名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:18:37 ID:nTSRmxp60
エンタが消えたら次槍玉に挙げられるのは
レッドカーペットかな。クスリともできんのに満点大笑い連発に閉口。
313名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:18:49 ID:jA+nJKiD0
お笑い番組やアイドル番組もいいがもうチョッとタメになる番組やれよ(´・ω・`)
「すばらしき世界旅行」や「知られざる世界」みたいな硬派なドキュメンタリーを
314名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:18:55 ID:DCT+Q9o40
笑わせてくれる芸人は好き。笑われてる芸人は目障り
315名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:19:20 ID:9RRyrGUj0
お笑いはレッドシアターだけでいい
316名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:20:37 ID:iJq21pLj0
http://www.youtube.com/watch?v=Ay4xZVynsHA

こういう本物のコント師はどうなるんだろう
317名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:20:48 ID:Ly+285Kx0
一発屋を大量生産しただけじゃない?

エンタ出身で今でも生き残ってるのっていたっけ?
318名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:21:03 ID:7pSzAFx40
新人芸人の出世の機会が減ったな
あれで人気出たのいっぱいいたのにね
319名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:21:20 ID:iBoPq9Uc0
>>307
年末スペシャル見てたなw
 セクスィー部長のゲストの亀ちゃんがノリノリで感心しつつ大笑いしたわ。

入江取締役のベランダシリーズも結構ツボだけどw
320名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:23:30 ID:geQVgMrB0
ジャニタレは下手くそでつまらん
321名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:24:42 ID:CYCHsgIO0
日テレならルパン再放送でいいじゃん
322小梅太夫 :2010/01/26(火) 00:26:32 ID:2JsYi4IqP
>>275

>>233 にいれておきましたw
323名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:28:00 ID:ybwH+UYUP
いよいよもって末期状態だな
324名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:28:48 ID:nTSRmxp60
お笑い漫画道場だろ
325名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:30:32 ID:q+mwmFns0
まだやってたの?あの層化番組。しかも日本TVだったとかw
お笑い番組好きだけどあの番組は不快極まりない
326名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:30:34 ID:CfSVYMSk0
エンタとか落語とか見て笑った事ない
何が面白いのやら。
327名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:30:53 ID:PYStW35o0
うほっいいニュース
くだらない番組に居場所奪われて貧乏芸人涙目wwww
328名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:31:19 ID:Fhmcs/9c0
もっとオカルト番組増やしてくれ

心霊とか超常現象とか未確認生物とか少なくなってきてるって
329名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:36:20 ID:vZB0jc3e0
>>328
いいなそれ。一票。
330名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:38:34 ID:YGLIIvE70
>>315

あれもいらん。時間変わってから、最低だぞ。
あらびき団だけあればいい。
331名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:38:55 ID:nTSRmxp60
ゴールデンタイムに新倉イワオか
332名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:39:09 ID:2JsYi4IqP
でも、そんなの関係ねえ
でも、そんなの関係ねえ
でも、そんなの関係ねえ
はい、おっぱっピー の人は、どうしているのかな....
333名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:39:50 ID:NXZtZn1z0
嵐番組持ちすぎだろwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:41:10 ID:citnapFp0
嵐だしすぎ。疲れて大麻でも吸いそうだな。
335名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:50:57 ID:LKvt/o7s0


  テレビは貧者の娯楽
336名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 00:51:35 ID:S5xtSGIqO
またジャニンズですか
飽きた
337名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:05:01 ID:BBDbM8CEO
テレビ買ったけど見る番組が無い
338名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:06:28 ID:LWDQf9hG0
エンディングが波田陽区じゃなくなったあたりから見なくなったなぁ
残念っ
339名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:10:56 ID:RpS9cTLe0
もう嵐はいいって
兼高かおる世界の旅とか新世界紀行みたいな番組やってくれ
340名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:13:27 ID:8AOeaIzj0
とっとと終わってくれていいのに今年いっぱいやるのか
341びっくりくんφ ★:2010/01/26(火) 01:17:05 ID:???0
>>53
エンタ色に染められるから大変だ
ってスリムクラブが言ってた
って友人(NSC東京8期生)が言ってた
342名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:18:49 ID:frLdLiGV0
>>332
東京ではよく見るけど?
343名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:28:18 ID:+ONU11iv0
>>10
超見てぇw つか、飯森さん亡くなったんだよな、ご冥福をお祈りします…
344名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:29:02 ID:F7c+mWoA0
『エンタの神様』って、どんな番組?宗教番組?
345名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:30:21 ID:R19+eKLO0
とりあえず毎週録画して気に入った芸人だけ見てるんだけど、
女装した気持ち悪い芸人が毎回出てくるようになって見たくなくなった。

この時間帯は「知られざる世界」とか「Gメン」や「アメリカンヒーロー」の再放送がいいな。
CSでこういう番組は見られるけど、ぜひまた地上波でもやってほしい。
346名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:30:23 ID:ayr49Hvf0
嵐になってもすぐに打ち切りだろうな
スマップみたいに面白おかしくできないしジャニーズ色強過ぎると
男性視聴者は敬遠しちゃうし
347名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:31:41 ID:+/nxeJZF0
あーい☆とぅぃまてぇ〜〜ん♪が出ているころが華だったな
348名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:32:29 ID:jMN39gneO
ジャニーズと反日は別チャンネル作って全部そっちでやれ
昔のおもろかったテレビを返せや
349名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:34:14 ID:Q77mGrDc0
タイガーリンとかって人「俺はブレイクするはず」って思ってそうでなかった?
350名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:35:10 ID:bBLdMVY80
宿題くんがその時間に?
351名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:36:04 ID:UWstxUFK0
>>120
あるね。不意に出くわして見入ったことがある。
あのしみじみ感は行く年来る年に匹敵する
352名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:36:22 ID:Yhao0zqR0
エンタの神様なんか見てるような奴は信用しない
353名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:36:31 ID:vi5XIsF40
エンタはまだわらえるのもあるが、レッドカーペットとかフジのバラエティはクスリとも笑えない
あれが打ち切りにならないほうが不思議だ
354名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:37:34 ID:8x5M+yii0
なんで素人参加の番組って少なくなったの?
355名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:38:18 ID:UWstxUFK0
>>353
大丈夫。
3、4匹目の劣化どじょうだから時間の問題。
356名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:38:39 ID:+ONU11iv0
>>354
テレビに出る素人なんて今時居ないからだろ、それを補うためと
大人の事情でタレントの卵ばかり出す様になって、見てる方にも
それが筒抜けで白けムードが強くなった。
357名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:40:05 ID:2HDQbFUPO
次長課長・ドランクドラゴン・アンジャッシュ・陣内のコントが好きだったなぁ

訳分からんキャラ芸人が大量に出始めてから、面白くなくなって来た
358名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:41:18 ID:PMR259Gp0
つまらないあるある系芸人抜いてコントだけの30分番組にすればいい
359名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:42:46 ID:EFP1H9kH0
お笑いがなんでここまでもてはやされたか
マジに意味わからん。

10年以上前のボキャブラの2軍レベルの方が今より全然上なんだが・・・
360名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:43:26 ID:38UEZHg90
まぁ当然と言えば当然だわな。
ここ一年以上見てなかったなってくらい、つまんなくなってたし
361名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:43:28 ID:8XcZ9mqz0
嵐が出てると自然とチャンネル変える
362名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:43:50 ID:WCM6Vm3M0
キモイ の人は、何故か好きだった。

あとは、陣内。
363名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:43:54 ID:FkwlGH+1O
どんなにつまらない番組を作ったり偏向報道するのも

自由だあああああああ!!!
364名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:44:33 ID:+LdayeJF0
>>354
新聞では、アメリカで素人が出演するテレビ番組が増えてるのと
比較して何故日本ではそういうのが減ったかを、お笑い芸人の層が
日本は厚くて安定感があるからと、番組を作る側が言っているとあったな。

てか、クイズ番組とかなら素人が出演する番組増やしたほうが面白いと思うけどな。
金持ちの芸能人がさらに賞金もらうような番組見ても・・・と。
365名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:45:03 ID:MeH+paiW0
先週何年かぶりにめちゃイケ見たけど、まだ水泳競技の格好して
なんたら祭りだわっしょいわっしょい!とかやってるの見て引いたわ。
どんだけ同じネタやってるんだよ…。そんなにネタ切れなのか??
366名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:48:35 ID:EFP1H9kH0
>>354
素人が参加するものは、だいたい何かの能力に特化した
作品になりやすく、視聴者がついていけず、視聴率が上がらない。
367名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:51:46 ID:2R5dJ5WQ0
>>114
昔、NHKが毎週日曜日の深夜(月曜の早朝と言うべきか、夜中の3時ころ)に
都内のあちこちの景色を、ただ静かに流していたことがあった。

 が!

ある日、2chネラーの何人かが、チャットスレでそれに気がついた。

当日の放送がどこの中継で、映されてる景色はどこなのかを、
チャットスレでの情報交換で完全に特定してしまい、
その場の近くに住むネラー達が深夜その場所にぞくぞくと結集。
やがて深夜のNHKの放送画面はネラーにのっとられた状態となり
ネラーが画面で踊ったり叫んだりして宴状態のライブ中継と化した。

翌週から深夜の都内中継は無くなったのであった。
368名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:57:35 ID:8inGxN5p0
>>365
俺もめちゃイケはここ数年まともに見てないわ。
もっとコントに特化した内容だったらいいんだけどな。
ニンジャの格好したゲームとか要らないし。
99は好きなんだけどね。ラジオは毎週録音して聴いてるし。
369名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:00:27 ID:UdpnbGTC0
やっとあのつまらない番組が終わるのか
370名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:02:45 ID:2a5hcPS90
>>367
なんというニートネラーたち
371名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:05:31 ID:vi5XIsF40
陣内、インパルス、アンジャッシュ、アンガールズ、ハリセンボン等の本格派が作りこんだコントをやっているころはよかったな

青木さやかみたいなやつ、エルマー、重盛、kick、クラウザー等素人以下の色モノがでてきて一発芸だけやるのはかんべんだった
372名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:06:22 ID:ekFSOAiL0
実況板住民は砂嵐でも実況するからな。
373名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:07:27 ID:iDulUsUt0
つまらない番組だったからな 良いことだ
374名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:08:45 ID:2a5hcPS90
初期の頃はいろいろやってたのにね
バンジージャンプで地上に置かれた饅頭を食べるとか
375名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:09:05 ID:SSaHuCv80
タダで見てるテレビに文句言うのって
ダイヤモンド無料に並んで罵声浴びせてたクズと同じ
376名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:14:02 ID:WCM6Vm3M0
全然トレンディーでもエンジェルでもないけど、
あの二人は細々とでもいいから、頑張っていってほしいと切に願う。
377名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:15:31 ID:CM8z9WmG0
>>375
と、タダで2chをやってる奴が文句を言っております
378名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:19:32 ID:9HPei5dv0
糞コメントなしで、事実のみ伝える報道番組と
ナショナルジオグラフィックチャンネルのような上質な番組を
作ってくれ。

くだらないバラエティはうんざりだ。
379名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:21:59 ID:nTpgBSr20
最近、旅行番組しかみなくなってきた
でもぎゃーすか騒いでるだけの旅行番組は苦手
静かに紹介してる地味なやつがいい
380名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:24:09 ID:ekFSOAiL0
くもじいとDirectordTVとTHE MAKINGさえあれば他いらんわ
381名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:29:53 ID:+KbTV+j20
俺は最近ニュースと動物番組しかみてないわ、
あ、動物を見せ物にしてるクソ志村の動物園は見てないぜ
382名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:31:52 ID:PKgnUsWI0
お笑いブームも終わりだな。
383名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:37:41 ID:GOWSCoc30
何で今、こんなに「嵐age」なの?
384名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:39:15 ID:9Msf/9rI0
>>378
ハゲ同
385名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:42:04 ID:Slih7moj0
これ以上ジャンルの幅を狭めてどうするんだ・・
386名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:42:37 ID:nTpgBSr20
>>378
コメントなんていらないよね
こういうことがありましただけでいいはずなのにね
387名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:43:25 ID:HhA8cMLx0
サンドウィッチマンのコントの見せ場が・・・

この番組、相当叩かれたけど今はこれ以下の番組ばっかだもんね
なんとなくもったいない
388名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:44:27 ID:jb8Rv2wj0
ジャニも芸人もつまんなさ加減は似たようなもんだな
389名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:45:35 ID:Eu2o6hkr0
>>383
なんかこの嵐人気は作られている感がするな
スマップの次をいくグループがいないからじゃないかな
390名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:46:07 ID:l2PMuaIT0
よしもとの次はジャニーズとか、もう少し考えた方がいいんじゃねーのかなあ?
391名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:51:48 ID:PKgnUsWI0
民放はスポンサーが頼りだから、景気悪いと苦しいよな。
392名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:52:42 ID:YvFmoFvI0
今、テレビ界に必要なのはお色気だろ
393名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:52:55 ID:uZXty5qb0
景気が悪い時ほど笑えという奴は従業員を奴隷のように使い
己だけ儲けてる奴らだけ。
実際、景気が悪くなるとお笑いなんて見たくないってのが世の中の本音。

過去を振り返ってみろ。お笑いブームの時は景気が良かったんだって。
これだけ景気が悪いと笑う気すら湧かない。
馬鹿芸人を見て笑っているほど暇じゃないってのが本音でしょうに。
394名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:57:27 ID:hWPpnEO30
嵐の松本潤が
『やさいのようせい』の「とうがらし/ハラペーニョ」にしか
見えないのはワタシだけ?
395名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:58:27 ID:cN8WOnbt0
つまらない芸にばかり連続して使うからだろ
396名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:00:05 ID:9arEFyux0
ザッピングしてても、テレ東とNHK教育くらいしか止まらんな
どうしてこうなった?
今でも矢追みたいなバカバカしいの好きなのに
作る側の真剣さが伝わるかどうかなのかね
あれはバカバカしくとも、制作は相当大真面目に作ってたからな
397名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:00:50 ID:mo357yjw0
「エンタの三流」に改名すれば名が体を表す状態で続けらないこともないのに。
普通に見てて何にも面白くない。15分と見ていられない。
今のテレビ局は芸人出せば何とかなるという安易な発想でしか番組を作らんな。

>>389
昔からそうだよ。
ろくに喋りも出来んド素人のまま女子バレーのレポーターとして無理やり押し込んだ経緯があるからな。
398名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:03:28 ID:s983Omad0
あぁ現代の見世物小屋がようやく終わるのか。
399名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:03:46 ID:cz6X8ehm0
土曜日の夜は、

