【政治】名護市長選、辺野古へ移設反対の新顔・稲嶺氏が当選確実★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題が争点になった沖縄県名護市の
市長選が24日あり、日米が合意した同市辺野古への移設に反対する新顔の
稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新、沖縄社会大衆、そうぞう推薦=が、
移設を容認する現職の島袋吉和氏(63)を破り、初当選を確実にした。鳩山内閣は
5月末までに移設先を決める方針だが、辺野古への移設は極めて困難になった。

asahi.com 2010年1月24日20時0分
http://www.asahi.com/politics/update/0124/SEB201001240006.html
▽投票を終え、笑顔をみせる稲嶺進氏(画像)
http://www.asahicom.jp/politics/update/0124/images/SEB201001240007.jpg
▽地図
http://www.asahicom.jp/politics/update/0124/images/TKY201001240147.jpg
▽前スレッド ★1の時刻::2010/01/24(日) 21:03:16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264337079/
2名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:48:43 ID:7pbf8zY80
これはひどいwwwww
3名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:49:26 ID:BA5KmP8Q0
これはポッポ的に+なの?-なの?
4名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:49:30 ID:gsijWP0T0
第28回ファイザー医学記事賞の優秀賞を贈られた、
沖縄タイムスの女性記者は県民の誇り(笑)
http://nobukococky.at.webry.info/200909/article_9.html
普天間の市街地もジョギングしているが、
基地から爆音をとどろかすなどない。
国道を行き交う一般車両の騒音がひどいと感じている。
タイムスの女性記者さん、相変わらずって何なの?
5名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:49:47 ID:Dt5BZ8Od0
なんで移設反対なの?????????・

沖縄の人たちって米軍に出てってほしいんじゃないの??????
6名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:50:11 ID:oE3BLIVe0
移設案沈没、もう普天間は固定
7名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:50:13 ID:C5/wc8Pf0
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;::|  【選挙前】
   . |::::::::::|            |ミ|
   . |:::::::::/            |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |   今まで3回連続基地容認派が当選してるし、
     ヽ,,         ヽ    .|    選挙後は民意を尊重と言うことで
       |       ^-^     |     辺野古に移転決着で国民騙せるな(笑)
   ._/|     -====-   |
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

         ↓↓↓↓↓

      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;:|  【選挙後】
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' |/
    /⌒| ミ -=・=‐,  =・=- .|
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ
     ヽ,,|        ヽ  .|   基地反対派が当選した・・・
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|    
   ._/| "i    -====- .|
./''":::::/:; (⌒)\   "'''''''"  /
:::::::::_/-r┤~.l \`二二二/i、__
  ( f | | ヾ. .\__/ |:::::::|::::::::
8名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:50:14 ID:l6MKcSjX0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   へー辺野古移設反対なんだ。
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .       .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
9名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:50:14 ID:znHy/dyL0
岡田もこんなこと言って移設候補にしていたのにどうすんだろうなw

普天間移設、現行案で決着も=岡田外相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100123-00000057-jij-pol
10名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:50:16 ID:PlJFOEWY0

関空か?
佐賀か?
長崎か?



11名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:50:34 ID:lbLJD9w20
民主党は自分で首を絞めたな
12名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:50:54 ID:ICTJ7GUA0
鳩山さん涙目wwwwwww
13名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:51:08 ID:z9WAdypk0
こりゃ面白くなった
アメの奴隷から解放されるチャンスだな
民意を盾につっぱねちまえ
あえて民主を応援したい
14名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:51:09 ID:GkSMFENn0
民主党は難しい舵取りになったな・・・
15名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:51:17 ID:kciYAt1k0
>>1
東方で例えるとだんな状態なの?
16名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:51:21 ID:4kwWx47V0
そして5月
ハト「やっぱりグアムなんかいいと思います」
オバ「あ?」 「(グアムって言ってんの?)」通「(間違いないです)」
ハト「いや国民は国外いいなーって。県外とかいいねって出したんだけどダメって」
オバ「・・・」「(こいつ何だったっけ?)」通「(日本の大統領です。)」オバ「(冗談だろ・・・)」

ハト「できれば、そうですね年内・・・年度内とか待ってもらえると国民も納得すると・・・」
オバ「FuckYou!!」通「ちょww(訳せませんて)」オ「(いいから訳せよ!)」
ハト「大統領はなんて?」通「いや、あの・・・ヤってやると・・・」
ハト「ああ!おおっ!オバマっ!!センキューセンキュー!」
オバ「ちょwww」「(おいっ!ちゃんと言ったのか?)」通「(ええ・・・言いましたけど・・・)」
オバ「(頭おかしいんじゃねーの?宇宙人かなんかか?)」通「(日本じゃそう言われてます・・)」
オバ「わかったのならよしとしよう」

ハト「かなり興奮した感じでこちらの案を聞いてもらえました。よし!いいぞ!という
   思いをいただいたと思っています」
17名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:51:23 ID:3XupGsEI0
さっさと決まったことを実行するって言わないから何もできなくなった
18名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:51:24 ID:KwhXxOZw0
米日中の三つ巴の対決になってきたなww
民主党はどこも敵にみなされるぞこれ
19名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:51:26 ID:WzP+cmfz0
あらすじがあったのかな?
20名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:51:52 ID:552ygzUP0
当分は反対派が攻勢を掛けるが、結局辺野古に落ち着くだろうなあ。
21名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:51:55 ID:Yc8X+UBk0
>>10
普天間現状維持以外に選択肢は残ってねぇよ
22名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:01 ID:Lgg/ETzn0
あーあ
いよいよ引くに引けなくなったな
どうすんだこれ
23名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:05 ID:t07XEksk0
鳩山首相の移転再考案論が支持されたと見ていいだろうな
議論もなく辺野古へ移設させようとした自民の考えに市民は同意しなかったということ
24名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:14 ID:PcPZAPhs0
辺野古への移設は消えた
民意を無視して、無理矢理に移設は出来ないだろうからな
中共じゃないんだから
25名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:14 ID:rvM8jZDJ0
移設内定してから名護市に払ってきた補償金を全額返還しろよ
26名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:16 ID:effyw62M0
民主どうすんだw
27名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:17 ID:Hgm66SMU0
これで移転先は関空にせよ下地島にせよ、
向こう10年は普天間継続だな
28名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:28 ID:/G+b7hPg0
なぜ沖縄民は自ら泥沼に入っていくのか
29名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:44 ID:Ar2rXEpr0

岡田が益々やつれるのか?w
ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。
30名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:50 ID:v2qQCfJE0
名護市の近くに、小沢が宮殿を建てるための土地が買われてんだってな。
週刊ポストで報道されてた。
31名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:50 ID:zcbEH3h30
誰か今の日本とアメリカの現状をドラえもんで例えて!
32名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:51 ID:Uaunmsly0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  …
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
33名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:52:57 ID:BZnHc7qh0
沖縄民主と中央民主ですでにねじれてる印象がある
この新知事は当然普天間もさよなら辺野古もダメだよが主張だろ?
34名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:00 ID:w9Xi/lrW0
ミンスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:03 ID:oE3BLIVe0

わざわざ活火山に穴を開けてマグマを噴出させたようなものだったけ
36名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:06 ID:ZM+AbAol0
ネトウヨ涙目
37名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:08 ID:Lxaz/YCq0
ありがとあーした!
つーかどうすんだよwww
38名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:11 ID:JSk9DM8c0
基地外左翼の市民グループの脅迫が恐くて、新顔に投票したって事無い?
あいつらのプレッシャー凄そうだし。
39名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:11 ID:gpjR+4ADP
これは鳩涙目w
40名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:23 ID:ZY7Enq4/0
民主ざまぁwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:29 ID:fQiNJQ7y0
>>16
通訳は死刑。
42名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:30 ID:6Q6AQjK+0
岡田かわいそうに
43名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:30 ID:OQKSiKcP0
民主が勝ったから中傷にネトウヨ必死w
44名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:37 ID:/y0bqmN00
いいかもね
45名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:45 ID:LYCaTWFG0
ネトウヨ涙目 って言ってる人って
どんだけバカなん?
46名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:55 ID:IojI4ad50
>>33
市長な
47名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:02 ID:iE4uvUjG0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ....∪    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .|| <もしもし将軍様?ミサイル発射はまだですか?
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  もう、何がなんだかわからなってきたんです。
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、 し /(_,、_,)ヽ u |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>∪  |
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
48名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:04 ID:qS40FFGm0
これさ・・・民主にはマイナスなんじゃないの?
もし移設容認の人が市長選に勝ってれば
ヘノコ移設の大義名分もできただろうに・・・
49名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:06 ID:rntpt8+UO
現職に勝ってもらったほうが、民意を重んじますキリッが出来たのにね
何と言うおバカ展開
50名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:10 ID:aAN6q38K0
また決めないことを決めたとか言い出すんだろうな・・・
51名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:12 ID:N5N+FqaY0
これだから外国人地方参政権は駄目なんだよ。
52名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:14 ID:HgWVHnpwP
そんな事よりお前ら聞いてくれ
さっきテレビ見てたら小沢さんがCMでてたぞ!
豆シバってやつ!
ほんとビックリだよ!
53名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:20 ID:IWHNQt3Z0
鳩山どうするの?www
54名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:25 ID:yiU1jWg10

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:       )  (.  .||
  r |_,|_,|_,||:    -=・=‐  .‐=・-.|
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'      ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    なるほどね・・・でも名護市民の選挙での民意だし。
  | )   ヽノ |.  / ___  |  
  |  `".`´  ノ   ノエェェエ>  |  
  人  入_ノ´   ー--‐  / 
/  \_/\\ ───/ 
      /   \


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.|   えっ、自民党の辺野古の埋め立て利権がパーは困る。
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'    で?
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    
  | )   ヽノ |.  /       |  
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |  
  人  入_ノ´   ヽニニノ  / 
/  \_/\\ ___/ 

55名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:28 ID:z9WAdypk0
>>45
ネトウヨはアメリカ排除できるんだから
喜ぶべきだよな
56名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:29 ID:3XupGsEI0
まあ県内移設反対なんだから現状維持しか選択肢が残らないんだけどね
57名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:31 ID:RLvXNIrQ0
ネトウヨ必死杉
ワロタw
58名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:31 ID:u8dsFGCn0
普天間の主力は海兵隊訓練用のヘリ部隊だし、
そのヘリ部隊を沖縄以外に出すのは絶対に無理だろ。
59名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:34 ID:lvLndpeY0
>>33
受け入れ反対というより、「県外移設」を主張してたからな

まぁ知事じゃなくて市長だから、他の沖縄の市町村まで拘束力はないが
60名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:36 ID:gTZKF2gz0
>>19
社民の面子を考えての結果

ポーズでグアム移設を示してアメリカから断れて現状維持

すべてそういうあらすじ民主党の支持率強固を示しつつアメリカ、社民双方を立てる

完璧な筋書きとおり
61名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:39 ID:FKNGyg0R0
安保体制の終焉かな。
アメリカの要求を金をばら撒くことで県民に納得させてきたが、
今度は、金を持ってる側がアメリカと対決姿勢を示すわけだから、
県民も渡りに船だな。基地に反対してもこれまでどおり補助金は出るわけだし。
62名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:39 ID:X9eJ9Rw70
移設反対おめでとう!で終わる話なら楽なんだけどな
じゃあどこに移設するか
時間制限ありだ
63名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:39 ID:fhC8zyJO0
選挙運動中には県外移転を約束しておいて、
マニフェストに書いてないことは公約じゃないよって開き直ったり、
総理の発言も、聞かれるたびにいい加減だしな。

あれじゃ、賛成してた奴も、反対の市長に投票するわな。w
64名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:41 ID:eMSz0+Jr0
>>13
そうだね。これからの主人は中国様だね
65名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:43 ID:iZ8UH9W00
アメリカに戦争で勝てば 国内の基地を全部破壊できるじゃん
66名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:45 ID:UyVMtwLi0
今まで容認派が勝ってたのに
メディアが煽るから反対派が勝っちゃったよw
67名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:54 ID:tonLt1350
ジャスコ!逃げろ!まだ間に合う!
那由他の位まで逃げるんだ!
68名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:54:55 ID:5YutBVRr0
>>16
ツマンネ
おもしろいと思って書いたの?
69名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:02 ID:SAxbgPTS0
何ら難しくないよ

普天間のごくわずかな部隊、少人数、いや1人からでも
どこか別の基地に移動してもらって日本政府の成果とするだけだよ
70名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:04 ID:3GQj6emH0
内閣としては最悪の展開だろ、これで辺野古が消えたし
もう行くところがないから普天間に残るとか言い出しそう
71名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:05 ID:PlJFOEWY0

今年の沖縄県知事選も反対派が当選するだろうな

72名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:11 ID:pzPsYmIz0
しょうがない、普天間住民にはあと50年我慢してもらうしかないな
移設先が拒否したわけだから
グァム住民だって嫌だろ
73名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:30 ID:yfikhq+y0
>>48
その通り。

 保守派:これでミンス政権が対米でgdgdになりざまぁwwwwwwwwww

てのが本音。
74名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:30 ID:KPYpDEx20
あーあ・・・
地元住民はまるっきり自爆じゃねえか、バカだなぁ・・・。
75名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:32 ID:DxIALwrk0
この候補を民主が応援していたみたいだが、
どうすんのこれ…。
76名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:32 ID:7CFP/UR+0
米軍に出て言って欲しいのは、金持ちの年寄りと朝鮮人くらいだろ。

もちろん、アメリカ人がいた方が経済の活性化もあるわけだし。
77名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:36 ID:1BCg50qA0
>>3
+だろ。
米軍基地は別として、参議院選の点がから見たら民主党は勝利することが証明されたようなもんだから。
「岡田涙目w」と騒いでいるウヨが多いが、実際は岡田は米軍基地は解決出来ないことは分かっている上で議論しているんだろう。
78名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:36 ID:CWDuUnRR0

        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
   i   (ー)` ´(ー) i,/
   l    (__人_).  |
   \    `ー'   /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│ めでたし・・・    |
 (⌒) めでたし・・・  (⌒)
 「´        おわり 「´
└────────┘
79名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:38 ID:iNsQlfsL0
もう全ての出口が塞がった感じ
どうすんだマジで

80名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:49 ID:8qoyFOxp0
>>58
アメリカの忍耐は無限ではない
とアメリカ様も切れております
81名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:50 ID:gJ8AAMUi0
これで県内移設はなくなったな

県外移設か国外移設

お前ら好きなほう選べよ
82名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:51 ID:4kwWx47V0



前スレでも言ったが稲嶺氏の街での応援活動は社民と共産がかなり力いれてた
民主の応援車はま〜ったく見なかったよwwww


83名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:55:57 ID:nS7fjLN10
新ジャンル 「推薦候補ブーメラン」
84名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:56:04 ID:Ag79DC/Y0
ネトウヨはどんだけ選挙に負ければいいんだよ
85名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:56:05 ID:c4sxGmUP0
グアム池よ。ワイハーでもいい
86名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:56:17 ID:fQiNJQ7y0
移設案をたらい回しにしてる間に、人民解放軍がちゃっかり沖縄入りしてたの巻?
87名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:56:22 ID:rm9C7Lky0
まあいいじゃないか
5月にポッポが叩かれるのが見れるんだから。

辺野古・普天間以外にしなかったらポッポが叩かれるんだから
88名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:56:36 ID:9wEcOFXZ0
小沢と鳩山の地元に作れば良いよ
89名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:56:37 ID:qNmNhdF80
岡田辞任近しだな。
辞めた後はお遍路ぐらいじゃインパクト薄いな。
日本から歩いてメッカ巡礼でもやってみれば?
90名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:56:41 ID:M8jik5HC0
「辺野古への移設は反対だけど、日米関係のため仕方なく同意する」
ってことにはならないの?
91名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:56:44 ID:T+tMlkKj0
住民の意見は尊重されるべきなので選挙の結果が良いとか悪いとかは言えないけど。
鳩山は完全に退路塞いだな。馬鹿としか思えんw
トラストミーからこの結果生み出した責任は重いと思うよ。
92名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:56:44 ID:L6RnwXFS0
1000なら移設先決まりアメリカも納得
中国にも牽制出来て沖縄県民も納得!民主政権安泰!!
93名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:56:50 ID:vbNBExto0
中国とアメリカがアップを始めました
94名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:56:51 ID:TKB1Ay1V0
>>30
違うぞw 基地の移転予定地(小沢が指示した場所)がすでに
小沢の関連団体に買われてたんだよw

んで、隠れみのに何ヶ所か合わせて買ってた。すっぱ抜いた
のは共産党。移転に猛反対したのはそのせい。

まあ共産党も「おこぼれに預かってないぞ!」ってだけ
なんだけどねw
95名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:02 ID:Wmg11HxoP
>>15
普通に自爆に決まってんだろ
ガンダムに例えるとソロモンをビグ・ザムが破壊してる状態
96名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:09 ID:neihXXRjO
関空移設派の俺歓喜!

原口からもイオンにプレッシャーかけてくれよ
97名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:12 ID:lvLndpeY0
>>66
煽ったのはメディアじゃなくて鳩山首相だろw

あそこまで、「民意」だの「沖縄県民の思い」だのを連呼していれば
この結果を受け入れなきゃしょうがないわなぁ
98名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:17 ID:AJ3Bbn650
民主ざまあwwwwww
でもこの市長大丈夫なのか?
99名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:18 ID:XdURZROz0
さっさと国外移転しろよ
100名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:19 ID:UJj4AbmK0
たまにはアメリカとバトルしようや
いつも言いなりになってないで。
鳩山劇場のはじまり、はじまり  
101名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:22 ID:Hgm66SMU0
これはひどい〜〜 |(゚o 。ヽ)/〜鳩山涙目
自民党支持者が民主党推薦の稲嶺に入れただろw
102名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:25 ID:EsBmA1Sb0
オカダも逃亡しそうだな・・・
どうにもならんだろ、これじゃ
103名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:31 ID:jROmO5T90
NHKの当確は?
104名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:32 ID:Ev7f8vaP0
ポッポの先の読めなさにあきれる。
この選挙前なら、米を悪役にして移設を決められたかもしれんが、選挙後じゃ
もう無理筋。現状維持だな。
105名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:35 ID:qS40FFGm0
この候補の得票率はどのぐらいなんだ?
接戦だったの?
106名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:38 ID:MIOzS6WU0
ツンデレの沖縄土人良かったな、これで普天間返還無くなった
これからもライフワークの反米頑張ってね
107名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:39 ID:bNakJidF0
鳩山にとって喜ぶべき望んだ結果じゃないの?違うの?
108名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:42 ID:iaNO9myc0
難しい問題だね。

だって沖縄なんてコンビニ時給500円台だぜ。石垣なら400円台。(韓国か?!)
基地なくなったら明日からアンタ仕事ないよ、って言われる人間が万単位でいるんだ。

その事について何故だれも言及しないんだろう?

109名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:57:55 ID:t07XEksk0
これは米軍基地の去来について慎重に考慮すべきという鳩山総理の思想が支持されたという証左だね
110名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:06 ID:1VQdEmKZ0
>「辺野古への移設は反対だけど、日米関係のため仕方なく同意する」
>ってことにはならないの?
この選挙を全否定とかw
111名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:06 ID:yfikhq+y0
>>77
バカサヨって勝った地方選挙だけ国政選挙の試金石にするんだよなwwwwwwwwww

どこまで姑息でバカ丸出しなんだよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:07 ID:CLQGvP+t0
>>96
ワロタ
113名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:09 ID:8qoyFOxp0
>>90
社民党が国外追放論者だから
というか自衛隊解体論者だから

>>108
餓死が望みなんだろ
114名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:14 ID:t+/4z3aj0
じゃあ普天間のままでいくしかないよね
115名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:14 ID:kGv+eHxO0
自民終了w
116名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:15 ID:E03GNiYs0
>>3
明らかにマイナス。辺野古への選択肢が本格的になくなった。
5月末までにアメリカが納得して、かつ移設先も了承する場所を決めなきゃならん。
117名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:20 ID:kxkc/AVP0
>>90
「5月までに決めるとは言ったけど、2010年とは言ってないでしょ!」

のほうが可能性が高いな
118名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:22 ID:xLRCtRC20
へのこに移転は絶対させないけど、移転準備協力金だけはいままで通り支給してください。
が名護市の本音かな
119名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:25 ID:JSk9DM8c0
投票率ってどれ位なんだろう。みんな投票行ってくれたのだろうか?
じゃないと、やはり明確な目的を持った(反対の)組織票が勝ってしまう。
120名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:29 ID:WlpGSrS40
もう沖縄近海にメガフロートでも浮かべるしかないな。
121名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:31 ID:VO6hwCfv0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        // "" ´⌒ \  )
     ___i /   \  / ヽ )__
   /|:: ┌!゙   (・ )` ´( ・) i/.┐ ::|
  /.  |:: ||     (__人)  | | ::| < ノーアメリカ ノー自民党の声は
  |.... |:: |\    `ー'  /  | ::|
  |.... |:: |/        \ | ::|    しっかりと受けとめました(笑)
  |.... |:: |  国民生活が第一 | ::|  
  |.... |:: └────────┘.::|   
.  \_.|      ┌────┐    │
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:35 ID:u8dsFGCn0
大体、ヘリ部隊を下地島なり、関空なりに移したとして
沖縄の訓練場まで飛ばせるわけがない・・・
もうあほかとアメリカもぶち切れるぞ。
123名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:44 ID:qh2XiFxD0
今まで通り、移設なしに落ち着きました
ありあとあーした!
124名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:45 ID:OnLBy09P0

 鳥越はじめ、信者は明日から「自民党は13年かかかって何もできていない」の意味のない連呼なんだろうなw
125名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:51 ID:FQzsNjdc0
普天間に残す以外に道はなし...
126名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:51 ID:jytAfPvK0
岡田かわいそ〜・・・・・・
127名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:58:56 ID:rC/Zj7Zq0
いままでの数十年間は「憲法9条・非武装を議論の根源に置いた米軍排斥」に基づく米軍
駐留廃止論を展開するという間違った対応をしてきたのだ。
東西冷戦での世界地図の東の前線であった極東地域である我が国の立地条件や、中共支那
が覇権膨張策動を続ける近年の世界情勢にあって、日本列島を西側自由主義社会の埒外に
置くことは許されない。そういう情勢下にあって米軍駐留を廃止するための現実的選択肢
としては、日本が日本自身の手によって防衛し自存自立し続けるしかないのだが、その手
の議論に対して、いままでの数十年間は、ウヨクだ、軍国主義だ、というレッテル貼りし
かなされず、いつまで経っても、多くの米軍が我が国に駐留し続けているのが現実だ。
この様な間違った議論では永遠に問題は解決できない。
128名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:06 ID:55r4/x/U0
普天間住民が、屁の子沖合いに移転しろよw
129名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:14 ID:WwNchUsV0
>>98
おそらくは5月末に辺野古への移転決定
→その責任をとって、鳩山内閣総辞職&市長も公約違反なので辞職して再選挙というところだろう。
130名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:16 ID:FG85hj+b0
これは、サッカーで言うOwn goalみたいなもんか?
131名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:17 ID:T+tMlkKj0
>>119
約76%
ぶっちゃけ普天間でも基地機能は変わらないんでしょ。普天間固定でいいじゃん。
132名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:18 ID:dS2j2mkT0
明日の鳩山のコメントが楽しみだわ。w

・・・もしも、民主党が野党のままだったとしたら何て言うだろ?
「当然の結果です。沖縄県民は全員が県外移転を望んでいます。
自民党はアメリカ政府に対し、早急にグアム移転の決定を出し
話を進めるべきです」
てな感じ?
133名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:17 ID:xGV5WL3w0
物事には機というものがあるということを、馬鹿なドラ息子は知りもしないのでこんなことになる
134名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:21 ID:6b8bvCBK0
>>116
いまだに「ゼロベースで検討」とか抜かしてるからなー。
構想どころか、なにも考えてないに決まってる。

きっと政府もミンス党の誰もが、「誰かが良い案を考えてくれるに違いない」って思ってるんだぜw
135名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:23 ID:yGldF4sR0
社民離脱
日米悪化で支持率も暴落か
沖縄も基地しか頭がないやつと
大変だなwwww
ざまあwwwwwww
136名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:25 ID:35XHtN660
この地に、他からサヨが沢山移転してんの?
137名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:25 ID:FgM/wENu0
現職は顔が怖いので負けた
http://hitonowa.ti-da.net/e2642236.html
138名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:30 ID:3NXvs+eY0
岡田の退路が絶たれたな、八方が塞がった。
これから面白いぞwww
139名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:41 ID:X9eJ9Rw70
>同党は今回、社民、国民新、共産各党などとともに稲嶺氏を推薦。
>しかし、党幹部の現地入りは見送った。与党第1党が本格的な応援態勢を敷けば、
>政府に圧力が掛かる形になるとの配慮からだ

本当に勝って欲しかったら都議選なんかほうっておいていくだろw
140名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:42 ID:7gNKbFlZ0
>>96
良かったな。
爆音でF15や、運良けりゃF-22見られるかもしれんから羨ましいぜ。
141名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:43 ID:hpBy4D/H0
名護は、受け取った数十億単位の再編交付金の全額返金と違約金を強制返金
142名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:45 ID:42LAr0oN0
移設なんて選挙に勝つ為の嘘だとあれほど・・・w
143名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:54 ID:AA8SaHp00
>.119
投票率は70パーとどこかで読んだ。
市民の意向が反映されるなら、みんな反対に投票するよな。
どうすんのかね…
144名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:59:55 ID:vbQCpHRA0
ということ、普天間基地は現状のままか。

もし国外移設となると
鳩山政権に高度な対米戦略が要求されるが、
はたして具体案あるのかな?
145名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:04 ID:OHnXAYmK0
脳内お花畑な人たちは
「これで米軍基地が沖縄からなくなる!」
とか思ってるんだろうなw
移設してれば現在の危険な地域から米軍がいなくなって
沖縄に駐留する米軍の数も減ったのに
これで現状維持で何も変わらない可能性が高くなったw
146名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:10 ID:1BCg50qA0
>>82
自民党と公明党は参議院選前なのにノンビリしていたのか?
そっちが馬鹿だろw
147名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:10 ID:kUvAdGma0
また小学校に突っ込むんだろ?
早く学校を移設させないと
148名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:13 ID:vTvv42gi0
大丈夫、アメリカは、ミンス中心の三党連立を信用していないだけであって、
日本国は信じているはず。

だからこそ、検察特捜にCIAで得た情報をリークして、オザワを失脚させるつもりなんだ、きっとそうだ。
149名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:30 ID:azePUOJi0
>>100
岡田の顔芸はもう飽きたよ。
150名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:30 ID:BfzvKRho0


佐賀か?


