【ゲーム】12人の美少女からお嫁さん候補を決める新作ギャルゲー「登場する美少女の顔がみんな同じ」とネットで議論
1 :
名無しさんφ ★:
アスキー・メディアワークスが4月1日に発売を予定している期待のPSP新作ギャルゲー『マリッジロワイヤル / プリ
ズムストーリー』。全国から集まったプレイヤー(主人公)のお嫁さん候補たち12人と交流を深め、最終的にひとり
のお嫁さんを決定することになる。(中略)
実はこのゲーム、登場する12人の美少女たちの顔がみんな同じに見えるとインターネット上で話題になっているのだ。
確かに、12人の美少女たちはみんな同じ顔をしている。厳密に分けると、 12人の美少女たちの顔は4タイプに分ける
ことができ、Aタイプ8人、Bタイプ3人、Cタイプ2人、Dタイプ1人となっている。最多のAタイプを含めすべての美少
女に言えることだが、髪の毛の色を同じ色にした場合、誰が誰だか見分けがつかなくなるほど同じ顔である。
<インターネットでの声>
・12人の妹だろ
・これカツラ被ったりしてるだけで全部同一人物だろ
・こういうのって一人が全員分のキャラデザやっちゃいけないと思うんだけど
・他の奴もこんなもんだろ。かき分けできてるほうが少ない
・実は12人全員同じ人でした、っていうトリックをやるための伏線だよ
・いや、よく見ると4パターンくらいあるぞ
・見て分かるように、彼女たちは12ツ子なのである
・特徴に差がなさすぎる、見分ける奴どんだけ上級者なんだ
・描き分けられないなら12人もいらねんじゃね?
・マンガはけっこう好きなんだがな
・色だけで区別ついてるから白黒になるとマジでわからんな
・エロゲで鍛えられたマイスターたちには違いが分かるはず
・ちゃんと1ドットの目の大きさの違いから見分けろよ
このことに関してヤングジャンプやスピリッツ等で連載経験のある漫画家A先生にお話を聞いたところ、
「忙しくて描き分けできなかったんじゃないかなあ。同じ絵柄でも目の位置とか口の位置、眉毛の太さ
や角度とかで描き分けできるはずなんだけど。むしろ同じ顔しているからイイとかいうフェチな人向け
なんじゃないの?」とのこと。とにかく、プレイヤーは髪の色や服装などで美少女たちを見分けるしか
なさそうだ。
http://getnews.jp/archives/45300 http://news.livedoor.com/article/detail/4568008/
2 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:32:15 ID:vAFvx9sT0
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
めんどくせーから画像もってこいやオラー
5 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:33:10 ID:aSK4WVW50
きんもー☆
で、どこがニュース速報?
7 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:33:33 ID:1AmafWw/0
以下西又先生の悪口禁止
確かに顔は同じだな
西又大先生?
10 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:33:59 ID:twx2emjNP
おっと西又葵の悪口はここまでだ
('A`)q□ 判子ってやつかw
(へへ
12 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:34:18 ID:xp8iEq+J0
見た目じゃなくて中身で決めろって事だな。
判子絵先生か
おそ松のズボンを カラ松がはいて
チョロ松のシューズを 一松 取っ替えて
とど松の眉毛を 十四松に描いてもシェー! やっぱり同なじ六つ子さ
・・・の、倍だもんな
17 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:35:10 ID:GEdn2EUY0
西又のどこがいいの?
18 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:35:28 ID:S+JLpspW0
ギャルゲーなんてまだやってるの?
いい歳なんだから人生まじめに考えた方がいいんじゃないの?
また西又かw
20 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:35:32 ID:BPPoqy+H0
高橋留美子の漫画もそんなもんだな
解禁
想像力想像力って言ってるんだしどうにでもなるんじゃないかな。
よく分かりませんねこういうのも
23 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:35:56 ID:EV24EITf0
↓べっかんこうの悪口禁止。
24 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:35:58 ID:3vDv9AzV0
この人って何でオタク連中に凄い人気があるの?
25 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:36:12 ID:yYJo2Keq0
顔が同じでも髪型、髪の色、それに性格、おっぱいも違うからおk
公式見てきた
双子や八つ子達がいるだけじゃないか
似てて当然
んなわけあるかー!!
28 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:37:02 ID:LfPqYr/R0
安定と信頼のハンコ
よく分からないけどじゃあ僕は桂ヒナギクちゃん!
30 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:37:11 ID:xe/X0tOY0
なんだ西又か
それなら仕方ないな
>>1 「「忙しくて描き分けできなかったんじゃないかなあ。(略)」
いやいやいや、この人は同じ顔しか描けないだけだからw
('A`)q□ こういうののキャラデザインをコザキユースケさんとかにやらせれば
(へへ 買ってみても良いのに。
33 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:37:18 ID:WJXLUcu50
あ〜、描き分け出来ないのに増やしちゃったのか?w
3人くらいにしときゃ良かったのにww
>>24 オタに人気、というかオタ入口のビギナーに人気なんだよ
またMW社員がスレ立てたのか
36 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:37:42 ID:xUBWuHVr0
ν速+で立てるべきスレじゃ無いだろ。
37 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:37:42 ID:Ow7EQgDK0
センチメンタルグラフティかシスタープリンセスかはっきりしろ
ああ、萌え米袋の人の絵か・・・手広く商い過ぎちゃって、手抜きにとか言われそうだな
>>23 あまたのエロゲー絵の標準を取るとべっかんこうにかなり近くなる
つまりそれだけ完成されてるってこった
40 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:38:02 ID:nd6fIWcz0
西又かとおもた
>>15 脱ヲタして10年近く経つけど,その10年前ですら,
この2人は現場で嫌われてたなぁ・・・
1冊だけ持ってるよ,西又の.
あのサークルは,人をナメてるとしか思えん商売してたわ
42 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:38:11 ID:EV24EITf0
43 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:38:12 ID:s5q29v5J0
全員同じに見える
どうやら俺は疲れているらしい
44 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:38:13 ID:dBsiCVfs0
作者が同じある以上、見た目はある程度パターン化しちゃうからな
仕方ない面はあると思うけど
>>24 いやオタク連中には特に人気はないだろ。
オタク向けに商売しようとする奴が
軒並み引っかかってるだけであって。
>ヤングジャンプやスピリッツ等で連載経験のある漫画家A先生
それよりこれは誰だよ
原画:あだち充
>>1 アスキーだし仕方ないw
進歩しねえなあそこ。
49 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:38:37 ID:2ulkfVaY0
はやく部屋から出て来い
50 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:38:44 ID:wbnFY9vQ0
51 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:38:54 ID:f2qxWXJi0
顔がそっくり?
ガンダムみたいなもんやね
52 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:38:58 ID:dXI45M8w0
>>24 オタクにとっての理想像そのものだから
事実こいつらのキャラデザ作には名作扱いされてるものも少なくない
53 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:39:00 ID:1AmafWw/0
ほんとに判子大先生だったのかよwwwwww
大昔、高校の古典の授業対策に読んでた
「あさきゆめみし」は前髪の違いで見分けるしかなかった。
それに比べたらなんと豊かなバリエーションよ。
西又自重しろwwwwwwwwwww
56 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:39:24 ID:XxN4lQ2z0
ギャルゲやエロゲの絵ってどれもこんなもんじゃないの?
59 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:39:49 ID:n6Ic7i+YO
おまえら西又バカにし過ぎ
宣伝のためにスレ立てるの止めろよ
こんなの広告コピペ貼ってる業者と変わらん
61 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:39:54 ID:LZJhKJrS0
御大にたいしてなんという
どうでもいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
読ん分と文字を打ち込んだ分の時間を返してくれ
10年ほど前にもなかったか?
64 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:40:31 ID:eYQfUIK20
かわぐちかいじ
65 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:40:32 ID:SC+RXZIH0
修行が足りんのだ修行が
どんな奴が描いても西又には敵うまいと思ってたら西又本人だったでござう
こういうの論議する時点でキモいことに気づけよ
カスが!まぁ東方好きな俺は勝ち組ってことだ
悪いことは言わないから東方で探せや
68 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:40:48 ID:nd6fIWcz0
え、ちょっとまって
まじで西又大先生なの?なの?
逆に言えばどれも好みの顔という事だろ
設定がちょっと違うのを楽しむんじゃないか?
70 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:41:09 ID:nrZDqZqf0
センチメンタルグラフィティだな。
71 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:41:13 ID:5/GCcv050
企画じたいはおもしろい
けっこう好き
72 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:42:00 ID:T/hJok1N0
>>57 あだち充は集英社系で描いたことないと思うが。
西又は仕事速いから忙しくても関係ないでしょ
本当に御大かよ
同じクオリティで何キャラでも描ける御大は偉大
クソスレたてんな
76 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:42:11 ID:iv2c3eFa0
らぶドル思い出した
77 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:42:23 ID:8EGgi1cf0
おっと、あだち充の悪口はそこまでだ。
78 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:42:25 ID:/Yzlfq8e0
宇和島伊予、が東京代表になっててびっくりした
愛媛の間違いだったようだ
本当に西又でワロタ
>>73 > 西又は仕事速いから
ラフ描いて丸投げするだけだから
('A`)q□ この人が描いたらんま1/2をpixivで見たけど、全部この顔だったなw
(へへ
鈴平4キャラしか描いてないじゃんwww
西又先生のキャラ顔の位置固定で
シャッフルみたいになってるgif動画思い出した。
12人の絵師を雇えば良かったのに
西又先生はちゃんとキャラごとに描き分けてるよ
素人にはちょっとわかりづらいかもしれないけど俺にはわかる
87 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:43:25 ID:TD7ww7xx0
高橋陽一かよ・・・
88 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:43:26 ID:oOxMCcaq0
西又大先生じゃねぇか
ギャルゲーなんてみんな同じ顔してるもんじゃないの?
90 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:43:35 ID:WJXLUcu50
人間じゃなくて、お人形さんだったら同じ顔でも全然問題ないねww
91 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:43:37 ID:7XRqu4kN0
てゆーか、萌え絵って、みんな同じに見える。
>全国から集まったプレイヤー(主人公)のお嫁さん候補たち12人と交流を深め、
>最終的にひとりのお嫁さんを決定することになる
空しいなあ。
所詮リアルだろうと結婚なんて無意味なのに
セフレが正しい男女関係だよ
2Dの架空のキャラクター相手に廃れた風習の相方求めるて
これぞ究極の妄想とでも呼ぶべきか
しかも相手キャラなんて思考や外見なんてゲーム会社のむっさいおっさんが
デザインしたシロモノなのによくもまぁこんなの相手に
何時間もプレーできるなおまえら。正直感心するよ
95 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:44:04 ID:FVvoc3tw0
目はまぁいいとして、眉毛だよな問題はw
96 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:44:08 ID:WT3F5Pnd0
あだち充先生に失礼だろ、謝罪しろ
97 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:44:08 ID:yYJo2Keq0
一応4種類確認できるな
キャプテンなんやらっていうサッカー漫画描いたやつじゃない?
選手と控えで12人
12人って書いてあったから一瞬シスプリ復活かと思ったじゃねーか!
100 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:44:19 ID:np+yeqsE0
ハーレムルートない時点で糞
101 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:44:25 ID:rlA9nThd0
相変わらずの安定感
御大流石だな
102 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:44:29 ID:03pBiBhLP
このスレが勢いトップでワロタ
103 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:44:30 ID:gUqRuilr0
男女の区別も厳しいベテラン漫画家もいるんだから仕方が無いな。
メディアワークスはそろそろ12人の女の子商法を改めるべき
105 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:44:33 ID:kc19Raaf0
そもそもこの手のゲームとか漫画なんてみんな同じ顔なんじゃねーの?
106 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:44:41 ID:nf5WMMtr0
また西又かw
YJとスピで連載してた漫画家ってかなり限定されないか?
ぶっちゃけ顔なんて
全部似たようなもんじゃねーのw
漫画やゲームとかは話の内容でキャラクター性を持たせるんだから
> ・いや、よく見ると4パターンくらいあるぞ
これにふいた
いつもの判子ですね?
西又なら仕方ないな
112 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:46:15 ID:1AmafWw/0
113 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:46:29 ID:bq8hEAZS0
コレが全部同じに見えるのは一度目を検査して貰った方が良い
二種類じゃないかw
114 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:46:33 ID:Ti6KXvGW0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
116 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:46:36 ID:4zhZeIY00
>>14 本当だwwwwww
細部の違いはあるけど同じ人間が仮装してるようにしか見えねぇwwwwww
117 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:46:53 ID:WPPxBgzw0
118 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:46:57 ID:koN+2y7D0
ワロタ
やっぱ西又さんか
119 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:46:59 ID:gUqRuilr0
それより彩色の方法や傾向が、もう飽きた。
雑誌の表紙もゲームのポスターもみんなこんな感じでしょ。
120 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:47:08 ID:WBM13ocP0
また御大か
絶望先生のカフカみたいに
一人が変装してんじゃね。
おそ松くんへのリスペクトだから
123 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:47:23 ID:xNN8lsNw0
シティーハンターに出て来る美女の依頼人も実はみんな同じ顔。
髪型や職業や性格で変化をつけているだけ。
最初はバリエーションを入れていたが、ファンレターやアンケートで
「読者は自分の描いた絵じゃなくて自分の描いた美女を見たいだけ」
と気が付いて開き直ったそうな。
124 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:47:32 ID:UDQtfm3A0
もうずっとこういう画風なんだからいまさら突っ込むなよw
相変わらず判子に定番のある先生だなw
予想通りの西又スレで安心した
そんなの、少女マンガの定番じゃん
御大の例のコピペはまだ貼られてないのか?