まんが日本昔話→クイズダービー→8時だョ!全員集合→Gメン75

これが定番だろ
400名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:05:54 ID:iX2W8tOx0
テレ朝は探検隊シリーズを定期的に放送してくださいよ!
あ、日テレはどうでもいいです。
401名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:06:44 ID:io4aL9Uz0
ていうかジャニーズがいらんわ
世代交代とか知らんわ
嵐もSMAPもテレビから消してくれ
402名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:08:18 ID:0Ui4DRSL0
エンタ?
403名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:12:59 ID:uF/MhUIu0
エンタやっと終わったか
404名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:13:28 ID:sbueIBBZ0
>>399
料理天国は?
405名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:15:42 ID:cz6X8ehm0
>>404
その時間はまだお外で遊んでいた
406名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:16:07 ID:1cnyYEMIO
お子様の見る時間じゃないんだからお色気アリの時代劇とかやってくんないかねぇ〜
407名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:16:43 ID:DjQGh0yKP
地味に福澤朗がピンチだな…。
レギュラーがバンキシャだけになった…。
408名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:18:01 ID:FwYlCSQC0
>>405
夜更かしさんだなあ
ドリフ終わったら風呂入って寝ろ!て言われなかったか
409名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:21:09 ID:ZEpAs+E1O
エロと視聴者が賞品もらえる番組やれ!
410名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:24:42 ID:eVUG0UKM0
何故だ、何故嵐のよさが判らないんだ…
実験やら宿題やら、腹抱えて笑えるのに…
二宮は演技やらせりゃ最高だろーに…

28の男よりw 
411名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:26:11 ID:Y94T30sZO
エンタの神様たしか最初はお笑いだけじゃなかったよな?
クリマタスミとかでてなかったか?「手力です」とかいって
412名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:26:44 ID:uevxkKq+0
>>406
最近の乳幼児は夜10時からが本当のゴールデンタイムなので
(自己中な親のライフスタイルに付き合わされてるから就寝時間が親と同じで遅い)、
時間帯を問わずにエロはNGになった
少しでも肌を出すと、バカな主婦がすぐにBPO経由でクレームつけるから
エロ要素ありの番組には面倒くさがってスポンサーがつかないんだよ
以上、テレビの中の人より
413名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:33:13 ID:o18+7Xoc0
アース加藤の

ハゲるのはイヤ、ハゲるのはイヤ、ハゲるのはイヤァアアアアアアアアア!!

ママ、私わかったのハゲちゃびんの本当の意味。

ハゲネタが見れなくなるのか、、。
414名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:37:43 ID:rFF5ucWN0
出たよ得意のジャニーズ(笑)ゴリプッシュwww

大麻やっても捕まらないっておかしい。事務所の力でなんとかできるってのが気に喰わん
犯罪者がのうのうとTVに出てるのはダメだと思う。
嵐の番組は絶対に見ない
415名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:44:38 ID:Gg6zNdMm0
日テレの番組ってなんかすごく気持ち悪い。
視聴率競争の末に、なにかものすごく歪んでいったと思う。
特に法律相談所とか世界一受けたい授業とか気持ち悪すぎる。
押し付けがましさが溢れかえってるところもさることながら
徹底的にテロップいれて、重要なところは色まで変えてw
観客の「えええええ〜」「あ〜」っていう後付SEを入れるようになったのも
あの辺の番組じゃないか?
編集してどんどん飛ばしていくところも見てて気分悪いし。
エンタもなんだかつまんない芸人がいっぱい出てきて、受けたような
受けないようなブレイクしたんだかしないんだかわからないうちに
消えていったりして気持ち悪すぎ。
416名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:58:18 ID:hcfP2S660
>>135
ディスカバリーはまだましだが、ナショジオやヒストリーやアニプラは、
ちょっと番組の程度が低いものが多くないか?
417名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:08:14 ID:cz6X8ehm0
うざいテロップとワイプの無い番組を見たい!
となると必然的にNHKしか見る番組がないw
418名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:09:15 ID:FbKAfNaQ0
スレタイ、この板では、
小倉をクビにして宮根に変えたことの方が
盛り上がると思うぞ
419名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:14:39 ID:TzP1sM29O
>>399
江戸を斬るとかバイオニックジェミーまで見てた小学生だった俺
420名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:14:40 ID:rAYBlzGLP
今だにジャニタレに頼るとかwww
421名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:21:56 ID:VhBQ+KT9O
お笑い芸人だと思ってたら司会者になってた
422名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:40:24 ID:LRwJERGI0
お笑いでは韓国人が活躍できる場面ないもんなー。

嵐の番組?ならロケと称して韓国行ったり、
ゲストと称して韓国人呼んだり出来るもんなー。
423名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:36:17 ID:4MSk0arM0
>>422
いやいや、コリアンは存在そのものがお笑いだよ。
人気ブログ「厳選・韓国情報」見てみなwww
424名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:53:47 ID:ejk+qrUw0
桜塚やっくんとか、どうしようもない芸人を量産してたけど、疲れている時見たら結構癒された
425名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:00:34 ID:1cnyYEMIO
>>412
マジ?

もう11PMやEXTVのような番組は見れないのか…

親の目を盗んでああいう番組をみて少年は大人になってくのにw
426名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:13:42 ID:wACWPMgj0
結局ねた切れなんだろ
映画のCMで今 制作費150万で興行収入何億とかいうのやってるけどさ

全部 のチャンネルで同じことやれば 全部失敗するわ
427名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:15:47 ID:I60Q06mW0
エンタ、つまんないもんな。
428名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:16:21 ID:1CIlqRZa0
終わった番組を復活とかやらんのかなー。知ってるつもりとかまた見たいんだが
429名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:28:46 ID:vrYlSQxq0
うんこが終わったら下痢便とかもう
430名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:41:29 ID:RhF4hUvU0
何年も続いたんだから、「打ち切り」ではないだろう。
「終了」でいいじゃん。
431名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:47:39 ID:TxWBmjxX0
ドキュメンタリーが一番面白いのにな
大人の男を客にしたかったらドキュメンタリー作れや
カツラ屋やサラ金のスポンサーが多いんだから需要あんだろ
432名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:48:18 ID:on5/Psui0
自分的にはやっと終わるのかって感じなんだが
好きな人にはすきなんだろうな
433名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:49:49 ID:hAOBQ6Ew0
陣釜美鈴さんは失業ですか?
434名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:54:15 ID:bCLUYhadO
まだやってたんだ
435名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:56:40 ID:lrvrv7D20
エンタやっと終わるのか。よく今までもってたな…
436名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:56:45 ID:FzR+CtN80



   ま い て い こ う

437名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:57:34 ID:2dK7On930
大勢でyoutubeを見るだけの番組なるんだろ
438名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:59:31 ID:BOGFgofj0
お笑いもあんま見ないが、アイドル系のはますます見ない
439名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:21:42 ID:QrWxJNAZ0
今だったらNHKスペシャルのような番組作ればその時間の視聴率かっさらうことできると思うんだけどな

低脳な番組しか作れない民放には無理か
440名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:23:16 ID:Lxr8p5O9O
嵐・・・何それ
441名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:26:53 ID:lGEDm/sm0
エンタの神様つまんねーよ
TVでやるレベルじゃねえ
442名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:29:46 ID:8AOeaIzj0
円田はしょうもない替え歌芸人とか漫画まるぱくり芸人とか
人のフンドシで相撲とる糞芸人ばっかりでまるでワロエなかった
443名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:32:34 ID:citnapFp0
なんか1日中嵐がでるな。つまんないよ。魚顔と大麻顔じゃん。
444名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:36:58 ID:95EPCrmq0
エンタとかつまらんすぎた
だが嵐なんて腐女以外眼中にないだろう
445名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:38:16 ID:8AOeaIzj0
嵐は実験番組は好きだけどVS嵐とゲストとトークの番組はつまらんね
ジャニはクサナギと城島がいいわ
446名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:40:47 ID:dFB+DVPh0
>>177
機会があれば使わせてもらうよ  ノシ
447名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:45:13 ID:ZtuyRfUJ0
つまんない芸人見るんならイケメン見たほうがマシ
448名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:50:04 ID:wIhOHqdd0
嵐は勢いあるなあ
449名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:56:09 ID:TUNz7knX0
嵐てw
ないわwww
450名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:57:08 ID:rFF5ucWN0
大麻グループがTVに映りまくってて嫌だわ

腐女子しか好まねぇっての
451名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:57:40 ID:qQg/CUc30
エンタの神様、笑いの金メダル
こういう若手芸人の登竜門がなくなった
レッドカーペットみたいにひと山なんぼで軽く扱われることになるのか
452名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:57:49 ID:ydl1vXot0
エンタとか1,2を争う糞番組
最近テレビもN速も覗いてなくて、(映画みまくりのせい)
ハイチで地震があったことだいぶ後にしったわorz
453名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:57:57 ID:RMFI2xq00
まあ下手な芸人よりは嵐のほうが引き出しはありそうだな
454名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:59:09 ID:4g8QWZSW0
>>453
俺も嵐はよくしらんが、そうだと思うw
455名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:00:49 ID:0V0nD0R10
>>451
あらびき団があるじゃないか
456名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:01:23 ID:qQg/CUc30
嵐っていまいち一人一人に個性がなくて時代をリードしてるって感じしないわ
かつての光ゲンジやSMAPなどの爆発力がないというか
他にいないからとりあえずジャニのトップ張ってますみたいな
457名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:03:30 ID:4g8QWZSW0
>>456
ヤッターマンやったやつは、テレビや雑誌にでまくっているようだけど。
まったく興味がないがw
458名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:03:46 ID:qQg/CUc30
>>455
まぁ深夜にはそういうのが沢山あるけどな
459名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:07:19 ID:v5Gwkpg60
>>456
はねるでメンバーパロってるの見たら覚えられるwww
460名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:08:41 ID:Y/oE4r2G0
>>14

珍説だが、ありえるかも?
461名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:10:20 ID:gs7p7f5XO
犬井ヒロシの魅力がわからない。
462名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:11:24 ID:qQg/CUc30
>>457
櫻井はビジュアル的にはかっこいいよなw
でもステレオタイプというか、突き抜けたものがないというか
463名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:16:01 ID:8AOeaIzj0
桜井と松潤は誰が見ても格好いい部類に入ると思うが
どうも桜井は滑り気味感がありまくるし松潤は砕ける事が出来ないからつまらないしな・・
二宮とか平凡顔なのにスマップでいう吾郎ちゃんポジションみたいなのがイミフ
リーダーは空気だし相葉は志村動物園のイメージしかない
464名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:18:39 ID:1/fTrNwv0
>>460
百済的なハイセンスが感じられないって意味だけど
465名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:20:11 ID:eq1WcJCO0
ゴールデンでごはんリレーしようぜ。
466名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:21:58 ID:ssyTWy3q0
嵐は本当はTOKIOみたいな苦労人ばかりなんだが、番組に恵まれてないのもあるな
それにメンバーに野望が感じられない、今の位置で満足してそうなのがどうもいかん
中井とキムタクみたいに、ユニットをぐいぐい引っ張っていく人もいないし
467名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:25:50 ID:wSdqB5HM0
ジャニタレなんか使うなよ。
右翼番組作れ。高視聴率間違いない。
468名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:30:00 ID:4g8QWZSW0
>>463
そうはいっても二宮が一番生き残るんじゃないかな。
硫黄島の映画をみて、びっくりするぐらいうまかった。

まあ、タイプ的に、脇役だろうが
469名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:32:05 ID:9/CLE+Nb0
>>20
きれいな有吉
470名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:32:15 ID:YquKJVnt0
キック
フランチェン
生徒会長金子
宝塚風の人

あれって小学生には受けてんの?
471名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:37:10 ID:ktjbSh+j0
エンタの中で、観客の笑い声が合成の時がよくある。
何であんなことするんだろう?と思ってたんだが、撮り直しなんだな。
472名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:38:44 ID:ZvkywVDzO
<くだらない>
関西方面に下る程出来の良いものや面白いものではない。
つまり、駄作 程度の低い の意
473名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:38:57 ID:Q2FFXNX30
ありえなーい、だけどもありえるー
474名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:40:49 ID:75RiPuTZ0
毎週ナウシカを放送してた方が視聴率取れると思う。
475名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:44:47 ID:Ld4thnNr0
今年は巨人戦も8試合しかやらないみたいだし
日テレ変わったな
中年女性を取り込んだか
476名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:52:23 ID:6NSBdQW30
武田鉄也で坂本竜馬を頼む。

鉄也竜馬に馴染んだ身には、NHKのがイマイチで、・・・。
477名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:56:29 ID:WCM6Vm3M0
思考停止。

ウイークエンダー復活してくれるな?

