【ネット】大家族番組事実と異なる内容を放送 一部始終をブログに暴露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
大家族番組の告発ブログか話題になっている。なぜ話題になっているのか? それは事実と放送が全く異なっており、その一部始終が
台本により決められていたからだ。事の真相はその家族の母親自身が書いているブログ『信子かあさんの大家族日記』に書かれている。
この大家族は過去にも何十回とテレビに出たことがある有名な大家族。しかし全ての番組とうまく付き合って行けたわけではないようだ。
数年前には半年間の密着番組(90分番組)を制作するということだったのだが、3週間で収録は終わってしまったという。これには原因があり、
次の様にブログに書かれている。「あまりにも、やらせ、というか、…自分を曲げないといけないことが多すぎて、普段しないようなことを
求められることが多すぎて、演出があまりにも多すぎて、とても ついていけそうになかったので、…途中でお断りさせていただきました」と
テレビ局側から度重なる演出を求められるというのだ。

ここまでは前置で本題となるのはこれからだ。最近、『世界びっくり人間』という番組に出演して欲しいという申し出があったそうだ。その番組の
内容は世界の凄い人(背の高い人、太っている人)が数日間日本にホームステイを行い日本の異文化を学び楽しむというものだ。
その大家族には中国雑技団の16歳の女の子。その女の子は「一人っ子で、5歳から親元を離れての寮生活なので、大家族体験をさせたい」とのことだった。
過去にもホームステイを受け入れたことがあり、ディレクターの説得から出演を許可したという。

言葉が通じないリー・ナンちゃんのために中国語のカードや絵をたくさん準備してコミュニケーションをはかったという。学校にも行き一緒に
出かけ笑顔の絶えない日常を送っていたそうだ。
しかし、撮影終了時にスタッフがある忘れ物をしていった。それは台本だった。そこに書かれていたのは「けんかするこどもたち」「喧嘩する子
どもたちを一喝する母親」「一人孤立するリ・ナンちゃん」などあらかじめ仕組まれていたかのように書かれてれいたという。まさかとは思いつつも
番組を見てみると事実と異なる内容が放送され子供達は驚きを隠せないようすだったようだ。では、放送内容と事実を簡単にまとめておいたので比較して欲しい。

比較はこちらで
http://getnews.jp/archives/45182
2名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:49:40 ID:yt3wpzCa0
2get
>>3は家族から見捨てられたヒキ
3名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:49:51 ID:8P56og1q0
テレビ、ニュースなんてそんなもんだろ
既に信用してない
4名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:49:58 ID:GqdKhdp50
2なら自殺しない
5名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:50:27 ID:TTtfEW/o0
テレビは捏造だらけだな
とても信用できるメディアじゃない
6名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:50:56 ID:0rNewcNQ0
やらせなんて当たり前。TVなんか信じるなよ。
7名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:51:18 ID:aFW25w+q0
まあ 劇団大家族 だからなぁ
8名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:51:23 ID:HUMUJKLY0
バラエティ番組なんだから演出があることくらい視聴者はわかってるよ


じゃあの
9名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:51:44 ID:O0e4eqp+0
こんな番組、誰も見ないから影響ナシ。
10名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:51:46 ID:RZ9eV66y0
奄美大島の大家族はどうなの?
いつも貧しい食事だけど、取材費がっぽり稼いでるから、
映像の外では、すき焼き食ってるだろうが。
11名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:52:01 ID:9pVVGAkI0
9なら>>2は、3週間オナニー禁止
12名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:52:21 ID:NUwnpXfO0
ゾイド板の幹部がなんで出てくる
13名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:52:27 ID:uDxD/REF0
青木家の番組なら見る
14名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:52:29 ID:bRl8sPPH0
どうでもいいわいそんなこと
大家族物と初めてお使いは嫌いなんだ
15名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:52:30 ID:I+dSy8Z90
演出の部分には注釈つけて放送するか、フィクションとするかすればいいんだよ。
16名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:53:13 ID:NDlOG1hO0
TVは事実を写すのではない。
視聴者が望む物を「作って」写すのだ。
17名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:53:17 ID:gSAZ66iv0
この大家族ってのはどこの動物園で見れるの?
18名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:53:18 ID:UUVofL0J0
DQN製造器が何言っても説得力ゼロ
そんな事より避妊位しろ
19名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:53:20 ID:IZOPClSe0
番組の終わりに
「この番組はフィクションです」って入れとけば問題なかろう
20名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:53:43 ID:Hq9oxqmJ0
石田さんだけはガチ。
21名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:53:44 ID:p63J8QYWO
えっ、正月にやってた奄美の
父ちゃんが整体師で出稼ぎにいったやつ?
22名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:54:05 ID:mmkN4Cwn0
>>19
出演者に「フィクションの番組に本人役で出て下さい」と事前に言っていれば、な。
23名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:54:26 ID:lYMB0fy90
で、いくらもらってんの?
24名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:54:50 ID:cyglV1nO0
テレビという機械ははすでにVHSの視聴とTVゲームを遊ぶためだけの装置でしかなくなった
25名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:54:55 ID:9dAWVMtD0
やらせだやらせだとそんなこと考えながらテレビ見るのは
推理小説で登場人物のうちどれかが犯人だと考えながら読むようなものだよ。
もっと素直に、ひねくれず、楽しんで感動するべき。
26名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:55:02 ID:E0QCihUa0
テレビは元々信用してないから構わないですよ
27名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:55:04 ID:qcR6jGx50
青木家のエロさはハンパない
28名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:55:20 ID:F+FxxkLf0
はいはいゴミメディアは倒産しろよ
29名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:55:32 ID:HjfecctD0
大家族番組って、
なんか生理的に無理なんだよね。
よくあんな汚い家、
世間にさらせるな。
30名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:55:46 ID:8t9Moa1I0
>>10 長女がデブなのは事実。
31名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:55:47 ID:8P56og1q0
テレビ局、新聞社なんてただの会社だから
権力者、株主様の言う事聞いて、顔色を伺い
権力者、株主様の都合のいいように国民を洗脳してるだけだ
32名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:55:56 ID:drIKAEjG0
ダム板の幹部だがなにか出来ることあるか?
33名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:55:59 ID:psdTEm4x0
またTBSか!
34名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:56:16 ID:7eEPW+Zp0
日本人はすぐ信じるから
こういう下世話な番組がお似合い
35名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:56:17 ID:mCmM+M9e0
自分たちのシナリオ通りに民主党を勝たせる事ができて良かったね。
メディアの人間て真実を弄らずにはいられない人種なんだな。
36名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:56:24 ID:GaGlGA2C0
正直、いまさら何を言っているのかという感じですが・・・。
大家族を売りにして金もらってたんでしょう?
プロとしての自覚がなさ過ぎなんじゃ・・・完全に甘えでしょ、これ。
普通の人みたいに振舞いたい、とか思ってるんでしょうが
普通の人は自分の生活を見世物にして金もらったりしませんよ。
だいいち、視聴者はやらせなしだと思ってる、なんて勘違いもはなはだしいです。
あなたたちが嘘をつかないなんて、この世の誰も思ってませんよ。
37名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:57:04 ID:WQuVJrSn0
>その女の子は「一人っ子で、5歳から親元を離れての寮生活なので、大家族体験をさせたい」
一人っ子は中国政府の方針だから中国が機嫌悪くしないのかな。中国政府の許可は取ったんですか?
(なんて)
38名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:57:14 ID:azdklVgr0
事実でもやらせでも煮ても焼いても詰まらん番組
39名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:57:37 ID:TNbbv+TP0
40名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:57:45 ID:NbUooCUIP


ちなみにウジテレビね

『世界びっくり人間!ニッポン(珍)滞在記』

<2007年6月19日(火)19時〜20時54分放送>


中国雑伎団で活躍する、17歳の軟体少女、リー・ナンちゃんが、
日本の13人大家族と一緒に暮らすことに! 
リーちゃんの演技を目の当たりにして家族は衝撃を受ける一方で、
大家族の朝のトイレ戦争にリーちゃんは衝撃を受け…。
そこで「家族の一員」として過ごした日々で得たものとは…?
41名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:57:48 ID:x9+ry9VL0
>>8
ところがry
42名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:57:54 ID:YFu6U3eg0
「虚報罪」という刑罰を作るべきだ。
マスメディアが嘘を放送したら関係者は刑事罰。
43名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:58:05 ID:2k6aslXN0
まあ当事者はお気の毒だがね
視聴者はバラエティに何もとめてるんだよw
嫌なら見なきゃいい
楽しんどいて文句言うなよな
44名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:58:24 ID:wZQnzWUb0
子どもが10人だと、子ども手当てが月に26万円、年間312万円か
45名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:58:35 ID:ClIES9/f0
DQN一家の日常生活を見て面白いのか?
46名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:58:36 ID:KIfs+AOa0
47名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:58:42 ID:q76MB4+30
ハンバーグは、モンゴル帝国がヨーロッパに伝えて、地球を一周して日本に戻って来たと言う話にガキの頃感動した。
48名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:58:45 ID:0x1IvjLH0
世界びっくり人間
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/07-156.html

フジテレビだな。
49名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:58:46 ID:2EzEwMDx0
これでテレビ局が来なくなったら
収入源が途絶えて困るのは本人
50名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:58:54 ID:xfQJMfh60
>この酷(ひど)い出来事にネット上での反響も大きく「名誉毀損になる」「演出なら演出ですと始めに言えよ」「やらせだとしても酷過ぎる」
  「子供相手にひどいことするなぁ……」「ゾイド板幹部だがなにか出来ることあるか?」など局への非難が強いようだ。

ゾイド幹部wwwww
51名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:59:10 ID:Cy6xW0M00

思うんだが・・・・大家族番組を見てて

何が面白い???

未だに解らないんだが・・・・・・・。
52名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:59:16 ID:oHyDh+cR0
秋葉原ではよく行われていたこと
53名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:59:26 ID:MAmRmmaS0
テレビ=エンタメ
54名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:59:34 ID:WnskxYDNP
>>29
どこの家もあんな感じだろ
客が来るときはそれなりにみんな掃除するが
55名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:59:54 ID:p099Fln00
>>44
ビッグダディ助かるな
56名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:59:55 ID:+3jgFzGF0
将棋板幹部だがなにか出来ることあるか?
57名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:59:59 ID:+Nbzsvou0
所詮はTV
58名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:00:02 ID:TNbbv+TP0
世界びっくり人間!ニッポン(珍)滞在記

スタッフ
企画 : 吉田 豪
プロデューサー : 富安いたる
演出 : 佐藤恭矢
制作 : フジテレビ
   : ゴルゴ
59名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:00:10 ID:xfQJMfh60
この中の誰かが犯人?

企画 : 吉田 豪
プロデューサー : 富安いたる
演出 : 佐藤恭矢
制作 : フジテレビ
ゴルゴ
60名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:00:17 ID:arWFzGqr0
企画:吉田 豪
プロデューサー: 富安いたる
演出:佐藤恭矢
制作:フジテレビ  ゴルゴ
61名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:00:22 ID:ud4nUJYs0
いかに貧乏かを見せつけて、世間の愚民が溜飲を降ろすって番組だからなぁ>大家族もの
部落差別みたいなもんで、昔からある手法
62名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:00:24 ID:xk1oHX5n0
なんだTBSじゃないのか
はい解散
63名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:00:24 ID:eb4o+BP00
頭に来た、TBSに抗議してくる!
64名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:00:28 ID:aZqA7l/10
大家族あんま好きじゃないけど石田さんちは好き
両親が面白いししっかりしてる
65名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:00:28 ID:I+eNaatu0
バラエティなんだから別にいいだろ
寝起きとかお宅訪問が本当にアポなしなわけでもねえだろ
66名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:00:32 ID:Xg4PXYq00
>>42

息をするようにウソが出るらしいからそれを禁止されると、韓流マスコミは死んでしまうかもしれない。
それでもいいのか?


いいよねw
67名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:00:56 ID:0egCnhnJ0
出演料たんまりもらってるんだろ?
自分が家族をダシに使ってるくせしてきれいごと抜かしてんじゃねえよババア
68名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:01:17 ID:VkEiHqcT0
>>51
お前の好きな番組挙げてみ?
69名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:01:24 ID:5oZ64Llg0
>>50
いつの間にか、なんかあると「ゾイド板からきました」が定番になってるなwww
70名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:01:36 ID:qcR6jGx50
>>58
吉田豪っておよよんで丸岡タンといちゃいちゃしやがってるやつか?
71名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:01:44 ID:0x1IvjLH0
製作はフジテレビ、ゴルゴ。
ゴルゴってとこが作ったのかね。
あるある体質だよな…
72名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:01:48 ID:xfQJMfh60
フジテレビってあるある大事典で懲りたんじゃないの?
73名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:01:48 ID:VTTVdv6L0
キムチテレビから放送免許剥奪しろ
74名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:02:15 ID:JwkEzInW0
ドラマとして見ればいいじゃん
75名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:02:26 ID:uJpqnxia0
おかま・おなべ板の幹部だが以下略
76名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:02:39 ID:eMysAQGl0
>>54
それはない。
大事なことなので二度書くが
それはない。ありえない。
77名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:02:42 ID:6vYTm/A4O
テレビのやらせは昔っから言われていたことだから別に驚くことじゃないが

その捏造で国や企業や個人の運命を崩壊させたことについては

”死ね”

とか

”潰れろ”

なんて言葉で足りるほど軽くない
78名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:02:55 ID:p099Fln00
>>74
まあそうなんだけど青木家の娘さんだけは気の毒だな
79名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:03:00 ID:aoTtDRLJ0
>>25
推理小説で誰が犯人か考えながら読むのは、至ってポピュラーな楽しみ方だと思うが
それ以外の楽しみ方も当然あるがね
80名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:03:10 ID:sVeZE4Hw0
子供手当てが出るからもうテレビと手を切るわけだな
81名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:03:26 ID:B+93n/pF0
TV見ないからどうでもいい
82 ◆NETOUYODh2 :2010/01/23(土) 19:03:30 ID:R2+Vl+I10
このスレでなぜ>>35みたいな書き込みがでてくるんだろう
しかるべき場所があると思うのだが
83名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:04:11 ID:mCmM+M9e0
ゾイドから来たんだが、これは許せんな
84名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:04:15 ID:arWFzGqr0
>>81
わざわざごくろうさん
85名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:04:15 ID:xfQJMfh60
>>78
青木家について詳しく

出来れば画像アリで
86名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:04:23 ID:WRFYSpcA0
またTBSかよ。
87名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:04:24 ID:YTpRftzUO
>>10
いや、放送が始まった頃はやすくさい料理を食ってたが、段々、金をかけるようになった
だから、貧乏にリアリティがない
88名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:04:36 ID:iEgNztqu0
どこのテレビ局だよ
89名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:04:38 ID:22os+kvW0
テレビなんて、もう誰も信じないから、さして問題はない。
90名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:04:48 ID:90cuAhSH0
どうでもいい。と思ってるやつが
「どおでもいい」ってわざわざ書くってなんなの?
そのままスルーすりゃいいのに・・
91名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:04:55 ID:PZ1K/oOC0
ビッグダディかと思った。
何を今更、T豚Sの青木さん一家がいい例だろw
92名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:05:03 ID:b+Z5kkHB0
同じ団地住民だが、TBSの青木家の捏造はすごいぞww
93名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:05:03 ID:SqRffc7B0
むしろ、これからは
「番組内容などをバラしたりしたら損害賠償」
という契約を最初に結ぶようになるだろう
94名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:05:07 ID:Bfl5F11vO
TBSも青木あざみの告発を検証しろよ
95名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:05:06 ID:6Ycm4A54O
NHKの番組でも漫画家さんが似たような被害受けてたな
何処もクズなんやな
96名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:05:22 ID:lZh2NNCQ0
>>74
そこまで上から目線で見ないといけないんなら
別にTVなんか見なくて困らないよ
97名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:05:23 ID:TNbbv+TP0
>>82
あらゆるスレで工作活動を行う
という契約になってるんじゃないのか?
98名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:05:25 ID:WcpOy2Sc0
俺達が番組を作ってやっている、俺たちが何の楽しみもない庶民に楽しみを提供してやってる
こんな連中相手にするだけ無駄、勝手にテレビでもなんでもつくってろっての
どうぞかってやってください。
99名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:05:30 ID:VbKh4pJ70
まるで反省していない
100名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:06:27 ID:/7iqnYm90
ゾイド板幹部ってwwwww
101名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:06:33 ID:+SwPORDp0
「ゾイド板幹部だがなにか出来ることあるか?」
102名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:06:40 ID:Zopq0rGw0
フジの日和見さにはヘドが出る。

実は在日TBSやテロ朝以下なんだよね。
103名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:06:42 ID:u06dowmyP
16歳の子が、大家族の子と一緒に入浴する、という台本があればよかったのに
104名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:06:44 ID:6SMPX4000
子供一人産めばいくらとかやってそう
105名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:06:56 ID:+TcwMwl60
いまさらだな
106名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:07:01 ID:lT4XPgoy0
捏造しかないテレビを信じてる奴って未だいるの?
107名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:07:01 ID:90cuAhSH0
青木家って本当に父ちゃんと娘の間に出来た子なの?
108名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:07:03 ID:47dXAYK80
ディレクター「いや、そうじゃなくて〜!」
109名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:07:11 ID:Z3bcsWI90
そりゃ台本ぐらいあるべ。リアルなケンカ・お仕置きは放送できないだろうしな。
バラエティはそういうものじゃねいか
110名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:07:17 ID:MGFDqC7w0
テレビ局員なんてチンカス同然
111名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:07:46 ID:p099Fln00
>>107
青木サンとは面識も何も無いけど そういう発言はやめてくれ
112名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:07:55 ID:ZIu9oCtS0
大家族系は嫌いだけど石田さんのとこだけは好感が持てる。
113名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:08:12 ID:bMY3H7YN0
ブログよんだけど、かあちゃんまとも。

マスコミがひどいんだよな。」
114名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:08:17 ID:DslHNjB70
T 提造
B ばっかり
S するな!
115名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:08:40 ID:arWFzGqr0
>>109
だったらちゃんと出演者に台本見せて
「この通りにやってください」ってお願いしないとな。
116名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:08:41 ID:ayISJJkD0
大家族は石田さんチ以外は全部うさんくさい
117名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:08:48 ID:IHhw6iqe0
大家族の長倉家ものは、わりとまともだったようだ。
安納芋を闇で売って儲かってるようだが。
118名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:08:49 ID:6YGUootL0
やらせのドキュメントを撮ってる奴らを取材したドキュメントを見たい。
119名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:09:07 ID:uCMM7aEL0
カルトを跋扈させたマスメディアの独善的煽動は
カルトそのものより深刻だから
この手の問題に直結すると思うよ
120名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:09:21 ID:+ZDxn4Gk0
>>110
チンカスに謝れ!
121名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:09:31 ID:lZh2NNCQ0
>>107
長女が未成年で未婚の母になるってのは
大家族モノのセオリーなんだよ

TV局のスタッフが手を出してるんじゃないのっていつも思う
122名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:09:46 ID:22os+kvW0
台本くらいあると思ってたよ。
街頭インタビューなんかも、怪しいもんだ。
123名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:09:51 ID:ZLYZXe4P0
暴露行為を批判するつもりは無いが
いくらギャラを貰っているのかも
正直に告白すべきだね
124名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:09:51 ID:+Nbzsvou0
TVは連休時などの高速の渋滞を喜々として報道していた。
あの頃から、TVの奴等は日本人を侮辱して楽しんでいる下衆
と認識して、全く信用していない。
TVの奴等は醜悪な心根の下衆だ。
125名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:09:57 ID:UwaeUstv0
126名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:10:21 ID:VgrAk3FM0
あ〜あ、フジまでダメになってきちゃったか
127名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:10:22 ID:EVhgQp/IO
テレビ局に見せ物にされた時点で怒れよ。
視聴者ももっと怒れよ。
128名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:10:25 ID:MGFDqC7w0
>>120
なんでやねんw
129名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:10:46 ID:Hh3VDCIY0
何BSの番組?
130名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:10:53 ID:NihgUsjv0
ここで母親罵倒してるのって番組関係者だよね
ひでーな
131名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:11:42 ID:ZZp2tF3O0
皆が言うように、TVは虚像なのだが、現実だと錯覚している人間が多いからには
声を大にして知らしめる必要がある。何を今更とか言う人間こそ、何も見えていない。
132名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:11:42 ID:4N9eaneS0
喧嘩のシーンを撮るためにスタッフが子供がやったように見せかけて嫌がらせして喧嘩させるって
テレビ局のモラルって終わってるな
133名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:11:45 ID:gpTya78V0
>>40
<番組概要>
 放送日時 2007年6月19日(火)19時〜20時54分
 タイトル 『世界びっくり人間!ニッポン(珍)滞在記』
 出演者 MC : 中村玉緒
名倉 潤
進行 : 渡辺和洋(フジテレビアナウンサー)
リポーター&ゲスト : 東 貴博
青田典子
内山信二
福田沙紀
ゲスト : パンツェッタ・ジローラモ
ボビー・オロゴン
ヘリョン
フィフィ
来日ゲスト : ラドワン・シャルビーブ
何 平平
 スタッフ 企画 : 吉田 豪
プロデューサー : 富安いたる
演出 : 佐藤恭矢
制作 : フジテレビ
ゴルゴ

最近じゃないかひどい話だ
134名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:11:47 ID:Lmhn14j6P
見てると必ず筒井康隆の家族八景で読んだ臭い家を思い出す
135名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:12:37 ID:dn+pEqOW0
青木家の真実はTVじゃやばいくて放送できないから困るwwwwwwwwwwww
136名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:12:54 ID:P8TXWde/0
沖縄に移った大家族の真相は大嘘だらけの塊。
海で蟹を釣って食うとか嘘もいいところ。
前に書いたけどそのときはみんなマスゴミを信じて俺を嘘つき扱いにしたが
137名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:13:05 ID:S3Pt74z/0
>>134
おまえはおれか
138名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:13:04 ID:KNyu/BP70
バラエティー番組に何を期待しているのやら。
電波少年のロシナンテが南米産じゃないって騒いでた低脳がいたな。
139名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:13:13 ID:m6KWhssz0
つーか、大家族モノの番組ってオモロイか??
何だか見てるだけでウンザリしてくるんだよなぁ・・・
140名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:13:28 ID:EX1/bYrR0
こんなヤラセアリアリの番組、真に受ける奴いるの?
下らない日常を面白く演出して
金が取れるものにして貰っているんだから感謝しろよ
141名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:13:49 ID:gCZfu1h00
今の準キー局をキー局にしろよ…
んで現在のキー局は東京都内だけに流れるようにすればおk
142名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:14:01 ID:aBoh5yqH0
>>134
へえ、そんなに面白いのかその本。

125 名無しの心子知らず 2007/06/02(土) 12:44:09 ID:eCZGY4g5
既婚女のパンツ脱がした瞬間、寿司職人のへいらっしゃい!って掛け声が聞こえる
143名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:14:16 ID:yLmR8uJv0
学生時代に住んでたところのそばに、テレビに出てた大家族がいたけど、もう酷かったもんな。
テレビでは放映出来る編集だからどうにかなってるように見えるけど、近所にいられたら甚だ迷惑なだけだったわ。
144名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:14:20 ID:KF36OVZ70
青木家は長女本人がカミングアウトしたんでしょ。
で、漫画になった。
相手の男性はテレビには一切現れなかった。
男性に話を付けに家を出る父の図とか、そんな娘の為にがんばって働く図も
お涙ちょうだいのみんなやらせだった
145名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:14:29 ID:G1HWrsKV0
面白くなければならない。
それが「テレビ」。
146名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:14:34 ID:psdTEm4x0
進行 : 渡辺和洋(フジテレビアナウンサー)

教祖カズ 下っ端になってたw

147名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:15:08 ID:TNbbv+TP0
株式会社ゴルゴ。

担当番組はNTV「アンテナ22」「ザ・ワイド」、
TBS「ローカル線 各駅停車の旅」、
フジテレビ「人間シャッフル劇場」「スタメン」、
テレビ朝日「旅の香り・時の遊び」「ドスペ!」、
テレビ東京「土曜スペシャル」「いい旅・夢気分」「朝は楽しく!」など。

http://yanaken.cocolog-nifty.com/extcalendar/2006/09/__0475.html
148名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:15:09 ID:iAdfen340
TV観ないからどうでもいい に尽きる
149名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:15:29 ID:NbUooCUIP
コイツがくさい

プロデューサー : 富安いたる(ゴルゴ)

150名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:15:31 ID:jTrMXEv+0
この手法が昨年の自民叩きに使われたんだよなw
151名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:15:53 ID:+Nbzsvou0
>>145
日本と日本人を蔑んで「面白い」のは誰?
152名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:16:00 ID:JLl9gSua0
どこだか分からんがテレビ局が無理矢理誘導したかったストーリーはこうだろ。

