【司法/教育】14法科大学院「問題あり」 [10/01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★

□14法科大学院「問題あり」 [10/01/22]

 全国74の法科大学院のうち14校について、文部科学相の
諮問機関「中央教育審議会」の法科大学院特別委員会
ワーキンググループは22日、教育の内容などに問題があるとする
調査結果をまとめた。

 調査結果は同日午後の特別委で報告され、特別委は、これらの
大学院に補助金削減も視野に改善を求めていく。

 同グループは、法科大学院74校が教育内容などの改善に
取り組んでいるかを確認するための調査を実施。新司法試験の
合格者数が著しく少ない学校など40校を選んで聞き取り調査を行い、
うち26校については実地調査も行った。

 その結果、14校について入試の競争倍率が低いのに競争性を高める
意識が足りないことや、授業内容の質向上に向けた取り組みが不十分な
点などを指摘した。問題点を指摘される14校は次の通り。

 静岡大、香川大、鹿児島大、東北学院大、大東文化大、東海大、東洋大、
日本大、愛知学院大、京都産業大、大阪学院大、神戸学院大、姫路独協大、
久留米大。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100122-OYT8T00834.htm (引用元配信記事)
http://www.yomiuri.co.jp/ YOMIURI ONLINE(読売新聞) [10/01/22] 配信
----------
法科大学院:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/houka.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:25:24 ID:931MJmw6P
2
3名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:26:05 ID:i8NXp/em0
■平成21年度新司法試験 合格者数・合格率 (総計2043名、平均 27.64%)

【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率       合格者 合格率
東京 216  55.53%    中央 162  43.43%
京都 145  50.35%    慶應 147  46.37%
一橋  83  62.88%    和田 124  32.63%
神戸  73  48.99%    明治  96  30.97%
北大  63  40.38%    立命  60  24.69%
大阪  52  33.55%    同志  45  19.15%
九州  46  26.44%    上智  40  27.78%
名大  40  33.33%    関学  37  19.37%
首都  34  39.08%    関西  35  16.91%
東北  30  19.48%    立教  25  22.32%
千葉  24  37.50%    法政  25  18.12%
阪市  24  25.00%    学習  21  24.42%
広島  21  25.00%    愛知  20  48.78%
横国  20  25.32%    日大  20  13.07%
新潟  14  17.28%    南山  18  30.51%
岡山  13  25.00%    専修  17  20.48%
金沢  11  22.45%    甲南  17  18.28%
熊本   5  15.63%    成蹊  14  20.59%
信州   4  15.38%    山学  12  26.09%
静岡   4  11.11%    創価  12  15.79%
琉球   4  10.00%    大宮  12  14.81%
筑波   3  8.82%    .西南  10  14.93%
香川   3  7.14%    .近畿   9  18.00%
鹿児   2  5.71%    .明学   9  11.69%
島根   1  4.35%    .桐蔭   8  12.90%
                 青学   8.  8.99%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf
4名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:27:22 ID:QSHBiRod0
 静岡大、香川大、鹿児島大、東北学院大、大東文化大、東海大、東洋大、
日本大、愛知学院大、京都産業大、大阪学院大、神戸学院大、姫路独協大、
久留米大。

いかにも法曹エリートとは縁が無さそうじゃねーか
5名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:28:56 ID:i8NXp/em0
平成21年度新司法試験 既修者合格率

    既修合格率  (全体合格率)
愛学  .100.00%     (15.38%)
静岡   66.67%     (11.11%)
一橋   65.93%     (62.88%)
和田   62.50%     (32.63%)
東京   61.76%     (55.53%)
広島修 ..60.00%     (12.77%)
京都   58.54%     (50.35%)
愛知   57.14%     (48.78%)
名城   57.14%     (18.92%)
大阪   56.41%     (33.55%)
中央   54.40%     (43.43%)
神戸   54.13%     (48.99%)
慶應   54.13%     (46.37%)
北海道 ..50.00%     (40.38%)
名古屋 ..50.00%     (33.33%)
南山   50.00%     (30.51%)
福岡   50.00%     (18.42%)
神学   50.00%     (10.71%)
首都   45.16%     (39.08%)
北海学 ..44.44%     (29.17%)
新潟   42.86%     (17.28%)
九州   39.02%     (26.44%)
千葉   38.89%     (37.50%)
明治   38.82%     (30.97%)
横国   38.10%     (25.32)
〜〜〜〜〜平均38.7%〜〜〜〜
6名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:30:18 ID:8oYU8mSt0
なんで早稲田のってないの?