いいよー。
478名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:12:18 ID:GepPs2300
>>63
ヤンキーっぽくないのが好きな女には、嵐しか残されてないんだよ。
若いジャニーズ内では。
479名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:14:26 ID:8l/nLSKfO
エンタの何様は面白かったが…
480名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:14:45 ID:4g8QWZSW0
ビリーアイドルみたな、タレントはでないかな。
481名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:17:48 ID:1taZ1Yug0
>>477
BGM含めて完全レプリカきぼん
482名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:22:34 ID:qXcZ62By0
>>8
スマップが年老いてきてアイドルのかけらもなくなってきたからその代替にしようとしてるんじゃね
トキオは一人一人楽器の弾けるグループだから別枠
483名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:23:02 ID:iBhP5te/0

よくわからんけど
ゴミ番組が終わったと思ったらまたゴミ番組が始まった
ってこと?
484名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:26:47 ID:T/qCFhEs0
ルート55号の野球拳やれよ
485名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:27:26 ID:QD5aW+J20
ジャニースはもううんざりだな
486名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:27:48 ID:aqdlzLqU0
お笑いとジャニーズしか番組作れないのかよ。
最近の番組作る奴らは能無しだな。
487名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:27:55 ID:kPdN0Hji0
ジャニタレ番組はダッシュ村しか見ない
488名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:28:55 ID:r6siUso60
●23日・土曜の視聴率。
▼日本テレビ
「天才!志村どうぶつ園」13.7%。
「世界一受けたい授業」14.0%。
「左目探偵EYE」8.5%。
「エンタの神様」7.7%。

>嵐が数字取れるか分かんないけど視聴率的に打ち切りは正解
489名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:30:14 ID:pY18QCVG0
強化するためと言っておきながら、出演者だけ決めて番組の内容は決まってないってのがわからん。
強化したいのは芸能事務所とのつながりか。
490名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:31:58 ID:AQbvzwW70
随分前に伊集院のラジオで聞いたことのある番組名だ
テレビってまだやってたの?
491名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:32:04 ID:TiP/yiSN0
>>451
若手の扱いが一番ひどいのがエンタ
492名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:32:22 ID:/LxUTc1R0
そんなもんより月火水木金土日曜映画劇場やってくれよ
493名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:32:49 ID:p7zBP4VE0
つか、TVとか朝のニュース以外、全く見なくなったな

見てる奴はTVを投げ捨てて一年間くらしてみるといい
一方的な報道、フィルターのかかった情報とかゴミ同然だしな
494名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:35:47 ID:7JfB7pcX0
テレビ離れが相当広がっている中、未だにテレビを見る人向けの番組制作が求められる。
それがお笑いタレントやジャニタレになることはむしろ適切だろ。なぜなら今の視聴者は
それを望んでいるし、そういう番組の視聴率もいい。
495名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:36:48 ID:U1+Rp6Ak0
まぁ嵐はシブガキ隊みたいなもんすわ
たのきん解散して次の人気ユニットが出るまでのつなぎ
光ゲンジや少年隊が出てきたらゴミクズのような扱いになったでしょ?
嵐ががんばってる時に、水面下で新ユニットの企画が進行してると考えたほうがいい
ジャニーズはいつもそんな感じだ
496名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:37:58 ID:xtK0jSyS0
風雲たけし城復活させろよ
視聴者参加型の番組が少なすぎでしょ
ジブラルタル海峡の容赦ない攻撃とかおもしろかったわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5nCNRlfdFvE
497名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:44:21 ID:IYeFqFRk0
>>495
そして晩年に
アイドルの誰々と付き合ってた
だの
自宅でコンパやってた
だの、どうでもいい自慢が始まるんですね
498名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:45:36 ID:Fl6UnVjk0
あれ、キンキキッズは?
499名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:45:52 ID:dMOAuQig0
今夜は最高! やれよ。
500名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:47:48 ID:HYZLSWZd0
エンタはつまんなくなって、
ずいぶん前から、見てなかったけど、
後番組が嵐か〜。

ジャニであろうとなかろうと、
企画がつまんなかったら、
一桁だろうな。

501名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:47:56 ID:qXcZ62By0
>>364
>金持ちの芸能人がさらに賞金もらうような番組見ても
ああ。これは凄く嫌い
ウン万円とか言われても
獲得!ヤッター!とか流されても

だから何?としか思えない

同じ理由でゴチバトルとかも嫌い
502名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:49:20 ID:+ktfQCdF0
エンタよりは嵐の方が視聴率取れるのかも知らんが
しかし嵐って毎週番組作れるような面白い子いない気がするんだが大丈夫なのか?
503名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:50:12 ID:3Y0L7+sz0
エアーウルフとかUFOマンとかジョン&パンチとか往年の海外ドラマやってくれ
504名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:52:57 ID:dMOAuQig0
むべ山風を嵐といいらむ。
505名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:53:52 ID:TiP/yiSN0
>>458
そういう扱いじゃなくて
エンタの若手は作家やディレクターの作ったキャラとネタと
無理やり押し付けられて本来のネタは出来ないんだよ。
506名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:54:16 ID:OtsSzbSlO
パチパチパチどうも〜
ありがとあーした〜
がないから嫌い。さっさと終われ
507名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:54:50 ID:ALlp3/mD0
もう大笑いの演技に疲れました・・・・−出演者一同−
508名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:55:24 ID:W+0A2nrR0
>>451
若手の登竜門番組って
面白い若手がレギュラーから抜けてつまらなくなる期間があるのが困る
509名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:55:47 ID:lLkyaeOL0
最近はオバン向け番組だらけでTVは見ないな
510名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:55:49 ID:b7raA0Dw0
エンタって途中からつまらなくなった。
どこをどう笑えばいいのか悩むほど酷かった。
カルトから事務所までドロドロ利権のからみなんだろうけど酷かった。
511名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:56:25 ID:6vzu8jEn0
しゃべりで勝負できないコント芸人は死滅して良いよ
お笑いってのは頭の回転の速さこそが肝要だろうに
事前準備できる劇なんかなんの指針にもならん
512名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:58:41 ID:5kH3OKLJ0
>>412
逆に深夜は乳首モロ出しエロ地帯にすれば嫌でも子供を寝させる羽目になるんじゃねーかなーと
ついでに中高のサル野郎どもは大喜び
513名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:58:50 ID:kVqxhAAAP
登竜門ならあらびきがあるから、それでいいよ。
深夜で当たった奴がゴールデンのゲストに呼ばれて、
そこから上に上った奴がフレンドパーク(まだあるのかな)→司会って具合にグレードアップしていく感じ。
忘れ去られた奴は、あの人は今っていう年末年始番組に直行。
514名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:59:14 ID:hMTeAdXnO
そこそこ安定しててレギュラーもある芸人のネタが見られなくなるのは残念
515名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:00:25 ID:b7raA0Dw0
おまけだけど、クイズ番組ももう秋田
週末なんてもう、、しかたないからCS行ったり
ラジオ聞いたりしてる。意外と面白いからマジオススメw
516名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:00:27 ID:WWWQpiKvP
エンタ系の番組で結局メジャーになれたのは柳原可南子とナベアツとあと1人か2人くらいだよな
517名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:01:31 ID:Eyvi2d2s0
>>505
オンバトで人気を博した芸人が、エンタでムダなテロップをつけられたり
ぶつ切りにされてる様は見るに耐えなかったな。
とはいえ、本来なら浮かぶこともなくひっそりと消えていく運命だった、
くだらない一発芸人に一瞬でもスポットが当たるようになったのは、
ちょっとくらいは評価してもいい功績だとは思う。
エンタがなけりゃ、今のお笑い芸人ブームは無かったろうし。
518名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:02:26 ID:i2PL45Cw0
当然だな。 俺もここ半年観なくなった。
確かに力のある人もいるんだけど、無性にキャラ売りする芸が増えてから、
うんざりだったからな。
519名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:03:20 ID:DYq7Ki060
こういう番組って、観客の笑い声につられて笑っちゃうけど、
冷静になると「あれ? なにがおもしろかったんだろ?」といつも思う
520名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:04:27 ID:IYeFqFRk0
>>516
観客の笑いが面白かったんだよ
521名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:04:54 ID:VEzAENzR0
ギター侍のムエタイ版のひとは今なにしてんの
522名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:05:00 ID:r+9XjziyO
糞つまらんネタでも満点大笑いだしそもそもほとんど満点で萎えてたから打ち切りはいいことだ!
523名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:05:28 ID:Q3BQ0jr00
お笑い好きだけどエンタで笑えたのはほとんどなかった
女装してギャーギャー騒ぐ芸人とかクスリともしなかったな
524名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:06:28 ID:dDo/FyVh0
>>15 >>222 >>252
アクセルホッパー(永井佑一郎)はたまにレッドカーペットに出る。
すげぇつまんないけどな・・・・

なんで禅を出さなくしたんだ・・・空想ショートコント面白かったのに。

>>496
それTBS
525名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:08:00 ID:g6LwyrYw0
9割がた全く面白くなかったからな
今まで続いていたのが不思議でならん
526名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:09:30 ID:VEzAENzR0
体道のひと面白かったな
技の名前だけでも覚えて帰ってくださいのあれ
527名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:09:51 ID:oeg8Bte/0
今はお笑い一本だったけど、番組当初は歌もあったんだよな
528名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:10:16 ID:YSfScnwX0
深夜にやってた頃のノリの鉄腕ダッシュ的なもんでもやってくれ
529名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:10:36 ID:jFoNIH+CO
エンタって出演者のつまらなさ以上に観客がうざい
530名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:11:14 ID:wGfOChvB0
初期の松尾幻燈斎や歌手が何処かで歌うコーナーとか好きだったんだけどね
お笑い芸人一色になって時間の問題だと思った
531名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:11:25 ID:WTfobZDX0
最初の半年くらいは珍しくてたまに見てたけど、すぐ飽きた

つかお笑いブーム()とかで、どのチャンネル見てもお笑い芸人ばっかで
TV自体あんまり見なくなったわw
532名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:12:32 ID:ALlp3/mD0
高橋英樹の嘘笑いは、関根勤と同じくマスターすると楽に出来る
533名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:12:42 ID:Z9Min4je0
俺はエンタを桜塚やっくんで見切った
なんだあの客は、仕込みなのか?
534名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:13:00 ID:Q3BQ0jr00
滑稽な動きで笑わせる奴はすぐに飽きるよねぇ。
喋ってるネタ自体が面白くないから。
535名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:14:59 ID:TNguHTSx0
日テレだからDr.HOUSEシーズン3をやってほしかった…
どうしてアメドラは深夜枠ばっかなんだぜ?
HDDがパンパンだよう
536名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:16:12 ID:6vzu8jEn0
>>533
客の反応を読んで紙芝居作るだけっしょ
客がどう感じるか思うかってのを予想するのは芸人としては基礎能力かと
537名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:17:09 ID:ALlp3/mD0
>>533
仕込みに決まってるだろw
538名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:18:35 ID:38UEZHg90
>>511
>事前準備できる劇なんかなんの指針にもならん
お前はホンモノを見たことないかもしれんが、練りこんで作られたものは
すげぇ面白いぞ。『全員集合』とか見てみろ
俺はエンタ終わるんだったら、キッチリ練りこんで作ったコント番組見たい。
一言ネタ(面白いんだったらいいんだけど最近のはつまらん)や
変なカッコの出オチ(小梅太夫とかクラウザーさんみたいの)芸人、もういらない
539名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:18:59 ID:WCM6Vm3M0
>>533
仕込みだとわかってしまうオチだったから、つまらなかった。
540名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:19:54 ID:aqdlzLqU0
フランチェンとか引っ張ってた時にこの番組オワタと思った。
なにが面白いんだか・・・・・
あんなのは2、3回出せば十分だ。
あと、サバンナの歌のほうのヤツが出た瞬間リモコンを手にした。
歌も酷いがコンビで出て来たときなんてコメントにも値しないゴミだな。
541名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:20:58 ID:gGUpH7bw0
水曜どうでしょう再放送とあらびき団とビフォーアフターと水曜シアター9と日曜洋画劇場だけでいいよもう。
後ろ3つの実況出来ればもうお腹いっぱい。
542名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:22:05 ID:lw6M4ylF0
エンタって字幕が気持ち悪くて見なかった。
アニメの冒頭部分みたいに部屋を明るくしてって言う説明が必要だと思う。
543名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:22:17 ID:ACB6Jfim0
>>534
誰かと似たような自分のつぶやきを
何のヒネりもなく、コスプレで差をつけるだけだもんね。
余分なトークとか、余分な評価とかがない構成だから救われるけど。
544名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:22:37 ID:WCM6Vm3M0
原始人みたいなのは、さすがに嫌だった。

あとは、かわいそうだけど、ウサギの着ぐるみきて唄っていた子供たちも
俺的にはダメだった。

もしかしたらニューバージョンの面白いお笑いが見れるかもって期待でいつも見ていた。
545名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:26:13 ID:iTSuGaeO0
笑い声を被せてるけど実際客は大して笑ってないだろ
546名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:26:25 ID:dMOAuQig0
仔羊エルマー見てるとむかつくんですけど。
547名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:26:29 ID:gEXc2mKO0
吉本の芸人が出る番組は、全て打ち切れよ
こいつ等出てるとつまらねーからチャンネル替える
548名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:27:21 ID:T/qCFhEs0
この番組、初めて見た時
四万十川で石井竜也が歌ってた。
549名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:28:23 ID:i2MIZq2M0
番組打ち切りときいても、全く残念じゃない番組だった
550名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:29:31 ID:WCM6Vm3M0
広末似の女は、広末が嫌いだから本人には悪いがむかつく。

あと、舌っ足らずで「ヘラ…ヒラ…フェラ」って言う女子高生風の女は、
仕事がなくなったら、俺が面倒見てやってもいいかな?って思っている。
551名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:29:37 ID:9ObBnuwU0
嵐の番組なんて一つも見てないよ。
少しはお笑いや嵐頼りじゃなくて
真面目な番組を構成しろ。
552名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:30:39 ID:Lk5kQzKW0
>>551
ゴールデンタイムに真面目な番組持ってきて完膚なきまでに打ちのめされたテレビ局があるらしいよ
553名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:32:42 ID:0KhtS7MA0
ダイバスターでいいじゃん。

あ、局が違うか。
554名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:33:07 ID:tl49MezU0
嵐躍進?
でも、メンバー誰も知らない・・・
555名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:33:23 ID:NCvT0rLuO
今年いっぱいって?まだまだ先じゃねーか
556名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:36:14 ID:KmYgZOwU0
>>511
喋りが上手くてアドリブも利く芸人以外はいらんね。面白い事言えんで金貰って何が芸人だ
それかジャニーズでさえ軽いお笑いはこなすんだから、電撃ネットワークみたいにドライアイス食うとか
真似できないようなレベルまで身体を張れと
557名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:37:06 ID:YFlhSP3l0
嵐の新番組なんかいらねーよ

いっその事ジャニーズの冠番組にすればいいじゃん
前やってたYOUたちみたいな中途半端なのじゃなくて徹底的にジャニーズONLYでまとめる
ジャニーズだけのニュースとかジャニーズだけのヒットチャートとか
懐かしの映像とか元ジャニーズタレントの「あの人は今」みたいのも盛り込んで高い年齢層にもアピール

どうよ?w
558名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:37:23 ID:yKjNm8gM0
>>7 >ゲームセンターあらし?
炎のコマ! 歳バレ〜w。
559名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:38:51 ID:LfGFvKbb0
>>472
どうでもいいけど、ちょっと違う
関西方面(上方)から江戸に来る商品が下るもの
それ以外の関東周辺から江戸に来るものが下らないもの
560名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:39:05 ID:Nz11fld/0
>555
今年度だから3月までじゃね?

まあ、見てないからどうでもいい。マジャとかセーラー服の女装とかが出だした辺りから見なくなった
あいつらつまんないし。アンジャッシュと陣内も作り込み過ぎてて何か笑えなかった
561名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:39:37 ID:WCM6Vm3M0
>>558
じゃあ、変身忍者嵐はどうだ?
562名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:41:46 ID:vE9b7f2n0
エンタの神様なんか見たこと無いのに終わるんだw
人気番組だったのか?
563名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:42:35 ID:Lk5kQzKW0
誰か>>562を翻訳してください
564名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:43:26 ID:P6id9u3I0
まともに通しでみたことないのにもう終わるのか

という意味では?

