【社会】東シナ海に沈む「戦艦大和」を引き上げる 基金開設、準備委が事業計画書★2
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
出世ウホφ ★:2010/01/22(金) 23:55:41 ID:???0
東シナ海の水深約350メートルに沈む戦艦大和の船体引き揚げを検討する「準備委員会」
(委員長=奥原征一郎・呉商工会議所会頭)の第2回会合が19日、呉市内で開かれた。
半年がかりで作った事業計画書をもとに、近く奥原委員長が東京の財界人や旧海軍兵学校の関係者らと会い、
今後の具体的な段取りを進めることを確認した。
事業計画書は、大和ミュージアムの指定管理者である運営グループの一員で、博物館の展示企画などを手がける
トータルメディア開発研究所(本社・東京)がまとめた。海底調査の状況や引き揚げ手順、保存方法や展示計画、
全体の費用を検討し、一般の募金も含め事業には4年程度が必要と見積もった。
準備委は引き揚げ可能な船体について、当時、世界最大だった46センチ3連装の主砲塔か砲身
(全長約21メートル、重さ165トン)、もしくは厚さ最大41センチあった特殊な装甲鈑(はん)に絞る方針。
奥原委員長は「(資金は)約20億円がめど。3カ月以内に運営委員会(組織)などができなければ
(計画は)立ち消えになる、それぐらいの気概でやりたい」と話した。(中川正美)
朝日新聞 戦艦大和船体引き揚げ/準備委が事業計画書
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000001001200002
( ´_ゝ`)
4 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:57:05 ID:y7dcuL/o0
信濃も引き上げて欲しいな。
多分ほぼ完全体で沈んでいると思うよ。
5 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:57:26 ID:KyqZZscn0
そんなことしたら、宇宙戦艦ヤマトはどうなる
6 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:58:04 ID:CHSsICyz0
スクラップに鉄材として売るの
遊星爆弾が降ってきてからでいいよ
8 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:58:40 ID:hfEcB4Ki0
9 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:59:13 ID:c88JCZ7o0
たしかに主砲だけでも展示してほしいな
そ〜いや前田日明はゼロ戦を復元するってプロジェクトに絡んでたような
議員になったらどうすんだろ
11 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:00:28 ID:OpsvimY80
コスモタイガー発進!
12 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:00:41 ID:EQJFqPNx0
軍靴の音がって言われるぞ
ガミラスが攻めてくるまで、東シナ海で眠らせておくべきだ。
14 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:00:52 ID:qXWiQNdQ0
大和の主砲って現代では製作できない、いわゆるロストテクノロジーだと聞いたんだが
なんだ?今度地球に接近する小惑星って実はガミラス艦かイスカンダルの船だったのか?
16 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:01:03 ID:lQRIIGjN0
宇宙戦艦ヤマトの立場はどうなる
17 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:01:11 ID:PD35pIsB0
誰がもぐるんだ?
鉄が高いときにやれよ。
10万円くらいなら募金してやんよ
20 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:02:44 ID:2kTh3Pq70
松本零士が激怒して裁判沙汰になるんですね
>>14 単に必要が無いから忘れ去られてるだけ。
大和の主砲と似た様な、もしくはずっと良い性能の砲を作ろうと思えば作れるが、
大和の主砲を作った方法では作れない。
そんだけの話。
22 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:03:57 ID:q0aeFfny0
>>20 その前に日帝主義の復活とか言って他の人達が騒ぎます
23 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:04:06 ID:VFByb+lD0
全部引き上げずに切り離したら、保存じゃなくなっちゃうんじゃ?
皇居に江戸城を作った方が100倍有意義だろ
25 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:04:53 ID:opQs2HGK0
宇宙戦艦機体上げ
26 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:05:48 ID:FxBa5cLs0
頓挫すると予想
広島オリンピックと同じくらい現実味がないのに何故かどちらも
止めておけって言う人がいない
28 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:06:28 ID:luje1e5aO
オッパイレーダーを
29 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:06:55 ID:UNinpsky0
いよいよ宇宙戦艦に改造するんか?
46センチ砲だけでいいよ
31 :
踊るガニメデ星人:2010/01/23(土) 00:08:39 ID:S9OwcS020
>>21 うーーーん、しかし必要が無いからといって技術が忘れ去られるのはまずいかも・・・
忘れ去られそうな技術はちゃんと技法を記録して後世に残すようにするべきかもね。
>>31 記録は残ってんじゃないの?
使い道がないだけの話だと思うけど。
真田さんが一言↓
こんなこともあろうかと
35 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:12:11 ID:H5LMpp5g0
きちんと全部引き上げて波動エンジン積まないと!
36 :
踊るガニメデ星人:2010/01/23(土) 00:12:12 ID:S9OwcS020
>>32 それならいいんですけどね、たとえ使い道の無くなった技術でも歴史の史料的な価値は
ある事がありますしね。
船体全部?かと思ったら一部みたいだね。
もっともバラバラで鉄屑同然の船体を引き上げても無意味だもんな。
勇姿なら当時の写真だけを見ていたい。夢が屑のごとく崩れる。
つか20億円貯めるんなら実大再現の大和ホテル浮かべた方が有意義じゃね?
そこのミュージアムだっけ?一部再現出来てるようだけど。
それを完璧にすりゃいい。
38 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:12:37 ID:RC2JmUuM0
大和は役立たず
武蔵のがよほど帝国のために貢献した
てか帝国海軍最大の武功艦は金剛
39 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:12:46 ID:+rsoVOeS0
映画の公開は年末だからな
急いで引き上げないとな
40 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:13:24 ID:GjS4yDwh0
中国人観光客を呼ぶにはいいだろう
41 :
踊るガニメデ星人:2010/01/23(土) 00:14:22 ID:S9OwcS020
42 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:14:41 ID:Q1HcpG9K0
なんかボッタクリ詐欺ってことはないのか?、気よつけようっと
別に引き上げないでいいじゃない
それもほんの一部なんて、休ませてやれよ
44 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:15:48 ID:pDDmGk7k0
IQと専攻分野の関係
130.0 物理学
129.0 数学
128.5 コンピュータ科学
128.0 経済学
127.5 化学工学
127.0 物質科学
126.0 電気工学
125.5 機械工学
125.0 哲学
124.0 化学
123.0 地学
122.0 生産工学
122.0 土木工学
121.5 生物学
120.1 英語文学
120.0 宗教学/神学
119.8 政治学
119.7 歴史学
118.0 美術史
117.7 人間学/考古学
116.5 建築学
116.0 商学
115.0 社会学
114.0 心理学
114.0 医学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
45 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:16:40 ID:bvcn/K5W0
>>14 忘れ去られてるんじゃなくて
当時、大和の砲身を作った室蘭製鋼所の
100万トンプレスが無いとかじゃないの?
46 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:18:39 ID:MOe/8Kx30
>>130 東洋人からしたらたいしたことのないIQ.