ところで、あのフジのアナウンサーの菊間?はどうなった?
7名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:30:23 ID:makSoC6o0
東京 216  55.53%    中央 162  43.43%
京都 145  50.35%    慶應 147  46.37%
一橋  83  62.88%    和田 124  32.63%
神戸  73  48.99%    明治  96  30.97%
北大  63  40.38%    立命  60  24.69%


和田 124  32.63%


8名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:32:20 ID:BtepdlA90
正直弁護士が多いというよりも行政書士とか司法書士とかの周辺領域でπを食い合ってる士業が多すぎる気がするんだが
9名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:34:04 ID:aFW25w+q0
日大って年200万くらいかかるんじゃなかったっけ?
10名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:35:26 ID:9TqhOYWL0
つーか弁護士増やして良かったの?
増えた弁護士が稼ぐために
サラ金を潰した結果、闇金に走る人が増えたし
ちょっとした問題でも訴訟しようとするから、地域関係がうまくいかなくなったり
司法関係者はどう思ってんの?
11名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:37:10 ID:JTEbJgYK0
青学低すぎないなんで?
12名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:37:29 ID:KTz9YLCX0
これは実質死刑宣告だろ
今後こんなところにまともな学生が来るとは思えない
13名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:42:59 ID:l/zxlRU/0
予想外に高い、山梨学院?

アフリカ人入れたんか?
14名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:46:48 ID:YvWKiVmw0
>>3
和田て
15名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:51:15 ID:5gjCmBBFO
>>6
早稲田は東大、中央法と並んで法曹ベスト3の名門中の名門だぞ
16名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:52:00 ID:VxRGrlVGO
>>10
地域関係を何となくうまく回すため、泣き寝入りしてる人をどう思ってんだ
17名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:53:08 ID:tf+29icL0
すまん、俺の書き込みを読んでくれ。ちょっと嫌なことがあった。

大学で資格相談したんだけど、ぶっちゃけ未来は超超くらいと悟った、悟らざるを得なかった

学生いるわな。相談くるときに司法試験の話題はほぼ100%近くが
合格しても飯食っていけるんですか?就職難みたいだし取る価値はあるのですか?
とかの話ばかり。ロー生だったからかダイレクトに聞かれた。横の学部の先生に
聞いても昔はゼミで司法試験目指してした人はたくさんいたけど今は非常にレア
とおっしゃっていた。数年で激変したらしい。
未来ある学生に見放されたらおしまいだよ。学生はこういうことに
本当に敏感。法学部生を対象としていたけどほとんどの学生から取る価値がないといった
観点で見られているのが現実。俺は数年旧やっていたからこれみて度肝抜かれた。本当に
一瞬にして変わったなと。断言できるけど今在学中の法学部生のほぼ9割以上にこういう現実が
知られている。そして伝播されていろいろなとこに行きわたってる。今後は世間の目も
暗い、俺は本当にそう確信した。俺が頑張って目指していた試験がここまで変わるとは
思ってもなかった。このスレの者なら同じ受験生なのでわかってくれると思い書いたまでだ。
悔しくて悔しくて仕方ない。酒飲みながら書いてるので駄文ですまん。だけど学生から見られた
暗い目だけは一生忘れんと思う。あそこまで軽蔑されてこの試験が見られていることが残念だ。
18名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:57:35 ID:JuQu5un+0
ていうかこれ
自作自演じゃん?
19名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:19:25 ID:OAvT8Fsq0
 静岡大、香川大、鹿児島大、東北学院大、大東文化大、東海大、東洋大、
日本大、愛知学院大、京都産業大、大阪学院大、神戸学院大、姫路独協大、
久留米大。

この程度の大学に法科大学があったこと自体がが驚き!! 
20名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:23:54 ID:Ve3W5YmMO
全部廃止しろよ
21名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:39:22 ID:PPW+KY420
足利事件を起こした検事とか、
自らの利益追求のために政治家を捜査した検事とか、
ろくでもない検事が多いのは、法律教育が悪いのだな。
22名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:48:17 ID:iPnokHqU0
小泉改革の目玉だったが、予想通り大失敗だったなw
23名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:55:10 ID:wRANzSx60
教育内容の改善というけど、法科大学院では、試験勉強は教えちゃいけないんだぜ。