ドラマのまたXXかよとか、EXILEの踊ってるのが皆同じに見えるのと似た様なもんだよ
ブスにすらどん欲に美を見出して探求できる芸術家肌じゃないと
美少女を描き分けるのは無理。
でないと他のバリエーションは全て次善の駄作に見えてしまう。
131 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:48:25 ID:xUBWuHVr0
鈴平なら見わけが付く!
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
132 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:48:47 ID:qSsYsaR10
全く人間味を感じない絵だな。下手くそ
133 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:48:59 ID:u0DU3U230
工業製品でしょ
>>117 小波はガールズサイドで味をしめてこういう絵柄にしたんだろうけど
男と女では求めるものが違うってことがわかってない
「3」の二の舞になる気がしてならないな
135 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:49:14 ID:166eA0NRO
えっ!!!
むしろ萌えキャラって、同じじゃないとダメなんじゃないの?
あの目がでかくてきらきらした奴だろ?
今までだって目の位置が2_3_違うだけでしょ
136 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:49:26 ID:gUqRuilr0
発売前にラストのオチバレとな。
('A`)q□ 判子な人の中には、顔のパーツをコピーして描いてる人もいるらしいな。
(へへ 目とか。
138 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:49:30 ID:np+yeqsE0
目が3つあったり、角があったりしないと区別できない。
この程度の見わけも出来ないなんて・・・全然違う顔じゃないか
種ガンとかのがよっぽど酷いぞ
>ヤングジャンプやスピリッツ等で連載経験のある漫画家A先生
誰?
江川達也?
本宮ひろ志?
小池一夫?
141 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:49:53 ID:yKMB8pPg0
べっかんこうスレじゃないようだな
キャプテン翼みたいなもんか
おそ松
一松
から松
チョロ松
トド松
じゅうし松
西松
144 :
hourensou:2010/01/25(月) 17:49:59 ID:wbGS4j7M0
fuck^p^
西又は目のストックを持ってて
描くごとにコピー貼り付けで描いてるとしか思えない
あだち充かと思ったw
147 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:50:15 ID:6zKFiIP20
シスタープリンセスか?w
149 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:50:27 ID:uG7emmyO0
>>37 この手のネタは少なくとも12年ぐらい前からあるってことだな
150 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:50:32 ID:647A3gxd0
むしろ これで平常運転っていう
151 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:50:36 ID:mp94CZqmO
いつも通りなのになんでこんなに話題になってるんだ?
152 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:50:37 ID:JCuEpD5M0
同じか?w
目とか口とかの配置のバランスの話?
ようわからんw
153 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:50:41 ID:VhoJEPOe0
キャラクターデザイン:西又葵、鈴平ひろ
あぁ、胸が熱くなるな・・・
まぁ、でも12人の妹がいて全員ブスってのよりはマシだろw
155 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:51:02 ID:m2RKGDEa0
おまいらがギャルゲー好きだということはよく分かったw
156 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:51:31 ID:xUBWuHVr0
>>147 西又だけイラネ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
157 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:51:31 ID:a92uyyA50
韓国から来るスターも同じ顔に見える事が多いような?
顔っていうか、雰囲気って言うか、キャラっていうか、オカマっていうか
いや、ヤッパリ顔も一緒に見えるのが多いな
158 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:51:33 ID:dXI45M8w0
>>139 だが種は支持層は違うとはいえ
歴代ガンダムの中でも1、2を争うほどの人気だ
>>135 人間の美人の見分けもかなりシビアだぜ?w
目の間隔が数ミリ離れただけで数ランク落ちたりする。
そこを描き分けできるのがプロ。
160 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:51:36 ID:/vhsPScE0
髪型と服が本体なのだよ
同じ顔と聞いてキャプテン翼くん想像した人
ノ
なぜ12人なんだ、カレンダーでも作るの?
かわいいのが12人なら許す
キョーレツなのが12人なら許さない
164 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:51:58 ID:wDXf30Dp0
ここまで同じだとある意味感心するわw
あだち充先生にあやまれ!!
167 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:52:36 ID:5PiqI+ak0
手抜きすぎwwわろたwwww
168 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:52:49 ID:gUqRuilr0
デザイナー12人使うと、どうなるのかな?
169 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:52:55 ID:UDQtfm3A0
つかマリッジ自体もうずっと企画モノでやってんじゃん
なんでいまさら
でもかわいいだけいいよ。あだち充は性別不明の時もあるし
171 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:53:15 ID:6aTBpIZw0
俺はエロゲーマーじゃないけどこれくらい普通だと思う。
ドラゴンボールでキャラの目元が一緒で書き分けできないとか聞かないけどな
Z戦士は餃子以外同じ顔してんじゃん
172 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:53:17 ID:yXHQoAH80
なんて重要なニュースだ。
他の全てのスレを停止しても真剣に討議すべきw
こんなんでスレ建てんなよな〜
174 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:53:31 ID:zMTzEbS90
同じにしか見えないなw
アニメ絵になれた連中なら見分けつくんだろうけど…
種ガンのキャラすら見分けがつかない俺には無理だわw
同じ・・・だなw
176 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:53:38 ID:DaasfNak0
何だ西又じゃねえかwコイツが判子絵なのはいつものことだろw
177 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:53:42 ID:jC0Gx4lZ0
ネットにいくらでも高品質な美少女絵が落ちてるのに
いまさら10年前のゴミ掴む奴おらんやろ
12人の美少女達からお嫁さんを決めるのではなく、
12人分の名前から、この娘に一番ぴったり来る名前を選ぶゲームだったら問題が無かったのに・・・
横山光輝がアーッ漫画描くようなもんか
西又嫌いこそ俺つばはやれ
http://www.youtube.com/watch?v=Jz4SJirSDIA いぇーーーー\(^o^)/ーーーーい!
きーーーめーーーーた!
ラブラブラブが見〜えちゃった! \(^o^)/ゴーゴー!!
あなたの中に見〜えちゃった!! フーヽ(゚∀゚)ノフー!!
突然なのね恋の銃弾♪ ぎゅ?
BANG!!BANG!!か〜んじってるぅ〜わ〜〜!!
微熱気分♪
運命なんですこれから!
始まる夢には!抵抗でっきなーーい〜〜〜!
う〜〜〜〜〜〜〜いぇい♪\(≧∇≦)
キラキラ未来を探して〜
誰もが彷徨う、迷路を抜けたの!
走れ! Do of Heart♪
そっとそっと肩へと (゚∀゚)人(゚∀゚)ぴた♪
ほっぺった、くっつけたい♪ ちゅ?
なぁぁぁああああああああああああっぜぇぇぇええええええええ♪♪
ふーるーえーるぅ〜〜〜〜〜のぉ〜〜〜?
へぇーーーん〜〜〜〜〜だわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
そーれーはーラブラブラブのせいなのよ! \(^o^)/ゴーゴー!!
私はついに愛しちゃった♪ フーヽ(゚∀゚)ノフー!!
ときめきながらどうしまっしょ? キャン(><)
わーいわーい♪しーあわっせーだとー!!
泣けるみたい♪
http://www.youtube.com/watch?v=Jz4SJirSDIA
183 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:54:04 ID:Mw/06omY0
よくわかんないけど
どうせ西又先生でしょ?
184 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:54:14 ID:np+yeqsE0
ぶっちゃけ3Dよりマシ
>>159 顔のバランスの黄金率にどれだけ近いかってことだろうな
>>165 どの作品の主人公も同じ顔って、ある意味すげえよw
187 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:54:33 ID:idhoH9oi0
まあ、リカちゃん人形と同じようなものだよ
顔は同じでも、髪型やファッションでキャラを設定するんだ
188 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:54:35 ID:kc19Raaf0
ってか今、+で一番勢いあるのがこのスレってどういうことだよw
咲の作者はすごいよな
いろんなとこからパクって来てる気がしないでもないけど
あれだけキャラが出てきて、しっかりキャラだちできている
190 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:54:37 ID:3v79sLGz0
垂れ目とつり目のキャラを入れれば
後は髪形とかでそれなりに違いが出てくると思うんだがw
同じ人が書くから、同じような顔になるわな。トッピングか、顔の形を変えるだけw
何だ、西又大先生じゃないか。
それならそうと言えよ。時間の無駄だったろ。
何をいまさら・・・
2Dゲームでハンコ絵なんてむしろ個性だろ。(´・ω・`)
声と髪の毛の色と性格が違えば、一応他人として扱えるんじゃない?
ギャルゲとかやらないからよく分からんけど
195 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:54:49 ID:MczAFNZn0
おっと、顔だけ比較すると、作者ですらキャラが
見分けられなかったというあだち作品の悪口はそこまでだ。
>>146 あだち充は同じ作品内なら書き分けできてるだろ。
ただ毎回主人公とヒロインを同じ顔にしてしまうだけで…。
かつてのときメモもそうだった。
古式ゆかりさんが正月にやってきた時、
「なんで詩織が?!」
って思った事を思い出した。あれは、髪型を変えたら区別付かない。
だからこそ、見晴みたいな奇抜なかみがたしていたんだろうけど。
>>158 それはそうなんだが、ファスナーとも共通キャラってのはないよな・・・
まあキャラの描き分けと言えば猪熊しのぶ先生だろ、あの人の引き出しの多さはマジ半端無い
西又なら仕方が無い
200 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:55:00 ID:7D7jpo//0
201 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:55:01 ID:gUqRuilr0
全員、父サンデーサイレンス
202 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:55:07 ID:NP935UTx0
昔、こち亀のネタで両さんが十数体の人形並べてキャラ名を口にし、
「読者にはどれがどのキャラか分からないだろう」
ってのがあったの思い出した。
>Aタイプ8人、Bタイプ3人、Cタイプ2人、Dタイプ1人
足すと14人に見えるんだが。もしかして俺の頭がおかしいのか?
エロゲなんて8割そうだろ
208 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:55:51 ID:OYIkcVfZ0
エロゲーのキャラで文句言うなよ
209 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:55:54 ID:tfsTDo6j0
シティーハンターもひどかったww
210 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:55:55 ID:C3P+O+Dj0
色でしか判別できないな
色盲だとプレイできないかも
いや、アニメってこう言うモノだと思ってたんだが
おまえら違いを見分けて、あーだこーだ言ってたのか?
そっちの方がニュースなんだが・・・
正直になれよ、身長と髪型、服装で見分けていたんだろ??
212 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:55:57 ID:1AmafWw/0
エロゲじゃないなら興味ない。
エロゲーに興味はないが、
あだち充がキャラデザインをしたエロゲーなら絶対やる
215 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:56:30 ID:BeZyHkbf0
+なのかココ
一瞬間違えたわ
217 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:56:44 ID:uG7emmyO0
>>162 毎月だれかの誕生日になるからじゃない?
本当に西又なのか
わざわざニュースにするような事か?
221 :
エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/25(月) 17:57:02 ID:wLbs1BFb0
222 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:57:08 ID:BmspHhZm0
目の大きさ一緒だろ。手を抜くのもいい加減にしやがれですぅ。
戦痴麺多流愚羅不居痛胃
225 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:57:27 ID:647A3gxd0
つか
今までのゲームひっくりかえしたら この程度ではすまないと思うが
他のゲームに似てるの出てくるとかザラだろ
>>92 ちょっとまてwww
は…で始めたら正誤わからんだろうがw
227 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:57:34 ID:rcmb2p1B0
何年も前に
キャラデザ担当が3人?でまったく雰囲気の違うキャラが入り乱れる恐ろしいエロゲの記事を読んだんだが
なんてタイトルだったかな・・・
228 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:57:49 ID:5PiqI+ak0
なぁに、1人のコスプレ好き女の子だと思えば問題ない
>>204 ○○は〜しないってタイトル流行なのか?
ダイヤモンドは傷つかないを真っ先に思い出してしまった
実は12人いると思っていたけどそれはすべて一人の女の子が変装して一人12役をこなしていたのであった
それもすべては主人公を愛するが故の行動でなんちゃらかんちゃらで泣けるストーリーにすれば馬鹿売れ
231 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:57:54 ID:sd+caQp40
リンク見たら・・・やっぱ西又か
さすが判子絵師
232 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:58:09 ID:rkwU5nNs0
DSのルーンファクトリー3のときに何故言わなかった!
233 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:58:20 ID:PzrzPQOP0
なんだよ また 判子か?w
キャラの見分けがつかないと投げる
俺は横山三国志5巻くらいで投げた
235 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:58:35 ID:0saqYqyS0
松本零士がこっちをじっとみています
236 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:58:45 ID:dFuLfbP/0
どんなのかと思って飛んだら、何てこたない普通のエロゲw
ニュースになる意味がわからん。
まあこんなもんだろ。
237 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:58:53 ID:gUqRuilr0
戦士全員の顔を覚える前に終わったグランセイザーを思い出した。
あれも12人だった。
西又かよ、と思ったら本当に西又だったw
なんでこんなハンコ絵師がプロとしてやっていけるのか疑問だ
あさきゆめみしもなかなか判別がしんどいです
>>191 西又は今までの作品全て同じ顔、同じ体。
キャラの全身見ても何の作品かは判別できない。
そういうレベル。
241 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:58:57 ID:/iQmjglO0
全員個性的じゃないか。
区別つかないお前らのほうがおかしい。
242 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:59:01 ID:VLDOTHjFO
なんか絵柄古臭いな
244 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:59:02 ID:3v79sLGz0
>>209 あれは、女性キャラのかき分けよりも
10歳くらいの少女と20代半ばくらいの女性が同じ顔の配置だからなw
245 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:59:13 ID:4GSP/DEj0
ハンコ絵師のタッグでなにをいまさらw
246 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:59:15 ID:hJ5eV7Vz0
言うほど酷く無いだろ
漫画だって、見分けの付かないキャラは、
かなり多いし、このレベルなら許容範囲だろ
247 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:59:17 ID:UvyaIGWR0
ギャルゲーってこういうもんじゃなかったの?