>>45 一万トンの間違いだろ。
で、そのレベルのプレス機なら今はいくらでもある。
48 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:21:23 ID:AWNy2htN0
小沢のマネロン箪笥預金で賄えばいい
49 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:22:09 ID:dqx5pMsV0
沈んだ経済のほうが先では・・・
50 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:23:03 ID:v80x6SGi0
ビキニ環礁の長門の方が保存状態良さそうなキガス
51 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:24:01 ID:/sqvMcAA0
商工会にも韓国人が浸透してるのか
そうさな。
仮に人間として遺体のどこか一部であっても無理矢理引き離す、みたいなもんだな。
徹底捜索して全て見つけて完全復元を目指すならまだしも。
遺族も少しは喜ぶ、というか晴れるかもしれんが。
痛々しい気もするな。一部だけなんて。
>>14 大和の主砲も長門・陸奥以来の大口径砲だったから苦労したんだぜ
54 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:25:39 ID:Xbe3aLbF0
マジレス
海外に眠る日本の英霊300万遺骨の収集のほうをさきにやれよ
戦後ずっと民間ボランティアに任せっぱなしじゃん
靖国だの英霊だの愛国心だの言うなら
自民が法案だせよ
俺のジサマの遺骨、いまだにニューギニアから帰ってこねぇし
55 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:25:48 ID:Xp4Ue6sq0
引き上げて
地上に厳密に復元して
ヤマト公園を作って展示してほしい。
56 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:26:33 ID:Dw7kv92j0
砲塔は先の潜水調査で、確認出来ていない(埋まっている)はずなのに、無謀だな。
船主の菊の御紋だけにしとけばいいのに。
57 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:26:36 ID:OyehQw+RO
一部だけでも引き上げって、主砲身にしろ装甲版にしろ、ちょうど都合よく
それだけがバラけて転がってればまだしも、水深300m以上のところでそれらを
切り離す工事をやるのは20億やそこらのハシタ金でできるとは思えないけどなぁ。
59 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:28:53 ID:mr/mFFn50
>>47 冶金技術や工作機械の精度は上がっているが、データに出来ない職人だより部分は謎。
あと、コバルト含まない鋼ももう無いな。
一品物パーツのハンドメイドの集合体だから、ストックパーツも無い。
砲身も命数過ぎた後の交換は、予算計上すらされていない。
金属はひずむし、あの長さになればたわみは大きい。
それにに対してきちんと直線にする必要がある。素材は計算どおりにはいかない。
まぁ難しい技術だよ。機械やコンピュータがある現在でも。
60 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:29:03 ID:B/i0nwji0
大和があそこに沈んで支那や朝鮮からの侵略に対して霊的に防御してるだろうから、
引き揚げる必要ないでしょうね。人柱みたいなもんだよ。
てす
>>32 > 記録は残ってんじゃないの?
> 使い道がないだけの話だと思うけど。
なんにも残っていない。そもそも大和自身の設計図さえ残っていない。
まぁ、当時大和を作った一部の大型機械は今も残って現役だけど、
大部分は……。
もしやろうとすると技術の再開発や工作機械の開発からやらないとできない。
63 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:32:18 ID:MOe/8Kx30
信濃の砲塔の一部は米国が所有しているのだから、20億も出せばかえすだろ。
64 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:35:47 ID:dGhzu4NG0
戦艦大和 当時の金額で約1億4千万円 これは当時の日本の国家予算の約3%
特別会計いれた予算が現在200兆だが当時は福祉予算など少なかったわけで
換算では20兆の戦艦 まさに宇宙戦艦並みの船 引き上げる価値ある
現代のイージス艦1つあれば大和ごとき30くらい沈められるだろうなw
66 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:37:29 ID:emNpfRF80
後の宇宙戦艦ヤマトである
寄付で費用を賄おうって、どんだけゆとりなんだ
博打なんだよサルベージ業は
>>63 高角砲か?
68 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:39:04 ID:jDEnx1310
もっと他に、お金の使い道あるんじゃないのか。
第3艦橋勤務だけは勘弁してほしい
70 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:40:29 ID:nHK/p6T70
チハも探して引き上げよう!
71 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:43:08 ID:MOe/8Kx30
>>67 46センチの砲塔前部。途中まで戦艦でつくっていたから部品があった。
>>65 > 現代のイージス艦1つあれば大和ごとき30くらい沈められるだろうなw
沈めるとなると難しいが、行動を不能にするということなら可能だと思う。
しかしそれでも30艦はありえない。
墓荒らしみたいだよなぁ・・・。
大和の砲身のスペア終戦時にはなかったの?200発の砲身寿命なんでしょ
75 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:44:31 ID:L4RtthUX0
ま、引き上げられたら見に行ってもいいかもな〜
77 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:46:46 ID:zTK/UWAQ0
当時の科学技術の結晶だから一部でも現物を引き揚げるのはいいことだ。
実際に見て触りたい研究者や技術者もいるだろうし、たくさんの知見が得られる。
まさか、ただ飾るだけではなかろうし。
大和の初戦の相手がこの「みらい」とは・・・
79 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:49:59 ID:Dw7kv92j0
なんか期待しすぎ。さびでボロボロになってるよ。
集めた金で何か新しいもの作ったほうがよくね?
鉄くず引き上げて一部の人間が喜ぶ為に20億ねえ・・
82 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:54:31 ID:oBCHd6zk0
やまと、やまと詐欺が起こりそう
83 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:55:33 ID:n8w34rL00
>>64 今は物価が当時の2000倍だから
単純に3000億円くらいじゃないのか
84 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:55:58 ID:nmoR0HPT0
どうして静かに眠らせてやらないんだ
その役目を終えたのだから、そっとしておいてほしい
85 :
踊るガニメデ星人:2010/01/23(土) 00:59:49 ID:S9OwcS020
>>62 大部分の設計図は焼却されたけど、このあいだ設計図の一部が発見されたそうですよ。
>>76 没収されたやつ奴返してもらえないのか
没収されたなら詳細な資料もアメリカに残ってるだろうし
87 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:00:40 ID:Dw7kv92j0
88 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:00:44 ID:n8w34rL00
大和が1隻3千億円とすると
麻生の定額給付金1兆5千億円 →戦艦大和5隻分
89 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:00:48 ID:7e/j5wIH0
30年?位前、TVで船体の撮影してたな。
頭蓋骨がカメラの前を転がって行ったのを覚えてる
艦と運命を共にした兵士から墓標を取り上げるのは反対だ
はやぶさでは
真田さん大活躍だったに違いないw
「こんなこともあろうかと、予備の回路を接続しておいた。まさか使うときがこようとは」
目標額まで集まらなかったら、寄付金はどうなるんだ?
92 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:03:18 ID:SXB3nuPR0
>>65 リンクシステムも無い、補給も受けない単艦のイージスごときで何が出来ると?
大暴れすることは出来るかもしれんが、大和30沈められるとかマンガの読み過ぎ。
組織と連携システムあってのものであって、完全無欠の破壊兵器じゃないんだよ。
>>86 一部は、舐め回すように研究されて
残りは別用途に使われてると思う。
学校で校則違反の持ち物没収されるわけじゃないから
返還前提に考えてないと思うよ。
94 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:04:13 ID:6NtaM2tu0
寒さに震える夜も〜
95 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:04:23 ID:MOe/8Kx30
>>83 それは当時の米国の物価だろ。日本は貧乏なので5千か一万倍。
そのままにしといてあげろよ。
そのほうが沈んでいった人たちも落ち着くだろう?