答案の書き方とか、個別の問題の解答を指導しちゃいけないんだぜ。
理由は、文科省の管轄なので、そういうのは教育として相応しくないそうだ。w

で、一橋はずっと合格率が高いんだけど、一時期試験指導に近い講義を
やってて文科省に怒られた。
今でも合格率が高いのは、学生&卒業生などが自主ゼミという形で試験用の
勉強会をしてるから。
もともと、ゼミの一橋というだけあって、横のつながりが強い大学だったの
ので、法科大学院以前から自主ゼミなどの集まりが盛んだったってのもある。

他大学も真似をはじめて、学生に自主的にあつまって、勉強することを勧めてる。

私大は、もうかるという理由もあって、たくさんとってたので、学生のフォローが
できてない状態のところが多い。そのために、受からない。
24名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:57:59 ID:JTEbJgYK0
旧試験復活しないかなー。
働きながら少しずつ目指せるのに。。。
可能性ないの?
25名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:05:51 ID:OWdy/tkJ0
>>23
「答案の書き方」という指導は不適当でも、
書くべき論点とか、抽象的なレベルで学生が質問すればいいんじゃない?
26名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:18:59 ID:P9jjd3HW0
>>24
単に試験制度変えるだけだったらまだしも、大学側に金出させてロー作っちゃった以上無理でしょ。
それこそ大学側からとんでもない抵抗があるし、国家賠償沙汰にもなりかねん。
27名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:37:51 ID:d1aCKWAV0
>>5
>和田   62.50%     (32.63%)
あの有名な和田さんの大学?
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1173751085/l50
【早稲田大学】スーパーフリー事件【強姦サークル】
28名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:18 ID:ZDyuGnrs0
日駒以下のローはまずいってこと?
29名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:45:15 ID:kyJde2qw0
受かったやつのことなんてどうでもいいよ
大学別に落ちた人間はどうなるかの統計をとれよ
30名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:49:55 ID:iPnokHqU0
>>29
20代なら公務員転向してる奴がたくさんいる
30代なら民間しかないから厳しいね
高学歴のニートが大量発生するよ
国家的損失だ
31名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:51:10 ID:oFyPNf7s0
>>28
作る前からそう言われてたじゃないかw

旧の時にある程度合格者出してないローに行っても
無駄だって。新になってから、多少は入れ替わりあるけどな。
制度改変(改正とは言わんw)のどさくさに紛れて、
うまくやるところと、失敗するところは出てくる。

>>3見てりゃあ、「問題あり」が14ってのは少なすぎるじゃん。
Fラン大と同じで、自己責任でやるにはいいけどな(笑)
32名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:51:17 ID:g5sTsaQV0
>>5
意外とFラン私立に負けている上位国立大って多いんだな
33名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:53:09 ID:Nh/0QiEEP
>>29
三振者の末路予想。次のいずれが正しいか。

1 練炭・富士樹海・東尋坊・鉄道飛び込み

2 司法書士・行政書士・税理士

3 人間かかし(ガードマン)・新聞配達・ブラック企業

4 学習塾・家庭教師

5 ニート・ホームレス

6 犯罪者・受刑者・精神科病院入院 
34名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:03:35 ID:oFyPNf7s0
>>30
余剰博士と同じで、自分の能力を見切れずに特攻した
奴の自己責任。こうなることは最初からわかってた。
あと一歩で及ばなかった人のためのセーフネットは
司法書士とかあるだろ。

>>32
低ランク私大は、やっちゃいけないと言われても
受験予備校に徹せるから、試験には強いだろ。

まあ、下いくつかの国立は何やってんだと思うが。
35名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:17:21 ID:FioeOYHz0
市刑宣告キタ。
36名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:20:43 ID:lf6nJT6d0
>>24 来年から実施の「予備試験」に受かればローに行かなくても
新司法試験を受けられるので,いちおう,旧の代替にはなる。

でも,>>17さんが書いておられるように,もはやそんな苦労をしてまで
取る資格ではなくなっている,というのが世間一般の認識。
予備試験組であっても,修習終了後に厳しい就職難が待っているのは,
ロー組と同じなわけで・・・

法学系の学生なら,公務員を目指すか,比較的簡単な法学・会計系の
資格(日商簿記3級・2級は,お勧め)+外国語検定を取って,民間に行く
のがよいと思う。

結局,普通が一番,という結論に・・・
37名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:25:01 ID:7lI7PrnP0
CPAのインフレと比べて,どっちがマシなの?
38名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:31:43 ID:iPnokHqU0
>>34
最初は定員4000人程度で3000人合格の合格率7割をうたってた