(趣旨)
中国一人っ子政策の子供 → 可愛そう → 同情誘って日本に受け入れさせる
んで、できた台本と番組撮影が>>1のなんだろw
153名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:16:00 ID:lZh2NNCQ0
>>138
>バラエティー番組に何を期待しているのやら

「バラエティー番組」って、何やってもいいほどの特権的な存在だったの?
詩ねばいいのに
154名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:16:06 ID:MudqKGwT0
>>114
検索したがウジテレビだぞ
155名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:16:12 ID:LIqBsSc/0
これフジみたいよ

TBSかとおもたが
156名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:16:13 ID:/NJPcDRAP
君たち、わかってると思うがNHKの「ドキュメンタリー」も全部「やらせ」です。
関東甲信越小さな旅 とか、いろいろな地方を紹介する番組も台本があります。

うちの家族紹介されたことがあるけど、ぜんぶ演技指導されてましたwww
「あそこからこんな顔して歩いてきて、ここでこう言って」とか。
157名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:16:14 ID:AWNy2htN0
「大家族モノが好きなヤツとは友達になれない」というオレの経験則は正しかった
158名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:16:40 ID:QADhvOtr0
マスコミを信じ切ってる家族や友人に見せましょう。
諸外国、特に先進国ほどマスコミは信用されていない。
マスコミを信用してる国民の割合
日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.2%
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html(電通総研調べ)
159名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:17:03 ID:m6KWhssz0
まぁ家に入りきれないくらい子供産みまくる親は、やっぱり何かオカシイとしか言いようがないわな。
160名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:17:08 ID:2hr9BENu0
>>157
それとこれは別でしょw
161名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:17:13 ID:lLsNf2Sr0
で、出演料いくらもらったの?
金もらってるなら、多少のことはガマンしろよ、仕事なんだし
162名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:17:17 ID:6J971DAsO
新婚さん、いらっしゃいに出た先輩も台本通りに喋れって言われてたし、カラクリテレビの酔っ払い電話も(安住の頃)深夜の新宿にセット組んで役者さんがやってるのを目撃したしなぁ
163名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:17:30 ID:9RVxebr80
テレビなんて見るものでも出るものでもないだろうに。
それにしても、子ども相手によくそんな演出が出来るな、
感覚が麻痺してしまうのだろうか?
164名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:17:33 ID:GaGlGA2C0
>>154
そうか。じゃあTBSだな。
165名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:17:39 ID:6SMPX4000
はじめてのおつかいが何であんな続くのかもわからない
166名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:18:22 ID:ZIu9oCtS0
>>157
お前友達少ないだろ
167名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:18:37 ID:22os+kvW0
この手の見ると、子供は要らないって決心が固まる。
まあ、真面目に見たりはしないけと。
こんなドラマ的なのは。
168名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:18:44 ID:LU3/Rg2d0
テレビなんて3流メディア見る事ないよ
169名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:18:51 ID:p099Fln00
>>165
美男美女 子供 動物 を出せば視聴率は上がるらしい
3Bの法則
170名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:18:58 ID:yyJunuRo0
テレビのやる事は
本当だって思いこんでるテレビ脳の方々は結構いるからな
171名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:19:05 ID:Vftj4/mn0
三好家がシリーズ最後に離婚したのは衝撃的だったw
172名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:19:46 ID:KNyu/BP70
>>153
特権も何も面白ければそれでいい。
面白くなければチャンネル変えられて終わり。
それがバラエティー。
報道と娯楽の区別ができないゆとりが増えましたとさ。
川口ひろし探検隊を真に受けていいのは小学生まで。
173名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:19:48 ID:Iy2XPyZv0
>>56
藤井のA級陥落を阻止してくれ
174名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:20:08 ID:TNbbv+TP0
>>162
>新婚さん、いらっしゃい
あの番組、台本はもちろんだが、やたらと「方言でしゃべれ」というだろ。

無理矢理方言でしゃべらせられて
地元の人間が地元の言葉をしゃべってるのに不自然すぎてワロタよ
175名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:21:19 ID:LqEwdBS90
逆に台本なしに取材はできないって。
テレビはそういうものだから。いい絵がとれませんでしたではすまない。
176名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:21:24 ID:rvodFVc3P
見ないでもわかる。またTBSか!
177名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:21:50 ID:B3g1yP8k0
いいウソと悪いウソがある

たとえば川口浩探検隊はいいウソ
178名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:22:27 ID:xKyNq0w00
ニュース番組ですら、捏造やら偏向やらのオンパレードである健在、
バラエティ番組が真実を放送する理由はどこにもない。

ドラマや映画は実際にないものを元ネタとして、バラエティは実際にあったことを
元ネタにしているだけの違いでしかない。
179名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:22:34 ID:dh5QDP0s0
だから















テレビ番組は全部ヤラセなんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ネットが普及してそれが暴露され始めてるけどwww
180名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:23:10 ID:dn+pEqOW0
>>169
美男美女夫婦の子供が動物と戯れる!

これなら取れそうだなw
181名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:23:34 ID:WU8mVuQ40
警察24時も緊急病院24時も捏造
そいえば中国人が新聞で信じられるのは"日付"のみって言葉を聞いたが
日本は日付と天気は信じられるぶん幾分マシか。
182名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:23:38 ID:9HIRdv6R0
新婚さんいらっしゃい

は実際には結婚してない奴も出てる
これは事実ってか独身の俺に出演の打診がきたんですけどねwwwwwww


青木家を色々調べて見たらもう・・・・・
なんとなく噂がでるのもうなずける家族みたいだけど
183名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:23:53 ID:a5WW2CFf0
キムチに乗っ取られた局は息を吐くように捏造番組を作るようになる法則w
184名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:23:57 ID:GqdKhdp50
185名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:23:58 ID:RY1RgVb/0
>>177
ああ、あれはそうだな
186名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:24:08 ID:UbSOIg9U0
またフジか
187名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:24:11 ID:+icKKFT20
これは酷すぎる
188名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:24:16 ID:HnQ4T2xp0
2 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/23(土) 18:49:40 ID:yt3wpzCa0
2get
>>3は家族から見捨てられたヒキ
3 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/23(土) 18:49:51 ID:8P56og1q0
テレビ、ニュースなんてそんなもんだろ
既に信用してない
189名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:24:34 ID:Z5LGMehL0
>「ゾイド板幹部だがなにか出来ることあるか?」
こいつになにができるかな
190名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:24:56 ID:c+B5LFEf0
もし、「ビッグダディ」がやらせだったら、俺、死ぬ。
191名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:26:15 ID:WiskpKvB0
フジも腐ってるね〜
192名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:26:16 ID:Rw3njH9a0
演出なしだと思ってた視聴者がいるの?
193名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:26:39 ID:j/fjYp+n0
>>1
いまさら、何をいってるの? どんな番組でも台本があるんだよ。
つまり「やらせ」。そうでなきゃ、話が展開しない。

しょせん、娯楽ってことを理解しようよ。
見てておもしろければそれでOK。
マジにうけとめるほうが変だよ。
194名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:26:51 ID:cSknZWQC0
いや、何ら驚く話じゃないだろ
OKした連中も金さえ貰えれば嘘ややらせを放送されようとどうでもいいんじゃないのか?
195名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:27:07 ID:boJFBaFJ0
>>193
え、やらせなのか。

びっくりだよ。みんな批判しよう。
196名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:27:30 ID:e4X5Dr1b0
TVなんて滅びろ
197名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:28:43 ID:jTrMXEv+0
まぁヤラセじゃないと、そうそう面白いシーン撮れないよなw
198ぴょん♂♪:2010/01/23(土) 19:28:47 ID:9YA2r1EM0 BE:156224423-2BP(1029)

TVなんて どれも虚構ばっかりじゃろ? 
ニュ〜スなんてどれもシナリオライタ〜が書いてるんだろ?
199名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:29:53 ID:jgAEs90Y0
どう考えても日本が悪い
謝罪と賠償をすべき
200名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:30:04 ID:boJFBaFJ0
2chみるまで、

ファイトクラブという番組が、ヤラセだと気づかなかったwwwはずかしい。おれ。
201名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:30:12 ID:mf+9OVL90
普通じゃ面白くないしな
202名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:30:31 ID:RY1RgVb/0
台本があったほうが早くて安くて旨い画が作れるからな
局の下請け製作会社ももらえるお金が少なくて
効率優先なんだろう
203名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:30:32 ID:KNyu/BP70
そんなに事実どおりの生活を公開したいならWebカメラで公開すればいいんじゃないか?
誰も邪魔しないし。家族が淡々と食事してても誰も見ないけどなw
204名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:30:55 ID:jfP3/sVL0
大家族ものは
街角グルメと同じ位つまらん。
205名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:31:18 ID:lkI8hW6Q0
>>1
つかテレビのニュース番組もエンターテイメントだからな。
ニュースにBGM付けたりして恐怖や不安、悲劇を演出している。
テレビは全てエンターテイメント。
206名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:31:23 ID:SaMQPbw60
小沢さんも実はクリーンな人なんだよ。
207名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:31:45 ID:kt7r1HW50
いまやNHKでさえヤラセあたりまえだからな・・・
208名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:31:45 ID:XdRy/sRu0
「石川家の人々」は好きだけどな>大家族モノのAV
209名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:31:49 ID:P+MG7Ali0
佐々木俊尚さんのtwitterから記事にしてるみたいだけど、ちゃんと裏取れてるのかね?
twitterの第一声が7時間前なんだけど、随分記事にするのが早くないかい?
210名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:32:07 ID:duqV9PMg0
奄美の親戚が言ってたけど、あの一家もヤラセだってさ
211名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:32:41 ID:EX1/bYrR0
>>180
後、占い、血液型、ダイエット、グルメもつければ完璧だな
212名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:32:53 ID:SiZtPUCs0
ロケットニュース
http://rocketnews24.com/?p=23113
213名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:33:01 ID:TNbbv+TP0
>>207
その文に「さえ」は不要だろ
214名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:33:24 ID:8m+5h1Ge0
またTBSかと思ったら、
フジテレビかよwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:34:19 ID:YuvslY5m0
フジテレビは系列の地方局もヤラセにデマカセなんでもありだぜ
マイケルに関してだって未だにちょっとググれば判る嘘を平気で流してんのフジだしな
216名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:34:36 ID:KF11u4NQ0
テレビは全部やらせだからな
217名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:35:31 ID:VlLxE0Dm0

いまだにテレビを信じてる奴がいるのかよ
218名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:35:34 ID:hqv8YIzs0
これ覚えてる。
ココの一家好きだから楽しみに見てたけど
なんだかすごく嫌な感じに編集されてた。

案の定実況とか、大家族板では一家がフルボッコされてて
すげー気の毒だった。
特に長男とかはんぱない叩かれ方で。

やっぱマスゴミはクズだな。
219名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:35:42 ID:AX4jUa0Q0

   でっち上げはTVバラエティだけじゃなく報道番組も新聞も一緒だし
220名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:35:55 ID:SiZtPUCs0
これは酷い。日本人が中国人をいじめているという構図を作りたかっただけだろう。
http://www.okaasan.net/index.php?itemid=12792

ウジ虫テレビことフジテレビはウンコの塊だ。
221名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:36:15 ID:lkI8hW6Q0
夕方のニュースに安藤が出ていること自体が下品。
222名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:36:23 ID:Hxo2r68i0
TBSですね?
223名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:36:28 ID:8m+5h1Ge0
在京局以外にも朝日放送製作はやらせが多い。

探偵!ナイトスクープや新婚さんいらっしゃい など

それでもみちゃうんだよなwww
224名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:37:11 ID:yfT0sUmt0
でも出演料とか貰ってるんだろ?
それなら文句は言えないだろ。
事件なんかの目撃談を捏造するのは犯罪だと思うけど
全てのバラエティなんてヤラセや仕込みなんだよ。
225名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:37:24 ID:6SMPX4000
石田さんちはガチ
226名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:37:25 ID:kyU1WxPk0
age
227名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:38:19 ID:oiypUK9r0
いいからしゃぶれ
228名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:38:30 ID:jwy5Dmub0
今時は馬鹿しかTVを観ない
229名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:38:43 ID:Tb92D8ss0
日本のマスゴミの捏造はデフォなのはみんな知ってる
230名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:38:51 ID:OtddD3QEP
キーワード: 青木
抽出レス数:12
231名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:39:03 ID:COxE/z0r0
>>158


マスコミを信じ切ってる家族や友人に見せましょう。
諸外国、特に先進国ほどマスコミは信用されていない。
マスコミを信用してる国民の割合
日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.2%
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html(電通総研調べ)





マスコミも電通も信用してない俺は一体どうすれば・・
232名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:39:37 ID:8m+5h1Ge0
>>231
イギリスの番組見てみたいなww
233名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:39:43 ID:lZh2NNCQ0
>>224
>全てのバラエティなんてヤラセや仕込みなんだよ。


ヤラセや仕込みがありますって表示してないんだよ
これが食品だったら、TV局は大騒ぎするだろうに
234名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:39:46 ID:O3X5vHl10
>>220

マジで刑事事件にできないのか、これ。



>彼らが帰ったあと、忘れ物がみつかりました。
>スタッフの人の忘れものです。
>台本でした。

>そこに書かれたものを読んだ時、少なからず驚きました。

>撮影スケジュールがぎっしりと書かれていたのですが、
>そこには、
>「けんかするこどもたち」とか、「喧嘩する子どもたちを一喝する母親」とか、
>「一人孤立するリ・ナンちゃん」とかいう書き込みがあります。

>え???????

>リー・ナンちゃんは、毎日日記をつけることになっていて、その内容もすでに書いてあります。

>え???????
235名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:39:56 ID:0Qs3M8UyO
>>223
探偵ナイトスクープはおもしろいから見てる。

新婚さんいらっしゃいはつまらん。
236名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:39:59 ID:SiZtPUCs0
おっかさん最後にマイケルの取材した「ジャーナリスト」のことにも触れてるが
あいつも真性のクズ野郎だったな。
237名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:40:00 ID:1pkHtLWW0
大家族貧乏節約コーナーだの、不良少年少女の改心コーナーだの
大嫌いなんだよね
238名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:40:15 ID:VlLxE0Dm0
そりゃフジテレビなんて

日本人が一方的に損するだけの外国人参政権を

国民の半数以上が支持してるなんて

平気でウソをつくテレビ局だから

こんなウソなんてカワイイもんだろw
239名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:40:25 ID:0RLHiJEb0
時期も時期だし子供手当てスペシャルとか模造しまくりで放送しそうだ
240名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:40:47 ID:4owWlAUu0
田舎に泊まろうはガチ
うちに交渉にきた
241名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:40:49 ID:v+hhkpwD0
いまどきテレビに真実があるなんて絶滅危惧種の情弱人間しかいねぇーよwww
242名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:41:01 ID:p099Fln00
電通も元々 国策企業だしなあ
243名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:41:14 ID:itzi2zgr0
テレビじゃ仕方がない
244名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:41:32 ID:VeyccRSj0
嘘かほんとか別にして、こんな番組面白いと思ってるのは放送局だけ。
245名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:41:45 ID:hEfxCYj40
豪邸に住んでいる俳優が乞食の役をやるようなもんだな。
246名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:41:56 ID:0NUyzzDg0
>しかし全ての番組とうまく付き合って行けたわけではないようだ

つまり金の問題だろ
247名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:42:07 ID:SaMQPbw60
>>205
BGMどころか映像は本物でも音声をかなり加工することがあるよ。
同時多発テロなんか、全然違う場所カラの撮影なのに全く同じ音声(悲鳴や叫び声)を入れてたりして面白かった。
248名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:42:14 ID:8m+5h1Ge0
>>235
きのうのナイトスクープの常連に間違えられる人も
やらせっぽかったよな?(店員の反応がおかしかったw)
249名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:42:40 ID:Sp5mbrqM0
お… 大家族……
250名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:42:43 ID:u/87p1Ga0
大家族系の番組って、面白いか?
ヤラセ満載なんだろうな・・・と思って見たことない。
251名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:42:46 ID:8AdJEb270
>「ゾイド板幹部だがなにか出来ることあるか?」

・・・病院池ww
252名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:42:54 ID:UxHFbt7+0
漫画家がNHKの「ほんっと〜に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る
http://getnews.jp/archives/29018
253名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:43:01 ID:O3X5vHl10
>放送が進むにつれて、子どもたちの表情がこわばってきました。

>「お母さん!ぼく、こんなこと、してないよ!!」
>「おかあさん!これ、ちがうよ!!」
>「おかあさん、これ、ひどい!!!」

>私も、…
>震えそうになりました。

>こんなことって、
>…こんなことって、あるの?



マジひでえ・・・・・・


>>240
在京キチガイテレビ局の最後の良心
254名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:43:06 ID:TyN8L2Zt0
おいおいゾイド板幹部の一人だがちょっとこれは許せんな
マジで行動起こそうかと思う
255名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:43:42 ID:P0J/RRIo0
中国への輸出用も製作されてるんじゃね?
兄弟姉妹たちと戯れる様子→日本人の子どもにいじめられるリー・ナンちゃん
写真を撮る長男→日本人男子にセクハラされるリー・ナンちゃん
みたいな
256名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:43:54 ID:8jGpU/BR0
新婚さんいらっしゃい!

も台本あるってかーちゃんの友達のプロデューサが言ってたよ!
マスコミの言う事なんて鵜呑みにすんな!って元新聞社のとーちゃんも言ってたよ!
257名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:44:12 ID:OI4wf7KWO
ヤラセなら家族に説明しとけよと
これじゃ完全に騙しうちだし、子供を悪者にしてまで見せ場作るとかクズにも程がある
258名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:44:29 ID:DLHk9Ho10
「テレビばかり見てるとバカになる」って
じいちゃん言ってた。
259名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:45:01 ID:p099Fln00
君のじいちゃんは大宅壮一
260名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:45:03 ID:UZOlHNqN0
言っておくけど、
藤岡弘、探検隊だけはガチだからな!
261名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:45:33 ID:8m+5h1Ge0
ロケみつのブログ旅もやらせ満載だが面白いから見ちゃうなw
262名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:45:41 ID:SiZtPUCs0
全力でいくか? 俺、大学生活板で有名コテやってるんだが、
向こうの連中に召集かけてくるか?
263名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:45:44 ID:bqWRjlYS0
俺もその手の大家族知ってるけど、大自然の中で育つ大家族ってイメージで番組作ってる為に現地では採れない
昆虫をペットショップから飼ってきて、それを山の中で採るシーンとか撮影してたな。
264名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:45:53 ID:wMPT/58y0
ていうか、TV局って元々そういう集団だし、
この家族だって、自分の家族見世物にするような事してるんだから
ある意味、お互い様というか、自業自得ですな。

265名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:46:05 ID:CTuq7ThQ0
>「ゾイド板幹部だがなにか出来ることあるか?」

このフレーズを選んだ理由を簡潔に
266名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:46:09 ID:ig5mu6RT0
>>162
からくりなんて、コーナーが変わっても登場人物が変わっても
笑いのベクトルが同じ過ぎ。作家が同じだからだろうが、
もう少しバラエティつけろや。
見ていてばれる様につくんなって。
267名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:46:25 ID:9dWKNf0c0
つか、支那チョン以外でまだテレビなんて見てる奴いるのかよ、
日本人ならさっさと捨てろよ。
268名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:47:02 ID:8U5N3yk1O
ゾイド板幹部の書き込みを抜粋した意味が分からんのだが
269名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:47:06 ID:nvay2MPD0
この番組はフィクションでつ
270名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:47:19 ID:uckksNmv0
くまもと県民テレビの奴みたいね
関東だと見た事ない気がするけど地方限定なのかな?
271名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:47:50 ID:GzuRflZC0
子どもがサプライズ的になんかして、家族が感動するドキュメントとかねw
劇団の子使って全部やらせだから
感動させるための不幸を作り出すあたりが最低
知り合いの人が出て全部聞いたけどヒドイよ
まぁスタジオのMC芸能人も、知っててよく泣けるよネww
272名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:48:12 ID:I3i3Q+hC0
一般の家族を使わずに俳優を使えばいいのに
273名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:48:50 ID:O3X5vHl10
>>267

幼い子供がおかしな言葉を覚えて
困っているのでテレビ捨てたって
友人が言ってた。

本当に、そういう運動をおっぱじめるべきだな・・・。
274名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:49:00 ID:YMaB+Cta0
>>76
だからそれも演出なんだろ
275名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:49:02 ID:xEFztNfM0
娯楽云々で言い逃れしてる奴は
フィクションであることを明示することには反対しないんだよね?
276名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:49:10 ID:DLHk9Ho10
もうさ、ぜんぶアニメにしちゃえよ。
277名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:49:15 ID:yrfHsf/20
テレビはTOKIOのガチンコみたいなヤラセのない番組で勝負しないとな
278名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:49:46 ID:u/87p1Ga0
この手の番組で、画になると言えば、
兄弟喧嘩、親子喧嘩、躾で親が怒鳴る、
人数が多いから就寝起床食事洗濯が大変、
進学就職エピソード、おまけに結婚&離婚、
素人がパッと思いつくだけでも、これだけある。

これらを台本に入れない放送作家は、クビだろ。
279名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:50:03 ID:4HgU4Yhj0
この手の貧乏子沢山物語が成立しなくなるのが
子供手当唯一の成果だな
280名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:50:13 ID:p099Fln00
夜と霧  アトミック・カフェ  華氏911  みたいにドキュメントでも作家の名前がハッキリ
あがっていれば、その人の作品としてみれるんだけどなあ
281名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:51:12 ID:QtDQh+pO0
どこのテレビ局だよ
子供を騙してやらせをやるとか酷すぎる
282名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:52:14 ID:WBopbtiH0
>>24
かわいそうだからレスしてあげるよ
283名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:52:17 ID:3X+KTjvR0
フジのやつだっけw
こういうのまだまだあるだろうから暴露して欲しい、是非
284名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:53:21 ID:nvay2MPD0
>>277
えっ??釣りで書いてる??
285名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:53:36 ID:uckksNmv0
調べたら日テレでやってたみたい
286名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:54:30 ID:8YubPkqM0
TBS独走中だなwww
287名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:54:57 ID:P0J/RRIo0
>>162
うれない役者やってる知り合いは、役者の派遣会社に登録したら
「酒飲んでクイズに答える仕事やりませんか?」って言われたそうだ
288名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:55:42 ID:nTiwl3ra0
そもそも「大家族」がキモい
289名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:56:01 ID:wBZtYWcO0
ゾイド板からきますた
290名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:56:11 ID:GzuRflZC0
江原を信じて親や友達に力説してたころがありました…
291名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:56:51 ID:h1RLZTyf0
子供手当てすごいんだろなー・・・
292名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:57:55 ID:QYIjjJZg0
テレビなんてこんなもんだ。全部やらせ。
テレビを見すぎると馬鹿になるとは昔の人は上手く言ったもんだ
293名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:58:18 ID:S3Pt74z/0
ゾイドってなによ?
294名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:59:32 ID:+LuZwKVI0
青木家の近親相姦とビッグダディの私小説は衝撃だったな
毎回タイムリーなネタの放送禁止ってフェイクドキュメンタリーで
大家族を取り上げたのって関係者の声なんだろうな
295名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:59:35 ID:1lJ6Dzdv0
これって普通じゃんw
296名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:01:11 ID:vBJD0Hiy0
マスコミ糞過ぎ
297名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:02:18 ID:7LNz9eQ+0
ヒムセルフ
298名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:02:49 ID:jdL5Buvz0
>>1
やり口が朝鮮総連のチョゴリ・ザ・リッパーと一緒。

在日朝鮮人が在日朝鮮人の子供を日本人を装って襲う。
          ↓
子供は「日本人に襲われた」と証言。
          ↓
朝鮮人達はウリ達は差別されて酷い扱いを受けてるニダ!!と被害者面


やっぱり今の放送局の連中は・・・・
299名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:05:08 ID:xfQJMfh60
>>293

385 名前: 烏口(アラバマ州)[] 投稿日:2010/01/23(土) 18:00:40.38 ID:RWBchC17
ゾイド板幹部だがなにか出来ることあるか?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264222638/385

これじゃね?
300名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:06:54 ID:UTIDiKEP0
青木家の真実が知りたい
301名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:08:03 ID:S+Rz1WYN0
>>214
スレの擁護ぶりからして異常。
同じ事をTBSがしてたらこんなもんじゃない。
302名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:08:13 ID:dGszZXLj0
テレビマスゴミは、一字一句すべて
在日朝鮮人韓国人の利益になるようになってますからねぇ
303名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:09:29 ID:QYIjjJZg0
http://www.tbs.co.jp/program/gekitou_20080405.html
TBS「激闘ビックリ大家族!!爆笑!感動!大波乱?うちのパパはおネエ系」