565名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:43:29 ID:pzbLZuJY0
スマップだけじゃ10年後保てないからしょうがない
あいつらもう30後半だろw
566名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:43:48 ID:lw6M4ylF0
>>561
おっさん見参!乙
567名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:44:36 ID:lVnGFQwh0
お笑いなんて、たけし、さんま、タモリで十分。若手は全然おもしろくない。
568名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:44:43 ID:8/DWcfXn0
どうせ焼肉食う番組なんだろw
569名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:45:29 ID:Tff733sJ0
他にレギュラーいるならそっちが本命で嵐はついで
570名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:46:22 ID:WG7gFqcj0
俺、ぷっすまだけは好きで見てたんだけど、
最近だんだん、見るのが辛くなってきた。ユースケは相変わらずなんだが、
草ナギの行動の全てがウザくなってきて、イライラする。
571名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:46:41 ID:C78JvqZo0
つまりあの時間帯は草加枠ってこと?
572名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:48:10 ID:P6id9u3I0
嵐はキャラ立ってないしお笑い担当いないからむずかしいのでは

スパイダーズの堺正章 すまっぷの中居みたいなのいない
キャスターやってるやつもなんか無理矢理だし。
573名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:49:40 ID:lrM4ea7FO

エンタの神様の芸人ってパクリと出オチばっかだよな。

最近は実力のある芸人が出ても本気出さないし
574名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:49:44 ID:38UEZHg90
>>14>>472>>559
上方で流通→良いものが伝播→江戸までやって来る=下るもの
上方で流通→できの良くないものは上方内部で淘汰される→江戸までやって来ない=下らないもの

じゃないのか?
575名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:50:23 ID:nAF4oUB50
>>401
コアな嵐ヲタですが同意見です。
嵐はド深夜ドキュメンタリーでお願いしたい。
576名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:50:47 ID:6vzu8jEn0
>>574
それが有力な説とされているが確定とはされていなかったはず
577名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:51:47 ID:sy5EPAAW0
>>16
今こそ『スーパーテレビ』の復活だよなjk
578名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:51:57 ID:TWXLvLye0
リーダーの麻薬やって奴なんてまるで使い物にならないだろ
579名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:52:40 ID:75RiPuTZ0
>>490
来年終わるらしい。
580名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:53:34 ID:ACB6Jfim0
>>572
ナイナイと絡んでた時の嵐はおもしろかったな。
鉄腕ダッシュみたいに、企画がおもしろければ
変な個性がないぶん、おもしろさが際立つタイプなのかも。
581名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:01:13 ID:YnXKYH4Z0
無くなったと思ったら、いつの間にか復活する、赤坂泰彦が司会の
音楽番組も日テレは止めて欲しい。
たまに放送される芸能人のカラオケ大会みたいな番組もいらない。
582名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:02:09 ID:YFlhSP3l0
>>577
スーパーテレビとガイアの夜明けの区別がつかない俺w
583名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:05:38 ID:c/6iO38U0
元気が出るTVみたいなの
今はもう作れないの?
584名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:05:44 ID:Eyvi2d2s0
>>580
嵐はどちらかというと全員がボケだから、
岡村みたいにいじった上でつっこめる人がいると面白さを引き出せると思う。
つーか、ダッシュもそろそろ終わるんじゃないかね。
古い企画を引き延ばそうとして見苦しくなってる上に、新しい企画が当たらない。
585名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:06:00 ID:O35IZVVR0
今うちの両親が見ているのはNHKとテレ東ばかり。
他にはテレ朝のサスペンスくらい。
どんどん他局に合わせる時間が減っている。
586名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:12:53 ID:4R648AUw0
嵐の実験する番組レギュラーにすればいい
587名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:27:41 ID:HF1n7vdB0
エンタは…本当につまらなかったな。
あの司会者二人もいらなかっただろw
あと、芸人のカラオケ番組いらないも同意、個人的には
ものまね番組もいらない。昔みたいに素人のものまね番組なら
まだ見たいと思うけど、今のは芸能人が金をかけて「似せてる」だけ。
まるでコスプレ大会だよ。
588名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:32:56 ID:Lk5kQzKW0
福沢はともかく、白石美帆って完全に仕事無くなるんじゃね?
589名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:34:25 ID:N//079yZP
エタの神様
590名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:35:59 ID:ou9kS/al0
にしおかすみこにSMショーをさせれば視聴率も上がったんじゃなかなあ。
591名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:40:24 ID:WCM6Vm3M0
日テレ系のニュースで、別の人の顔写真出したんだって?

誰かzipでウプしてくれんかな?
592名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:52:01 ID:ad2pK9Lp0
国会をノーカットで放送しろ
593名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:52:17 ID:jV0ono4Q0
>>570
確かに。
天然で空気読まないのが面白かったのに
最近狙って空気読まなくなって来てる。
594ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/26(火) 12:11:59 ID:3BtNRuwFP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>592 その方がいい 民主党が売国奴である事を国会中継した方がよっぽどいいぞ
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        嵐だのエンタの神様だの・・しょうもない番組をやるよりはな!!w    
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
595名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:13:48 ID:ipA1Op7/0
面白くないのを笑うってのは、
満腹なのに飯を詰め込まなきゃいけない位大変な気がする。

どうせなら「ご馳走様」って素直に言える芸をみたいよね。
596名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:15:17 ID:mti6Ww6lP
獅子舞の頭職人は面白かった
597ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/26(火) 12:24:11 ID:3BtNRuwFP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   テレビはいいぞ・・もし1人暮らしならテレビをつけっぱなしにしていれば
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       寂しさを紛らわせる事が出来るし 家族団らんのBGMとしても
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        貴重だし 内容なんてどうだっていいが 必要不可欠だぜ・・・?!                
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄  今どき テレビを真剣に見るやうなやつはいないだろ?? 
         \/____/
                       真剣に見たら つまらないが ちょっと見るくらいなら別につまらなくないぞw

                       エンタの神様(笑)はつまらないがなw
598名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:27:53 ID:FUDdZqk30
アンジャッシュや東京03のコントは面白いけど、他の3流芸人が面白くないから最近は見なくなったなあ
レッドシアター、レッドカーッペットは見ている
599名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:30:06 ID:AXrKtxwD0
>>1
糞芸人の後はジャニか・・・。ほんと能がねーなw
600ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/26(火) 12:31:30 ID:3BtNRuwFP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>598 レッドシアター?レッドカーペット? アンジャッシュ?東京03?
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        お前もオタクだよ・・・   
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         お前はそういうのを見ているが・・・今やっているアニメを知らないだろ?                 
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄  
         \/____/
601名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:32:17 ID:yw/vEa0f0
嵐ばかりうざいよ。
もうこんなに出てばかりで・・・・
そんなにでちゃうとありがたみがない。
なんか、海外のドラマがいい。
602ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/26(火) 12:33:45 ID:3BtNRuwFP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    べしゃり暮らしは読んでるが・・・芸人に興味はない
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         嵐って売れてんの?  
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         女のアイドルと違って 男のアイドルは年を取っても                
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄    大丈夫なんだよな! ははは 
         \/____/
603ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/26(火) 12:36:55 ID:3BtNRuwFP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   嵐ってのはAKB48とかベリーズ工房とかゴリ押しの糞アイドル(笑)の 女向けverだろ
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       AKB48もベリーズ工房も1人の名前すら知らんが 
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        モーニング娘の劣化verだろ ゴマキの母親が自殺したし・・きな臭い事ばかり                
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄  起こるよなw アイドルなんかに貢ぐよりも 田井中律様の親衛隊にでもなったらどうだ? 
         \/____/
604名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:38:47 ID:yNrapt5h0
そういえば、エンタの前って何やってたっけ?
605ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/26(火) 12:40:09 ID:3BtNRuwFP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   perfume というのもいるらしいが そいつらはテクノポップとして優れているらしい
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       嵐の音楽は聴いた事ないが・・・音楽としては五流だらうな 
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        いきものがかり や オレンジレンジの爪の垢を煎じて飲むといい                
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
606名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:42:10 ID:w0Oen2Uj0
嵐と寄席のコラボ
エンタも初回だけ、モー娘と宝塚のコラボとかだったし
元に戻ればいいのに
607名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:45:46 ID:XMB4Mzzb0
やっとあのつまらん番組打ち切りか
レッドカーペットも一緒に終了で良いよ
608名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:48:26 ID:Lk5kQzKW0
俺すごいこと考えたぞ。
芸能人が週刊ヒットチャートをカラオケで歌う番組とか超斬新じゃね?
絶対視聴率取れると思うんだが。
609名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:59:55 ID:sB2WDidR0
全部アニメでいいよ
せめて三次元人間は全部Vでいい
雛壇とかゲストとかトークとかいらね
ついでにドラマもいらね
610名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:24:07 ID:Y5u7hP460
まあマイコーりょうが出てる回に限って
視聴率下がったしな。
見事にエンタの寿命縮めたからある意味GJ!
611名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:35:50 ID:dZRZkbi70
日テレはいい加減にタモリに詫びを入れて「今夜は最高!」を復活させてもらえ
612名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 14:10:38 ID:o00n3Vsw0
どうせなら司会上手くてギャラそこそこで世界一美しい小池栄子さんを司会者にすればいいのに
613名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 14:17:47 ID:iFgiJkev0
また嵐か…。いい加減飽きてきた
614名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 16:35:17 ID:wm5lTSe30
もう中学生という芸人はエンタ出身だっけ?
会社の女の子数人が、あれを好きっていうんで見たけど全く笑えん!
ほんと勘弁して、おっちゃん最近の笑いに付いていけないよ
615名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:46:08 ID:NNJCn1uJQ
エンタ今年もつのか?
616名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:48:35 ID:CrOmrRrh0
あれ? 人気番組なんじゃなかったの?
617名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:52:35 ID:iDhNGfjgO
まだ有ったのかエンタって、最近は知障博覧会になってたから、
お笑い好きも見なくなってたからな〜

まだ、おまえらの鋭いボケとツッコミの方が、
数段おもろい(笑)
618名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:52:36 ID:bsVI4n290
ジャニーズ事務所からの圧力ですか
619名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:53:43 ID:/qC8Mqe80
そうかそうか
620名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:53:50 ID:A/ML3nz00
あまりに番組にやらされてる感が出すぎでとうに限界だったもんなぁ
621名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:53:51 ID:9uxSwKqY0
+     。   __,, 、-──- 、
  ・    /   、ヽヽヽヽヽヽ     
      /  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,  ああ そうだね中野クン
。  .+ │  ミ   キッカケは   ミ i   
      │   ミ   フジテレビ   |ミi
 *   |  ミ             | i
     !  ミ     ___,,,   ,,,,,,,,,   | j *      会長、世間もうるさいことですし
  。  ', 彡  , r──、 ァ-──、 | ノ   +    ランチは三越本店の10万円の
      >-、/ f-=・=- )-(-=・=- ,|ノ        仕出弁当でお安く済ませましょ
*    !⌒ } ヽー─   ヽー─-', |  。  ・
  +  { r i (.        │    )        +   |\____/|  +    *
     ', ` ヽ       --,)、   /  *   。   / -―-、__,    ヽ   。  ・
  *  ヽニ|  、   /  U  ヽ  |         .  /  '叨¨ヽ   `ー-、 \     *
        |     /      ヽ  |   .・    │    ` ー   /叨¨)  | * ・  +
 。  ・   .\  ((,/  ̄ ̄ ̄ ̄丶》 .  . *  │    /\_/\   |    。
         〉\  ゞ───-┘/          \__| ●   @ |_/  *   ・
  .  ・  ∧\\__ ̄ ̄ ̄_/   +   ・   /   \/ ̄\/ ヽ  ゚  +
 +    /:::::::\`ー   ̄ ̄ ̄イ::\.   +  。 /              ヽ ・  *
622名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:57:11 ID:iVi71jdd0
最初の頃はいろんな新人が見れて面白いと思ったけど
だんだん粗製乱造大量消費って感じになってきて見なくなったな
小梅太夫とか出てきたあたりでもう終わってた
623名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:57:52 ID:n6cKWyKI0
クライザー3世は失業か
624名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:58:50 ID:z2s7ysX/O
>>608
お!いいねぇ!!
じゃあ司会は三宅裕司と中山秀征がいいな
625名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:59:01 ID:TbmebymZ0
だいたひかると桜塚やっくんが、見れなくなるのか。
626名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:59:12 ID:O1VrT9so0
ありえるーそれともありえなーい

あれは罰ゲーム以下だ
627名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:59:59 ID:5G8nx5170
嵐か・・・最近妹がはまってるんだよな。部屋にポスター貼ってあったし
628名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:14:44 ID:rFF5ucWN0
嵐ってジャニヲタ以外興味ないでしょ
629名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:22:52 ID:7RMf5sMiO
幼稚園児から婆さんまで人気だよ
特に中高生!
630名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:25:13 ID:C+GNe7EI0
>>605
律ちゃん好きは同意できるけど、
音楽の趣味はよろしくないなwww

嵐は武田と船に乗るやつが面白かった。浸水した昆布の船でいい出汁が出ているとかそういうやつ。
けどあればかり出来ないだろうしどうするんだか。
631名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:26:41 ID:lxbDn8W70
>>627

全部お前の顔写真ポスターと取り換えちゃえ
632名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:39:27 ID:RivyiR670
去年の後半からの嵐プッシュは何なんだ?
腐れジャニの印象を良くしようと懸命な姿にしか見えないんだけど・・・

>>625
レッドカーペットに出るんじゃね?
633名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:41:19 ID:OgO39fIo0
ジャニーズ事務所が宮根司会に反対してるらしいよ。
嵐をあんな格下の人間に仕切らせると嵐自体の格も下がってしまうと。
ひょっとすると嵐番組の話が消えてエンタ存続の可能性も・・・。
634名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:42:56 ID:OSMfB04f0
レッドカーペットは年二回の放送なら面白いんだって
お祭りのテンションで楽しむんだよ
毎週やってる時点で意味無いけど
635名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:44:30 ID:rFF5ucWN0
>>633
嵐自身の格とかwww そんな大層なグループじゃねぇだろw

嵐の番組がなくなるのは万々歳だけど、今更エンタ始められてもねェ
嵐よりはマシだがな。実況でネタに出来るし
636名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:45:06 ID:kP1TCUcT0
男より女の方がターゲットがまとまっているのでやりやすいのか?
韓、ジャニ、氷川等
男の嗜好はその面で多様化しすぎた。
637名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:46:12 ID:fUrZQG670
シロウト芸の発表会が無くなるのは良いことかな?
面白いヤツが、最初から面白いはずも無く。

面白くないと言っちゃうのは簡単だし、その通りでしかない番組だけど
お笑い芸全体を思えば、プライムの端っこにでも出演機会のある番組って在った方がいいんじゃないかな。
でないとリアクションとか神が降りてくるとかの、
?芸?主体の連中がますます増えるんじゃないか?