151名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:31 ID:i8ipff2A0
米軍基地でもめて支持率落としても子供手当てで釣って民主大勝利というのがありそうなんだが
子供手当てもグダグダになって6月支給無理です!とかならねぇかなぁ
152名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:34 ID:NnnhP4EK0
>>108
そんな事とても言えない異様な空気なんだろ
沖縄メディアと左翼がヒステリックに叫ぶ中、黙って下を向くしかない
韓国で老人が親日的な発言ができないのと同じ
153名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:35 ID:b3bFLz3J0
>>101
>自民党支持者が民主党推薦の稲嶺に入れただろw 

自民県連は県外移設主張してんだから、当然。
154名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:36 ID:X6vIy5Jp0
辺野古の環境アセスメント費用はもう必要ないだろwww
(そもそも民主党が辺野古移設反対の稲嶺候補を応援していたわけだしね)
本予算はとっとと予算修正をして、退路を断てよwww
他の代替施設が見つからず代替施設なしでの普天間即時返還要求すらできなくても、
普天間の固定化につながるぞ。
155名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:44 ID:K6Tw8nXE0
結局 移動せずとかなったりしてな・・・・w
156名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:46 ID:RixCY4hD0
さっさと米帝は



アジアから出て行け
これからは日本人民とアジアでアジアを守る!
157名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:47 ID:t07XEksk0
>>129
民主党政権は天に誓って解散総選挙のような民意に反するようなことはしない
馬鹿ネトウヨは黙って日本から出て行けよ
158名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:47 ID:qh2XiFxD0
なにも変わらないとうことが決まりました
ありあとあーした!
159名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:47 ID:x+36wjQt0
どうするんだこれ。
例の離島案で行くつもりか?

軍事的に能力が落ちるなら、絶対アメリカは認めないぞ。
有事が起きたら、命を張るのは彼らだから。
160名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:52 ID:rm9C7Lky0
これで鳩山は引くにひけなくなったな
煽ると逆効果なこともあるのよ。さあどんどん普天間移転反対しようではないか
161名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:00:56 ID:m1gOiFgc0
移設のしようもないし、かといって現状では普天間が危険すぎる。
ってことは・・・・
普天間基地周辺を更地にして安全地帯設けるしかないだろ。w
さぁ!普天間住民と立ち退き交渉だ。www
162名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:01:03 ID:xYPcWk3C0
>>146
応援を断られたんだから動きようがなかった。
163名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:01:11 ID:p3CMfjI40
>>29
死か、引退か
164名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:01:15 ID:ipuEVxB30
日本国内で必要なエネルギー源を運ぶ航路の安全を
どの様にして確保するかという問題に答えて欲しい。

165名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:01:15 ID:CWDuUnRR0
 ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
  i / ―    ―ヽl      この感じ・・・
  !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉!―wwv─√レ─ww─
  |     (__人_) |
  \    `ー'  /
  / \\    \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           // ""⌒⌒\   )
           i / ⌒   ⌒  ヽ )
_____∧,、_ !゙ (・ )` ´( ・)  .| まさか・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄|   (__人_)     |
           \  `ー'    /
            /       \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\        \
  \        \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    逃走の予感!?
\  |          |―wwv─√レ─ww─
  \|______|__\
 ̄/~\        \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
166名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:01:19 ID:Ojjpc9gI0
>>15
残機ゼロ。最後のボムも使い切った
167名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:01:30 ID:8qoyFOxp0
>>156
中国と韓国に守るなんて単語ないだろ
侵食とか寄生ならわかるけど
168名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:01:38 ID:yiU1jWg10
        ノ´⌒ヽ
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )   あばばば ♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪ あばばば
   l    (__人_). |
   \   `ー' __/    ネトウヨ脂肪♪
   ((. (  つ  ヽ、     ジミン脂肪
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)


        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´     \ ♪
 ♪ /         )
   .i           ) ))
    i     友     /   ほすほす
   l     愛   .|     ほすほす ♪
   \       ._/
     `7ー---''〈     ネトウヨ脂肪♪
 ♪   /     .) )) ♪ ジミン脂肪
  (( (   (   〈             ♪
     (_ )^ヽ___)
169名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:01:42 ID:2qT9MHjN0
沖縄のNHKでは当確でていないんだけど
170名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:01:45 ID:bBia90bL0
これで民主党政府の選択肢の一つが減ったわけだ。
既存の日米合意案である名護市辺野古沖への移設は事実上不可能になったということだ。
さて、民主党政府は代替地として何処を選ぶんだろうか?

それにしても、地方選挙が国政に多大なる影響を及ぼすことを自ら証明してくれた民主党は
外国人地方参政権付与で、地方選挙は国政に影響を及ぼさないとする持論をどうするのかねぇ?
171名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:01:46 ID:PhmnnAvd0
これは岩手か北海道か三重移設しかないな
172名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:01:57 ID:3qTUgN1x0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,,ゝ ノ,,,,,   .|ミ|
     |彡|.  '''"""   " """''  |/
    /⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ |
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ     ブラック内閣に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
     ヽ,,|        ヽ  .|
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\   "'''''''"  /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
       .ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
173名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:01 ID:z9WAdypk0
反戦意識が高い沖縄にこだわる理由がないだろ
基地誘致で財政立て直したい自治体
募ればあるんじゃないか?
174名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:04 ID:JSk9DM8c0
>>131
さんくす。意外と高いね。何で急に?反対派が勝ったんだろう。
やはり、プロ市民という基地外左翼の運動の影響かな?
175名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:08 ID:T+tMlkKj0
>>144
無いでしょ。というか交渉のテーブルにすら着かないと思うが現状では。
自分で交渉のカードを捨ててる馬鹿鳩に何が出来るのかとw
176名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:13 ID:4kwWx47V0
民主党さんwwww稲嶺さんを候補者として推したということはwwwww
別案としてwwwwwwwwwww素敵な移設策があるwwwってことですよねwwwww
僕たち名護市民はwwwwwそれに期待(笑)してwwww当選させてあげましたwwwww
民主党議員さんのwww素晴らしいwwwww政治手腕をwwwwwww楽しみにしてますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:16 ID:7gNKbFlZ0
>>129
鳩山が辞任しようが、名護市民は関係ないだろw
強行に移設すれば、成田の二の舞だな。
178名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:19 ID:mvkVUB2Y0
うちに移転してきてほしいわ
5町歩じゃ全然足りんよな
179名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:22 ID:+J5zHNEq0
よかったな。民主党の人たち。
沖縄の土人たちは民主党の政策を支持してくれたぞ。
さあ、県外移転へGOだ。
180名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:25 ID:mN/YHzpx0
プロ市民歓喜の結果だな
ずっと運動できるようになってよかったなw
181名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:26 ID:VDXDdO5n0
>>116

あきらかにプラスだろ。
移転しませんという選択肢ができたから。

マニュフェスト? あれは修正するだろうねwww
182名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:29 ID:mCnP7aLn0
5月ってのも撤回しそうだな
言葉が軽いし
183名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:30 ID:Uzl5Ezxx0
ミンスと米軍は両方苦しめばいい
184名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:34 ID:nFt8d4f80
普天間は危険だからと
長々と時間と労力をかけて移設させようとしてきたのに
結局全部白紙に戻して固定化とか素晴らしい結末だな
危険だって話はどこに行くんだか
185名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:35 ID:l6MKcSjX0
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::|        U U  |ミ|
. |:::::::::/            .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   _________________
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |
 | (    "''''"   | "''''"  | < オバマに殺される。。。
  ヽ,, U       ヽ    .|  |
    |U      ^-^     |  \
._/|     -====-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
186名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:42 ID:1pfjnS5e0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  トラストミーって
      _\  ∩ノ ⊃ /  日本語にするとどういう意味だっけ?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
187名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:42 ID:KwhXxOZw0
これ中国も困るだろうな
いよいよ極東から太平洋が激動してきたな
188名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:02:49 ID:PcPZAPhs0
平野「周辺住民を移転させる方法もある」
189名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:03:04 ID:PXLZQdfZ0
>>171
全部拒否なり住民に反対されるのが目に見えている
かといってなにか手を打たなきゃ公約違反
どうすんのこれ?
190名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:03:19 ID:p3CMfjI40
そして5月
ハト「やっぱりグアムなんかいいと思います」
オバ「あ?」 「(グアムって言ってんの?)」通「(間違いないです)」
ハト「いや国民は国外いいなーって。県外とかいいねって出したんだけどダメって」
オバ「・・・」「(こいつ何だったっけ?)」通「(日本の大統領です。)」オバ「(冗談だろ・・・)」

ハト「できれば、そうですね年内・・・年度内とか待ってもらえると国民も納得すると・・・」
オバ「FuckYou!!」通「ちょww(訳せませんて)」オ「(いいから訳せよ!)」
ハト「大統領はなんて?」通「いや、あの・・・ヤってやると・・・」
ハト「ああ!おおっ!オバマっ!!センキューセンキュー!」
オバ「ちょwww」「(おいっ!ちゃんと言ったのか?)」通「(ええ・・・言いましたけど・・・)」
オバ「(頭おかしいんじゃねーの?宇宙人かなんかか?)」通「(日本じゃそう言われてます・・)」
オバ「わかったのならよしとしよう」

ハト「かなり興奮した感じでこちらの案を聞いてもらえました。よし!いいぞ!という
   思いをいただいたと思っています」
191名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:03:24 ID:xLRCtRC20
>>141
名護貧乏だし、もらった金は端から箱物なんかで使っちゃってるからそりゃ無理だろなー
192名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:03:27 ID:FTqMBNOf0
プロ市民様の地道な活動が実を結んでますなあ
利権も何のその
193名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:03:28 ID:NtVJdvb50
はあー、やっぱ信頼ゼロか、自民。
ひどいな。「自民はナシ」で、「民主は今はまだなんとか」ってことか。
194名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:03:34 ID:yGldF4sR0
まぁ三期連続で容認が勝ってたんだから何かあるだろうな
どうでもいいけど

しかし民主党は詰んだな
195名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:03:40 ID:8qoyFOxp0
>>184
移転のために使った金が無駄になったんだが
返却要請しないとな
196名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:03:43 ID:i/tVzX8H0
去年のうちに結論出せなかったんだから仕方ないわな
先送りで年越したら市長選でこういう結果が出るところまでは誰にでも予想ができた
・・・いや鳩はどうか分からないけど岡田は認識してたわけで
197名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:03:46 ID:wOcTHVfJ0
頼むから県外移設してくれ!
関空とか静岡とか茨城とか何で無視するんだよ!
198名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:03:50 ID:WwNchUsV0
>>177
確かに関係はないけどさ、それでも総理の首と引換なら地元も折れるしかないっしょ。
実際、無用の混乱を招いたのは鳩山内閣のせいなんだし、その首と引換なら地元の面子も立つだろう。
199名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:03 ID:2ziHWb3x0
        ノ´⌒ヽ,,       
       γ⌒´      ヽ,   小沢さん 辺野古移転めあてに
      // ""⌒⌒\  )  
      i /  ⌒  ⌒  ヽ )   買った土地 無駄になったね
      !゙  ( ・ )` ´( ・ ) i/  
      |   (__人_)   | 
      \   `ー'   /
200名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:04 ID:1BCg50qA0
>>89
もしも岡田が外相を辞任したとしても、首相になれないことはないだろ。
もしかすると、鳩山より岡田のほうが怖いんじゃないのか?
岡田はイオン全面支援されていて、小沢のようにゼネコン頼みじゃないから、自民党は攻撃材料が無いぞw
201名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:08 ID:aAN6q38K0
>>171
東北北海道とか雪あってアメ公大変だろうw
202名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:10 ID:y1zM600k0
ノーチェンジ!
203名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:09 ID:E3mWuJZ30
選挙目当て、政局優先で突っ走ってきたツケの清算時期がまさに近づいてるな。
有効な代替案なんてないし、どうすんだこれ?
204名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:10 ID:WGmWleRS0
>>15
残機無し、ボム0の状態で1UPするためにちょっとでも点数稼ぐつもりで
かすり点狙いで弾幕に突入したら弾幕に追い詰められてピチュる寸前。
205名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:18 ID:WJ3hCbnSP


稲嶺って、基地は要らないらしいが、雇用とか経済問題はどう解決するつもりなんだろ?w

国に頼るのか?w

206名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:22 ID:qhfgwmng0
>>122
輸送部隊だから積むべきものが近くにない基地を作られてもしょうがない。
海兵隊自体が沖縄撤退だろう。
207名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:24 ID:t07XEksk0
>>171
岩手に持ってくるなボケ
208名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:25 ID:wmyt/vgK0
与党が反対派を推薦すると言うことは辺野古は無いと言うことだからな
209名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:33 ID:Lgg/ETzn0
まさかの「移設なし」か
これには日米双方サプライズ
210名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:34 ID:ZI8NsyZY0
じゃ米軍とすれば、移設せずに
今のまま普天間に居続ければいいってことだね
211名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:39 ID:AGxqdAQJ0
>>195
無論、沖縄県にだよな?
212名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:39 ID:lvLndpeY0
いや〜マジで、地元の自民支持者は、稲嶺に投票してたかもなw

現職への推薦を断られ反発もあっただろうし、自民の県連は
県外移設支持だから、稲嶺に投票しても不思議じゃないw
213名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:42 ID:bBia90bL0
>>168
オメー、超バカだろ。
この市長選の結果で困るのは民主党政府だぜ。
本当、民主党支持者ってのは程度が低いな。
この状況分析の出来なさ加減には、本当に驚かされるわ。
めでてぇな。
214名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:45 ID:Ojjpc9gI0
>>197
もう普天間のままでいいだろ
中国にも睨み効かせられるし
215名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:48 ID:yiU1jWg10

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:       )  (.  .||
  r |_,|_,|_,||:    -=・=‐  .‐=・-.|
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'      ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    なるほどね・・・西松に続きまた特捜の選挙妨害でっか。
  | )   ヽノ |.  / ___  |  
  |  `".`´  ノ   ノエェェエ>  |  
  人  入_ノ´   ー--‐  / 
/  \_/\\ ───/ 
      /   \


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.|   また、選挙勝っちゃいましたが。
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'    で?
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    
  | )   ヽノ |.  /       |  
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |  
  人  入_ノ´   ヽニニノ  / 
/  \_/\\ ___/ 

216名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:04:53 ID:Z19u1JO60
どこに移設すんの?
よしんば決定したとしてだ、5末までの4ヶ月で
移設先の自治体及び住民の了解を得られるのだろうか。
更に、アメリカの了解を得られるのか?
全部、無理だろ。
217名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:04 ID:Rm5V9VIx0
218名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:06 ID:AhI6oaW80
岡ちゃんどうするの?
219名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:09 ID:dLbN2RAT0
今年秋には県知事選だ
この勢いで絶対に県外移設にもっていくぞ!
220名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:18 ID:mCnP7aLn0
残留以外の選択肢はもう絶望的で良いの?
221名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:21 ID:AA8SaHp00
タイルマンを倒したと思ったら後ろから呪いのローラーが迫ってきたってカンジ。
222名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:31 ID:Ev7f8vaP0
>>161
その辺が現実的な落としどころかな、、日本(沖縄)は日本人だけのもんでは
無いらしいし。
223名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:34 ID:m1gOiFgc0
おいハトヤマ、命懸けで責任取れよ。w
224名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:37 ID:AbDJFzMi0

民主は長期的なプランが見えないなぁ

この状態って迷走って言うんだろ普通

225名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:39 ID:wUoMCLM00
え〜「地元民の多くが切に願ってるのが基地移転」ていうブサヨ・マスゴミの
キャンペーンどうなったん?wwwwwwwww

基地移転したら経済的に困るから移転反対な地元民が多いそうなwwwww

ブサヨ・マスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:42 ID:4kwWx47V0
>>209
それは俺にとってもwwwwwサプライズな贈り物wwwwww
しかし代償としてwwwww支持率を犠牲にしていただきますがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:46 ID:RixCY4hD0
>>197

県外じゃダメ
この勢いで国外アジア外退去を目指すべきなんだ
地方分権東アジア共同体を作るなら
米軍の存在必要性はない

これではっきりしたろ
あれだけ政権叩いてるが
世論は民主に期待している
さっさと米軍には出て行ってもらったら良い
228名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:48 ID:KSXoZcu4O
>>207
岩手でしょ
229名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:50 ID:8qoyFOxp0
>>220
鳩山は国外追放論者
230名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:54 ID:HvkN7wN60
もう全基地は利権ごと九州に移設でいいじゃないか。
231名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:54 ID:qoQpUPZz0
>>213
ミンス信者と工作員はマジで脳がないらしい
鳥頭まんま
232名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:59 ID:T+tMlkKj0
>>174
元々反対でしょ。それを長年時間を掛けて説得して納得してもらって同意にこぎつけただけ。
全て約束をぶち壊せば当然反対に廻るのではないかと推測しているけど。
読みが浅いかな?
233名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:59 ID:azePUOJi0
アメリカはこういう状況も予測してただろうし、
当面は民主政権と付き合っていくしかないことも想定してるだろうから、
今度2月に来るキャンベルが解決策を持ってくる可能性は高いと思うよ。
234名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:05:59 ID:CWDuUnRR0
NHKで当確キター
235名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:01 ID:1pfjnS5e0
まぁ
友愛の精神で何とかしてくださいよw
236名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:02 ID:rC/Zj7Zq0
民主党は、政権にも影響出る微妙な選挙なのに何で候補者推薦したの?
黙って様子見で良かったんじゃないの?
237名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:05 ID:haKGZNW/0
>>173
今回の選挙結果をみても分かるように基地振興策に飛びつく自治体なんてないよ。
東京に還流される公共事業なんだから。地元にカネは落ちない。
238名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:13 ID:2BkGdG4p0
うわー、この民意は重いなあ。この結果は無視できないだろ。
岡田さん、もうお手上げ。
鳩山総理はどんな政治決断するのかな?
239 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/24(日) 23:06:14 ID:kavtS/Xn0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   
    |:::::::::::::::(__人_)  |   
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
240名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:15 ID:6WSl/Qb50
>>220
ねーよ(爆w
241名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:20 ID:3NXvs+eY0
>>200
外相の地位を投げ出したやつが総理?
そりゃ無いだろw
元々ヘノコ移転反対派だったし、ブーメランが刺さっただけだぞ。
242名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:24 ID:vZIORf3h0
>>8
わらたw マジでこんなんなってそうな気がしてきたw
243名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:25 ID:ktxyr1210
学校移転を阻止してまで活動してきた
市民達&民主 涙目だな

どうすんの?5月、移転代替案 ナシwww
244名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:26 ID:Rm70woWa0
>>205
基地問題>経済問題って事だろう。

もちろん、民主党に協力してアメ軍追い出すから金よこせって思ってる可能性はあるけどな。
でも、米軍無くなった上で公共事業やる意味ってあるのかね?
245名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:27 ID:ed0OVHBv0
沖縄は中国に占領されてしまうだろうな
246名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:34 ID:uqXcpfES0
ID:RixCY4hD0

米帝って
247名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:40 ID:SeH8wT6Y0
猿でもわかる選挙結果


鳩山政権は結局日米合意案通り辺野古へ移設もやむなしと思ってた。
でも振り上げた拳の落とし所に困ったwww
選挙結果で移設案が支持されたなら、ここに大義名分が出来る!
結果、地元に丸投げして地元の意見ならやむなしを狙った。
でも結果は反対派が当選してこれで身動きが取れなくなった鳩山政権ww
248名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:41 ID:dgw/wmdG0
プロ市民共が余計なことをして民主涙目wwwww
249名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:46 ID:5msxV8uP0
>>238-239
他人事wwwwww
250名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:06:59 ID:3iQQx/6c0
NHKのテロ見て来ました。
移設反対派が当選ってことは、普天間はこのまま当分残るってことか
251名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:08 ID:4DC1Kni90
岡田の顔がまたやつれるのか・・・
かわいそうに
252名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:15 ID:2zK1v2F50

普天間基地のままでええやん うっとうしい
253名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:14 ID:Rm5V9VIx0
254名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:19 ID:jytAfPvK0
何のために米軍がいるのかも分からない沖縄アイヌ
255名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:19 ID:WlpGSrS40
>>136
日本本土で暴れ回る左翼に業を煮やした米軍は沖縄に基地を集中させた。
当然左翼活動家も米軍を追って沖縄に。
256名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:23 ID:YkHEPr4a0
辺野古って基地移転する前提で、
既に随分な税金が投入されていると何処かで聞いたぞ。
基地移転なくなったら、当然それは返却されるんだろうな?
日本人が汗水垂らして払った税金だぞ。
257名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:25 ID:X9eJ9Rw70
10年かけてまたゆっくり話そうか
慌てない慌てない
258名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:25 ID:yGldF4sR0
移転は日本側の要望から始まったんだから

アメリカ側が解決策出すってのはないからw
259名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:25 ID:t8EpykQJ0
稲嶺って、昔居たおじいちゃんとは違う人なんだな
260名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:29 ID:PXLZQdfZ0
>>236

形だけ推薦したけどほとんどなにもやっていない
共産党辺りがめっちゃ頑張ったらしい
261名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:32 ID:z1FkE7Lv0

朝鮮みずほに騙されやがって
262名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:33 ID:yfikhq+y0



 保守派:これでミンス政権が対米でgdgdになりざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ってのが本音。

結果、普天間基地は県外移設どころか現行のままで収束してしまい、バカサヨも涙目wwwww

と掘り下げて読んでいるw



ちなみにバカサヨのイの一番の ( 現実的な落とし所、という意味で ) 候補地、下地島は

大晦日の朝生での森本情報によると、アメ公が絶対に反対らしい。 ← ★★★

下地島は死那畜領に隣接しているのだが、簡単に低空侵入 ⇒ 発見しても死那畜領域に逃げ込んでしまい追跡が不可、と

スクランブル上の致命的な欠陥があるから。

まだ滑走路キャパ ( ヘリといっても、実は大きさが戦闘機並みの垂直ヘリが、ン百機と配備されるらしい ) からも不可。


263名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:37 ID:lilm8Kqy0
>>3
投票日までに方針を策定できなかった時点で、どっちに転ぼうが民主党政権にとって致命傷。
264名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:38 ID:t07XEksk0
市長選の結果なんて国政権には一切の関係ははない
265名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:40 ID:Sjp4on670
小沢が購入した土地に作ればいいじゃん
266名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:43 ID:wmyt/vgK0
候補地が決まると反対派も移住するからなw
267名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:44 ID:mYORZgYn0
沖縄では基地反対が大方の意見ですよ。
なぜなら今まで結局基地容認派が勝っても景気は
良くならず名護の街はゴーストタウン。流石に4回目は反対派が・・・・
いい加減沖縄から米軍は出て行って欲しいと思っているんだよ。
268名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:48 ID:1BCg50qA0
>>111
wが多いが、
選挙というのは、市町村選挙を始め、そういう小さい選挙でその町の支持率が分かるんだよ。
昨年の首長選挙ニュースをどう見て勉強をしてきたんだ?
これじゃマジで自民党は解体されて小沢の思う壺にされるだろうな。
269名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:54 ID:UYAG0Hwn0
>>227
そんなこと鳩山さんができるとおもってるの?
アメリカの情勢を見ればアメリカが引くとかありえないから。
鳩山さんと同じく楽観的&現実見えてなさ杉で引くわ。
270名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:54 ID:qS40FFGm0
>>115
なんで?
これ民主は二進も三進もいかなくなるだけじゃないのか?
結論を先送りにした結果がこれだよw
271名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:07:55 ID:4+MZgevE0
>>5
米軍普天間飛行場(宜野湾市)を移設しなきゃならない
→移転先候補は辺野古(名護市)になった
→名護市で選挙
→名護市に来てほしくないという結果になる
→宜野湾市の雇用が安定