こういうのもあるぞw
304名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:10:56 ID:p099Fln00
>>300
>青木家の真実が知りたい
止めとけって。血も涙も無いのかお前には?
305名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:11:55 ID:CZq59R8y0
生放送の醍醐味が最大限に生かされるはずの
スポーツ中継ですら時間ずらして編集きっちりやってしか放送しない
先日のフィギュアスケートにはあきれた
ネットに結果でてしまってるのにしゃあしゃあと加工製品流しやがって

ライブが怖い
現実が怖い
自分らが加工してこそ事実となる

おごりが過ぎないか?
306名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:12:08 ID:3sJXZQOh0
マスゴミは狼少年の話を知らんのか
誰もマスゴミのことなんて信じてねえよな
307名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:12:18 ID:E5CkEOeiP
ウジテレビの工作員が必死wwwwwwwwwwwww
308名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:12:58 ID:3AzDzn+n0


またフジテレビの捏造か あるあるで懲りたと思ったらぜんぜん反省してないんだな

女子アナにニュースも読ませないでバラエティにばかり出して安上がりに番組作ってるだけのことはあるな
309名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:14:11 ID:XFfLgTEY0
俺が見た番組は子供が5人で両親と7人家族
月収は60万円だけど食費が月に30万かかるし
他にも出費が凄くて貧乏生活みたいな内容だった
どう考えてもおかしいだろw
310名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:14:19 ID:lkI8hW6Q0
どーせフジだから取材スタッフが家族の娘とかと後で会ってセックスしているんだろ。
311名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:15:29 ID:p099Fln00
>>306
>狼少年
実際には「牧童と狼」が正しい
「狼少年」は狼に育てられた子が近代文明に馴染めず死んで行く話(Fトリュフォー)
312名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:16:41 ID:VoIFKPn80
TVってのは全部放送作家がシナリオ書いてんだよ

バラエティーからなにまで全部

昔からそーやってきたんだよ

今更アフォか
313名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:18:25 ID:ogkPGrOg0
演出だろ
314名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:18:45 ID:xe9ESFRv0
やらせとか以前に、大家族をテレビで特集する意味が不明
誰が素人の家庭ドキュメントを喜ぶんだよ
315名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:19:23 ID:evsIWIYm0
あるあるの時は製作会社一本切ってオシマイだったけど
コレはふなや株式会社って別の会社なのか

会社としての体質に問題があるんじゃねーの?www

316名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:19:39 ID:s6w/b3aH0
ドキュン大家族モノに草加家族が多いとかでてなかった?。子沢山で非常識家族の
部屋に草加ビデオと本が置いてあるとか、本尊?が祭ってある例が
多いとか画像付きで解説されてあったのをみたことがある。
317名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:20:12 ID:xz956rMm0
事実を羅列しても面白くない。
素材が良ければ調味料も加えたくなる。
化学調味料が入ってない無加調らーめんがあまり美味くないのと同じ。
318名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:21:10 ID:VW5KNvkl0
>>1
金貰ってる時点で、この親も共犯みたいなもん。
319名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:21:10 ID:tT0SUZOn0
問題は、マスゴミってニュースですらこの手の「やらせ」をするんだよな。
320名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:21:27 ID:p099Fln00
そりゃ主協のRGP値を上げなきゃいけないんだから TV局は何でもやっちまうんだよ
321名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:21:40 ID:VoIFKPn80
笑点だって全部台本があって

それを落語家が演じてるだけなんだぞ

クイズ番組だってわざと面白い間違いするようにちゃんと台本に書いてある
322名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:22:19 ID:sHHvfNH50
食い物系は注文多いぞ。

「もう少し美味しそうに食べて!」とか
「こうコメントしてください!」とかw
素人に要求するんだぜ・・・

テレビなんて未だ見てるヤツは池沼だろ。
323名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:22:47 ID:xe9ESFRv0
>>321
それは出演者も承知でやってることだろ
素人相手に事前連絡もなしだと流石におかしい
324名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:22:55 ID:INo1IV4L0
>>317
せめて協力した家族には伝えるべきだろ。
家族が悪く見える箇所もあるんだから。
325名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:23:53 ID:dJukq18Y0
>>321
最近その台本が面白くないんだよな
センスないよ
326名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:24:00 ID:6ZI3eem00
テレビ局は潰さないと駄目だな
327名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:24:28 ID:/Bc6iFyn0
ちょっとした現場生中継でも向こうの演出やらせ当たり前だしね。
インタビューなんかよく受けるけど採用されたためしなし。
328名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:24:57 ID:Mxz+EcRb0
プロレスがショーだと知った時はショックだったな
329名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:25:19 ID:oSRXTx3O0
もうテレビ見てませんから〜残念ッ!切り!!

古くてごめんね実際最近の笑いがわからん
330名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:25:20 ID:1Hf5s1HV0
そりゃ視聴者も面白い物を求めているのであって、事実ではないからな。
淡々とした現実を映したらクレームが殺到するよ。視聴者ってのはその程度の物。
事実のまま映せば文句を言い、演出すれば文句を言う。
テレビに事実を求めてる時点でバカだという認識すら無い。
331名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:25:25 ID:sHHvfNH50
>327
2、3人の意見で「多くの国民が」って平気で言うからな。
332名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:26:17 ID:xz956rMm0
漫画家の唐沢なをきが同じ事で取材のテレビ局を叩き出してたな。
話を作っちゃうってのはテレビ屋の本能だよ。
編集と寝相創作の区別がついてない。
333名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:26:19 ID:tfFCWGjG0
>>329
なんの仕事してんだ?
334名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:27:28 ID:jzAEcqAE0
ブログに暴露するのも台本通りだろw
335名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:27:30 ID:xe9ESFRv0
>>330
やらせの是非でなく、この家族は出演者であるにも関わらず
一切放送内容を知らされてなかったのが問題なんじゃ?
336名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:28:23 ID:b9N989sJ0
子供を悪者に仕立てて演出する
それを子供にはナイショにする(どころか
自分らが指揮してやらせる)

こういうことをやってると、本当にテレビは死ぬぞ
本当に死ぬってことを自覚していないスタッフが終わってる

ああ、もう死んでるのか
337名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:28:43 ID:Ke1IERyT0
別にドキュメンタリーで台本通りにやるのはいいよ。俺見てないし、面白けりゃ文句はないんじゃないの。


でもスポーツで台本通りに勝敗決めたりするのは許せんな。
TBSと亀田、てめえらのことだ。
338名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:29:13 ID:xz956rMm0
こんなネタを弄くっても別にかまわないが
報道や教養番組でもそれをやるから困るんだ。
339名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:29:24 ID:tT0SUZOn0
>>332
それNHKのやつだよな。
NHKは台湾の老人に脅迫紛いの事をしたこともあるし、
基本的にマスゴミ関係者って嘘をつくこととか相手の人格を
無視するような行為を何の抵抗もなくできるクズばっか
なんだろうな。
マスゴミ業界は文字通りの「賎業」ってやつですよ。
340名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:29:28 ID:p099Fln00
>>328
>プロレスがショーだと知った時はショックだったな
プロレス全盛の時代はあれで良かったんだよ。騙されて楽しんでたから。
でも今の時代おもしろい企画を作家がつくれない、だから古い手法を使うかネットで拾って来たネタを
使うかって時代だね。それでも皆がネットやってる限りはバレバレになってしまう。才能のある作家は現れないものかね
最近のCMもYOUTUBEなんかで簡単に元ネタ探せちゃう時代だしな 正直今のTVのテンポはぬるい
341名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:29:45 ID:GG7L33wf0
>>209
その前に、はてブでかなり話題になってたけど
佐々木もそこから拾ったんじゃないの?
342名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:29:46 ID:Z8MGsJkq0
「新しいレストランが開店」とか「デパ地下の物産展で奮闘するイカメシ屋」とか
一応ニュース番組でやってるのに、すべて同じ展開だもんね。
大変な思いをしながら順調に行ってると思ったら、突然問題が発生して
これはもう間に合わない!と思ったけど何とか知恵を絞って乗り切りました
みたいなw
そういうのはすべて放送作家が書いた台本どおりにビデオが編集されている
ということを意識しながら見るべきだよ
343名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:30:09 ID:rHim1WYZ0
TVカメラを通すってことは、
大体そんなもんだと認識してTVは楽しむようにしないと・・・・

ノンフィクションものだってノンフィクションじゃないからね。
いくら撮っても編集やBGMなどで事実は簡単にさまがわりするから。
344名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:30:54 ID:3AzDzn+n0
フジテレビはチョン国放送の犬


韓国文化放送(MBC) 東京都港区台場2-4-8 18F

フジテレビジョン    東京都港区台場2-4-8
 

浅田真央よりキム・ヨナが大事 バレーでも日本より韓国が大事 そんな放送局です
これからもどんどん韓国ドラマを放送する予定です
345名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:31:12 ID:+Nbzsvou0
>>317
制作物の企図、用途
素材、加工方法、添加調味料、
加工会社、加工日、製造工場、等々

の表示がされていれば問題ない。
生モノと称して添加物が企図をもって混ぜられている事が問題。
ゴミの諸君はこれを糾弾して数社潰している。
346名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:31:14 ID:sHHvfNH50
まるで「放送事故」だなw
347名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:31:53 ID:lkI8hW6Q0
海外ではニュース番組にBGM高価を加えるのを禁止しているところもあるんだよね。
日本でもそうしてほしいわ。
348名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:32:45 ID:YpQXALDk0
うーん。
やらせはいかんが、藤岡弘探検シリーズみたいなのまで許されないのはチトつまらない。
最近探検シリーズやらなくなったのは、やっぱやらせだからか?
349名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:33:04 ID:vwNGRMfJ0
石田家のみが優良大家族
350名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:33:04 ID:VoIFKPn80
視聴者も馬鹿だからな

しょうがない

予定調和のありきたりの結末じゃないとTV局にクレームするんだからw
351名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:33:27 ID:SOh/Wp7v0
>>181
中国の中央日報の事ね。中国の知識人達は基本的にマスメディアや
共産党なんか信用してません。ただ今のところ経済発展し続けてるし
ビジネスでの美味しい話が転がってくるから特には不平がないだけ。

自分の弟が元TVマンなんだが、バラエティだけにあらず
普通の報道番組、ニュース番組での素人へのインタビューとかでも
過度の演出が行われているらしい。
ただそれは素人なんかにいきなりあたっても適切なリアクションが取れない
から必要悪だとは言ってたが。


352名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:33:32 ID:1Hf5s1HV0
>>335
家族にあらかじめ台本を知らせたら、やらせになっちゃうだろ。
この家族はやらせを演じたんじゃなく、上手く操られただけだよ。
353名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:33:40 ID:tT0SUZOn0
>>340
年末の日テレなんて2ちゃんで数年前に流行ったネタ持ち出して
番組作ってたぞw
連中は色んな意味で終ってる。
354名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:34:11 ID:/SOzNnk70
どこの放送局だ?
まぁだいたい嘘つき東京人が作る番組だろう
355名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:34:59 ID:sHHvfNH50
番組の最後に出てなかった?
「これは実在する団体、会社などは一切関係ございません」って。
ニュースでも最後のテロップでよく言ってるよw
356名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:36:15 ID:P0J/RRIo0
捏造とはちょっと違うかもしれないが
動物ものの作り声の吹き替えがたまらなく嫌いだ
子動物「おかあさんまってよ」
親動物「ほら早く行くわよ」
みたいなの
なんつーか身体がかゆくなる
淡々と流せよと思うわ

357名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:36:29 ID:tT0SUZOn0
>>351
それでプロパガンダ紛いの印象操作しているんだから、
最早そんなのニュースじゃねーけどな。
賎業の連中にはこの意味すら理解できないだろうけど。
358名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:36:38 ID:4Sg76V220
北海道関係のドキュメンタリーにはハズレが無い。
フジのザ・ノンフィクションのオルカの話と浜頓別へ東京か埼玉から移住したドキュン家族の話とか。

ホームレスオルカの出身地常呂町はカーリング娘が人気出るまでは有名人と言えばオルカだった。
浜頓別はドキュン家族が有名になる前は盗撮ケツ基地外和菓子職人二世親父が有名だった。
359名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:37:09 ID:xe9ESFRv0
>>352
だからやらせだったらよっぽどいいけれど、
恣意的に編集したなら偏向取材でしかないだろ
360名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:37:21 ID:VDQJFNRwO
今だにテレビがやらせではないと思っている奴は
いわゆる情弱という奴だね。

2ちゃんでも鬼女板とかで、ヤラセのスレがあったけど今ないんだろうか?
知り合いもヤラセを強要された経験があるし、ヤラセなんて殆どの番組が当て嵌まるじやないか。
361名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:37:23 ID:SOh/Wp7v0
NHKの演出で一番嫌なのはメジャーリーグ関連で
スタジアムの白人ファン達に"Ichiro--!!"とか
”Matsui---!"とか叫ばせるあれだな・・・
いかにも日本人選手達がアメリカを虜にしているかと
ビジュアライズしているつもりなんだけどまじウザイ。

日本人にとってテレビ報道というのは暴れ馬だね。
永遠に手なづける事ができないんじゃないかな
362名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:37:24 ID:k4BLVULOP
>>348
最近のは見てないけど川口探検隊は欠かさず見てたよ
あれは本気で神番組だった

あれぐらいの内容だったの?
363名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:37:42 ID:RVQAcuPP0
リアル大家族近親相姦ドキュメントなら10分位TV見てもいいかなと思う。
364名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:38:17 ID:sHHvfNH50
デブものとかビューティーコロシアムとか
最初に特殊メイクした状態からそれを落としたりしてたら嫌だな。
365名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:38:52 ID:LyEvcflp0
366名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:39:12 ID:p099Fln00
>>356
俺は外国人にインタビューする番組で字幕ではなく声優が吹き替えてある奴が大嫌い
英語しか分からないけど、本人が言ってるニュアンスと全然ちがう感じで声当てて番組を演出しているのが多すぎる
367名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:39:31 ID:Pt5wcirj0
同じやらせだったら、ムツゴロウとゆかいな仲間たちの方がよっぽど心温まる
368名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:40:06 ID:OuD2+x5B0
ゾイド板って何してるの?
369名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:40:28 ID:xz956rMm0
話を作って、それを対象に演じてもらえば撮影期間が大幅に短縮できる。
使えないゴミみたいな絵を膨大に撮って、そこから作品を作るなんて悠長な事をやってたら
金がいくらあっても足りないよ。
370名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:41:33 ID:wxnL54Sh0
青木家の恐怖が・・・
あんなの純粋な番組として見せたTBSはつぶれろよ
371名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:41:45 ID:OuD2+x5B0
>>366
外人の吹き替えって大概タメグチだから不遜で横柄なイメージになるけど、
敬語にすると誠実な人っぽくなる。結構、テレビは使い分けてるw
372名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:41:47 ID:YJ+AxTGYO
しかしまた陳腐なシナリオだな、取材相手を騙してまでやりたかったのかよ、これをw
373名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:41:52 ID:tT0SUZOn0
>>369
それをやるのがプロなんだけどなw
まあ日本のマスゴミにイギリスのBBCみたいなプロ意識を
持てというのが無理かw
374名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:42:16 ID:p099Fln00
マーフィーブラウンも金がなきゃドキュメンタリーなんて無理よ
って言ってたな
375名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:42:24 ID:MlF3Quq20
TV局は視聴率稼いでなんぼだもんな。
誰も本気にしてないだろw
街角インタビューだってあらかじめ
劇団員配置しとくんだろ。
TVの番組なんて民民書房レベル
376名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:42:40 ID:sHHvfNH50
アニマルプラネットなんてどう見たって100%ヤラセだしなw

今日、チェルノブイリに暮らす猫の話をやってたけど
アレ絶対チェルノブイリじゃねーよw
377名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:43:16 ID:/Gn/bRCt0
>>1
リンク先
>「ゾイド板幹部だがなにか出来ることあるか?」など局への非難が強いようだ。

って・・・ワロス
378名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:44:49 ID:HYTzp72FO
ゾイド頑張れ
379名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:44:57 ID:0O61Tvs00
大家族ってなんかなぁ・・・
380名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:45:27 ID:HvOUfg+50
フジはどうしてこうなった状態だな
381名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:45:35 ID:1N/KQd8W0
大家族番組ってDQNな家族がでないとうけないのかな?
382名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:45:47 ID:NAhfkfJx0
俺の周りのDQNはガチンコファイトクラブをヤラセなしと信じてたからなぁw
これも、信じてる人多いだろうよ
383名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:47:35 ID:sHHvfNH50
384名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:47:36 ID:p099Fln00
今 「目撃ドキュン」復活させたら結構いい数字採れるんじゃ無いか?
385名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:48:08 ID:wxnL54Sh0
>>381
金持ちは子沢山作らないからな
やっぱり貧乏人って馬鹿だから貧乏なんだよな
386名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:48:40 ID:XS0dXutp0
「TV=虚構」が、周知されていないのが問題であり
個人で、TVはやらせだ、やらせだと言っても、国民に全く周知されていない
TVを見ている中の、『疑う事も知らない純粋な人間』であればあるほど騙されるという現実がある
つまり、TV局は視聴者に対して信用に足るものでは無いと、周知の責任を果たさなくてはいけない
387名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:49:00 ID:4i4hmfLD0
テレビなんてそんなものだろ?
科学ドキュメンタリー以外はね

ニュースバラエティにさえ台本があるのに
あたりまえじゃね?

逆に知らなかったわけでもなかろ。
388名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:49:01 ID:FVGpcqmBO
そのままの一般人を対象にした番組がいかに時間と労力を使うか分かる事例だな

よってNHKはもっと誇っていい
389名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:50:10 ID:SOh/Wp7v0
>>373
BBCのドキュメンタリーとかは確かにNHKなんかとは比べ物にはならん
程素晴らしいものが多いけどやはり完全に思想的にニュートラルかと
言われればNoだと思うよ。
メディアに限らず巨大な金が動く業界ってのはどうしても
あっち系の人達との接触が増えてくる。
日本の例で言えばTVが絶対パチンコが引き起こす社会問題とか取り上げない。
漫画とかテレビドラマでもパチンコ帰りの描写ってのは
絶対パチンコ屋で獲得した食材とか小物とかを入れた袋を手に提げてるような
のしかない。そんな奴いねえだろ、皆換金してるよとか突っ込み
入れたくなるような



390名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:50:32 ID:YJ+AxTGYO
>>369
取材相手に最初から言ってあるんならいいんじゃない?
391名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:50:32 ID:/2FBcav10
>>385
岸さんちはそんなDQNじゃなかったような
クリスチャンかなんかじゃなかったっけな
392名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:50:52 ID:tT0SUZOn0
>>387
NHKがたまにやってる科学ドキュメントあるだろ?
あれな、BBCが製作してnHKが芸人の日本語吹き替えしただけで
「共同制作」扱いなんだぜw

あと民放のやる科学ネタは9割くらいオカルトの類でみる価値が無い。
393名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:50:59 ID:uqVyFvNI0
むか〜し児童劇団に所属していたころに、久米宏の
『TVスクランブル』という番組で、一流学校の受験生役で
出されたことがある。

おれの名前がありきたりなものだから、そのままの苗字で
番組が放送されてすごく困った。そんな学校行く頭ないのに、
周りの見る目が変わったんだもん。

それからオフィス・トゥー・ワンを怨んでるw
394名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:51:20 ID:w3barNggO
大家族とかって素人つかう話はある程度は台本ないとしゃーないだろ
やりたい放題させてたら放送コードにひっかかる発言とかやっちまうし
それより歴史ドラマとかクイズとか絶対やらせ禁止にしてほしいな
利口を売り物にするタレントも嫌だが、馬鹿が売りになるとわかってわざと馬鹿なふりするのも鼻につく
395名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:52:18 ID:tQWqCK6f0
テレビが番組作りすぎてるんじゃないの。
本数少なくてもいいからじっくり作った良質な番組が見たいよ。
396名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:52:20 ID:x05fm8NE0
ずいぶん前に唐沢商会が「TVは嘘ついてナンボの商売」と言っていたな。
397名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:52:39 ID:QCMrlhjN0
TBS
398名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:52:46 ID:pMiSpu9S0

いやーもうテレビいらんよ

つまんないし

テレビ業界の中で勘違い馬鹿になってるし
399名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:52:53 ID:p099Fln00
>>386
それはF1、M1層より高齢の人が騙されやすいんじゃ無いかな?子供の時から「少しは新聞読みなさい」とか説教されて
そだった世代でしょ?
T層はネット社会で育ってるから分かりそうな気もするがオカルト番組とか本気で好きだよね あいつら
400名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:53:33 ID:hqv8YIzs0
大家族物の中ではここんちかなりいい家族だぞ。

父ちゃんは昼も夜も仕事いくつも掛け持ちして頑張ってるし、
子供の質がものすごくいい。母ちゃんは多少グータラだが。

みんなニコニコしてて幸せそうな感じが伝わってくる。

石田さんちは子供の親に対する態度がひどすぎてなぁ。
401名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:53:45 ID:MI+A4exV0
またウジテレビか
402名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:53:47 ID:tT0SUZOn0
>>389
別にニュートラルなんて求めてないし、そもそも人間がやるんだから
そんなものは無理だ。
必ず何らかの形で偏る。
そんな事を言ってるんじゃなく、プロ意識が無いから適当な物しか
つくれないって批判してるわけ。

NHKの話題が出たからNHKに関して言えば、ドキュメントで印象操作
や嘘をついておいて、取材先から抗議されたら取材相手を脅迫するって
おかしいだろ。
403名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:53:52 ID:GSs7lWFy0
どおでもいい
404名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:54:18 ID:z1HZ95ee0
>>399
オカルト番組も、既出ネタばっかりだと
しらける
405名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:54:27 ID:1N/KQd8W0
>>385
確かにそうだね
4人兄弟くらいまでしかしらないな
教育レベルの高い家庭の人だと
406名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:54:30 ID:rAD9gA6t0
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  み み
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   み 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 み  み  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 み  み   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i
407名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:54:38 ID:qhxsNPHa0
女の子が中学生くらいで出産して、オヤジが父親じゃないかと疑惑のあった大家族はその後どうなったの
408川口:2010/01/23(土) 20:55:17 ID:p+go3XC20
やらせが許されるのは「探検物」だけだ!

異論は認めない!
409名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:56:19 ID:MlF3Quq20
>>400
それが演出だよ
だまされるな

事実なんて自分の目で見ない限り
わからないよ。

2chといっしょだよ。
嘘を嘘と見抜けないと。
410名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:57:29 ID:aN0dtGc+0
> 子どもたちの喧嘩のシーン。
> 「おかあさん!あれ、スタッフの人が、わざとドアを開けないようにしたのに、それをひゅうちゃんがした、ってうそついたんだよ!」

人としてどうかってレベルだな
411名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:57:42 ID:p099Fln00
>>407
だから止めろって
412名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:57:52 ID:P0J/RRIo0
雑誌も結構ひどい
昔実家が某インテリア雑誌に載ったことがあったが
出来上がったものを見てびっくり
「本棚は日曜大工が趣味のご主人の手作り」
とかなんとか解説されてたが
それ普通に買ったやつですからw
とーちゃんは不器用で日曜大工なんてしませんからw

雑誌が売れないとか視聴率が下がったとかぶつぶつ言う前に、
作り手は自分たちのしてきたことを省みるべきだな


413名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:58:42 ID:sHHvfNH50
>410
KI☆CHI☆GA☆I レベル
414名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:59:05 ID:6twJ2x2Q0
>>369
なら初めから出演者にそう言って、納得ずくで協力してもらえる人だけ撮れよ
やらせじゃないアリバイ作りは無駄じゃないのか?
415名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:59:07 ID:nGpTODRbO
この一家ギャラ貰ってるんだよね?
416名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:59:31 ID:IFvzYKGa0
どうでもいいや
「大家族〜」なんて番組は
はなから見ないので。
417名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:59:57 ID:6J971DAsO
アメリカの風船家族を笑えないな
418名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:00:13 ID:DFUa9a7j0
父親が娘レイプして子供4−5人生ませたのを美談にしてた
団地大家族か
419名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:00:13 ID:k4BLVULOP
>>408
やっていいヤラセは川口探検隊だけだよな!