ゲームしてる人って普通は見分けできるもんなの?
249 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:59:24 ID:vyyT0egc0
サイト見てきた。
正直、ただの記号だと思った。
250 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:59:30 ID:pCDiaYdt0
西又なんだから、当たり前だろ。
許してやれよ。
そんなにキャラデザ違うのみたいなら戦極ってのお勧めするよ
キャプテン翼みたいなもんか
>>201 わろたw 一瞬「ダービースタリオン」を思い出したw
なんか最近下らんゲームのスレ多いね必死だね
257 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:00:15 ID:cYm5z6FT0
てかさ、二次元キャラより三次元の白人の方が見わけ使ないだろ・・・
昨日メンフィスベル見たけど、途中で誰が誰だか解らなくなったぞ
まぁ日本人が黒人を見ると全部同じ顔に見えるのと一緒だな
おまいらみたいなエリートならちゃんと見分けが付くんだろう
260 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:01:00 ID:WPPxBgzw0
>>239 花散里とか末摘花とか源典侍とかとかちゃんと描き分けてるがな
>>147 これはわかりやすい
261 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:01:22 ID:B5VZfLum0
>>1 どうせ遣れないんだから、同じでもいいじゃんw
262 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:01:23 ID:O7l5tpAxO
整形外科医が同じなんだからしょうがねえだろ?(・∀・)
263 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:01:25 ID:c1lz0JCzO
書き分け出来ないくせにプロかよ…
4パターンくらいは認識出来たな。かなり温情採決だが。
髪の毛と輪郭のタッチが全部一緒なのが致命的だ。
265 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:01:33 ID:dFuLfbP/0
このゲーム、女の子の名前が全部地名由来になってんのかw
米袋の子にそっくりな秋田の娘がいるw
266 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:01:44 ID:AyCIIkIs0
西又せんせー……
267 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:01:49 ID:DG6oWQ9fP
黄金聖闘士を見習ってほしい。
12人いたけど区別がつかないのはアイオロスとアイオリアぐらいだぜ。
いつもの西又と思ったけど、いつもより、さらに差がないように見える。
269 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:01:57 ID:gUqRuilr0
デブキャラがいないガンダムは認めない。
西又か
なら仕方ない
でも、売れるんだからなぁ
ヲタクって奴は・・・
>>229 岸辺露伴は動かない なんてのもあったな
>>258そりゃ慣れてないだけ
海外に一カ月でも滞在してりゃ
見分けもつく 黒人も同様
電撃G’sマガジン出身なら
最初に12人と結婚している状態から始めるべきだろ
ハッピーレッスンなんてママ5人だぞ
あー、もう気持ち悪い
こんなんだから、ゲーム業界は衰退するんだよ
はやくキモヲタ制作者どもを追い出せよ
商品開発での主導権にぎらせておくなよ。あの根暗な世間知らずどもに
こういうのって、描いてる本人は疑問に思わないのかなぁ。
277 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:02:36 ID:lCvszWpK0
愛媛県人としては、東京代表の宇和島伊予が許せないW
てゆーかセンチ臭を感じるのは俺だけか?
最近のアニメやマンガじゃよくあることじゃないか
時間つぶして視聴しなくても中身の出来が判断できる、良い指標だと思うがw
スレタイだけで判子絵師確定。
余裕でした。
シャッフルのリメイク版も追加キャラと元からいたキャラがカブりまくってて苦笑したな
まぁ、西又がキャラの描き分け出来てないのはそれ散るの頃から分かってたが
キャラデザインはあだち充?
>>14 顎と頬のライン以外、差異が見つからないwww
八月信者の俺が
>>1のゲームをプギャーしに来ました。
287 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:03:28 ID:4nuAUAY60
あだち充がひとこと
↓
288 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:03:52 ID:1xvWUB7u0
こういう絵柄の作家が他に100人いても驚かないぐらい、ありがちな絵柄だな
昔のパソゲーじゃよくある事
髪の毛色が違うだけとかな
290 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:03:57 ID:B5VZfLum0
やっぱり、あだち充は出ているな。ww
女性を描き分けるなら、「最低」でも 弓月光位になれ。
昔結構やってたけど書き分け出来ないの多いよな
全部同じ顔。果ては母親まで同じ顔。
男も若いイケメンは描けても父親レベルですら親友の学生と同じ若さ。
漫画かいてる奴が、爺だのおっさんだの好きでかかないような奴を上手くかける人はうまいっつってたけど
上手く無い人間が商業用のプロとして使われてるってのがギャルゲーとかエロゲーとか凄い世界だわ
全部同じ顔?
顔のパターン2つあるんじゃね?
手前の茶髪と黒髪それぞれ別人が描いてるだろ
>>275 買うやつがいなくなれば自然淘汰される。
残っているということは、買うやつがいるということ
>>117 あだち充絵は、かろうじて一人男が混じってるのが分かる。
296 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:04:46 ID:7m1CWA1E0
集まった美少女がたまたま12つ子だっただけじゃん
バンダイの出す着せ替え人形みたいだな
セーラームーンもキューティハニーFもみんな同じ顔してた(マーキュリー除く)
298 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:05:00 ID:L/vAxyn/0
西又なら仕方ないw
299 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:05:05 ID:xe/X0tOY0
西又御大の絵は既に完成してるからな
ライトヲタが一番食いつく絵柄で固定されている
描き分けるのはむしろ逆効果
これわざとだろ。
クラナドのアレみたいに、中身入れ替わってましたくらいのサプライズはあるべ。
301 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:05:30 ID:PzrzPQOP0
302 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:05:41 ID:DaasfNak0
>>181 全く進歩も劣化もしてないなwある意味すげぇw
4人くらいにしときゃいいのに
なんでわざわざ12人にして判子絵の人に依頼するんだろね
304 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:05:43 ID:cSIPx/fa0
絵師の技量がないんだろ
それでも売れちまうからたしかに謎だけど
305 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:05:44 ID:B5VZfLum0
306 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:05:49 ID:3v79sLGz0
>>276 描いている本人は、他人には分からない微妙なラインにこだわって
キャラのかき分けをしているから
本人的には「みんな全然違うだろ」って言うと思うよw
307 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:05:52 ID:dFuLfbP/0
>>269 デブキャラはいなかったが、おっさん濃度の濃かったイグルーは結構好きだ。
一話ぶつ切りの連邦よりも、試験隊として話が続いてたジオン側のが好み。
308 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:05:59 ID:ZVUqsRSHP
309 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:06:14 ID:gUqRuilr0
こんな使いまわしで通用するなら、ファミコンになる前の
パソコン版三国志の武将顔でもいける!
韓国人デリヘル嬢の写真もみんな同じ目をしているよな。
最強はキャプテン翼だよな。
312 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:06:21 ID:E00d6pdQ0
少なくともドラキーとドラキーマぐらいの違いはあるんだから
全然問題ないと思うんだがな
314 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:06:28 ID:/FK1Uoaa0
また西又かw
俺はリア・ガーネットと桜野タズサとガブリーとメロン缶の区別が付く男だぜ
お前らとは違うのだよ
316 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:06:39 ID:Hehx/xuv0
西又と平井は顔全部同じなんだよ糞が
判子押して金儲けてんじゃねぇぞゴミクズ
317 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:07:21 ID:YiCe5cBA0
「正統派美少女」問題もしくは「エビちゃん」問題だな
人間よりも偶像
('A`)q□ 当然、ヒロインの名前を呼び間違えてのバッドエンドがあるにちがいない。
(へへ
西又と鈴平か
まぁ仕様ということで俺は買う
320 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:07:41 ID:W/XfJjox0
【レス抽出】
対象スレ:【ゲーム】12人の美少女からお嫁さん候補を決める新作ギャルゲー「登場する美少女の顔がみんな同じ」とネットで議論
キーワード:ハゲ
抽出レス数:0
【レス抽出】
対象スレ:【ゲーム】12人の美少女からお嫁さん候補を決める新作ギャルゲー「登場する美少女の顔がみんな同じ」とネットで議論
キーワード:王雀孫
抽出レス数:0
…あれっ?
322 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:07:46 ID:lUOz6kDs0
ここまで同じ顔を12個も書くってさすがプロだよな
昔からある伝統的議論だな。
髪型でしか書き分けられない漫画家の話題と、
顔も髪型も書き分けられない松本零士は
服装で書き分けるのネタ。
324 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:07:58 ID:B5VZfLum0
結局、売れるわけでwwww
寸分の狂いもない。これは良いハンコですねw
12人なんて欲張るからこうなる。
5人くらいにすればよかったのに
オマイラ文句を言っているけど、オマイラだって、いきなり12人の女の子を描けって言われたら描き分け出来るか ?
俺には無理
この揺るぎない安定感が先生の人気の秘密なんだよw
あだちにいたっては男と女の描き分けもできていない
松本はそのへんはできている
そらなんていうキャプテン翼?
>>291 画力が無いと
中年=若年キャラに横の皺数本追加
老年=若年キャラに横の皺、縦の皺数本追加
こんな感じの奴もいるもんなあ
332 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:08:27 ID:dFuLfbP/0
>>312 ちょっ…
お前は病院に行った方が良いと思う
マナカたんがリンコとねねと一緒に見えるだって?
俺にはお前の顔とジャガイモの区別を付ける方が難しいぜ
334 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:08:51 ID:WhZTBSN10
御大スレと聞いて(ry
それともべっかんか?
335 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:08:53 ID:0jy18T0j0
髪型、声、性格が違えばそれで充分
336 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:09:10 ID:J4vbki8+0
俺としては同じ顔を書ける奴がうらやましいわ
まあ現実の女のほうも似たりよったりな感じだけどな
特に茶髪にしてる奴はみんなにたような化粧してるし
顔面の骨格が違うんだがパーツが同じの現実の女と、
パーツが同じで骨格の違う二次元キャラ、どっちもどっちだ
>>14 髪の色や小物が違うだけでみんな同じ顔だなw
339 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:09:16 ID:gUqRuilr0
まあキャプテン翼で子供の顔にヒゲ描いた遠いあの日が
この問題のビッグバン記念日だろう。
まぁツッコミどころはたくさんあるけれど・・・
これにしておく。全部同じなら選ぶ意味なくね?
全然関係ないが、今携帯から見てるんだが、
液晶に寿命来たのか、それとも単に寒いからなのか、画面の右端が一部欠けている。
そのせいで
ギャレゲー
とか
プコフェッショナル
なんて表記されてて噴きそうだ。
あえて
>>1しか読まずに、元記事も確認せずにカキコすると、
ハンコ絵師こと西又葵がキャラデザやったんじゃないの?
この絵柄を極めすぎて汎用性がなくなったんだよ
キャラデザインが多数いると、画風で世界観が統一されないからなw
>>331 大昔の少女マンガの時代から進歩していないンだなあ
348 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:09:55 ID:yruP+jiM0
オジサンAKB・・・とか区別が・・・いや、なんでも・・ない・・
>>14 こんだけいて、緑髪が一人もいないとか終わってる
>>327 おっぱいの部分を微妙にサイズ違いにしてなら何とか・・・
>>326 萩尾望都は、11人いる で 11人を書き分けていたね。
あれは凄いと思った
352 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:10:14 ID:xo0Dxt780
こんなゲームをする奴がそこまできにしてどーーーする。
世界の西又www
キャラの顔が同じといえば高橋陽一がよくあげられるが荻野真(孔雀王など)も相当だと思う
>>327 目
ツリ目
たれ目
普通
眉
太い
細い
髪型
長い
短い
3×2×2で12
服装変えたら誰が誰だかさっぱりwwwwwwww
357 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:10:38 ID:sgGXoTir0
これぞまさにハンコ職人の技
359 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:10:41 ID:gVyouGfsP
彼女になるまではみんなかわいい。
付き合い出したら魔法がとけるから安心しろ。
こんなスレ、+に立てるなよ…
362 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:11:02 ID:W/XfJjox0
>>351 あれ、異性人だから、なんでもありだし…w
363 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:11:03 ID:3v79sLGz0
>>337 そんなことより
現実の女性と普通に会話できるようになろうぜ。
リアルだって美人あつめたらそんなに差はなくなるぞ?
本当に美少女ゲームっておそ松くんと同じだな
いっそパレットチェンジまで落とし込んだほうが
ネタ的に受けるのだろうか…
367 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:11:15 ID:1xvWUB7u0
シルエットでもいいんじゃないか
アニメ版の夜明け前より瑠璃色なを見習って欲しいものだな
同じキャラでも顔ちがったりするぞ?
スレタイを見てまた西又かと思ったらやっぱり西又だった時の絶望感
ギャルゲとか全部こんな感じやん
371 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:11:25 ID:D/xmqZjj0
こんな記事がトップに来るところがいかにも2ちゃんらしいw
>>355 昔流行った「似顔絵電子手帳」を思い出した
コナミが出してたときメモのフィギュアは
首から下が12人全員同じだったぞ
あだち充読んだ事ないのかこの人は
というか、同じ絵師のキャラは全部顔同じじゃないか・・・
タイプとか書いてるけど明らかに絵師が違うだけだろ!
376 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:11:38 ID:hJ5eV7Vz0
ギャラが4人分だったんだろ
>>333 あぁ、同意だ、りんことその他が見わけられないのは何か呪われてるとしか思えない
378 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:11:45 ID:B5VZfLum0
顔が同じだったら、浮気はしないだろ?