ロー濫立したので実際は2割になった

ちなみに司法書士試験は相当な難関だぞ 今では司法試験より難しい
とてもセーフティネットにはならないよ
しかも受かってもこの先食えないこと確定の資格
39名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:31:46 ID:IKQrmlzN0
公認会計士をCPAと偽るのは犯罪じゃね?
40名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:34:54 ID:MXIoZKou0
>>36
>>法学・会計系の資格(日商簿記3級・2級は,お勧め)+外国語検定

と組み合わせると需要あるの?
41名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:40:35 ID:Ygn23vQ60
>>40
横レスだが、需要というか評価されなくはないって感じだろう。

ホントに評価されるのって外国語検定、特に英検・toeicだったら1級とか
900点以上くらいのもんだろ。
700・800じゃ英語はできるかもしれんが、ただそれだけって扱いになるだろ。
42名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 14:39:54 ID:9b9OPPq70
慶応ロースクールの教授が司法試験の問題を学生に示唆していた事件があったが、その情報を何食わぬ顔で活用して合格した者が今正義衡平を掲げて法の担い手となっているんだよな。
法曹としてふさわしいのかねえ。
43名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 14:42:03 ID:LuHbhslU0
>>33
     __ノ__
    /::::::::::::::::::::::::`‐-、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ丿ノヽ:::i
!::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;丿     ヽi 
 !::::::::::::::::::::'''''      _,/~ `i
  !::::::::::::::ノ  /二ニニ '  =・=ヽ
  ┌ヾ、;;i    =・=  ヽ    }
   i < ∨       、  ヽ,\ノi
   \__ヽ   \/  ___  i
      ヾ      <\\\/   <きをつけたほうがいいよきみ>
     _,...>、  、ヽ、   ̄ ̄i‐-、....__
_,......-‐'´::::::::::i\   丶---‐'´:::::::::::::::::::::::: ̄....‐-、
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\     / ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
44名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 14:48:50 ID:axPDkJju0
最初から旧司法試験合格者数ベスト10の大学だけに
しておけばよかった。その場合は合格率70%でも
十分レベルは保てたはず。
45名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 14:52:10 ID:73RJ7khX0
公正な競争の結果、劣悪なところから脱落するってのは健全な結果じゃないか?

劣悪なところは退場するのが原則。

奇妙な手段を用いて生き長らせると、全体公正が毀損されるので、廃止すること
にすればいい。
46名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 14:55:38 ID:Z8YWyG1y0
>>1

鹿児島大、東北学院大、大東文化大、愛知学院大、京都産業大、大阪学院大、神戸学院大、姫路独協大、久留米大。

この辺のローは金と時間の無駄だろ?
行っても
47名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 15:13:39 ID:62QgupyH0
>>46
鹿児島大がだめなら香川大もだめだろ。
というか島根や琉球がなにも言われてないのに
準上位国立の静岡がランクインしてるのがなんともな。
48名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 15:45:08 ID:vVYoL8Jv0
>入試の競争倍率が低いのに競争性を高める意識が足りないことや、
授業内容の質向上に向けた取り組みが不十分な点などを

全体の定員が合格枠に対して多すぎるから下のほうではこんなことになるんだろ。
考える力がないのか?それともわかっててわざと言ってんのか?
49名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 15:48:50 ID:pWaS2AWw0
>>2

合格者数10人以上、もしくは合格率20%以下の所って、
人生を破滅させるための場所にしかなってない。
50名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 15:53:05 ID:pWaS2AWw0
>>45

その過程で何百人、何千人もの優秀な人材を腐らせている。

人材育成の分野で
「神の見えざる手」任せにすると損失ばかり大きくなって
マクロで見て得るものが無い・・・・。
51名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 17:23:08 ID:1web5ny10
静岡は学部の偏差値高くて、旧試験の合格率も割とよかったのに
法科大学院作ったことで学部の人手が足りなくなり、院も結果出せないことへの
危機感薄く、結果的に共倒れで過去の実績もなにもかも全てパァになりつつある。
52名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 17:51:07 ID:oFyPNf7s0
静岡大ローの前に、実物大ザクでも置いてがんばるんだ
53名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:57:59 ID:73RJ7khX0

猫も杓子も法科大学院って感じで、大学組織の生き残りをかけてきたが、その結果が
出た様だな。
自然界の原則である「公正な競争の結果、劣悪な分だけ排除・淘汰される」に従えば、
合格人員数20名以下、かつ、合格率20%以下の部分は淘汰されるのが自然じゃないか?

ダメな部分を奇妙な手段やヘ理屈で存続させると、全体が劣化するので、そろそろ競争
に負けた最低部分は退場すべきじゃないか?

