【政治】「政治をボランティア化」「一般的な制度にしたい」 名古屋市長の年収800万円、退職金廃止 河村市長、条例提案する方針
673 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 15:58:04 ID:zZmk7lFb0
674 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:12:07 ID:xsNeEMNh0
あれ?ぽまいら、ある程度高給じゃないと優秀なエリートがやりたがらないって言ってなかったっけ?
何でこの流れに喝采してんの?
675 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:18:22 ID:pPi2z0BP0
汚職が増えるとか言ってるやつがいるが
それはそれで取り締まればいいだけの話
そんなことより供託金制度の方が問題じゃないか?
あれこそが政治と金の根本原因になってると思うんだが。
677 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:25:27 ID:dDNgejeQ0
川村だけでなく、市民参加の政治を目指している勢力が欧米および日本に出現している。
できる限りすべてオープンにしてできる限りボランティアでやっていく市民による民主主義。
678 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:25:47 ID:x6k7APLP0
>>671 市長としての仕事・公務に収入から持ち出しするわけじゃないからな〜。
それ以外の「付き合い」は、市長としてと言うより政治家としての支出だろ〜。
>>677 無理だって。責任ねーんだから。
ボランティア=無責任いい加減ってわけじゃないが、
報酬もらって職としてやってるのと、ボランティアじゃ、課せられる責任が違いすぎる。
退職金はいらんけど、給料はがっつりあげなきゃだめ。
もしそれが不満だっていうなら、毎年の給料前年の仕事に対して住民投票による歩合制にしてもいいけど、
ただ、それだと、目にみえるとこしかやんなくなるだろ。
だいたい今の状態で名誉職にはなりえんわけで(それは歴代の政治不信のせいだけど)、
名誉もない、見入りもない、見返りもない、ボランティアです。やってあたりまえ。奉仕してあたりまえ。
まともな奴ならやらねーよ。
それでもやるってことは、言わずもがな、影でなんかたくらんでるやつか、よほどのアホか、よほどの目立ちたがり屋か、
危ない理想屋だけだぞ?
680 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:32:38 ID:dDNgejeQ0
いま、地方の再生とかも政治家や公務員に計画させたらダメだと考える人が少しずつではあるが出現してきた。
彼らにはやる気がない。利権と保身ばかり考えている。本気で地域の将来を考え、子どもの教育を考えるなら、
日教組や行政に任せていてはダメだ。ご子息は私塾にでも入れたほうがいい。地方政治にもどんどん参加していくべし。
裁判官や役人がそれなりの給料を保証されてるのは汚職を防ぐため
これはつまり汚職推進と考えて良い訳だな
ごく一部の特定団体が喜びそうな政策だこと
682 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:41:27 ID:dDNgejeQ0
>>679 無理ではない。実際に活動している人もいる。最近、社会起業家なんて人が増えてきたように、
金儲けより社会を良くしていくことに人生の意義を見いだす人が増えてきているんだよ。
大前研一氏も定年退職し、生き甲斐を失った老人を再活用すれば行政のコストをかなり削減できると言っている。
まだまだ小さな芽が生まれたにすぎない段階だが、表だって主張する人が増えてきたように思う。
民間校長藤原氏の和田中でも、地域の人をボランティアとして活用し、手品が得意な人は子どもたちに手品を教え、
算数が得意な人は算数を教え、料理が得意な人は料理を教え、工作が得意な人は工作を教えたりしている。
地方では農業を教えたり、地域コーディネーターを活用して行政とボランティアを結びつける役割を新たに作り町を盛り上げている所もある。
683 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:42:29 ID:yp4xM4YU0
この人凄いな 有言実行だね
名古屋市の税金一割下げると税収が減るし
天下り団体の役員報酬>市長報酬 になるから
高すぎる天下り役人の報酬にメス入れやすくなるね
名古屋市だけじゃないと思うけど、役人だけじゃなくて市議会議員も天下るのが
名古屋だから 市長は四面楚歌、なかなか大変だ
>>682 それ全部、本職ががっつり安定しまくってるか、第二の人生じゃねーか。
それと、政治の場合は、その決定によって本職の人が動かなきゃならんのだよ?
で、もし、失敗したり、トラブッタ時に、誰がどう立て直すのさ?