演芸場でも寄席でも行く人は限られるから、
一般が見る場は今はテレビが主だろう。
舞台から見える範囲の観客にだけ鍛えられればいいというものじゃない。
それは、その内ネット主流になるだろうけど、
この決定はそれを加速させるだけの事に思える。
638名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:46:17 ID:QTAKCo2E0
嵐に構うな
639名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:46:43 ID:wDEV3FVz0
放送時間を一日三時間くらいにしてまともな番組をつくればいいんじゃない?
芸も無い自称芸人とか論外だ。
640名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:49:53 ID:Obl4W7eb0
芸のない芸人が露出できる機会が減るなあ。
641名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:54:52 ID:LWDQf9hG0
また嵐か
642名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:55:14 ID:LRwJERGI0
好きな芸人は居た。ちょっとだけ居た。
だけど下らないのが多すぎて見れなくなった。

漫画雑誌で言えば、
看板作家さえ居れば売れるもんだが
つまらないやつらが多すぎても足を大いに引っ張るだけだよな。
643名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:56:21 ID:NCZub/JN0
エンタを予約録画していた頃もありました・・・
644名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:58:12 ID:5U+o17U60
全盛期のオンエアバトルのほうがまだ面白かった
エンタは層化芸人とテロップまみれで観てて気分悪かった
645名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 18:58:35 ID:yH6gc5Cw0
舛方勝宏専務ってたしか元アナウンス部長だよね。
井田由美にビンタしたんだろ。
646名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:10:59 ID:faYl3+7O0
エンタなぁ、使い捨て芸人で一時期は人気あったんだろーけどね
途中から↑のやり方が目立つようになって逆に不快だったわ
しかも無理矢理やらせてただろ、途中からネタが大劣化してる芸人が結構居たぞ
647名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 19:24:45 ID:PvvkvgsJ0
コロコロの硬いウンコからビシャビシャの下痢ウンコに変わる
648名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:41:11 ID:NNJCn1uJQ
またジャニ?
649名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:42:43 ID:nWtgqqmB0
いいやめ時かな?

でも嵐ってなんですのん?
650名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:52:25 ID:bWM2XmWh0
低迷期の嵐(1999-2006の約7年間くらい)

・CD売れなくてポニーキャニオンに捨てられる(ポニキャニはw-indsをとった)
・単館映画・ラジオ・冠番組など活動が関東向けばかりで「関東ローカルタレント」と罵られる
・唯一のレギュラーが5分ラジオのみの時代もあった
・マクドナルドから商品戦略変更を理由にCM契約を早期破棄される
・コンサートのチケが掃けないためジュニアのFCやV6・KINKIのFCにモニターという名のタダチケが配られる
・はじめて持たせてもらったフジの冠番組(VS嵐の前身の前身の前身である「なまあらし」)の視聴率が1.5%で地方局が早々に打ち切る
・日テレ深夜の冠番組は企業のクレーム処理やおかまにちん○こ握られるなど体を張った体当たりな企画が多く
 サブカル臭きつすぎてもはやアイドルではないと言われる
・2002年頃何も結果を残せてないことに焦りツアー中夜通し大野の部屋に集まって作戦会議
・2004年の最低迷期に放送時間の70%が各局アテネ五輪生放送、録画放送と被ることになった、
 惨敗必至の24時間テレビメインに「捨て駒」として選ばれた挙げ句、
 相葉が「みんな(嵐メンバー)がいつも言ってるTOPになる夢絶対叶えようね」と発言し、全ジャニヲタに鼻で笑われる
・2005年はKAT−TUNに横浜アリーナ(キャパ1万7000)を奪われ代々木(キャパ1万)に追いやられる
・田舎の体育館みたいな場所でコンサートさせられる。ステージ上にセミが落ちていた
・「嵐の事務所内優先順位は8番目」と本人らが自虐発言
・後輩の出したシングル2週目に負けそうになり急遽ドサ回り握手会
・ジュニアヲタに「嵐のようにならないためにはどうしたらいいか」というスレを立てられ
 煽りスレかと思いきや結構真面目な議論が交わされ余計惨めに
・絶望先生で「嵐が『きっと大丈夫』を歌っても説得力がない」とネタにされた ← NEW!
651名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:30:10 ID:Obl4W7eb0
>>642
くだらないの、マンガは飛ばせる、テレビは・・・
652名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:46:28 ID:OPOObGAw0
やや嵐だろ?
653名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:58:43 ID:GqQg2/CaO
嵐か…。
大野の歌唱力と相葉のミラーマンは認める。
654名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:19:29 ID:7vlaDGtI0
嵐ってアラシ隊員(=石井伊吉)のことかね?
655名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:26:25 ID:d4B8T22c0
別に嵐好きじゃないけど、エルマー見なくてすむんで、うれしい。
656名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:30:21 ID:ANF6FlsJ0
まあ下手な芸人より喋れるのは事実だな
宮根とかいう関西人はいらないけど
657名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:41:59 ID:GZYfteW40
嵐とか言われても、ぜんぜん顔が思いつかん
658名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:00:28 ID:iouU5M1R0
嵐ほど、他に害のあるGはいままでないね
マジで嵐一極集中になってから事務所のレベルがどんどん下がってるね
あんなに勢いあったカツンやスマップまで調子狂わされてさー
これほど事務所の繁栄に何の貢献もしないどころか
レベル下げまくる旬wなGがかつてあっただろうか
いや、ない
普通どこかのグループが人気上がると何かしら他タレにも恩恵があるもんだが嵐の恩恵って何かあった?
あ、捏造人気だからあるわけないか
今まではCD売れてても年に4枚も出すグループなんていなかったわ
それなのに今グループがどんどん増えてきてるこんな時代に
嵐だけが年に何枚も出して露出させるから偏りまくってるし他ユニに恨まれるんだよ
山田世代よりちょっと上がいないのは嵐のせいなんだよな
3ユニはキンキV6に憧れ入所している世代
その下の嵐が不甲斐ないせいでジャニーズに憧れてる子供たちが少なかった結果です
嵐がデビュー頃ブレイクしていればもっとJrが栄えました
カツンがブレイクしてJrが繁栄したように
659名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:07:41 ID:iouU5M1R0
嵐のせいで20才前後のタレがいない
三浦やたけるん岡田溝端もろもろ他事務所の人気勢いが凄い
この年代なんとかしないと仕事全部持ってかれてる
番組増やしてる場合かよ後輩に譲れよどこまで図々しいんだ
660名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:10:54 ID:DXaHvRguP
>>658
>>659

「私はジャニ2板の住人」ってとこまで読んだ
661名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:13:17 ID:X+jzhrcA0
こりゃ賢明な判断だな

いまどきテレビ見るヤツなんてジャニヲタぐらいのもんだ

662名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:14:29 ID:7qEs8Kz50
嵐の番組って、早い話が宿題くんを昇格させるだけなんじゃね?
あれはあの時間だからグダグダっぷりを笑えると思うんだけども。
663名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:21:42 ID:21q9xMpWO
エンタってまだやってたのか…
ホントにコンテンツが枯渇してるんだな。
664名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:26:46 ID:nWtgqqmB0
大野ってなんであんなに不細工なの?
665名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:29:11 ID:3woHl04B0
変身忍者?見た目が鳥になる意味が分からん。
666名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:45:50 ID:JnOquwTW0
>>658
ほんとカツーンは失速したよな
絶対スマップを越えると思ってたのに
667名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:51:46 ID:ANF6FlsJ0
カツンは自爆だろ
赤西の云々がなけりゃ今頃もっと売れてただろうに
668名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:08:04 ID:oC9QAthSQ
日テレ嵐好きなのか
669名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:09:34 ID:w1sICChI0
エンタの神様ってどんな番組だったんだい?
670名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:10:28 ID:5jjiuZAa0
まだやってたんだ。
観てるのが辛い番組だったな。
671名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:10:43 ID:0pxodJJ+0
エンタ見てないし、嵐に替わっても見る気ないからどうてもいい
672名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:11:49 ID:5zLVt0WA0
やっぱ「ですよ。」のいないエンタは駄目だな。
673名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:12:15 ID:K4PIMWvO0
それそれ〜
674名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:12:16 ID:KfPfFQjB0
お前ら、そろそろ気づけよ。
お笑いなんてくだらないって事に。
675名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:14:48 ID:CxKytFuQ0
【テレビ】人気絶頂の「嵐」のG帯進出番組(日テレ)で下手な視聴率は出せないので、司会を小倉智昭から宮根に交代…小倉はかなりごねる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264349130/

小倉さん、かわいそう
676名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:15:47 ID:04e3ntxb0
芸人もアイドルもお腹一杯です
677名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:18:31 ID:ya7fdg/m0
お年寄りか情弱かアニメ等の目的客しか見ていないようなTVに自称タレントとか要らないだろ。もう時代は変わったんだから。
678名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:18:35 ID:N15eb3+l0
>>16
オウム真理教を教団側から見た、森達也のドキュメンタリー映画「A」「A2」超お勧め
679名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:18:51 ID:JjvGCbPR0
ぬるぽ
680名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:20:46 ID:NOvt/avj0
いつもここから
のこともたまに思い出してあげて下さい
681名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:22:06 ID:aW5rXrWxO
別に打ち切りじゃなくて、普通の終了だろ
682名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:22:39 ID:g3wLh8C00
お笑いとか何も面白くない。

テレビなんか不必要だし
683名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:23:35 ID:S+//GeYB0
一度も見た事なかったな
次の番組も見る事はないだろう
684名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:23:45 ID:6OyxB9Rb0
よくまぁ続いてたもんだ
そっちのほうがビックリ
685名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:26:49 ID:BdACWqE30
クワバタオハラがなんか下らん事の謝罪だけで出番を終えた回を見て、
以降は見てない。
686名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:28:29 ID:5wP8ukXB0
そういえば、NewsとかKATTUNとか消えたのかw
687名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:28:31 ID:aUrh9v3+0
最近はテレビを点けても、一通りチャンネルを回して何も見るものが無く
結局むなしくスイッチを切るばかり。
688名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:35:24 ID:16h2pUAi0
>>687
よう俺
カスみたいな番組しかやってないからな
689名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:37:28 ID:KkXbF5BB0
>>679ガッ

>>686
いや消えてはいないぞw
KATTUNのほうは正月のスマスマに出てたし。

Newsは名前思い出せないけどピンでゴールデンの番組に
ゲストで出てたのは見た。
というか、ドラマに出てるみたい(たぶんその宣伝として出演)。
690名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:40:26 ID:9UdgOA5P0
たまに見かけることあったけど
あれ恐ろしいほど糞面白くない芸人ばっかりだったな
691名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:53:28 ID:aSCpTlJO0
テレビは芸人とジャニーズでいいよ
692名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:55:48 ID:KfPfFQjB0
つまんねーお笑い番組を垂れ流してバカを量産するテレビ局は罪深いよ
693名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:56:37 ID:Yv5P4lcV0
ネットで名前は目にしてたが一度も見なかった
694名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 01:03:19 ID:ptr4QXJ30
嵐より泡沫芸人を利用した方が制作費は安く済むんじゃ
695名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 01:17:00 ID:KkXbF5BB0
>>694
制作費は安くても視聴率が取れないと
CM枠が売れなくなるわけで。
696名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 01:26:37 ID:BiE2D2wG0
日テレだしカックラキン大放送やってほしい
渋谷公会堂で嵐の他に研ナオコや関根勤もレギュラーで
嵐やゲスト歌手の歌ありコントありな感じで
697名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 01:28:31 ID:ojudxeolO
エンタで思い出したが、
まちゃまちゃって最近見ないけど亡くなったのか?
698名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 01:30:12 ID:9/BDpvKi0
4〜5年ぐらい前は普通に面白かったんだよ、
いろんな芸人が出たり入ったりして毎回楽しかった

4年ぐらい前から、毎回ほとんど同じ芸人ばっかり出るようになって
ヘビーローテーションになってつまらなくなって、見るのをやめた

面白い芸人を毎週出せばいいってもんじゃないんだよ、
いくら面白い芸人でも毎週見せられたら飽きるわ
699名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:05:25 ID:0bsmzvqG0

この番組はほんとクオリティー高かったな
日テレの本気を感じたし、お笑いブームの礎を作ったよ

観覧客も本当のお笑い好きって感じだったし
700名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:28:31 ID:Lo4ZfA+M0
嵐とか誰得。ジャニヲタがマンズリする餌をやるだけだ
701名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:36:41 ID:dWVCrFWHO
せっかく面白い芸人が出てきても毎週か隔週あたりで酷使すりゃネタ切れするよ。他局の番組も今後も有るんだし。

そうやって一時だけエンタで有名になって酷使されて消えた芸人が大杉だろ。こう言った番組に毎週毎週出る芸人は自分の寿命を縮めてると気が付かないのか、売れるために必死なのか。

確かに売れもせずにバイト掛け持ちのまま死んでいく芸人が99%くらいだろうから、気持ちはわかるけど…吉本が諸悪の根元か?
702名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:39:35 ID:FDhTMqCQ0
>>20
まあ美形ばっかりより種類の多さで広く客を集めたいんだろうけど、ジャニーズってもう
自分たちがそのユニットにかけた費用を回収するためになんとしても売り出すもんな。

それを押し付けられるだけのテレビ視聴者なんてむなしいもんだ。
703名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:47:33 ID:xtxbQFoE0
テレビを全く見なくても、スーパーやコンビニで売っている商品には広告料が上乗せされていることを忘れないで置こう。
その広告費でくだらないテレビ番組が作られている事も忘れないで置こう。
「見ない」ことではダメージは与えられない。
「買わない」のが大事だ。

くだらない番組のスポンサーを調べて、そこの商品を買わない。
704ミヤネ:2010/01/27(水) 04:04:39 ID:0HdZI8i60
リハの交通費はどうなりますのん?
3月一杯はおは朝やらなあきませんねん
705ミヤネ:2010/01/27(水) 04:07:57 ID:0HdZI8i60
オヅラちゃんおつかれー
706名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:09:53 ID:tLTsgCFjQ
チクショー
707名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:14:45 ID:gIWhd3iJO
エンタは友近が出てきた頃が1番面白かった

生き残ってるのは
友近だけだよね

瀕死なのは
オリラジとムーディーか?