ちなみに米軍駐留軍経費負担の7割は日本が支出(おもいやり予算)
272名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:02 ID:tsVuYVOg0
GJ
いいからグァムに移設させてやれよ
アメリカだってそう望んでんだから

抑止力がどうとか言ってる官僚なんか追い出せ
273名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:03 ID:Sb/ZSJCh0
もう、沖縄再返還でいいからw また道路は左から右通行だな。
274名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:05 ID:nr6HzLtlO
ハトポッポ、
5月には自滅ちゃんと改名
275名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:06 ID:xYPcWk3C0
>>246
おそらくチャンコロだろう。
これがチョンだったら笑える。
台湾有事・半島有事のために沖縄に駐留しているのにもしいなくなれば韓国自体も北につぶされる。
276名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:09 ID:1VQdEmKZ0
NHK最遅だな
今更w
277名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:08 ID:MIOzS6WU0
>>217
出口調査は回り左派が怖くて嘘付いてたってこと?
278名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:12 ID:wUoMCLM00
地元は「反米より金」だそうなwwwwww

妄想だけで「移転容認の少数市民」取り上げまくりのブサヨ涙目wwwwww
279名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:15 ID:wOcTHVfJ0
屑みたいな空港が本土に山済みなんだから、そこに移転すればいいのに
280名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:18 ID:az9jHk5J0
>>207
岩手からへんなもの持ってくるのはやめてくれ
281名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:20 ID:L6RnwXFS0
>>213
現実逃避で踊ってるだろw
282名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:21 ID:h7oaUOqo0
日米安保50年か。
当時の安保反対闘争が、やっと実を結んだな。長かったが、ずーっと反米プロパガンダ
をやってきたおかげだ。
まさしく継続は力なり。
283名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:23 ID:R7qF7PaF0
>>238-239
総理でこれは酷い・・・岡田さんの鬱がさらに・・・
284名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:24 ID:E03GNiYs0
>>181
それってマイナスじゃないかw
285名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:24 ID:GhddayZA0
これでアメリカを排除できるとか思っているやつは相当アホだよ。
現実的に核の傘を「アメリカが」手放すことはない。
286名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:28 ID:AGxqdAQJ0
>>233
なんでアメが妥協案なんかもって来るんだよ
ボールはこっちが持ってんだよ、こっちが何らかの指針を出さないと先には進まん
向こうはこのままで問題ないからなw
希望的観測はやめとけ
287名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:29 ID:X6vIy5Jp0
>>116
>明らかにマイナス。辺野古への選択肢が本格的になくなった。
>5月末までにアメリカが納得して、かつ移設先も了承する場所を決めなきゃならん。
5月末までにそんな場所は果たして見つかるの?
1996年の普天間返還から名護市という移設先自治体を決定するまで、
1年近くかかったらしいからな・・・

他の代替施設が見つからず代替施設なしでの普天間即時返還要求をする覚悟がないと、
事実上の普天間の固定化につながる。
名護市民は普天間の固定化を選択したことになる。

地方の首長の権限を一部剥奪して中央政府が無理やり辺野古移設を強行する特別措置法を制定する手段もあるが、
下手すりゃ成田空港問題の二の舞になるからね・・・

反対派は反対派で環境とか色々言っているが、
反軍事ありきの暴力団追放運動レベルでしか物事を考えてないからな。

沖縄北部振興もスムーズに進むのかね・・・
後、NIMBYに反対する首長の自治体って
有権者が満足するくらい経済的に発展した例があるのかね?
探し出すほうが難しいかもしれない。
288名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:31 ID:Fm4HDr2c0
はい、鳩山内閣、普天間問題でも出口なし。
普天間固定化決定wwwwwwwww
289名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:33 ID:JSg44VYF0

民主党政権崖っぷちだなw
290名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:33 ID:MJOxCd8w0
どーしてこーなった
のAA見たい
291名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:35 ID:8qoyFOxp0
>>267
ゴーストタウンより下があると考え無いところは民主党政権誕生の時と同じだね
292 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/24(日) 23:08:38 ID:kavtS/Xn0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/  
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |    
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
293名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:39 ID:szGuwG8O0
僕のへのこも移設されそうです!(><)
294名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:40 ID:IGwsvgPa0
>>128
鬼才あらわる
295名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:41 ID:4kwWx47V0
>>238>>239
いwとwおwかwしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:48 ID:eKlmQfWj0
鳩山「5月末と言うのは『その頃までに決められたら良いな』という私の思いを口にしたものであり
   必ずしも文字通り5月末までに決めるという意味ではない」
297名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:53 ID:DWpyEDtQ0
おいおい、逆に民主党、むずかしいこと抱え込んじゃったなw
298名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:55 ID:U4VBOEEc0
よっしゃー!!!!
これで、少なくとも辺野古以外は決まったな!!!!
これは、鳩山の読み勝ち。
アメリカは「世論」や「民意」に一番弱い。この路線で押しまくれ。
299名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:08:57 ID:Ojjpc9gI0
>>268
都議選補は自民が勝ったから問題ないだろ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/100124/elc1001242218001-n1.htm
300名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:05 ID:xLRCtRC20
とりあえずのところ米軍撤退&自衛隊解散を叫ぶ社民党が1人勝ち状態ですね
301名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:07 ID:OHnXAYmK0
>>262
そもそも民主にとって対米関係の重要度は3番目くらいだろ
1・2番目はもちろん中国と韓国ねw
302名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:08 ID:3XupGsEI0
★首相、普天間移設先「昨年末に決めなくて良かった」

・鳩山由紀夫首相は22日午前の衆院予算委員会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾
 (ぎのわん)市)の移設先について、「昨年末までにもし結論を出していたら、どうなっていたかと
 考えたとき、5月まで(に決める)というかたちにして今は良かったと思う」と述べた。

 県外、国外への移設を求める沖縄県民の感情に配慮し、議論を深める時間を確保したことを
 強調したかったとみられる。24日には名護市長選の投開票があり、現行計画通りに同市内の
 キャンプ・シュワブ沿岸部に移設するかどうかが焦点になっているだけに、首相の発言は
 影響を与えそうだ。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000535-san-pol

鳩山では永遠に決められないだろう
303名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:11 ID:pZSmdFoC0
【社会】「在日特権を許さない市民の会」主催のデモ参加者に催涙スプレー 17歳高校生を逮捕…警視庁
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264341976/
304名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:16 ID:eZ2oEdRj0
民主党のみなさん、名護市長選の勝利おめでとうございます。
これ民意なんで、必ず普天間の基地は国外・県外へ移動してくださいね。
おめでとうございます。
305名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:17 ID:vbNBExto0
>>243
あの小学校の生徒は、マジで頭悪くなりそうだよな。
小学校の移転も駄目、基地の移転も駄目ってなったら、あそこで活動している奴らどうやって言い訳するんだろ。
「県外に移転させるために、子供の学力を犠牲にさせてください」とか言うのかな?
306名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:19 ID:Brp9N4QP0
ID:t07XEksk0
岩手県民かよ?
307名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:22 ID:4LxztWYx0
>>174
「出来る」って言ってるんだから、じゃあやってくれって言うのは、別におかしな選択ではないからな。
4ヶ月前にも、全国規模で同じことが起きた。

308名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:24 ID:fhINJo8xP
ミンスはどうこの状況を都合良く解釈するのかねwww
309名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:26 ID:G3j2ZgoB0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  …  あれ? 勝ってよかった、・・・んだよな?
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
310名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:33 ID:u8dsFGCn0
海兵隊が密林での訓練に沖縄を使ってて、沖縄は優秀な訓練場なんでしょ。
今時はヘリで兵士を運んで突入させるのが主流なんだが、
県外なると運べないし、訓練場自体が他にないからアメリカも困るぞ。
311名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:38 ID:HKHUGIxs0
>>144
最近のアメリカの様子を見ていると、思うように金さえ出せばOK、ってふしがある。
国民の血税を何超円か差し出すんだろ。

いい加減にしろ!売国民主党!


基地は現状維持だな。
312名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:39 ID:HvkN7wN60
利権ごと九州に移設でいいと思う
313名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:42 ID:fPL24hX+0
普天間住民はどうおもってんだろ
314名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:42 ID:dqgx3awF0
え?何これ?現状維持でいいですよってこと???
315名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:46 ID:t8EpykQJ0
>>271
ドコにも動かないだけだワナ
316名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:50 ID:TGT8LWUQ0
>>230
それでもいいけど、貧乏島から来る犯罪者どもが本島に来るときはパスポート制にしてほしい。
沖縄は殺人事件率が全国1、当然犯罪率も高く、収入も低い。
317名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:55 ID:wmyt/vgK0
プロ市民は自分たちの活動が盛り上がることが目的だからOKだろ
与党は全ての責任を被るのだが
なんか民意とかいって住民のせいにしそうで恐い
318名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:09:56 ID:vbNBExtoO
>>264

> 国政権

よう、また来たのか
法律大臣w
319名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:01 ID:qoQpUPZz0
あらあらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
純粋に政党が選ばれたt選挙だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



都議補選で民主敗北 参院選に不安
2010.1.24 22:58

当選が確実となり万歳をする三宅正彦氏=24日午後10時6分、東京都大島町元町の事務所
 
民主党と自民党の新人候補同士の一騎打ちとなった東京都議補選(定数1、島部選挙区)は
24日投開票が行われ、自民党候補が勝利した。民主党の小沢一郎幹事長が政治資金規正
法違反事件で、東京地検特捜部の事情聴取を受けた翌日の投開票となったことも、有権者の
投票行動に影響した可能性があり、民主党にとっては手痛い敗北となった。

 伊豆・小笠原諸島からなる島部選挙区は、自民党が7期24年間にわたって議席を占めてきた
強固な保守地盤だった。民主党は今回の都議補選を、東京における参院選の前哨戦と位置づ
け、都道府県議会レベルの選挙では異例ながら、小沢一郎幹事長ら党幹部や閣僚が乗り出し
ていた。

 今月8日には伊豆、小笠原諸島の首長らを陳情の名目で呼び、小沢氏が直々に補選への協
力を要請したほどだった。さらに、菅直人副総理・財務相、東京選出の蓮舫参院議員ら民主党
の衆参国会議員約20人が、遊説のため大島や八丈島に入った。

 政権与党として力を入れた結果の敗北だけに、党内では参院選への不安から、「政治とカネ」
の問題を抱える小沢氏や、鳩山由紀夫首相に対する風当たりが強まる可能性もある。
320名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:02 ID:T+tMlkKj0
>>200
天皇に対してお言葉強要の前科やら中国の許しやら
問題発言多すぎだろ
321名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:06 ID:AbDJFzMi0

鳩山はいま必死に頭ひねってると思うよ

この結果に合わせて、いかに自分たちが正解を出したかのように
聞こえる言い回しを考えるのに
322名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:11 ID:RLvXNIrQ0
        --‐‐‐‐‐‐‐‐---.   
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ..|::::::::::/        ヽヽ 
      |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   アホウよ。これが選挙だ。
      |::::::::/     )  (.  .||  お前みたいな口だけのひょっとこはすっこんでろw
      i⌒ヽ;;|  -=・=-.  ‐・=- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ.ー'. |               {{彡ニ三ニ三ニミヽ
      ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |               }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
     ,_|.            .| _     バキッ!!!!!  lミ{  二 == 二 lミj
 /'' ̄  ヽ  (   / ̄\  |   ̄`''ヽ、_,,、      从_ミ|_, =、、 , .=-、 lj 
     __/ヽ  ー´   ⌒  `/ ''"    ヽ..三三三/ _ノ  ヽ::)  r・=- !3 ミンスが・・・ 
    /  \ \ ____/     ;  .; .... `| ̄"/    |,イ_ _ヘ u ‐'  鳩山が・・・
   /"    |     i         ,,,.. ''、.  __,,._.|_.,|.∵  ノ r=、_ _`Yノ  小沢が・・・・
   |      |     i       /三三三三三 ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 国旗が・・・
   |  r'""/    /、      /        、.∵.    ̄ノ `ー‐´.rく   献金が・・・
  /   /     / ヽ    /         ,・/ ̄ ̄  ’,∴/\_〉
323名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:14 ID:1BCg50qA0
>>129
小沢のシナリオどおりに衆参ダブル選挙かw
そして、自民党は終了になるのか。
米軍基地問題で世間が「やっぱり自民党」という人はほとんどいないだろう。
324名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:17 ID:mS7LGy7B0
民主政権はこれで詰んじゃったよ。国民にも米国にも迷惑かけやがってばかやろう。
325名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:19 ID:3NXvs+eY0
>>256
金払った日本政府が勝手に約束を反故にしたんだ、違約金を追加で払わないとw
326名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:20 ID:rC/Zj7Zq0
>>267
お前が地元の人間でないのは分った。
ただでさえ不景気なのに米軍基地無くなって他に仕事あるのか?
327名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:22 ID:xc5uXouP0
>>15
金閣寺7枚目
328名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:26 ID:RWUNqciV0
>>312
お前ん家の隣でいいよ
329名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:26 ID:RR3a8sbuO
地方選の結果も国政を左右するねえ
330名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:28 ID:qhfgwmng0
>>205
当然、民主党はじめ与党の推薦を受けているんだから、
補助金干されるわけがない。
331名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:33 ID:SAxbgPTS0
普天間の固定化は避けられないな

あとは少しでも規模縮小を図るしかないな
332名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:38 ID:f7XSIXzk0
現状維持になりそうだな。民主はさんざん引っ掻き回してご破算。
333名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:41 ID:+J5zHNEq0
普天間のままでいいからこれでOK。
別に沖縄の土人が危なかろうがなんだろうが別に本土の人間には関係ないしな。
334名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:42 ID:8lk764zu0
>>197
茨城は遠すぎる。関西は兵員宿舎のコスト(用地買い上げ)が天文学的になる。
可能性でいくと静岡しかないが・・・。これとて現実的ではない・・・。
335名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:44 ID:XDZYidF00
>>287
ダムのときもそうだったけど自民と違うことすればいいって思ってないだろうね。民主党
つーかその特別措置法制定するには住民投票が必要じゃなかったか(憲法の最後の方にそんな規定なかったっけ)
336名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:45 ID:2zK1v2F50


日本とアメリカが組んで中国征服しちゃおうぜ  めんどくせ〜〜〜
337名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:47 ID:P93zjgVc0
結論を先送りしても何もいいことはないっていう最高の教訓だな。
民主はどうすんの、これ?
338名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:47 ID:KEcNPp6k0
鳩山「ほら、もうグアム移転しかないでしょう?」
オバマ「何言ってんだ?コイツ」
339名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:47 ID:8qoyFOxp0
沖縄はもう独立させてやれよwww
340名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:47 ID:YZS632510
一回、アメリカをマジで怒らせてみるのってのはどうw
日本引き締まるんじゃない?
341名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:52 ID:87LWCd7A0
県外移設ねぇ…

どこへ移すの?
米軍の同意はとれるの?
移す先の合意はとれるの?
いくらかかるの?
いつ移すの?

民主党は、5月までに全部解決できるみたいです。凄いね♪
342名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:10:53 ID:E7y3Re/L0
これはだめかもわからんね
343名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:05 ID:EBG/2zIa0
辺野古移設が消滅する以上、普天間移転も消滅。
344名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:07 ID:5msxV8uP0
>>272
反対してるグアムの説得頑張ってね!
345名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:08 ID:IojI4ad50
ここで鳩山涙目wとか言ってるやつらは、
推進派の自民党推薦候補が勝った場合、
民主党が辺野古に移転を打診したら、すんなり受け入れるとでも思ってるの?

有り得ないでしょw

条件色々つけて、釣り上げて、更に結論は出せないとか引っ掻き回すに決まってるでしょ。
そうした方が自民党に都合が良いんだから、当然でしょ。

だから民主サイドは勝利する事だけ考えれば良いんだよ。
それが一番傷が浅い。
それを自爆云々はただの負け惜しみ。

それに一度補助金の味を占めた地元民が、白紙化に慌てて、条件次第で受け入れに傾く可能性だってゼロじゃない。
そうなれば地元市長が民主サイドなのが生きる。
「私だから中央からこれだけ条件を引き出せた」となる可能性さえある。
自民党もよくやってた手だろ?

まあここは民主の一勝は一勝という評価が妥当だね。
346名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:08 ID:KyLOEEwp0
みずぽ張り切るだろうな
347名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:09 ID:4kwWx47V0
>>309
うんwwww勝ってよかったんだよwwwwおめでとうwwwww
僕たち名護市民はwwwww民主党さんのwwww政治手腕に期待してるからwwww
348aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/01/24(日) 23:11:11 ID:kV6eRb080
普天間滑走路の補修はいるしあと10ねんは軽く現状維持ですね><
349名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:14 ID:uLugMPzl0
これで狂喜乱舞してる民主党支持者って馬鹿なの?
普通に鳩山にとって選択肢が一つ潰されただけなんだけど・・・。
いよいよ、5月までに纏めるって話も怪しくなってきました。

そして当然また鳩山のリーダーシップ不足が問われる。

小沢献金問題+普天間基地移設問題+外国人参政権問題=鳩山の総理としての資質が問われる
さらに急落する支持率。これで参院選突入して民主党は勝てるのだろうか?ってとこだろw

まあ、民主党支持者は自民党の党首が谷垣で森とか古賀がでかい顔してる旧態依然の自民党が続いてる事を、
願うしかないだろうね。そうすりゃ国民の人気はまだ上がらないし。

うちの田舎の母親ですら、民主党はおかしいと気付き始めてるし、まあ国民の目もそろそろ覚めるだろうよ。
海上自衛隊が撤退したインド洋、中国がその後を引き継ぐ。民主党とは一体どこの国の為の政党なのか?
って事を田舎のおばさんですらわかってきてるわけでw
350名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:14 ID:0tHP76+c0
>>207
また岩手国民か
351名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:22 ID:Ca+a2p4i0
自民党はいいポジションにいます。つまり自民は政権取っていた時に、
米国と政府間合意していますから、黙ってニヤニヤして見ていればいい
わけです。
352名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:22 ID:DHzfLHS70
基地の移設問題自体が極左による政権叩きだった気がする。
極左が政権に入った以上、叩きの必要が無くなったから
問題の収拾を図っただけじゃないかな。
353名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:26 ID:yIbVZssf0
>>341
ムリン
354名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:28 ID:1nTLDxPQ0
>>341-342の流れに苦笑
355名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:36 ID:zRT3WxKN0
普天間固定普天間固定普天間固定普天間固定普天間固定
普天間固定普天間固定普天間固定普天間固定普天間固定
普天間固定普天間固定普天間固定普天間固定普天間固定
356名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:41 ID:pkC5mN4p0
どうせ金のために公約破って「移設容認」になると思ってる人。

ノシ
357名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:46 ID:Y6M5LfyA0
>>15

             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄ ´     ,. -──--、,!
.         /      ./      ,!
.         /       i   断  だ ,!
        /`''\     i  る  が ,!
.      /::::::::::::::\.   ヽ       ,!
.       /´ ̄\:::::::::::\_,. 〉 __,.,!
     /   .ヽ、ヽr-r'"´ //.__  .,!
      /  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 .,!
.    / ''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7,!
   / '"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ!
.   / ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' , ,!
  /.!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ,!
. /.,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ' ,!
/   (  ,ハ          .人! ,!
ヽ、,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ!
   ``ヽ.、_             ,!
       ``ヽ.、..,       ,!
             ``ヾ、   .,!
                 ``ヽ,!
358名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:52 ID:PhmnnAvd0

普天間固定    80%
それでも辺野古 15%
県外移設     4.9%
国外移設     0.1%

こんくらい? もう県内移設は完全にないと見るが
359名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:11:56 ID:1KdGGW1j0
>>333
アメリカの問題も見えてない奴がよくここでレスできるな
民主党支持者って何も見えないのか?
360名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:01 ID:8G//4k5J0
これは酷いww
ミンスのエサに沖縄もホイホイ釣られて大変だな
餌ばら撒いたミンスもそれ以上に大変になるが
サジ投げて日米同盟破棄とかまでの暴挙はするなよ

>>299
こっちはgj
民主も大物議員つぎ込んで応援したらしいけど下馬評通り自民が勝ったか。
こっちの県民はage wwwww
361名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:03 ID:yGldF4sR0
十何年かかって出発点とか
壮大なギャグだな

沖縄も頭が悪いのかね
362名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:04 ID:Ojjpc9gI0
>>340
日本が無くなるからそれだけはヤメロ
363名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:05 ID:YkHEPr4a0
>>325
んじゃ、地元が何を言ってきても、
辺野古に基地を作ってもいいってことになるな。
約束だから。
364名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:08 ID:LmCjneyb0
これで完全に移設案白紙になったな
民主党は大勝利と大敗北どちらかしか選択肢がなくなった
おらしらねーよ
365名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:08 ID:JTwU+pjv0
北斗の拳に例えると、
アイリ(名護)の目を見えるようにしてやろうと
秘孔をつこうとしたが、力あまって残悔拳を
打ってしまったケンシロウ(ミンス)
見守るレイ(米軍)、3秒後が5月
366名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:10 ID:qoQpUPZz0
>>322

都議補選で民主敗北 参院選に不安

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100124/elc1001242301002-n1.htm

純粋に政党を選択する選挙ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:14 ID:rm9C7Lky0
どっちにしろ移設しようがしまいが、沖縄県内なら鳩山は叩かれる
仮にグアム移設するのもいいが全部は軍事的に不可能
大阪+静岡などというわけわからん案も出ているがコレは恐らく社民党が反対し穴を広げる。
それにコレは色々別な問題が発生する。例えば大阪の騒音問題とか

やっちまったな。ポッポ
下手に煽って利用しネガティブキャンペーンするからこうなる。
どれをとっても死亡フラグたっている。最初から少し居住区から離れた場所に移転させ少しずつ離していく辺野古案にしておけばよかった
少なくとも日米摩擦も出ることもなかっただろうし、ココまで注目させることもなかっただろう。
まあネガティブキャンペーンに使ったんだから自業自得だ。責任は取れよ
368名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:27 ID:ob9hqoJI0
都議補選は自民・三宅氏が当選確実
2010.1.24 22:10

 自民現職の死去に伴う東京都議補選島部選挙区(定数1)が24日投開票され、自民公認の元衆院議員秘書、三宅正彦氏(38)が、民主公認の
元衆院議員秘書、池田剛久氏(44)=国民新推薦=を退け、当選確実となった。投票率は67・21%(前回70・72%)。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100124/elc1001242218001-n1.htm
369名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:32 ID:8Wjz8d5d0
じゃぁ、岩手県を廃県にして、全域米軍基地にすればいいよ
岩手県はイラないし、岩手県がなくなって困る日本人はいないから

んで、今、岩手県に棲息してやがるクズどもは、
一匹残らずチョーセンへ流刑にすればいいし

それで全て、まるっと解決だね!
370名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:44 ID:NnnhP4EK0
>>340
60年以上前に一回ソレやって負けてるけどね

実際はアメリカが日本を怒らせたんだけど
371名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:53 ID:h3PbNyrP0
>>310
海兵隊とセットだからな。

へタすると海兵隊のグァム移転も白紙なんじゃね?
たぶん、現状から変化なし
372名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:53 ID:JSg44VYF0


今回の選挙で外国人参政権が日米同盟に重大な悪影響を及ぼすことが証明された


今回の選挙で外国人参政権が日米同盟に重大な悪影響を及ぼすことが証明された


今回の選挙で外国人参政権が日米同盟に重大な悪影響を及ぼすことが証明された


373名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:54 ID:4+DEojuG0
面白い結果になったなw
これで米と名護市民で板挟み
脱税総理がどう判断するのかちょっと楽しみ
374名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:12:55 ID:Bj5IvNby0
ネトウヨ的には、どーなんですかね、これ。
よかったの?わるかったの?どーでもいいの?
375名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:02 ID:wOcTHVfJ0
>>334
関空は知事がウェルカムしてたから現実的だと思ったんだけど
ただのボッタクリ?
376名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:11 ID:qS40FFGm0
この投票結果って
普天間で米軍相手に仕事してる人が
他に移っちゃ困るってことで、この候補に投票してる可能性ないの?
377名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:11 ID:Brp9N4QP0
>>350
ああ、そうだな岩手は帝国になるらしいからな
378 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/24(日) 23:13:12 ID:kavtS/Xn0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
        |::/    )  (     \:|   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
379名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:14 ID:dkKlKkYg0
これは結果全員負けの予感がするな。
380名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:14 ID:KSXoZcu4O
沖縄で内紛か?
名護の財政はどーなの?
381名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:19 ID:r6Gw+vQq0
>>13
>アメの奴隷から解放されるチャンスだな