DVDとか出てるのかな?
420名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:00:18 ID:wxnL54Sh0
>>402
NHKなんて日本最大最悪のブラック企業
これほど酷い企業、世界にNHKしか存在しない。
421名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:00:51 ID:iZA5KFmo0
酷いやらせでこち亀を思い出したわw
422名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:01:16 ID:sHHvfNH50
相撲だってかなりgdgdだわな。

>417
あれはとーちゃんの演技レベルが低すぎたw
飛んだときに側の物蹴るってw
423名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:01:54 ID:YJ+AxTGYO
ここまでやるんだったら全員役者を使ってドキュメンタリー風の再現ドラマを作りゃいいのにな。
どうせ嘘つくんだから同じ事じゃん。
424名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:02:03 ID:op9vXex00
>>402
どこかの調査で信頼度がNHK73%、新聞70%、ネット53%とかでていたけれど
TVだから信頼できると思い込むのはやめたほうがいいよね
つーか、2chと付き合うように、嘘を嘘と見抜く力や、表向きだけじゃなく裏も見ないとね

NHKなんて上っ面は公共放送ですとかいって、さも信頼性があるように見せているだけで
受信料制度の解釈は、法律を自分達に優位な解釈にして国民に押しつけているわけで
日本国民が、情報メディアにべったりすぎなんだよ
425名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:02:24 ID:k4BLVULOP
この間やってた大家族もので確か次男か三男が制作会社に勤めてたけど
ソイツを引き取る交換条件があったんだろな
426川口:2010/01/23(土) 21:03:15 ID:p+go3XC20
427名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:04:27 ID:qAZ7tlTV0
http://www.youtube.com/watch?v=m9DTdIDG36o
川口浩探検シリーズ 猿人バーゴンは実在した。
428名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:04:34 ID:p099Fln00
>>423
>ここまでやるんだったら全員役者を使ってドキュメンタリー風の再現ドラマを作りゃいいのにな。
天才たけしの元気が出るテレビ と ウソップランド(怪物ランド主演) ぜんぶウソ とか思い出した
429名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:06:24 ID:YJ+AxTGYO
>>412
あ、俺の嫁も昔渋谷かどっかでバイク雑誌の記者に写真撮らせてくれって頼まれたからOKしたんだけど、
発売された雑誌には写真の下に
『大きなバイクに乗ってる人にはやっぱり憧れますね』
とか言ってもないこと書かれてたわw
430名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:06:41 ID:SOh/Wp7v0
>425
それ俺も見た、最近娘が出来た次男だろ??
完全にバーターだなってそいつの職業が明かされた時思ったよ。
まあテレビに好き好んで出演するような家族とか個人とかって
普通の神経ちゃうよ。
芸能人だってまともな出自の奴ほとんどいねーだろ、街角で
スカウトされたなんて嘘平気でつき通す奴ばっかだし。
431名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:07:16 ID:hBcLYoF+0
から騒ぎの設定も信じてるやつ多いのな。
年齢から職業までやらせなのに。
432名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:08:45 ID:qwFGqColP
学生にやらせで喧嘩させて番組作ったのってNHKだっけ?
433名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:09:46 ID:vwWWSpLDO
>>431
ぷっすまのOLが水着着る奴とか普通にOLじゃないしなw
434名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:09:56 ID:Kl9zEDvd0
からくりTVは全部が全部やらせというわけじゃない。
もちろん脚色はしてるが。
435名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:10:51 ID:p099Fln00
>>432
アフタヌーンショー
436名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:11:32 ID:lkI8hW6Q0
福岡出身の芸能人が多いのは、B出身でコンプレックスと都会に出たかった、他の仕事に就けなかったのが理由だしな。
437名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:13:55 ID:c+fLYl0+0
ガチンコみたいにしてくれたら見る
438名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:14:23 ID:MRIeXcpg0
やっぱり石田家だけはガチだよなぁ・・・。もっとも石田家は既に
大家族物語ではなく、石田一族の後日譚になってるので、
新規の視聴者はあまり期待できないのでは?

ここ数年、過去の名場面集に加えて、ほんのちょっとの新規撮り
だもんね。それでも見るけど。
439名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:15:08 ID:3UsbNatp0
オカルトものは罪深い。

オウムとかの信者が増えたのはテレビの影響が大きい。

ちなみにオウムの信者が激増した時期は、Mr.マリックの超魔術ブームの頃。
440名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:16:37 ID:yv+og1JM0
>「ゾイド板幹部だがなにか出来ることあるか?」
関係NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEええ
441紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/01/23(土) 21:16:48 ID:pSI7+0kK0
>>428
全部ウソは面白かったw


こういうのでやってるんじゃにかとして出てくるのは
大家族もの、あいのり、からくりテレビとか、から騒ぎ、ガチンコ、街頭インタビュー
あたりかな

あくまでやってるんじゃないかと言われてるもんで俺はしらないよw
442名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:17:16 ID:pFsZeYFJ0
>>391
岸さんちはエホバだよ。
だから避妊しないから、大家族になった。
父親は市長の運転手(臨時)で、夜は魚市場でバイトしてたね。
母親の講演会や本もエホバがらみじゃね?
443名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:17:52 ID:tT0SUZOn0
>>439
オカルトネタをみたいなら、冗談抜きに2ちゃんのオカ板のまとめサイト
行った方が良い。
テレビでやるオカルトネタって、カルトの教組が信者獲得とかのために
出演していたりするからな。
444名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:18:06 ID:i47WWcph0
主演料たんまりもらってるんだろ、
って書きこみがあるが、実際にはそんなにもらっていないことが、
この母親の怒りから逆に分かる。
445名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:18:58 ID:S4h3sEMX0
>>425
石田家か?
446名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:19:00 ID:0QV7DWA80
みんな大家族ものはおもしろくない。街角グルメレポートくらいつまらないと
言うだろう。
でも、私は好きすぎてこまる。
1位ビッグダディ
2位石田家
447名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:19:02 ID:dn+pEqOW0
ひょっとしてタモリ倶楽部の冒頭でタモさんが芸人とばったり出会うのもヤラセなの?
448名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:20:38 ID:hLSqQP6f0
うちの大家族はネタじゃなかったのかw
449名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:20:57 ID:wxnL54Sh0
>>442
エホバまじ?
まあ、大家族探すのいまどき大変だよね
エホバにでも頼らないと探せない・・・つか怖すぎだろソレ
450名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:21:28 ID:X0qzf7uJ0
ドキュメント風バラエティなんて殆どやらせとか捏造だろw
451名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:22:12 ID:tT0SUZOn0
>>449
テレビ番組って、創価や統一だけじゃなく大小いろんなカルトの
信者や教組が出演しまくってるって知らんの?
452名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:22:44 ID:K4v6ZFsi0
心配しなくても大丈夫です
やらせ大量だってわかってますからw
453名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:23:04 ID:p099Fln00
>>446
ウソでも本当でもビッグダディとアスペ嫁は面白い この番組だけは絶対見るな 新ジャンルだよ
454名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:24:39 ID:wxnL54Sh0
>>451
知らんの?普通に生きてりゃ知らないだろ
統一教会=桜田なんとか 幸福の科学=小野なんとか ぐらいの絡みしか知らんわ
455名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:25:43 ID:k4BLVULOP
しばらく前にもNHKのマンガ家を扱ったドキュメンタリーで番組で
あまりに耐え難い演出の強要でマンガ家が取材拒否して
連載作品の中でバラされてたのがあったよね
456名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:26:41 ID:G+nDRSuy0
>>1
いや、それ普通ジャン。
今更台本無いとか思ってるのは小学生まででしょ。
457名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:28:48 ID:L1qGk6BO0
これって創価の大家族?
458名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:28:47 ID:tT0SUZOn0
>>454
爺さん婆さんに聞いてみ、そういう人のほうがよく知ってるから。
あとな、何で芸能人が昔「河原芸者」なんて呼ばれていたのかとかなw
結局のところ、まともな仕事に就こうとしないやつが芸人になっているから
なんですよ、だからカルトとかとも結びつきが強い。
今の時代「ググる」って手段があるわけで、ちょっと調べてみ。
459名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:31:43 ID:wxnL54Sh0
>>458
常識的に考えて芸能人なんて身売り行だろ
聞かなくてもそんぐらい創造つくわ
知ったかアドバイスなんていらねーから
460名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:32:26 ID:whTAhlJ20
>>447

いや、あれは毎回偶然だから。
461名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:34:12 ID:YuvslY5m0
あまりにも出自についての疑惑や問い合わせが多くて
自伝で戸籍のコピー公開しちゃった芸能人もいたな
462名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:36:43 ID:p099Fln00
矢沢永吉もキャロル解散直前に公開してたよね でもネットでは在日と騒いでる馬鹿が多い
463名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:36:44 ID:Euif7c7O0
てすと
464名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:36:46 ID:n+G3DdMZ0
昔からそんなもんなんだろうし、そんなもんだと思ってみるんだったら
それでもいいとは思うけどな
それが事実だと思ってまるっと信じる人が大部分だってのが問題だよな

あくまでもバラエティで、作為的な演出がある作品です
と、番組中頻繁にテロップを出す事は必要かもww
465名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:36:54 ID:xw2NWDly0
>>447
あれはヤラセじゃなくて、お約束w
466名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:39:07 ID:YeknwdFCP
おまえら、BPOに事実確認するように意見しておけよ

https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html
467名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:40:12 ID:ZnOfpsle0
TV番組は全てフィクションです
468名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:41:24 ID:p099Fln00
>>467
だけど俺たちはもう飽きたんだよ ネットの方が面白いし情報が早くて膨大なんだよ
さよならTV
469名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:41:29 ID:P0J/RRIo0
管といいコイツといい民主の幹部は本当に不味そうに物を食うなぁ
470名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:42:03 ID:GrQSCLm10
>>393
なんか笑えたwww。
あんま関係無いが、中学2年のとき、
教師に提出する何かの文で、
「受験勉強をしっかりやります!」
みたいな、熱烈な文章を書いたら、
それがなんと、学校新聞に載せられたことがあった。
あんとき、契約違反だし、起訴でもしても良いぐらいに思った。
お陰で、周囲の見る目が変わったが、それは半分バカにしてる感じで。
471名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:42:44 ID:LZR8KwA8O
>>412
俺も昔、学生時代にアルバイトしてた居酒屋に
首都圏に住んだことがあるなら誰でもすぐわかる
某週刊タウン情報誌が取材にきた

おすすめの料理や酒を数品作らせてるあいだに
店内と店長の写真撮って営業時間や定休日、
席数や1人あたりの予算をメモする

で、料理と酒が出来たら写真撮って、
「ご協力ありがとうございました。再来週分に載ります」
と言い残して次の店へGO

実際に載ってた発売されたの見てびっくりw
言ってもない店長のコメントが写真の横に書かれてるわ、
食ってもないのに料理の味についての記事が堂々と…

もちろん、それ以来その雑誌は買ってないし、
自分の周りにも言いふらして回ったw
472名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:43:07 ID:MKQ0e75K0
インターネットができたおかげでいろいろわかって楽しいな
473名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:43:25 ID:nwoOor7E0
とーちゃんが外資系の化粧品会社か何かに勤めてるところは結構よかった気がする
金銭的に余裕があるからか
474名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:44:36 ID:Euif7c7O0
ふむ
475名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:45:44 ID:h1RLZTyf0
みんなはどんな思いで見てるの?
性格悪いかもしれないけど「あんな貧乏子沢山、なにが楽しい?」
1度しか見ていないので、こんな感想しかないんですけど。
476名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:47:08 ID:GrQSCLm10
>>428
たけしの、勇気を出して初めての告白 は、
演出なのか、リアルなのか?
俺は、リアルだと思ってたけど、
わざわざ、TVに告白の出演を依頼する人なんて居るとは思えないし
477名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:47:27 ID:AX1PGYlc0
何が問題かって
テレビ局がこれらの問題をすべて下請けに押し付けてる所なんだよ
もう下請け制度禁止にしてしまえ
公共放送で下請けの粗悪な番組を流すなんて無責任にも程がある
478名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:49:28 ID:tT0SUZOn0
>>459
いや、俺も書き方悪かったかも知れんけどなんで喧嘩ごしなんだよw
書き方悪かったのは素直に謝るけどさ。

で、話戻すけどそういう事じゃなくて、具体例を出すと、一昔前に
広末涼子って流行っただろ?あいつも結局朝鮮ヤクザ絡みだったじゃない。
本人が元からそっち系と関わりあったのか、周囲が関わりあったのかは
知らんけどさ。
まあそういう事。
479名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:49:42 ID:nwoOor7E0
石田さんちだ
ロレアルの管理職なのか
手取り50マソ
http://www.toku-chi.com/pages/bbs/topic_detail.htm?id=1765459
480名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:50:04 ID:w5ARPzLg0
で、信子かあさんは出演料いくらもらったのかな?
481名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:54:28 ID:wxnL54Sh0
>>478
だからさ〜話ズレてんだよ
ヤクザなのか宗教なのかゴッチャになってるよ?
ネットで集めた情報で俺凄い!って?だったら話を一貫させろよ
嫌いなんだよね、自称情報強者って。いい加減過ぎて。
482名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:56:10 ID:UELb2Vua0
大家族ものって楽しさが伝わってくるな
育てるのは大変かも知んないけど、みんな立派に成人したら同窓会
みたいに賑やかなんだろうな
483名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:59:29 ID:oXeqt9dc0
ブログ削除されたね
誰か魚拓とって無いの?
484名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:59:54 ID:p099Fln00
>>482
俺独居老人だから この手の番組は必ず見るな
485名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:00:20 ID:tT0SUZOn0
>>481
あのな、朝鮮系ってカルトともヤクザとも関わりが深いの。
特に日本にあるキリスト教系カルトって大半が朝鮮系だし、
日本のヤクザの組長の3割は在日だしな。
要するに、カルトとかヤクザとかに関わって、まともな
就職口があまりないようなやつが芸能人になるわけ。
486名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:00:47 ID:6q3Hnehq0
> 「ゾイド板幹部だがなにか出来ることあるか?」など局への非難が強いようだ。

どこが非難だよw
487名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:04:36 ID:vwWWSpLDO
さすが+、何と戦ってるのかさっぱりわからん
488名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:05:14 ID:UELb2Vua0
>>484
子供作んないの?
489名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:05:19 ID:wxnL54Sh0
>>485
あーはいはい
ネット情強者乙
ねつ造レベルではこのTV業者とかわらんね
490名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:05:28 ID:YuvslY5m0
ゾイド板幹部ってなんか強そうでかっこいいな
491名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:06:19 ID:siAZWyV/O
青木家てなにがあったの?
492名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:08:28 ID:oXeqt9dc0
>>101

人気者だなw
493名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:08:30 ID:TNbbv+TP0
>>388
どさくさにまぎれてNHKの汚物隠しか(笑)
494名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:08:43 ID:wf5hYsD00
元ブログ

信子かあさんの大家族日記 ≫ 演出は、初めから決まっていたんだね
ttp://www.okaasan.net/index.php?itemid=12792
495名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:09:00 ID:DFUa9a7j0
>>491
長女の生んだ子供は全て父ちゃんのタネ
孤児院に放置されてた長女をロリオヤジがエロ目的で引き取り
子供ボコボコ産ませたのが原因で母親失踪、

それが青木家大家族美談の発端
496名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:09:38 ID:dn+pEqOW0
>>491
まとめサイトあるはずだから見てみ
497名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:10:33 ID:+SwPORDp0
で、この大家族の人はギャラを全くもらってないの?

もし一円ももらっていないのなら、テレビ局が全て悪い。

もし一円でもギャラをもらっているのなら、この家族が全部悪いし文句言うのはおかしい。
498名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:10:57 ID:bF/2fIz30
>>491
父親が街宣車乗ってるってことがばれたり
長女は実は中学2年に妊娠・出産してたって雑誌に書かれたり
その長女が中学生の頃に父親から日常的にレイプされてたって告白したり

とかそんなところか
499名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:11:00 ID:wf5hYsD00
↓制作会社

株式会社ゴルゴ
担当番組はNTV「アンテナ22」「ザ・ワイド」、TBS「ローカル線 各駅停車の旅」、
フジテレビ「人間シャッフル劇場」「スタメン」、テレビ朝日「旅の香り・時の遊び」「ドスペ!」、
テレビ東京「土曜スペシャル」「いい旅・夢気分」「朝は楽しく!」など。
500名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:12:19 ID:qqyVO1ef0
愛国保守のフジテレビの悪口を書いているやつらはブサヨ。
501名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:13:28 ID:siAZWyV/O
491です
教えてくれた人ありがとう!
502名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:14:03 ID:wf5hYsD00
医師が広げる不買運動@フジテレビ 12/12 現役ドクター大告発!命を救う病院教えますSPの波紋: 天漢日乗
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/12/1212_sp_9664.html
503名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:14:39 ID:5WWfTsZD0
※やらせではありません

   演出です
504名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:15:30 ID:ZtL9S6ea0
母さんブログ無くなった?
505名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:16:17 ID:OqNLP4Ug0
大家族って人の家の家族を見て面白いのか?
ガキが暴れて喧嘩し母親が殴り最後には父親の雷が落ちるってパターンだろ?
そして母親には十数人目の子供が・・とか言ってw

母親は殆どと言って歯抜けで明らかにカルシウム不足。
貧乏だけど人数多いから楽しくて幸せ・・んなわけない。

狭い家に物が溢れ脚の踏み場が無い程部屋が散らかり
静かなひと時も味わえない家なんて帰りたくも無いわw
506名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:16:28 ID:GrQSCLm10
ニート板の、ニートタイプだけどなんかある?
507名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:18:55 ID:wf5hYsD00
>>56
デクシの正体を暴いてくれw
508名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:21:25 ID:smrgrOWj0
この種の番組に誠実さを期待するのもアレだけどね。「愚民が喜ぶ内容に
してやった」とか言われそうだな。
一番良いのは大家族物を見ないこと。あと一般人が登場するものは99%
ヤラセなので、見るなら最初からフィクション、お芝居として見る事。
509名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:22:36 ID:ssmwFHSD0
地元で人気のお店とかも嘘ばっかだよな。

地元にいてその報道みて初めて聞いたよ。
510名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:23:22 ID:DpdF2Ygh0
テレビ観てる奴はバカ
511名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:23:22 ID:KNyu/BP70
>>509
今年の流行色みたいなものだ。
512名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:24:01 ID:TVDXAnTB0
あんなの信じてるおめでたい奴とかいるのか?
513名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:27:53 ID:sr1rBKtI0
>>1
じゃ二度とTV出るなよ、っていってもまだ出るんだろ。

どっちも金の亡者。まとめてうせろ。
514名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:29:27 ID:jSAX3T9Q0
ねつ造だらけじゃん
中国人可哀そうで日本の子供悪者に演出とか酷すぎ
515名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:29:37 ID:LxTnGZLKO
あざみ〜あざみ〜
516名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:30:29 ID:9AUJ9edZ0
ハプニングとか仲直りとかないと面白くないだろ・・・
演出だと分かってるけどな・・・

517名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:32:59 ID:w5ARPzLg0
>>497
金額次第だと思われる。
518名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:33:01 ID:06MbY1g80
最近多い海の男マグロ一本釣り漁とかの番組もやらせなの?
519名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:35:51 ID:KNyu/BP70
>>518
当たり前だけど大間のマグロとか言っても他の地域のマグロと違いないですからw
シャネルのバッグを喜ぶのと同じだよ。
イメージ作りって大切ですねって話。
520名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:36:30 ID:wf5hYsD00

203 名前: 浮子(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/01/23(土) 14:43:43.98 ID:T5x8I4iq
石田さんチは最強

長女 奈緒子 1979.11.4(29)チョコレート工場
長男 孝之 1981.5.31(27)SE
二女 芽衣子 1982.12.28 (26)市役所
次男 和寛 1984.1.17 (24)自衛隊
三男 光央 1986.4.26 (22)カメラアシ
四男 智広 1988.1.25 (20)鉄工所
五男 元基 1991.2.1 (17)高3
六男 有志 高1 1993.1.11(15)高1
七男 隼司 1996.1.20(12)中1
父 晃 1954.3.19 ロレアル営業部長
母 千惠子 1954.3.14 専業主婦

http://10.niceboat.org/10/s/10ko160429.jpg

228 名前: 浮子(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/01/23(土) 14:51:48.94 ID:T5x8I4iq
>>203をもっと詳しく

父・日本ロレアル(部長)
長男・日立(エンジニア・既婚・子持ち)
次男・自衛隊(既婚・子持ち)
三男・番組制作会社(彼女持ち?・合コンも行く)
長女・製菓メーカー(ネスレ)
次女・市役所勤務
521名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:37:00 ID:UELb2Vua0
>>495
ネタ元は「地下社会のタブー」(コアマガジン)かあ
かなり信頼性が高い社会派のドキュメント紙だね
記事を提供してるライターはこれからも切り込んで欲しいね
522名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:37:45 ID:1y8v9sMO0
人気店の舞台裏特集とかもそうだよな
取材時に必ずトラブルが起こるw
523名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:39:36 ID:wf5hYsD00
524名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:42:24 ID:QHjR4jr90
>>321
アタック25も台本あるんかね?
525名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:43:16 ID:7GNtI1kh0
漫画家の唐沢なをきだっけ?
犬HKだかのカン違いディレクターにキレて揉めた事件あったよなw
526暴露ブログ本文コピペ 1:2010/01/23(土) 22:47:36 ID:wf5hYsD00
リー・ナンちゃん、という雑技団の女の子が、わが家にやってきました。
レポーターは、福田沙紀ちゃん。

うちの子どもたちはみな大歓迎でした。
それからの数日間。私たちは、とても楽しくすごしました。

中国語の話せない私たち家族は、
事前に、中国語のカードや、絵を沢山準備しておいて、
彼女とのコミュニケーションをはかりました。
リー・ナンちゃんは、よく笑い、子どもたちとすっかり仲良くなりました。

一緒に、娘の高校へ行って、授業を体験したり、阿蘇の山へ行ったり、
猿回しの舞台を見て、笑い転げたり、一緒に料理を作ったり、遊んだり。
密着取材、といっても、夜、寝るときには、取材スタッフは、近くのホテルに泊まり、
うちに泊まっていたのは、リー・ナンちゃんだけでした。

だから、カメラのない夜は、りー・ナンちゃんも、緊張から解放されて、うちの子どもたちと遊びます。
リー・ナンちゃんは、可愛くて、うちの子どもたちもみな、彼女が大好きになりました。

私たちは、絵でコミュニケーションをとっていたのですが、
彼女は、中国の寮の絵を描いて、それに×印をつけ、それから日本のわが家の絵を描いて、
それに○印をつけ、その○を、いくつもいくつも書いて、さらに? マークを書きました。
それから、娘たちと抱き合って、涙を浮かべ、別れを惜しんでいました。

そして、撮影最終日、無事に全ての撮影を終えて、スタッフの人たちは帰って行きました。

彼らが帰ったあと、忘れ物がみつかりました。スタッフの人の忘れものです。
台本でした。

そこに書かれたものを読んだ時、少なからず驚きました。
527名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:48:31 ID:dkAtetT50
番組の大家族すらタレントだと思ってたよw
アフリカにホームステイする番組の常連の
あの部族もあっちじゃ俳優だし
528名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:49:11 ID:iNewguOTO
テレビはやらせばっかりだよ
じゃないと、感動させたり泣かせたりする場面をとるのに、
何日もかかって制作経費が足りないんだよ
529名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:49:26 ID:qhxsNPHa0
青○あ○みで検索したら、これも日本の社会かと思うようなイヤな人生だな
530暴露ブログ本文コピペ 2:2010/01/23(土) 22:49:46 ID:wf5hYsD00
>>526続き

撮影スケジュールがぎっしりと書かれていたのですが、
そこには、「けんかするこどもたち」とか、「喧嘩する子どもたちを一喝する母親」とか、
「一人孤立するリ・ナンちゃん」とかいう書き込みがあります。

え???????

リー・ナンちゃんは、毎日日記をつけることになっていて、その内容もすでに書いてあります。

え???????

どういうことかわからなかったのですが、
あぁ、こういうふうに撮ろうと思ってた、ってことかな?…でも、実際はそうならなかったよね…。
と、思いつつ、…なんだかいやな感じがしました。

でも、スタッフの人たちはみんないい人だったのです。
とってもフレンドリーで、
大家族のいいところをぜひ引き出したい、とか、
大家族と過ごせて、リーナンちゃんも楽しそうですよ!と言いながら、笑顔で撮影を続けていたのです。

心配いらないよね、と、思いなおし、でもその台本は、内容がすごくいやだったので、
子どもたちに見せたくなくて、ゴミ箱に捨てました。

やがて、放送日がやってきました。
531名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:49:58 ID:OYfPlPIn0
>>427
クソワロタ
532名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:50:54 ID:1y8v9sMO0
要は作り手が努力してないんだよな
現実の地味な日常から良い番組を作ろうとする気概がない
ドタバタがあれば楽に番組作れるから、
平然と仕込みに手を染める。
それで自分たちの努力不足を視聴者のニーズに応じたと責任転嫁する
533名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:50:57 ID:YNrYHzP30
唐沢もかなり酷いって言ってたな
「ちがうんだなー。唐沢さん本当はこんな感じなんすよね?ね?」

ま、ぶっちゃけTVってのは報道含めて嘘が多いって事で。
朝日は朝在日新聞だしな
534暴露ブログ本文コピペ 3:2010/01/23(土) 22:51:55 ID:wf5hYsD00
>>526 >>530 続き

私たち家族は、楽しみにその時間を待っていました。
いよいよりー・ナンちゃんの出番です!