で、引き上げちゃったら
200年後の危機の時どうすんだ?
98 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:05:49 ID:Cy8oAIsT0
新しいの造ったほうが経済効果や技術の進歩に貢献するんじゃね?
99 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:05:51 ID:eT6Twrvy0
>>65 無理。確かイージスはハープーンが8発しか積めないから
大和型1隻を撃沈するのも困難。
1対1で戦った場合、イージス艦の優勢の勝利で終わる。
100 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:05:54 ID:ynWGFeuaO
そうか、宇宙戦艦の方は最近復活したからなぁ。あれもサルベージしたような感じだし。
101 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:07:27 ID:H98vvQkm0
102 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:09:04 ID:+6nvmcmW0
わしゃーオザワがその20億円ポンと出してくれたら無罪にすんよ。
>>92 フル装備で射程が100km以上ある対艦ミサイルだけでも60発近く積める。
同時捕捉で数十分で終わる戦闘。現代技術なめすぎだろ
104 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:12:09 ID:SXB3nuPR0
てか大和を引き上げるじゃなくて「大和を復元する」だったら金も集まっただろうし、展示すれば凄い集客だろうに。
>>74 > 大和の砲身のスペア終戦時にはなかったの?200発の砲身寿命なんでしょ
確か大和主砲身の予備砲身はなかったはず。
そもそも大和9門と武蔵9門の計18門にしてからが、職人さんが一生懸命
生産してぎりぎり間に合ったって感じで、信濃が空母に設計変更に
なった時点で生産も終わってたからマジで失ったらそれまで。
ただあのクラスの戦艦の主砲はパーツに分かれていて、磨り減った内筒だけなら
がんばればなんとか数ヶ月で作れたかもしれない。お金と資源があれば。
ハリボテでもあのサイズの船体作ろうとしたら
結構かかると思うよ
107 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:15:00 ID:eT6Twrvy0
>>103 こんごう級で8発じゃなかった?
あと俺のじいちゃんの弟は大和に乗ってて一緒に沈んでるんだよな。
108 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:16:14 ID:n8w34rL00
日本が今戦艦作るんだったらマクロスの方が
109 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:18:26 ID:eT6Twrvy0
>>104 >てか大和を引き上げるじゃなくて「大和を復元する」だったら金も集まっただろうし、展示すれば凄い集客だろうに。
それ考えると長門は惜しかったね。
完成時は世界最強の戦艦で米新戦艦や大和が完成するまでは最強の戦艦。
機密だらけの大和型と違い連合艦隊旗艦として国民にも愛され
終戦時も残っていたのに米軍に接収され標的艦へ・・・
110 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:18:37 ID:SXB3nuPR0
>>103 その60発で大和ほどの質量の艦船を30も沈められると?
お気楽な時代に生まれて良かったなw
反対はしないが御遺骨が先だろともう
てか国費でやれと思うが。こういうのは国民全員で負担しないと意味がない。
引き上げなんてして欲しくないわ。
だったら遺骨はどうなるんだって話もでてくるだろうし
そっとしといたほうがいい
113 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:20:43 ID:eT6Twrvy0
>>110 60発あっても3隻沈められるかどうか、下手すれば2隻が限界かもね。
114 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:21:18 ID:n8w34rL00
鳩山さんにリーダーシップ取るように官邸にメール書いてみようかな
115 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:22:07 ID:SXB3nuPR0
>>109 本当に愛されていたのは長門だよな。
アメ公の核実験に耐え、連中の目の前では沈まなかった…。
116 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:25:25 ID:FaiIVXPqO
第二次大戦地中海戦線は
まぐれ当たりネタ満載
6千mの高空から投下したイタリア機の爆撃が
英重巡の艦橋に命中したり
2万5千m先から発射した英戦艦の砲弾がイタリア戦艦に命中したりしていた。
そのためかイタリア空軍ではジグザグ走行する魚雷を実際に使用している。
117 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:25:47 ID:3jd0MBBK0
もしほんとに 20億円で引き上げられるなら安いもんだ
経済効果もさる事ながら、 今でも大和魂という言葉があるくらいだし、心の支柱の人もいるし
艦内見学コースとか作ったら、たくさん人が来るだろうな・・
118 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:26:38 ID:nHK/p6T70
ビキニ環礁に沈んでいる長門を引き上げた方が良いと思う。
長門なら、損傷も少ないし核廃絶の意味も持たせられる。
119 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:27:01 ID:SXB3nuPR0
>>117 >今でも大和魂という言葉があるくらいだし
釣りだよな?
手折りなばたふさに汚る立てながら三世の仏に花奉らん
121 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:27:30 ID:6ZuXnk+s0
やっぱ再建の方が良かったな。
122 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:27:44 ID:eT6Twrvy0
>>115 >本当に愛されていたのは長門だよな。
うちのじいちゃん(陸軍)も弟が大和で死んでいるのに
軍艦と言えば長門、陸奥だったよ。
123 :
反・権謀術数:2010/01/23(土) 01:31:08 ID:c3nLZwPY0
なんか墓あらしみたいな気もするが
124 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:32:13 ID:SXB3nuPR0
>>107 Mk41発射機にもハープーン積めるようになるとかならんとか。
125 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:33:45 ID:3jd0MBBK0
126 :
踊るガニメデ星人:2010/01/23(土) 01:34:14 ID:S9OwcS020
>>115 せっかく生き残った長門が核実験の標的にされてしまったのは非常に残念、
平賀譲さんの最高傑作がせめて一隻でも後世に残って欲しかった。
>>113 いや、沈没させるとなると1艦でもむずかしいと思われ。
特に大和に訓練された乗員がいて適切な水防作業を行ったとするとなおさらだ。
あー、もちろん既に撤去されてる古の核弾頭弾なら不可能とは思わないけど。
>>125 大和魂は、戦艦大和が存在する以前から使われてるから
その単語と戦艦大和を並べて話すことに納得するのは
ごく一部の人に限られるからだろ。
129 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:36:57 ID:SXB3nuPR0
>>125 戦艦大和と大和魂って言葉自体に直接的なつながりは無いでしょ…。
意味合いは時代によって様々ではあるが、使われ始めたのはずっと古い時代からだし。
水深約350メートルって35G位気圧かかってるの?
46センチ砲も2センチぐらいに縮んでないのかな?
131 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:41:02 ID:eT6Twrvy0
>>127 ハープーンやトマホークを50発以上もらえば沈むよ。
日本のダメージコントロールはダメだったし。
ただこんごう型の8発程度じゃ沈まない。
132 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:41:49 ID:UIRG+Nhn0
第一砲塔も抜け落ちて後ろ半分吹き飛んでる船回収してもしゃーないやん
何より今引き上げちゃったらコスモクリーナーどうすんだよ
133 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:43:01 ID:TLkw93bT0
バラバラになって沈んでるんだろ?