青木は今やただの既婚者
708名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:15:47 ID:SLF79QjA0
オリラジあたりが出ていた頃がピークだったんじゃないの?
(オリラジは好きでも嫌いでもないけど…)
709名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:16:11 ID:L6PHC31f0
どっちもどっち
710名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:40:04 ID:ddblml1W0
ウイークエンダーやってくれないかな。
それを若手芸人、特に女にやらせればいい。
711名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:49:26 ID:iBfD+PcF0
新年度っていうのは来年からってこと?
今言われてもなぁ
712名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:59:46 ID:kSU14+bT0
エンタの枠で嵐と宮根の番組の噂は本当だったと
713名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 06:30:37 ID:KC3Hrgzw0
一発芸人のパターンを人入れ替えて延々やっていこうというシステムの粗末さったらもうすごかったね
714名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 06:38:03 ID:6OyxB9Rb0
あらびきで十分だし
715名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 07:49:17 ID:ruo4aJ2N0
エンタ終了で消える芸人は誰?
716名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 08:53:25 ID:AyuJpLnk0
さあ、芸人の消耗が激しくて、世間ではそこそこ売れた?奴でも一回も見ずに消えていくし。
717名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 09:14:01 ID:Xv0Bl1Q50
正直 最近は全く面白くなかった
キャラ芸人のあるあるネタばかり

高校の学祭で高校生が披露するレベルだったからなw
編成の決断が遅すぎるぐらい
718名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 09:46:41 ID:iketNPKv0
ピン芸人を開拓した功績はある
ただ、じっくり見せる芸は皆無だったのも事実
3分とかやらせたら見てて辛いものがあるな
レッドカーペットのように短い時間でテンポよく見せていくほうが、彼らには合っている
エンタは失敗から今後のバラエティの方向性を作った
もう役割は終えたね
719名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 11:25:36 ID:e2O4/v1+0
エンタの神様は初期、モーニング娘。宝塚と競演とかソニンが流しに挑戦とかやってた
720名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 11:26:33 ID:9iiMNf5f0
エンタ打ち首
721名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 11:28:33 ID:JCCO83rS0
これだけ、消えていった芸能人が多ければ、

その方々をかき集めて深夜帯で逆にやっすい番組作れそうだなw
722名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 11:33:46 ID:JYqdr+9P0
おもしろくない芸人 vs ジャニーズ ; 後者の勝ち

どっちにしろ見ないが・・・つまらん芸人がこれ以上増えるとたまらんからこれでよい
723名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 11:34:17 ID:VNl0Qca/0
バラエティーなんてもともと低俗なものだし、芸人とアイドルは社会の最底辺だからいいとして
テレビ局がドキュメンタリーとドラマを作れなくなったのが痛い
バラエティーが簡単に作れて、安易に数字が取れるのはわかる 華やかな看板芸能人を使った娯楽だから

でも「公共の電波」を謳う以上、三文寄席のようなアイドルや芸人をつかった寄席番組だけでなく
きちんとしたドラマやドキュメンタリーを作れよ 日本製のまともなドラマをみなくなって久しい
へたくそが出てる稚拙な学芸会ばかりで反吐がでる
724名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 11:34:58 ID:qjf3DM6H0
エンタにしても嵐にしてもつまらんテレビだなあ
たかじんのそこまで言って委員会を全国ゴールデンにするか、国会中継ダイジェストを1〜2時間やってほしい
725名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 12:30:55 ID:h5oiHPlx0
スカパーのほうが絶対面白いよお前ら。
726名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 13:57:21 ID:uuA9cq8u0
>>2
みてないってかNHK解約したか?
727ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/27(水) 14:02:54 ID:xLYX47VLP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>725 ははは、お前のやうなテレビ中毒ならそうかもしれんが
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       ホッカルさん達は“ネット中毒”だからな テレビなんて見ないんだよ  
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
728名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:08:52 ID:PfMti6300
3/3リリース
『Troublemaker』

初回

1 Troublemaker
2 揺らせ、今を
3 Troublemaker (ビデオ・リップ)

通常

1 Troublemaker
2 揺らせ、今を
3 もう一歩
4 Troublemaker (オリジナル・カラオケ)
5 揺らせ、今を (オリジナル・カラオケ)
6 もう一歩 (オリジナル・カラオケ


DVD発売日: 2010/03/03

天国で君に逢えたら
出演: 二宮和也, 井上真央
729名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:22:48 ID:9Yn5WWsS0
>>696
それいい。凄く良い。
730名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:36:11 ID:ait7zy700
要約すると打ち切りの嵐
731名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:44:13 ID:I9K/OQzY0
732名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:51:20 ID:KkXbF5BB0
そもそも毎週のように出てた芸人って、
自分たちでネタ作ってたのかな?

さすがに作りきれなくて、
番組の作家連中が作ったダメコントをやらざるえをえない状態だと
思ってたんだけど。

結論
人気があっても月イチペースでの出演(発掘メイン)にすれば
まだやれたのでは?
あ、時間は深夜にまわってください。うるぐすの後の時間とか。
って、それじゃ、あらびきかorz
733名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:51:52 ID:HLSRRaIW0
芸スポでやれ
734名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 14:56:51 ID:AUvi8K4cP
>732
新人芸人のほとんどは、放送作家がネタ作ってた。
ギター侍も、二三人の放送作家がネタを考えていた。
衣装や楽器や合間の台詞なども全部放送作家。
他の番組で普通に自分が考えたネタやってる芸人も、
放送作家の考えた合間の台詞(MAXめんどくせーとか)
を強制された。
最近は質の低下が著しかった。
735名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:24:37 ID:H/2s9TEJ0
新人を摩耗消費させるだけで育成を放棄した番組だった
内村の番組に出るくらいの新人でやっと電波に乗っていいレベル
736名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:29:12 ID:Yy+sqHS50
テレビ局における芸の定義は視聴率で変わる
737名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:40:18 ID:bvy1Mquw0
番組名そのままで国会録画放送すればいいのに。
どのバラエティよりも面白い。
738名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 15:41:39 ID:94mD6YAyO
エンタの神様とレッドカーペットてもしかして別物?
どっちか忘れたけど会場と客席だけ馬鹿みたいにウケてる身内盛り上がりがつまんないんだよな
お茶の間は全然満点大笑いじゃないよまったくもう
739名無し@取りに行ったけどw:2010/01/27(水) 15:57:21 ID:8EDyIsJ60
視聴率狙いw
740名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:24:51 ID:TkhU2ESJ0
405 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/26(火) 16:29:49 ID:AEksaAED0
>371真の死亡フラグはエルマーではなくマイコーりょうだったんだよ。
マイコーが頻繁に出だした11月頃から一桁台に落ち込んでる。
一桁マークしてるのはマイコーが出た回だ。

今年はマイコーが出てなかった回は久々に15%回復したが
出た週はまた一桁に落ち込んでいる。
マイコーこそエンタ殺しと言って過言ではない。

2009年
01月 --.-% --.-% 10.4% 16.1% 10.5% 
02月 13.2% 13.5% 13.2% 11.9% 
03月 13.6% 13.8% 19.4% --.-% 
04月 --.-% 17.5% 12.8% 12.9% 
05月 14.1% 11.8% 13.4% 13.0% 14.6% 
06月 13.4% 11.9% 13.6% 10.7% 
07月 16.4% --.-% --.-% *8.5% 
08月 10.3% 11.0% 13.1% 12.2% --.-% 
09月 10.5% 12.4% 10.4% --.-% 
10月 --.-% --.-% 10.7% 11.5% 10.9% 
11月 *9.0% 10.9% 11.3% *8.6% 
12月 10.3% *8.3% --.-% 13.0%

2010年
01月 --.-% --.-% 15.1% *7.7%
741名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:38:05 ID:EbGH6Lxi0
>>8
だよな、露骨に出てくる機会が増えてると思う。
SMAP老朽化に対する新機材の投入と思われ。
742名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 16:56:38 ID:8I4199od0
櫻井とかイケメンなんだけど、よくいる今風イケメンなんだよな
キムタクも諸星も当時としてはちょっと居ないタイプで最初は受け入れられなかったんだよ
そっから時代が追いついた感じでブレイクした
櫻井は世間の許容範囲に入っちゃってるから、申し訳ないが変わりなんか幾らでもいるタレント
だから希少価値が薄く、爆発的にブレイクはしない
743名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:22:19 ID:XA+q5eIP0
ジャニーズ>>>>>>>>>>お笑い
744名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:24:00 ID:YIBp/J+j0
日本の艦船・航空機・兵器を有史以来から延々流す番組を・・・・
745名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:28:18 ID:oC9QAthSQ
嵐のインテリっぽい雰囲気を一生懸命出そうとしてるのが嫌
746名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:45:23 ID:0qXf8b/50
昔は面白かったけどな・・。
最近のは・・。
747名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:46:38 ID:Lo4ZfA+M0
芸人とジャニーズ・・・どっちも終わってるな

嵐(笑)
748名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:50:02 ID:v8fFVVBa0
>>75
それテレ朝だろw
749名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:55:59 ID:b3KPU+/a0
>>745
それは櫻井だけだろ
むしろ相葉とかが異様にバカのレッテル貼られてて不憫
750名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:05:43 ID:Xv0Bl1Q50
そんな低所得者の娯楽も
地デジに移行して低所得者は切捨て
中間層は低品質なバラエティ番組を見せられ
高所得者は高品質な有料番組(BS CS)を見る

テレビも完全に住み分けされるなww
751名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:07:58 ID:XA+q5eIP0
高品質な有料番組kwsk
ディスカバリーチャンネルとか?ww
752名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:08:59 ID:Xv0Bl1Q50
>>751
うん 教養番組とか海外ニュースチャンネルとか
753名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:11:09 ID:uxrPbWd+0
エンタつまらんから終わって良かったが、
ジャニ看板なら今後も見ないな。
754名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:23:58 ID:TkhU2ESJ0
>>658まあ嵐にも不運な時代もあったからさ。

650 :名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:52:25 ID:bWM2XmWh0
低迷期の嵐(1999-2006の約7年間くらい)

・CD売れなくてポニーキャニオンに捨てられる(ポニキャニはw-indsをとった)
・単館映画・ラジオ・冠番組など活動が関東向けばかりで「関東ローカルタレント」と罵られる
・唯一のレギュラーが5分ラジオのみの時代もあった
・マクドナルドから商品戦略変更を理由にCM契約を早期破棄される
・コンサートのチケが掃けないためジュニアのFCやV6・KINKIのFCにモニターという名のタダチケが配られる
・はじめて持たせてもらったフジの冠番組(VS嵐の前身の前身の前身である「なまあらし」)の視聴率が1.5%で地方局が早々に打ち切る
・日テレ深夜の冠番組は企業のクレーム処理やおかまにちん○こ握られるなど体を張った体当たりな企画が多く
 サブカル臭きつすぎてもはやアイドルではないと言われる
・2002年頃何も結果を残せてないことに焦りツアー中夜通し大野の部屋に集まって作戦会議
・2004年の最低迷期に放送時間の70%が各局アテネ五輪生放送、録画放送と被ることになった、
 惨敗必至の24時間テレビメインに「捨て駒」として選ばれた挙げ句、
 相葉が「みんな(嵐メンバー)がいつも言ってるTOPになる夢絶対叶えようね」と発言し、全ジャニヲタに鼻で笑われる
・2005年はKAT−TUNに横浜アリーナ(キャパ1万7000)を奪われ代々木(キャパ1万)に追いやられる
・田舎の体育館みたいな場所でコンサートさせられる。ステージ上にセミが落ちていた
・「嵐の事務所内優先順位は8番目」と本人らが自虐発言
・後輩の出したシングル2週目に負けそうになり急遽ドサ回り握手会
・ジュニアヲタに「嵐のようにならないためにはどうしたらいいか」というスレを立てられ
 煽りスレかと思いきや結構真面目な議論が交わされ余計惨めに
・絶望先生で「嵐が『きっと大丈夫』を歌っても説得力がない」とネタにされた ← NEW!
755名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 18:26:54 ID:Hu09kG8M0
>>16
知ってるつもりはマシな方だったかな?

関口宏も知的バラエティやってた頃はよかったんだがなぁ。
756名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:09:50 ID:LFR0xB8q0
ジャニーズとか嵐をばかにするな!!
そんなこと言ってる人こそ顔が終わってるんじゃない!
757名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:19:05 ID:5Og/zdEr0
エンタの神様よりは・・・マシというか害が少ないかな
758名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:27:43 ID:mqkAPDKs0
つまりどういうことです?
759コンポタ:2010/01/27(水) 22:37:28 ID:fX6pIH6H0
754の人
嘘つき
760名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:43:13 ID:jjeNgSEO0
嵐は好きだ
761名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:49:34 ID:QZ3cnn2t0
番組始まった当初、芸人の寿命は1年だった
この番組が高視聴率になった頃芸人の寿命は半年になった
おっぱっぴーが紅白に出て寿命は3ヶ月になった
そこからは滝のようになった
762名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:57:42 ID:dLkFdIDF0
つまらん番組が終わると思ったら更に愚にもつかない番組が始まるのかよ
763名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:10:31 ID:oC9QAthSQ
芸人もジャニもいらね
764名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:18:09 ID:vD0M0V4y0
ネゴシックスだったっけか?
あんなのTV局の小道具さんがいなけりゃ成立しないギャグじゃねえか
あ-、こんなの知ってる自分にも腹が立つほどくだらん番組だったわ
765名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:21:01 ID:5GR5SVus0
昔月曜の21時からやってたようなドキュメントっぽい番組やって欲しい
あれ芸能人出てなかったからか見てて面白かった
766名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:23:21 ID:9CvCILpR0
>>479
これはご同輩
767名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:25:30 ID:OAPxqrF1O
ゴリ押しの嵐ですか

ジャニヲタはそりゃ見るんだろうが一般人は見ないだろ
出過ぎなんだよ嵐嫌いだわ
768名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 23:58:00 ID:H3ExIJ+kO
嵐が宮根とのカラミを嫌がってるらしいね。
769名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:03:35 ID:yaz09bkO0
キャラ芸人ばっかだったもんなぁ
770名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:23:15 ID:P0ywIMIm0
ごりたもうのいるのはどれよ?
771名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:23:16 ID:bY5uVDiaO
嵐www