映し出されるわが家。リー・ナンちゃん。うちの家族。
放送が進むにつれて、子どもたちの表情がこわばってきました。

「お母さん!ぼく、こんなこと、してないよ!!」
「おかあさん!これ、ちがうよ!!」
「おかあさん、これ、ひどい!!!」

私も、…震えそうになりました。
こんなことって、…こんなことって、あるの?
こんなこと、してもいいの??????
そこには、事実と全く違うことが、平然と流れていたからです。

たとえば…、

“リー・ナンちゃんは、言葉が全く通じず、うるさい大家族のところへいきなりやってきて、
面喰ってしまった” というところから番組は始まります。

え?一日目から、楽しそうだったけど?…

“朝、柔軟体操をするリー・ナンちゃん。
ところが、それに気づいた子どもたちがすぐにやってきて、
彼女はちっとも集中できません”  …そんな場面が続きます。

え??えぇっ????
535名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:53:43 ID:nwoOor7E0
>>520
やっぱすげー
536名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:54:02 ID:AOlCsTzE0
大家族者は嫌いだからそもそもみないが・・・
テレビはフィクションに限る。
こういうノンフィクション物は押し付けがましくていけない。

まぁスポーツなんかは別だが。
537暴露ブログ本文コピペ 4:2010/01/23(土) 22:54:08 ID:wf5hYsD00
>>526 >>530 >>534 続き

事実はこうです。

朝から柔軟体操を始めたりー・ナンちゃんのところへ、
うちの子どもたちは誰も近づきませんでした。
邪魔してはいけない、と思ったからです。

ところが、スタッフの人たちが子どもたちに言いました。
「せっかく練習してるのに、見ないの?」と。

子どもたちは、私のところへ尋ねにきました。「見てもいい?」
私は、「邪魔にならないように、離れて、静かに見なさいね」と、言って、許可しました。

子どもたちが言うには、離れて見ていたら、スタッフの人から、
もっと近くで見るように、と促されたので、近づいたのだ、とのこと。

さらに、画面では、
連習しているリー・ナンちゃんを、ケータイでバシバシ撮影している長男が映し出されます。
にやにや笑いながら、まるで隠し撮りでもするように。
ナレーションは、リー・ナンちゃんが困っていることを伝えています。

でも、長男の名誉のために言いますが、
長男は、決して、断りもなく、人を撮影したりしません。
スタッフの人から、せっかくだから写真を撮ったら?と、促されたので、
少し離れて、控えめに撮ったのです。
リー・ナンちゃんも、笑顔でした。
538名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:54:14 ID:KpAIZdnY0
こんなことで騒いでたらきりがないな
外での収録でたまたま他の有名人と遭遇したって状況よくあるけど、仕込んでたこと放送しないで許されてる訳だし今回のもこれと大差ないだろ
539名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:54:16 ID:gFeHqbf20
blog閉じてますけど、家族側の記述にも誇張があったのか?
540名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:55:42 ID:YFu6U3eg0
>>539
「閉じないと、家族に不幸があるかもよ」とか脅迫されたのかも。
541名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:56:40 ID:72f/cF0K0
ブログはおまいらがこぞって見に行ったから落ちてるだけ
542暴露ブログ本文コピペ 5:2010/01/23(土) 22:56:59 ID:wf5hYsD00
さらに、画面は、
言葉が通じなくて、イライラするりー・ナンちゃん。
こんなうるさい大家族はいやだ、と、苦しむりー・ナンちゃんが映し出されます。

もう、言葉を失ってしまいました。

娘の学校へ一緒に行って、お友達と笑い転げているりー・ナンちゃんは?
一緒に楽しく遊んでいるリー・ナンちゃんは??

全部、カットされていました。

画面では、数日たったところで、
リー・ナンちゃんが初めて笑った!!との、ナレーションが流れます。

一斉に子どもたちが言いました。「一日目から笑ってたのに!」

もう、数え切れないほどの、事実とは異なることが、平然と、
平然と、まるで、それが本当のことのように流れて行きます。

子どもたちの喧嘩のシーン。
「おかあさん!あれ、スタッフの人が、わざとドアを開けないようにしたのに、
それをひゅうちゃんがした、ってうそついたんだよ!」
ここは、こうだ!これは、違う!
子どもたちの抗議が続きます。

…私はあの台本を思い出しました。
初めから、決まってたんだ…
543名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:57:50 ID:MSzPL1c50
まぁイマドキ取材受けるほうも受ける方で
それくらい折り込んでおけよとは思うけど、
やはりテレビの人間は何を考えていたんだろう?と思わざるを得ない。

なんか業界人はエラそうでいけ好かないなぁ〜とかいうレベルの問題じゃないし、
放送されりゃバレることなわけだし、何がしたいのだろう?

ごく普通の、日常レベルでの常識、
「ひとをダマしたりしない」っていう原則をそもそも欠いているんだろうなぁ。
544名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:58:14 ID:KNyu/BP70
>>539
誠意を見せるという電話があったんだろうな。
545名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:59:19 ID:ehdSdP4Y0
>>533
あれもシナリオありきだったな。
546名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:01:06 ID:nB3mghkJ0
>>1
これは育児板に大家族の知り合いが
「やらせだよ」ってコメントしてあったのを見て
テレビは全部やらせ第一だって納得していらい
すべてそういう世界だと思ってみるようになった
ためしてガッテンも嘘があるしTVはごみが出る世界
547名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:05:08 ID:HbgVdHlC0
放送日時 2007年6月19日(火)19時〜20時54分
 タイトル 『世界びっくり人間!ニッポン(珍)滞在記』
 出演者 MC : 中村玉緒 名倉 潤
進行 : 渡辺和洋(フジテレビアナウンサー)
リポーター&ゲスト : 東 貴博 青田典子 内山信二 福田沙紀
ゲスト : パンツェッタ・ジローラモ ボビー・オロゴン ヘリョン フィフィ
来日ゲスト : ラドワン・シャルビーブ 何 平平
 スタッフ 企画 : 吉田 豪
プロデューサー : 富安いたる
演出 : 佐藤恭矢
制作 : フジテレビ
ゴルゴ
548名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:05:35 ID:MlBd1Vg90
青木家と言えば長女と義父のアノ関係が・・・・
549名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:06:42 ID:ssmwFHSD0
逆に大家族ものでヤラセじゃないと思ったシーンもあったな。

お父さんの娘とのスキンシップですとかいって、
中学生か高校生くらいの娘に床で抱きついて柔道の固め技のように抑えつけてごろごろしてんのな。

普通にセクハラというか性的虐待だと思ったね。
550名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:12:10 ID:jA+4/u9o0
基本的に性欲が以上に強い上に
避妊する気がまったく無い人間なんだから

娘もその対象になるんだろな。

子供手当ても結構だが、それで得をするのは
子供を大学にもいかさないで適当にそだてる馬鹿親。
目先だけ考えて投票すんなよ、アホ親予備軍
551名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:14:19 ID:wPjFxdG30
青木家はどうなったの?ww
552名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:14:41 ID:vH1WjCPs0
マスゴミ関係者の誹謗中傷が酷いね
さすがゴミ
553名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:16:10 ID:2pyxCDjb0
良くあることだろうが無かろうが
悪いことは悪いんだよ

554名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:17:26 ID:PGtn/d0G0
暴露した側が必ずしも正しいことを言っているとは限らない(キリッ
555名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:19:15 ID:0WG14VdB0
お母さんのブログ見れないんだけどなんで?
556名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:20:58 ID:iNewguOTO
テレビはやらせしなけりゃやっていけないのは
関係者ならみんな知っています
仕込みがないと制作費がかかりすぎてやってけません!
557名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:21:44 ID:6QcJWjaX0
らぶちぇんもそこらへん言われるようになってからすぐ終わったな
558名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:22:51 ID:5kPYrDaq0
>>544
金渡してたんだからって感じで潰したんじゃね?
その誇張のおかげで金受け取ったのはお前らだろ、と
559名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:23:25 ID:YuvslY5m0
キスイヤも完全にヤラセだと出演交渉された元劇団員の知り合いが言ってたな
560名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:23:32 ID:tJK+pAx/0
石田家の大掃除でエロ同人誌が写ったのには笑った
561名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:25:55 ID:n6GMtanW0
>「ゾイド板幹部だがなにか出来ることあるか?」など局への非難が強いようだ。

3点
562名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:27:45 ID:soTQtLw90
世論調査での民主党の異様な支持率の高さも、全部マスコミのヤラセでしたしねw
563名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:28:02 ID:DFUa9a7j0
>>427
猿人バーゴン面白杉wwwwww

こんな演出してたなんて、すごいエンターティメントじゃないかwwwww
564名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:29:55 ID:xz956rMm0
去年までアイスランドは経済的にも自然も素晴らしい国だなんて事をNhkあたりが一生懸命やってたけど
今じゃあのザマ。
中国が持て囃されてるけど、来年あたりにはコケるな。
565名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:32:06 ID:cWF3MiJB0
>>560
ガチだなw
566名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:33:15 ID:nNniaKod0
テレビ局ではバカしかいないだろ。
そこら辺のブロガーの方が
取材力も表現力もあるよ。

特にネット音痴っぷりは酷い……。
567名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:33:47 ID:GrQSCLm10
>>563
つまらん事で面白がるな
568名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:34:02 ID:sgJREzB10


    捏造したのは ウジテレビ
    捏造したのは ウジテレビ
    捏造したのは ウジテレビ
    捏造したのは ウジテレビ
    捏造したのは ウジテレビ
    捏造したのは ウジテレビ
    捏造したのは ウジテレビ
    捏造したのは ウジテレビ
    捏造したのは ウジテレビ
    捏造したのは ウジテレビ


569名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:35:46 ID:nNniaKod0
テレビ局にはバカしかいない。
そこら辺のブロガーの方が
取材力も表現力も上だろもはや。
特にネット音痴っぷりは致命的。
570名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:36:41 ID:KNyu/BP70
>>568
テレビ局が放送する番組全部製作してると考えてる情報弱者発見。
571名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:37:48 ID:mLbMFivx0
またTBSか


え? フジ?
572名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:38:02 ID:WBc+aMMW0
>>19
最初に入れて、常時下帯として表示してくれ
573名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:39:01 ID:bFTbrAbN0
あーあー稼ぎ減るけどどうするんだろう?
574名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:39:06 ID:25X+T9Au0
石田さんちのは見てしまう
575名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:40:25 ID:k3vdM0/Z0
アメリカで多数製作されている、スターや一般人家庭のドタバタDQN生活の公開するという
形式のリアリティ番組も、じつは台本どおりだから日本も同じだよね。
アメリカではユニークな一般人だと、たとえば韓国系旦那+白人嫁+3つ子+複数の兄弟のドタバタ
一家のリアリティ番組の出演料が億単位で、かつ舞台になる豪邸までプレゼントされてウハウハだっ
たのに、韓国系旦那の浮気で夫婦がパパラッチに追いかけられたり、台本になかった離婚話が出て
しまい番組がgdgdになりそうになった。
だから一般人でも多額の金儲けができるから、たとえばアメリカ人発明家旦那と日本人母の一家が
リアリティ番組契約を狙って、気球に子供が乗って飛んでいったという嘘騒動を捏造したことも
あったし、同じくリアリティ番組契約を狙ってホワイトハウスのパーティに潜入した自称セレブ
夫婦もいたし、昨年6つ子だか7つ子を産んだ子育て放棄癖のあるDQN女も、リアリティ番組出演を
画策している。
アメリカ市民の民度の低さは、日本以上なんだよなぁ。
576名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:41:30 ID:O0VBag690
>>549
実際、実の娘とやっちゃって子供生ませてるのいるし。
確か娘がブログでそれをゲロってばれてたはず。
577名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:41:51 ID:CirZZsfv0
昔やってた水曜スペシャルの川口探検隊も本気で信じてた。
でも、>>1のはブログ読んだけど気の毒すぎる。
てか、非常に幸せそうな大家族で好感持てた。
578名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:42:04 ID:2vvmTk7Q0
基本的にマスコミは自分たちの思想を視聴者に押し付けるのが仕事だから
バラエティどころかニュースにまで台本があるのは当たり前
台本に合わない事実は隠蔽して伝えずに世間的にはなかったことにさせようとする

こんな洗脳装置は完全スルーが無難
579名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:43:25 ID:mLbMFivx0
そう言えば最近テレビで動物王国やらないね
580名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:44:40 ID:ehdSdP4Y0
>>578
某大物政治家がゲストで来たときに、局が選んだ一名だけに質問させて、
他のコメンテーターには「質問すんな」って言ってたニュース番組があったなw
581名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:44:52 ID:6+R/kvtH0

世界びっくり人間って昔キンキン(愛川欽也)がやってたのとは違うの?
582名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:45:41 ID:iAdfen340
長男が気の毒だね
ブログ読むような人たちには誤解はとけだだろうけど

大家族っていうと「汚い」「無神経」「がさつ」みたいなイメージが
あるから困るって大家族の人が言ってた
家庭によるだろうにね
583名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:46:00 ID:xz956rMm0
>>577
第一回の「アマゾンに角のある大蛇を見た!」は半信半疑ながら
「テレビでやってるんだから本当なのかな」と思って見ていた。
そして、何回目かの「フィリピンの人食い人種」と言う奴でウソだと確信したw
584名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:46:19 ID:vWnK0LCQ0
TVが放送したいのは大家族物語というバラエティだろう
それが事実かどうかは必要ない

585名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:49:02 ID:Ev/eWqE00
大家族番組ありすぎてどれかわからんのだが
586名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:49:13 ID:FYfApRn10
フジあかんだろ・・・あるあるで二度とやらんって言ったじゃん。
つか、子供悪者にして酷すぎる。
587名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:49:20 ID:CGAhrl1M0
テレビで台本無いものなんてないだろうw
今日のわんこだって、全部指導だからな。
座って雑誌読んでる風景=雑誌持ち込み
588名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:49:37 ID:zin0tCQl0
>>579
予算がかかるし、視聴率がそれに見合う程は取れないし
金をかけて作ったところでディスカバリーチャンネルにもアニマルプラネットにも内容で迫れるわけでもないし
アホTV局が作るわけないじゃん
589名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:50:57 ID:KNyu/BP70
川口浩が体は骨だけのピラニアに指を噛まれて切断寸前になったのはガチ。
590名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:51:46 ID:BISBCk2jP
そういえば、漫画家でNHKのやらせが酷すぎて
取材を途中で断った人居たよな。
591名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:53:08 ID:7fy09bgn0
やらせなのは別にいいけどさ、
子供を利用したことだけは許さない。
592名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:54:19 ID:MGE8W5Zg0
演出という名のやらせか
昔っからやっててんだろうな
ただ最近のはやらせた挙句つまらんから救いようない
593名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:54:59 ID:xmsFUfhy0
むしろテレビで台本のない番組があるのかっていう。
594名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:56:11 ID:ehdSdP4Y0
>>579
NHKの「ダーウィンが来た」くらいか・・・
前にやってた「生き物地球紀行」の方が面白かったなあ・・・
595名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:56:22 ID:cZ/fqyPm0
取材協力費とかどうせギャラもらってんだから
プロの大家族として仕事はちゃんとしろってんだ
いまさらテレビ番組が真実のみを映してるとか思ってるバカはいねえんだから
一々文句をブログとかに書いてんじゃねえと
596名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:56:42 ID:x7eDRw670
ググったところ、富安いたるはゴルゴからビギンに移ったみたいだ
自分がいたころには富安いたるなんていなかったから、どこからか移った人だったんだろうな
597名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:57:13 ID:xz956rMm0
>>592
演出ではない。
フィクション、創作という。
598名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:57:36 ID:HKi3UkBe0
そーじゃなくってぇwwww
599名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:57:54 ID:LulSOa0x0
台本演出大いに結構
だが台本を家族側にも渡してからやれよ、話はそれからだ
600名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:58:42 ID:5s1MjKL30
>>593
科学番組ですらテレビ屋が書いてきた台本通りに収録だからなw
601名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:58:50 ID:1TU/K3SL0
今のは下らんやらせばかりだものな。
602名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:00:25 ID:PazeQ9eK0
臭い! 汚い! 大家族!
603名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:02:01 ID:MZ/ozRVl0
そんなに大家族を放送したいなら、人口増加の激しい発展途上国に取材に行けばいい。
日本なんかよりも大家族いっぱいいるよ。
604名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:02:21 ID:EB3L3B70P
>>600
何でも鑑定団のナレーションがまともで正確なので
不思議だなと思ってたら、作者や作品のナレは
鑑定士責任制で鑑定士が全部調べて台本書いてるんだそうだ。
中にはそういう番組もある。
605名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:02:37 ID:WtQarZvP0
>>583
わたしは嘉門達夫の歌で嘘だって気が付いたw
旦那は川口探検隊の時は見てなくて、藤岡弘のときに崖から転がってくる巨大な岩が
ポーンポーンと不自然に弾んでるのをみてやらせだと気が付いたw
ああいう番組ってわざと嘘っぽく作ってるのか、本気にさせようとしてるのかわかんないw
606名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:04:32 ID:lyV/9/pq0
>>605
大人には作り事だと、子供には本物だと思わせたいんだと思う。
607名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:04:47 ID:yv2tzUNJ0
大家族の人ってなんであんな不潔な環境で我慢出来るんだろうね
まぁそういう性格だから、子供も自堕落に産めるんだろうけど
608木っ端役人 ケイサツカン:2010/01/24(日) 00:05:12 ID:uKlp8ZC00
警察24時
交通警察なんちゃら

って番組も、テレビ局と警察という嘘の反日大家が結びついているだけあって嘘だらけ
この前の首都高・高速隊に唯一の女性隊員とかぬかして新人女性隊員云々やってたが
本当は他にも女性隊員がいる。
当の高速隊の男性隊員は事故現場で市民に平然と喧嘩を売るゴミ

警察は市民国民の敵

無能な馬鹿なので職務上の立場で勘違いしまくりの木っ端役人=公務員に公的に罰してやりましょう
昇級を妨害してやりましょう

警察法第79条
第79条 都道府県警察の職員の職務執行について苦情がある者は、都道府県公安委員会に対し、国家公安委員会規則で定める ・・・・・

609名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:05:52 ID:xz956rMm0
大家族ネタはおばさんが見るもの。
男が見てたら恥ずかしい。
610名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:08:39 ID:6+R/kvtH0
>>609
青木さん一家の色っぽさに負けてついつい・・・
611名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:13:56 ID:Uv8EnBqy0
>>605
嘉門達夫の歌で

俺も俺もwwwww
612名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:14:04 ID:giPIp2+M0
>>58
同じような面子で2009年も番組作ってるね。
ttp://www.fujitv.co.jp/tokuhen/09aut_sp/b_hp/gines.html

2009年9月22日 19:00〜20:54

■企画
 吉田 豪 (←※"あの"吉田豪とは別人)
 大川友也

■プロデューサー
 富安いたる(ビギン)
 鈴木寿一
 浜田 弘
 伊藤和美(コラボレーション)

■演出
 纐纈勇人(ドラゴンエンタテインメント)

■制作
 フジテレビコラボレーション

>>596
中の人?
613名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:19:33 ID:D6LH2DIf0
子供全員がマトモな納税者になってりゃ美談だがな。
単に頭数増やすのは無意味って典型じゃないかこれ。
資源も無い日本は単純作業の受け入れも少ないぞ。
614名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:34:09 ID:St6ssWU00
大家族番組を2時間も見てる人間がいることがヤラセだろ
615名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:35:22 ID:rk7mhDOc0
ここで「テレビ・マスコミなんか信用しない」という人でも現実には信用して踊らされるよね?
テレビで「○○がこういう罪で逮捕されました」と報道されれば、ここでも容疑者を罵倒したりしてる。
逮捕で実名報道するテレビ新聞などのマスコミもどうかと思うが、皆それを望んでる。
池袋の結婚詐欺女に殺人の疑惑があっても実名を望む声や罵倒するような意見が多かった。
逮捕はあくまで容疑であり、実際に罪をおかしたかどうかは裁判で有罪にならなきゃわからない。
逮捕後不起訴で釈放され世間にはずっと犯罪人だと思われ続ける人はかなりの数になる。
裁判で無罪になりマスコミが取り上げ認知される人や
冤罪で容疑が晴れ名誉復活される人など氷山の一角。
世間は逮捕=有罪=罪人だとしか思ってない。それは2ちゃんねらーも変わらない。
テレビのヤラセを批判できるかな?

616名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:36:24 ID:LEYLJpvZ0
青木家の真相はマジ引いたわ
617名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:39:49 ID:n2YsQlvc0
おまえらバカだな、いいかげん気づけ
この2ちゃんだってヤラセなんだぞ
そうじゃなきゃこんなおもしろいわけねーだろ
トゥルーマン・ショーって映画知ってるか?



さあて、観客席にもどるかな
618名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:42:13 ID:z7uO/hEy0
ここの事情に分け入ると、
劇団一人に行きつくんだが、

一人旅はお好きか?

返事はしない。窓の外が返事だ。
619名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:42:15 ID:hCIDxlbS0
見せ物なんだから、演出があって当たり前だろ。

大家族番組なんて観る理由は、無駄にトラブル頻発の家族を観て
自分とこの家族が慎ましいながらも幸せに暮らしてる事を
実感する為なんだからさ。
620名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:43:25 ID:PloQ/fvG0
>>619
この人でなし
621名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:51:44 ID:hCIDxlbS0
有名人でもないし、ビックリする程ゴージャスな生活をしてるわけでもない、
こんな赤の他人の生活なんて、どういう理由があって観るんだ?

つか、むしろ出る側に訊きたいもんだよ。
自分達家族の生活をカメラで撮らせて全国ネットで流して、
それでどういう感想を持ってもらいたいのかって。
622名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:55:54 ID:QVRaHSQf0
超金持ちの大家族とかも探せばありそうだな
それは見てみたいかも
623名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:58:05 ID:ueaUJR8m0
まあ実際は淡々と何事もない日常なんだろうな〜
624名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:59:11 ID:jrFQ59l50
>>14 俺もだ。

田舎に泊まろう!も嫌い
625名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:59:19 ID:7R/bsOFD0
子供手当てのおかげで貧乏大家族にリアリティなくなるんだろうな
626名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:02:15 ID:2BpjRzL00
>564
NHKに幻想抱くなってことだ、坂の上の雲も勝手に日本兵の
シナでの略奪シーンとか加えるぐらいなんだから。
アイスランドとかちょい前で言えばBricsとか勝手にメディアで煽ってる
だけ。グローバル資本主義ってのは結局ネズミ講でしかない。
常にプレイヤーを増やさないと回っていかない。
大体途上国支援なんて最初に井戸作ったり電線通したりするだろ?
あんなことしなけりゃしないでそれなりに昔ながらの暮らしで
それなりに生きていけるもんなんだよ、不便とか思うのは
現代文明圏で暮らしてる人達のただのエゴ、ブータンなんか
近代文明の流入を制限してるがみんな幸せそうに暮らしてるだろ?
ただ文明というのはかなり一度味わうとそれをなかなか手放せない、
一度電気を通してしまうと夜明かりがない生活が不安になってしまうもの。






627名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:06:27 ID:OkkeEw820
水着or銭湯or温泉は何分ごろだ?
628名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:33:59 ID:KxnmmDbo0
またTBSか
629名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:37:24 ID:oPXU6NkoP
ブータンは国王が断行した王制廃絶、民主化という名の欧米化で終わった
少年が自宅のPCでCOD4やりながら奇声あげてるV見たよ
630名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:41:31 ID:pN3e3PcD0
>テレビで「○○がこういう罪で逮捕されました」と報道されれば、ここでも容疑者を罵倒したりしてる。

普通の番組と報道は違うだろ。普通の番組はそこでしかやらないが、報道はテレビ、新聞、雑誌に出る。
演出やコメンテーターを使って細かい印象操作はよくやるが、他にも情報源がある以上、
本質的な情報が間違ってることはあまりない。

たまに完全捏造やったりするけど。
631名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:44:35 ID:YQf8mfA00
テレビ番組なんて演出に決まってる、なんて知ったか書いてるやつもどれが
事実でどれが演出だか知らないんだろw 事実だと思ってることが演出で
演出だと思ってることが事実だったりするわけで、要するにこの大家族母親
と似たり寄ったりなんだわw
632名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:49:30 ID:kImRGWqg0
わしゃ何度騙されようが「ついに!!徳川の埋蔵金」は見るぞ(キリッ
633名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:54:40 ID:Lj8oJf+VP
ネトウヨウジテレビ社員の大家族中傷が酷過ぎるから、通報しとく。
634名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:58:09 ID:TKB1Ay1V0
>>629
おまえ、中国の回し者かw ブータンが王政を廃止したのは
ミャンマーの二の舞いを恐れたからだ。

国王や国王の親族を誘拐する。殺すか幽閉。その後、傀儡
政権や別の王を立てる。その手でやられた国が幾つかある。
それを避けるため、国民を国王自身が説得してまわったんだ。

議会制にして観光客の受け入れを開始した。そうでないと
政変とか中国が軍事行動に出た時に国際社会が支援して
くれたり報道してくれないから。
635名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:59:14 ID:Ulna+RvD0
mixiニュースでもゾイド板のところで大うけしてたぞw
636名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:03:46 ID:YEemE12w0
「大家族」はそもそも存在そのものがうさんくさいからなぁ。
誰かも上で書いているが、
「初めてのお使い」同様嫌いで見ない番組。
たまに夕方のニュース見てると、
ニュース中のお気楽ネタとしてやってるのがウザい。
637名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:04:55 ID:64Wvd78f0
台本があるのは当たり前、とかこの家族はギャラをもらってるんだから協力して当然、とか
論点を摩り替えてテレビ局を擁護してる単発IDが多いな
IP抜いたら製作会社とかじゃないのw
638名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:10:12 ID:jrFQ59l50
観客が驚いたり爆笑したりするサウンドエフェクト
本当は客なんか入れてないのに…と思うと本当に気持ち悪い
639名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:14:50 ID:0pfUuv2z0
ゾイドといえばデスザウラー
640名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:18:36 ID:+CNkQFcA0
成り行き任せなら演出はいらねえんだ!
641名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:23:27 ID:AUX8cLTq0
昔から思ってたけど、演出あるなし関わらずつまらなくね。この企画。
マネーの虎は全社長が台本否定してるけどどうだったんだろうな。
642名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:30:14 ID:+YRC4ibY0
>>624
田舎に泊まろうは特にハプニングもなく、やらせのない感じが好きでたまに見てたけど
ジャイアント白田のブログでガッカリしたわ
643名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:32:04 ID:zvgi3RUT0
中国人は良い子で日本人は悪い子。
中国人は被害者で日本人は加害者って構図を創りたかったんじゃ?
644名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:32:07 ID:nhyGVwkh0
ブログ消されたのか、元のサイトなくなってるの?