なんでこんなニュースが+にたってるんだ
381 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:12:23 ID:8wHpn4xU0
ひさびさに+に来てみたら、こんなのが勢いトップか
きもすぎ
>>355それだって十分判子だろ
瞳の星とか描き方とか変えればいいだけじゃん
線の強弱のつけ方で作家の個性でるんだから
ほとんど別人でいいんだよ
鼻だって描き方もあるだろ
383 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:12:36 ID:DG6oWQ9fP
顔が好みでも性格が合わないってのを防ぐためって誰かが
>>368 一時期多かったな
同じキャラなのに週によって顔が違っていた
386 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:13:01 ID:rcmb2p1B0
>>227 違う・・・
もっと強烈な印象だった。
え?こいつら同じゲームに出るキャラなのかよwww
って感じでニュース系サイトで話題になったんだけど。
覚えてる人いないかな。
387 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:13:09 ID:K4QOmKl60
美少女キャラって目がでか過ぎるんだよ
顔面積の1/3~1/4が目だろ?
昆虫じゃあるまいし、もう少し小さめの方が絶対ハァハァ出来るのに
秋葉やコミケに来てる人もみんな同じ顔してるよな
389 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:13:18 ID:y/zFQ2430
それ以前にこんなクソゲにああだこうだ言ってる奴らがキモいw
390 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:13:21 ID:j1XP2axA0
俺は今の日本のダメっぷりがエロゲーやこういうキャラに現れている様でならない。
予想通りの作者とスレの展開なのれす
>>327 塩沢ときと黒柳徹子と野村沙智代ぐらいかけるぞw
ネタで「西又御大の悪口は言うな」って書こうと思ってスレ読んだら
ホントに御大でワロタw
信者はあの絵が好きで買ってんだし、いーんじゃねーのw
いまさら話題にするほどのネタじゃない気がする
別に西又擁護するつもりもないがこの業界じゃよくあるレベルだと思う
シスタープリンセスって12人の妹の話かと思っていたら
一人だけ妹でもなんでもないヒロインがいるのな…
あいつ…何だったんだろう
396 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:13:55 ID:xoI1iKkR0
髪の色と目の色が違ったら別人。
肌の色と着ている服が違ったら別人。
少女漫画で慣れっこだぜ!
397 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:14:01 ID:E6J55Sd50
美女の顔がみんな同じ。それなんて韓国女優w
予想通りのあだち充スレw
399 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:14:19 ID:NhYEXyEv0
西又の絵はみんな顔が同じで有名ジャンw
画像見たけど、これは別にそんな言うほどでもないだろ
これで顔が同じだとかいいだしたら大体のエロゲでも同じ顔してるじゃないか
>>147 ヤベーグループ分けなんとなく分かって
見分けがつくことに気がついた・・・・・
新谷良子と吉田真弓のやっているこのギャルゲ企画のラジオは普通に面白い。
・・・普通に
たまに(髪型により)ネネさんとマナカの区別が付かないことがある俺は落第紳士
くだらないゲームしてないで
現実の女性器と会話しろよ
410 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:15:39 ID:+Qe2HWHl0
この絵描きが下手クソなだけだろ?
こいつは老人や赤ん坊は描けないとみた
411 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:15:50 ID:AKJCXzuH0
演歌が全て同じ曲に聴こえる。ロックが全て同じ曲に聴こえる。
と同じで滅多にアニメとか見ない人には同じに見えるのだろうね。
基本同じだろうけど僕には何処がどうという説明はできんが
違う子に見えている・・・
これでもルーカスに選ばれたイラストレーターの一人なんだろ?
もう表情自体が『キティちゃん』みたいに完成した物なんだろう
ご当地キティとかあるじゃん
414 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:16:17 ID:IQP5yWd40
ああ西又か
またこいつか
ホント調子乗ってるっつーかな
間違い探しゲームって事ですね。
うっかり別ルートの女の子と間違えると即死のペナルティーとか
ハルヒとかも顔一緒だけど、全員違うキャラに見えてたからなぁ
美少女ゲームはよくわからないけど、実際やってみたら印象違うんだろうな
昔のD.O.のエロゲーでこんな顔したキャラの脱衣マージャンがあった
ヌけた
420 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:16:57 ID:3v79sLGz0
>>401 突っ込むところが違うのは承知の上で
「何頭身なんだ?w」ってヤツが何人もいるんだがw
クイーンズブレイド は一応、11人書き分けられているなw
この手のゲームキャラは全部かまいたちの夜みたいにしても大差ないのではないか
425 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:17:18 ID:QQo2LSx+0
>>401 キャプテン翼だろ。
こんな手抜きの絵を書くほどの落ちぶれたのか。ショックだわ。
たぶん最終回の最後のコマだろ、これ。
426 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:17:30 ID:R/qrVZOi0
こいつの場合原画じゃなくて自社のグラフィッカーが頑張ってる
絵が同じでもシナリオさえ良ければ名前と髪の毛の色で判別できるよ。
お前ら、修行がたりんんぞ
432 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:18:18 ID:yruP+jiM0
433 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:18:21 ID:IvbutO4i0
また、西又か
434 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:18:45 ID:USlWQjUm0
セングラはシスプリは偉大だったんかな
436 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:18:54 ID:jqFm9MWQO
437 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:18:56 ID:B5VZfLum0
438 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:19:07 ID:DaasfNak0
439 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:19:09 ID:sPG+ZOnb0
>>409 男「お前のは凄いな、お前のは凄いな」
女「何で二回言ったの?」
男「もうひとつのはこだまだ・・・
」
441 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:19:24 ID:hmX/ePlc0
おいおい、みんな勘違いしてるぞw
西又に頼んだということは、みんな同じ顔でいいってことだろ?w
442 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:19:29 ID:ZDZ6rvLk0
一応違いはあるが、見本のようなハンコ絵だなw
アハハハハハハハハ
444 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:19:34 ID:WPPxBgzw0
>・12人の妹だろ
www
446 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:19:43 ID:zhHhBN3U0
え、いまさら?
>>434 ベイビープリンセスというのも現在進行形である。
あのブログは頭がおかしい
450 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:20:30 ID:IJzyFwoo0
ハンコ絵先生みたいのが他にもいるのかと思ったらハンコ絵先生でした
決まった角度でしか人物を描けないのは
自分の上手く描ける角度しか描いてこなかった人の典型的な症状
立体の描き方が頭の中に入ってないから
ちょっとポーズつけようとするだけで顔自体が崩れる→同じ角度で描く→その角度だけが上手くなるの無限ループ
451 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:20:46 ID:V7suo6M60
>>386 「戦極姫」ってのを思い出したが、最近だから違うかな?
>>427 P2Pでゲットしたくなる気持ちもわからんではないなwww
シスプリ?
456 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:21:22 ID:Vk+tM3tX0
457 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:21:23 ID:B6obiO8r0
>>401 キャプ翼のキャラはテレ東のオタク王選手権の決勝に残ったやつらでさえ
見分けできんかったからなw
458 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:21:30 ID:33NJkb3B0
そもそも他とも、どう違うのかわからない
このカテゴリー自体が微妙な差で争ってる
4パターンもあるだと?
いつもより多くね?
ただいま。
2NNのトップがこれということは平和な日だったのな。
461 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:21:37 ID:yruP+jiM0
>>444 これって日曜の新聞とかにある間違い探し?
463 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:21:55 ID:vyyT0egc0
というか、おまいら、見分けられるのか。
ありえない観察力だな。
464 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:21:55 ID:sc2VTJgI0
465 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:21:57 ID:DaasfNak0
466 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:22:02 ID:6aTBpIZw0
>>439 すげえええw
別に普通だろなんて言ってすみませんでしたw
467 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:22:07 ID:w/QG58c60
>>425 最近のデッサン命みたいな風潮はどうかと思う。
しかし、こういうのを見ると・・・なあ・・・
ヘタでも味のある、いい絵を描く人はいるもんだが、これはマジ下手糞としか。
せめてアシスタントにアタリを取ってもらうとかすればいいのに。
富樫みたいにトレパクやらずに、自力作画している事を評価すべきなのか・・・
メインキャラのパターンが一種類しかなく、
見分け方が髪型と髪の色しかなかったガンダムSEEDよりマシ
アイマスはすごいよな…
双海姉妹(髪型除く)以外は全部、見分けられるぜ
471 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:22:26 ID:dcfAX3J/0
>>333 バ・・オマ・・・・
バカ、オマエそれちげーよ
ラブ何とかに限ってそれは無い
オレの彼女の悪口はゆるさねぇ!!
こうですか?
ν速のネタで記事書くなよw
目がデカイのはあんまり好きくない
474 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:22:50 ID:Vk+tM3tX0
475 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:23:04 ID:gVyouGfsP
>>439 それどのキャラがどのゲームの誰かとか何のイラストとか言い当てるゲームだろ?
むりりん・こぶいちがいよいよコーンシュマーに進出するぞ
477 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:23:08 ID:tSXrcwm00
脚本家がちゃんと仕事すれば無問題だろ。。。
米袋の絵書いてた奴か?ひでえ仕事だな
このぐらいなら許容範囲だろ。
そんなこと言ったらキャプテン翼とかも全部同じ顔
シャッフル見分けられる人には余裕なんじゃねこれ
西又嫌いな俺には一緒にしか見えない
>>470 千早と洗濯板が今でも見分けられないのですが・・・・
判子先生の絵は本当に見分けがつかないから困る
いたるの方がまだマシ
>>401 八頭身のモナーはきもいどころの騒ぎじゃねえwwwwww
484 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:24:03 ID:mGnYQPIC0
西又葵スレかと思って画像を見てみたら本人だったでござる
これを判別できない奴はしきもう
486 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:24:15 ID:gOnhXRG90
伸びすぎなんだよ自重しろ
488 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:24:28 ID:sc2VTJgI0
489 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:24:32 ID:QQo2LSx+0
>>450 ふーん。
スポーツでいうところの足腰鍛える基礎練習が足りないみたいなもんか。
西又以外にこんなひどい仕事する奴がいるのかよと思ってスレを開いたんだが、
ガッカリだ
>>466 一応いっておくとそれはコラで髪だけ切り出して同じ顔にくっつけてるだけだからな
だからといって普段から見分けがつくほど描き分けているわけじゃないが
494 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:24:47 ID:/QpC49Rm0
なんだこりゃ
これも話題にするためのメーカーの自演だろ。
絵見たけど別に大したことないじゃん。
そっくりって言うならあだち充ぐらいでないと…。
あほらし。
人間というより、記号に近いな
最近、個人的に書き分けがすごいと思ったのは、漫画それ町の石黒さんって人だ
プロの西俣ファンなら見分けられるはず!
ああ、西又の…
>>444 15:虹色
20:南かH2の
19:鹿島みゆきっぽい
7:水泳の
1も南w
13:H2のどじっこ
17:妹のみゆき
わぁ〜〜〜〜わからんw
500 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:25:34 ID:dFuLfbP/0
501 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:25:43 ID:Bsqlk2w60
描き分けない人って何が面白くて絵描いてんだろうな。
>>1 お嫁さん「候補」を決めるんだ・・・
お嫁さんを決めるんじゃないんだ・・・
しずかちゃんと出来杉くんも同じような感じだったような
量産型なんじゃね?
505 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:25:55 ID:ZDZ6rvLk0
ていうか頭ハゲにしてモノクロにして、誰だが誰だか見分けられる奴居たらすげぇな・・・
西又みたいなのでもいるのかと思ったら、西又でしたか。
507 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:26:17 ID:Yp4Tpc5i0
12人姉妹か
シスプリではなくカラフルシリーズ新作だと思った奴挙手。
510 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:26:45 ID:hmX/ePlc0
でも、どんなキャラでも何時でも同じ顔が描けるのがすごいなw
ある意味、天才かもw
俺も同人誌描いてるけど、同じ顔なんて絶対に無理w
>>401 翼と比較してタケシ達が小さすぎるだろw
遠近法考慮に入れてもおかしすぎるw
513 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:27:19 ID:/FK1Uoaa0
なんだかんだ言ってこのスレの速さ・・・
色んな意味でみんな西又が好きなんだなw
ν速でヤレwww
516 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:27:44 ID:A1WdEFxz0
水島新司もあぶさんとサチ子同じ顔だしな
517 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:27:51 ID:33NJkb3B0
>>427 確かにこれはひどいw
ただの着せ替えじゃ、怒るのも無理ない
518 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:27:55 ID:ApWxYAfq0
つーか、実際問題12人の美少女書き分けできる作家っているのか?
せいぜい4〜5人が限度だろ。
スタンプみたい
520 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:28:07 ID:+Qe2HWHl0
>>470 あれは絵描きが上手いからな。小学生でも真似して描けるほど簡略化されたキャラだが
誰でもがアレを作れる(はじめに描ける)わけじゃない
お前ら卒アルの好きなこの写真の髪の毛を隠してみなよ
男に見えるから
523 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:28:24 ID:dFuLfbP/0
>>427 作った奴神過ぎるなw
>>444 ごめん名前忘れたけど全部女の筈。説明できずにすまぬすまぬ。
西又のハンコなんか今更取り上げるようなことでもなかろうに
期待の新人判子絵師でも現れたのかと期待して損した
下手な萌え絵描きの典型じゃん
基礎力が無くて、人の絵の模写ばっかりやって描けるようになったタイプ
全然かき分けできない、応用力効かないから絵が硬い
しょぼいエロゲーにこういう絵描き沢山いるよ
526 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:29:06 ID:usKBDM3+0
あれだな
なんか事件で白骨死体とか見つかっても
歯型から何から全部同じで複数の同一人物殺人事件とか出来るなw
527 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:29:23 ID:7dSYlHgq0
↓高橋 陽一が一言
528 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:29:32 ID:JlOL9LKI0
こういうのは昔っから髪型と髪の色で見分けるに決まってんだろ
いまさら何言ってんだよ
髪を消したら、見分けできないこともない。目の色でわかるw
530 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:30:02 ID:mgZZrBXH0
>>525 そう言うのでも売れちゃう業界だから仕方ない
西又とべっかんこうは判子絵界の大スター
534 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:30:38 ID:B5VZfLum0
>>528 うる星やつらの女性ならたぶん見分けられる。
535 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:30:53 ID:sPG+ZOnb0
536 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:30:55 ID:LW6NsqBu0
537 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:31:12 ID:LJQyv8Dd0
スレタイだけで西又だと思うけどどうだ?