まさに誰得
772名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:24:40 ID:0roSwsRD0
嵐ほど、他に害のあるGはいままでないね
嵐の年4枚リリースはこのグループが増えた時代にあからさま過ぎるだろ
恨まれて当然
マジで嵐一極集中になってから事務所のレベルがどんどん下がってるね
あんなに勢いあったカツンやスマップまで調子狂わされてさー
これほど事務所の繁栄に何の貢献もしないどころか
レベル下げまくる旬wなGがかつてあっただろうか
いや、ない
普通どこかのグループが人気上がると何かしら他タレにも恩恵があるもんだが嵐の恩恵って何かあった?
あ、捏造人気だからあるわけないか
今まではCD売れてても年に4枚も出すグループなんていなかったわ
それなのに今グループがどんどん増えてきてるこんな時代に
嵐だけが年に何枚も出して露出させるから偏りまくってるし他ユニに恨まれるんだよ
山田世代よりちょっと上がいないのは嵐のせいなんだよな
3ユニはキンキV6に憧れ入所している世代
その下の嵐が不甲斐ないせいでジャニーズに憧れてる子供たちが少なかった結果です
嵐がデビュー頃ブレイクしていればもっとJrが栄えました
カツンがブレイクしてJrが繁栄したように
嵐のせいで20才前後のタレがいない
三浦やたけるん岡田溝端もろもろ他事務所の人気勢いが凄い
この年代なんとかしないと仕事全部持ってかれてる
番組増やしてる場合かよ後輩に譲れよ
773名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:21:06 ID:eS4pgt7p0
>>742
>キムタクも諸星も当時としてはちょっと居ないタイプで最初は受け入れられなかったんだよ
諸星は光GENJIでデビューして少し経った頃には火がついてたようだけど。
たぶんデビューCD発売の頃。
ま、これは親戚の家に置いてあった芸能というか音楽情報誌の扱いだけど。
その雑誌の投稿欄でも人気は高かった印象(毎号のように投稿があった)だし。

それでキムタクは、wikiの光GENJIのところにあるけど、
年少の2人がまだ夜の生放送に出られなかった時に
中居と一緒に代役で出てたというから、
当時(つまりSMAP結成前)から(Jrと呼ばれる人達の中では)
それなりに人気があったんじゃないのかな。

>>772
>今まではCD売れてても年に4枚も出すグループなんていなかったわ
光GENJIは絶頂期後半くらいだった?1990年にシングル4枚出してますがw
SMAPも、今でも時折SMAP自身がテレビで歌ったりする「SHAKE」を出した年は
4枚(SHAKEはその年の4枚目)だね(いずれもwiki情報)w
774名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:43:57 ID:grzC4oSH0
エンタがつまらない理由

・出演者選びがプロデューサーのワンマン
・持ちネタではなく売れない放送作家のものを使用
・仕込み客との内輪受けネタがほとんど
775名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:52:35 ID:jSOkjoybQ
ジャニばっかりうぜぇ
776名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:54:12 ID:7MSTVrZmP
スクラップ一男もこれまでか!?
777名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:47:00 ID:TEzRYL810
【嵐】櫻井翔の父親「私はテレビ局に圧力などかけてない」 総務省の役人「嘘つくなよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223532013/
>櫻井翔の父親は総務省のキャリア官僚で、影響力が大きいという。
>それゆえに息子がテレビ局に優遇され、娘も日テレへの就職が内定したのではないかと推測している。


最近櫻井家と日テレが露骨にズブズブな関係になっている
778名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:59:27 ID:bY5uVDiaO
俺女のジャニヲタほどウザいもんはないな

俺嵐好きだけど〜 ってうっぜぇよ
779名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:30:08 ID:AJMcawWKO
トリプルエンジョイとか言うトリオがめちゃくちゃつまらなかった
780名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:42:54 ID:cJdy0ZqG0
>>779
youtubeで見てみた
見終わってしばらくしてんのに悪寒がとまらん
781名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 09:57:58 ID:9pY3dRDU0
長居秀和とかどーでもいいですよの人が出てた頃は普通に見てたんだけだな
782名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:34:18 ID:9CxgadKW0
>>781
あの頃既に「あるあるネタを形を変えてやってるだけじゃん」って意見が多かったけどなw
783名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 10:54:37 ID:RBm8X04OO
砂嵐の方が数字取れるよ
784名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 11:47:09 ID:dvd7ptWD0
エンタはたまにエロい芸人出てくるから残して欲しいぜ

先々週のやすおかの黒パンティで8回抜いたし!
785名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:44:56 ID:vrTEaEZnO
Gの嵐が復活したらいいのに。
786名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 12:52:15 ID:No299oxI0
>>10
主役は新沼謙治?
787名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:22:57 ID:FhwSGzVO0
番組作りが苦しいなら、局ごと終了していいよ。
今時テレビ見てるのなんか、貧乏DQN老人スイーツのどれかだけだし。
788名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:23:32 ID:Sw7w6IID0
ジャニーズファンの高齢化が著しい。
789名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 13:39:34 ID:9vuVXRxe0
>>787
結局そういう層が
数にしたら、多くなるんだろうな、今の日本は
情弱だから、ああいう政党に入れるし、嬉々として半島に銭落とす
790名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:06:23 ID:6guJUNuJO
東京03のネタも見れないのか……
791名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:15:09 ID:TNx4wGGi0
だって一番見るニュースがもうバラエティ番組化しているからな…
ニュースはNHKしかやっていないよ最近はww
これからは
馬鹿は民放
金持ちは専用チャンネルだろJK
792名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:24:47 ID:tjDfQzy10
マジでもうテレビ捨てようかな
実生活にあってない華やかな世界ばかり見せて何が楽しいんだろ

情弱や低所得者がテレビのクソ番組みて自己嫌悪に陥り自殺って実際、多いだろ ボケカス
793名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:30:22 ID:bxUoElb90
>>792
>マジでもうテレビ捨てようかな
こういう人に限って結局捨てずに、だらだらとクソ番組を見てネットで叩くんですよね、分かります。
794名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:31:38 ID:3hK6C8pt0
芸人も嵐も使い捨てタレだね。
安いギャラでがんばれよ。
795名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:34:09 ID:CLtdeDWn0
>>792
そんなあなたには、kyeholetvで十分です。
796名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:36:18 ID:CLtdeDWn0
>>795
keyholetv ま、間違えたんじゃなくて、わ、わざと書いたんだからねっ。
797名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:44:59 ID:PqA+91rm0
確かにエンタはクズ芸人がほとんどだけど、
一組か二組はちゃんとした芸人がちゃんとしたネタをやってくれるから録画して観てたんだけどね。残念。
798名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:47:24 ID:sHQytAcC0
テスト
799名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:48:36 ID:xKtJjbdpO
NHKと洋楽劇場あればいいよ
800名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:48:44 ID:kyGXOzzM0
残念だ
仔羊エルマーやですよ。がもう二度と見られないなんて
801名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:48:48 ID:X5VKU8Xg0
>>787
いやいや、インテリ層はNHKのドキュメンタリを見たり、
スカパーやケーブルのディスカバリーChなどを見ている。
いまやTVとはだらだらと見るものではなく、番組や
放送局を選択して見る時代ともいえる。
802名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:50:24 ID:vXIVybY8P
>797
エンタはレッカペと違って
数分の長いネタをちゃんとやってくれる番組だったね。
サンド、タカトシ、ノンスタなんかは長いネタで見たい。
他にこういう番組ある?
803名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:51:55 ID:PiOqJVhb0
福澤の番組って打ち切りばっかりだよね
真相を報道しないバン記者も打ち切ってください
804名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 14:53:10 ID:OWoPHbrE0
>>792
そういうのは捨ててからそういうセリフを吐け。
805名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:02:14 ID:TNx4wGGi0
>>801
これからは
所得格差によって見るTV番組は変わってくると思う

低所得家庭 民放         バラエティ番組主体
高所得家庭 NHK/専門チャンネル 教養/ドキュメント番組主体

それに伴い子供も趣味思考に差が生まれ ますます所得格差は広がると思う
マスゴミによるDQN再生産
806名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:16:32 ID:vXIVybY8P
ネタが見たいのでこの番組が終わるのは残念。
芸人が即興芸やら練りこんでない即興コントをやる番組は
面白いと思わん。
807名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:29:24 ID:HZjaw7sk0
30%で高視聴率とか言うけど、70%の人は見てないんだからな。
内閣の支持率より低い。
808名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:33:34 ID:PUOaq6KEi
とつがば か かっくらきん か みごろたべごろ
あたらしいところだと それゆけピーターパン とかに
しといてくれたら、みたのに
あたらしくつくるんだったら ミラクルひかる が
時間一杯 ながさわまさみ の場合マネする番組とかも
みたかったかなあ
809名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:38:25 ID:M+j8LuWW0
エンタ打ち切りの噂ってあったよね
やっぱほんとだったかw
子供でさえも、最近ならエンタつまんなーいというらしいし。
810名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:43:28 ID:fpeEtWWA0
最近のエンタの楽しみ方は、あまりにつまらない芸人を実況でみんなでコテンパンに貶す
一体感があって凄く楽しかったのに
もうできないのか
811名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:48:08 ID:uVmJWUEKO
>>810
俺の一週間の唯一の楽しみが(´・ω・`)
812名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:56:29 ID:W0lZKOtGO
嵐かよ。興味ねえな
813名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:58:25 ID:wnE6mPr4O
エンタは子供が好き
814名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:00:06 ID:WAF4/55S0
エンタのキャラだけ芸人より、嵐のほうが面白い
特に、二宮は突っ込みのセンスがいい
815名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:00:39 ID:QwCJx5x80
お笑い→ジャニとか、どんだけ不毛なんだよww
816名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:04:06 ID:iRBW2K8rO
やった!嬉しい、嵐大好き
817名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:11:59 ID:HZjaw7sk0
まあ、カツーンよりはマシだろうな。
818名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:14:07 ID:R7r3ryEmO
最近のエンタは寒々しかったが嵐になったらその時間は別の局を見るわ
819名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:18:35 ID:WUKEw/k50
エンタってまだやってたのか
にしおかすみこ、あたりで卒業したw
820名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:22:02 ID:UE/l4pz90
人気あるんだろうけどあんまりアチコチ出てると嵐が荒らしのように思えてくる
ちょっとは加減汁
821名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:22:29 ID:t4I2NiC5O
もう面倒だから全部ジャニーズでいいんじゃないの?
822名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:23:50 ID:OkRWGajyO
子羊エルマー最強!
823名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:26:02 ID:O9PI6Uv60
見ない見ない言ってる人はなんでこのスレ開いたの?
馬鹿じゃねーのw
824名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:26:09 ID:UdWIVBbjO
スケバンのコントするやっくんて見なくなったな
825名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:34:16 ID:K2TR7jLx0
波田、やっくん、その他諸々...。ブレイクした芸人は沢山いるけど、毎週見ていると
すぐ飽きてしまう。ある意味、芸人の寿命を縮める番組ではあったと思う。
しかも、観客は無理矢理笑わせているから、どうも不自然すぎた。

この番組のマイナス点、デメリットを研究したのがレッドカーペットだと思う。
826名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:48:49 ID:dxazhtGG0
ドラマも全寮制の男子校あたりを舞台にして
先生も生徒もヒロインも全部ジャニーズにすればいいじゃないの
827名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:49:55 ID:MPLDor9ZO
レッドカーペットの方がまだマシ
828名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:52:15 ID:iKCK+7Mh0
レッドカーペットは短い時間で見せるからいいんだよね
829名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 16:56:33 ID:W2AKwTIRO
福澤アナのお仕事が減っちゃいますね!
830名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:01:03 ID:wJlUwseI0
ジャニのゴリ押しであたかも人気絶頂のように思わせ、
各局に特番やら組ませて白々しいな。
皆が思ってるほど人気無いし、まだまだどーでもいいレベル。
人気があるんだ〜と情弱を取り込む下らない手法。
呆れるわ。

エンタもそれ以下。
831名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:25:57 ID:eS4pgt7p0
エンタで発掘したような芸人でも、
ちゃんとしたネタを自分たちで作れるペースでの起用を
続けてれば良かったんだろうけども、
上の方にあるように作家がこと細かに指示するかわりに
毎週出すってパターンじゃ、芸人も作家もくたびれてダメにもなるわなあ。
832名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:26:35 ID:+JRTz7NC0
もっと8時〜10時のゴールデンに全国放送でアニメやれよ
833名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:28:58 ID:sIFZU6vg0
1〜2回見たっきりだなぁ
834名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:29:03 ID:WExS+nN30
これは芸スポの話題だろw

それにTVは、ますます国民皆がみるものじゃなくなる方向ww
835名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:29:41 ID:GjqQGSLTO
何だろう…

お笑いかジャニしか選択は無い状況が、すでに終わっとる
836名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:31:48 ID:CRI4OGWp0
鉄腕ダッシュだけでいいよ 共倒れするぞ
837名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:32:15 ID:6Z7PgjH20
見るなら情報7daysぐらいかな
838名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:36:54 ID:cF65phziO
ずっと前に見た時はマリックが出てたけど、最近見たら
つまらな過ぎて死にそうになった。
あれで笑える人は幸せだろうな。そうなりたいとは思わないけど。
839名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:39:31 ID:5Fe/ORq20
今時テレビとか
災害時のNHKしか見ない
840名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:40:24 ID:wxExCqX8O
嵐を見かけると、不況な気がする
841名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 17:40:59 ID:4mwZ50yN0
TVなんてニュースとアニメしか見るもんないなあ
842名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:12:35 ID:Y8DiKQm3P
どうでもいいですよ....

ってダイタひかる、何処いったんだ
843名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:29:25 ID:Bs4RkQfY0
はなわがEDだった頃が一番見てたな
最近はテレビつけてても見てないけど

>>832
昭和のなら大歓迎だがな
平成は十年くらいまでかな
844名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:31:22 ID:+JRTz7NC0
>>843
なんで古いのやるんだよw
新作アニメをゴールデンでバンバンやれって事
845名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:34:24 ID:YJ7rnjp90
和風総本家と美の壺くらいしか見る番組ないしなぁ
846名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:37:59 ID:YJ7rnjp90
同時期に始まった笑いの金メダルに比べれば持ったほうだろ
次は内村のやってるイロモネアが終わる番
その次があらびき団辺りか?

