【政治】民主議員による「石川議員の逮捕を考える会」が“活動停止” 今後は容疑者への「差し入れ」を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加

民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる
政治資金規正法違反事件で、逮捕された元私設秘書で衆院議員、石川知裕容疑者(36)の
同期議員13人が結成し、「不当逮捕だ」などと訴えていた「逮捕を考える会」が
民主党上層部の批判を受け、事実上の活動停止状態にあることが22日、分かった。

「不当逮捕」との訴えが政治圧力に当たるという批判を回避するのが目的とみられ、
メンバーの一人は「平野(博文)官房長官から横やりが入った。情けない」と嘆いている。
メンバーによると、同会は、福田昭夫衆院議員らが呼びかけ、18日に発足。
不当逮捕との見解で一致し、捜査の問題点などを究明する予定だった。

だが、平野官房長官から自粛要請があり、“分裂状態”に。初会合で配布された
設立趣意書にあった「小沢氏の説明責任も求める」などの活動方針も分裂の一因とみられるという。

 メンバーによると、現在は「逮捕」の議論は中止し、石川容疑者への
差し入れなどを検討しているが、「党幹部の批判を恐れる議員もいて、
それすらままならない状態だ」と話す。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100123/stt1001230109000-n1.htm