砲塔は船体から抜け落ちてるしその船体も2つに折れてる
砲身の一本くらいは引き上げられるんじゃねえの?
余計なことをせず、そっとしておいたほうがいいように思う…
135 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:45:56 ID:n8w34rL00
亀井さんならノリノリでやりそうだな
>>88 そう考えると不況といっても、日本ほどの経済規模ってまだまだやり方次第だと思う。
137 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:47:24 ID:N++fTf9o0
私がホテル勤めをしていた頃の話。
ある披露宴、新郎が海上自衛隊の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、自分が海軍にいた事、孫が艦に乗っている事を誇りに思う事、
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を掛けていると思う事、
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ?」と尋ねると、新郎は小声で
「大和です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。
>>137 コピペはコピペと分かるようにしとけよ。
139 :
何故、大和と武蔵なのか?:2010/01/23(土) 01:48:26 ID:FaiIVXPqO
正解
吉田松陰の辞世の歌です。
身はたとへ 武蔵の野辺に朽ちるとも
留めをかまし 大和だましひ
この期に及んでも財界は平気で趣味にムダな金を使うわけだ…終わってるな
余計なことはしてほしくない。
大和はそのまま静かに眠らせておいてやれ。
むしろ武蔵こそ見つけて出して内地に連れて帰ってやれよ。
143 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:54:00 ID:t4OvV3740
波動エンジン搭載するんだろーな
144 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:54:55 ID:qVpbOsNI0
金が欲しけりゃ徳川の埋蔵金でも掘っておけよ
ガキじゃあるまいしなんで墓場荒しみたいなことをするんだ
146 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:56:32 ID:SXB3nuPR0
>>139 出典がWikipediaで悪いけど。
>大和魂の語の初出は、『源氏物語』の『少女』帖とされている。
↓は青空文庫にあった新字新仮名版の記述
>日本魂(やまとだましい)をいかに活(い)かせて使うかは学問の根底があってできることと存じます。
訳者は与謝野晶子なんで、とりあえず戦艦大和以前なのは間違いない。
>>139 それは単なる後付けのこじつけ。
3番艦の信濃と建造途中で放棄された4番艦についての説明がつきません。
148 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:59:07 ID:wF3Mw/QV0
いい話じゃないか、と思ったけど
>>54 そうなんだよな、
遺骨より船体を優先するってのがいただけない。
とはいえ遺骨こそ散り散りで回収が難しそうではあるが・・・。
>>131 > ハープーンやトマホークを50発以上もらえば沈むよ。
> 日本のダメージコントロールはダメだったし。
日本軍のダメージコントロールがダメコンだったって話は見方によると
思うけど、通常弾頭のハープーンで沈むかといえば難しいと思う。
ホップアップ機動してから突っ込むにしても、そもそも大和の集中防御区画は
は自身の主砲の大落角弾に耐えられるような設計だから、ハープーンの
炸薬量じゃ無理じゃないかなぁ?
そもそも現在の海上艦は昔の戦艦ほど装甲防御していないんで、対応する
兵器のほうも精度はともかく威力も相応ですからな。
ヤマトを引き上げる事は、タイムパトロールが許しません!
ヤマトは将来、地球防衛軍最後の希望なのです!
152 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:04:33 ID:3IlWFSeC0
大和型は対化学戦も考慮して造られた日本唯一の戦艦だ。
他の艦艇と一緒にされてあーだこーだされても困る。
ちょっとぐらい調べてから来い。
153 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:05:49 ID:FaiIVXPqO
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪大和魂みち満つる
( つ●つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`) ♪我等の眼中難事なし
ヽ ●⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
155 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:09:31 ID:n8w34rL00
親思う心にまさる親心
今日の訪れなんと聞くらん
恐らく引き上げられるのは、一本爆沈時に折れて離れて着水したメインスクリューシャフト、
同じ状態で離れて着水した第一主砲塔、それと菊の御紋章あたりだろうな。
恐らく艦体は無理。でかすぎる。
ていうか日本の為に命を捧げた男たちの墓標である艦体だけは、弄らないで欲しい。
彼らは今も日本を守っている。今の民主の流れ見ろよ。
ぎりぎりヤバい直前で神風が吹いた。
157 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:15:40 ID:SXB3nuPR0
>>154 下の動画見るとよくわかるけど、イージスシステムって単艦でどうこういうもんじゃなくて連携が大事なんだよな。
158 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:17:10 ID:n8w34rL00
自民党はまがい物
第3艦橋は無事ですね
160 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:23:59 ID:oo9fJO4N0
引き上げてどうすんの?
真珠湾の戦艦アリゾナなんて、見えるとこに沈んでるのに
現状のままだぞ? 沈んだ事実を受け止めなきゃ意味がない
>>160 とりあえず大和はどうやって作られたか、という箇所が未だに不明の部分が結構あるんだよ。
最終兵器だったから、終戦時に設計図が技術漏洩防止の為にあらかた、焼却されてしまったせい。
とりあえず調べたあとに、ぶつ切り、パーツばらして
各所博物館、記念館などに売却って感じじゃないのかね。陸奥みたくさ。
艦体引き上げても、ちょうど真ん中の位置で割れてるから片方130メートルもある。
こんなもん置く所、呉にあるはずがない。
いい感じはせんね。
162 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:33:12 ID:/x1zqKcc0
>>31 記録は残ってる。問題は記録に残らない製造ノウハウと生産設備。
たとえば特殊装甲のレシピ一覧は残っていても、それをどういう順番とタイミングで
添加していくとか、そういった実際の施工法上のノウハウとかが失われてるのだそうな。
今現在、民主党の仕分けのせいで潜水艦が毎年建造できなくなったが、一年ブランクが
空くだけでも職工や、部品を納めている会社の技術維持が難しくなっていくという。
引き上げた後、永久に維持管理を続けなきゃならんのだが、その管理計画はできているのかねぇ?
資金が尽きたから引き上げた品を廃棄するなんてことはできんのだぞ?
164 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:38:07 ID:n8w34rL00
国民の血税を私物化しようとするのは朝鮮人です
165 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:40:11 ID:nmhf8KIm0
>>163 要らないなら廃棄したらいいじゃん。
日本人がそれを要らないという訳が無いけど。
166 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:42:08 ID:/x1zqKcc0
>>74 戦艦としての建造が中止になった「信濃」用の7本と試験用の2本が終戦時に
残存していた。
うち砲身2本と弾丸数百発が輸送艦でアメリカに運ばれ(輸送艦上での写真が
残っている)調査のうえ分解処分されている。残りは米軍監視のもと日本で処分
されたと考えられる。
砲身と弾薬だけあっても、砲身を支え、衝撃を受け止める駐退機などの周辺機器
がないと発砲できないので、発射試験などは行われなかったようだ。
>>163 大丈夫だろう。日本では過去にも零戦の稼動機を返却してもらった後に
放置して、見事に不動のくず鉄にした実績がある。大安心だろ?