当然責任は?ってのもでてくるし。
政治家である必要はないが、片手間で考えたことで、動かなきゃならん人間の立場になってみろ。
また、そんな状況のサービス受ける市民や、そこに税金おさめなきゃならん人達の立場になってみろ。
できっこないわ。
社会教育と、社会文化貢献と、行政は連携すれば強いけど、基本的に別ものだよ。
>>673 やっぱ現役公務員がヒッシで書き込んでるのかねぇw
686 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:51:31 ID:dDNgejeQ0
地域コーディネーターというアイデアはなかなか秀逸である。
行政側がどんなボランティアを望み、住民側がどんな能力を持っているのかを把握し、
スケジュール管理なども代行する仕事だ。
このような仕組みがうまくいけば、どんどん行政に市民が参加していくこととなる。
そうすれば、どんどん市民が政治・行政・街作りに関心を持つようになる。
そうすれば腐敗や反日教育、反日行政もしづらくなるだろう。透明化と真の民主化こそが彼らの敵なのだ。
無関心こそが彼らの希望。市民は安心して寝ていてくれたらいいと言うのが本音なのだ。そうすれば少数でも牛耳れる。
>>682 だいたい、フルタイムでがんばりはじめたら、それはもうボランティアじゃなく本職でしょう。
家賃収入等不労所得で食べていけるような資産家ならいざしらず、
そうじゃない人は、どうやってご飯を食べたらいいのやら。
有償ボランティアってことで、ぎりぎり食べられるだけあげたらいいよっていったら、そりゃただの低所得職なわけで、
ちゃんとした計算ができる人であればあるほどやらなくなるって。
志たかく、貧乏上等、みんなの役にたてればそれでOK!
…て人は行政むかないぞ?
決断するのが仕事なわけで、すべてがwinwinならいいけど、ものごとの多くは、
こっちを立てればこっちがへこみ、といって、どっちの言い分も悪いわけじゃないってことが多いのですよ。
ジレンマで最善の決断(ときとしてはうらまれもするだろうさ)つづけるのに、「良いことがしたい」だけじゃ、モチベーション続かんて。
早期離脱か、壊れるか、悪行に染まるかどれかだ。
分相応の給料はあげなきゃだめ。
高すぎても、もちろんだめだが、低くすりゃいいってもんでもないんだって。
その上で、使えない奴の首何人かきれば、希望の経費削減はできるよ。
>>686 本職の人+地域協力者、市民ボランティア、市民参加者はOK。
ただ、本職部分までボランティアとかってのはどーかと。
689 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:09:23 ID:WJXLUcu50
800万でなくても500万でもいい
なんだったら300万でもいい
僕を雇って下さいm(_ _)m
690 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:11:43 ID:e5M9/rfBO
691 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:02:18 ID:w0xYliXv0
>政治をボランティア化
なにその社会主義思想?
日本はどこへ行ってしまうの・・・?
怖いわ…
692 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:16:29 ID:y69jXMVy0
年収800万でご飯が食べていけないとか市職員は思ってるのかなあ
693 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:23:21 ID:XsG/mUJp0
政治家を養成するグランゼコールポリテクニークみたいなエリート校でも作れよ。
銭ゲバしかこない今の政治は腐りきっている。
694 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:32:15 ID:6D0vkQmN0
>>691 日本は北欧へ行くそうです。
あそこらの議員はみんなボランティア。
つーか年収800万自体は市長選の公約だったから
それに関して名古屋市民が今更文句を言うとも思えんのだが
名古屋市に住んでなければ名古屋市の実験を黙って見てればいいだけだから
わざわざ文句を言う必要もない
ここで文句をつけてるのは一体どういう人たちなんだ?
議論のきっかけになっていることは確かだから、いいんじゃない?
>>695 公務員ですよ。もちろん。
自分らの給料が大幅に下げられるから。
>>695 今の市長の自分の給料じゃなくて、今後の給料も800万にしちゃおうって条例でしょ。
自分の主義信条は結構だけど、それを制度化するのはどーかとって話。
てゆか、今の市長さんには、家計簿公開してもらいたいわ。
800万は決して薄給ではないけれど、それでつりあうのかどうか。
そこまでやってやっと透明化じゃないの?