538 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:31:16 ID:aDvFnl8L0
何故今更西又に突っ込み入れてんの
541 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:31:31 ID:WPPxBgzw0
>>401 こうして見ると結構見分けつくな、ここの連中だって日向と若島津とタケシと石崎と学と井沢と滝と来生と花輪兄弟と早田と
岬君と松山君と片桐さんと次藤と佐野と弥生と三杉君とロベルト本郷と翼の両親と翼とあねごぐらいわかるだろう
ってソコじゃなくて等身がおかしいのか
ってなんでGSGK森崎は枠外なの?死んだの?
542 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:31:47 ID:aAnbJixeO
おじさん達もなんだかんだで結婚したいんだねw
>>530 なんか左上の人がウンコをフォークに刺してるんですが
なんか右下の幼女が宇宙人料理を持ち込んでるんですが
544 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:32:08 ID:B5VZfLum0
>>539 青は手が離れているのに、何で踏ん張っているんだろう?
545 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:32:08 ID:WsTcz/6k0
>>1 おおっと西又先生の悪口はそこまでだ
と冗談で書き込もうとしてソース覗いてみたら本当に西又だったでござる
547 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:32:29 ID:eVW5vdOt0
セイントセイヤって、有名な漫画を書いた漫画家が、時代劇を描いたんだが、
登場人物が皆同じ顔だった。主人公のライバルが死んで、次のライバルが登場したが
同じ顔だった。そのぐらい・・・・・・・w
('A`)q□
>>535 (へへ その、2枚目って何が起こったの?
違う人が描いているにしても、なんというかw
>>425 キャプ翼の最終回の最後のコマは翼の乗った飛行機が飛び立った空に
松山千春の歌(確か「空―翼を広げて」とかいうタイトル)で〆だったはず
>535
これPC版が酷い地雷なのに、なぜかコンシューマで出て
更に酷い地雷だったと聞く
このスレが勢いトップかよニュー即+
今時西叉なんて誰が相手にしてんの?
オタクに受ける!と勘違いした一般人だけじゃねーの?
554 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:33:25 ID:S7rpfLwp0
あだち充だって同じようなもんだろ
いちいち文句つけんな
555 :
512:2010/01/25(月) 18:33:55 ID:5BZA6RtX0
556 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:34:10 ID:dFuLfbP/0
>>541 俺もその枠外が物凄く気になったw何度見てもハラ痛いw
557 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:34:11 ID:yruP+jiM0
バカどもが!
おまいらの心の目は節穴か!
ワシには見える。いちばん右の子にはお腹のところに手術の跡がっ
左から二番目の子には乳の谷間に星型のホクロがっwww
どうしてこうなった
これぞ真の判子絵
561 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:34:28 ID:9xEAc9P40
西又は人間の身体と手は描けるようになったのか?
昔見たピーターパンっぽい絵は衝撃的だった。
562 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:34:45 ID:SCrxgAzT0
ぶっちゃけ、一人のイラストレーターでも腕があれば描きわけられる
564 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:34:54 ID:V+zZn09O0
実質、2人のギャルゲーだと思えば良い
565 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:34:58 ID:aDvFnl8L0
あだち充にあやまれ
どうせなら複数の作家にお願いするべきだろ
西又御大か、そりゃいまさらハンコ絵だと突っ込むのもなあww
569 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:35:25 ID:U/C9XAFM0
>>481 あずさと洗濯板じゃなくて千早と洗濯板・・・
千早タンカワイソス
西又絵はもうギャルゲーで受け入れられる要素ってないと思うんだがな
もう他のジャンルでも名前が売れてるんだからゲームはもういいだろう
571 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:35:32 ID:gUqRuilr0
[ キャラデザなんて人気でそうな美男美女さえ描ければ良い ]
[ 描き分けとか画力なんてのは問わない ]
って傾向になったのはいつかなあ。安彦から美樹本、の時代かな?
572 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:35:56 ID:TikTk6tKP
クロスゲーム終わらせて早く新しいアニメやって欲しい
実はダカーポも同じ顔・・・
574 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:36:14 ID:LJQyv8Dd0
79cmの悪口はそこまでだ
575 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:36:22 ID:rWsXUFVs0
センチメンタルグラフィティは書き分け出来ていたなあ
黒歴史
暗黒太極拳なわけだが
りゅんw
どっちかっていうと中の人の技量だろ?w
577 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:36:31 ID:s+0xbL270
578 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:36:36 ID:sPG+ZOnb0
>>401 15頭身ぐらい?
>>544 みんなで何かを運ぶときは手をわずかに離して顔だけしかめてる奴が一人はいるだろう
580 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:36:54 ID:73y7ktpy0
アイマスくらい差をつけてくれ
いやでもこのパッケージ。引かないか?
ラブプラスの2匹目のドジョウを狙って企画、お米で名前も売れた西又いれときゃ売れるだろ、
というなーんにも考えてない企画者の見下した態度が、コピーにまで反映されていて
気持ち悪いよ。
582 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:37:03 ID:piZLryik0
昔のファミコンの雑魚敵みたいだな
ああ、訓練されたガチオタでも見分けるのが困難といわれる西又御大か
西又絵に今更・・・
585 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:37:49 ID:+9dVtxjK0
西又巨匠の至高の判子絵
586 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:37:50 ID:LW6NsqBu0
>>555 PCエラーっぽい
キャッシュ消せばいいんでね
587 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:37:51 ID:7jiUhm/y0
588 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:38:06 ID:S7rpfLwp0
>>571 男おいどんの松本御大もあんまり描き分けできてなかったな
二次元絵は抽象画だから、得意とする特徴だけ描いてたら全部
同じになっちゃうのかもしれん
ああ、マンドリルとバブーンみたいな感じか
>>566 あだち充は絵だけではなくて話までほとんど同じだという判子漫画家
ギャルゲの原画屋とは住む次元が違う
591 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:38:18 ID:gUqRuilr0
593 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:38:22 ID:SCrxgAzT0
>>567 だが、複数のイラストレーターに任せると
こんどは作品として統一感がなかったりするんだわ
やっぱ、理想は一人で描き分けるスキルのある人にお願いすることだと思う
偉大なる判子製造職人
595 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:38:26 ID:iK+l6CgxP
引き籠ってたらガチで3次女の顔が見分けつかなくなった。
化粧のせいかな。男は区別つくんだけれども……
>>556 マジレスすると、森崎忘れられてて結婚式に呼ばれていない・・・
>>555 変なプロクシとか使っててリファラ吐いてるんじゃないの?
ime.nuからジャンプだと確かに見れないが
>>401 なぜか右上の人物が森崎くんだとはわかる
>>581 この企画は昔からあるんだよ
シスプリ、ハッピーレッスン、双恋みたいな感じでな
それが今も続いてるのがすごいところだが
603 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:39:38 ID:oUQTWiF/0
ハンコ絵じゃない(描きわけできる)エロゲンガーなんているの?
西又氏はほんと絵柄変わらんよなw
ある意味すごいわw
605 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:40:00 ID:J05IGMsQ0
しかし、これ後ろの奴らなんか、まったく区別がつかんな。
西又絵を期待して買うのに
顔が同じで文句言う神経がわからん
607 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:40:22 ID:TikTk6tKP
608 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:40:27 ID:S7rpfLwp0
609 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:40:28 ID:PzrzPQOP0
すばらしい安定感じゃないかw
610 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:40:43 ID:dFuLfbP/0
オタク税成立したらこの国は盛り返すんじゃなかろうか
DQ9ですら数パターン選べるというのに
いつも通りのハンコだな。
>>592 この技術を使えば、三峯徹の絵も…ゴクリ
なんか見たことあるなーと思ったら、シャッフルのデザインか。
617 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:41:15 ID:6aTBpIZw0
>>535 これは酷いw書き分けなんて最初からいらんかったんや
ギャルゲの時点でヤダ。
エロゲがいい。
ギャルゲって、付き合って終わりが多いからツマラン。
619 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:41:18 ID:9UsJdDC10
元々アニメ好きだった時期あるからアニメに嫌悪感は無いどころか
おもしろいアニメがあったら見たいんだけど、萌え絵が苦手なので、
この時点で7割は市長候補から外れる
今期は何も見てないんだがこんな俺にお勧めある?
620 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:41:18 ID:sk2f/EXT0
書き分けられない原画師って星の数ほどいるよな。
それでもプロかよ。みたいな。
髪の毛の色が全然違うじゃんwwww
西又大先生が判子じゃなかったら、西又じゃないじゃんw
記事書いた奴はニワカだな。
624 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:42:02 ID:aHvMF/+J0
たかがゲームに何を求めているのやらw
627 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:42:12 ID:DaasfNak0
>>593 塗りを同じ人がやればある程度はごまかせるだろ
正直この程度見分けが付かないとか言ってるやつは目が腐ってるんじゃないかと思っちまう
それとも判子判子と騒ぎたいだけか
顔同じじゃねえかネタならサウスパークのThe Coon
>>592 色さえちゃんとつけるとそれなりに見れるってやつかw
確か適当に描いたミクに色つけてってのもあったよな
12人のおっさんから兄貴を選ぶゲームだったら・・・?
横山三国志の顔パターンっていくつあるんだろう
633 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:42:41 ID:S7rpfLwp0
>>592 ずっと言い出せなかったけど石恵はあんまりうまくないと思う
あれはみんな塗りに騙されてる
634 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:42:49 ID:s+0xbL270
というかこの絵師はいつもの事じゃね
この技術を金型扱ってる工場とかでうまく利用できないかな
638 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:43:14 ID:opAnfmeA0
ビ^バップハイスクールのハンコ漫画思い出した
>619
たいやき。を見ろ面白いぞ
640 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:43:23 ID:fPhRQeyt0
これは西又さんの画風だと思うんだけど、やはり一般に進出したせいで
いまさらながら話題になってるんだろうな。
良く言えばものすごく安定した画力だし、悪く言えばいつも同じというところはあるよな。
今更、西又のハンコ絵に何を驚いているんだ?
この流れならモ武将も張られるべき
643 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:43:32 ID:pCDiaYdt0
女性のイラストレーターが萌え絵を描いた場合、高確率で判子絵になる
女性心理的な何かがあるんだろう
645 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:44:05 ID:dFuLfbP/0
>>597 >マジレスすると、森崎忘れられてて結婚式に呼ばれていない・・・
マジで!?(ホロAA略
しまった
>>610は
>>592へのレスだったw 塗り凄まじいw
647 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:44:12 ID:gUqRuilr0
ヒロイン型女顔に縫い目入れた零士センセは偉大。
>>634 エロマンガ買って読者投稿ページみればわかるw
スレタイだけで西又特定余裕でした
そういやこないだイラストレーションって雑誌読んだら
PCでの作例でいきなり「以前描いて気に入った顔を持ってくる」とかあって吹いた
萌え絵系じゃなくて女性誌向けのオサレイラストの人でもそうやって描くんだから
今や描き分けとか必要無いのかもしれん
('A`)q□
>>625 (へへ 俺の絵じゃないってばw
しかしCGって色塗り技術が大半占めてるかも知れんね。
こういった系の絵は、人物にパース効いて無くても見れちゃうし。
>>634 御大は無事20周年をむかえ、トークショーなども開き
お元気にしていらっしゃるようです
これに限らず最近のマンガとゲームもどれも同じ顔だけどな。
“ネットで議論”ってあるけど、そもそも何処で議論してんの?
656 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:45:18 ID:358TvEVd0
>>643 よりによってあんな、最初は結構いいがどんどん微妙になっていくものを薦めるなんて・・・
書き分けできないだけじゃないよ
この手のゲームで良くあるのが若い女の子は書けるけど
年とった人になるととたんに書けない人結構多い
三峯氏画のエロゲなら買う
高橋留美子御大も判子絵ですな
661 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:46:12 ID:9UsJdDC10
そういえば同級生シリーズ好きだったんだけど
竹井正樹はもうゲームの絵やってないの?