168 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:46:14 ID:0nwJQixF0
>>165 どう考えてもいらん。
一日で使いつぶしてしまう自衛隊員の靴下の代金にでも回した方がマシ。
いつまでも自腹切らせてどうするんだか。
今に生きてない日本人じゃないなら、過去の遺物のほうが大事なんだろうけど。
169 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:49:51 ID:/x1zqKcc0
>>74 あと、200発が命数といっても、200発撃ったら壊れるという意味ではなくて、
日本海軍の許容範囲内での命中精度がでなくなる数という事。
砲身は新品時が最も高精度。それが一発撃つごとにわずかずつスリ減っていき、
弾が次第にまっすぐ飛ばなくなっていくから命中率が落ちていく。
170 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:50:02 ID:nmhf8KIm0
>>168 じゃあ改めるよ。
俺は要る。
お前は要らない。
これで永遠に平行線だ。終了。
171 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:50:54 ID:n8w34rL00
レス見て分かるように、死者の価値を吟味し、値段を付けるのはチョンだけと分かりますね
親の死体を食べる文化から来てるのですか?
172 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:55:15 ID:R7xpDYfQ0
全国から寄付を募って、呉市の地域振興にするという・・・・
大和は単なるネタなだけw
それよりも浜名湖に沈んでいる4式戦車だろ
174 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:58:35 ID:6nvQenN/0
引き上げ失敗か
一部を持ち上げてお茶を濁し
爺様たちから集めた浄財はどこかにムニャムニャ…
新手のチャンネル桜ですね(笑)
175 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 03:01:23 ID:R7xpDYfQ0
>>174 一応寄付はちゃんと使うんじゃない。
箱物建てて全国から観光客が押し寄せるのを、夢見てるかとw
176 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 03:05:52 ID:n8w34rL00
チャンネル桜 ×
チョンネル桜 〇
ファンネルがどうしたって?
178 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 03:08:58 ID:bGDW+GS00
20億のうち10億は関係者の人件費や
飲み食いで消えるよ。
戦艦大和って45年4月の沖縄戦に向かう途中やられたんだっけ?
また戦争する気か?
海が干上がるまで待てと・・・
コスモクリーナー取りに行かなくちゃいけないんだからさぁ
そっと眠らせておいてやって欲しい…
菊の御紋章を回収された後の 海底の大和を想像してみたら
それが一番のバチ当たりな行為であることに気づいた
かつての日本は、まさに世界の一角を占める「アジアの覇者」だったのにね・・。
いまじゃ去勢されてコノありさま。
ここまでゆりえ様無しか
187 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 03:57:01 ID:+rsoVOeS0
>>173 アレは技術的とか資金とかじゃなくて、漁民の反対で引き揚げ作業をできないだけなんだよな。
だから、漁民の説得から始めないとアレはどうしょうもない。
>>167 零戦じゃなくて四式戦だろ。
あれは、オーナーが亡くなってしまい、嵐山に持っていかれたのが最悪だったな。
テントの下とはいえ屋外放置で、観光客が自由に触ったり乗ったり出来る状態だったからな。
最大の打撃は、部品を記念にと盗んで行くマニアが多かったことかな。
静かに眠らせてやれよ! あほども!
いらんわ
まさに事業仕分けの対象そのものだろ
タイタニックもヤマト船体は2つ以上にバラバラなんだけど
どっちの船もバラさないと引き揚げられないでしょ。でかすぎてw
これは…沈没船引き上げファンド詐欺と同じ匂いがする
メンバー調べたら根っこは同じなんじゃね?
とスレを読まずに書いてみる
194 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 05:18:37 ID:SYCyOXGk0
>>54 マジレス
遺骨を数えるときは「柱」な。
300万柱って使うんだぜ。
今後は英霊とその遺族に失礼のないようにな。
195 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 05:28:00 ID:hMGSfk1I0
民主党に計画潰されちゃうんじゃないの?
中国様を刺激したくない、って。
196 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 05:31:42 ID:6nvQenN/0
そうか
やっぱり「チャンネル桜」商法か
>>1 おいおい、宇宙戦艦に改造するまで引き上げちゃまずいだろ
198 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 05:44:21 ID:Hpz0b/53O
駆逐艦春雨 の後継が 護衛艦はるさめ。
艦名が可愛いω
ヤマトの後継は大和と書いてダイワと呼べば刺激無し
199 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 05:45:46 ID:HlB1eMfW0
大和の水上特攻は、まったくの犬死にw
「特攻隊の美名を関して強引に突入させた、思いつき作戦」
------------
第二水雷戦隊 戦闘詳報
制空権ヲ有セザル艦隊ノ使用ニアタリテハ
イタズラニ特攻隊ノ美名ヲ冠シテ強引ナル突入作戦ヲ行ウハ
失ウトコロ大ニシテ得ルトコロ甚ダ少ナシ
思イツキ的作戦ニ堕シ 貴重ナル作戦部隊ヲ犬死セシメザルコト特ニ肝要ナリ
海軍省人事局長
軍令部第1部長
「突入作戦ハ過早ニシテ 計画準備周到ヲ欠キ
非常ニ窮屈ナル計画ニ堕シタルキライアリ 作戦指導ハ適切ナリトハ称シガタカルベシ」
-----------------
こんなバカなことになったのは、昭和天皇が余計なことを言ったせいであると
宇垣纏中将は「戰藻録」に記している
200 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 05:58:42 ID:IRpvthkZ0
☆ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
☆ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
☆ . |::::::::::| |ミ|
☆ . |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| 中国様に許可を得たんですか?
| ^-^ | 中国様の許可を得てないでしょ。
._/| -====- |
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
202 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 06:18:59 ID:2ng//Bfi0
>>200 というか、電子化とミサイル全盛の時代に、巨大な大砲の技術とか、魚雷が当たっても沈まない技術とかが必要かって話じゃね。
ミノフスキー粒子開発する予定があってレーダーと誘導兵器をオシャカにするなら可能性はないでもないが。
203 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 06:20:15 ID:HlB1eMfW0
陸奥の引き上げ時の写真見たら、艦首でも真ん中あたりでも
かなりペラペラの漁船みたいだったぜ
204 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 07:50:12 ID:Ut8qu2PY0
やたらとしぶとい船だったんだな
どんな技術で作ったんだ・・・
205 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 07:52:50 ID:6QYeF9l/0
引き上げてどうするつもり?
呉市に飾って集客力をあげることができるなら、大和引き上げるのは賛成だけど、
全然、集客力なくて、赤字になるんなら、別のことに使った方がいいんじゃないの?
206 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 07:54:54 ID:cmkxx/Gq0
イスカンダルと戦争でもする気か
207 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 07:55:56 ID:+nvZk8/K0
208 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 07:57:43 ID:GBXpeGaV0
また大艦巨砲主義者の妄想か
戦艦は役立たずと証明されたのに大和に固執するとは情け無い
どうせならミッドウェーの4空母引き上げて機動部隊再建しろよ
209 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 08:00:18 ID:6QYeF9l/0
単なる老人のノスタルジーで引き上げるんだったら本当に辞めた方がいい。
どこの国もそんなことに金使ってないでしょ。
そもそも飾るとしても維持費とかちゃんと計算してるの?
きちんとした客寄せになるの?
引き上げることで、年間どれだけ利益になるか机上でもいいから計算したの?