そうだなw人民解放軍の「野戦司令官」殿が解放にきてくれるんだ、よかったね
382名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:20 ID:JtvdoRPp0
身から出た錆とはいえ、この問題、辺野古決着で内閣がぶっとびそうだな
383名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:22 ID:2Rpjk8UX0
移転反対派を民主が推薦しといて、辺野古移転したら
地元民バカにするのにも程があるって話だな
384名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:24 ID:gJ8AAMUi0


台湾でいいだろ


385名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:31 ID:1pfjnS5e0
普天間住民の意見を聞きたいですなぁ
386名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:32 ID:0tHP76+c0
>>352
叩きの道具だったはずが、思わぬ爆弾になったわけだ。
387名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:33 ID:lt/UwTYt0
民主って、わざと最悪の状態にしてるよな
388名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:44 ID:bt8tFJky0
ゴール寸前で「振り出しに戻る」へ止まっちゃった感じだな
389名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:48 ID:lvLndpeY0
>>319
民主党幹部が誰一人応援に行かなかった名護市長選では民主党候補が勝って

小沢や菅が乗り込んだ都議補選では民主党が負けたのかw
390名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:58 ID:mo766Nw10
岩手に移せばいんじゃね
391名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:13:59 ID:d6hh32690
>>246
日本向け平壌報道などで、昔から北朝鮮が良く使ってることば。
あと、中核とか革マルなど新左翼と言われる極左が日本で好んで使ってたことば。
392名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:01 ID:T+tMlkKj0
>>212
あるだろうね。というかわざとそうしたのかもしれないけど。
民主の退路を断つ上でwそこまでは流石に考えないか。
基本的には移転は反対が地元の民意なんだろうな。
日本全国のどこでもやっぱりNOを言うよな基本的に。

393名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:06 ID:xUX1xNK10
支持率低下とともに、耳にする機会の減った
ミンイガー。
久々に登場ですね!
394名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:07 ID:1KdGGW1j0
>>373
民主党がどうなろうか知らないが

日本にとって最悪にしかならない
395名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:09 ID:5msxV8uP0
>>322
今麻生じゃないからねー
396名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:11 ID:Gzwf2b+T0
名護市民は覚悟を決めたみたいだね。
当たり前の話だけど基地も無いなら、普通の地方都市扱い。つまり、特別な援助は一切無し。
一切の税金投下は禁止だよね。

でも、さんざん来ていた市民団体が言ってるジュゴンは守らないといけないから、開発規制がそうとうかかる。つまり観光開発も無理。

住みにくい地域になるよ。
397名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:11 ID:1BCg50qA0
ゼネコン献金自民党は、辺野古にゼネコン誘致をさせて、その見返りに献金集めを考えてたが、
反対されたので、ゼネコンが自民党に更に嫌気をさしたということはないのか?
398名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:14 ID:xYPcWk3C0
>>375
どこで訓練するんだよ?
あれは橋下の狂言。
全く現実性が無い。
399名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:17 ID:Ojjpc9gI0
>>377-378
なるほどw
400名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:25 ID:bBia90bL0
鳩山は一昨日の小池百合子の質問に対して、米軍も地元も納得できる移転地を今年5月末までに決める
と言ってるんだから、相当の自信はあるのだろうが、俺としては、あくまで俺個人だが、鳩山の言には
それなりの成算があるとは思えない。
日本も米軍も地元も納得して海兵隊基地を移転できる場所って何処よ?
401名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:26 ID:AVnbp6Hc0
自ら追い詰めて辞職する考えか。
ドMだな
402名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:27 ID:rD0V12FJ0
名護市民的には、反対派が勝つと「米軍が沖縄から出てく!しあわせ!」らしい
俺にはよくわからなかった
403名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:28 ID:X6vIy5Jp0
私は厚木移設を待つ岩国市民だが、
厚木からの岩国移設はどうなるんだ?

ちなみに私は厚木移設の住民投票には行ってない。
設問が二つしかないのは問題があったと思う。
「岩国移設受け入れ」「厚木のまま」「厚木と岩国以外」「国外」「安保破棄」
くらいの選択肢が欲しかった。
厚木市民から見れば、岩国市の住民投票は
「厚木が苦しんだままでいいのか」と思われた。
「反対」には「厚木のまま」「厚木と岩国以外」「国外」「安保破棄」があるのに、
反軍事の活動家たちは暴力団追放運動レベルで
「国外」「安保破棄」の票として宣伝をしている。
404名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:39 ID:c0KkfUP+0
リアルに名護市の人たちは経済的に、どうやって食べてくの?
意地とプライドだけじゃお腹いっぱいにならないぞ

405名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:44 ID:XGyk5XDn0
また5月に移設先を決めない事を決める事になりそうだね
406名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:45 ID:5axiHS8g0
マジでどうなるのこれ?
407名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:45 ID:yfikhq+y0





 保守派:これでミンス政権が対米関係でgdgdになりざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ってのが本音。

結果、普天間基地は県外移設どころか現行のまま固定化 ⇒ 結局、バカサヨも涙目wwwwwwwwwwwww

と掘り下げて読んでいるw



ちなみにバカサヨのイの一番の候補地 ( 現実的な落とし所、という意味で ) 、下地島は

大晦日の朝生での森本情報によると、アメ公が絶対に反対らしい。 ← ★★★

下地島は死那畜領に隣接しているのだが、簡単に低空侵入 ⇒ 発見しても敵機がすぐ死那畜領域に逃げ込んでしまい追跡が不可、と

スクランブル上の致命的な欠陥があるから。

まだ滑走路キャパ ( ヘリといっても、実は大きさが戦闘機並みの垂直ヘリが、ン百機と配備されるらしい ) からも不可。




408名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:48 ID:XS6qlCV+0
もう現状維持しか選択肢ないの?
409名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:51 ID:RixCY4hD0
>>269

あなたは日本がアメリカの実質殖民地でもいいのです?
指導者が国外退去に向いてて地方でも追い出しを望む声が大きいのに
みな声をあげなくてどうするの?
410名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:55 ID:E7y3Re/L0
沖ノ鳥島をヘリポート化しちゃうってのはどう?
411名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:14:56 ID:wumbp8uS0
思いやり予算削減でアメリカを脅せばいうことききます
412名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:01 ID:6gg1wdrm0
民主が死んだ日
413名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:07 ID:4kwWx47V0
戦争大好きwwwwもう一回沖縄で上陸戦してよwwwww
俺も手榴弾持って敵に向かって自爆するからさwwwwwwww
カミカゼーwwwwwwww
414名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:08 ID:nFt8d4f80
鳩山のことだから

この選挙結果を見れば住民の皆様の基地移設反対は明らかであり
拙速を避け辺野古への移転を止めたのは正しかった

とか言うんだろ
その後の展望なんもないのに
415名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:08 ID:G3j2ZgoB0
>>374
「ネトウヨ」的には民主党のせいで普天間固定になっても一向に構わんのじゃないの?
普天間市民には悪いけど。
国防としてはそれが最適解
416名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:13 ID:KwhXxOZw0
米中政府だけでなく日本国民まで敵に回して民主議員はこれから先生き残る
にはどうすればいいのかww
417名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:14 ID:HvkN7wN60
>>328
大いに歓迎するぞ
418名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:27 ID:nFzfzcZk0
がんばってね〜与党w
419名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:36 ID:t8EpykQJ0
>>374
どーでもいいんじゃね?簡単に動かせないのが決まっただけだから。
勝手に国外に行くとか思ってる馬鹿以外は。
420名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:41 ID:sosaME7h0
今月中に岡田が大臣辞任に100ウォン
421名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:43 ID:m1gOiFgc0
>>279
軍事基地だから戦略上の位置も重要だからね、場所によっては無意味らしいよ。

422名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:45 ID:b3bFLz3J0
>>356
>どうせ金のために公約破って「移設容認」になると思ってる人。 

やってもリコールされるから、無駄。
423名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:47 ID:wmyt/vgK0
>>407
サヨも大喜びだよ
日米関係が悪くなるから
424名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:51 ID:2Bk+sXzu0
toooことは
最低20年ぐらいは普天間残留ってことだね
他の移設先はないし
せっかく積み上げてきたのにぶっ壊しやがった
425名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:54 ID:37pZ5twc0
ネトウヨの悔しさと絶望が滲み出てるスレですね(笑
なんでこんなに痛快なんだろう。
おまえらのやってる事は全て利敵行為だよ。

わざと嫌われ者演じてるの?
426名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:59 ID:rRHTyptC0
>388

「振り出しに戻る」+「100回休み」くらいの状態じゃね?
427名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:15:59 ID:FNpxOpU40
移設推進してたのは、沖縄に住んでない反米市民団体
428名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:00 ID:IGwsvgPa0
夕張市が沖縄にあったら良かったのにな
429名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:02 ID:DHzfLHS70
>>386
そなの?
現状維持で決着させれば、現政権のマイナスにはならないと思う。
それとも誰か叩く人、いる?
430名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:04 ID:3iQQx/6c0
普天間固定でアメリカが一番喜んでるだろ
431 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/24(日) 23:16:05 ID:kavtS/Xn0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         . /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:::|
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \         |::::::::::|            |ミ|
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:        |:::::::::/            |ミ|
:|   / u       ::::::::::::|    |:        |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:        /⌒|  -・==‐,  -・==-  |   
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .   | (    "''''"  | "''''"  |
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/       ヽ,,         ヽ    |     
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/            |       ^-^    |
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ            |   ( ー===-   |
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿   /⌒⌒⌒\⌒ /\.    "'''''''"   /\
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ // / / /⊂)ヽ/  |\ .,_____,,,./ / ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::/            |  \     ノ /   ゝ
      _________________∧__
     /                              \
432名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:09 ID:EdQ+gy6W0
なにがなんだかわからない
色々矛盾しすぎて何がよくて何が悪いのかもわからなくなってくる
433名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:09 ID:4aDn7vgy0
アメリカが普天間移設に合意してくれたなんて
本当に奇跡だったんだけどね。
民主は何でもかんでも壊してしまう。
434名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:24 ID:CjmXg1oc0
>>379
辺野古住民の一人勝ちじゃないの?
435名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:27 ID:PhmnnAvd0
>>408
現状維持というか参院選まで引き伸ばすしかない。普天間固定を今決断したら
社民が離脱する。民主が参院選で過半数にぎるかどうか。
436名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:27 ID:yiU1jWg10

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:       )  (.  .||
  r |_,|_,|_,||:    -=・=‐  .‐=・-.|
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'      ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    なるほどね・・・でも名護市民の選挙での民意だし。
  | )   ヽノ |.  / ___  |  
  |  `".`´  ノ   ノエェェエ>  |  
  人  入_ノ´   ー--‐  / 
/  \_/\\ ───/ 
      /   \


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.|   えっ、自民党の辺野古の埋め立て利権がパーは困る。
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'    で?
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    
  | )   ヽノ |.  /       |  
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |  
  人  入_ノ´   ヽニニノ  / 
/  \_/\\ ___/ 

437名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:27 ID:2Rpjk8UX0
明日鳩山からどんな軽い発言が飛び出すか見物だ
438名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:28 ID:BZnHc7qh0
>>409
日米安保条約で日本は基地を提供するとちゃんと書いてある
要するに日米安保を改訂しない限り抜本的な解決はない
そんなこと言い出せるのか今の政府は
439名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:40 ID:lt/UwTYt0
鳩山が政権を投げ出すのも近いかも
440名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:47 ID:1BCg50qA0
>>181
前に小泉が「マニフェストは破るためにある」と予算委員会で言ってたからねw
すぐに撤回したけどw
441名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:51 ID:ckfbIsIW0
>>366
民主は、名護よりも都議選のほうに力を入れてたんだよな。
名護のほうは、国会議員は地元議員以外はほとんど応援に入らなかったが
都議選のほうは、小沢や菅など大物を連日投入して、国政選挙並の「フル回転」だったようだ。
442名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:16:54 ID:T+tMlkKj0
>>256
当然。ヤンバダムの付け替え工事や保証金も同じく変換が筋。
443名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:05 ID:xUX1xNK10
米帝、米帝。
挙句にアジアはアジアで守るとかww

どうしても、宗主国様に謙譲したいようです。
本当にありがとうございました。
444名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:08 ID:HKHUGIxs0
>>227
マジで言っているとしたら、大爆笑ww

ヤクザ(シナ)が財産を横取りしようとしている処にいる
天敵(居候の米軍)を追い払う?自前のヤクザ対策も無しで?

結果は火を見るより明らか

445名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:08 ID:o1TOCRlH0
>>8
「困ったなぁ」が抜けている
446名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:09 ID:CDBdJfVD0

「まもなく米国務省が記者会見」@CNN

岡田に死刑宣告が下りましたw
447名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:12 ID:YRVGppTK0
そして5月
ハト「やっぱりグアムなんかいいと思います」
オバ「あ?」 「(グアムって言ってんの?)」通「(間違いないです)」
ハト「いや国民は国外いいなーって。県外とかいいねって出したんだけどダメって」
オバ「・・・」「(こいつ何だったっけ?)」通「(日本の大統領です。)」オバ「(冗談だろ・・・)」

ハト「できれば、そうですね年内・・・年度内とか待ってもらえると国民も納得すると・・・」
オバ「FuckYou!!」通「ちょww(訳せませんて)」オ「(いいから訳せよ!)」
ハト「大統領はなんて?」通「いや、あの・・・ヤってやると・・・」
ハト「ああ!おおっ!オバマっ!!センキューセンキュー!」

オバ「ちょwww」「(喜んでるぞ!ちゃんと言ったのか!?)」通「(ええ・・・言いましたけど・・・)」
オバ「(頭おかしいんじゃねーの?宇宙人かなんかか?)」通「(日本じゃそう言われてます・・)」
オバ「わかったのならよしとしよう」

ハト「かなり興奮した感じでこちらの案を聞いてもらえました。よし!いいぞ!という
   思いをいただいたと思っています」
オバ「言ってねーだろ!ふざけんなwwwとっとと出せコラ」

米官「いつまで待てばいいんだお前らは」
岡田「・・・あの・・・えー移転先は検討中でございまして・・・」
ハト「グアムって言いました。オバマ大統領も喜んでおkって」
岡田「ちょっと待てコラ!FuckYouとか言われたんだろうが!」
米官「普天間できそうだけどもういいだろ?」
ハト「ダメです。オバマはグアムっt・・・」
岡田「おめーは黙ってろゴラァアア」
448名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:14 ID:Ojjpc9gI0
>>429
名護市民は現状維持じゃ嫌なんだってさ。
現状維持がもう出来ないんだよ
449名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:17 ID:4kwWx47V0
>>415
俺もそう思うwww
早く住民に納得のいく説明をしてあげてほしいなwwwww
頑張ってwwww民主党議員さんwwwww
450名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:25 ID:+BBlP2H20
大和民族からは土人扱いで
猛犬の犬小屋扱いなら、
いっそシナの元に本州に攻め込んでやろうか
451名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:27 ID:az9jHk5J0
>>361
頭が悪いから失業率が高いんだろ
452名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:29 ID:BZnHc7qh0
>>429
じゃあ普天間が危険だとかそういう論議はどこへ飛んでいったのか
選挙で稲嶺が勝ったら急に普天間は安全になったんですか?
453名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:32 ID:KSXoZcu4O
>374
民主のブーメラン。
454名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:36 ID:ktxyr1210
ダニエル・イノウエ議員が辺野古が最善だと言い
ぽっぽもグアム移転は無いとラジオで言ってるのに
何?沖縄は民意に逆らってるって事でいいの?
民主の言い分からすると
455名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:37 ID:LrtnS5Iv0
>>367
ポッポは辺野古案で本音は賛成だったが社民の人数を借りないと
過半数に達しなかったのでミズポに気遣ったのが大間違いだった。

小沢は民主を切りたくてどうしても参議院に勝ちたいだろうが
ポッポ、小沢問題で危なくなったので移設問題は大変難しい事になった。
456名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:39 ID:4LxztWYx0
>>374
もともとどっちに転んでも、民主党にはマイナスになる選挙だったから。
つーか、この問題自体が民主党の自爆からはじまってるので、どっちでも良かったのが本音。
457名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:41 ID:i/tVzX8H0
>>429
そもそも普天間基地周辺の安全ってのが移設の理由だったんだぜ
458名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:42 ID:RWUNqciV0
>>417
随分寛容だなあ

だが俺ん家の近所は勘弁な。
459名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:45 ID:qS40FFGm0
>>423
サヨの意味分からんところは米軍も嫌い
でももっと嫌いなのは自衛隊ってとこだわ
日本をどうしたいのだ?
460名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:47 ID:RMX8mebB0
名護市、もしかして、財政的に近い将来、破綻するんじゃないのかな。
少なくとも、住民の生活の質は、落ちる。
上がる要素は、まったくなくなったわけで。その意気やよし。しかし、
生活大丈夫かね、という気もする。
461名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:50 ID:5kC82B/s0
ロックフェラー?
462名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:17:59 ID:bBia90bL0
>>434
結果的に基地が来なけりゃ、辺野古には金は落ちない。
環境を守りたかった人は勝利だろうけど、基地が来ることを見込んで、いろいろ仕込みをしてた人は大損だろ。
463名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:10 ID:+UA12ltq0
>>1-1000

解決策を思いついた。

脱税総理が5月までに辞任すれば

問題解決じゃね?
464名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:13 ID:0tHP76+c0
>>429
散々引っ掻き回して結局へたれたって実績が残るなw

ああ、別に叩きはせんよ?
その方が都合いいからな。
465名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:13 ID:yGldF4sR0
もう二月になるんだから時間的にも無理でしょ
本当に移転考えるなら
なんで名護市選挙を当てにしてたのかわらないけど

たぶん反対派が負けると思ってたんだろうな
466名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:19 ID:wmyt/vgK0
>>442
まあ、国の都合で中止だから微妙だけどな
467名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:22 ID:nRm5qF2L0
>>396
住みにくい地域にはならないんじゃないかな。
名護市は元々基地がない環境だし。
468名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:34 ID:37pZ5twc0
>>432
ネトウヨが素直に負けを認めてないだけの事だろ。 なんでそんなバカなの?

何が「どっちが勝っても民主に不利」だ 笑わせるわ。
469名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:42 ID:2Rpjk8UX0
>>441
そりゃそうだよ。応援に行ったら移転反対って言わなきゃ
まずいからね。保身第一の連中が行く訳ない。
470名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:42 ID:3CER9qUH0
この稲嶺氏って昔、唯一神又吉イエスに腹を切って死ねと言われた人?
471名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:45 ID:R9Wr2+740
九州ローカルNHKしかやってないのね
472名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:45 ID:mYORZgYn0
>>400
移設先は宮古の下地島でしょう!

473名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:48 ID:3iQQx/6c0
名護は観光地だろうが
474名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:18:49 ID:CGehQpz60
アメリカを締め出して、民潭のいいなり

民意も失墜しましたな・・・・
475名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:04 ID:UyjOXHzo0
現実、
一番得したのは普天間の住民だろ。
基地のおかげで潤っているからな。

476名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:06 ID:DHzfLHS70
>>448
名護市民は移転出来なくなるのを知って現市長に投票したんだよね。
文句は言わないのでは?
477 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/24(日) 23:19:14 ID:2HtGsF5g0
      ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   
    |:::::::::::::::(__人_)  |   
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\

478名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:19 ID:xLRCtRC20
>>404
本土から来た市民団体がごねてくれるはずなので、積立金を返さずに当分やっていく方針と予想
479名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:23 ID:Ojjpc9gI0
>>463
いや、内閣総辞職か
あるいは解散をすればいい
480名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:31 ID:xbQJ6iyt0
そりゃ沖縄のみの地域で考えたら、
基地など要らんと言うのが本音かもしれんが、

日本全体の戦略からみると基地は必要。
どこかが貧乏くじを引く必要があり、
その対策と方針を決めるのが政治的決断な訳なのだが、
こんな八方美人で物事を決められるはずが無い。
481名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:32 ID:RixCY4hD0
>>438

そんな植民地協定は今の時代には必要なし
これもみなの後押しで今の指導者に声を届ければいいだけ
482名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:32 ID:Lgg/ETzn0
>>440
何で微妙に嘘つくの?
483名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:35 ID:At0l2BHQ0
これごねないでさっさと去年のうちに辺野古に決めとくのが楽だったんじゃない?
484名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:36 ID:jw1G+TBK0
普天間に住んでる奴全員引越しさせりゃいいだろうが
なんで基地を移転させんだよ
こいつらわがままな奴らの家を移転させりゃいいだろ
485名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:39 ID:aAN6q38K0
>>459
ヒント:サヨクはシナチョン
486名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:41 ID:Rm5V9VIx0
【普天間問題】米政府高官「移設プロセスが行き詰まる可能性が高い」と危機感 代替措置模索の動きも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264341709/
487名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:43 ID:1pfjnS5e0
>>437
あま〜い!!
488名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:46 ID:mo766Nw10
納税総理はどこに決めんだろ
489aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/01/24(日) 23:19:46 ID:kV6eRb080
>>467
っ医療関係やばすぎてドクターヘリすら財政難で打ち切る直前
490名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:47 ID:qoQpUPZz0
>>463
だからそうだって
ついでに解散総選挙
491名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:47 ID:vnSb+Gs10
こう言うのは安定している時にやるもんで
混乱に乗じて・・・
馬鹿なの?www
492名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:54 ID:KPYpDEx20
俺には見える・・・
10年後も変わらず普天間から元気に飛び立っていく米軍機の姿が・・・。
493名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:56 ID:rm9C7Lky0
>>468
ネトウヨって何?三行で説明して
494名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:58 ID:gmI4hfty0
>>455
難しいっていうか、不可能になった...だろ、どう見ても。
495名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:01 ID:g1cC2WrK0
>>3
どう考えてもマイナス。
5月末までに移転先を決めるためには、辺野古しかないのに、
市長は反対派とかw
5月末に、鳩山退陣じゃない?
496名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:19:56 ID:lN4BBRL/0
鳩山は日に日に自分の首を絞め
小沢は日に日に外堀を埋められる
497名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:03 ID:uqXcpfES0
>>465
普通に考えたらそうとしか考えられないんだけどねぇ

代替えや県外なんてまったく考えて無かったのもバレバレだし
498名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:06 ID:4kwWx47V0
>>472
だwwwよwwwなwwwwww
499名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:10 ID:2qmEg85S0
鳩山辞任で辺野古移設決定・・・とかも考えうるシナリオだと思うんだけど。
500名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:11 ID:nFt8d4f80
>>463
後任は多分菅だから
なんも解決しねー
501名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:18 ID:vbNBExto0
>>463
いや、この件があるから、嫌でも5月末までは民主党政権を維持してもらわなきゃならなくなった。
こんな状態で政権交代されたらたまらん。
502名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:19 ID:XIIvTfIs0
北部振興策で今までに投入された金を返還しろよ
503名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:20 ID:P6UjQLLn0
いよいよ、空爆が始まるな。
民主党本部が最初のターゲットだろなw

鳩山はウサマビンラディンみたいに賞金首になるよ。
小沢は地面の穴の中に隠れてるところを見つかって処刑されんじゃね?
フセインじゃないけど、そういや「潔白だぁ〜♪」って歌ってたブタも
狭っ苦しい隠し部屋に隠れてやがったんだよなw
504名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:21 ID:QcOlLGdz0

藪蛇になったなミンスw しかも蛇もハブだぜw さあ面白くなってきたw
505名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:24 ID:IrUctxlr0
ポッポどーすんの?
ぐずぐずしてないでさっさと決めろよっ
506名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:33 ID:+BBlP2H20
>480
日本全体で引き受けな
507名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:37 ID:Bj5IvNby0
ネトウヨ的には、自公候補が負けて、嬉しいですか?悲しいですか?