見た瞬間誰の絵か分かるという点で、N又先生は侮れない気がする。
663 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:46:19 ID:opAnfmeA0
逆に考えるんだ
サイファって漫画はあえて同じ顔の同じ服装の双子を描きながら
見事にそれぞれのキャラを書き分けてたぞ
665 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:46:23 ID:Kireq6u+0
キャラクターがアン・ハサウェイならやってみたいな。
666 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:46:34 ID:PtQU3ltl0
>>658 少女マンガの年寄りとかおっちゃんおばちゃんってひどいよね…
なんだかんだで政治よりもギャルゲのほうに興味があるお前等に笑ったw
670 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:47:12 ID:oUQTWiF/0
2009年暫定版 エロゲ原画家ランキング (協力:VIP・ν速エロゲスレ有志、BBSPINK各板)
【 S 】 みつみ美里 くすくす ☆画野朗 べっかんこう
【AA】 CARNELIAN カワギシケイタロウ 橋本タカシ 織音 萌木原ふみたけ トモセシュンサク
【 A 】 おにぎりくん 涼香 笛 Tony まっぴーらっく こぶいち むりりん 七尾奈留 chocochip
【BB】 フミオ 和泉つばす こもりけい なかむらたけし こ〜ちゃ 佐野俊英 Niθ さめだ小判
【 B 】 甘露樹 M&M 藤原々々 空中幼彩 ねこにゃん 村上水軍 たかみち ぺこ ここのか
【CC】 八宝備仁 みやま零 有葉 植田亮 みけおう さえき北都 大槍葦人 いとうのいぢ こつえー
【 C 】 INO 鈴平ひろ かんなぎれい Yuyi むつみまさと 松竜 おりみや舞 松下まかこ あおじる
【DD】 カワタヒサシ 杉菜水姫 てんまそ しんたろー たけやまさみ みさくらなんこつ 菊池政治
【 D 】 椎咲雛樹 クロサキ 片桐雛太 たまひよ 秋乃武彦 中村哲也 片倉真二 月音 司ゆうき
【EE】 ぎん太 アマクラ karen 鳩月つみき バカ王子ペルシャ 瀬之本久史 西E田 聖少女 あかざ
【 E 】 山本和枝 Bou りんしん MIN-NARAKEN キリヤマ太一 野々原幹 織澤あきふみ Na-Ga
【FF】 すめらぎ琥珀 泉まひる 灰村キヨタカ むにゅう 瑞井鹿央 白猫参謀 おーじ 田丸まこと
【 F 】 黒木雅弘 TOMA カガミ 上田メタヲ ミヤスリサ 中央東口 リバ原あき 横田守 のり太
【GG】 武内崇
【 G 】 樋上いたる
【 H 】 西又葵
【ワロス】 池上茜
671 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:47:19 ID:s+0xbL270
672 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:47:24 ID:Bsqlk2w60
まぁ実際は、意地でも描き分けたい人と、意地でも好きな絵だけ描きたい人がいるんだけどな。
あと本当に引き出しの無い人。
673 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:47:40 ID:S7rpfLwp0
夏目房之介が「マンガ描きたいなら三次元のデッサンをやりこめ、
好きなマンガ家の二次絵を真似ってのはダメ」って言ってたけど
ちょっと納得したわ
>>652 昔エロ漫画買ってた頃すさまじくヘタな葉書贈ってる奴いろんな雑誌で見たけど有名な人なのか
ソープで指名するのに写真を見せてもらったら、よくみると全て鼻から上が同じパーツだった
「ネットで議論」という形で、
商品宣伝をする方法ってのは、
これからの主流になるよね。
679 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:48:05 ID:ZuvNjyIF0
「マリッジロワイヤル」という漫画が既に有るけど絵師は別だけど
内容は同じ?
最初から、全力を出してる人は苦労するよなw 自分の成長に悩むw だが、気にすることはないぞw 回りの支えが助けになるw
>>673 カテゴリはイラストなんじゃないのか、これ
>>673 アホか
漫画にデッサンなんて必要ねぇ
まぁモノマネは良くないけどな
西又はポーズも変なのが多いな
でも売れっ子なんだよな
2009年4月、ジョージ・ルーカスの依頼により、スター・ウォーズ記念画集
に参加する全世界100人のイラストレーターのうちの1人に選出される
萌え米効果かねw
685 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:49:16 ID:7Q96FN8a0
不況のせいで顔にかける経費が削減されたんだな・・・。
平和だ・・・。
687 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:49:41 ID:gUqRuilr0
実は、死んだのは和也じゃなくて達也。
これがわかるのは充先生とオレと、作中の犬だけ。
アニメのスタッフもダマされてた。
688 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:49:44 ID:7pLsoiVA0
今頃何を騒いでいるんだ。西又、べっかんこうが描いたら違う顔になるわけないだろ。
常に同じ顔。つまり一定のクオリティ。安心のブランドwだ。
689 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:49:51 ID:1j90AXfp0
また西又か!とおもってリンク先とんだらほんとに西又でわらったwww
690 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:49:56 ID:+D5+JOOW0
またフラッシュが作られるのか……
>>677 ツイッターで話題にするお仕事です、とか既にありそうだよな
693 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:50:10 ID:xUBWuHVr0
>>675 20年以上各エロ雑誌に投稿し続ければ有名にもなる罠(;^ω^)
694 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:50:12 ID:4zhZeIY00
三峯氏、俺が中学生で猿だった時期から見かけたがまだ活動してんのかwwwwww
下手すりゃおっさんって年齢じゃあないだろあの人
それだけ描き続けても絵柄が変わってないんだろうか
>最多のAタイプを含めすべての美少女に言えることだが、髪の毛の色を同じ色にした場合、誰が誰だか見分けがつかなくなるほど同じ顔である。
描いた本人には別人に見えるんだから、もういいじゃないか!
許してやれよ!!
誰か試しに全員の神の色を同じにしたコラつくってくれ
699 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:51:12 ID:57GNuKhq0
例えばまつげの角度を描き分けて別人だとか言ってる方がおかしいと思うんだが
700 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:51:37 ID:8uAY8Hvk0
ま〜女なんてそんなもんだ。
701 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:51:43 ID:qKB8EFa00
現実の3Dの嫁も、国が責任をもって単一規格で生産したものを支給してくれればいいのにな。
704 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:52:13 ID:+D5+JOOW0
七瀬葵先生にも仕事を与えてあげて下さい
へー。+ってこういうニュースもありなんだ?
デブの脂肪、マッチョの筋肉、ジジイの皮膚、
それぞれ描ける様になれば萌え美少女も容易く描けるであろう
708 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:52:29 ID:S7rpfLwp0
>>670 すごい淡い画調のイラストレーターちょっと好きだったんだけど
あれ誰なんだろう
昔、ホテルなんとかっていうエロゲの原画やってた人なんだけど
名前が思い出せない
あだち充で20レスwww
さすがだ
どうせ現実の女性と付き合わないんだから
顔が全部同じでも文句言うべきじゃないんじゃないの?
複数原画で違和感ありすぎるよりはいいんじゃないの
712 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:52:53 ID:7Q96FN8a0
>>699 小指の角度が違うから違う技と言っていたプロレスラーを思い出した。
>>666 女性漫画家ってのはそういう傾向じゃないかと個人的には思うw
あとモノの描写が下手とか
女が描く萌え絵は、目が死んでるんだよなぁ
アレなんでだろ
もやしもん描いてる人の女の子は目が活き活きしてるな
715 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:53:11 ID:64+eklID0
あだち充スレだと聞いて飛んできました!
716 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:53:12 ID:e7JZMbb10
運営よぉ、こうゆうニュー速じゃねー記事上げたらペナルティー課せよ
オーガスト新作と聞いて…あれ?
718 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:54:05 ID:q7ulYMBd0
719 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:54:06 ID:30WvimNO0
スクールデイズの言葉と世界も似ていて区別がつかない
720 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/25(月) 18:54:23 ID:isaMDw7A0
あだち充先生の悪口はここまでだ!qqqqq
721 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:54:25 ID:5rubkfUh0
写真は引用の範囲内(著作権法32条)にて掲載
平凡なキャラが12人いても面倒なだけ
723 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:54:25 ID:+D5+JOOW0
>>653 ああ、フラッシュじゃなくてgifアニメだったか
これすごいよねw
724 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:54:27 ID:FK17rEpx0
所詮絵だ。
バーチャルだ。
726 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:54:40 ID:QEOmcRA50
キーワード: 西又
抽出レス数:85
スレタイだけでこうなるとわかっていた
ギャルゲーに限ったことではないが美少女とつくもので顔同じなのは、いつもの事じゃん。
しかも男描くのが下手糞なの。
なんでこんなスレが勢いトップなんだよ
例の都合の悪いスレをdat送りにする業者が頑張ってるのか?
729 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:55:00 ID:opAnfmeA0
アニメやらギャルゲやらの絵ってみんなこんなもんだろ
他と較べて話題にするほどももんとは思わんなあ
732 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/25(月) 18:55:18 ID:isaMDw7A0
横山光輝先生の三国志の悪口はここまでだ!qqqqq
733 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:55:26 ID:4X46kh6Y0
ちゃんと描き分けできる奴に原画を描かせないとこうなるのだ
>>675 むしろ送られてない雑誌があるとしたら
エロ漫画本扱いされてないっていう
735 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:55:34 ID:xUBWuHVr0
三峯徹20周年トークイベント
ttp://blog.livedoor.jp/urashima_area41/archives/52311428.html /:::::::::::::::::::::ヽ'´::::::::::::::::\
/::,.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
, '::::::/ /_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::!
_/:::::::/_/´:::::::::::::::::::::::::::::::\、トJ|::::::|
ィ ! \:::::::::::::::::::::;.ィ:::::/!::::::::::::::::::::::Vヘ|::::::廴__
木ム ./:::::::::::::::/ |::/ |::::,ハ:::l、:::::::::::::::::::::__ノ
|∧ハ:::::ハ.´ ̄`ヽ '´ ̄`|/ |/⌒ヽ::::::::::|
さ の ∨ ;|xr=ミ、 ィ=x |! j::: |::::::::::!
わ オ /:| 、辷} 辷リ_ /:: /::::::::::|
っ lニ!ノ‐┐ッ. |:::|, , , /j , , , , ,.__ /:::::::::|V
て ノ‐| メ_j パ |::::\ 、_, / |:::::::r':::::::::|
も イ |ハ::ト、`ト --‐ '´ , |:::::::::::/|/リ
は __,. ゞ-‐j / !\/
い /´ ′ ヽ ` ̄`\
い / ` ̄`ヽ ,. -‐ ´ '.
よ | ー‐'´ i
| | / |
(⌒⌒) ! / f !
\/ .l .′ i ′
こんな人
全然違うじゃん
髪の色が
つか内面が重要ってことだろ
こんなの人として当然じゃん
>>706 つーか、何でもありの方が盛り上がらないか? 下手に板を分けるより。
740 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:56:17 ID:dFuLfbP/0
>>204 リア厨の頃フォーチュンクエストとか読んでたけど、
パステルが段々怖い女になってきたというか、妙に嫌になってから読んでないな。好きだったのに。
あれ、どんな終わりだったっけか。
ラノベは「隣り合わせの灰と青春」「ロードス島戦記」を読んでますたな。
時代は変わった。
741 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:56:29 ID:DaasfNak0
>>670 判子絵の代名詞のべっかんこうがSに入ってる時点であまり信用の出来ないランキングだな
どうせ西又と鈴平かと思ったら本当に西又と鈴平でした
これなんてKore(ry
744 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:56:36 ID:Bsqlk2w60
745 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:56:37 ID:+D5+JOOW0
746 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:56:45 ID:j053oXgj0
全然髪型や髪色違うから別に思える俺は
美術がどおりで内申2か3しかとったことないわけか・・・。
747 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/01/25(月) 18:56:46 ID:ZLOhhmtJ0
べっかんこう信者の俺が
>>1の作品をプギャーしに来ました。
あ、鈴平と七尾と山本和枝と萌木原も好きです。
749 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:56:49 ID:EV24EITf0
750 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:56:50 ID:VP01i6Yo0
まぁ正直なところ西又の関わってるゲームなんて
一本も買ったことがないから、よく知らんw
751 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:57:08 ID:s+0xbL270
>>705 別次元ワロタ
久々にエロマンガ買って確認してみるかな…
キャラの使いまわしは手塚治虫からの伝統なのだ。
753 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:57:47 ID:oEbcvT5o0
男やおばさんは描き分けれても、美女を描き分けるのは難しいね
美女の顔って自分の中の究極の顔を使いまわすからどれも似てしまうんだよな
原画 西又で登場人物増やすほうが悪いwww
755 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:58:34 ID:WpinYqQMP
756 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:58:40 ID:S7rpfLwp0
シナリオ誰書いているの?
アゴ先生ならある意味安心なんだが
758 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:59:10 ID:7p1xlxeBO
>>675 俺も昔何度でも見たことが有ったんだけど。
まだ描いているの?
759 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:59:26 ID:PzrzPQOP0
まあ、理想形が数パターンもある方が稀なんだから
判子になるのは仕方ないのではないか?w
760 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:59:28 ID:GDHQcaWo0
「穴さえ開いていれば、誰でもいい」という風潮への、アンチテーゼだよ。
>>753 守備範囲の広い人間が描けばいいわけだな
762 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:59:54 ID:rRpITaqw0
ギャルゲってそういうもんじゃねえのかw
つーか画像貼ってスレ立てろ
763 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/25(月) 19:00:13 ID:isaMDw7A0
あんまりキャラのヴァリエーション考えると絵柄が違ってきて
一つの作品を複数の漫画家が描いてるのかと錯覚する時がある。qqqqq
エロゲには普通によくあること
というか4パターンもあるなら多いほうじゃね?
スレタイでまさかと思ったが、本当に西又だったw
766 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:00:17 ID:+D5+JOOW0
>>619 テガミバチはギリギリ萌え絵じゃないと思う
実は主人公が精神的に病んでいて、真ヒロインは1人
12人は全て主人公の妄想で、各ヒロインのシナリオをクリアするとトゥルーエンドへのルートが開かれる
ちなみにトゥルーエンドのシナリオは亡くなった幼馴染の幽霊がヒロインの怒涛の鬱展開
769 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:00:37 ID:yKMB8pPg0
たった十二人が同じ顔な事くらい、
約3200人が同じ顔の戦国天下統一に比べたら、へでもない。
771 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:01:00 ID:xz9WfzCo0
シスタープリンセスからまったく進歩ないのな。
時間が止まっているのかギャルゲー産業。
しかも結婚しようが家庭用ゲーム機ではせいぜいできてキスまでだろ、
そんなの厨房までの童貞のガキしかかわねえよ。
判子絵なんてよくあること
何をいまさら
髪の毛の色で見分けるんだ。
775 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:01:45 ID:7Q96FN8a0
ザクみたいなもんだろ。
顔は同じだけど出力の違いとか装備とか用途とかで違う機体です、みたいな。
もっと言えばスコープドッグ。
776 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:01:48 ID:S7rpfLwp0
そりゃちょいブサとかシャクレとかも描いていいんだったら描き分けもできるだろうが
美少女限定となると難しいよなあ、好みの顔はみんな似たようなもんだし
777 :
555:2010/01/25(月) 19:02:16 ID:5BZA6RtX0
>>586 キャッシュもcookieも消したが、.....変わらず。
>>598 普通にFirefox使ってて、普通にアドレスコピーして、普通に新しいタブのアドレスのトコに貼り付けてるだけだよ。
778 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:02:17 ID:3C53qml90
>>1 オタなら西叉と鈴平の区別ぐらいつけろ。
一般人はどうでもイイ。
779 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:02:21 ID:QEOmcRA50
西又verのラブプラスが出ればうれるんじゃね?