単なる感傷なら、ロシア製ゼロ戦を1機受注した方が安上がりなんじゃないの?
210 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 08:05:33 ID:YaTYR4H10
重すぎで引き上げられないってば。何万トンあると思ってるんだ。
引き上げても主砲周りが限界。それすら危ない。世界最大でも14000tくらいのクレーン船しかないのに。
ヤマトを引き上げる?呉市も相当クレージーなようでwwwwww
212 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 08:09:45 ID:XNdJHPoT0
バカでヒマと金をもてあました金持ちの死に金が、少なくとも
呉という地方自治体の経済を活性化するんだったらいいと思うよ。
こんなのに投資するアホは、金がよほど余ってるんだろうし、
別にプロジェクトが失敗して大和が浮上してこなかったところで、
基金が集まれば「死に金の一部が吐き出される」という成果は期待できる。
反対だ!
地球が侵略された時、反撃用の宇宙戦艦を作るための
偽装手段がなくなってしまう!
214 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 08:14:17 ID:HlB1eMfW0
実際に引き上げたら、お前らの予想よりも遙かに
ショボくてガッカリするぞwwww 昔の造船技術なんかそんなものだw
215 :
嗚呼、天一號作戰:2010/01/23(土) 08:23:01 ID:FaiIVXPqO
「米海軍作戦年史」が公表した損害は
沈没:高速掃海艦1
損傷:戦艦3・護衛空母2・軽巡2・駆逐艦6・高速掃海艇1・輸送船3であるが、
真実は、特攻機及び航空部隊による損害が、
沈没:高速輸送艦ディッカ-ソン、駆逐艦ブッシュ及びコルホ-ン、掃海駆逐艦エモンズ、LST-447、給弾艦ロ-ガンビクトリ-及びホッブスビクトリ-の計7隻
損傷:護衛空母サンハ-シント、正規空母ハンコック、戦艦メリ-ランド
駆逐艦モリス、ハッチングス、ベネット、ロイツェ、マラニ-、ハリスン、ニュ-コム、ホ-ワ-ス、ヘインズワ-ス、ハイマン、タウシング、ロングショ-、グレゴリ-
護衛駆逐艦ウィッタ-、フィバ-リング、ウェスン、敷設駆逐艦ハリ-Fバウワ-、掃海駆逐艦ロッドマン、ハ-ディング
掃海艇ファシリティ、デフェンス、ラムソン、デバステ-タ-、掃海特務艇311号、321号、81号
これ以外に
陸上砲撃により戦艦ネバダ損傷
水上特攻艇により駆逐艦チャ-ルズJバジャ-及びポ-タ-フィルド、資材輸送艦スタ-、LSM-89損傷
デスラー総統がアップを始めました
スレチだがデスラーの隣の星に住んでる人って
妹を死地に追いやり自分は土星の衛星まで
きていながら帰っていって男とよろしくやってる
極悪女だよね。
(´・ω・`)
218 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:10:33 ID:2ng//Bfi0
というか、大半の人は、沈んだ大和が海底で原形をとどめてると思ってるのな。アニメのおかげで。
このプロジェクトでバラバラだってことひろまったら、呉市の振興どころか、
「ああ大和ってこんなにもろかったのか、残念。日本ってやっぱりだめだな。」
とならね?
219 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:12:19 ID:GR55HzZY0
主砲塔だけでいいから、実物を観てみたい
海底でバラバラなんだから、どうせメインぽくなる奴と破片を適当に拾って、基金中抜きだろ。
鮮人が絡んでる臭いです。
221 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:15:47 ID:xSZ3C9070
222 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:16:19 ID:j4i+KJcYO
呉市よ、無駄な事をするな!
我等が大和は自力で浮上して来る
今は時を待つ
223 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:18:46 ID:oRcilf4f0
こんなことより戦後補償をキッチりしろよ
大和は、もう往時の形を止めてないだろうけど、武蔵ならそっくり海底保存されてね?じっくり沈んだんだろ?
沈んでほうがいいとおもうんだけど
ああいうのって海の中で生物がマンションにしてるとかなんとか聞いたことあるし
いまは沈んでた方が在るがままの姿って感じで抽象的だけど
今なら3千億円もあれば建造出来るんだがな
227 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:27:34 ID:N0V++a9b0
長門は買い取ってでも引き揚げるべき。大和はそのままで。
228 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:29:18 ID:6QYeF9l/0
実は海底資源掘りに行くとか、調査しに行くだったら大歓迎。
>>1 宇宙戦艦ヤマトが建造出来なくなるから反対だ!!!
自ら大和と一緒に沈んだ奴らがいるんだ。
そっとしておいてやれ。
231 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:33:02 ID:B3/FGtE90
>>221 俺ならお前らがしっかりしてないから戦争に負けたんだろ
もっと努力しろ!!
ってその爺を殴るけどな
支那が排他的使用権を主張して引き上げが困難とか。
233 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:41:34 ID:N0V++a9b0
>>231 じゃ、お前一人で今の日本の窮状をどうにかできるの?
234 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:43:36 ID:B3/FGtE90
>>233 どうにかできるかどうかじゃなくて心意気の問題
あっさり負けて義務も果たさなかったくせに
のうのうと若い世代から搾取した年金貰って生きてる爺は
抹殺すべし
俺なら敗戦の責任取って自決するね
脱出者に沈んだとき海上のどのへんにいたのかを聞いて点を打っていくと、
沈んだ大和の煙突付近のあたりだけ何故か穴があいているように点がないのだとか…
236 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:49:51 ID:d7uRMMMn0
>>234 ふーん。じゃあ旧軍の生存者はみんな逆賊なんだね。
237 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:53:01 ID:B3/FGtE90
>>236 Yes、職業軍人は皆終戦時に自決すべきだった
特攻して義務果たしてちゃんと死んだ人間も居るのに
生きてられるって神経が信じられない
238 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:56:13 ID:5RXUZb+QO
>>234 戦争に行かれた方より前の世代が
戦争を起こした訳でしょ
日本が戦争に勝っていたら朝鮮人は今でも全員日本人だぞ
最も独立運動でテロが頻発してたかもしれんが
240 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:08:50 ID:+rsoVOeS0
241 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:09:58 ID:a3QSn3yo0
20億円なら たぶんあつまるだろうけど
本当にそんなに安くできるんだろうか?
242 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:11:05 ID:4gxRwgQY0
ふざけんな。中で宇宙戦艦作ってるのが世界にばれるじゃねーか。
243 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:15:27 ID:krVN0dsD0
まるごと引き上げ宇宙船に改造しろゴラァ
古代進がアップを始めました
嶋大輔がアップを始めました
森雪がアップを始めました
≒2,800dもある主砲塔を引き揚げる費用は、数百億円って聞いたぜ。
タイタニック号の引き揚げ品目:装飾品や鉄板の一部で比較的軽い物ばかりだろ。
2,800dwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>32 >>36 記録が残ってても意味無い場合もあるがな
アメリカの潜水艦発射弾道ミサイルのトライデントミサイルの更新で
再生産しようとしたら、設計図面の部品の単語が意味が解らなくて
再生産計画が頓挫してるそうだ・・・
>>237 こういう奴こそが30年後ぐらいに日本を没落させた罪深い世代だから死ねと下の世代に言われて惨めに言い訳するんだろうなあ…
248 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:23:12 ID:lT4XPgoy0
英霊を使った集金団体の親族全てに天誅をお願いします。
249 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:23:12 ID:cuDYjUCG0
大和には戦死した人たちも一緒に眠っているわけで、
いわば墓標とも言うべきものだろ。
そんな彼らからシンボルとも言うべき主砲を取り上げて
もいいのか?
