【政治】産経新聞、「小沢容疑者」と誤表記 謝罪、おわび記事→輿石民主党幹事長代行「弁護士とも相談して今後対応」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
663名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:55:54 ID:kZ1C4XWL0
>>662
どっこいMSNは産経なんだわな
Yahooも産経ソース多いし
664名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:55:43 ID:TGfKNyszP
なぜMSNは産経と手を組んでいるのだろうか
Yahooも考えろよ

他の新聞社のネット戦略がクソなんだよ
665名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:10:41 ID:oNbyODpQ0
裏金 2大指定暴力団に流出 (2006年8月23日 産業経済新聞)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1156310731/
>★水谷建設裏金 2大暴力団に流出 
>
> 中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の脱税事件で、東京地検特捜部は22日、
>法人税法違反罪で同社元会長の水谷功容疑者(61)を追起訴した。同社が脱税工作で
>捻出した裏金が、山口組と住吉会の2大指定暴力団系組幹部に流出していたことが
>関係者の話で判明。「地元対策費」名目などで億単位の金を渡していたという。


民主党組織対策費22億円 首相「違法性ない」(2010年01月08日 産業経済新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000515-san-pol
> 鳩山由紀夫首相は8日午前、民主党の小沢一郎幹事長が代表当時に、党財務委員長だった2議員に
>「組織対策費」として計約22億円を集中支出していた


組織対策費:民主・小沢代表時、22億円を2議員に 会計担当へ、使途明かさず(2010年01月08日 毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100108ddm001010006000c.html
>民主党の小沢一郎幹事長が党代表に就いた06年以降、政治資金収支報告書が公開されている
>08年までの間に、党財務委員長だった2議員に「組織対策費」として計約22億円が党本部から
>集中的に支出されていることが分かった。一度に億単位の支出も繰り返されているが、受領した
>議員側には収支報告書への記載義務はなく、使途は不明。


■違法性のある使途不明な組織対策費(地元対策費)の分かりやすい図解

小沢容疑者→→(組織対策費22億円)→→財務委員長(山岡賢次&佐藤泰介)→→→→水谷建設→→(地元対策費5億円)→→暴力団
  ↑                                                        ↓
  ↑                                                        ↓
   ←←←←←←←←←←←←←←←(裏金1億円)←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
666名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:33:30 ID:iIbe+FRE0
誤表記じゃないから謝る必要無し。
667名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:09:38 ID:TRqCPwxl0
産経新聞は何ら間違ってはいない

小沢一郎は「被疑者」として検察官から「供述拒否権」が有る旨を伝えられている
小沢一郎は了解して「供述」し、「被疑者供述調書」が作成された。
小沢一郎は参考人ではない。あくまでも「被疑者」である。
マスコミは「被疑者」を「容疑者」と言うような訳の判らぬ用語を使っているが、
正しくは小沢容疑者ではなく「小沢被疑者」である。
特捜部は告発されている小沢一郎を取り調べるのは参考人ではなく被疑者として取り調べている。
よって産経の報道は間違ってはいない。
668名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:10:17 ID:toafAcvl0
これは酷い。人権擁護法を急げ
669名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:12:59 ID:hgivlgtC0
おい、おまえらどう思う?

実際のところ自民党としては、夏の参議院選挙まで鳩をもたせたほうが
メリット大きいって方向になってるらしいぞ。
あそこまで無能な奴は他にいない!絶対やめさせるな・・・だって。
怖いのは夏直前のタイミングで小沢が引く事・・・らしい。
670名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:18:11 ID:SuOidLCm0
仮に誤記だとしても、サンデーモーニングの関口みたいに、逆切れしながら謝罪するふりすればいいんだろ?
671名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:23:57 ID:Hk6UmU+q0
まだ相談してるのか
672名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:28:35 ID:FtEjKJR40
わざとだろ
所詮数百万円の賠償だしなw
673名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 11:29:27 ID:FtEjKJR40
記載ミスの形式犯だから騒ぐ方がおかしい



ミンス党
674名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:00:20 ID:ZXWE6eLR0
絶対に許さない 絶対にだ
675名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:06:03 ID:ebyRTrVs0
記載ミスは直せばいいんだろw
676名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:07:30 ID:ohq4lxul0
大した問題じゃないよ!
汚沢のこれまでしてきた事に比べりゃ。
677名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 13:13:28 ID:Mb4OMolW0
普通に考えて、間違いを認めて謝罪してるんだから
民事で訴えるなんて無理っぽいと思うけど
そりゃあうったえるのは勝手だけど、筋が悪すぎるし訴えたほうがかえって印象が悪くなるわ
678名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 14:18:02 ID:bErutKQp0