508名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:40 ID:eEVorJg00
鳩山のおかげで日本の信頼さえ無くなっていく
509名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:20:58 ID:wmyt/vgK0
>>468
お前は何と戦っているの?w
510名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:06 ID:BZnHc7qh0
>>465
じゃあなんで反対派の民主の推薦が入ってるんだよw
511名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:11 ID:rCzi1/ii0
うわー。嬉しくて眠れないよー。ww

とりあえず0時のニュース見るおー。

嬉しすぎて泣きそうだおー。
512名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:11 ID:gTZKF2gz0
基地が出来た後に出来た街なんだから基地がいやなら
住民がでていけばいい

まさに基地外なんだから
513名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:19 ID:FbiByBed0
>>507
どっちに転んでも美味しい
514名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:23 ID:walkpkeX0
>>77
アホ丸出しだな
515名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:26 ID:6ElfmoCq0
足引っ張るだけが取り柄の左翼政党らしいオチでワロタw
516名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:28 ID:xLRCtRC20
土地買いあさってた小沢は賃貸料パアで涙目だな
517名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:35 ID:zI4aD1vY0
この結果に一番頭を抱えてるのは鳩山だろうなw
518名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:37 ID:Ojjpc9gI0
>>476-477
本当に言いそうだから困る…
519名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:40 ID:Vrqs9p2gP
         ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \
     // "" ´⌒ \  )
     i;/   _ノ  ヽ、_  i )
     io゚((・ )) (( ・))゚oi,/
     l   (__人__)   |   明日からアメリカに謝罪文を書く作業がはじまるお
     .\  ` ⌒´ _/
   /´          `\
  /  /         l  l   .___
__l  l_¶_____/_/__/     ヽ
  \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  l二二二二l
    ヾ_ノ   | '''' '   |  l二二二二l
   |. 9=ε-8 | '''..--  |  l二二二二l:::..
   |   ..''  |  ''-.  ,|
520名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:45 ID:YkHEPr4a0
まあ、沖縄から基地をなくせばいいよな。
頑張って観光だけで食っていけよ。
他の県はそうやってるんだからな。
521名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:45 ID:VBOW4Ap20
要するに民主は米軍に出て行って欲しいんだよね。
米軍が居たら南北朝鮮が日本に手を出せないからなw
522名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:45 ID:8oqwTj0T0
責任とって公明解散しろよ
523名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:47 ID:pWnEZyDa0
民主の自業自得
もう解散する以外手が無いぞ、どうすんだ?
524名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:52 ID:CjmXg1oc0
>>462
なるほど。一般住民にとってはそこそこ勝ちだけど(騒音とか犯罪とかの意味で)
米軍で商売しようと青田買いしてた人たちにとっては大損か。
525名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:54 ID:dLbN2RAT0
>>326
北谷町とか那覇新都心とかの例見れや
基地返還後のほうが雇用は10倍、経済効果100倍とかあるんやぞ
526名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:55 ID:JSg44VYF0
>>425
朝鮮人くやしいのう^^
527名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:21:56 ID:qoQpUPZz0
>>469
まあこの時点でミンスの醜さ爆発w
更に力を入れた都議補選大敗北w
民意は? ねえ民意は??
528名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:05 ID:ob9hqoJI0
やっぱり辺野古で決まりだな
他に方法は無い
529名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:07 ID:Brp9N4QP0
>>500
うは、切れまくりの総理を見るのかww
530名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:13 ID:3Vf4TNWr0
でも、天の声がどこからともなく聞こえて来て、
なぜか辺野古移設で決着します。
531名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:14 ID:i1fkn6FB0
民主とか社民とか国新の議員が必死で移転先を探してるらしいが、どこもお断りらしいな
っていうか、他国の、しかも軍事基地なんだから日本にそもそも決定権なんざないんだよなー、こんなことすら分かってないのか民主は
いやなら自主防衛しろよって話だ
532名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:15 ID:jw1G+TBK0
>>512
おまえとはいい酒が飲めそうだ
533名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:15 ID:i8ipff2A0
>>468
沖縄自民県連は県外移設主張してるんだから向こうにしたら勝ちだろ
中央はどうかしらんが
534名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:18 ID:JnJQgRdi0
こうなった以上、戦後処理も含めた大胆な発想の転換が必要。
↓こうすればすべてが丸く収まるんじゃね?

1.大東亜戦争の結果、日本は朝鮮・台湾・樺太・千島・南洋諸島・沖縄を連合国に取られた。
2.沖縄がアメリカから返還された。
3.沖縄の米軍基地問題発生。移転先決まらず。
4.沖縄をアメリカに返還する。どうにでもアメリカの好きなように基地の運営してね。 ← NEW!
5.沖縄をアメリカに返還した見返りに、日本は大東亜戦争で連合国に取られた朝鮮を返還してもらう。 ← NEW!
535名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:21 ID:T+tMlkKj0
>>286
もともと普天間基地移転は日本がお願いしている訳だからねw
536名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:24 ID:X6vIy5Jp0
>>452
>じゃあ普天間が危険だとかそういう論議はどこへ飛んでいったのか
>選挙で稲嶺が勝ったら急に普天間は安全になったんですか?
基地の町に住む岩国市民から書くけど、
反対派の中には反軍事イデオロギーで
軍事基地問題を暴力団追放運動レベルやオウム追放運動でしか考えていない。
これは政治に興味を持って基地に長年住んでいれば、肌身感覚でわかる。
つまり、宜野湾市民や名護市民は「普天間国外移設」を主張したと
反軍事イデオロギーの反対派は宣伝したいわけ。

ジュゴンだとかの環境は無視はできないが、あとづけ感が強そうだからな。
まあ今の移設案が自民党利権になっているという指摘はまあいいのだが、
果たしてアメリカと移設先自治体に合致する移設先があるのかね?
今の首相は国外移設という覚悟もないようだが?
537名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:25 ID:qwBuvR700
ところで普天間にオプスリィは来ますか?見られますか?
538名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:26 ID:uqXcpfES0
>>463
予算と引き換えに3末で首差し出す可能性があるからねぇ
539名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:30 ID:1BCg50qA0
>>241
自民党政権なら無いだろうな。それは、裏では派閥が足を引っ張っていたからね。
派閥の長は自分が首相になることしか頭になかった。
540名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:30 ID:gJ8AAMUi0

>>480が大事なことを言った
541名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:32 ID:0tHP76+c0
>>518
そうなると、あの大騒ぎしてた『市民団体』はなんだったんだろうって事になるよなw
542名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:36 ID:2Bk+sXzu0
このままだとズルズル普天間残留なのは目に見えてる
543名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:37 ID:H+31E7tL0
今の状況ってNHKも悪いわ、在日の問題は取り上げない、
外国人参政権の問題は取り上げない
その癖、平和や米軍の問題は取り上げる
544名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:46 ID:j7RsAbsJ0
米軍撤退して干上がればいいw
545名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:44 ID:HvkN7wN60
>>458
憲法9条じゃ家族を守れんし、地域活性化で過疎に歯止めがかかればいい
546名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:50 ID:ZIaHICkI0




自民党案の名護市移転先 1兆円砂利土建利権でもうグチャグチャ
http://blogs.yahoo.co.jp/bobonoblog/30682805.html



利権政党ジミン崩壊wwwwwwwwww



547名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:50 ID:BZnHc7qh0
>>481
安保改訂の話なんて一切聞きませんけどね
安保改訂しないで基地も提供しないなんていいだしたら
条約違反になるぜ、アメリカじゃなくもう日本のいうことは
どの国も聞いてくれなくなるだろうな
国と国の約束というのは重要なことがらなんだよ
548名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:22:58 ID:aAN6q38K0
>>517
抱えるほどの頭がない
549名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:00 ID:wvbwdIl80
またミンスの勝ちか?
しょうがねーなーw当分無敵だなw
550名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:06 ID:RWUNqciV0
>>480
まさにNIMBY
551 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/24(日) 23:23:06 ID:2HtGsF5g0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   
    |:::::::::::::::(__人_)  |   
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\

552aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/01/24(日) 23:23:07 ID:kV6eRb080
>>525
立地条件違いすぎや・・・しかも58号沿いならともかく反対側で
553名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:10 ID:5msxV8uP0
>>529
あいつ国会で居眠りしてるくせに沸点低すぎ
554名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:17 ID:pEMxQiHF0
>>364
勝利条件ってなんだよw
555名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:18 ID:Bj5IvNby0
>>513
仮に自公候補が勝ってたら、どのように美味しいのですか?
556名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:17 ID:hkmotR4K0
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /:::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|
       |:::::::::::|              |ミ|
       |:::::::::::|              |ミ|
       |:::::::::|    ,,,,,,, ノ      l⌒l
       /⌒l  '''"""   ヽ,,,,,,   |  |
       |   |   (○)    """'' |  |
       |   |   ''i|l|li"  | (○) |  |
       |   |        ヽ'il|li' ノ  |
       ゝ  \\   ^ヽ┓ //  丿
       _\  ヽ |   l⌒ l | |  ノ
       ::;/:::|   }    '、丿  {  |    
       :::|::::|  丿\__,,,./i|  |__
     :::::::::|:::|   |ヽ \__/|  |::|:::::::
     :::::::::::|:::|   |  \/□\ |.  |::|::::::::::
557名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:19 ID:dNPeq/YQ0
>>534
返さないでいいから半島は消滅して欲しい。
民族がどうとかじゃなくて、地政学的にあの半島が日本防衛に邪魔なんだ。
558名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:20 ID:FNpxOpU40
反米基地外市民団体と民主党ガウルセーから自民党が何とか話をつけたのを、
結局白紙に戻すハメにw

反米市民団体のいうことなんぞ無視するのが得策
559名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:21 ID:+XtpGK7S0
これで普天間返還は2030年以降は堅くなったな。
560名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:26 ID:LYCaTWFG0
小沢はあんなだし
沖縄はこんなだし
ネット工作員は「ネトウヨ涙目vvv」と
現状を理解も出来ずに書き殴ってるし

民主 踏んだり蹴ったりだね・・・
561名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:29 ID:CGehQpz60
>>468
>納税総理はどこに決めんだろ

納税総理・・・・それも一理ある
だがこの際 時効分、重加算を逃れた

「脱税成功総理」が適切かと思われry


562名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:29 ID:G3j2ZgoB0
自民支持者も民主支持者も双方が勝利宣言。

いやはや平和が一番でなによりなスレですな
563名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:30 ID:RaZ/NqA50
>>374
サンプロで郷原にボコボコにされてネトウヨ号泣中
564名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:32 ID:wmyt/vgK0
最近、普天間の危険性を煽らなくなった来たなw
565名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:43 ID:JJXDFEst0
>>1
コジキの名護市民は移転前提で出された北部振興費770億円のうち
名護市分の250億円をやらずぶったくる道を選んだか。
まぁ、そういうタカリ屋稼業で一生終わるのもいいんじゃね?
566名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:45 ID:kUvAdGma0
ミンス支持者「つまり、仮に県外移設が不可能でも
普天間固定で地元の人間の雇用は守られるわけで、民主党的には大勝利なわけで」
567名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:47 ID:vnSb+Gs10
根っからの反米がどうして基地周辺に集まって来たんだよ?www
568名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:49 ID:XdURZROz0
基地移転したら経済的に困るって実質基地で働いてる人間なんて1万人に満たないし
他の雇用先より待遇がいいから人気あるだけで
無ければ無いで跡地利用で新たに雇用生まれるだろうし
実際基地があることで潤ってるのなんか地主ぐらいだ
入ってくる莫大な金だって地元に還元なんかしないし、
働かずにのうのうと暮らしてるから一般市民からは嫌われてる
実際基地があったところで経済は別に上向いてもいないし
頭打ちなんだからもういっそいらないんだよ
569名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:23:57 ID:xLRCtRC20
>>459
完全非武装なら逆に外国は襲ってこないって社民さんは言ってた。
570名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:00 ID:KCFszwkW0
>>16
なかなかイイよーw
571名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:02 ID:nrDpeZP3O
>>468
最善策の辺野古がますます不可能になってミンスざまぁだがwww
つかミンスは最善策を蹴った以上、どんな案を持ってしてもマイナスにしかならないわけだよ基地問題は
だからどっちが勝とうがミンスの不利は変わらないというロジックであってるの
572名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:17 ID:37pZ5twc0
>>493
フォースの韓国面に堕ちた人の事。感情的、反省を知らない、マナーが悪い、被害妄想、ウリナラ起源、
朴リ、韓国の周り動説などの、彼等が思い描く脳内韓国のありとあらゆる負の面を嫌悪するがあまり
憎悪に取りつかれて感情的になってしまい、脳内韓国人と鏡合わせの行動を取ってしまう人の事。
573名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:18 ID:fPL24hX+0
>>429
普天間が危険だと騒いだ手前
現状維持に決定したら政府無能の証明になっちゃう
県外だの国外だの言ってるけど
はっきり言って台湾海峡へ睨み効かせる為に沖縄以外への移設は無理なんじゃね
米中関係考えると台湾に米軍基地なんて不可能だろ
574名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:18 ID:JoMrdOiR0
それでどこに移すんだ?
575 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/01/24(日) 23:24:20 ID:kavtS/Xn0
    /    \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   米国     ); .. i;/   \   /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
      __∧__________
     /                    \
576名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:20 ID:bQ7MygUXO
取りあえずポッポは様子見。しばらくすればアメリカ側から新しい移設案を持ってくるだろう。その事をモアイは知っているのかな?知らないなら近々辞任だな。

さてと・・・次はどういう手を打ってくるのかな?


取りあえず選挙は民主党の勝利。なぜプロ市民ががんばってたか・・・それは今回のシナリオを一部は知っていたんだろ?
577名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:28 ID:EU01W6Mm0
もし、これで辺野古になったら今までのゴネはなんだったの?
ただの因縁にしかならんよ。
578名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:32 ID:UBJJR/8L0
まあ今は民主党政権だからねえ。
辺野古移設に伴う利権誘導は、自民党政権下でなければ出来ない話。
となると、当然、民主党候補が有利になる訳だし、納得の結果かな。

こうなると、やはり普天間基地固定が現実的な結論かもしれんね。
579名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:37 ID:bBia90bL0
>>472
訓練場が沖縄本島にあるという状況も考え合わせなければならない。
下地島からじゃ遠すぎるンだよ。
それと、下地島は日本唯一の民間航空パイロットの訓練施設なんだが
それはどうするわけ?
それと、根本的に下地島じゃ県外じゃ無いしね。
580名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:41 ID:eGuVl4KX0
>>568
基地の跡地に何か産業がくると思うか?
需要があると思うか?
581名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:43 ID:1BCg50qA0
>>250
現実としては、普天間移転は不可能だろう。
もしも、辺野古に基地が出来たとしても、普天間の地権者が撤退を嫌がって、普天間もそのままになるだろう。
582名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:46 ID:tSzBS0py0
で、いつ名護と宜野湾の戦争始まるの?
583名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:49 ID:2ziHWb3x0
         ノ´⌒ヽ,,       
       γ⌒´      ヽ,   小沢さん 辺野古移転めあてに
      // ""⌒⌒\  )  
      i /  ⌒  ⌒  ヽ )   買った土地 無駄になったね
      !゙  ( ・ )` ´( ・ ) i/  
      |   (__人_)   |   いちご たべなよ
      \   `ー'   /
584名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:51 ID:m1gOiFgc0
小池百合子が「決まらなかったらどーすんの?」って聞いてもポッポの返事は「決めます!」だけだったし、どのように責任取るとは言ってなかったような。・・・
585名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:24:53 ID:bwingXtn0
この問題で鳩山退陣の結果参院選はかろうじて民主勝利かな?
586名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:00 ID:rm9C7Lky0
>>555
現政権に反対した。
まあ与党って大変だね。鳩山は未だに野党脳だけど
587名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:04 ID:RixCY4hD0
>>547

差別条約をいつまでも守らないといけないのはおかしい
そんな条約なら破棄しても国際世論が評価する
どれだけ米帝の行動が国際世論で非難されてきた
これを考えたら日米条約は時代遅れも良いところなのだ
588名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:04 ID:pWnEZyDa0
岡田死んじゃうぞマジで
589名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:05 ID:az9jHk5J0
>>529
シンガンスの呪文で誰でも倒せるなw
590名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:10 ID:5axiHS8g0
形式的には民主の勝利なんだろうけど、岡田北沢はは心底困ってるんだろうな
どうするんだろこれ
591名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:14 ID:g1cC2WrK0
>>500
あいつ貧乏そうな顔してるからなぁ。
それでも調べれば、カネに関する問題とかいくらでも出てきそうだけど。
基本、バカだから。
592名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:16 ID:YkHEPr4a0
>>534
5は止めろ、絶対に止めろ。
それは絶対に阻止する。
593名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:16 ID:qhfgwmng0
>>396
名護市民は民主党勝利の立役者だぜ。
補助金無しのはずがない。
伊豆とか八丈はどうか知らないけど。
594名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:26 ID:lvLndpeY0
>>555
今回の市長選は、自民と公明は、誰も推薦も公認もしていない
595名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:36 ID:zhxvcVlO0
沖の鳥島に基地つくろうぜ
596名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:37 ID:4DC1Kni90
一番最良である落しどころを失ってしまったな
自分で自分の首を絞める民主党w
597名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:25:55 ID:pWcur6wW0
327>>
まったくもって その通り。
外国人参政権と地域主権で国防・外交はガタガタ
まーこれで売国法案が浮き彫りになって、国民が気が付いてくれれば良いが。
民主ボロボロだよ--もう笑っちゃう
598名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:01 ID:0SFSJT8Y0
これで自縄自縛だな、みんす党w
599名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:05 ID:qoQpUPZz0
つーかミンス工作人が近視なだけ
600名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:10 ID:dLbN2RAT0
アメ公からしたら既得権益なわけよ、分かるか?ボケウヨ
日本の負担で最新の基地作ってくれるって話だから、もらえるもんはもらっとこうってわけ
実際はグアムに大規模基地作ってるし、海兵隊の第31海兵遠征部隊っていう主力も
そっちにいくわけ。分かるか?ボケウヨ
つまり、グアムに基地作ってくれるなら(日本の負担でな)、
沖縄にはそんなにこだわってないわけよアメ公は
鳩がどっちつかずだから足元見られてるだけで、はっきりとNOって言えばさっさと撤退するよアメ公は
601名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:11 ID:wmyt/vgK0
まあ、アメリカが今回の推薦についてどう思うかだろw
602名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:16 ID:2qmEg85S0
都議補選は自民勝利か・・・
名護市は民主・・・。

ある意味、選挙結果としては想定される結果だが・・・
注目度は名護のほうが圧倒的だよね。
603名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:25 ID:2Bk+sXzu0
沖縄は中国が近いのが不運
真っ先に狙われてるのが沖縄
普天間残留が決まった以上は
今後は中国の尖閣侵略や日本に向けてるミサイルその他軍事縮小させるように励もう
604名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:27 ID:8oqwTj0T0
安保破棄が理想なんだろ
605名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:27 ID:wCz+LUjH0
とりあえず民意は示されたのだから従ったらいい。
日本も民主主義国なんですよ、で米国には押し通せ。
606名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:28 ID:t8EpykQJ0
>>547
条約違反は宣戦布告の口実に出来るんだがな・・
607名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:34 ID:3iYOHDBh0
これを免罪符にしてアメリカを説得・・・できねえだろうな。
賛成のうちにやっとけばよかったのにねえ。
608名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:37 ID:37pZ5twc0
>>513
そして参院にまた大敗すると。 ザマァw
去年とおまえらの口上は何一つ変わってないな。 去年の衆院大敗の敗因を
まるで生かせてないからだよ。 こんな奴らが支持してる自民党だから
日本がダメになったんだろうな。

609名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:38 ID:H+31E7tL0
いっそのこと民主党は沖縄に移って新政府でも立ち上げるか?
数年立たずに中国に取り込まれるだろうな
610名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:41 ID:IDWdDlOm0
まみしゃん
頭の悪い日本国民=死ねネトウヨクズ 01月24日 23:21

鳩山批判日記並べてるカスの日記見てると知能レベルの低脳ぶりがよくわかる。底辺の人間は
こんな日記しか書けないの?mixiクズの無能ぶりに呆れるわ。死ねネトウヨ
611名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:43 ID:eKlmQfWj0
>>388
┌────────┐
│ スタート 鳩山  │
├────────┤
│  スタートに戻る │
├────────┤
│  スタートに戻る │
├────────┤
│  スタートに戻る │
├────────┤
│  スタートに戻る │
├────────┤
│  スタートに戻る │
├────────┤
│  スタートに戻る │
├────────┤
│ゴール 移設決定 │
└────────┘
612名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:49 ID:t07XEksk0
夏越はゴミの集まりだな
沖縄そして日本県民の総意は屁の濃い説だ 
613名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:49 ID:VBOW4Ap20
以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ

対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党

おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。

・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。

【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/

1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/11/09(月) 21:46:04 ID:???
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。

■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
614名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:56 ID:gTZKF2gz0
>>562

自民の支持者なんていないよ

民主の支持者でもない

美しい自然を守るほうが大事
615名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:26:57 ID:1BCg50qA0
>>255
アメリカが沖縄占拠したのは、気候が過ごしやすいことと、共産主義中国と対立しやすいようにだよ。
昭和20年代には冷戦状態なんだから。
616名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:01 ID:IWolr6sW0
大物議員が現地入りしてまで応援した都議補選で負けて現地入りしなかった
ほうが当選しちゃったw民主惨敗じゃねーかw
617名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:04 ID:FQiy5KVw0
米軍が県外に去ったとしたら、沖縄県民はどうやって生活していく気だろう
まさか謝罪と賠償戦略?
618名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:05 ID:HHmFtSBe0
鳩山首相に秘策を授けよう
アメリカに「沖縄県外で日本が納得できる案をアメリカが提出してください」
って言えばOK
これなら5月までに決められなくてもアメリカが悪いことになるから
619名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:06 ID:Vwpziwa80
最悪だ
アメリカとの合意内容の実行を引き延ばした結果、移設反対派が当選
民主党が引き延ばしたから名護市民が欲を出した
民主党ならアメリカとの合意を蹴って移設もせずに出て行けって言いそう・・・

日米同盟シャレにならんだろ・・・
620名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:13 ID:WJ3hCbnSP

移転先は伊江島がいいとおもうがなあw

621名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:14 ID:yiU1jWg10

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:       )  (.  .||
  r |_,|_,|_,||:    -=・=‐  .‐=・-.|
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'      ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    なるほどね・・・でも名護市民の選挙での民意だし。
  | )   ヽノ |.  / ___  |  
  |  `".`´  ノ   ノエェェエ>  |  
  人  入_ノ´   ー--‐  / 
/  \_/\\ ───/ 
      /   \


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.|   えっ、自民党の辺野古の埋め立て利権がパーは困る。
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'    で?
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    
  | )   ヽノ |.  /       |  
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |  
  人  入_ノ´   ヽニニノ  / 
/  \_/\\ ___/ 


622名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:18 ID:azePUOJi0
623名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:19 ID:EU01W6Mm0
岡田が一番涙目だな。ポッポは他人事だよ。小沢はそれどころじゃない。
管はアップを始めました。亀井は作戦会議中。次は何言おうかなぁっと。
624名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:33 ID:yGldF4sR0
2、3、4、5、と四ヶ月しかない
しかも国会がある

新たな移転先は不可能です。
県外で国内なら
それこそ選挙で判断せにゃならんし
12年容認してやっぱやめたはないわな
まぁ国の方針転換が発端だからしょうがないけど
625名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:35 ID:xUX1xNK10
ここで、まさかの移設強行やってくれたら、マジ神だね。
期待しちゃうねww
626名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:36 ID:yfikhq+y0



 保守派 : これでミンス政権が対米関係でgdgdになりざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ってのが本音。

結果、普天間基地は今のまま固定化か、結局、辺野古へ移設 ⇒ 最終的には、バカサヨも涙目wwwwwwwwwwwww

と掘り下げて読んでいるw



何故ならバカサヨのイの一番の候補地 ( 現実的な落とし所、という意味で ) 、下地島は

大晦日の朝生での森本情報によると、アメ公が絶対に反対らしい。 ← ★★★

下地島は死那畜領に隣接しているのだが、簡単に低空侵入 ⇒ 発見しても敵機がすぐ死那畜領域に逃げ込んでしまい追跡が不可、と

スクランブル上の安全保障に致命的な欠陥があるから。

まだ滑走路キャパ ( ヘリといっても、実は大きさが戦闘機並みの垂直ヘリが、ン百機と配備されるらしい ) からも不可。



てなことで、ミンス政権とバカサヨ 涙目 m9(^Д^) ぷぎゃー


627名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:42 ID:pWnEZyDa0
この市長選の争点を辺野古移転に絞ったのは民主自身だからな?
そしてそのあと、いまさら辺野古以外の移転は無理だと気づく大馬鹿っぷり
628名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:44 ID:JSg44VYF0
>>556
見事な叫びだなw
629名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:46 ID:DYtgB7A80
東京湾に移転でよろしく
630名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:46 ID:MfrZrYea0
鳩は、どれだけ「空手形」切って、自分を追い込んでるのでしょうか?

いくら、お金持ちでも首が回らなくなりそうである。

「破産宣告」が近そうな気がする。
631名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:51 ID:xo1fP2Wl0
なあ。
いまさらだが、ミンスってK国の法則が
作用してきているよな?
632名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:54 ID:qS40FFGm0
そういえば米軍基地の地権者ってどのぐらいの地代もらってるんだろ?
以前、地権者は沖縄には住まないで東京なんかに結構住んでるって話聞いたけど
そうとうおいしいんだろうか?
633名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:27:57 ID:5msxV8uP0
>>563
ネトウヨがサンプロでボコボコにされるの?
634名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:08 ID:E7y3Re/L0
福島みずぽは今晩ハァハァしてると思う。
635名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:13 ID:qoQpUPZz0
>>590
都議補選勝ちましたー
ミンス沢山応援に行きましたー
なのに大敗北ですー

で参院選が予想できるだろ?
捏造調査なんてかますマスゴミに気がついてきたのかね
636名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:17 ID:rCzi1/ii0
関西空港はどう?