「混雑して見れません」っていうのも画像だし
645名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:32:42 ID:K/OztPEB0
ここで文句を言ってる人たちはもちろんクリーンな取材で視聴率の取れる面白い番組を撮影できるんだろうな
俺はクリーンにしたせいでテレビがつまらなくなるより面白い方がいいと思うよ
騙される奴が馬鹿すぎるんだよ
646名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:38:08 ID:Cx0Xsvn10
別に民放ばかりがテレビじゃない。
多チャンネル観れるようにしておけば
民放なんて所詮無料の広告だと実感して観なくなる。

テレビイラネは貧乏人の戯言。
647名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:38:19 ID:YEemE12w0
>>645
いや、だから、そもそも大家族モノは面白くないし、見てないから。
648名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:40:35 ID:K/OztPEB0
>>647
見てないならなんの被害もない
見てないなら文句言わなきゃいいだろ
649名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:43:33 ID:pNmEhLRF0
台本はスタッフが忘れたんじゃなくて

置いてったんだよ。

台本通り放送されて、文句言うなアホ。
650名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:45:34 ID:Cx0Xsvn10
>>648
免許制だからあまりに無意味なものは、
やっぱり剥奪すべきだとは思うよ。

あるいは、所詮パチ屋をはじめとした
DQN向けの広報機関だと皆が理解するか。
サラ金のティッシュみたいなもんだからな。
651名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:46:09 ID:oPXU6NkoP
>>634
ファビョるなよ

ブータンが近大文明の流入を制限して幸せそうにやってるどころか、
自由化した途端あっという間にインターネットに汚染されて欧米エログロナンセンスの波に呑まれてるという事実を言ってる
何か間違ってるか?

文明というのは一度味わうとそれをなかなか手放せないが、それが中国の侵略から守るためなら別に構わんというおまえの意見に俺は何の異論もないがな
何故で俺にキレてる?何と闘ってる?
652名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:49:03 ID:YEemE12w0
>>648
見たくないし単独番組は絶対チャンネルを合わせないのだが、
平日夕方の長めニュースを見てると、1ケ月に数回ぐらいはぶつかるからうざいんだよ。
10分〜15分ぐらいの我慢と思ってチャンネルそのままにして、
なにか別のことをすることもあるが、
二ュースを見ているつもりの時にあれをやるのはホントやめて欲しい。
食い物・名物ネタは我慢してやるから。
653名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:49:37 ID:gy8smuIz0
とくに実害はないけどさあ、
こういうのを平気で「ほら、お前ら面白いんだろ?」とか思ってる
制作会社のカス共が気に入らないから潰れるまで叩いてやりたいわw
654名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:50:19 ID:TEW30FCc0
なんで、2年も前の事を今言ってるの?
655名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:50:22 ID:n89GwlteO
警察交通取締の密着取材に同行したことがある
暴走族をバイクごと蹴飛ばして、転倒させて止めてた。
カメラマンはカメラを逸らせ、撮らない。
暗黙の了解。
656名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:53:06 ID:VmOlt8oT0
本当にくだらない
素人がやらせとか騒ぐからバラエティー番組がつまらなくなる
そのくせバラエィ−番組がつまらなくなったと騒ぐ
素人は黙ってテレビを真実として受け止めればいい
それが嫌ならテレビを消せ
657名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:53:16 ID:K/OztPEB0
これに文句があるんならドラマや映画なんて見れないな
今すぐテレビを捨ててくるといい
658名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:54:20 ID:TGDFdtfH0
警察の制止命令に従わない奴は射殺しろ
暴走族は問答無用で射殺しろ
659名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:12:39 ID:sUEGqbCE0
大家族はちょっと貧乏でもめてるぐらいじゃないと番組に採用されないんだよ
高収入大家族も平穏無事な大家族も居るよ
660名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:15:12 ID:5WurKSnD0
大多数の庶民がみたいのは他人の不幸だからな
661名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:18:36 ID:CMWVBL+6P BE:3014223078-PLT(13600)
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
662名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:21:43 ID:8tcgNr5H0
TVに出た大家族って、その後不幸な結果になってることが多いよね
昔、六角橋に住んでたけど、あの一家も・・・
663名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:22:32 ID:EIv+gvOt0
テレビで他人の家族を覗き見る悪趣味な人間には
それ相応の下世話な演出が必要だろうな
テンプレ通りの三文芝居でも高得点になるからな
664名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:27:34 ID:YEemE12w0
>>659
ちょっとどころの貧乏じゃないだろ、アレ。
底辺の家族を映して、
「おまいら優越感に浸れてうれしいだろオラオラ」
っていうTV局の思惑が透けて薄気持ち悪くなる。
665名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:38:05 ID:ny/vqY760
>>655
どこが問題なの?
撃ち殺せばいいの?
666名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:50:13 ID:kX0UMwUy0
TBSがひどいと思ってたけどフジも侮れないな
江原と香取の人を侮辱するやらせも酷かったもんな
667名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:05:15 ID:Qap2CCKA0
中国のパソコン広告がエロ過ぎると話題に! こりゃ確かにエロい
ttp://getnews.jp/archives/44538

こっちのほうが気になる。画像大きくできないかなあ。
668名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:20:32 ID:cAwXJjaC0
>>114
突っ込んだら負け?
669名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:20:41 ID:SAtZx/ImO
>>645
こんな下劣な番組を面白いと思えるお前の育ちを疑う。
670名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:26:37 ID:C45ZOzrh0
ぜんぶウソまたやってほしい
春日がラブドールを嫁にしてる回マジで吹いた
671名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:29:04 ID:Qy1Ix49Q0
>>666
あれ酷かったね
672名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:33:38 ID:9eZDeV4a0
やらせでもいいけど、少なくとも相手の了解を取ってからやれよ。
673名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 04:49:43 ID:4RkfK6cL0
ここは眠らないスレだな
大家族だもんな
674名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 05:29:25 ID:Vi3UDrRC0
わたしニワトリだけど許せないよ
675名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 05:31:40 ID:LnEdrwgO0
ひとんちのことなんかどうでもいい。
676名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 05:44:26 ID:iCR+oyaH0
>>34
>>145

日本人を貶めるレスを書く仕事
677名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 05:46:02 ID:4FeuguM30
いまだにテレビ見てるような層がしょーもない番組を求めた結果ですかね
6781@CLIE ◆GodOnnFcO. :2010/01/24(日) 05:56:58 ID:xAgLIdAIP
親戚に三つ子いるんだけど
三つ子の協会?経由で子育てと貧乏のドキュメンタリーにでてたことあるんだけど
全部台本あって
事実無根の内容だって起こってたよ
だんなが小遣い少なくておにぎり一個だけで妻に手紙で小遣い上げてもらう作戦とか
わけの分からないものをでっち上げられてた
まあテレビの9割はいんちきだよな
679名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 06:06:25 ID:BcN6PjXM0
>>656
見るほうじゃなく、出るほうが加担したくねえっつってんだろボケ
仕込みやるなら事前に了解とって、快く協力してもらえる人とだけやれよ
680名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 06:13:38 ID:obdAgv8E0
視聴者は愚かだからこういうものを求めているに違いないキリッ
そういう番組に慣らされ、用意された型にはまり込んでゆく
本当に愚かな…
681名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 06:22:46 ID:4RkfK6cL0
別にやらせならやらせでいいんだが
台本どおりに演出するという番組制作に
取材を受ける側が合意していたかどうかが問題だな
してなかったんだから、金銭の授受があったとしても
怒っていい、これは
682名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 06:38:49 ID:YoxMYqUo0
大家族ものは
少子化の原因の1つ。

あんな悲惨な生活を見て、
私もたくさん子供を作ろう!
子どもは多い方がいい♪なんて思う人はいないっての。
汚いし、騒々しいし、大半が貧しい、乱雑。
683名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 06:43:19 ID:obdAgv8E0
>>682
そんな番組に影響を受けるような生活レベルの家庭なら
子供増産を控えるのは望ましいかも
しかし中流家庭なら子供三人くらいは育てるべき
教育費負担軽減でそうなってゆくだろうか
684名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:02:52 ID:VoGGnc6I0
金もらって、やってんだから、文句言っちゃだめでしょ。
685名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:08:04 ID:tjcDf0qf0
親父が精力絶倫で子供に孫産ませたあれか?
686名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:24:56 ID:YoxMYqUo0
>>685
そ、それはTBSの青木家
えらいことになってる模様
687名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:26:25 ID:Pl1NLhUU0
親戚にお断りしたのがいるけど
貧乏は演出でやるから別に貧乏じゃなくてもいいらしいよ
688名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:29:24 ID:PjuuOLXN0
青木家のあざみは今mixiやってるぞ
mixiで「あ-ちゃン」で検索してみれ
689名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:30:17 ID:yUX3xvq00
異母兄弟20人骨肉の争い
大華族スペシャル
690名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:37:22 ID:2xarFvJtO
青木家は大家族もので一番ひどい

長女と父親が本当は血が繋がって無いことにも驚くが、その長女が16才で産んだ子が親父にそっくりって言う…
691名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:38:27 ID:bEQ7f86G0
ネットやってたらテレビなんか見なくなるだろ
もう3年くらい見てない

ネットの普及前は録画して早送りで見てたよ
見たいものだけ手早く見れるのに慣れると
そのままじゃ見てられん
余計なものが多過ぎ
宣伝とか誘導がうざすぎる
692名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:39:15 ID:POSA6YEK0
子供が10人もいて、そのうえ金持ちだったら視聴率的にはアウト?
693名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:43:58 ID:wguVvwgE0
奄美のビッグダディさんとこの”産む機械”ってあれは天然なの?役作りなの?
694名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:49:56 ID:+J5zHNEq0
>>692
昔、どっかの建設会社の家族でそんなようなのあったぞ。
大きな家、たくさんある綺麗な家具、生活レベルも高かったような感じ。
あんまり詳しくは見なかった。
でもそれきりシリーズ化されてないから視聴率取れなかったんだろ。

貧乏な生活に困ってる大家族じゃなきゃ金につられて台本どおりにやってくれないし
視聴者も貧乏人を見てゲラゲラ笑うという構図にできない。
695名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:50:03 ID:3sfYfYAT0
いまさら常識
696名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:53:36 ID:bEQ7f86G0
視聴者はバカな貧乏人が食ってセックスして
動物みたいに生きてるのを見て優越感を得たいんだろよ
697名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:55:18 ID:Q8aNuqkM0
番組作る方も、見る方もどんどん馬鹿になるな。

一時の興味本位、その場その場が面白きゃいいのか?

一億総薄知化の行き着く先は、貧乏国、日本か
698名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:55:57 ID:KPCXX9rlP
貧乏大家族ってたいてい収入が生活保護基準以下。
こども10人いたら月40万円くらい出る。
あれみて貧乏が演出なのはよくわかった。
699名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:56:37 ID:obdAgv8E0
>>691
俺も似たような感じ
帰省時にはTVを楽しんでる親族とギャップが生じてしまう
700名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:59:52 ID:roy6l4Bp0
>>691 宣伝とか誘導がうざすぎる

最近は特にCM入る前の「CM後」演出がうるさいよな。
701名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 08:13:39 ID:7QLyoSVG0
しかし、雑技団の軟体少女と大家族かぁ。
視聴者の興味を引きそうなものを混ぜてみたつもりなのかもしれんが、
ちょっと組み合わせが悪いような。
卓球とバレーボールで対戦みたいなかみ合わなさ。
702名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 08:22:27 ID:aFn1LpOf0
NHKのプロジェクトXですらヤラセあったのに ましてや民放じゃ当たり前だなw
703名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 08:33:53 ID:BnkPfcab0
アタック25だけはガチ。
クイズ番組最後の良心。
704名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 08:34:48 ID:tBwgmPd2O
>>690
マジかw
ヤリまくって嫁にポコポコ子供産ませて、嫁がくたびれてきたから娘にまで手を出したのかね
7051@CLIE ◆GodOnnFcO. :2010/01/24(日) 09:06:44 ID:xAgLIdAIP BE:16590454-PLT(25663)
>>703
なこたない
高校時代先生が出場したけど今度結婚するので世界旅行をプレゼントしたいみたいな
偽ストーリーで出場してんだよ
単純にクイズが得意とかじゃ出られないんだってさ
テレビ側じゃなくてもインチキはたくさんある
706名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:09:37 ID:mSxbHrrg0
【創価】騒音おばさんの真実【氏ね】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2282603
707名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:11:17 ID:Mlm6DdRK0
tvができたころからプロレスはヤラセだった。いまさら。。。
708名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:16:00 ID:mSxbHrrg0
テレビの洗脳を知る動画 【入門編】
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/Entry/133/
709名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:16:53 ID:ea/l6/IyO
テレビはやらせしなけりゃやっていけないのは
関係者ならみんな知っています
仕込みがないと制作費がかかりすぎてやってけません!
710名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:17:45 ID:TynQPYGn0
演出にしても酷すぎだろ
倫理が問われるわ
711名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:18:33 ID:mWqkbM/T0
ドキュメンタリーと吉本新喜劇の違いさえわからない蛆テレビ()笑
712名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:20:07 ID:TynQPYGn0
大家族番組の見所は、少女の微エロシーンのみにある
713名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:24:17 ID:tta/1KES0
演出っていう仕事の人がいて、台本書く人もいるし
作家って仕事の人もいて番組が成り立ってるんだろ
おまーらのぐずぐずの生活にただカメラ回したって仕方ねーだろ
714名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:45:45 ID:oSDH2X7w0
スタッフ 企画 : 吉田 豪
プロデューサー : 富安いたる
演出 : 佐藤恭矢
制作 : フジテレビ
ゴルゴ
>>1
>世界びっくり人間
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/07-156.html
715名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:47:15 ID:1qWJnmgh0
>>713
>演出っていう仕事の人がいて、台本書く人もいるし
>作家って仕事の人もいて番組が成り立ってるんだろ
>おまーらのぐずぐずの生活にただカメラ回したって仕方ねーだろ

だったら番組制作やめちまえ、泣き言ぬかすくらいなら。
716http://p8be9bd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/:2010/01/24(日) 09:49:50 ID:/3K1rG1X0
guest guest
717名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:54:54 ID:TynQPYGn0
本人に承諾を得なかったのに仕方ないはないだろう
718名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:56:59 ID:YoxMYqUo0
>>705
それって
先生が嘘吐いたんじゃ・・・
719名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:58:50 ID:38HR4L9d0
>>713
演出っていう仕事の人がいて、台本書く人もいるし
作家って仕事の人もいて番組のおかげで生活成り立ってんだろ
スタッフの欲得ずくの生活のためにカメラ回してんだろ
720名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:59:21 ID:md8iWaWQ0
出演料をこぎるからこうなるんだ。
721名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:01:46 ID:pEWM6km50
奄美大島のビッグダディだけはガチ
おまえらもあの父親を見習って生きろ
722名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:06:37 ID:/xyNxKFH0
これも貧困ビジネスみたいなものか
723名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:06:52 ID:YttJBNLq0
テレビ関係者でマトモなのと会ったことない。
どいつもこいつも派手な公務員って感じ。
他の業界じゃ絶対に使えないよ……。
724名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:07:42 ID:Qvt3sOPXO
それでもビッグダディは支持したい
725名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:08:23 ID:KM6wVqhb0
タレントが自分を売り出す為の
貧乏自慢も同じようなもんだろうし
726名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:10:23 ID:biHna30l0
漫画家でもあったな
727名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:11:22 ID:m0p85Hg10
http://www.okaasan.net/index.php?itemid=12792
お母さん大学

人大杉
728名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:14:06 ID:m0p85Hg10
729名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:16:47 ID:L1LfoWsh0


マスゴミに自浄能力なんぞない証明

730名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:17:27 ID:x63EZjmwI




小沢のもテレビと総務省のやらせだからな


731名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:17:51 ID:ex3XZXyU0
結局、視聴者をバカにしてるんだよな。つぶれればいいのに。
732名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:24:52 ID:vyZysOPCO
>>10
取材費以外にお金持ちの年寄りが色々な物を
送ってくるから
食べ物で困ることはないて
昔TBSで放送されてた長男が中学卒業してすぐラーメン屋で働いてた大家族の次男が雑誌で言ってた。
733名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:25:39 ID:xBC9UMIT0
子どもを騙して子どもの心を傷つけてまでヤラセ番組撮りたいかねぇ
腐ってるな

あらかじめヤラセだと割り切って見てる人はいいが
そのまま信じて勘違いしまう人もかなり多いからな
番組の最初と最後にヤラセだという事をきちんと表記するべき
734名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:27:54 ID:WlQZIe4j0
>>721
でも嫁がアレだからねぇ
735名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:28:18 ID:k10sutP40
あの手の番組をやらせじゃないと思ってみてる奴っているのか…?



いるんだろうな
736名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:28:42 ID:sHtK80dY0
河原乞食から恵んでもらう取材費で暮らしてるんだから文句いうなよ
737名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:29:11 ID:rQMEcmdm0
インターネットは偏っている、と言ってた有名人もいたが
どっちが捏造が多いか、みんなにばれてるから。

ネットはウソも多いが
それをつぶそうとする勢力も攻撃してくる。

テレビは一方通行。局がすべてを握っている。
738名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:30:18 ID:xBC9UMIT0
>>735
俺の友人がモロ信じてて涙目ww
しかも嘘だと言う事を信じてくれないからテレビの洗脳はこえーよ
739名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:31:10 ID:vbQCpHRA0
はじめてのおつかいも有名なヤラセ番組だったなぁ
740名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:34:22 ID:khYkwBK6O
地デジをきっかけにテレビやめようぜ
741名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:37:52 ID:VF8lvkRk0
>>737
ネットは調べたら複数のソースを比較して検証できるからね
テレビの捏造は、検証すらできない
742名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:39:09 ID:B2Ndzs/90
>>735
俺は信じてた・・・
743名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:39:51 ID:hHD3Plld0
http://getnews.jp/archives/45182
>最初は心が通じ合わず、なかなか笑顔になれないリー・ナンちゃんが徐々に家族に心を開くという筋書き通りになっただけだ。

安っぽい筋書きだなw。
744名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:41:08 ID:BCsnHnDK0
この間石田さんち初めて見たけど
噂に違わないカタギっぷりでわろた
大家族ものは大抵、父親は土方かトラ運転手
上の子供らは漏れなくヤンキーorレディースの
DQN量産工場化してるのばっかだからな
745名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:42:56 ID:qnBLJ9az0
>>412
そういえば、昔ティーン雑誌に友達が写真とられて載っているというので見たら、
下には噴出しで「強引な男の子が好きです。」
「私達いつもこの辺りでカッコイイ男の子が声かけてくれるの待っています。」等、
まるでヤリマンコメントつけられてた。しかも初めていった町だったのに。
まだ純情な中学生だったのに。
友達は「こんなこと書かれて街中で変に声かけられたら怖い。」とショック受けていた。
746名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:44:18 ID:xBC9UMIT0
テレビで放送されている事、雑誌の情報=そのままの真実って思い込んでる人まだかなり多いよね。
ネットしないでテレビの情報だけでずっと暮らしていた親がそうだから。
嘘だと教えてあげる人がなかなかいないんだよ。
「あれはヤラセだ」って言っても「心が汚れてるから素直に信じられないんだ」
みたいな事言われる場合もあるw
747名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:47:19 ID:vHUmgDVB0
>>745
同級生の男もヤリマン認定しただろな
知らないところですげー噂になってるはず
748名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:02:31 ID:rk7mhDOc0
>>630
アンカーつけなよ。

>報道はテレビ、新聞、雑誌に出る。
>演出やコメンテーターを使って細かい印象操作はよくやるが、
>他にも情報源がある以上、本質的な情報が間違ってることはあまりない。

それが操作されてるってことだよ。警察発表→マスコミ報道は鵜呑みにする。
情報の出所が一緒なんだからいくつのメディアで報道されようと中身は一緒。
逮捕は事実でも容疑は限りなく白に近いこともある。
それでも実名で逮捕報道すれば世間は「やった」と認知する。
言葉上は「容疑者」でも実質的には「犯人」警察もメディアも世間の人もそう思ってる。
それで不起訴になっても本人も家族も世間の白い目と差別に疲れ
名誉回復の為の訴えを起こす気力はなくなっている。
ただひたすら静かに目立たずに暮らし忘れ去られることを待つ。
和歌山カレーの林ますみだって有罪確定以前に家は落書きだらけにされ
終いには放火で家を燃やされてしまった。
あれは本人否認のまま有罪が確定してしまったが、
濡れ衣でもああいう扱いを受ける人々はいるのですよ。
メディアの逮捕・実名報道を信じて差別・糾弾・私刑をくだす人々がいるのですよ。
小沢一郎の件でも疑わしいというだけで、やったときまったわけではない。
それでも色々な場所で叩かれ、罵声を浴びせられ、右翼に押しかけられる。
彼の場合、国会議員・有名人であり仕方ない部分もあるが、未だ逮捕もされてない。
マスコミというのは左様に人間を操作できるものなのですよ。
749名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:06:37 ID:sHtK80dY0
テレビの対象年齢は子供と50代高卒主婦だから仕方がない
なんでも鵜呑みにする池沼相手だからそれ以外の層は見向きもしねー
750名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:09:06 ID:E6Zj47mC0
ゾイド板幹部って何?
751名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:15:59 ID:O+YjiV3H0
 マスコミを、われわれは次のように取り扱う。
 現在のマスコミはどのようにな役目をしているかというと、
われわれの目的にかなうよう、世人の欲望を興奮させるか、
または、利己的党派心 を助長しているだけで、
マスコミは空虚で、欺瞞にみち、不公平なものである。
 にもかかわらず大衆の大半は、マスコミがいかなる役を演じているか知らない。 -----

 言論機関のいかなる報道も、書籍の内容も、
われわれの検閲を受けないでは絶対に公表を許されない。
 このことは、ある程度まで現在でも実行されているが、
その方法としては、世界各地からのニュースを少数の通信社に集め、
いったん手を加えてから各方面に配布することによって達成する。
 やがて通信社はわれわれの掌中に収められるであろう。
 そしてわれわれの命ずることのみを公表するようになるであろう。 -----

マスコミの将来について
-----
 諸君はみなご存知であろうが、この”進歩の恩恵”などというものは幻想のようなもので、
まったく根拠のない妄想の源泉である。
 むしろこれは、人間相互間および人間と国家との関係における 無政府主義的傾向 を助長し、
いろいろなスタイルの開放運動を起こしたが、
こうした諸運動はとどまるところを知らず、
自由主義者は結局のところ無政府主義者となる。 -----
752名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:18:24 ID:O+YjiV3H0
マスコミの使命

第一位 政府系のマスコミ
 その任務は、われわれの利益につねに結びつくこと。
第二位 半官的なマスコミ
 その使命は、われわれに対して無関心な人びとを、われわれの味方に引き入れることに。
第三位 表面上の反対党派のマスコミ
 少なくとも、われわと反対の立場にある報道機関を有していなくてはならない。
  われわれの本当の敵は、この策謀を真に受けて、反対を唱える連中を同士と見なし、
 心おきなく自分たちの秘密を提供することになる。 -----
 (この偽造された反対派マスコミを通じて、本当の敵をおびき出し秘密を会得することができる)

 そして、われわれのマスコミは計画を審議し、つねに実質に触れず、
ただ、その表面だけに反対して、公報マスコミと舌戦を交える。
 目的は、広報に初めて発表するよりも いっそう詳細に意見を発表することにある。
 ただしそれは、われわれに有利なことにかぎるのはもちろんである。 -----

 いまやすでにフランスの新聞の古代の占い師のあいだの連絡と同じように、
職業上の秘密手段によって互いに連絡されており、公への発表を決議しない以上は、
一社たりとも所有情報の秘密を明らかにしないよう仕組まれているのである。 -----
753名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:22:00 ID:ZxJi0eq50
中国韓国ばかりTV出して親近感持たせて

移民どんどん入れて侵略する作戦?