54名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:32:31 ID:Xp4Ue6sq0
>>3
>>島根   1  4.35%

もう取り潰しで良くね?
55名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:49:31 ID:tf+29icL0
弁護士も就職難 法曹人口増、依頼減で 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002512260.shtml

弁護士も「就職氷河期」-。兵庫県弁護士会が行った会員対象のアンケートで、
2009年度の司法修習修了者の採用予定を「なし」と答えた会員が8割に上ったことが分かった。
弁護依頼など受任件数が減少したとする回答も4割を超えており、
法曹人口増に伴う就職難や競争激化が浮き彫りになった格好だ。

アンケートは、今年5月、法曹人口増の影響を調査しようと全会員588人に実施。約18%から回答を得た。
それによると、09年度の新人弁護士の採用予定について、81人が「なし」と回答。
うち57人が「給与が低くていいとしても、採用できない」と答えた。
最近の相談や受任件数の分量については、41人が「減少」と答え、
「今後、需要拡大が望めない」とする会員も3割に上った。
理由として「地方で潜在的な需要があっても、採算と両立しない」
「弁護士同士や、司法書士などほかの業種との過当競争になる」といった切実な意見が目立った。

法曹人口をめぐっては、司法試験合格者を10年までに3千人程度に増やす政府計画により、
かつて500人前後だった合格者が本年度は2043人に増加。法律事務所に就職できず、
経験もないまま「即独立」を強いられる新人弁護士も増えているという。
その影響もあって、弁護士の魅力は「今後上がらない」と87人が回答。
さらに「人口増で人権活動や労働問題など無償活動が低下する」と86人が懸念を示した。

兵庫県弁護士会は、司法修習修了者に、法律事務所や企業への紹介など就職を支援しているが、
成果は芳しくない。10月中旬、神戸市内の事務所に内定した司法修習生(26)は、
司法試験合格直後から約30事務所を駆け回ったといい「同期でまだ内定をもらえない修習生がいる。
複数人採用の事務所はほとんどない」。

宇陀高(うだ・たかと)副会長は「全国的に同じ傾向で、
かつてのようにあこがれを抱いて門をたたく業界とは様変わりしている。
厳しい現実を覚悟しないと、若手の苦境はこれからますます強まるだろう」と話している。
56名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 22:34:57 ID:CxBzi62F0
競争原理マンセーの小泉・竹中路線の弊害がどんどん出てくる時代になってきた。
57名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:09:46 ID:yRe4uQzq0
>>46
もともと教授連中の雇用確保のための制度だしね。
58名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:26:35 ID:jpdDoqDN0
香川とか鹿児島とかいった地方にもローは必要だと思うが,
実績にここまで差が出るといかんともしがたいな。
59名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:29:39 ID:7ha3uMZ80
最近異常に法律事務所のCMが増えてるよな
パチサラCMくらいうざい
60名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:37:35 ID:Hlr/KcnT0
Fランのローに余裕で入ってから勉強しまくるか、Aランのローに死ぬ思いで勉強して、
さらに入ってから死ぬ思いするかの違いだな。司法試験→修習の卒試の二段選抜が
ロー入試→司法試験→修習の卒試になっただけ。受験生には三振制度もあいまって、
何一ついいことなし。


すいません。僕の母校のローは見事に行政指導の対象です><
61名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:49:41 ID:yspoX++g0
国立最下位の島根が大丈夫というのは
どういう基準なんだか。
10パー切ったら、全部勧告でいいんじゃ
62名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:59:14 ID:Xf9f+SQjO
うわ〜、オレの母校が…
63名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 09:59:58 ID:cCGlkMDy0
結局は大学名で序列化するんだから
下位校はどうにもならんだろ
有名校は都会偏重だから
その他は地方や低学力者にも機会を与える存在でいいんじゃね

公的な試験だからね
院の入試段階で門戸を閉ざすのも問題だ
旧試験は合格率はもっと低いが
誰でも挑戦できる
64名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:11:22 ID:3Il/K4sw0
制度設計した佐藤幸二元京大教授はその後近大に招聘されたが、もう今はトンヅラかましておらん
その近大も成績低迷でこの14校に次ぐ改善継続指定校になってる
65名無しさん@十周年
どういうメンバーがどういう基準で判断したか,
判断の過程は公正なものであったか,
利益相反的立場にある者がワーキンググループにいた場合
その者は判断から外れたのか,

出題論点を漏らしたローに対する評価はどうだったのか,

などについても情報公開して欲しい。