>>754 正論だなw
半分の6人だったら議論にすらならなかったのに
>>771 デッサンなんて必要ねーよwとか言う馬鹿が増えてから
判子絵ばっかになってきた
デッサンってのは本当は表現力の幅を広げられる力なんだけどなぁ
何でデッサン力をつけることを目の仇にするような奴が増えてきたのだろう
そんなこと言ったら、あだち充は・・・・
784 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:02:49 ID:9xEAc9P40
785 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:03:08 ID:kxRicdLy0
なんで、業界的に今更な議論?
>>765 書いている人まで興味ないのであんまり詳しくないけど、今回は余裕でした。
>>1 > ・実は12人全員同じ人でした、っていうトリックをやるための伏線だよ
> ・色だけで区別ついてるから白黒になるとマジでわからんな
> ・エロゲで鍛えられたマイスターたちには違いが分かるはず
このへんおもろい
原画を12人に書かせれば解決。
見分けがつかない
789 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:03:27 ID:dFuLfbP/0
>>702 雰囲気がライドウとかメガテンぽくて良いな。
エロゲにゃ勿体ない、正統派向きの絵。
>>769ナツカシスw
見てみた
同じがどうこう以前になんか不自然に感じた
パーツ配置のバランスかな…
電撃文庫とかみんなこんな感じじゃね
792 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/01/25(月) 19:03:42 ID:ZLOhhmtJ0
べっかんこう>>>>七尾>鈴平>>山本和枝>萌木原ふみたけ>>>>>>>>>>>>>西又
エロゲやギャルゲのキャラ絵を複数の絵師にやらせるとそれはそれで
絵師の腕がモロに出て困ったことになるけどなw
西又と鈴平はずっと一緒にやってたからわざと似せてるうちに
そっくりになったんだろうけどw
これ+のニュースじゃねえだろ・・・
【ゲーム】12歳の美少女からお嫁さん候補を決める
と勘違いしてアグネスと戦う覚悟でスレを開いてしまった('A`)
796 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:04:36 ID:+XL3Zxxh0
やはり西股かwwww
797 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:04:44 ID:gUqRuilr0
さてと、髪型いくつか出来たから、さっきの顔にくっつけて・・・
よし、色も変えたから別人〜 完成〜
798 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:04:51 ID:3b/LF50C0
>2009年4月、ジョージ・ルーカスの依頼によりスター・ウォーズ記念画集に参加する全世界100人のイラストレーターのうちの1人に選出される
なんだすごい人なんだなと思ったが、絵を見て何故招待したのか知りたくなってきた。
まあ、デザインって言うのは、こういうものだよ。車だって、フェラーリなんて、似たようなもんばかりw
一瞬で違いを見抜く判断力を鍛えるゲームだな、新手の脳トレだろ?
802 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:05:32 ID:vxZSp4nt0
江戸時代の美人画と同じだ、あれも判別が出来ない。
観察力無いだけ
>>771 時代に取り残されているな…
ラブプラスくらいやっておこうぜ
805 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:05:51 ID:bfUQ7rQl0
12つ子ちゃんなんだろ
806 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:05:57 ID:UYtGqhGs0
この問題はぜひ専門家の意見を聞いてみたい。
あだちみつる、高橋留美子、しげの秀一、メタルユウキの座談会形式で。
807 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:06:11 ID:kvHmKJRx0
二丁拳銃
「どうでもいい」
エロゲやらない俺ですら絵見なくても西又だとわかった
809 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:06:50 ID:6AwCou6s0
なに? あだち充ディスってんの?
810 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:07:28 ID:baeE2OYt0
おそ松ちゃん
811 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:07:54 ID:BLlm/uHWO
あほちゃう
812 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:08:04 ID:+D5+JOOW0
>>777 アドオンのRefControlを入れろ
そうすればfc2は見れる
顔が丸いとか面長とかベース型とか、アゴが出ているとかアゴが肉で埋まってるとか、
目と眉毛の間が離れているとか、唇が分厚い薄いとか、目が二重、一重、奥二重とか、
それだけでも結構書き分けられるのに、萌えヲタってのは丸顔で目が大きければ何でもいいのか?
815 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/01/25(月) 19:08:25 ID:KK2My8ey0
>>791 最近の電撃の絵師はレベル高いぞ。
キルタイムとかエロラノベの低位絵師ぐらいのレベル。
816 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:08:30 ID:hhtTSwR40
誰よこの絵師?その辺の同人エロ絵の方が上手いな。
ゲームから遠ざかって久しいが
こんな
古典的なギャルゲーがまだ作られてたのに驚き
818 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:08:42 ID:jr2ZLqADO
>>804 そんなモノやるぐらいなら
時代に取り残された方がマシじゃw
819 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:08:43 ID:hedIgGIiP
サザエさんみたいなもんだな
820 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:08:46 ID:TPaHle8p0
>>514 そこは全体に統一感持たせようと彩色段階であえて雰囲気を合わせる意向なんだが
それぞれの絵師にぬらせると結構違う
821 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:09:47 ID:sPG+ZOnb0
822 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:09:50 ID:xz9WfzCo0
>>740 赤川次郎で小説の楽しさに目覚め、
ロードス島でラノベ方向に目覚めフォーチュンクエストも読んだけど
途中で読まなくなった。
ところでフォーチュンクエストってまだ続いているの?
最後だけどうなるのか読んでみたいんだよね。
途中のはいいや、どうせ同じようなことをダラダラしているだけだろうから。
823 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:09:55 ID:tfsTDo6j0
>>797 むかしエニックスから発売されてた
東京ナンパストリートというエロゲがあって・・・・
なんか髪の表現が古くさいね
ハンコ絵とか以前に目が死んでるな
まだオリエント工業のラブドールの方が生き生きしてるレベル
827 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/25(月) 19:10:53 ID:7VOqK+g7P
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ オレ的ゲーム速報のjinさん まだこの話題を記事にしてねーのかww
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 相変わらず遅いな
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
http://jin115.com/
>>791 判子西又と同じくエロゲ絵師担当してる人もいるけど
比べるのが失礼だろなレベル
829 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:10:58 ID:30WvimNO0
俺あっぱり白色のボンバーマンが好きだなぁ・・・
830 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/01/25(月) 19:10:58 ID:KK2My8ey0
>>814 人間が本能的に可愛らしいと感じるのは赤ちゃんの顔だといわれる。
萌え絵を描く以上、変えられないフォーマットのようなものがあるのは事実。
それを踏まえたうえで、いかにして書き分けるかというのが重要。
俳句が五七五で固定されてても、その枠内でオリジナリティを出すことが求められるようなものだ。
832 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:11:31 ID:+D5+JOOW0
やはり米袋の絵を描いたくらいじゃ西又レベルでも名前は世間に認知されないんだな
>>592 色を塗った方がちょっときもいのは俺だけ?
線画の方は確かに巧い絵ではないけど可愛いく見える・・・。
834 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:11:48 ID:Ds7P0tu30
あだち充、安彦良和 氏あたりもぎくっとするだろうな。
835 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:12:10 ID:UYtGqhGs0
>>740 まだ続いているんじゃないか。
でも血と暴力と鉄と肉の世界に生きる女なんだ。
パステルもいつまでも綺麗なままじゃいられない。
いずれは仲間との離別、生死をかけた対決の日が来るさ。
>>815 それって電撃の絵師がレベル低いってこと?
837 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:12:30 ID:7p1xlxeBO
西又さんにはまたハルヒやみくる、朝倉さんを描いて欲しい。
髪型はかなり違うんだから見分ける難易度低いだろ
俺にはキャプテン翼の方が難易度高い
走ってたりすると髪型も見分けつかない
839 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:13:09 ID:GeDKcDkp0
>>295 ボーイッシュな女だってのは読んだことあれば分かるぞ
840 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:13:14 ID:BZxkJZnm0
もはや芸風
>>834 とりあえず、あだちは自分の漫画内で何回もネタにしてる。
>>718 三峯、ヤングチャンピオン烈にも投稿してるんだよなあ。
てことは烈もエロ漫画雑誌認定か
>>814 アゴが肉で埋まってる女なんて攻略対象にしたくないわw
まあ、美人もブサイクもいろんなキャラ描いて動かすマンガならともかく、
それなりに美男美女しか出てこないエロゲばっかり描いてたら
そらハンコ絵にもなるわなあ
844 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:13:46 ID:gUqRuilr0
前髪、眼鏡、ホクロで描き分ける叶精作先生に頼むンだ!
845 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:14:24 ID:dFuLfbP/0
>>807 僕ぁ大尉殿に踏まれたいです
>>822 >>835 ぐぐってみたらまだ続いてるらしいな
2008年に新刊出てる、永久に終わりそうにないw>フォーチュン
846 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:14:28 ID:+D5+JOOW0
847 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:14:39 ID:7Q96FN8a0
あだちとか安彦は漫画家なんだからいいじゃないかw
>>830 猫も犬もウサギもバンビも子ヤギも子牛も可愛いよ
全部違った顔だが可愛い
萌え絵の全部丸い顔に顔の二分の一の目なディフォルメは変だ
849 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:14:50 ID:UYtGqhGs0
>>821 兄弟は似ていて当たり前さ。
父と母はそりゃ、にていないさ。
熟女はいないの?ポチャは?宇宙人は?変態は?美少年(美中年)は?
モフモフの代わりにネコネコ娘とかいないのかー!
水島新司や松本零士だって書き分けできてない。
あと、大きく振りかぶっての作者は、逆に男の書き分けができてない。
>>1 内容には特に思うことはない
しかし、こんなソースでスレ建てて良いの?
はく奪されればいいのに
逆に、キャラの書き分けが髪型や肌や目の色以外できちんとできてるギャルゲーってどれぐらいあるよ?
いいじゃん判子で
854 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:16:10 ID:S7rpfLwp0
お前ら顔には突っ込むけどありえない髪型とか毛の色には突っ込まないんだな
それに引き替えみつみ
話題にもならないから哀れw
856 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:16:52 ID:opAnfmeA0
そういえば
三峯先生に投稿してもらって初めてエロ誌と認められるから
立ち上げエロ誌はハガキが来るのを一日千秋で待ってるらしいな
>>842 あれは何故青いテープでとめれれていないのかがわからんw
858 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:16:56 ID:PzrzPQOP0
859 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:17:04 ID:xz9WfzCo0
フィギュア(人形)の発売を見据えてあえて顔を同じにしたんだぜ
知らなかったか?
そうするとキャラの顔をいちいち微妙にかえてデザインして製造するってコストを抑えられるから。
860 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:17:27 ID:8uAY8Hvk0
そういえば実写版せーらー。。。
>>854 そんなこと言い出したら、12人のお嫁さん候補という設定からして
862 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:17:37 ID:ts97l2Cp0
スレタイだけで誰が描いたか判別できてしまうな
863 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:17:42 ID:En7PGWmY0
これくらいでガタガタ騒ぐな
教養の無さを自ずから露呈させているぞ
864 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/25(月) 19:17:45 ID:7VOqK+g7P
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 実は全員 同一人物でした(笑)ってオチをゲームの中でやってくれる!
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. って期待が記事の中に書かれてあるじゃん
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ もしそういうオチなら・・・おいらは絶対に買うケド・・みんなはどうだい?
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
>>401 こういっちゃ何だが、最近、橋留美子もこんな絵柄になってるんだよなー。
866 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:17:52 ID:WPPxBgzw0
>>804 ラブプラスもボディタッチちょっとできるだけで、基本キスまでじゃん
付き合ってるのにセックスなしでチューだけでデートしてちょっとおさわりだけとかどんなんだよ
>>854 現実に盛り髪とか見ちゃうと、空想のありえない髪型の方がまだ可愛く見えるし…
西又は判子絵だからいいんだろ
普通だったら何の魅力もねーぜw
869 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:19:14 ID:AB9hiat10
下手に書き分けるとカワいくなくなるから
結局無難なところに落ち着く
つかこんなの昔からだろ
何を今更
>>856 何かの姉妹誌とかで、前もって宣伝があれば
大抵「新創刊おめでとうございまーす!」っていう
御大からのハガキがのっかってるけどなw
しかし、そういう「三峰信仰」に反抗して、載せてくれない
エロ漫画誌もあるとかないとか
873 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:20:06 ID:GYllxENm0
874 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/25(月) 19:20:21 ID:7VOqK+g7P
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 描きわけができていない 未熟な絵描きだな・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 絵師を12人 用意していれば良かったが
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ 予算をケチったとしか思えん
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
>>843 デブ専もいるし、デブだけど心優しいとか、ダイエットを頑張って綺麗になるとか、
凄いガリとか、ブスとか、そういうキャラの多様性が必要だと思うけどな
オタクのテンプレって幼馴染、親の再婚で出来た妹と姉、同級生、先輩、委員長、全部最初から美少女ばかり
そんなのやってるから現実の女とコミュニケーションが取れなくなるんだよ
876 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:20:57 ID:uT2noFwW0
ハンコ絵の人か
877 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:21:07 ID:opAnfmeA0
>>872 マジかww
アンチ三峯とか
刃向かう相手がビッグすぎるぜ><
>>872 「2006年には彼を追放した雑誌が廃刊に追い込まれたとされている」
ってのをwikiで見たのだが本当だろうか?w
ところでおまえら
どきどきすいこでんについてどう思う?