これでもし、副職収入たんまりとかだったら、おまいが困らんだけ=結局己の利権確保じゃないのかって話になる。
退職金は恒久的にいらんとおもうけどね。
699 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:53:44 ID:4Kpc4gJ90
家計簿公開とか馬鹿馬鹿しすぎw
名古屋市職員の考えそうなことだな
700 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:57:02 ID:riPEFZSlO
減税しないと右から左に流れるだけってのは正論だよな
701 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 08:58:27 ID:RBCFVncr0
市長の年棒は2000万ぐらいでもいいと思うよ
ちゃんと仕事してるんなら
退職金4000万は高すぎ
議員年金廃止を唱えた河村先生に憧れて郵政選挙の時に民主の公募に応募したが見事に面接すらされずに落とされましたが
もしも河村先生が再度国政に戻られるなら今一度、先生が属する政党に公募したいです。
703 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:12:04 ID:/nT/k07/0
賃金が低けりゃ利権漁りで補おうとするだけなんだが・・・
ところで河村さんちの廃品業ってまさかとは思うけど行政がらみの仕事とってたりしないよね?
もう労働者全員年収800万円でいいんじゃね?
705 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:16:37 ID:CyRJ+NK40
とりあえず、名古屋の職員にならないか?
706 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:17:46 ID:Wu++BgLOP
JALの西松社長の真似をしているのか。
自分の年収を1千万円減らすより、市職員(3万人)の年収を
1万円ずつカットし、3億円経費削減するのが市長の役目だろ。
707 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:18:34 ID:Z6Xm6G5e0
そうなると母から12億いただくかゼネコンから10億いただくかしないと…
あ、今も同じか!
708 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:18:52 ID:xa4Y+Fo80
709 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:19:05 ID:vPXsg9pW0
正義感の強い人が政治家になればいい
金目当てが多すぎ
>>706 職員の給与を減らすのにまず自分のから減らすのは経営の常識だ
国政だが、参院は無給ってのを試したらどうだろう
712 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:27:12 ID:3RyLrPWM0
根本が分かってない馬鹿がいっぱいだけど、公務員は公僕なんだよ?
仕事に対する「報酬」はきちんとすべきっていう概念が間違っているのだ
そんな考えだから、9時5時できっちり区切ったり、本来最も働くべき土日祝日が休みだったり
不正が起こったり、税金を無駄に投資したり、道路の舗装補修工事→水道管工事→ガス管工事→舗装補修・・・永久ループとかが起こる
公務員は無給で働く代わりに、生活の面倒は周りがみてあげるっていうのが本来の姿
だがそれではあまりにも現実的じゃないので仕方なく許容してやってるんだ
713 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:38:56 ID:Qa+r02ab0
明治時代みたいに、貴族院を復活させればいい。
もともと、政治なんてのは金持ちの道楽なんだから、給料ゼロでやるのが
当たり前。
>>712 完全寮生お小遣い制度って話かい?
遊んでても仕事してても養っちゃう?
…わけはないよな。
ならば、人事監視をしっかりして、お金渡しても同じ。
つかね、公務員憎しとか、公務員が仕事しないのに給料ぼろもうけとかって話は、根本的に額の問題でないと思うぞ。
まず、やんなきゃなんないのは、減給の前に監査だと思われ。
その次は、減給するのか、何人か首とばすのか、市長の判断だな。
前提として、自分の給料さげなきゃ筋が通らないってのなら下げればいい。
条例制定して恒久的に下げる意味がわからん。
むしろ、自分の給料さげた価値が薄くなると思うんだけど。
力入れるのはそこじゃないだろと。
退職金には税金かからないから丸儲けなんだよな
太田房江・・・
参議院のみなら政党や団体への所属を禁止して
貴族院としてならありだろうが
地方議会や衆議院じゃだめだな
717 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:27:10 ID:5T9RKFWd0
>>1 > 「優秀な政治家が流出する恐れがある」
今の政治家が優秀なのか??
718 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:51:20 ID:Bon2Gxz60
うちの市も新市長が公約どおり退職金廃止法案を議会に提出したが却下されたw後釜を狙ってる
議員が強欲なんだろうなと市民の失笑を買っているwww
719 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:58:28 ID:fC/V+7mO0
首長も議員もボランティアでいいんだよ。
720 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:01:16 ID:XqTzR/URO
>>711 名案だ
裁判員制度と同様にでもいいかな。
元々政治は無給奉仕だった。
良い意味で原点に戻ろうと言うのは良いことだ。
どんどんやろう。
政治は金取りゲームじゃない。国民の生活を向上させる場だ。
金持ちしかやれなくなるという奴がいるが、
今の選挙こそ金持ちが牛耳って貧乏人を子分にしてるだけ。
金持ちが選挙に出るのをいやがれば
貧乏人の出る幕が増えて、実質的に金がかからなくなり
貧乏政党が成立する。
強欲な金持ちが800万の仕事をやるわけがない。