「故意」と「無能」と「カス」

これだけ揃えばそりゃ語表記も起こるだろ

ただ誰も読んでないから別に謝らなくてもいいよクズ新聞社
679名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 14:22:12 ID:1A41tFAW0
誤表記だったのかw
思い切った表現だなぁとは思っていましたけどw
680名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 14:37:03 ID:1A41tFAW0
>>647
告発されてるんだから、問題ないだろ?
むしろ、問題にしてる輿石の方がおかしい。
681名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 14:38:46 ID:Rp7+oIWu0
記載ミスだろ?
今まででも訂正でゆるされてきたって誰かが言ってたきがしたがw
682名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 14:44:29 ID:D5nNJHcpO
金沢と産経人物が告発者だ
683名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 15:03:48 ID:JN3UAl/y0
正に魔女狩り、集団ヒステリー
ただの書類上の記入ミスを鬼の首を獲ったように騒ぎ立てる
こんなものは、
「あ、ここ違ってますね?」
「えっ、あぁそうか、訂正します」
「ハイ、これで大丈夫です、すみませんね、細かいこと言って・・・」
「いえいえ、いいんですよ、ご苦労様です」
のやりとりで終わること、
こんなやりとりは自民議員の間で数限りなくあったこと
684名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 15:06:01 ID:A9zGrPJXO
なんだよー記載ミスは修正でおKなんだろー
685名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 15:06:59 ID:J4vQsaEM0
記載ミスは(ry
686名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 23:29:05 ID:ZXgilEViP
>>663
地味だけど新幹線の電光掲示板でも産経ニュースやってた
結構、紙媒体以外のところで営業努力している
687名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:23:29 ID:eeSRJkU90
小沢自身クロ、クロ
犬の名前もクロ、クロ
小沢が捕まりゃ、明日は晴れ、黒マティ
688名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:47:29 ID:qIIgvaKO0
また何かやらかしたみたいだね産経w

まぁ三流新聞だからしかたないかw
689名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:57:17 ID:UZgBBYpf0
最新ニュース   もうすぐ各マスゴミからもでるよ


【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
http://www.youtube.com/watch?v=Y17uh-O6-jE




他のスレにも貼ってネ

690名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:57:57 ID:NGe6tZvj0
まあ、現状は容疑者なっちゃったんだしw
文句言う側もあんまり強く出られないな
691名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:59:36 ID:omBgf6HC0
予定稿出しちゃだめ><
692名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 03:59:40 ID:AmlFjbcb0
体温と健康、癌は薬で治らない
http://www.youtube.com/watch?v=mRy__uDW_60
ネットこそ最高権力
http://www.youtube.com/watch?v=lHbzvFq1Qn4
百式さんのFRB銀行の詐欺システム浮き彫りワニよ
http://hya94ki.blog34.fc2.com/page-0.html
693名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:02:08 ID:Hyv9n5/K0
容疑者(予定)とすればよかったのに。
「2枠黒帽子のイザワホマレ号に進路妨害の疑惑があります未だ確定していないので
審議中の赤ランプが消えるまで新聞は捨てないで下さい」
との場内放送が必要
694名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:02:10 ID:I0dzpRoF0
誤表記ならしかたないw
皮肉ききすぎてこえーよ産経www
695名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:08:22 ID:rnc+bneHO
ネトウヨしか読まない新聞か
696名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:09:26 ID:gIWhd3iJO
誤表記くらいで弁護士とか言うなよ

なにカリカリしてんだ民主党はw

それより早く景気対策実施しろよ
外国人参政権なんざこの先200年は話し合いしていかないとならない超長期的課題なんだから、
今国会で成立なんてしなくてよし!むしろ無理!!
外国人参政権より今すぐ景気対策を急げ!

民主党は何をしてんだよ!
景気第一だろうがよ!!
697名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:14:48 ID:USyfH7wq0
>>1
ミスに気づかなかった、これからは気をつけます
って言っとけば大丈夫って総理が言ってたよ
698名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:15:47 ID:Z2F2VvQZ0
外国人参政権なんてとんでもない話です。
韓国に内政干渉させるようなことは拒否して当然です。
まったく、美人韓国秘書がそんなにいいのかよ!
それに、火のないところに煙は上がらないだろうに。
(事務所の火事はしたけどな)
699名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:25:38 ID:Uic0mNF60
別に逮捕確実だから構わんだろ
2chでなら「小沢容疑者」と政権交代の前からずっと書きこまれてる
700名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:39:20 ID:st3Isf240
脱税首相が許されるんだから、訂正さえすればわびも説明責任もいらないのが
民主の考えなんじゃないですか?ダブスタはやめてくれよ。
701名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:44:39 ID:20rv1Uev0
民主党に謝罪しなくていいよ。翌日の紙面の隅っこに小さく訂正しとけば。
じゃあ今までのテレビ朝日やTBSの捏造やテロップミスはどうするの?
自民党はイメージダウンさせられたのにいちいち相手にしなかったぞ。
702名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:45:01 ID:I0dzpRoF0
恥も常識も学もない民主なんだから
そこは大好きな中韓式でくるだろ
それとこれとは話が別
新聞は政治と違う発動秒読みだよ絶対w

お前が言うな発言連打しまくるに1万
703名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 04:49:29 ID:KB5dSfv40
民主党の論理なら、単なる記載ミスで目くじら立てるなってことだ
704名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 07:04:33 ID:yVayPXaPP
>>696
民主党「小沢先生を守ることが第一!」

最近の民主党の政策

・捜査情報の漏洩(ろうえい)問題対策チーム 設置
・石川議員の逮捕を考える会 立ち上げ
705名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 09:11:21 ID:LWv4ZB800
会見を開かないのかね、サンケイさん
706名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 09:13:05 ID:aEV93szlI




産経は芸能だけにしとけ
無理するからだよw



707名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 09:13:38 ID:vJUW8f9E0
・原口総務大臣がマスコミに対して情報元を明示するように要請
708名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 09:19:43 ID:gaYXTk2N0
真実を伝えてるのに謝罪とは?
ここで深くお詫びする対象の「関係者」とは情報元の人たちのことですよね
709名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 09:32:05 ID:m7BLnfhL0
実際産経程度の新聞なら2chとかわらねえ・・・

これがマスコミが言う「責任」があるマスコミってか
ネットより偏ってそうだけど
710名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 09:43:48 ID:v8suBw0Z0
産経はお詫びしたことをお詫びしないといけなくなるかも
711名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 22:45:33 ID:N3c0pmJl0
適切な処置だと思うが
712名無しさん@十周年
何か笑えるw