愛知県は県立空港がある。

茨城空港とかもあるし。

沖縄県外の空港で余っているところたくさんあるじゃん。
637名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:23 ID:xLRCtRC20
>>489
もらった金で体育館作ってる場合じゃねーじゃんw
638名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:27 ID:AGxqdAQJ0
>>614
じゃぁ現状維持で問題ないな
そういう風に民主議員がぶれるのが楽しみですw
639名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:29 ID:RaZ/NqA50
自衛隊のどっかの基地を明け渡せばいいじゃないか
640名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:31 ID:Vrqs9p2gP
  /´   ノー―´ ̄|    \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,          /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:::|
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\          |::::::::::|            |ミ|
/  / ̄     ::::::::::::\_     |      //        ヽ:::::::::::|         |:::::::::/            |ミ|
==≠=====)     ::::::::::::|    |=======≠====) ........  /:::::::::::|==============≠==)  ,,,,,,   ,,,,,   |ミ|========>>>
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |     ||   .)  (    \::::::::|          /⌒|  -===‐,  -===-  |
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ     | (  )  (  )|!|!|;;/⌒i         | (    "''''"  | "''''"  |
  |  ) 丿 ヽ_  /   :::::::::::::)/     | 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |         ヽ,,         ヽ    |
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      |  ノ(、_,、_)\      ノ           |       ^-^    |
 (  ̄ (    )ー   ::::::::::::|ノ       |.   ___  \    |           |   ( ー===-   |
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        |  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\⌒/\.    "'''''"U   /\
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー-‐U      //:::::// / / /⊂)ヽ/ |\ .,_____,,,./ / ヽ
   \ . `ニニU´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /::::::::::::::      /  |  \     ノ /   ゝ
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
  /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
641名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:37 ID:wmyt/vgK0
>>607
住民の選択とかを使うにしても推薦とかが痛かっただろ
642名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:37 ID:dLbN2RAT0
だから社民が主張するグアム完全移転が一番現実的なわけよ
いつまでアメ公のポチやってるつもりだ?
643名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:39 ID:PhmnnAvd0
そろそろ普天間民も腹くくったほうがいいな
644名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:43 ID:rm9C7Lky0
民意だから辺野古移転は無しか。岡田さんはどうなるんでしょうか・・・
645名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:46 ID:3ZZA+wkd0
岡田ガンガレとしかw
646名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:55 ID:Ojjpc9gI0
>>619
出て行けと言われて米軍が出ていく訳ないじゃない。
むしろ居座るぐらいの図太さはあるよ
647名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:28:57 ID:MJOxCd8w0
名護市民が民主推薦候補を勝たせて、
民主党にトドメ刺したって事ですか?
648名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:05 ID:9xn6BxUR0
■■小室寿明■■ こむろ ひさあき

初当選:2009年 当選回数:1回(衆議院1回)
元島根県議会議員 (4期) 元・自治労島根県本部執行委員

『竹島の日』条例に反対したチョンの下僕
県議時代には議会で日本海を『東海』と呼んだりしてた
ここまでひどいと帰化チョンか?とも疑われる

■島根事務所
〒690-0002島根県松江市大正町446-23
Tel 0852-25-5660  Fax 0852-27-6044
■東京事務所
〒100-8982千代田区永田町2-1-2衆議院第2議員会館540号室
Tel 03-3508-7450  Fax 03-3508-3970
649名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:09 ID:Bj5IvNby0
名護市民のみなさん本当におめでとうございます。
そして、美しい海を守ってくれてありがとう。
稲嶺新市長と一緒に、平和で豊かで美しい名護市、沖縄を作ってください。
ほんとうによかったですね。
650名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:18 ID:qhfgwmng0
>>444
住民がそれでいいって言ってるんだから仕方ないじゃん。
651名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:27 ID:OtyU1meL0
振興費どうするの?
これ返還請求来るぞ
山口県の時みたいに
652名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:29 ID:37pZ5twc0
>>571
でた。 「実質勝利」宣言(笑
653名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:32 ID:bBia90bL0
>>598
確かに仰られるように、外国人参政権問題をも含めて多方面で民主党は自縄自縛に陥ってしまった。
しかし、その状況を理解できている人は少ない。
654名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:36 ID:KSXoZcu4O
>>627
民主党のお得意ブーメラン
655名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:39 ID:6ZWOJxXL0
社民党はなんで推薦してたんだ?(´・ω・`)
656名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:39 ID:sKLZWb750
これで鳩山政権は長くても5月一杯までが確定したな
657名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:40 ID:siJktYom0
自縄自縛プレイは面白いなあ。
658名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:47 ID:wvbwdIl80
>>596
デモクラシーの国アメリカに是を見せ付けるのがミンスの作戦だから。
大成功何じゃないの?w
659名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:59 ID:bfmxEZOt0
せっかく俺が辺野古沖の無人島で環境アセスの調査をしたのに無駄となったじゃないか。
最早辺野古沖なんて綺麗な海じゃないから埋め立ててもそれほど影響はなかったのに。
660名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:29:59 ID:lN4BBRL/0
普天間継続も辺野古移設も否定し沖縄の票を取った
よって名護市長選は基地反対派を推薦するしかなかった
けっか反対派が当選
その結果

辺野古移設は  名護市を裏切ることになる
普天間継続は  地元住民が反発

どちらにしても沖縄での民主 社民はもう二度と無い
当然瑞穂は政権離脱もあり得る

県外移設は  候補地無し 交渉で5月まで無理

辺野古移設以外の場合アメリカは国防戦略を再度見直さなければならず
イラン、テロ、国内問題を抱えてそれどころではないので実質不可能

5月までに間に合わない場合それ相応の制裁を覚悟する必要有り
661名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:06 ID:eZ2oEdRj0
選挙前にあれだけ「基地を県外に撤去してやる」ってほざきゃ
名護の住民も騙されても仕方ないわなー。13年余りかけて説得していた
辺野古の移設も水の泡となってしまった。これで民主党の責任は重大だね。
662名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:11 ID:Brp9N4QP0
>>633
なくなるだろw
663名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:13 ID:Ca+a2p4i0
まぁ、5月に鳩山辞任して新総理が辺野古にしますと言えば一件落着して
7月の参院選で民主大勝というシナリオもあります。実はこの可能性が高
いと思います。
664名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:14 ID:il1mAnyO0
参院選敗北フラグが立ったなw
665名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:22 ID:t03wRMMM0
日本民族の独立を主張し、アメリカ軍基地に反対し、安保条約に反対し、沖縄を即時返還せよ、と叫ぶ者は、
外国の常識では、ナショナリストで右翼であらう。ところが日本では、彼は左翼で共産主義者なのである。
十八番のナショナリズムをすつかり左翼に奪はれてしまつた伝統的右翼の或る一派は、アメリカの原子力空母
エンタープライズ号の寄港反対の左翼デモに対抗するため、左手にアメリカの国旗を、右手に日本の国旗を持つて
勇んで出かけた。これではまるでオペラの舞台のマダム・バタフライの子供である。

三島由紀夫「STAGE-LEFT IS RIGHT FROM AUDIENCE」より
666名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:27 ID:DJoo7/1S0
あ〜あ、お呼びでないのにここにもネトウヨ連呼厨が湧いてきたか。やれやれ…。
ニワトリのコケコッコーみたいに、おまえらは一日中「ネトウヨ」と唱えてないと死ぬのかと。

アメリカが普天間を去る前に9条を改正して、日本軍が沖縄に常駐するのが本筋なんだが、
この本質をどれだけのバカサヨが理解していることか。
667名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:27 ID:pQnFHs1r0
>>635
民主もここはとりたかっただろう。ここはガチ保守なんだから。
菅直人、海江田万里、レンホー 松原
668名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:30 ID:VBOW4Ap20
>>619
半島の息がかかった日本民主党はこの問題をグダグダにしたがってることはアメリカも承知してるだろう
なので最近は半島自体を締め上げに行ってると思う

だからキムチもいろいろと必死なんだろうよ
669名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:34 ID:+BBlP2H20
>637
土建屋に仕事やらないとな

沖縄は元気競争で、ちょっとでも弱れば後生逝き
670名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:34 ID:qoQpUPZz0

【政治】東京都議補選で自民・三宅氏が当選 民主敗北で参院選に不安
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264342782/
671名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:40 ID:yGldF4sR0
民意って言ってるけど
投票差そんなにないぞ
672名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:44 ID:RixCY4hD0
>>602

日本の独立開放がかかってるからねえ
673名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:48 ID:mYORZgYn0
>>579
下地島はもう民間飛行訓練所としてはなくす予定なんですよ?
それに4000Mの滑走路使い道無ければいいのでは?
私は地元下地島ですが?

674名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:53 ID:5msxV8uP0
>>584
だって責任取るつもりないもん
675名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:30:58 ID:mo766Nw10
ネトキムなんで暴れてるの?
676名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:04 ID:5axiHS8g0
本気でアメリカが言うこと聞くと思ってるのかなあ移設反対派は
この程度で米軍基地移設先の帰趨が決するのならとっくに沖縄から基地無くなってるだろ
全共闘の時だって無理だったんだぜ?
677名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:09 ID:Z3ubf3vD0
負けたのに勝利宣言してるとか、どこの半島系だよw
678名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:16 ID:m1gOiFgc0
>>425
ば〜か、みんな大笑いだろ。w
679名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:22 ID:WGmWleRS0
>>587
分からないの?
安保条約が守れなけりゃ日本が本当の植民地になるだけなんだけどw
680名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:27 ID:CGehQpz60
>>621
自民の埋め立て利権?

答えは簡単
自民利権にならなくて社民のジュゴンチャンにやさしい
メガフロート

これか?
できるか? 
681名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:27 ID:S0y3nI5p0
名護市民よ、基地と金はセットだということは忘れるなよ。
基地は要らんけど補助金だけくれなんてムシのいい話し、本土の人間は認めんぞ。
682名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:23 ID:IDWdDlOm0
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
振興費
683名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:31 ID:DHzfLHS70
>>573
>現状維持に決定したら政府無能の証明になっちゃう

叩く人が居なければ、無能の証明は表面化しないし、
やっぱり民主党にはダメージが無いように思う。
684名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:33 ID:sGRsihL80
どれだけこのまま日本衰退すんだろ・・・
685名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:34 ID:W3/Sne1t0
もう普天間存続しかないよ。責任を取るのは岡田。社民党は5月jの段階で連立を離脱。
ただし公明と選挙協力。子供手当て支給開始ののち小沢の様子を見ながら参院選を戦う。
バカを見るのは沖縄県民。9条改正は現実的に無理だしな
686名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:38 ID:rm9C7Lky0
>>647
5月までに民主党がグアムでも沖縄県内でもない移転場所を決めれば民主党の支持は上がる
逆に沖縄県内に決めると今回の件と含め今までのネガキャンが全部帰ってくる。
民主にとっても嬉しいことだろう。マニフェスト通りに進められるんだから
まあどっちの方が可能性が高いかは言わんが
687名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:40 ID:Vwpziwa80
>>626
外交は相手のいることだからそんな簡単には喜べないんじゃ・・・
相手国にとっては自民党政権も民主党政権も同じ日本政府なんだから

>>646
利益になるなら出て行かないだろうけど、日に日に中国と対立しないほうが得な条件が増えていっているし・・・
688名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:42 ID:xfHr1aPP0
民主は困った事になるなこりゃ。
689名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:54 ID:2qmEg85S0
5月末までの結果は出なくなったとみるべきか。
となると、ダニエル井上さんは涙目だな。。
信じちゃいけない人を信じたな。。

アメリカにおける日本の信用はがた落ち。
もう向こうもかなり強硬な態度に出てくるだろう。
690名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:31:54 ID:0tHP76+c0
>>619
てか、それって思いっきり日米条約違反だから、ものっそいペナルティー受けるぞw
691名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:02 ID:kUvAdGma0
そろそろ沖縄で地震が起こるんだろうな
そんで自衛隊を出動させずに・・・
692名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:05 ID:X6vIy5Jp0
>>568
>基地移転したら経済的に困るって実質基地で働いてる人間なんて1万人に満たないし
>他の雇用先より待遇がいいから人気あるだけで
>無ければ無いで跡地利用で新たに雇用生まれるだろうし
>実際基地があることで潤ってるのなんか地主ぐらいだ
>入ってくる莫大な金だって地元に還元なんかしないし、
>働かずにのうのうと暮らしてるから一般市民からは嫌われてる
その手の話は岩国でもまあ聞くさ。
だが、基地雇用に見合う跡地開発の雇用創出はどれだけできるのか見ものだね。
実際、基地で働こうとする人の倍率はすごいからね(予備校まであるとか?)。

働かずにのうのうと暮らして人間への嫉妬も結構だが、
そのような人間は(沖縄に住んでいれば)沖縄に気前よく金を払うから、
沖縄が潤うという側面も見逃しちゃいけないよ。

地場産業育成も大事だが、沖縄県民の中央政府へのたかり癖が煮え切らない中
「基地なくても経済をよくしてやるぜ!」
という考えがどれだけ本気なのかと、疑う点があったりする。
693名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:06 ID:nrDpeZP3O
>>652
ではマイナスにならない辺野古以上の最善策を出してみな(笑)
694名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:09 ID:Lx0rdqRG0
・外国人参政権に賛成60パーセント
・辺野古への移設反対派市長を選出

名護市民というものがよくわかった気がするよ
695名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:10 ID:31VpzsCW0
>>636
米軍は沖縄以外認めない
沖縄以外の基地移転は
米軍に取って、日米安保の
価値が存在しない

言っておくが日米安保の有無及び機能性を揺るがす事は
アメリカの外交戦略を180度転換させる危険性がある事を
まったく理解してないんじゃないかな?

アメリカがアジアにおける権益を得られているのは日米安保
に於ける沖縄の存在なくしてあり得ない、沖縄に変わる代替え案
など存在しない、もし沖縄の米軍基地の機能が著しく低下すれば
アメリカはアジアに於ける権益確保の費用対効果を考えた場合に
アジアから完全に手を引くどころかモンロー主義に先祖返りしかねない
もし、日米安保がなくなればアジア全域はロシア インド 中国による
グレートゲームの荒波に呑まれて紛争多発地帯へと変貌する事になるだろう
アメリカは沖縄を失えば中国海軍の進出止める事は不可能になり、日本以東
の太平洋地域の守りで手いっぱいになる・
696名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:10 ID:mk6Bbhkj0
島袋が勝った方が民主党的には傷が浅くて済んだろうな…
この先の普天間基地問題、日米関係が見ものだな
697名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:19 ID:k11/LFiO0
自民党終了も近い。
698名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:23 ID:Brp9N4QP0
>>675
単純に自民が負けたからと、共産や社民の左翼が喜んでるんでしょ
699名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:28 ID:wmyt/vgK0
住民感情を煽ればこうなるのは分かっていただろ
それで何かが決まるとかは厳しいだろうけど
700名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:29 ID:4DC1Kni90
>>673
下地島と宮古島の住民の意思は?
一朝一夕じゃ説得できないでしょ
701名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:39 ID:M/bB0eKX0
>>580
重厚長大な産業なんて必要ない。
今までの基地の跡地利用と同じように住宅投資やショッピングセンターの開発によって、
ちょっとした郊外ができあがれば良い。
米軍基地があるよりも県内総生産引き上げるよ。
702名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:41 ID:rCzi1/ii0
もう沖縄に、さらなる負担をかけては、色々な意味で良くないかと。

日本中で手分けするべき。

それがいやなら、なんとしてもグアム・ハワイに行ってもらう。

戦略上うんぬんは言い訳にすぎない。
703名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:41 ID:XdURZROz0
>>580
そんなこと言ってたらいつまでたっても基地依存の体質は治らない
沖縄県民は琉球王国時代から自立心とか競争心とかいったものに欠けてるんだよ
楽できるならその方がいいじゃん的なとこあるから
少しは血の滲む思いで県民一丸となって経済的に自立しようと努めるべき
704名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:46 ID:4LxztWYx0
民主党自身に、具体的な県外or国外移設のプランがあれば、この結果は単純に民主党大勝利なんだよな。
「ある」ってことらしいから、別段民主党支持者は「ネトウヨm9(^Д^)プギャー!」とやってて良いのではないかな?
俺らはニヤニヤしてるけど。
705名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:47 ID:37pZ5twc0
>>635
そんなの持ち出してくる所みると、やっぱり名護市長選負けたの相当悔しいんだな。
コレで勝っていれば「小沢疑惑で自民復活!」ってやれたのにな。
完全に流れ止められちゃったな(笑

706名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:48 ID:Bj5IvNby0
>>617
今の日本は自公政権じゃないんだよ。
民主政権だということを忘れたら、そんなバカなことを考えなくてはならなくなる。
現実を見なさい。

707名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:49 ID:NutUfnh60
米軍は普天間に居続ければいいだけ

日本から移転してって言い出したんだから、
日本が約束を守らないのなら、米軍も約束を反古にするだけ

移転するってことだけ履行しろってのは、ムシがよすぎる
708名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:53 ID:qoQpUPZz0
ツーかこれで勝利言ってるミンス工作員ってどんだけ無能なんだよ・・・

目の前の100円拾って100万落としたことに気づいてない人間がまさに今のミンスなんだが
709名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:54 ID:qS40FFGm0
>>676
「内政問題は日本で解決してください
外交に内政問題を持ち込まないで下さい」
ってスタンスだろ、アメリカは
こんな選挙結果屁でもないよ
710名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:58 ID:G0UYZJT70
基地が無くなれば沖縄を援助する理由も無くなる
沖縄過疎化の始まりだな
711名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:32:59 ID:4Pitc9vRP
>>43
基地問題が争点だから自民対民主じゃない。勝敗の問題なら都議補選、自民が勝ってるぞ。
712名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:08 ID:2ZAFGqoJ0
>>16
そういう事だったのかww
713名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:13 ID:pWnEZyDa0
ここで強行するとなると、総理変わったとしても支持率駄々下がりだろ
ほんと民主って何も考えてなかったんだね
714名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:14 ID:4WOAlXw9P
ごめん、質問がある
なんで自分らに-の候補を民主は支援したんだ?
中央の民主と沖縄の民主で齟齬があったのか?
715名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:17 ID:az9jHk5J0
>>683
結局無駄に騒いだだけか馬鹿
って思うよ。
普通の人だったらね。
716名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:17 ID:G3j2ZgoB0
>>691
人民解放軍が救助に駆けつけるというシナリオですね教授。
717名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:19 ID:xLRCtRC20
>>534
5だけは勘弁してええええ
718名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:19 ID:CjmXg1oc0
>>653
結局、民主党の理想ってどこにあるんだろうな?
売国が本音だとしても、建前の理想があるはずだろうに。

それともそんな欺瞞さえできないほど低能の集まりなんだろうか。
719名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:32 ID:yiU1jWg10
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||        美しい辺野古の海を汚しては行けない。
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

     アリ=ガテュアーシタ [ Aley GottuAreSickTer ]
  ( 錬金術師 西暦一二世紀前半 〜 没年不明 )

720名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:32 ID:dyEk/6mI0
>>663
名護市の意思はどうするんだw
721名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:36 ID:kCzW1Hsr0
な、ガッコのお勉強だけじゃ
理解できない事が起こるのが現実だろ
722名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:40 ID:+BBlP2H20
後から来たくクセに
県民を追い出したがるネトウヨの思考こそチョン的
723名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:43 ID:mnvHQhEIP
   (   ほえー名護市長選は民主党が勝ったんだ ?!
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (  ミンス信者がホルホルなのですわwww
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        ( 辺野古案は完全に消えそうだけどいいのかな?
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( どう見ても八方ふさがりなのにね
724名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:33:52 ID:mS7LGy7B0
そりゃ内閣の閣僚が「県外の可能性もあり」と言った時点で
住民は「だったら県内反対」となるわな。

                  詰みました
725名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:03 ID:CR8keFMj0
>>651
実はこれが狙いか?

返還請求代は土地売って金作るしかないな
   ↓
韓国不動産屋が合法的に購入
   ↓
汚い売国政治家にキックバック
   ↓
売国奴ウマー
726名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:09 ID:dXT5tA8w0
>>580
沖縄中華街
727名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:13 ID:+yA8iRlw0
>>706
日本語で書けよ、チョーセンww
728名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:17 ID:+1nnnu4r0
おとしどころがなくなったなw
729名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:18 ID:8F6GouUv0
宜野湾市民はもっと怒っていい
730名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:18 ID:plMN7vhz0
大山鳴動して鼠一匹で、普天間キープが現実的かね。
失われた10年。
ま、最近の日本を象徴してる決着方ではある。
731名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:19 ID:BQyoDw9P0
いっそのこと米軍には完全撤退してもらって
自衛隊規模を4倍くらいにして
国防軍へ昇格するか
732名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:29 ID:lZyrndgt0
口先だけで実現できるかどうかって言ったら無理だろ。
地域のエゴだけじゃ済まない、安全保障の問題なんだから。
なにも進まない暗黒の4年間になりそうだな。
733名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:31 ID:NmYeTRBK0
日本語でどうぞ
734名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:31 ID:MaRYPd2o0
民主党が裏切るか裏切らないか見物ですね
735名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:32 ID:0wGCYq+n0
普天間をずっと使い続けることが決定wwww
736名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:41 ID:3iYOHDBh0
>>665
地図で見りゃあ左に中国、右にアメリカ。
つまり、日本の左翼、右翼ってのはそういう構図なんだろう。
737名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:34:49 ID:bBia90bL0
>>673
問題はそれだけではないでしょ。
基地を受け入れるということは、その基地に拠点を置く米軍将兵をも受け入れるということだよ。
それが出来るの?
米軍将兵の受け入れと、訓練施設の受け入れ。
これが出来るんだったら、手を上げて招聘するべきだと思うがね。
738名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:03 ID:AGxqdAQJ0
>>696
まぁ、民主議員なんて簡単に公約をやぶるんじゃね
「断腸の思いで賛成した・・・」とかいって
739名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:05 ID:31VpzsCW0
>>718
民主の理想は反日亡国論の実践だろw
それ以外には何も存在していないんじゃないか?
740名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:06 ID:OtyU1meL0
>>636
そんな所においても意味ないじゃん。
741名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:07 ID:CGehQpz60
いっそ 沖縄再返還でおk
742名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:08 ID:qoQpUPZz0
>>705
いやむしろ首絞めたからなw
これからミンスのニュースネタがまた増えるw

現実問題として現状維持しか選択肢が無いのは明らか
リップサービスもいい加減にしろってなw
まさに自民の予言CMどおりwwwwwwwwwwwwwwwwww


743名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:09 ID:JSg44VYF0

やっぱり民主党には政権担当能力が無かったんだよ

744名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:14 ID:Ojjpc9gI0
>>687
中国はアメリカにとって敵だよ
日本を引っ掻き回すということは、自分の庭(太平洋)を土足で入られているってことだから。
太平洋がアカ化したら困るのはアメリカだろ?
745名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:17 ID:0oNHZbU+0
どうせ人民解放軍基地ができるんだから安心しろ>辺野古住民
746名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:27 ID:UTEd11fg0
ぁーぁ
747名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:29 ID:cgYpv51N0
>>696
とっとと、辺野古に再決定して、「でも民意はこうなんですわ」アピールして
費用のプライスダウンとかいろいろ交渉していけばよかったんじゃねーかねぇ。
特に意思表示もせずに先延ばしだけした結果、唯一すぐできる落しどころも消滅と。
748名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:29 ID:pOuojnIB0
>>706
日本語を勉強してから出直して来いw
劣等生物・糞チョン
749名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:35 ID:pWnEZyDa0
>>686
現行案以外は米が絶対認めないからもう無理だけどな
750名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:46 ID:Vwpziwa80
>>690
日米関係をめちゃくちゃにするのが目的だろうしそのあとのことなんて気にしないんじゃない?w^^;
751名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:46 ID:Fy2uPnfc0
>>720
お前らのエゴで、他の大多数の国民の生命と財産危険に晒すわけには行かないんですと言ってやれば良い
752名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:50 ID:rWO0G6Bb0
>>714
連立相手も居るのに、相手方に与するわけにいかんだろう。
753名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:51 ID:aNkjcPXt0
>>525
バカ発見

新都心のおかげで県庁のりうぼうが青息吐息、
コリンザもミュージックタウンもゴーストタウン。

土地だけあっても人も金も無いんだよ、沖縄には。
754名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:54 ID:Cc7w+7880
いよいよ関空にアメリカ軍がのりこんでくるのか
赤字解消で万々歳だね。場所的に有事に対応あやしいがw
755名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:57 ID:T0vMjRjY0
移設受け入れを表明した名護市長は「腹を切った」(辞表を出した)んだが・
756名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:35:59 ID:0tHP76+c0
>>709
でも鳩は内政問題(社民党の兼ね合い)ばっかり話題にするからとうとう合ってもくれなくなったなw
757名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:01 ID:vbNBExto0
>>741
なにその究極的な解決案
758名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:04 ID:E9azIb1E0
対馬に作れば?
759名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:05 ID:+BBlP2H20
>726
習ったばかりで読めないんだね、日本語学校に再入学しな
760名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:20 ID:RSKMx2350
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
761名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:23 ID:50NkkM4y0
>>673
下地島は空港建設時に騒音問題対策で地元住民をみんな移住させたのだが。
あそこにいるのは、ANAとJALとCABの社員・職員ばかりだよ。
762名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:24 ID:kPACnnr10
ミンスが勝ったのに自分らの首絞めてるとか
もう何が何だか
763名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:24 ID:lcbSWAIq0
ふぁいなるあんさー?
764名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:26 ID:xLRCtRC20
>>617
観光と農業。
本土からの企業誘致もやってるけど、結局社員も本土から来るから
沖縄県民の雇用にはあまり貢献できてない感じ。
765名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:29 ID:tG+A52Jv0
>>48
予想されてた
だからみんな辺野古移設を選挙前に決断しろと言ってた
しかし先延ばししちゃってもう手遅れ
766名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:27 ID:5msxV8uP0
>>743
まだ4ヶ月
勉強中です!(キリッ
767名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:33 ID:sH17PXCX0
市長選の結果なんか待たずに辺野古移転してれば良かったのにw
これもっとややこしいことになるなw 馬鹿民主党w
768名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:40 ID:f7yKfmQB0
これも自民党が基地問題を放置してきたツケだ。
解決には時間がかかるのは仕方ない。
そんな基地問題や、政治とカネ問題に固執してないで政策論議を進めてもらいたい。
769名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:43 ID:fVUEgsMg0

スレタイだけでレス読まずに聞くけど、ミンス信者はとんでもない爆弾背負い込んだって認識してるみたい?
770名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:49 ID:3vevzfxv0
よくわかっていない民主支持者が大喜び
771名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:50 ID:9arN9wpG0
辺野古のみなさ〜ん
国防と外交の後始末お願いしますね
by民主党
772名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:51 ID:D6LH2DIf0
間違っても関空に来るなよ。
773名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:50 ID:AM6Q4S910
小沢の逮捕を回避させる約束したら、岩手県は喜んで立候補してくれるんじゃ?
774名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:36:53 ID:X6vIy5Jp0
日米合意の辺野古の沿岸部埋め立てが難しくなるのなら、
一時期浮上した辺野古の海上ヘリポートしかないんじゃね?
ジュゴン問題も解決できそうだしね。
地理的にも米軍の意向に沿いそうだ。
後はアメリカが納得するかどうか?
下地島や伊江島という候補もあるだろうが果たしてまだ現実的なのか?