ウイグルやチベットの子供も出せよ
754名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:23:10 ID:Clht1Skj0
テレビの世界がヴァーチャルだって

まだ知らなかったの?


遅れてるなぁー ヽ(´ー`)ノ
755名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:24:25 ID:+izCfFgh0
さんまのからくりはやらせとか有名だよな
756名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:25:31 ID:O2XDwRc10
そもそもこの手の大家族番組なんて誰が見ているのかわからない。
他人の家庭なんか興味ないし、やらせでもノンフィクションでもどうでもいいよ。
757名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:27:28 ID:FUBNoEK60
テレビはニュースの一部を除いて全てやらせ
大家族シリーズや警視庁24時シリーズなんて胡散臭すぎて見る価値もない。
758冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/01/24(日) 11:31:06 ID:ObpnJsvE0
>>744
でも石田さんちのお父さん、お母さんが「癌でした」メール送ったのに帰宅するなり
「お前、痔くらいでメールすんな」とか言ってたよな
759名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:31:42 ID:mYjyTdqi0
で、やらせをやったのは何テレビなんだ?
760名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:33:00 ID:Pd02I73pO
>>745
ガイアが俺にもっと〜の人もそうなんだろうなぁ
761名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:35:36 ID:PFjOsUhA0
TBSの青木家かと思ったw
あざみちゃんの件とかお父さんがそう価で右翼構成員とかネタ満載だったが、
こんなの視聴率取れればいいんでしょ?w
762名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:37:04 ID:mIHf4TCQ0
この手の番組なんて全部やらせだろ
演出なしと思って見ているバカがいるのか?
763名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:41:13 ID:O+YjiV3H0
水曜スペシャル は、やらせで高視聴率の典型だったな
764名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:44:21 ID:yV53ZBfi0
ギャラでもめたのかもね
765名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:45:49 ID:MFu7H7hx0
>>762
たっぷり居るよ、残念ながら。だからこういう商売が成り立つ。
庶民なめんなw
766名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:47:01 ID:BbNveNmd0
>>748
結局小沢を擁護したいだけかよ
民主工作員乙

小沢も鳩山も容疑が濃厚だから秘書が逮捕されたんだよ。
767名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:49:52 ID:pyUY8feT0
あのガチンコファイトクラブすら演出なしだと思ってた奴がいるからな
2ちゃんでもネタに釣られる奴多いし、
日本人って虚構と真実を見分ける能力が低い気がするわ
768名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:51:21 ID:orhK1LS10
テレビを真に受けて同情したり感心したりしている俺の親父(開業医)に謝れ
769名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:52:09 ID:Pd02I73pO
>>767
まだマシだろ
アメ公なんて進化論否定するやつがすごい数いるんだぞ
770名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:54:46 ID:nFTyN0Xn0
ガイアの夜明けで取り上げられた企業のものだけど、
放送翌日の従業員の第一声が
「なんだ、あのやらせは!」
だったよ
771名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:55:49 ID:LMhdYncx0
「テレビなんて そんなものだろう」なんてシタリ顔で書き込む輩は、すでに洗脳されているのだよw

テレビが「そんなもの」ならば公共の電波を占有する資格などない!
トットと廃業するべきだし、又それを求める権利を国民は有しているのだと気づけ!
772名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:56:03 ID:BbNveNmd0
>>769
それは別にいいんじゃね。
宗教的な理由なんだから。
773名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:56:14 ID:mYjyTdqi0
>>768
医者は人が良くないと患者が来ないからそれでよい。
774名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:57:07 ID:lWhhPRUj0
>>485
>日本のヤクザの組長の3割は在日だしな。

舞踏派と呼ばれている組は間違いなく在日なんだよな。
775名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:57:12 ID:6SfzkiR+0
バラエティなんだしあたりまえ
大家族が黙々と日常を過ごしてるのを延々と見て面白いわけねーだろ
776名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 11:58:48 ID:y4ty/NqD0
で、どこのチャンネルで放送してたん?
777名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:00:08 ID:alxPfGh40
金が欲しくて何十回も出演してんだろ?

糞マスコミとズブズブでやってきて今更www
778名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:02:41 ID:sHtK80dY0
欲が出て暴露を理由にギャラアップを迫ったが失敗ってのが事実
779名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:02:49 ID:B2Ndzs/90
>>767
国籍関係ない
人間の脳の仕様だとおもう
もともと騙されやすいように
脳が出来てるんだよ
780名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:03:53 ID:NmzsDw5s0
>>759
テレビ関係の苦情はTBSでいいんじゃなかったっけ?
781名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:06:09 ID:izbB5w6w0
>>768
医学って非論理的なことが多くてひたすら知識つめ込むだけだからな
お前の親父は馬鹿なんだよ
782名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:07:18 ID:jDZeONBm0
フジテレビあるあるで懲りてないのかよ
クズだな
783>>615>>748:2010/01/24(日) 12:08:20 ID:rk7mhDOc0
ついでに言っておくと、やらせという訳じゃないが、情報を操作する為にネットにもたくさんの嘘がある。
テレビ新聞雑誌などの情報はヤラセや嘘でネットは真実みたいに思い込む人間は
よく他人を見下して「情弱」などと言ったりするが、自分がネットの嘘に取り憑かれていることに気付かない。
誰が書いたかわからないアングラ情報をさも「俺は情報通」みたいな顔で平気で貼り付ける。
ネットの場合、事件にならなければ誰が書いたかわからない。故に秘密を明かすこともないではない。
しかし自分の妄想や小説のつもりで脚色したものを事実と勘違いして拾っていく「自称情報通」もいる。
メジャーなメディアがヤラセや嘘でネットは真実なんてことはない。
どちらにも嘘やヤラセはあるし真実もあると思ったほうがいい。
前に2ちゃんで私が暴露したネタを嘘だと言い張って種々ソースを貼り付けてくれた人がいた。
でも嘘は有り得ない。私は関係者でリアルで接して知っている事実なのだから。
784名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:14:44 ID:pL1ksAfR0
中国の少女が楽しく大家族と暮らしただけでも十分放送できるのでは。
なぜわざわざ変えなきゃいけないんだ?
フィクション作りたいんだったら役者使ってやればいいのに。
785名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:19:36 ID:EYcdid3F0
ブログ読もうと思ったら既に友愛されてたか
786名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:22:20 ID:ESmClnqy0
大家族物なんて見て何が面白いの?
787名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:23:27 ID:kJfyVYaF0
まぁ、最初から信用はしてないが、
そろそろ詐欺罪ででもオンブズマンあたりが訴えたほうがいいかもね。
788名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:25:20 ID:w27scUuG0
>>783
公的に放送許可をもらってるテレビ局と
一般人が利用するネットでは次元が違う
789名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:29:26 ID:fjZDWJeN0
青木家はあまりに胡散臭いんで実況参加しながら見てたんだが
その頃から「あざみは実はすごいヤンキー」とか
「実はもう子供産んでて施設にいる」とかタレコミっぽい書き込みが
いくつもあった。関係者の反論っぽいレス要旨は
「そんな事実があればTV局だってすぐわかるし、放送するわけない」
つまりTVで放送してるんだから、多少演出あっても本質はマトモなはず、みたいな感じ

事実はタレコミ情報よりもっと悲惨で、性犯罪の世界だった、というのが
現実だったんだからTV局および番組制作してたナントカ商店とやらは
性犯罪に加担してたってわけだよなー
790名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:33:58 ID:PlkRH/LLO
昔の話だけど日テレ社員と仕事で絡むことがあって、田舎者の私は社員に色々聞いたんだけど
【素人が出るテレビなんてやらせに決まってる】と言われて立ち直れなかった
791名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:43:25 ID:Vp/yDHyY0
父が東大、母は京大卒で
子供は皆、東大で
東大の全学部にきょうだいがいて
豪華な洋館に住んでいて
言葉使いや物腰に品性と知性があって
週末の夜には家族でクラシック演奏をする

そんな、大家族ならみてみたい。
792名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:46:25 ID:w27scUuG0
>>791
そんな上品な家庭の奥様は幼少期からエスカレーターの名門女子大出身で
国公立とは無縁かな?と思うのだが
793名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:46:25 ID:u/JN9jLF0
テレビのドキュメンタリーはほぼ全部ヤラセです
794名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:49:17 ID:w27scUuG0
問題なのは、ヤラセをどこまで容認するのか?ということかな
795名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:51:39 ID:8g4NEe5F0
大家族が実在したことにビックリした
796名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:54:41 ID:h0LBvxrW0
797名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:55:17 ID:u8bg4bCN0
全員役者だと思ってたのに本当に家族だったのかw
798名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:56:28 ID:rZIrzazv0
TV出ちゃう時点で頭弱いと言わざるを得ない
799名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:57:37 ID:fjZDWJeN0
青木家なんかTV内で
「あざみ父はあざみを妊娠させた男と話し合いに行った。
あざみの子供の父親は母子家庭の息子で
結婚して子供を育てることができない、だから未婚の母として
実家で子供を育てることにした。」

なんて、性犯罪加担でっち上げストーリーを作り上げて
放送してたんだからなーーー、
実は父親が娘レイプして妊娠させあぞましい話だったのに
それを美談にして、悪質すぎ
800名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:58:01 ID:kUxAM3mT0
やらせというか、台本ありきの世界ですからね
台本のように面白おかしくいかないようであれば、そうさせるしかない
801名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:59:00 ID:HJg9VU6v0
>>791
でもって、母親が毎月息子に1500万やってるんだけど
息子は一切知りませんでしたと
802名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:59:25 ID:4CgyBlE90
まあ、出演者から情報が漏れただけマシなほうだ。
NHKの奇跡の詩人なんて出演者とグルだもんな。
民放もNHKも日常茶飯事だろ、こんな欺瞞ドキュメンタリーは。
803名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:03:07 ID:IyYOJDCH0
テレビにやらせあって当然言うくせに
TBSがやらせやったら叩くバカども
804名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:06:50 ID:KyMsjg0L0
>>803
TBSがそれだけ嫌われてるってことだろ
805名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:08:41 ID:kLiCM+bq0
テレビ〜地上波民放はやらせと捏造しかないのは常識

バラエティだろうがニュースだろうが本質は変わらない
806名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:09:44 ID:creEXDee0
グルメ、エステ、温泉の旅番組だって、
旅先での食べるときのリアクションから感想、アクシデント、
立ち寄った店の店員の台詞、旅館従業員の台詞、
スタジオでVTRを観で騒ぐタレントの何から何までが
全部台本であることくらい、
若い世代は皆(馬鹿を除く)知っているんだから
テレビのドキュメンタリーなんて誰も信じないだろ。

本当、テレビ離れは良い事だよ。
807名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:11:14 ID:w27scUuG0
>>799
>子供の父親は母子家庭の息子で
>結婚して子供を育てることができない

激しく意味不明な弁解だww
808名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:11:37 ID:64Wvd78f0
>>803
TBSは犯罪起こすだからだろ
809名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:11:35 ID:AUVdGkdB0
テレビなんてNHKのニュースですらヤラセと洗脳が横行してるんだからな。
この程度のことは問題にもならんでしょ。

810名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:13:48 ID:fjZDWJeN0
やらせ程度なら可愛いもんだけど、青木家は犯罪加担の域。
あざみの暴露本とやらは読んでないけど、
番組出演がオヤジ性犯罪を隠蔽してエスカレートさせてた可能性ある。

暴露本じゃなく、そのへんあたりを告発して問題喚起させれば
チョン寄りTVのキモい大家族ヤラセも減ると思うけど、
あざみは立派なヤンママらしいし
そういうアタマはないだろうなー。
811名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:14:40 ID:xBC9UMIT0
上から目線で当然とか問題ないとか言ってる人沢山いるけど
何か必死で沈下させようとしてるようにしか見えないんだよね
さっさと話題逸らしたいみたいなさ
812名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:17:20 ID:fjZDWJeN0
>>807
そうそう。それで相手の男との話し合いは
プライバシーのため撮影することはできない、とか言って
話し合いに出かける「切ない父親」の後姿に
キモいBGMかぶせたりなー 

まあ相手の男なんて存在しなかったんだから
撮影できないのは当然なんだが
813名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:21:18 ID:WbmK3+VL0
ドキュメンタリーがヤラセなら問題だが、
バラエティーがヤラセって今更騒ぐ奴は、頭が弱すぎる。
814名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:23:51 ID:vHUmgDVB0
>>813
線引きはどこでするの?
815名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:29:21 ID:Sgc0tMuy0
スレタイ見て、家族そのものが存在していないものなのか?と思ったw
816名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:31:25 ID:1fr1w4Sx0
アルタの観客も全員劇団員だもんな
817名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:31:44 ID:ny/vqY760
>>811
>何か必死で沈下させようとしてるようにしか見えないんだよね
炎上してないものを鎮火しようがありませんがな。

>>814
自分でやれよ。
ニュースですって銘打ってるものとスポーツ中継以外は全部バラエティーとみなしてる。
ノアだけはガチ。
818名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:38:09 ID:bdL5lGXe0
あのさー、確かに汚い話なんだが
TV局(笑)を神聖視し過ぎてないか?あいつら視聴率=金になるなら
基本的に何でもやるから。しかもこれは報道番組ではなくバラエティ枠に
近いものだよね。
そういう性質のものを、細部はもちろん全体として「良く造られた物語」だと
最初から捉えていない人間が多すぎる事実の方が実際ずっと怖いんだけど。
サギに遭ったり、洗脳されやすいタイプだから気を付けた方がいい。

でもお母ちゃんもそれだけ嫌な思いしながら何度もTV出るなよって(笑)
つまり造ってる奴らも出てる奴らも事実を知ってショックを受けてる奴らも
みんな揃ってバカなんだよ。種類は違うけど。
子ども達だけには同情するが。
819名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:45:40 ID:xBC9UMIT0
>>818
>そういう性質のものを、細部はもちろん全体として「良く造られた物語」だと
>最初から捉えていない人間が多すぎる事実の方が実際ずっと怖いんだけど。

そういう人間から子どもたちがバッシングを受ける可能性が怖いよ
だからこそ、そういう人間向けにヤラセと解るような表記をすべきなんだよね
820名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:11:41 ID:GwHxt7kT0
トラップ一家みたいな大家族はないのか?
821名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:21:38 ID:fhavJEJZ0
青木家の話は残酷すぎる
822名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:22:58 ID:TNvonisS0
いまどき大家族って動物みたい。


「あの動物一家よりウチのほうがマシ」って思いたい視聴者の需要があるんだろうなぁ。

823名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:25:12 ID:0r3vE7tk0
大家族って番組自体なにが面白いのかわからない
大衆にはうけるみたいだが結局やらせ
おまえらバカw
824名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:27:20 ID:rCzi1/ii0
「ビッグダディ」が、100%のやらせだったら
俺は自殺する。
825名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:33:27 ID:yE++slue0
>>820
行き遅れのハイミスが、家庭教師として住み込んで
子供を手なずけてまんまと玉の輿に乗った話?
826名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:35:42 ID:JMJ1UbRp0
川口浩探検隊だけはガチだったな。
827名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:37:38 ID:YEemE12w0
>>823
ウケてんのかねぇ?
週間視聴率TOP20(アカピ)に掲載されてるの、見たこと無い。
ぜんぜんウケてなくて見放されている番組を
TV局がウケてると思い込んだまま番組制作を続けたおかげで、
すっかりTV離れっていうのが“現在”かと思う。
828名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:38:33 ID:yDH6HgWP0
>>824
ビッチマミィの炊飯器事件もスタッフのヤラセだったのかな
829名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:48:47 ID:AYYj8iP3O
まともなのって、お父さんが外資系に勤めてる石田さんちだけだ。
息子も大学出てるし、他の、「ゴム無しお手軽娯楽」の悲惨な結果DQNファミリーとは大違い。
830名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:50:53 ID:KyMsjg0L0
俺が知ってる大家族モノは青木さんと三好さんだが
その他にもどれぐらいあるの?
831名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:56:51 ID:7QLyoSVG0
>>791 昔一個だけあった。NHKの五つ子番組。父親はNHK勤務。母親は鹿児島の
名家の一人娘。広い一戸建てで、赤ん坊のときはお手伝いさん二人と
母方のお婆ちゃんが手伝いに来て大事に育てられていた。
いつも整理整頓が行き届き、お金がかかって大変というねたは一切なし。
小学校入学までしか取材させなかったけど小学校から玉川学園で5人の最終学歴は
玉川大から東大まで全部バラついたけど全員当然のように大卒。
832名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:57:37 ID:uvXRVJeJ0
石田さんち以外の大家族ものなんて見ないなぁ
なんか観たら嫌な気持ちになりそうで…
833名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:00:03 ID:OzrAzrfaO
おれは39で独身男だから大家族とか見たくもない

834名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:01:17 ID:c8M9jy230
そうそう。こういうのって取材する前に、制作する側が勝手にイメージと
構成作り上げちゃってるわけ。
ニュース番組でのちょっとしたコーナーなんかのもそう。

全部が全部とは言わないが、奇妙なこと結構聞く。
しかも、マスコミはいまだに自分たちが偉い、自分たちが作るものが
うける、世の中を動かすと勘違いしてるから、ねつ造平気で出来る。

こういう告発はどんどんすべき。
835名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:03:02 ID:uoEtijHsP
大家族ものは嫌い。
そもそも、企画ありきの番組なんだから、ドキュメンタリーとは違うという視点で見る必要がある。
それをドキュメンタリーを見たかのように勘違いするから腹も立つ。
しかし、制作の仕方にも素人や子供を相手にしているにもかかわらず、製作者としてのプロ意識に
欠ける行いが多いようだな。
836名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:04:25 ID:c8M9jy230
>>831
おまえ捏造するなw あのこたち下から玉川じゃなくて
別のところにいってたはずだぞw
837名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:05:35 ID:apGU9Z5g0
>>564
テレビが褒めちぎっているものは駄目だと思えば、まあ間違いない。
838名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:06:01 ID:4X4i1isUO
大家族にとって、番組の出演料がなきゃ破滅だから
ヤラセであろうが何でもやるよ。
839名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:06:33 ID:l/1DaRhaO
製作者の手抜き番組が多すぎる
840名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:11:59 ID:s+uUjKJ/0
>>820
父親:山で転落死
母親:マンションから転落死
長女:風俗業に転落
次女:人気アイドルから転落
長男:窃盗・強盗傷害で刑務所に転落

こういう人生のトラップ一家になら心当たりが。
841名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:13:57 ID:KZITZNXB0
TVの感動物をノンフィクションだと思ってる人って居るんだね
842名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:18:41 ID:G81Zdo9e0
>>841
そりゃそうだろ
制作側が視聴者がそう思うように
フィクション、仕込み、作り物等のテロップを入れないんだから。
そう宣言された上で楽しめる人なんていないだろうからな。
制作側がずるいんだよ
843名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:18:43 ID:1kOnq6UM0
大家族番組って時々やってるけど、必ず胡散臭いからオレは見ないよ。
兄弟喧嘩はオレもしたけど、兄弟喧嘩がテレビ番組になるってどうよ?
○○ちゃんのお母さんへの優しい気持ちとかやってるけど、
人なら誰でも普通に優しい気持ちもってんじゃないの? 取り立てて人に伝えなきゃならんことか?
844名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:19:38 ID:ny/vqY760
>>834
>そうそう。こういうのって取材する前に、制作する側が勝手にイメージと
>構成作り上げちゃってるわけ。
>ニュース番組でのちょっとしたコーナーなんかのもそう。

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
 /    |         i .|  ブヒッ
 |   /    /' '\ | |
 |_/    -・=-, 、-・=-
  |      ⌒ノ( 、_, )ヽ^ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |        ノ、__!!_,.、|    /  構成を上司に提出しないと予算がつかないことを
  ∧        ヽニニソ  l   <    見抜けない人は(大家族番組を見るのは)難しいですよ。
/\\ヽ          ノ     \  ノアだってガチなせいで放送打ち切られましたし。
/  \ \ヽ.` ー--一'/        \僕の本でも読んで人生について深く考えてください。
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、       \__________________
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ     ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)   ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄     )

「人生論」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484542164X/mangamantv33x-22/ref=nosim/
845名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:19:43 ID:lqN+n+/80
自分ちのプライバシーを『過去にも何十回とテレビに出たことがある』
ってレベルで切り売りして金を稼いでるって時点で、
DQN一家と思われても仕方ないんだから、
今更「本当はこんなんじゃない」とか言ったって仕方ないだろう
846名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:39:59 ID:F05u+09H0
台本なしで番組作れるとでも思ってんのかね、視聴者どもは
847名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:43:26 ID:7GTX+lAH0
>>98
500億ほどで足りよう
848名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:44:55 ID:Nqe/AuTx0
ぶらり途中下車の旅はやらせじゃないと最近まで思っていた。
あまりにも都合よく、進んでいくのでおかしいと思い始めた。

たまには、「今手が離せないので、説明できません」とか「取材はお断り」とか
「今日は、やっていないですよ」とか言って断られてもいいのに。
849名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:47:10 ID:A9Np9yl50
>>816
>アルタの観客も全員劇団員だもんな

さすがに全員ではない。
東京に来た頭の弱い人が多いが。
ディレクターの合図で笑えるような。

テレビに映ったり、素人のフリして舞台に上がるのが劇団員。
850名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:51:41 ID:A9Np9yl50
>>846
>台本なしで番組作れるとでも思ってんのかね、視聴者どもは

嫌なら見るな、って言わないの?

自分はこの事実を周りに言って、ヤラセでしらけるって伝えるよ。
ネットを持っている知人にはメールで通知済。
知人は番組を結構信じてたってw

自分以外にも見なくなるようにガンバルよ。
851名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:55:33 ID:lqN+n+/80
俺も>>850からそんなメールが来たら、
熱くなってるのを無視するのも気の毒だから
「えー、マジで?信じてたのに、ガッカリした」
って返事送ってやるけどな。
852名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:00:30 ID:VA871dei0
ってか、「大家族」って見てておもしろいのか?