何を今更、ハンコ絵師の名は伊達じゃない
4パターンもあるか?
3パターンぐらいにしか区別出来なかった・・・
キーワード:らぶドル
76 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/25(月) 17:42:11 ID:iv2c3eFa0
らぶドル思い出した
抽出レス数:1
883 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:22:21 ID:+D5+JOOW0
>>875 「はち恋」には攻略対象なデブがいるぞ
開発中止になったけど
884 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/01/25(月) 19:23:20 ID:KK2My8ey0
>>848 >猫も犬もウサギもバンビも子ヤギも子牛も可愛いよ
しかしゴキブリや芋虫に愛らしさを認める人はいない。
いたとしても少数だ。
(実際、大学のサークルで同じだった子は、寄生虫が可愛いといって、
携帯にサナダムシストラップをつけていたが……)
多くの人間が可愛いと思う造形には、何らかの共通点があって、
そのエッセンスを取り出したのが、大きな目、丸い顔という萌え絵のフォーマットなわけだ。
フォーマットの内部でいかにオリジナリティを見出すか?
あるいはあえてフォーマットを逸脱しながら、萌えを表現するか。
(例えば彫りが深く、陰翳があり、目もやや細い画風の聖少女の絵のような)
それが腕の見せ所なんだろうね。
小説や他の絵画だって一緒だよ。
小説はなんでいつも恋愛を書くんだ? 主人公が人生について思い悩む必要がどこにある?
成長や挫折を描くのはなぜだ? ミステリ小説はなぜ殺人事件ばかり扱う?
人間の願望や好みと、表現のオリジナリティの間に、いかに折り合いをつけるか。
萌えに限らず、あらゆる創作の抱える大問題であるといえよう。
どうせならiremのどきどきすいこでんぐらいやってほしいわ。
あれぐらいスタンプだったらお笑いとして十分だ。
886 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:24:13 ID:HFIsstVp0
んーいつものことな気がするんだが
驚くことなのかねぇ
>>879 アレ109人目のヒロインはスペランカー先生だって聞いたけどマジ?
889 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:24:33 ID:+D5+JOOW0
>>879 まだアイレム4コマ劇場は続いているのだろうか
今更騒ぐことか?
この手の顔が同じ絵は結構多いだろ
>>886 2chにスレ立てる前提で記事書いてるんだろjk
なんでこんなヘタクソなハンコ絵がウケるのか不思議。
>>879 画像の検索トップがこれは何のゲームなのかなと思いました
萌え米、萌え酒etc…いろいろ描いて来た西叉先生の秘密がついにばれてしまった
見てきたけど、とりわけ同じ顔というわけでもないし
そんなに話題になるほどのことかと思った
お前ら擁護ばかりで一番ワラタ
そりゃ描きたいものを描くのが目的じゃなくて
万人に嫌悪感を持たせず楽で生産性の高い売れる絵を描くのが目的なんだから
市場としては正しいがお金より絵を描くことが大事って人は
自分の生き方否定されてるようで拒否反応がでるかもね
まあこれが当たり前になったら音楽界みたいに市場が縮小して
本当に好きな人は地下にもぐって全体的に活気がなくなるからどうなのかなぁ
逆に言えば萌え絵を工業製品並みに金型化できた西又先生は稀代の天才なのかもしれない
899 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:28:48 ID:d6ZJ28ce0
これが一人に見えるなんてどうかしてる。
ちゃんと12人いるだろ。
あ、あれ?こんなことが話題になってんの?
ギャルゲの美少女の顔がみんな同じなんて
あたりまえのことだぞ
902 :
ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/25(月) 19:29:27 ID:1m90pEXLO
ミ、、゚A゚)ρこれはある意味、安定した画力と言えるな
903 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:29:32 ID:f/HejloJ0
>>901 おっと俺もこれを探してたんだ
ナイスなタイミングだ
905 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:30:35 ID:+SSDqatK0
>>901 買う奴がいるから売れるんだよ
民度の問題
906 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/01/25(月) 19:30:37 ID:KK2My8ey0
>>875 >デブ専もいるし、デブだけど心優しいとか、ダイエットを頑張って綺麗になるとか、
>凄いガリとか、ブスとか、そういうキャラの多様性が必要だと思うけどな
いや、こういったパターンはすでにあるぞ。
特にダイエットを頑張って綺麗になるというヒロイン像はごく一般的だ。
例えばラノベの人気作、『オオカミさんと七人の仲間たち』に登場する、
竜宮乙姫はそのパターンだ。
小学校時代、デブで目立たない少女だった乙姫は、
フェミニストの浦島太郎に恋をしたのをきっかけにして、ダイエットし、理想的な女性に生まれ変わる。
デブ専を扱った作品もないわけではなく、ヒロインが異常に豊満に描かれる作品も存在する。
とはいえ、これはオタク作品に限らないことで、娯楽作品に性的なイコンとして登場する女性が、
一般的な美的基準から著しく逸脱した特徴を持っていることは少ない。
むしろ、ヒロインが実は男であるとか、ふたなりであるとか、ロボットであるとか、
設定の多様さという点では、一般的なポルノ作品やロマンス小説・映画よりも多様であるといえる。
醜い女優を主演に起用するロマンス映画は少ない。
その点では別にオタク向け作品が特異なわけではないだろう。
907 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:30:38 ID:HG7DWDac0
漫画家Aと言えば,あんど慶州先生かな
>>901 要するに好みの女を選ぶんじゃなく
好みの髪型を選ぶゲームなんだろ
909 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:31:46 ID:f/HejloJ0
キャプテン翼を思い浮かべた人多いなw
911 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:32:35 ID:30WvimNO0
メイド
幼馴染
ロボット
針玉ヒロキなら別の話題で盛り上がったかも知れないのに・・・
914 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:32:38 ID:xz9WfzCo0
中国とかの奴らが違法に作っていたin1のファミコンカセットを思ったのは私だけ?
つまりそれと同じように実際にはそれだけ入ってないのに
名前だけかえて大量にあるように見せているというところが似ているなって。
915 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:32:40 ID:aDvFnl8L0
取りあえずこのスレを開いたことで、おれは初めて
三峯徹という名前を知った。またひとつ賢くなった
てか、今時こんな絵は古臭すぎてウケないだろ?
90年代の匂いがプンプンするわ
917 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:33:25 ID:XNAuXJz70
髪型違えばいいんじゃない
「判子絵というな、「究極の安定感を持つデザイン」と言え」
と思ったが、サイト見て前言撤回した俺がいるw
つーかこれ西又と鈴平の二人で描いてんだがw
それにHP見てきたけど4パターンもねえよw
それぞれ1パターンの絵師二人で2パターンだw
金太郎飴を思い出した
922 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:34:40 ID:f/HejloJ0
南伸坊キャラデザのゲーム・マザー1から、
100通りの美少女アナを創造したマザー同人作家は凄いと思う。
その代表がARIAの作者天野こずえ。
924 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:35:06 ID:TPaHle8p0
ギャルゲって意外に保守的なんだねぇ。
どれでもいいわ
これは酷いな、とくに西又葵の方なんて、完璧同じじゃん。
西又葵は美少女絵がどうとかで最近稼いでいるみたいだが、所詮このレベルか。
>Aタイプ8人、Bタイプ3人、Cタイプ2人、Dタイプ1人
多分AとDが西又だろう。
928 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/01/25(月) 19:36:16 ID:KK2My8ey0
929 :
777:2010/01/25(月) 19:36:48 ID:5BZA6RtX0
>>812 RefControl入れて、設定でfc2.comのリファラを阻止すれば良いんだね。
サンクス。見れたよ。有難う。
>>915 俺もw
なんかすごい感動した
後で本屋行ってくる
また西又葵のことかと思ったら本当にそうだった
判子絵が悪いってんじゃないんだよな
ただすぐばれるのが良くないんだよな
ニュー速+で勢いトップがこのスレかよ…
936 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:38:53 ID:EV24EITf0
ルックスは重要ではないということ。
>>1 ああ〜何かと思えばこの絵師さん知ってるよ。
この人の絵の面白いgif画像見たことあるから覚えてる。
色んなキャラ重ね合わせて顔は変化無し、髪型だけ変化するやつだった。
このスレに既に貼られてる予感w
でもそんなこといったら、同じ顔の漫画やアニメ多いぜ?
碇シンジとナディアって髪型と肌の色変えるだけで同じ顔なんだぜ?
この業界、というかマンガアニメまで広げても普通にある話だろ
ギャルゲーってどうしてこういう下手な絵がうけるのだろう
マツダ(自動車)の悪口はそれまでだ
>>925 エロ要因がないので、どうしても在り来たりな世界設定になる。
945 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:41:24 ID:8u4kzi3t0
946 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/01/25(月) 19:41:58 ID:KK2My8ey0
>>940 逆にあんまり画風にばらつきがあっても困るしね。
947 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:43:27 ID:+XL3Zxxh0
>>864 実は全員お父様に顔を整形させられた兄弟で
皆アナルはお父様によって開発済み
クリアするとチンコに尿道バイブアナルに主人公のチンコ入れつつ
「幸せです!」エンディング
残り11人も一緒に参加
12人とラブラブ(全員男)
なら買う
948 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:43:51 ID:t4sYAIUv0
絶望先生は顔一緒
950 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/01/25(月) 19:44:14 ID:KK2My8ey0
>>942 あんまり上手くても抜けない。
ボッティチェリ絵のエロゲーとか絶対実用的じゃないと思う。
>>944 幼馴染が大統領ってのには吹いたが。
最近だと麻生が出演したエロゲもあったな。
>>924 北ヮラブレボw
これ結構酷くて、痩せるまでは結構キツイこと言われるんだよなぁ
953 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:45:45 ID:f+x6n/Re0
考えてみればリアルだって
流行のメイクした似たようなツラが多いきもするから
あながちおかしくないのかも
こ、これがス、スターシステムか?
毎回思うんだけど
顔はともかく全身のイラスト描く時に人形なりアシスタントなりに
ポーズとってもらうんだろうか…
明らかにありえない腰のひねりとか大杉…。
ギャーギャーいってるのは童貞ヒキオタニートだけでしょ?
>>941 まあ、俗に言う判子絵しか描けない奴ってのは結構いるけど、そういう奴に限って
登場人物をやたら増やすものを作るっていう…
アスキーもこんなしょうもない三流原画家使うなよwww
959 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/01/25(月) 19:46:53 ID:KK2My8ey0
>>957 判子絵だから登場人物を増やせるんじゃ?
ガンダムとスーパーガンダムくらいの顔の差はあるだろ
961 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/25(月) 19:48:26 ID:7VOqK+g7P
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 青識亜論のやつ・・政治を語っている時よりいきいきしているなw
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
にゅー速ネタちゃうやん
963 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:49:15 ID:R/EHqWF6P
ロリキモ画で売れてる中の人だったらお前らは何だっていいんだろ?
スレタイ読んで西又?と思ったらそうだったw
965 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:50:02 ID:LcqHQwaR0
>>950 >麻生
真剣で〜ってのかな?
面白そうだこれ。早速注文してみた。
967 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:50:10 ID:PCh40QAY0
西又wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/01/25(月) 19:50:30 ID:KK2My8ey0
>>961 最近はこっち系のスレに顔を出すことのほうが多くなってしまった……
昔はもっと露骨だったけどな
痕とかカノンとかw
髪型とか色が違うでしょ!!!!!!!
971 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/01/25(月) 19:51:08 ID:HtvplRX/0
何となくいちご100%を調べてみたが同じ顔だった。
誰でも顔は似る罠
973 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:51:40 ID:vwuENXX00
いまに始まった事じゃないだろー
test
でもジョージ・ルーカスは日本の絵師の代表として西又葵を選んだんだよね。
天才同士相通ずるものがあるのだろう
977 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/25(月) 19:52:40 ID:7VOqK+g7P
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
>>968 民主党は正直言って 理屈の通じる相手ではないという事が分かったんだろうw
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 嫌になったんだなw まあ分かる
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
979 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/01/25(月) 19:53:25 ID:KK2My8ey0
>>966 麻生が武闘大会に出場し、ライフルを手に大暴れする。
敵は野党(当時)の幹事長。武器はブーメラン。
政治パロディは麻生や自民党が嫌いな人からはたいへん不評だった。
が、それを抜いても、近年まれに見る良作なのでお勧め。
>>977 まあねー……。
児童ポルノ法案を考えると、自民党もちょっと支持できないし……。
まあ欧米人から見て日本人が全員同じツラに見えるのと似たようなモンじゃね?
981 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:53:41 ID:ZAEns1f90
オリジナルは一人
あとは全てクローンだ
単なる宣伝記事じゃねーか
984 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:54:07 ID:vJ72tMbV0
てめえら、西又大先生ディスってんじゃねえよ!
>>1読まないで書きこもうとしたら本当に西又先生じゃねえか! どうなってんだ
カスタム隷奴?
しょせん記号よ
988 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:56:00 ID:4KOKOLVr0
おっと西又の・・・
なんだ本人か
>>986 不謹慎だが、被災地のハイチ人なんてみんな焼死体に見えるからな
タッチの作者も同じ顔にしか見えない
>>14 これで見分けがつかないとかお前らどんだけ色盲なんだよw
993 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:57:33 ID:ebWRljJu0
まさかと思いきや、西又だったかwwwww
994 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:58:10 ID:lLQ3CH+b0
なんかすげえな……
西又はzun絵みたいなものだって、
それより鈴平はダメだ。取り柄が何もない
伸びるなー
橋本はどうなったんだっけ
判子絵がまた今更話題になってんのか
ガキばっか
無理に描き分けしようとしてキワモノ顔を混ぜられてもありがたくないが、判子過ぎても当然萎える。
そのどちらにもならないような微妙な匙加減で描いて欲しいね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。