この手の問題については
沖縄の反軍事イデオロギーに対しては「やれやれ。またか。」
という感覚で望まないといけない。一から百まで言うことを聞いてはいけない。
775名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:02 ID:G3j2ZgoB0
反対派を担いで結局は更なる振興予算を引っ張り出して妥協する。
沖縄の住民は手強いな
776名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:03 ID:Bj5IvNby0
おめでとう、名護市民のみなさん。
今は、自公政権ではありませんから、みなさんの心は国の政治にまでとどきます。
これからも、稲嶺新市長といっしょにあたらしい名護市を作ってゆきましょう。
自公政権のときとは違って、政府は皆さんの味方です。


777名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:03 ID:MJOxCd8w0
>>686
> 5月までに民主党がグアムでも沖縄県内でもない移転場所を決めれば
それが出来たら、もう鳩山をばかにしたりしない。
778名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:04 ID:qS40FFGm0
>>731
自衛隊増員案がたしか事業仕分けでアボーンになったよw
っていうか社民が政権にいるんだ
そんなこと出来るわけない
でもおかしいよな
米軍に出て行ってもらうとしたら、そのあとのことをまるで考えていない
国防とか安全保障とかどう考えてるのか聞いてみたいわ
779名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:17 ID:OtyU1meL0
>>701
でも同時に支援策も終了するぞ。
自主財源あるの?
780名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:20 ID:RixCY4hD0
>>679

中国が攻めてくる〜ですかww
これだけ日中友好が深まってて
民主政権になってより一層深まりそうなのに
お馬鹿ですかwwwwwww
781名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:23 ID:eR1oBbxa0
県外のもっと便利なとこに移設可能だったり
希望自治体がいて

沖縄へ落としてた国の補助金は
全額受け入れ自治体のもとへ
こうなるわけだしいいんじゃね



782名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:29 ID:qoQpUPZz0
47 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 23:27:10 ID:WwNchUsV0
>>38
>民主党は今回の都議補選を、東京における参院選の前哨戦と位置づけ、
>都道府県議会レベルの選挙では異例ながら、小沢一郎幹事長ら党幹部や閣僚が乗り出していた。

>今月8日には伊豆、小笠原諸島の首長らを陳情の名目で呼び、小沢氏が直々に補選への協力を
>要請したほどだった。さらに、菅直人副総理・財務相、東京選出の蓮舫参院議員ら民主党の
>衆参国会議員約20人が、遊説のため大島や八丈島に入った。

民主が力を入れてたのはあきらかにこっちの方。名護の方はほんど国会議員も入ってなかったはずだから。

にも関わらず、結果は・・・



むしろ名護には共産社民ばっかりだとwwwww
なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:31 ID:AGxqdAQJ0
>>701
仕事が無いのに、人が集まるかよw
人が集まらないのに商業施設が運営できるかよw
784名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:32 ID:ihUvO35v0
>>507
ネトウヨでも何でもないけど、沖縄が半日的な土地柄だってのは前から皆わかってる。
その理由はそりゃわからなく無いけど、元々から言うと、沖縄の結果で全国の民意とか言われてもなって感じ。
そこからして沖縄はやっぱり未だ本土と程遠い土地だってことだと思うんだよね。
785名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:34 ID:I4vuv+dL0
民主党ってバカ?敵ばっかり作ってるけどw
もう移転はムリだね。普天間も返還されず、世界一危険な基地のままw
786名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:34 ID:H+31E7tL0
>>719
コンクリートの錬金術師
787名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:48 ID:tAbnp++j0
>>7
どう考えても落としどころはそれだっただろうな
「民主党は移転には反対したけど、民意は辺野古移転だからしょーがないっっ!」てなwww
788名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:37:53 ID:RaZ/NqA50
自衛隊の基地をどこか一つ米軍にくれてやれよ
789名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:38:05 ID:pWnEZyDa0
>>769
なんにも意味を理解出来ずに、自民に勝った勝ったって喜んでる
790名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:38:12 ID:0tHP76+c0
>>751
地元に丸投げした奴のセリフじゃねーなw
791 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/01/24(日) 23:38:33 ID:kavtS/Xn0
  /´   ノー―´ ̄|    \           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /   /       |      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/  / ̄        \_      |   +   //        ヽ:::::::::| *
|   /            |    |      // .....    ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、   /ヽ     |    |      ||   、  ,    \::::::::|   
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i
  |エ:エノ 丿 ヽエエ__/        )/      |'ー .ノ  'ー-‐'    ) |      
  / ̄ノ / `―       ヽ/       | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ
 (  ̄ (    )ー      |ノ      *   |           \     |_
  ヽ  ~`!´~'        丿          |   !ー―‐r      /|:\_
   |   !ー―‐r ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ  `ー―'     //:::::::::::
 + \  `ー―'  ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
   ./:`ヽ ヽ〜   /   /:::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
792名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:38:35 ID:gJ8AAMUi0
>>707
君やばいよ、イネイブラーってやつだよ
793名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:38:51 ID:lcbSWAIq0
まあ民意は厳粛に受け止めんとな、とっとと別の移設先探せやwww
794名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:38:55 ID:mYORZgYn0
>>700
地元では来て欲しいと思っているみたいですよ。
宮古島に行ったこと有りますか?

795名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:07 ID:4LxztWYx0
>>737
伊良部島で米兵のお相手ができるもんかねぇ。
伊良部大橋が出来るから、宮古のイーザトに繰り出させて・・・って考えかもしれんが、米兵飲酒運転しまくりになるな。
そもそも民主党の視察団、下地島に上陸すら出来なかったしな。
796名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:15 ID:yfikhq+y0
>>673
大晦日の朝生での森本情報によると、下地島はアメ公が 絶 対 に 反 対。

下地島は死那畜領に隣接しているので、簡単に低空侵入 ⇒ 発見してもすぐ死那畜領に逃げ込んでしまい追跡が不可、と

スクランブル上の安全保障に致命的な欠陥があるから。

まだ滑走路キャパ ( ヘリといっても、実は大きさが戦闘機並みの垂直ヘリが、ン百機と配備されるらしい ) からも不可。
797名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:15 ID:RSKMx2350
アメリカでは、へのこへの基地移設は認められていません。
アメリカ政府は裁判で負けました。 
さすが法治国家。 日本とは違う
798名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:19 ID:Vwpziwa80
>>744
その通りだと思うけど
中国の強大化につれて台湾侵攻もありえないわけじゃないし最近は防衛ラインをグアムまで下げたがってない?
もう太平洋の赤化よりアメリカの安全を取ると思う^^;
799名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:24 ID:rCzi1/ii0
>>695

うむ・・・。もうそういう話何度も聞いた。

要は程度の問題でしょ。
もし、普天間が完全撤去になっても嘉手納基地という大きな基地がある。

稲嶺さんが勝ったことで、基地問題が解決するとは思ってないし、
アメリカが出ていくとは思っていない。

でも、沖縄の負担は大きすぎる。嘉手納基地だけでまとまるように
アメリカが考えるべき。

というか、もし基地存続を求めるなら、日本全体でカバーするべき
じゃまいか?沖縄は犠牲が大杉だろ。俺は沖縄県民ではないけど。
800名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:32 ID:nduZiGVI0
さて、鳩山は基地問題をどう解決するのやら・・・

801名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:33 ID:Lx0rdqRG0
>>751
鳩山が本当にそれを言い放ったら、過去最悪の総理という汚名は返上でいい
802名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:43 ID:CjmXg1oc0
>>739
結局やってることを突き詰めるとそれしかないよね。
それか、何の理想もなく政権をおもちゃにして遊んでみてるだけか。
信じたくはないけどな…。
803名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:45 ID:CtiQ5clB0
>>780

バカは黙ってろよwww
いいから中国様に沖ノ鳥島は立派な島ですと認めさせて来い
804名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:49 ID:2Iolkc0A0
民主にとっては

勝ちたい都議選で負けて
負けるべき沖縄選で勝った

ってことか?


っていうかなんでそんな奴推薦してるんだよw
805名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:56 ID:rm9C7Lky0
これでマニフェスト通り5月までに県外移設できれば名実共に民主の勝利だ
ただ現状案や小沢・岡田言うように沖縄県内移設だったら自爆

鳩山さんはマニフェストは守るらしいから県内移設に対するネガティブしよう。
民主党を応援することになるし、民意だしね。
ただマニフェスト破ったら今までの分含めて帰ってくるから死ぬだろうけどね
鳩山さんは嘘付かないらしいからそんな心配も無用か。県内移設反対。
806名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:39:56 ID:i8ipff2A0
>>768
自民と沖縄とアメリカがやっと決めた事を民主がかきまわした結果がコレだろ?
807名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:04 ID:paDFm0nR0
>>3
ポッポの恣意的には当然歓迎だろうが、政策立案的に失敗だ。5月に如何する積もりか?。
808名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:08 ID:Exrw+X770
民主党は美味しいこと言って自分で首を絞めたwww

これで普天間継続、危険変わらず10年は現状維持w

5月に決められるわけねーだろwww

払った振興費は回収しろ!





民主と社民はアフォ
809名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:09 ID:bBia90bL0
>>761
もう、人生どうでもよくなったJALの外注会社の職員なんじゃないの?
810名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:10 ID:9xn6BxUR0
反日・ミンス議員
■■石田芳弘■■ いしだ よしひろ

民主党 愛知県第6区 初当選:2009年 当選回数:1回(衆議院1回)
元・犬山市(愛知県)市長 3期11年半

市長時代に平成19年の全国学力テストを不参加。日教組を歓喜させた。
学力テストで日教組支配地域の学力低下がバレるから日教組は統一テスト拒否

■東京事務所
〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2衆議院第2議員会館423号室
TEL 03-3581-5111(代表) 03-3508-7423(直通)
FAX 03-3508-3903
[email protected]
■犬山事務所
〒446-0083 愛知県犬山市犬山東古券773
TEL 0568-61-0041 FAX 0568-61-3864
811名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:12 ID:Rl9TF4sm0
もともと米軍でてけっていってたのは本土から来た極左な人たちだからなー
おまけにそういった人たちの小規模な講義をTVが絶えず取り上げるために本土の人間は
沖縄は米軍大嫌いなんだーって認識になってるし・・・・・
もともと基地に産業を依存してるってか基地があるから発展した場所なんで
無くなると生活できない人間も多いから反対派が当選するのは当たり前なんだよねー
・・・なんで民主は反対派を押してたんだ?????誰か説明してくれ・・・
812名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:16 ID:8F6GouUv0
>>780
とりあえず、日本に米軍は絶対必要ってのは鳩山含めて民主党自身も言ってる
813名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:20 ID:2qmEg85S0
あと4ヶ月で何をするの?
交渉相手がいて、相手との約束の履行をする段階で反故にして、実現可能な
代替案を示すこともままならないまま、ソフトランディングなんて出来ないよ。
814名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:26 ID:M/bB0eKX0
>>749
「現行案以外は米が絶対認めない」

これ、笑えるねw

昔は、外務省だとかの対米従属利権に群がる日本の田吾作が米国のおコトバの解釈を独占できたけど、
今はそういう時代じゃないからねw
815名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:33 ID:9cRBCEo80
これさ、鳩山にとって最悪のパターンじゃねーのかwww
自民支持者だけど、稲嶺には勝ってほしかった。
現職かつと、
「沖縄の民意だからキャンプシュワブ移転容認」って大義名分できるから。
沖縄の民意がキャンプシュワブ移転不可ってことになると、
「沖縄の民意を尊重してキャンプシュワブ移転…」
は通用しない。
もう、どうするんですかこれwwwwww
816名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:40 ID:CGehQpz60
>>757
沖縄再返還

日本にとっては重荷がとれる
アメリカにとってはアジアの最前基地の確保
やばいか?中国にとっては・・・・
817名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:42 ID:nrDpeZP3O
>>705
最低限の地政学は勉強しまちょうね(笑)
君の大好きなミンスはアメリカから教わった沖縄の重要性を知って頭を抱えてるんだから

>>780
沖ノ鳥島近海で勝手に軍事演習やらかしたり
潜水艦領海侵犯事件や尖閣諸島問題、台湾問題を普通に抱えてますが(笑)
818名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:48 ID:OtyU1meL0
>>749
そもそもアメリカ軍現状維持が一番だしな
819名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:51 ID:21iVXEKQ0
でもさ、移設じゃなく普天間なくしてなにが悪いか分からん。
北部にも基地いっぱいあるようだし、一部残して他全部なくせばいい。
820名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:52 ID:xbQJ6iyt0
民意に忠実といえば聞こえが良いが、
結局は政治家として責任の所在を放棄しているだけだ

民主には本当の政治家などいない
821名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:40:54 ID:pWnEZyDa0
>>804
辺野古以外の移転が無理なことに最近気付いたから
822名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:08 ID:DHzfLHS70
移設反対派の当選がどうして民主党のマイナスになるのか
どう考えてもわからん。
823名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:17 ID:5msxV8uP0
>>814
米の考えとやらを詳しく教えてください
824名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:19 ID:rD0V12FJ0
たぶん3月あたりに
「移転は暫定的にしない。もっと国民目線で話し合って決めたい」とか言いそうw
825名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:20 ID:DJoo7/1S0
>>778

> 米軍に出て行ってもらうとしたら、そのあとのことをまるで考えていない
> 国防とか安全保障とかどう考えてるのか聞いてみたいわ

米軍を出すまでが目的だから、その後のプランなんて考えてるわけがない。
826名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:33 ID:RaZ/NqA50
自民党って国益考えてないだろう?
827名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:35 ID:bcPjIlG/0
土地が広い北海道に移設したらいいじゃん
鳩山の選挙区あたりでいいだろ
828名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:38 ID:3jO3dHgq0
長い長い時間をかけて結局は普天間固定化か。
米国の望み通りになったね。
829名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:38 ID:G2PPEfHz0
投票率って50%いったの?
結局半数近くの人はどっちでもイイってことでは?
830名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:48 ID:VBOW4Ap20
>>814
だな。
今の民主党政権下では、対米追従じゃなくて、韓国追従だよな。
831名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:53 ID:2acqa7160
このスレをまとめると

1.あーあ、どうすんの
2.岡田が可哀そう
3.ネトウヨ涙目

3.は意味不明
832名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:53 ID:0tHP76+c0
>>814
まあ、首相自らヒラリーの意見を捏造したりしてるしなw

また怒られちゃうゾ☆
833名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:41:58 ID:iyklJV3S0
沖縄は基地による経済の恩恵を捨てて
自給自足の琉球王国でもやんの?


本州に出稼ぎにこられても困るからまじ勘弁な
834名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:10 ID:lcbSWAIq0
>>822
みずぽが調子に乗るのは民主にとってプラスなのかね
835名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:10 ID:w/+TY5VV0
名護市民は、間違った選択をしたよな
これから、名護市がもっと、貧しくなってゆくぞ
836名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:14 ID:xUX1xNK10
>>805
>鳩山さんは嘘付かないらしいから
ここ笑うとこか?
837名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:15 ID:XkBygzkA0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、民主の味方にして、ごめんね`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                     |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
自民県連「県外」に転換 普天間移設(1/4)
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-01-04_1234
838名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:20 ID:zXCAjW4p0

北部振興費

前原誠司沖縄担当大臣が「基地とリンクしない」と明言
839名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:22 ID:D1ijdw/f0
ネトウヨだけど涙目だよ
もう県外移設しかないよなッッ、総理!!
840名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:26 ID:lZyrndgt0
基地があれば経済も活性化するのに。
841名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:29 ID:AGxqdAQJ0
>>798
いや、防衛ラインはあくまで太平洋の死守だよ
その為には沖縄沖〜台湾など中国が太平洋に出る道をふさぐ必要がある
そこが最前線と想定してる
今、太平洋には米原潜がうようよ潜んでるよ
842名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:31 ID:8F6GouUv0
>>822
他に現実的な移転先が無いんだよ
843名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:35 ID:X6vIy5Jp0
>>799
>というか、もし基地存続を求めるなら、日本全体でカバーするべき
>じゃまいか?沖縄は犠牲が大杉だろ。俺は沖縄県民ではないけど。
岩国市民だが、この前も岩国は普天間受け入れ表明とかしてたのに
さらに厚木からも来るから、もう受け入れはできないよ。

後、沖縄は台湾有事と日本のシーレーンの問題から太平洋のカナメ石だ。
ヘリ部隊が海兵隊と隣接するとかの条件に合致するのは現状では沖縄県内しかないよ。
今回の中央政権の八方美人ぶりと名護市長選は
基地問題のゴタゴタが一気に表面化したって感じだな。
844名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:36 ID:lvLndpeY0
>>795
下地には「屋良確認書」があるから、あれを反故にすると社民はブチ切れて
連立が持たなくなる、ここまで社民に譲歩を重ねた意味がなくなる

さらに防衛上も、離党にポツンと基地があると、そこを最初に狙われる
海兵隊は基地防衛には何の役にも立たないから、孤島に海兵隊基地は無意味
845名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:38 ID:RixCY4hD0
>>803

あれは岩
世界で笑われるよ
>>812
有権者の後押しで指導者を動かせば良いよ
846名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:40 ID:Eg2j2BO90
沖縄は産業無いのにどうすんの?
847名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:50 ID:4MBK9hLR0
>>798
米は社会主義にアレルギー持ってるから
最も民主化の成功した日本への影響力をそうそう手放さないと思うがなぁ
関係悪化はするだろうけど
848名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:52 ID:7VsIR3Zb0
>>810
ミニ小泉といわれたあいつか
849名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:42:57 ID:HKefymPL0
日本人である沖縄県民よりメリケンの肩持ってるネトウヨは死ねよ
850名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:04 ID:pWnEZyDa0
>>814
反米サヨクなのかしらんが、現実問題を直視しような
851名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:07 ID:rXRaxqYAP
鳩山由紀夫の流行語大賞を決めよう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1264119709/
852名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:11 ID:Fy2uPnfc0
>>796
海兵隊基地といっても緊急時には空母艦載機や空軍機の整備発進まで担うから当然といえば当然の事だろ
それに、他の国内に移転するって選択肢も論外だからな、ダメリカにとっては沖縄は台湾方面に対する前線支援基地だし
853名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:15 ID:OtyU1meL0
>>776
普天間の人の気持ちどうすんだよ。
現状維持決定だよ・・・

>>780
せめては来ないけど、
尖閣諸島を中国が泥棒しようとしてるだろ
854名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:16 ID:cgYpv51N0
>>822
簡単に言うと、比較的選択しやすかった選択肢の消滅したから。
それがなくなって5月までにどうやって返答するん?ということ。
855名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:30 ID:vw/ZxJh60
県外でも国外でもいいけど残った沖縄の産業振興どうするのか全く聞こえてこないんだけど
856名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:32 ID:ihUvO35v0
民主はもう野党になるしかこの問題解決できなくなったな
アメリカは5月が限度って言ってるし
民主自分で自爆する為の線に火をつけたとしか言様が無いw

まあこの件を選挙の駆け引きに使ったツケを一気に払う日が来るのは確実
857名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:32 ID:5msxV8uP0
「内閣は地元の民意に応えよ」=福島社民党首

さっそくミズポw
858名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:33 ID:Bj5IvNby0
>>779
昨年9月の政権交代で、事情が変わってきています。
民主党政権になっていることをお忘れなく。
自公政権下のようなことを考える必要はありません。

859名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:33 ID:+BBlP2H20
海兵隊員はホームステイにして、その家には手当てを支給すれば
本州でも引く手あまただろ
沖縄振興策のことを言う連中って、カネだろ?カネがねたましいんだろ?
860名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:35 ID:D1ijdw/f0
>>846
政府にたかるに決まってるだろw
861名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:42 ID:Cc7w+7880
投票率77%。さすが沖縄。参加する熱意は認める
862名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:56 ID:MfrZrYea0
17,670と16,130    97.5%開票現時点

僅差だな?   鳩ちゃん  まだ、言い訳の範疇かなー
863名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:43:58 ID:MhMpkyGj0
>>849
辺野古案が消えてもどこかに負担はかかってくるんだけど?
864名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:00 ID:Lx0rdqRG0
>>814みたいなアホに何を言っても無駄だと思うけど
「アメリカは現行案以外は認めない」というのはメディアを通して世界中の人に伝わっている

反米バイアスがかかると、正常な判断さえできなくなるのは不思議だね
あ、逆だな。正常な判断ができないから、反米厨になるわけか
865名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:02 ID:DdHhhlro0
やっと、属国から脱脚する言い訳が出来たな。

おもいやり予算などを見ても自明だが、現在の日本に対するアメリカって、あ
きらかに、どうしようもない紐。

今迄は、切る理由が無かったから、たかられまくっていた。
しかし、とうとう切るに足る理由が出来た。

日本を守るなんて論外で、呪縛と拘束しかしていなかった紐が無くなるのは、
実にめでたいことだ。
866名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:03 ID:G3j2ZgoB0
1010年5月。

ハト「2011年5月に決定を延期することを決定しました」
867名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:04 ID:50NkkM4y0
>>795
伊良部のタクシーがベースカーとなるのか…
オーソライズドラインが入った、新生や開発や日光が見られる
可能性もあるわけだ。
868名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:05 ID:VBOW4Ap20
県外っていったらどこ?
関空?
869名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:06 ID:Zz4uiru+0
これは五月に決めない事を決めないくるぅ?
870名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:07 ID:d7Rs2mJa0
馬鹿馬鹿ああああ
871名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:19 ID:ijCkIVgRO
あーあ、現職が勝ってれば
「民意を反映して辺野古に移設します!(キリッ」
で幕引きだったのにねぇ。

ミンスとしては、今までの主張上新人を応援せざるをえなかったが、本音としては現職に勝って欲しかっただろな。
逆に、ミンス公認候補が勝っておきながら自民支持者が腹抱えて笑ってるという・・・逆転現象がおもろいなw
872名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:23 ID:bDV5QAaw0
ほったらかしにしとけば新型ヘリの練習は嘉手納基地を使うけど
新しい基地を要求されるだろうな
873名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:29 ID:gJ8AAMUi0
>>817
>最低限の地政学は勉強しまちょうね(笑)
>君の大好きなミンスはアメリカから教わった沖縄の重要性を知って頭を抱えてるんだから


 隊長、典型的なストックホルムシンドロームの患者を発見しますた!!