いろいろ番組内容かぶってるよな
847名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:39:52 ID:kfO1B1Zd0
一日中番組やってるからネタが尽きるんだろ。
深夜0時から朝6時の間は放送しなくていいよ。
848名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:43:22 ID:+KdT2HqEO
内村プロデュース再開してほしい。テレビ局が違ってるか
849名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:47:35 ID:kfO1B1Zd0
金曜ロードショー「コマンドー」でも放送してろよ
850名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 18:48:09 ID:yUB56NJ00
>>1
>「嵐の番組」

お天気お姉さんが一枚ずつ脱ぎながら「今日の特集はアメリカ、コロラドで起こったハリケーンについてです(ry」とかやる番組か?
851名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:12:47 ID:9jljuvF+0
銀蠅の嵐の番組だったら初回だけ見るのに
852名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 19:58:16 ID:Bs4RkQfY0
>>844
え、そりゃあ今のは好きなのは無いからさ
853名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:13:00 ID:iswmlJ8X0
子供の時に、「砂の嵐」というすごい深夜番組やってるって友達に言われて、
その晩遅くまで起きていて、親が寝た後テレビを見たことは内緒。
854名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:14:21 ID:jSOkjoybQ
だいたひかるだけは良かった
855名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:16:17 ID:Lxy2Hphm0
あいついまちぇん面白かったのに
856名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 20:16:38 ID:JASSuXu2O
>853
昔話は日記に書けよ、爺さん
857名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:06:48 ID:+Cf1khyL0
さっきテレビで嵐出てたけど、大野ってのはいらんな。普通にしててもふてくされたようなツラで
見てて不快になる。
858名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 21:31:58 ID:bPJUMPLt0
嵐はなにげにドキュメンタリーとバラエティの狭間でずっとやってきたのに
最近の番組は積み上げた経験を生かせないスタジオバラでつまらん
859名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 22:23:50 ID:4XfTO8Fu0
嵐の番組どんだけやるつもりだよ
多すぎるだろ
860名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:53:00 ID:1RyLjG0I0
鉄腕ダッシュと
金スマと
嵐の実験番組は

内容がかぶってる上にすべてジャニーズ
861名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 01:59:24 ID:2fD9oOH4O
嵐とかジャニヲタ以外みねーっつのw
862名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:02:03 ID:zcem2VZ7O
嵐はジャニでも結構好きだったんだが、最近は出過ぎでちょっとうざいわ
863名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 02:29:33 ID:cFuscMNd0
>>20
コンサートのダンスとかすげーんだよ
864名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:30:57 ID:23xYK4VcO
またゲストメインの番宣番組なのかな?
実験SPが毎回視聴率良いのは番宣一切なしで、嵐とスタッフだけで
面白さのみを追求した番組だからってわかってくれてると良いけど
865名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:38:21 ID:NuLrIFFnO
大野の存在意義が分からない。。。
あの人はドラマにも出てないし、バラエティでは喋れないし・・・ファンとかちゃんと居るの?
866名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:40:49 ID:DarS+2b1O
まぁ、吉本ばかりよりはマシだろ
867名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 09:47:08 ID:iXiqEL2e0
五味のゴミ番組がようやく打ち切りか。
毎週、1〜2本はまともなネタがあるから、それだけ観てたが、ゴミネタが酷すぎるし、もういいよ。
創価芸人に笑えないあるあるネタ押し付けて、数撃ちゃ当たる式で、あまりにワンパターンだし。
「いま大人気」とか誰も知らない芸人煽ってマッチポンプで流行らせようとするあたり、電通と同じ手口だよな。
868名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:02:24 ID:67wOdPGdO
嵐の宿題君
VS嵐
ひみつの嵐ちゃん

なんだかんだいって全部見てる
エンタの時間はテレビつまらないからちょうどいい
869名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:19:00 ID:mcvMw7MX0
結局宮根は出ないから
アホゲンダイはとくダネとごっちゃになってるんじゃね?
870名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 10:48:31 ID:+5AxU1pnO
嵐よりイケメンでダンスうまい男の子うちの大学にウジャウジャいるわw

まぁ本当のイケメンはジャニーズに応募なんかしないかwww
871名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:13:11 ID:ja+tSviP0
打ち切りの嵐
872名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:14:48 ID:I5I70MqK0
エンタは面白くないからな、打ち切り当然かな
嵐は面白いのか?どんなスタイルの漫才?
873名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:15:32 ID:HHYsHaZc0


4月から (水) 21:00〜21:54 韓国ドラマ『アイリス』 
                    イ・ビョンホン、キム・テヒ、チョン・ジュノ 、キム・スンウ 、笛木優子、白竜、美山加恋
874名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:26:51 ID:1ipwcN5lO
あ?お前ら大麻君ディスってるの?
875名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:43:32 ID:+anQRrjR0
>>4
しかし悲しいながらお笑いと言われるやつらより
ジャニーズのほうが面白いことを言ったりする

そもそもエンタに出る奴って普通の人だろ
宴会芸
876名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:46:00 ID:2fD9oOH4O
エンタの芸人がクソなのはもう知ってるが、後番のジャニもクソだしな〜

TV離れはますます進むw
877名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:50:23 ID:I1a6QWYz0
エンタつまんまかったから打ち切りは納得。
アイドル?にエロイせりふ言わせるだけとか
お婆ちゃんにラップやらせたり。
つまらなすぎてプロデューサーに殺意が沸いた。
878名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:51:23 ID:NdhRakni0
つまんねえもんな
879名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 11:54:58 ID:SxDmsJLxP
サンドやタカトシやノンスタやアンジャの
長時間ネタを見られる唯一の番組だったのに…
880名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:09:57 ID:Kq9PFGFEO
マイコーりょうは自分からこんな番組に出ない!って
言えばカッコいいんだが絶対言わんだろうな。
881名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 12:38:13 ID:Qv9NBR5hO
スーパージャニーズタイム
882名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:11:54 ID:5jlveRLu0
鉄腕ダッシュに嵐メンバー追加して、毎週2時間番組にしろよ。
いつも他に仕事の少ない40目前の二人ばかり出演してて、見
てて痛々しいんだよ。ここで若い人間を入れて昔の様に無茶さ
せてくれ。確実に視聴率上がる。
883名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:15:37 ID:7SqWw2sv0
鉄腕ダッシュは視聴率を無理に上げる必要ないだろう

それにダッシュ村が売れないジャニタレの産廃置き場
みたいになったらイヤだ…
884名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 13:18:36 ID:YsUzFS3DO
なんで特命リサーチを復活させないのかと。
正月に特番やってたけど面白すぎて番組終わるのがあっという間だった。
ただ特命リサーチはネタに詰まるとダイエットネタ投入してくるのが難だな。
885名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:01:58 ID:Kq9PFGFEO
>>875  2年前か狩野英孝がジャニどころか素人にすら
勝てないって散々言われてた時期があったもんな。
886名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 14:54:46 ID:bHXBjloY0
芸人難民増えるなww


「イロモネア」今春で終了…後番組もウンナン

関係者によると「イロモネア」の番組構成上、同局では単発番組の方が魅力を引き出せると判断し、
レギュラー放送はいったん終了、今後は特番化する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000035-sph-ent
887名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:46:50 ID:atePJiPW0
>>886
芸人バブルがはじけたな

888名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 15:50:15 ID:C1c7t2/f0
ええええ打ち切りなの???

つか魔神英雄伝ワタルとかサイバーフォーミュラの再放送やった方が数字取れるだろ
889名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:04:24 ID:6ylOSRNF0
こないだ初めて見たら東京03とかいうどうしようもなくつまらんコントやってたので
速攻で消した
890名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:16:18 ID:XQ6MczQyO
NEWSは高学歴爽やかグループとして売り出そうとした矢先に不祥事続発で再起不能
KAT-TUNはDQN臭きつすぎる上に留学(笑)等で支持得られず
関ジャニはノリも曲もアクが強すぎて関西のオタにしか受けない
タキツバはメンバー間格差ありすぎてごり押しが難しい

で、消去法で嵐がマンセーの対象になったって印象
891名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:17:54 ID:gCSxKz1qO
お笑いの人生考えてやれ
892名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:20:42 ID:JtfG8Yex0
芸人も寡占、派閥時代に突入したからな。今から芸人学校に入るやつは将来をよく考えろ。
893名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:22:08 ID:ljBnYT8u0
アンタッチャブル、ブラマヨあたりの
腕のある若手〜中堅集めてコント番組やってほしいんだが。
894名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:23:00 ID:SxDmsJLxP
>889
お笑い番組を一切見ない方がいいねw
東京03はかなり質の高い芸人なのに。
895名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:24:11 ID:JHnnr8VD0
オンエアバトルは毎週に戻るそうだ。
頑張っていただきたい
896名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:24:51 ID:HDa6p60dO
陣内智則再び犬以下に転落。
897名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:25:51 ID:rQJ5GAo90
>>879
同感
あと他のお笑い番組は司会者や審査員の好みや、いじりで左右される部分がある。
大して面白くなくても、上手くいじってもらえたら面白さや好感度ageてしまう。
その逆も然り。
エンタは淡々とネタだけを見られるから、本当の実力が分かる。
898名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:26:42 ID:YSMKaecU0
一時期のスマップでもここまで露出しなかったよな

堂本光一森田剛三宅健の不良債権をなんとかしてやれ
899名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:27:41 ID:uIujYR2fO
嵐は高学歴なのか?
900名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:31:54 ID:780vliz5O
>>899
サクラップのみ慶應(幼稚園からのエスカレーター)で、ほかは大学行ってない
901名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:32:46 ID:S9kJx3/40
そもそも東京のTV番組がいらない。タブーばかりで、くだらないものが多すぎる。
902名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:39:42 ID:LX04G/2L0
エンタまだやってたことがウケル
嵐の番組なら見るかもしれないな
ジャニが出る番組の中では嵐のが見てて楽しい。
903名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:12:24 ID:tmmh+gNW0
スマップは別方面で個人個人が売れて行ったんだけど、嵐はそこそこ粒揃いなのにみんな同じ方向向いてるというか
やっぱスマップ抜きは無理だよ絶対に
904名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:25:28 ID:+anQRrjR0
実は面白い人間って先輩から潰されてんじゃないのか
ってくらい今のお笑い番組は酷い
905名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:27:58 ID:fQtvG4CL0
五味Pざまぁw
906名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:31:41 ID:X7G+a8nh0
嵐ありきかよ
嵐でどんな番組やるんだか
お笑いやってた枠なのに
大人っぽいというのもイミフだし
907名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 17:50:33 ID:rLlyQQE10
>>897
そのネタの大半が、作家が考えたものだといわれてるわけだけど。
908名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 18:17:11 ID:2fD9oOH4O
ジャニーズ大嫌い。
さっさと消えろ
909名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:08:32 ID:VjTv2RWi0
「いわれてるわけだけど」
で、それ信じてんの?
910名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:22:46 ID:rLlyQQE10
>>909
日テレ社員乙
上のほう読んでみ。

それから、持ちネタの感じと明らかに違うをエンタでやってて
不自然なも結構いたし。
911名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:47:00 ID:2Dyb8lLjQ
失業する芸人出るだろうな
912名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 20:06:42 ID:nLrFi6g80
嵐ときいて「あーらしをおーこしてすーべてをこーわすの」を
真っ先に思い出す俺は昭和時代の生き残り。
913名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 20:10:37 ID:tmmh+gNW0
生き残るエンタ芸人って誰だろ
914名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 20:34:21 ID:qimOQy/i0
>>913
司会者
915名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 20:59:49 ID:Wk0zUiTB0
日テレは嵐ばっかだなw

番組名は嵐×嵐とかでしょ?
916名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:08:44 ID:WHB1zjbE0
最後のほうは宴会や結婚式の一発芸ばっかだったしな
見てて飽きるのが早かった
917名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:12:41 ID:fL7B+aHO0
まむし男爵と夜叉夫人
918名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:13:04 ID:yjFbSRL60
嵐のごり押しがひどい
必死すぎだろ
919名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:14:56 ID:74uzexwVO
>>889
島田司会者ですか?
920名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:19:14 ID:egBHsHEWO
ろりこは可愛い
921名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:20:47 ID:hd0x/dXU0
>>696
えぇぇぇ
研ナオコはいいけど関根勤はノーサンキュー
当時から関根が出てくると見るのがいたたまれなくてトイレとかで席を立ってたよ。
野口五郎が好きだったなぁ
922名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:21:54 ID:J8MuWMy+0
テレビの収益構造は以下のとおり。
→利益をあげる(または赤字を出さない)ためには、放送枠を最大に生かせる
だけの視聴者を得るしかない。
→ヒット作品ばかり放送される。
→どうやってヒット作品を作るのか?
→大衆の最低水準に合わせるいつもの手を使って、もっとも売れそうな作品をつくる。
(クリス・アンダーソン著、篠森ゆりこ訳『ロングテール(アップデート版)』(ハヤカワ新書)273頁
923名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 21:26:09 ID:HfmLzNutO
最近、ジャニばっかなんで、だんだんテレビを見る時間が減ってきてるなw
924名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 04:01:50 ID:mYa7wsTxO
嵐マジウザい。

TV出過ぎ。これが洗脳か

さっさと消えろ
925名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 04:12:12 ID:JhGnXCTMO
エンタはくだらないからもう見てない。笑点の方が面白い
926名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 04:50:34 ID:PUEhlO1q0
嵐より下のジャニが全然わからない
927名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 08:02:07 ID:+CkWQcjli
嵐は見てて心地いいグループだから好きだわ
けど働かされすぎじゃね…?
928名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 09:09:12 ID:RsogzHDC0
ニュースとBBCとアニメだけ流してろ
あといらね
929名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 10:28:00 ID:FmH/MRE90
マスゴミが流行らせたいものトップ3
1位 嵐
2位 韓流
3位 AKB
930名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:51:30 ID:owrIZJXBO
>>604
>そういえば、エンタの前って何やってたっけ?

夜もヒッパレ(視聴率打ち切り)→電波少年に毛が生えた(視聴率打ち切り)→雲と波と少年と(視聴率&スタッフ不祥事のコンボで打ち切り)→エンタ
931名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:57:27 ID:kJCx1p5+0
>>910
ジャニオタ婆乙
何の確証もないことを得意げに恥ずかしいよね

出演者は年々カスが増えてるのは確かだが
サンドやタカトシやノンスタやオードリーやトーテンのような
長い枠の方が面白い芸人のネタが見られる唯一の番組であったのも確か

とりあえず止めを刺したのはピンキーワッフルとエルマーのせいだと思ってるw
932名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:09:43 ID:CTAsZCZe0
>>931
その長い枠をほぼ毎週自力でやれるほうが不自然だと思うけどね。

それに、もし彼らがその長い枠で全てのネタを自力でやれたとしても、
それは消耗を早めるだけ。
サンドだったら他のバラエティとかにそんなに出てないから
ライブのネタを流用できるかもしれないけど(それなら打ち合わせ時間も
練習時間も短くできる)、他でもそれなりに出てる芸人もいたよね。
ならば、上のほうにもあるけど作家頼みと見るほうがきわめて自然。

さらに、明らかに作家ないし番組絡みと見られるネタ
(話のついてる客に振るもの)もあるわけだけど、
そういうのは>>931の見方だと、芸人が当日来た客に自ら頼み込むのか?w

いずれにせよ、芸人のローテ間隔を広げるか
単発にするしか生き残り策は無かったんじゃね?
そうすれば、作家が完全に手を引けば今のスタイルでもある程度は
何とかなると思うけどね。
だから、個人的には芸人も作家も消耗し尽くした結果というのが
私の見方。

それから、私は別に嵐を擁護してないけどw
933名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 14:10:59 ID:7adCMdWU0
お前らのジャニーズ嫌いは異常
934名無しさん@十周年
実際ジャニースは
タレントもファンも出しゃばってて鬱陶しいし