人の家なんか全く興味ないし

こんなの見る奴ってホント暇人だなといつも思うが

853名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:02:04 ID:xBC9UMIT0
自分だったら「改めてテレビって汚いよね、他にこんな事もあったよ」って別の情報をさらに教えるw
大家族番組はほとんど見ないけど、子どもを騙すのは本当に酷い事だよ
854名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:04:41 ID:oYVANwma0
TAKESEI

あざみを世に送り出した父の肉棒が
今やあざみの膣に抽送を繰り返す
855名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:07:39 ID:BCsnHnDK0
>>791
少女漫画ならありそうだな
子供は全員男で、主人公の貧乏な娘が
一家のすったもんだに巻き込まれるとか
856名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:17:04 ID:XBwLZj3i0
大家族モノは禁止しろ。
毎回風呂に入る子供のチンコを映して視聴率を狙ってる児童ポルノそのものだろ
857名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:28:16 ID:qCvXV6Pa0
大家族といえば、埼玉→北海道→埼玉と移り住んだ竹下さん家が最高。
異論は認めない。
858名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:28:38 ID:c8M9jy230
>>846

ドキュメンタリーとかいったり、これが現場ですとか、
鵜呑みにさせるこというから。

ありのままなんて、構成がなくても、とにかくナレーションときりとる
映像だけでも結局加工になるからありえない。

でもね、なーんか微妙な作りにするからねw
結局テレビって興味ますますなくなるわけ。
859名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:31:20 ID:3wYpk5P+0
マスゴミは嘘の報道をしたことに対して公式に謝罪会見だけ報道しろ
そして毎年嘘の謝罪会見日を記念日として謝罪しろ
永久に謝罪しろ
860名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:48:36 ID:vHUmgDVB0
>>851
確かにそういうのをメールで送っちゃう人は恥ずかしいよなw
861名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:49:03 ID:S9RublWQ0
前に裁判だので家庭内がドロドロしてる大家族があったよな??
未成年の長女だの次女が子供産んでたような…
862名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:49:53 ID:wDZTOM+D0
そういえば藤井九段、今日昼過ぎに自殺したそうだな
863名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:06:05 ID:wguc3PPp0
あっちゃー  テレビ局に恥をかかせちゃって〜

子ども手当てで現金ゲットだからもうテレビ局に媚びる必要無しってか?
864名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:09:41 ID:Pow2lra+0
テレビなんて最初から信じてないし。
865名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:03:39 ID:rk7mhDOc0
>>788
何の次元がどう違うのか書かなければわからない。
テレビは許可を取っているのだから絶対だというのか、
ネットは個人だから嘘だというのか?
866名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:21:46 ID:q1CeXDkY0
「〇〇と××は違う」と言えば反論になると勘違してるバカっているよね。
867名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:37:00 ID:QGipXOKY0
>>748
土井たか子は在日だとか
ネットの情報信じてる馬鹿もいるがな。

ネットの情報は比較検証できるとか言ってる奴もいるが
一度洗脳されると、自分の信じたい情報しか信じなくなる。

洗脳されてる奴は自分が洗脳されてるとは思わないからなw
土井たか子は在日も信じちゃうんだよ。
868名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:43:41 ID:QGipXOKY0
2ちゃんですっかり洗脳された人

ネット情報A 土井たか子は在日。

ネット情報B 土井たか子は在日というのはデマ。

Bはブサヨ。
土井たか子は在日だ!
869名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:48:02 ID:QGipXOKY0
>>35
今までずっと自民党政権だったのも
マスゴミのおかげだろうw

お前は中国様の神経を逆撫でした小泉を
勝たせたのもマスゴミの計画通りだったと主張するのか。
870名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:03:23 ID:AYItQ+vU0
>>869
自民党以外に政党がなかったからだよw
871名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:04:40 ID:fjZDWJeN0
>>868
在日情報がガセかどうかは別にして
土井思想が売国なのはガチ

支持するかどうかはそれで判断、もちろん売国奴を支持なんかしないが
872名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:07:11 ID:ny/vqY760
>>867-868

洗脳なんかされませんって。
調べが不十分なだけで。
だいたいあれはネット右翼とやらの
馬鹿さ加減を印象付けようとする人たちが頑張ってるんだろ。
いまだと小沢の母親か。
引っかかる人はいるだろうね。
反論するのも馬鹿らしいので誰も反論してないからw

そういう人はなんにでも引っかかるからメディアの問題じゃないと思うが。
>>869

上段と下段が矛盾している気がしますが。
椿事件とかありましたしね。
873名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:39:45 ID:2BpjRzL00
>849
劇団員も紛れ込んでるだろうが全員じゃないだろ?
あれは製作者側(ディレクターやプロヂューサー)とかの親戚や
知り合いとかも融通されたりする。
ようするに製作サイドに知り合いいればチケットもらえるんだよ



874名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:43:34 ID:FaIsdWJU0
大家族モノってだいたいが好き勝手に子ども産んだお母ちゃんがこどもに当り散らしてる様が流れるだけだからな。

正直何が面白いのか全く解らん。
875名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:05:09 ID:Gx6S9K910
エンターテイメントとしてやるなら藤岡弘、探検隊ぐらいやれ。
中途半端にガチ要素入れるからつまらん。プロレスと一緒。
876名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:09:45 ID:rk7mhDOc0
>>867>>868>>872
「自分の信じたい情報しか信じなくなる。」やはりこういうことなんでしょうねぇ〜。
今も外国人参政権、小沢、民主党スレを見れば「小沢は帰化」「小沢の父は帰化・戸籍を買った」
「小沢の母は帰化・墓は済州島」などが必ず出てくる。ググっても色々なページが多数ヒットします。
自分の支持する意見を正当化・多数化する為に対抗する意見を批判するのではなく
その意見を持つ人自身を攻撃する。時には捏造や嘘を流布しても。
それがいい結果を生まないことは先の選挙でもわかっているだろうに。
事実だと信じるに足るきちんとした証拠があるのならまだいいんですけどね。

877名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:15:54 ID:kGuOmznV0
またテレビ局かよ・・・昔ッからやらせくせぇとは思ってたが
ほんとひどいもんだなこいつら

ネットなめんなよボケがwwwwwww何でも暴いてやるからなwwwww
878名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:25:46 ID:CFDwAcve0
879名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:27:05 ID:FLea3GVg0
あれだけいい子だいい子だと言われていた青木あざみの
現在の転落っぷりには笑いが止まらない。
880名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:29:09 ID:goffcbqW0
>>876
なんでそんなこと熱心に調べてるんだ?
小沢の信者の人かい君は?w
881名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:42:52 ID:rk7mhDOc0
>>880
テレビ新聞などメジャーなメディアにもネットにも嘘やヤラセはたくさんあると言いたいだけですよ。
熱心に調べなくてもちょっとググれば山ほど出てきます。
土井たか子、福島瑞穂、小沢一郎と自分の支持する意見と違うと皆帰化人にされてしまいます。
私を小沢信者だと思ってしまう、あなたのような人や私を在日認定するような人によってね。
もっとも在日認定というのは同じ在日か韓国朝鮮人のお家芸だと聞いたこともありますが。
882名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:43:20 ID:ny/vqY760
>>880
信者とか思考停止してる暇があるなら調べてみれば?
熱心に調べるというよりは政治以外の教養の問題なのかな。。
小沢は若い頃から有名だったんだから色々情報はあるし。
ああいう情報は小沢批判が馬鹿げたものであるかのような
印象を与えようとする意図でコピペされていると思うよ。
はっきり言って信憑性感じる奴は馬鹿。
だいたい根拠出せるならコピペしまくりなんかしないって。

まあID:rk7mhDOc0が小沢擁護してるのは事実だとしか言いようがないが。
他所でやればいいのに。
883名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:45:59 ID:goffcbqW0
>>882
そんな無意味な調査なんかやってられないよw
小沢が朝鮮人だろうが台湾人だろうが知ったことじゃないしw

強欲な金権政治業者で外国人参政権を推進している売国度だって知ってればもう充分w
884名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 21:50:57 ID:RbG+ON7R0
青木家ほどインパクトのある家族がいないんだろうなぁ。

過ぎると放送禁止だしな。
885名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:01:54 ID:rk7mhDOc0
>>882
小沢擁護なんかしてないさ。私は外国人参政権反対だしね。支持政党も違う。
大家族物に限らずテレビ新聞などメジャーなメディアにも
ネットにも嘘やヤラセはたくさんあると言いたいだけですよ。
886名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:06:07 ID:AYItQ+vU0
何事も一言いわなければ気が済まない一言居士って奴かw
887名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:07:42 ID:ny/vqY760
俺はもう消えるけど、小沢の話はこれでおしまいということで。
888名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:08:54 ID:o8nmFP2p0
テレビは信用できない。テレボ局を持っている新聞社も。その系列の雑誌社も。
信じられるのはネットだけ。大マスコミは滅びよ!
889名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:12:10 ID:PlJFOEWY0

どこのテレビ局だ?
フジテレビなのか?
謝罪会見はしないのか?



890名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:16:58 ID:sSkvNa300
ええ時代や〜
嘘はあきまへん
891名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:24:40 ID:Ga7q2aOO0
TV出演する大家族って決まって貧乏長屋に住んでるよね、あと公営団地とか。
んで近所の庭ではタイヤはずしてブロック敷いたワンボックス車が倉庫代わりになってる。
見るからにアレなんだよなぁ・・・
892名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:29:07 ID:ccAPFiPs0
青木家の結末が、娘の赤ちゃんと義理の父との顔がそっくりだったってこと以上の傑作はないだろう。
893名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:30:53 ID:VoEftrHu0
また嘘か TVは信用できないな 潰せよ 汚いから
電波が受信できるモニタでしか無い癖に

冷蔵庫の方が遥かに優れている
894名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:32:33 ID:i8uv/fbv0
TBSのドキュメント番組なんてみんなやらせ。
俺も過去TBSの番組に出た事あるが
ありとあらゆる質問大量にして録画大量に撮って
編集で好きなように組み立てて
自分達の思ったような内容に仕立て上げるだけだった。
質問の中には誘導尋問っぽいものもかなりあったぞ。
当時からTBS腐ってるw
895名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:34:11 ID:FLea3GVg0
>>892
いや結末はあざみがひき逃げや恐喝暴行事件を働く男と結婚したということだろうw
896名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:53:36 ID:znHy/dyL0
>>172
与えられる事を真に受けて自分で判断する思考が薄弱な172が最もゆとりな件
897名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 02:01:21 ID:NBtWQ0ad0

TVで嘘を流したら、罰せられる法律を作ろう!
898名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 02:04:47 ID:kQbtw0NL0
>>897
BPOに電話すればいいだけ。
899名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 02:09:04 ID:PHiOrz/S0
BPOなんて何の役にも立たん
スポンサーに抗議、これだね
900名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 02:19:12 ID:kQbtw0NL0
BPOがあるからって建前で国家の介入を防いでるんで、民間でBPOが役に立たんて
言いだしたら、警察は小躍りして喜ぶだろうなw
901名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 02:27:42 ID:PHiOrz/S0
スポンサー通されると困るの?w
スポンサーって国家権力?
902名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 02:46:25 ID:aZxNQji70
ヤラセは別に良いけど出演者の了解を取らずに編集マジックで話を創作するのは良くないと思う。
903名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 03:28:24 ID:NBtWQ0ad0
魚拓でブログ読んだが、これは、明らかに酷過ぎるな。

そこで、これは、チョン ならではのやり口だよ。

チョンといえばNHK。だったが、フジTVもチョン認定された。
904名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 03:53:42 ID:meX5EEADP
ゾイド板幹部にフイタw
905名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 05:18:39 ID:mGUvkZ8nO
演出がなかったらTVは面白く無くなる。暴露した母親は文句を書く前に出演料を返しましょう。
906名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 05:26:43 ID:NBtWQ0ad0
フジTV=チョン確定
フジTV=チョン確定
フジTV=チョン確定
フジTV=チョン確定
フジTV=チョン確定
フジTV=チョン確定
フジTV=チョン確定
フジTV=チョン確定
フジTV=チョン確定
フジTV=チョン確定
907名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 05:28:13 ID:zH3CZgRn0
NHKですら捏造しまくりで開き直っているのに
今更、テレビを信用してるヤツは、とんでもない情弱だけだろjk
908名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 05:30:49 ID:GnWiF11pI
民衆はありのままの真実より作られた話を求める。
ガチンコあたりでTV局側が出した結論だね。

実際ガチンコ以降ヤラセ臭いドキュメンタリーバラエティ増えまくったもんな。
警察24時系ですらヤラセ臭いのあるし。
もはや、TVもネットと同じ、ネタをネタと見抜けないと危険なメディアだよ。


でも、演者に無許可のヤラセはイカンだろう。
909名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 06:11:48 ID:NBtWQ0ad0
まあ、この一家は、情弱だったんだろう。
マスコミの取材を受けるなんて、馬鹿そのもの。
地元TV局が無駄に良かったので、
東京人のスーパーDQNを知らなかったのだ。
910名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 06:18:45 ID:qnbYE3cV0
どうせ本か名前売るための宣伝だろ・・・
911名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 06:18:51 ID:40wIRzC/0
>>894 

マスゴミの取材とか称する物には一切応じる必要性が無いのに
その辺分からない人が多過ぎなんだよな。物とか資料とか貸したら
ぶっ壊されるか、滅茶苦茶にされるから絶対にやっちゃ駄目


一切無視で弁護士通すとか、訴えるって言っておけばOK
912名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 06:25:11 ID:aqD4Wsi+O
やらせというより、親父が娘をレイプして妊娠させたとかの大家族話を見てからは、
大家族=醜い貧乏家族としか見れなくなったな。
913名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 06:26:58 ID:NBtWQ0ad0
その点、静岡人は、さすがだ。
中央TVで、静岡民家を扱った番組は、まるで出てこない。
なぜなら、静岡人は、マスゴミを一切拒否するからだ。
その甲斐あって、静岡はマスゴミから嫌われているが、
そのお陰で、取材の申し込みは、もうほとんど無くなった。
 催眠効果で、自分達を偉いと思っているマスコミは、単なる国賊であった。
「おばあちゃん」とか言われて笑顔で答えるのは、東北とかの僻地のパーな住民だけ。
914名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 06:50:14 ID:JToWrT3Q0
DQN子沢山か
テレビと共に全く興味がない
勝手にやってろ
915名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 10:43:27 ID:7UGrY58G0
人間蒸発的ラストだったらよかったのに
916名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:13:51 ID:Mwg1BpUG0
>>32
なんの肩書きだよダム板の幹部ってw
917名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:19:49 ID:K3ddK5ky0
>>1
こういう番組と大金持ちの自宅拝見番組は、いまだに理解出来ない。
どんな需要があるのだろうか??
918マッチョサイエンティスト:2010/01/25(月) 11:22:57 ID:k5QOvHMu0 BE:124224588-2BP(1000)
>ゾイド板幹部だがなにか出来ることあるか?

役にたたなすぎて吹いたw
919名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:27:31 ID:FJAcWG0P0
ガチホモ板から来たが何かできることある?
920名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:31:06 ID:fKrPoSjO0
アナログ停止と共にテレビ業界が潰れますように
921名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:31:28 ID:oAmz9ZXkO

散々ギャラ貰っておいて台本通り出来ないとはw

子供手当で強気になったか?w


922名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:31:30 ID:5bx9Y0Bm0
923名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:40:01 ID:SZ4iO0Tt0
さすがフジだな
924名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:44:38 ID:iIBGl3un0
>そういえば昨年末の深夜に放送していたバラエティドキュメンタリー番組で『ぜんぶうそ』っていうのあった

これって何の番組?
925名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:46:49 ID:XysQlZ4V0
また佐々木俊尚氏の暴露かw
926名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:57:18 ID:jRr2qm5d0
報道以外の番組は全て台本があります。
927名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 12:04:51 ID:VXVwy3lNO
>917
大家族ものは珍獣見物
セレブものは憧れの投影
928名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 12:28:36 ID:2+GEpBf10
こういう番組って差別意識からできてるよな
929名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 12:55:04 ID:JHnjDQKJP
>>44
俺の年収以上か・・・
930名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 12:59:29 ID:jIqYVj1G0
またTBSか
931名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:05:43 ID:HZHf9Z190
貧乏子沢山も
子ども手当て(笑)で
潤い笑う時代
932名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:08:16 ID:UPJqj0pf0
933名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:11:04 ID:IdSiMQ9Z0
父親が街宣右翼の家とは違うのか?w
934名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:17:36 ID:VHbgFTs50
躾のされてない小汚い、きかん坊のガキが出てくる番組だろ
整理整頓されてない汚い部屋

こんなの見てるヤツいるのか?
他人の生活なんかどうでもいいよ
ゴールデンの時間帯に放送するなよ
935名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:18:13 ID:fnVzSytA0
DQN臭がしない石田さんとこだけは観れる
936名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:25:43 ID:jPU3SJph0
マスゴミなんてこんなもんだろ


俺は阪神大震災で両親が死んで
数ヶ月後に学校通して新聞社の取材が有ったけど

出来上がった記事見たら全て捏造だったぞw
聞いた事も無い美談にされてたwww


しかもそれを読んで感動した同級生の母親に食事に招待された。。。
937名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:31:28 ID:Tsm4fnZT0
大家族番組は幼女の入浴シーンが無修正で流れるから好きだぜ。
お前らそんなに叩くなよ。
938名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:37:39 ID:jPU3SJph0
>>937
大家族に興味は無いが、お前が逮捕されるニュースは見たい
939名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:39:53 ID:fxjJUSTv0
>>1
じゃあ出るな!
940名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:43:12 ID:kDtnSUvFO
>>936
うちの弟は私立の内部進学で合格発表も事前に中学校舎内で教師から個別通達される高校入試の
合格発表で、胴上げをNHKに頼まれてやった
そしたら居合わせた朝日新聞が翌日「喜びの胴上げ」て見出しで書いてて家族中で吹いたwww
941名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:51:19 ID:lqXb+oA10
て言うかお前ら、これだけ憤ってる奴らが多いって事にオレは驚いているのだが・・・。
いままでTVなんて本当に信じていたの??馬鹿なの?
942名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:57:35 ID:lZ5XulRyO
ゾイド板幹部になにができるんだw
943名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:58:08 ID:mSiDkoy20
家族が一生懸命見てるのがむかつくな。
こんなの信じて見てるのはアホだなんて言うと怒られるわ。
944名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:58:15 ID:kG80xgSu0
テレビを信じてるとか信じてないとかってことじゃないと思うけど
演技料は貰ってきたのに、何を今さら被害者ぶってんのってとこだろ
945名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 13:58:28 ID:7DOPvmDd0
で、いままでいくら出演料貰ってたの?
946名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 14:23:28 ID:Nx3LPQktP
大家族者って興味が無いので見ないけどブログ文読むにまともそうな母親だし
地元TV局では裏切られなかったことが石田家の隙を作ったんだな
演技しろとは言われていないから驚いたんだろ今回
演技しろと言われたら石田母断ってたんじゃないの
947( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2010/01/25(月) 14:33:49 ID:k4KucZrs0 BE:89988645-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<大家族はセックス狂いの証
948名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 15:00:20 ID:lqXb+oA10
>>937
幼女2人と毎日風呂入ってますが、おまえもやればあ?www
949名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:18:36 ID:LpMl/Gmw0

............../´¯/)........... (\¯`\
............/....//........... ...\\....\
.........../....//............ ....\\....\
...../´¯/..../´¯\.........../¯ `\....\¯`\
.././.../..../..../.|_......_| .\....\....\...\.\..
(.(....(....(..../.)..)..(..(. \....)....)....).)
.\.........メディア ./.... .テレビ  ......../
..\................. /........\.................... /
....\..............(.......... ..).............../
......\.............\......... ../............./
950名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:20:18 ID:QDjqe+Vj0
あんなん観るやつなんて高齢者だけだろ
951名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:22:38 ID:s2h9/arx0
>>1
5歳から親元を離れての寮生活
他人の家で大家族体験

ほとんど同じじゃねーかww
952名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:26:43 ID:MWbjgmMmO
大家族物の番組大嫌いだわ。というか全くの電波の無駄使い。
大体、己らで勝手に子供無計画に作りまくって、育てるの変ですって、
当たり前だっつーの!
別に国に命令されて子供産まされた訳じゃないだろうが。
953名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:33:55 ID:F8m2WlWEP
なぜ「ゾイド・・・」のコメントを抜粋した?
954名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:33:55 ID:LaYXOnEL0
>>721
あんな無責任なサルどう見習えと?
955名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:26:35 ID:+SUO5ub00
ビッグダディは親はあれだが
子供が本当に良いコすぎる

かと思ってたが次男意外は雲行きが怪しい
956名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:29:05 ID:dIixE2JB0
やらせといえば 青木一家かw
957名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:31:21 ID:UEzzJnRwO
大家族番組って、てめえと家族の恥を売って銭にする下賎この上ない代物だろ、自業自得www
958名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:33:23 ID:dIixE2JB0
大家族でも石田さん一家のところは
かなり裕福だぜ
959名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:35:25 ID:nHTR0QBI0
青き一家といえば長女がパチンコ屋で知り合った旦那と結婚して家を出たが
その旦那がひき逃げかなんかやらかしたってのを見たが
あれは釣りだったの?
今どうしてる
960名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:38:14 ID:HIi1Nmh70
からくりTVも見事に演出だしなあ。
961名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:38:20 ID:r375WveB0
石田家じゃねーぞ。熊本の岸家だ。

個人的には父も母も子供も質が良くて、一番安心して見ていられる大家族。
大家族だけど子供一人一人をちゃんと個人として尊重してあげてる感じが
好印象。

石田家は夫婦のスレっぷりがまた味なのも確かだが
ここんちはすごく夫婦仲が良くてみんなニコニコしてる。
なんで全国区でもっとやらない?って思ってたけどやっぱ難しいんだな。
962名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:39:38 ID:dIixE2JB0
>>959
父ちゃんの知り合いらしいぞ
長女の旦那 右翼系の人だよね?
最近、親父に性的虐待を受けたとかで
長女と親父が揉めてるところだろ?
963名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:49:52 ID:v+m9/8qU0
ホームレス中学生はどのくらい脚色してんだ??
ほんとに親父が解散とか言ったのか?
964名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:51:55 ID:tlgvgxcr0
大家族物って、父親が右翼構成員で妻の連れ子を妊娠させた青木家とか
弁当屋の佐々木家とかやたらそうかが多い
これって定額給付金を正当化するためのTBSを使った印象操作?www
965名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:53:10 ID:fTWydT8l0
>>959
あざみに貸した金を返してもらおうとやって来た男を
数人で拉致してボコボコにして逮捕。
966名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:53:21 ID:evmsNgZH0
子供の同級生とか教師なんかは、どんな目で見てるんだろうな。
俺だったら、なんか変な目で見ちゃいそうなんだが。
967名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:54:04 ID:j+cmMwT2O
アオキさんの旦那はマジ鴻巣で轢き逃げで捕まったよね
968名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:56:18 ID:PuccnPFL0
>>29
家の汚さよりも精神的な意地汚さの方が堪える。
969名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 17:57:25 ID:F8m2WlWEP
>>962
性的虐待は話題作りのための
フィクションだと言う話もあるけどな
970名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:03:22 ID:DELri9KP0
青木家といえばなぜか親父にそっくりな子供
971名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:07:23 ID:oLpYtOs30
>>927
そんな意図があったのか。
言われても全然ピンとこないけど
972名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 18:28:54 ID:R+ntaCb10
自分も岸家が一番好きだ。
両親ともに働き者で子供たちもきちんとしつけられていて
大家族にありがちなギャーギャー大騒ぎすることもないし
愛情を持って育てられてるのが伝わってきてみてて暖かい気持ちになる。
本当にお父さんもお母さんもいつでも笑顔なんだよね。
973名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:05:03 ID:5bx9Y0Bm0
>>970
そう、キモチワルイほどソックリ
親父とあざみは血がつながってないらしいのにね。

974名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:22:11 ID:VHbgFTs50
近親相姦とか気色悪すぎ

きちがいかよ
人間じゃねーよ
猿以下
975名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:48:24 ID:JX1YmRYN0
>>974
お隣の某国では近親相姦が日常ですよw
976名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:22:39 ID:kHRvkjpV0
このスレをここまで読んでの感想

ネトウヨはとことんうざい
977名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:27:59 ID:9b3y7XuoO
放送禁止はよかった
978名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:32:42 ID:DsXz8KEz0
またフジテレビのヤラセ発覚かよ
フジテレビにモラルは無いのかね
979名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:46:47 ID:ORqM2KFG0
テレビ局全てに雷が落ちて社員全部死ねばいいのに
980名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:02:44 ID:vN5BBaLP0
計画もなしに、経済的に余裕もないくせに
次々と子供を産むなんて、まともじゃないな

汚い子供同士の醜い陰湿な兄弟ケンカなんか見たくない


981名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:37:06 ID:CY2tJ2y00
朝の情報番組のメインキャスターがスタジオの中で帽子を被りっぱなしとか、
こういうところにもフジテレビの常識の無さが現れていると思う。
982名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:45:40 ID:ORqM2KFG0
帽子被るまではまだ許せるけど、帽子被りながら飯食うやついるね。
非常識極まりないわ。
983名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:26:31 ID:c1HLf7TQ0
「家計を切り詰めてやっと家族旅行!」

タイアップ???
984名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:28:20 ID:5wcugOAg0
>>970
青木家の娘のあざみちゃん(元妻の連れ子)が産んだのは父親の子らしい
ググればいくらでも出てくる
似てて当然だろwww
985名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 12:23:27 ID:5ijD9dzo0
>>979
民放は、NHKとは違う。
民放は、諸君等からお金を取っている訳ではない。
では、どうやって、あんな番組を制作できているのか?
それは、スポンサーからお金を貰っているのだ。
TVでCMすることで。
986名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:19:11 ID:X7T3bKtv0
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10436685737.html
↑子沢山番組が大好きな女(悪趣味)のブログ
987名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:16:15 ID:lHfCndUU0
>>1
だがちょっと待って欲しい

雑技団で寮生活なら大家族だろ
988名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:52:07 ID:/ocjSIHU0
1000ならオカマ1000人の大家族結成。
989名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 00:24:52 ID:drRQLMyT0
大家族もの大嫌い。絶対に観ない
990名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 17:13:00 ID:SvEJtfI90
大家族モノって似非っぽいから見なかったが、マジで似非だったのかw
991名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:41:55 ID:7Rt1tmXF0
どの大家族かわからん
992名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 20:58:51 ID:TTh8dE1M0
>>984
元妻の連れ子なのか。変態度がちょっと落ちた。
993名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 00:38:39 ID:b822lD+F0
>>992
そりゃ娘が本当の子だったら孫が似てても誰も不思議がらないし
994名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:42:08 ID:UE/l4pz90
嘘っぽいと思ってたらマジで嘘だった
そんだけの話
995名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:47:08 ID:fzUGUywN0
石田さんのやつちょっと見てやめた。
大家族に求めるのはDQNな暮らしだと気づいたw
996名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 15:51:12 ID:JSi37ascO
1000なら無職の俺に密着
997名無しさん@十周年
>>995
坪井家ですね