相手のいいなりかよwww
874名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:33 ID:MJOxCd8w0
>>846
産業よりもきれいな海のほうが大切らしい
875名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:36 ID:0tHP76+c0
>>836
皮肉だろw
876名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:39 ID:yiU1jWg10
          ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:       )  (.  .||
  r |_,|_,|_,||:    -=・=‐  .‐=・-.|
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'      ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    なるほどね・・・でも名護市民の選挙での民意だし。
  | )   ヽノ |.  / ___  |  
  |  `".`´  ノ   ノエェェエ>  |  
  人  入_ノ´   ー--‐  / 
/  \_/\\ ───/ 
      /   \


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/         ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.|   えっ、自民党の辺野古の埋め立て利権がパーは困る。
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'    で? 俺献金貰ってないし。
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |    
  | )   ヽノ |.  /       |  
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |  
  人  入_ノ´   ヽニニノ  / 
/  \_/\\ ___/ 

877名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:46 ID:DHzfLHS70
>>834
民主党と社民党が不仲になるのがマズイってこと?

>>842
例え移転しなくても叩く人が居なければ民主党のマイナスにはならないと思ってる。
878名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:47 ID:W3/Sne1t0
>>780
日中友好が深まってるから危ないんだろうが。見える武力だけが侵略の手段ではないぞ。
879名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:44:59 ID:CtiQ5clB0
>>845

沖ノ鳥島は岩ですかそうですかwww
バイトも大変ですね
880名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:13 ID:ppUbhnBq0
>>857
内閣は静かに寝技に持ち込みたいのに
直球ど真ん中で手榴弾投げ込む
ミズホたん素敵すぎwww
881名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:18 ID:mjkZe0jBO
在チョン参政権の恐ろしさが、シミュレート出来たな。
882名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:20 ID:T+l77QQj0
八方塞になって5月までに自民政権に戻ったら自民党どうなるの??
883名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:17 ID:l6MKcSjX0
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::|        U U  |ミ|
. |:::::::::/            .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   _________________
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |
 | (    "''''"   | "''''"  | < こ、これは俺どうなっちゃうの
  ヽ,, U       ヽ    .|  |
    |U      ^-^     |  \
._/|     -====-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
884名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:33 ID:Eg2j2BO90
>>874
そんなに海が大切なら国が支援する必要も無いな
885 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/24(日) 23:45:35 ID:rdLM54nW0
      ⊂⊃         ⊂⊃       
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6/ 、 )_ヽゞ     イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ凵Mノ
     /<∨> ヽ       / Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ ‖| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
886名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:37 ID:V5pbWgQK0
民主も移設反対派の方を推薦してたんだから
民主にマイナスが筈がない……と思うんだが
頭がこんがらがってきた
887名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:38 ID:OtyU1meL0
>>805
本土が受け入れるわけないだろw
888名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:36 ID:RaZ/NqA50
>>878
おまえが中国のスパイってこと?
889名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:43 ID:X6vIy5Jp0
>>846
>沖縄は産業無いのにどうすんの?
中央政府の沖縄振興を引き上げて
基地の跡地開発とやらでがんばってもらいましょうか。

そのうち沖縄は奄美みたいになるぞ。
基地がなくて豊かになるのなら、
今の奄美はどうしてああいう状態なわけ?
「貧乏生活に耐えてみせるぜ」という根性があるのでしょう、反軍事の沖縄県民は。
890名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:44 ID:4+MZgevE0
新潟の佐渡島に移転すれば、位置的に分かりやすくていいな
891名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:47 ID:JJXDFEst0
議会の補欠選挙は現職市長派が勝ったみたいなのにねぇ・・・
ttp://www.city.nago.okinawa.jp/senkyo2010/kaihyou.htm
892名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:49 ID:7VsIR3Zb0
>>816
なにそのウルトラCwwww

>>871
社民党と共産党が思いっきり援護射撃したそうなwww
バカな味方は優秀な敵より怖いを地でいってるな。
893名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:57 ID:esdhJcus0
もうグダグダもいいところだな
894名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:57 ID:ebBxl2cx0
あの夏の暑い日
県外移設を訴えていた鳩の頭の中に
秘策はなかった
本当の馬鹿それを信じた人の良い日本人
895名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:45:58 ID:2IeJO8570
>>883
とりあえず、まや痩せなよ
896名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:02 ID:QVMjkpXB0
民主党のクビがますます絞まりますな
897名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:02 ID:D1ijdw/f0
>>858
その程度で復興するなら
苦労はしないよww
シムシティでもやってればwwwww
898名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:03 ID:xUX1xNK10
ま、最近はマスコミ様の論調も少しずつ変わってきてるから、
この件でのgdgdは、これまで以上に手厳しく非難されるだろうね。
899名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:07 ID:CGehQpz60
>>865
えぇl

沖縄が日本の属国から脱却する言い訳できたんですか?

確かに日本的にはおkですが・・・・
900名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:09 ID:WjEKm1XD0
もう県外移設しか選択肢ないだろ。
米軍としては「グアムに引き上げたほうが金もかからないし兵士も喜ぶからいいや」
みたいな意見はないのか。日本の戦略上は大陸に近い日本海側がいいんだろうけど、
アメリカは絶対お断りだろうしな。
901名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:09 ID:b+zFb/rj0
社民との連立さえなければ、民主が反対派を推薦することはなかった
だろな。
902名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:14 ID:RMX8mebB0
単純に、普天間問題に関する鳩山政権のカードを一枚、消滅させてしまった
選挙に過ぎないわけで、これ、政権を危なくさせる可能性まであるね。
5月までに移転先を決めると断言している以上。
おまけに名護市民は、多分、生活がぼろぼろになるだろう。補助金は、他の
沖縄市町村と同様の税制的な厚遇はありえるかもしれないけど、特別補助金はもうない。
利権を狙っていろいろ準備していた人たちも、失禁状態だろう。
沖縄の建設業は、間違いなく冷え込むな。その影響は、いろいろなところに出てくるよ。
美しい自然を守る。意気やよし。私も賛成だな。結果として、よかったと思うよ。苦労する人たちが
かなり多いだろうけど、自分たちの選択だから、仕方ないだろう。
政権はカードを一枚失い、美しい自然を守り、普天間で米軍関係で仕事をしていた人たちの生活も守られ、
まぁ、いいんじゃないの?

個人的には、感情としては、岩手県全域を米軍に使ってもらっていいけど、
軍事的に都合が悪いだろうな。
903名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:15 ID:Brp9N4QP0
>>849
本当に単純だな、俺は反米だが国益のためには普天間維持だ。
おまえたちのようなバカが国益を毀損する。
904名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:15 ID:XdURZROz0
>>753
そんなのは別に沖縄に限ったことじゃないだろ
大型商業施設ができて地元の商店街が寂れました〜廃れました〜と同レベル
基地の有無とは関係ない事象だ
905名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:20 ID:G3j2ZgoB0
>>883
首吊る勇気があるなら辞任しろ。
お前にも家族がいるだろう・・・
906名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:20 ID:cgYpv51N0
>>877
いや、散々民主主導で移設ってやってたんだから、叩かれるだろ。
907名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:29 ID:qS40FFGm0
沖縄から米軍いなくなって喜ぶのは中国だろ
尖閣なんてあっという間にとられるぞ
一番安上がりな防衛手段だと思うんだけどな>在日米軍
そりゃ自国の軍隊で守れるのが一番だが
今そんなこと出来るわけないし・・・
おいおいどうするんだよ、これから
908名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:30 ID:3jO3dHgq0
>>882
自民党なら辺野古移転だろう。
民主だって岡田政権なら辺野古移転だ。
909名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:33 ID:8F6GouUv0
>>877
移転しなかったら普天間のある宜野湾市民が叩くだろ
910名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:39 ID:YoxMYqUo0
普天間で決まりでしょ

日本だけではなく周辺国の為にも、沖縄付近に必要なんだよね?
地元が岩国で、色々考えた事もあるけど、
今はそれはそれで誇らしいと思ってるよ。
防衛してる気分。

日本の防衛の為沖縄も頑張るぜ!任せろ!って気分になったら・・・
てか、なれないんだろうけど、こんな発想もあるという事で・・・。
911名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:42 ID:WYEtx3Bm0
でも民主党推薦なんだw
912名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:53 ID:4LxztWYx0
>>858
つまり、沖縄県民は飢えて死ねって事情に変わったわけですね。
913名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:46:55 ID:bBia90bL0
>>883
もう、岡田は心配しなくても良いんじゃないの?
普天間問題の全責任は平野官房長官に移ったんだから。
914 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/01/24(日) 23:46:56 ID:kavtS/Xn0
  /´   ノー―´ ̄|    \           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /   /       |      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/  / ̄        \_      |   +   //        ヽ:::::::::| *
|   /            |    |      // .....    ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、   /ヽ     |    |      ||   、  ,    \::::::::|   
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i
  |エ:エノ 丿 ヽエエ__/        )/      |'ー .ノ  'ー-‐'    ) |      
  / ̄ノ / `―       ヽ/       | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ
 (  ̄ (    )ー      |ノ      *   |           \     |_
  ヽ  ~`!´~'        丿          |   !ー―‐r      /|:\_
   |   !ー―‐r ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ  `ー―'     //:::::::::::
 + \  `ー―'  ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
   ./:`ヽ ヽ〜   /   /:::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
915名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:47:00 ID:RSKMx2350
>>798
そのとおり。
それがアメリカ軍とアメリカ政府の戦略だろうね。
日本がそれを否定している。 
916名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:47:03 ID:vX4p5UVf0
報復で沖縄への補助金どんどん減らせ
沖縄の分際で生意気
917名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:47:10 ID:yfikhq+y0
>>822
アメ公は現行案しか絶対に認めないから。

 グアム移転:荒唐無稽
 下地島:アメ公にとっての安全保障上の問題があり不可

それ以外の移転先を5月までに捜すのは絶対無理。

なので、結局はどうころんでも辺野古移転か、もしくは最悪、普天間基地そのまま継続、となる。


むしろ保守派としては自民沖縄県連推薦者よりもミンス社民推薦派が当選し
ミンス政権が対米関係でつまづきダッチロールしてしまう方が、美味しいんだよw


918名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:47:18 ID:x7S994bO0
島根と鳥取が手をあげてまぁす。
919名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:47:22 ID:m1gOiFgc0
>>799
別に本土移設でも構わないでしょ、アメリカが同意できれば。
だけど軍事戦略上の位置があるから難しいわけで、同じ理由からグアム・下地島は無いわけで。
米軍が部隊によっては沖縄に拘るってのもあるわけで。
920名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:47:22 ID:tSzBS0py0
ID:DdHhhlro0

馬鹿を通り越してるなwww
921名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:47:41 ID:W3/Sne1t0
>>888
意味不明。友好国なら同化政策のほうが簡単だろう?
922名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:47:46 ID:d6hh32690
>>780
あんたも余りに楽観的すぎるな。
中国も慈善事業で外交やってるわけでないんだよ。
水と安全は只だとおもってる愚民くん。
923名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:47:48 ID:xLRCtRC20
3月開港予定なのに2路線(いずれも韓国行)しか決定していない茨城空港というのがあるんだが
924名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:47:53 ID:Bj5IvNby0
名護市民のみなさん、本当におめでとうございます。
平和で美しい辺野古の海を守ってくれてありがとう。
925名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:47:54 ID:WnvNqBYd0
お前らアホか!!

なんで名護市の人間がわが国の安保体制を
決定する権利があるんだ???
926名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:05 ID:+XtpGK7S0
>>838
基地関係ないなら南部振興も宜しく。
927名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:07 ID:i/tVzX8H0
>>858
いや、最近の経済状況で事情が変わってるだろ
民主党政権なら予算が湯水のように湧いてくるってわけじゃないぞ
ただでさえ総予算の膨張が報じられてるのに上積みは無理だ
928名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:07 ID:OtyU1meL0
まあ現状維持で一番よかったんじゃね?
工事普天間の修繕工事だけで済むだろうし、
アメリカ軍の移転も中止になって向こうも予算組まないですむ。
現状維持のままずっと続くのがベストだよ
929名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:11 ID:paDFm0nR0
>>833
下地島案が有る。
930名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:13 ID:DJoo7/1S0
反対派が当選→ウヨ死亡wwww
賛成派が当選→ウヨ死亡wwww

こうなる
931名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:21 ID:qhfgwmng0
>>673
下地島は支那にあっという間に制圧されるから問題外。
932名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:27 ID:lcbSWAIq0
>>883
まあこれで思う存分嘉手納統合案に専念できるんじゃないの
933名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:32 ID:4MBK9hLR0
>>913
交渉のテーブルに着くのは岡田たんじゃないか
934名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:34 ID:DdHhhlro0
>>889
> 基地がなくて豊かになるのなら、
> 今の奄美はどうしてああいう状態なわけ?

奄美は、奄美選挙があるからな。
まあ、今の日本では、あちこちで奄美選挙が行われているわけだが。

ただ、沖縄は奄美より面積があるから、北海道と同じような梃入れをすれば、
なんとかなりそうな気がするが。
935名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:43 ID:pWnEZyDa0
>>877
すでにトラストミーで散々叩かれてるだろ
で、5月中に移転案合意できなきゃ、ホントに総辞職か解散をせざるをえないって状況だぞ
936名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:49 ID:D1ijdw/f0
>>917
下地島の住民は、自衛隊すら反対してたからな
937名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:48:53 ID:WJ3hCbnSP

沖縄県民って、いろんな意味で危機感がなさ過ぎないか?

ほんとに考えて投票にいってるのか?

成人式の暴走っぷりをみるにつけ沖縄の程度が知れる・・・
938名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:00 ID:rqzkuuiB0


はい、普天間で現状維持に決定!

939名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:05 ID:LWliK59d0
米軍が沖縄から出て行けば、プラス面100%で
最も喜ぶのは中国でしょう。
江戸時代は日清両属だったわけで、領有権を主張し始める
可能性あり。
なにしろ、韓国さえ対馬の領有権うんぬんの話がでる時代ですから。

940名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:09 ID:IdPD3vuC0
お前らがテレビはミンスマンセーばっかしてると言ってるから見てみたら別にそんなことないじゃん
ここは自民工作員がいるのか?
941名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:13 ID:X6vIy5Jp0
自民支持者も普天間の固定化には実は困っているだろ・・・
喜んでいるのは民主が憎いだけのアンチ民主では?
俺はアンチ民主だが、普天間の固定化につながりかねない現状には困る。
というか、とっとと辺野古の環境アセスメント費用は2010年後予算から無くならないの?
942名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:17 ID:0tHP76+c0
>>874
そんなに自然が大事なら、沖縄から人間いなくなったほうがいいんじゃね?w

鳩山もそう言ってるしw
943名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:23 ID:Cc7w+7880
浮島で離れてるから地元住民は別にきてくれてもかまわないという状態
橋本知事も赤字MAXの空港会社もぜひ米軍にきてほしいと関係者は歓迎
ただ地理的に米軍が納得するか疑問だけど、落としどころにはなるね関空
944名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:24 ID:+BBlP2H20
>925
そんなに怖いなら大宰府に持っていけば?
945名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:25 ID:3jO3dHgq0
>>910
> 日本だけではなく周辺国の為にも、沖縄付近に必要なんだよね?

日本の為でも周辺国の為でもなく米国の海洋覇権を維持するのに必要。
946名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:28 ID:rCzi1/ii0
>>843

うむ・・・。でも、そのロジックだとさ、
もうずっと沖縄永住がいいってなっちゃうじゃん。

遠く離れた島だから、俺ら(本土民)にとっては
被害少なくていいという下心がある。それをどこかで清算しないと。

この稲嶺さんの結果で、岩国もまた候補にあがると思うよ。
それ嫌でしょ?
沖縄も同じ。

だから、どうすればいいのか・・・。
難しい問題だけど、戦略的観点からとかいう言い訳で、
沖縄に基地を永住させるような発想はもう、本土民もやめるべき。

敵はアメリカだよ。敵を間違えないように。
947名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:32 ID:VBOW4Ap20
以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ

対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党

おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。

・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。

【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/

1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/11/09(月) 21:46:04 ID:???
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。

■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
948名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:40 ID:yfikhq+y0
>>929
下地島はアメ公の安全保障上の問題があり、絶対不可。
その理由については俺がここに何度も書き込んでるからググれカス
949名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:41 ID:pEMxQiHF0
>>857
こいつ、やっぱダメだw
950名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:43 ID:5msxV8uP0
得票差そんなにないから民意を反映して辺野古に移設します!

と言い出しかねないような気がしてきた
951名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:47 ID:RSKMx2350
やっぱり硫黄島を提供することになるね。 
アメリカが要求すれば一気に決まるんじゃないのかな?
952名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:51 ID:2IeJO8570
>>902
全く関係ない立場から言わせてもらえば、自然を守ってくれてありがとうだな
日米関係悪くなるけど、まあそれは国の責任だ

失業の恐怖を乗り越えたってことか
953名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:52 ID:aqghuemA0

明日の鳥越さんの電波に期待、ワクワクしてきたな。
954名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:49:56 ID:bBia90bL0
>>673
まあ、もう一つ言わせて貰えば、下地島の滑走路は4000mも無いから。
地元民じゃないことバレバレなんだよ。
955名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:03 ID:CDBdJfVD0

社民党・福島氏
「沖縄の民意がこれ以上無い形で明確に示された。連立内閣としても普天間国外移設は明確に義務になった。
 (社民連立の)最優先事項であり条件で、私もその覚悟を再三示してきたし内閣も共通の覚悟があるはずだ。」

なんと強気なミズポさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:02 ID:nrDpeZP3O
>>826
国益(笑)
最近になって普天間問題がシーレーン保護という日本全体の安全保障に直結してると気付いて顔を真っ青にしてるのが民主党なのだが
957名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:08 ID:Vwpziwa80
>>841>>847
そうあってほしいんですけどねえ^^;

自主的であれ圧力で潰されているのであれ、
多くの兵器を自主開発せず外国から買いまくっている国防さえも依存しまくっている国だから心配すぎるw
958名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:12 ID:D1ijdw/f0
>>935
逆に考えるんだ、移転そのものを無かったことにすれば
いいんだw
959名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:16 ID:muslXoVJ0
移設反対していた県外からおこしのプロ市民達はこれからどうするんだ??
普天間界隈に移動??
960名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:18 ID:7VsIR3Zb0
>>921
人は自分がやってることを他人もやってると思うもんだw
961名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:23 ID:PJB5VOwD0
岡田死んじゃう、こないだヒラリーと会ったばっかりなのに
962名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:24 ID:JwMTWGRt0

   / ̄ ̄\   あんだけ不眠不休でスレ伸ばしたのに、また負けたのか(笑
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \  ネトウヨ  |  |
963名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:27 ID:DHzfLHS70
>>906
誰が叩くの?

>>909
叩いてたのって宜野湾市民(今まで知らなかったが)じゃなくて
そこに入り込んでた極左だっていうイメージがあるからね。
極左が政権に入った以上、これ以上追求しないと思うんだ。
964名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:33 ID:xLRCtRC20
>>925
地方参政権が大いに国の行方にかかわってくるということも証明されてしまいましたねー
965名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:43 ID:4LxztWYx0
>>867
米兵がタクシーなんか利用するかなぁ。
966名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:43 ID:OtyU1meL0
>>932
それ現状維持以上に地雷じゃねえかw
967名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:44 ID:gJ8AAMUi0
>>938
はい、君はストックホルム症候群で決定!
968名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:50:58 ID:z7uO/hEy0
今の目算で行くと55歳で死んじゃうw

オヤスミ。
969名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:00 ID:ihUvO35v0
>>868
まあそうしか無いだろ
関西人だけどそれは良いと思ってるよ
でも沖縄と民主と社民がツケを払う必要があることは例えそうなっても変わらないと思う
関西は単に現実に沿った救いの手は出せるけど、根本の問題はたぶん解決しないままだろこれ

民主と社民がこんな形で国防を議論無しにポピュリズムに使った異様さを
全国民が白けた目で見ていることは自覚した方が良いと思うね
970名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:03 ID:8F6GouUv0
沖縄県民全員本州に移住させたら?
補助金も払わなくて済むようになるよ
971名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:07 ID:xZXtRWh+0
まあ地元の一般市民からすれば当然反対だろうけどな。そんなの当たり前の話
蒸し返してこうした以上民主のアホ共にはきっちり責任を取って貰いたいわ
972名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:09 ID:GUSWm9wG0
あーあ、鳩山さんどーすんだろーねー
973名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:11 ID:U4VBOEEc0
よっしゃーーーーーーーーーーーー。
自民ウヨ豚死亡wwwwwwwww。
974名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:12 ID:mjkZe0jBO
>>833

まだ初戦、ここからが反日サヨクの本領発揮だろ。
自民政権じゃなくて、連立政権だぜ。
財布は、自分達のものぐらいに思ってるよ。
後は、財布からいくら出させるか、戦術を練るだけ。
975名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:12 ID:dFHSQn040
鳩山「決めないことを、決めました」
976名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:24 ID:cgYpv51N0
>>951
立地がダメすぎるから。
977名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:25 ID:lETpWKas0
>>925
民主主義ですし おすし( ´・ω・)
978名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:28 ID:MJOxCd8w0
>>942
そうだね、あそこに人間がいるからややこしくなるんだよね
979名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:30 ID:xYPcWk3C0
普天間市民を辺野古沖へ移転させればいいんだ!





980名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:44 ID:CR8keFMj0
>>932
嘉手納統合は100%不可能
981名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:44 ID:DdHhhlro0
>>917
> アメ公は現行案しか絶対に認めないから。

そんなの「思いやり予算止めます」と言えば、すぐに認めるよ。

アメリカは、日本が良いたかり先になっているから、"沖縄の重要性" とやら
をいっているだけ。

あいつら、中国がお金を出してくれますといったら、すぐに仮想敵を台湾、日
本、ベトナムあたりに代えてくる。ニクソン訪中を忘れたか?
982名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:46 ID:Eg2j2BO90
>>963
名護市民と社民党が叩くだろw
983名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:51 ID:PLSFHDTu0
見返りで受けた補助金返せよバカ島民
984名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:53 ID:H+31E7tL0
>>955
社民はもう民主と一蓮托生だな、というかそのうち吸収でもされるのか
985名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:51:58 ID:Ev7f8vaP0
普天間固定。
グアム移転中止。
米国務省関係者ブチ切れ。
民主袋小路。
沖縄人を含む関係者全員が不幸になっておしまい。最悪の政策選択でした。
986名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:04 ID:Bj5IvNby0
名護市民のみなさん、本当におめでとうございます。
民主党政権と共に、平和で美しい沖縄を実現して下さい。
いい選択をしてくれました、ありがとう。
987名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:04 ID:lUEwHy+T0
強気に出るのは攻めて武器輸出解禁してからにしてくれw
988名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:05 ID:D1ijdw/f0
>>973
ウヨだけど涙目だよ



プッ
989名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:05 ID:thVqpDfk0
9条改正反対とかいいつつ、
詰まるところ、国外移設論があったとしても
基地の抑止力は肯定だもんな。
この国は、本当におかしい国だ。
990名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:13 ID:X6vIy5Jp0
>>970
>沖縄県民全員本州に移住させたら?
>補助金も払わなくて済むようになるよ
普天間基地に隣接する小学校を近くにしたまま、
小学校を人質にして「基地出て行け」とか言うのだから、無理だろうな。
991名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:13 ID:5msxV8uP0
>>951
そうだね
社民の説得頑張って

【米軍基地】社民、普天間の硫黄島移設案取り下げ 火山活動で日常的に地面が隆起、電気・水道などライフライン整備困難等のため
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264300075/
992名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:13 ID:mo766Nw10
これもブーメランの一種?
993名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:13 ID:RSKMx2350
>>976
アメリカにとっては最高の場所だよ。
994名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:17 ID:i8ipff2A0
>>951
【米軍基地】社民、普天間の硫黄島移設案取り下げ 火山活動で日常的に地面が隆起、電気・水道などライフライン整備困難等のため
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264300075/
995名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:18 ID:oiITvWOe0
>>1

じゃ、そのまま普天間を使用し続けるということでヨロシク。
996名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:19 ID:V5pbWgQK0
>>956
民主って日本全体の安全保障とかどうでもいいと思ってる連中の集まりじゃないの?
997名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:19 ID:HYxSZknr0
>>979
いくらかかると思う?
998名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:21 ID:KSXoZcu4O
ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪
999名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:30 ID:CGehQpz60
1000なら沖縄再返還
1000名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:52:33 ID:IXXVU9Ir0
鳩山詰んだなww

もうどうにもならん

普天間の住民にはお悔やみ申し上げます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。