大和は誤った戦いへと突き進んだ旧日本軍とともに
新たな時代のために沈んだわけで、それを今引き揚げる
意味がわからんな。
やめろ。ガミラスが攻めてきた時にどうするつもりだ。
>>54 >54 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 10/01/23(土) 00:25:39 ID: Xbe3aLbF [ 0 ]
>
>マジレス
>
>海外に眠る日本の英霊300万遺骨の収集のほうをさきにやれよ
>戦後ずっと民間ボランティアに任せっぱなしじゃん
>靖国だの英霊だの愛国心だの言うなら
>自民が法案だせよ
>俺のジサマの遺骨、いまだにニューギニアから帰ってこねぇし
>
252 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:31:28 ID:lm/PfEF40
>>東シナ海に沈む「戦艦大和」を引き上げる
●日本人
「是非やるべき」
「実物を観てみたい」
●朝鮮人
「金のムダ」
「意味がない」
分かりやすいなw
アホくさ
254 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:36:18 ID:GKvo7Ulz0
自動洗米機を見てみたい
こういうのって結局は強制募金徴収するんだよな。
テレ朝の番組で引き上げてなかったっけ?
海の底でそっとしてあげろやぁ、商人ども
テメェらの商売のネタにする案件じゃねぇーよ
258 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:02:48 ID:XzuIwdfo0
戦争にもルールがあり、
民間人ばかり虐殺した米国は反則負け
おまえら日本人は騙されているだけ
259 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:03:23 ID:AJkCxZrJ0
確かトラック環礁に大和武蔵の砲身や主砲弾搭載した専用の輸送艦が沈んでいるはず。
当時、大和に乗ってた人たちは、
宇宙戦艦ヤマトのことをどう思ってるのだろうか。
261 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:37 ID:4ZZ/UKpPO
見てみたい…が
将来ガミラスが攻めてきた時どうするんだ?
262 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 11:05:44 ID:mmWd8OF00
募金で金儲けを企むやつは信用できない。
キーワード:真田
33 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 00:09:38 ID:VYGxlpjd0
真田さんが一言↓
41 名前:踊るガニメデ星人[] 投稿日:2010/01/23(土) 00:14:22 ID:S9OwcS020
>>34 真田さん準備よすぎwwwwww
90 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 01:00:51 ID:WrdUCs8C0
はやぶさでは
真田さん大活躍だったに違いないw
「こんなこともあろうかと、予備の回路を接続しておいた。まさか使うときがこようとは」
抽出レス数:3
大和はエピタフとして海中に眠らせておくべきだな
戦艦大和には手を出すな。
あのまま静かに日本の海で眠らせてやれ。
まずは武蔵を内地に帰してやれ。
>>203 戦艦ってのは中央部だけ厳重に装甲が施してある。
前後の部分は船の形を作るためのドンガラにしか過ぎんからな。
陸奥の船体中央(バイタルパート)は重過ぎて引き上げられないんで
未だに柱島沖に沈んでる。
>>244 その漢字の「嶋大輔」は芸能人で活躍中だぞw
268 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:53:07 ID:2ng//Bfi0
>>261 真田「こんなこともあろうかと、ひそかに予備の大和を沈めておいた」
ここまでマシーンブラスターなしか・・・
270 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 15:23:54 ID:FaiIVXPqO
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪みたみわれ大君にすべてを捧げまつらん
( つ●つ
(( (⌒ __) ))
し っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`) ♪仰がん船隊の日の丸を
ヽ ●⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪讃えん 皇国の船員を
( つ●つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
武蔵哀れ
戦艦陸奥を引き上げようとして、船体が重すぎて、
クレーンのワイヤーが切れてだめだったんだろ?
どうやってあげるんだよ、、、
>>219 大和ミュージアムに行けば、陸奥の主砲が1門だけだけど展示してあるよ。
>224
そもそも沈没した武蔵は見つかっていないと思った。
275 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:05:00 ID:lQRIIGjN0
>>64 なんの戦果も上げられない代物に現代の金で20兆円もかけりゃあ
負けるわな。それを二隻も。
期待されてたけど活躍しないで沈んだ戦艦だから、特亜は反対しないんですね。
277 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:10:19 ID:qICiPi6QO
>>275 どう数えても大和級戦艦2隻よりも九七式中戦車チハ数百両の方が敵を殺しているしな。
278 :
天一號作戰中の戦果:2010/01/23(土) 18:27:43 ID:FaiIVXPqO
☆大和艦隊が出撃した4月5〜8日の「米海軍作戦年史」が公表した損害は
沈没:高速掃海艦1
損傷:戦艦3・護衛空母2・軽巡2・駆逐艦6・高速掃海艇1・輸送船3であるが、
真実は、特攻機及び航空部隊による損害が、
沈没:高速輸送艦ディッカ-ソン、駆逐艦ブッシュ及びコルホ-ン、掃海駆逐艦エモンズ、LST-447、給弾艦ロ-ガンビクトリ-及びホッブスビクトリ-の計7隻
損傷:護衛空母サンハ-シント、正規空母ハンコック、戦艦メリ-ランド
駆逐艦モリス、ハッチングス、ベネット、ロイツェ、マラニ-、ハリスン、ニュ-コム、ホ-ワ-ス、ヘインズワ-ス、ハイマン、タウシング、ロングショ-、グレゴリ-
護衛駆逐艦ウィッタ-、フィバ-リング、ウェスン、敷設駆逐艦ハリ-Fバウワ-、掃海駆逐艦ロッドマン、ハ-ディング
掃海艇ファシリティ、デフェンス、ラムソン、デバステ-タ-、掃海特務艇311号、321号、81号 の計29隻
これ以外に
陸上砲撃により戦艦ネバダ損傷
水上特攻艇により駆逐艦チャ-ルズJバジャ-及びポ-タ-フィルド、資材輸送艦スタ-、LSM-89損傷
が明らかになっている。
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!負け犬根性を直せよな☆
279 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:30:11 ID:El4HmE5w0
水上特攻以外の戦果は凄いよな特攻
280 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:31:19 ID:rXSR/7gO0
民主党政権下で引き上げられたら、
くず鉄として中国に売られるんだろうなぁ・・・・
ま、なんにせよ世界中に沈んでいる軍艦を引き上げる。
ちっとは海面下がると思うよ。
>>272 最近はカーボンナノチューブという最強のワイヤーがある。
>>275 アポロ計画が10兆円だっけ?
ちょうど2計画分か。
284 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:43:05 ID:lQRIIGjN0
損傷w 直したら終わり
285 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:50:23 ID:pieX0bG60
巨大戦艦では夢やロマンはいっぱいだが、夢やロマンでは戦争には勝てない。
アホな戦争で使われたアホな兵器として、展示して国家の教訓にするべき。
286 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 18:50:51 ID:lQRIIGjN0
ミッドウェー海戦で大和艦隊が空母艦隊を守っていればな、、、
穀潰しの役立たずとはこのこと
いすかんだるに行くん?
もうそっとしてやれよ 引き上げた所でへたすると 敵より味方の死者数が多いくらいの
コストパフォーマンス最悪のダメ船の醜態をさらすだけ 思い出だけにしておけって
大和の引き上げに耐えられるだけのサルベージ船を作る方が先だと思う。
290 :
382:2010/01/23(土) 19:17:39 ID:fX5XUECP0
そっとしておくべきなんだろうけど、菊のご紋章だけは回収した方がいいかも、異民族のトレジャーハンターに回収されたりしたら目も当てられんからな。
291 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 19:52:19 ID:pQQGbjEC0
艦全体を引き上げるのはナンセンス。
砲塔とかスクリューなどの象徴的なものを引き上げることができればOK。
引き上げるんじゃなくって海底で修復改造して自力で浮上させたらいいんじゃね?
>>282 ロープが作れるほど長いチューブはどこも作れてないぜ。
と言うか引っ張り強度を測定するサンプルすら作れないのが現状。
294 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:22:14 ID:6JnbN2Ef0
20億円
あれば中国製の「戦艦大和」もう一隻つくれる。
295 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:32:54 ID:6JnbN2Ef0
296 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:38:33 ID:gVWtf/n00
「護衛機なしでの出撃など不可能です。お断りします」
「要するに海軍としては、諸君たち全員に死んでもらいたいのだ」
「それならば話は別です」
もういいから眠らせてあげてください。こんな理不尽な会話が成立してたころのことなんか、二度と思い出したくありません。
297 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:38:47 ID:gUNkjjn90
>>291 でも定遠だか鎮遠だかはいっぺん沈んだの浮揚させて日本で使ってたんじゃないっけ
真珠湾でもそういう船あったはず
まぁ大きさも深さもぜんぜん違うが
298 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:39:11 ID:+Lv78rSf0
フチン1000缶大和
>>297 港に着底して艦体の殆どが見えてるのと400m下に沈んでるのとは訳が違うだろ。
それと艦の規模がどれだけ違うと思ってるんだよ。
大和の基準排水量は6万5千トンで鎮遠が常備7220トンだぞ。
301 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:18:56 ID:gUNkjjn90
>>300 うん、だからそう言ってるわけ
つってもネヴァダなんて2万9千トンとかだから一応デカいことはデカいけどな
302 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:28:02 ID:hNPSQZD70
303 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:31:58 ID:mLbMFivx0
宇宙戦艦ヤマトのイメージがあるけど
実際は上下ひっくり返って沈んでるんだよな
>>277 > どう数えても大和級戦艦2隻よりも九七式中戦車チハ数百両の方が敵を殺しているしな。
チハの場合、相手の数よりも自国の人間がたくさん死んでる感じだが。
まぁ、自国の被害のほうが多いといえば風船爆弾なんかもだし、大日本帝国軍の
兵器はそういうのが多いけどね。
>286
アウトレンジを担当する空母が切り込み隊が任務の戦艦と一緒に行動してたら、
その時点で艦隊としては終わってると思われ。
>294
尾道に作ったドンガラだけのあれでさえ、制作費が6億かかったらしいから、
フルスケールで全部作ったらいくらかかることやら。
つか、そもそも20億ぽっちで引き上げなんかできないだろうと思うが、
中の人は正気なのかな?
大和と運命を共にした英霊と伊藤長官が眠る墓場を荒らすとは恥を知れ祟られろ
>>303 > 宇宙戦艦ヤマトのイメージがあるけど
> 実際は上下ひっくり返って沈んでるんだよな
戦艦が沈む場合、余程浅いところでない限りクソ重たい砲塔があるんで
ひっくり返るのがセロリ。
で、ひっくり返ったところで砲塔だけ抜けて先に沈んで大変なことになってる
筈だから、主砲の引き上げとかチョー難しいと思われ。
308 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:36:35 ID:eIag1MD90
遺骨とかあるのかなあ・・・
309 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:40:59 ID:gUNkjjn90
>>307 砲塔が抜け落ちて軽くなった船体が浮いてきたら面白いな
311 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:51:13 ID:rQVAxdxkO
キムタク・ヤマトは間違いなくコケる。太鼓判を押す!
>>309 武蔵は沈没したあたりを探したが見つかっていない。
武蔵は沈没する際に大和のように折れずに横転して沈んでいるから、
沈降する途中で艦内に残った浮力でつりあってしまい、海流に乗って
太平洋を彷徨っている……という、まぁある意味冗談がある。
酸化チタンと光で水素を作り、船の穴を上から埋めれば浮く?
ハリボテだったら困るから引き上げなくてもよろしw
315 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:56:21 ID:277NUvxd0
>>266 ニワカ発見wwww
陸奥は船体中央部も引き上げられていますwww
316 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 21:59:32 ID:277NUvxd0
陸奥の引き上げ写真を見たことがあるが、
爆沈していることもあって船体部はボロボロ
ただの鉄くずの固まりになってるwww
大和もあんな感じだろうから、変な期待を持つとガッカリするぞw
317 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:00:43 ID:gUNkjjn90
>>312 なんというフライングダッチマン…
そんなのが復活したらスパロウ船長でも絶対勝てないじゃないか
>>137 たとえコピペでもいい話だね。
俺は心打たれる。
夢もロマンもいいが、もっと生産的なことに使え。
世情を考えろ。
財界はムダ金使う余裕があったら、働いてる人間に還元しろ。
バカか。
320 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:05:06 ID:lQRIIGjN0
>>304 >アウトレンジを担当する空母が切り込み隊が任務の戦艦と一緒に行動してたら、
>その時点で艦隊としては終わってると思われ。
そもそもが日本の艦隊は切り込みが任務など想定されてないんだけどね。
いずれにしろミッドウェーで空母と艦載機と熟練兵士を失った時点で終わってるんだから、
無駄な特攻で沈められるぐらいなら空母をなんとしても守るために働くべきなんだよ。
321 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:05:24 ID:+Lv78rSf0
姉妹艦なのにここまで扱いが違う、ムサ死、死なの、カワイそす。
322 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:06:05 ID:u/V82hKR0
金なんか要らんだろ
ニートを徴発して無償で作業させろ
>>237 筋論としてはその通りだが、占領軍の横暴に対して決起する用意を見せておく必要もあったからな
324 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:11:05 ID:YaTYR4H10
>286
どうやって守るんだよ。3式弾があったかどうかわからんが、そんなもん打つんだったら護衛機も攻撃機も上げられないんだぞ。
>>320 大和が水上特攻する頃には、もう守るべき空母なんか残ってないような。
あっても艦隊を動かすだけの石油もないし。
大和ホテルを造ってくれれば一週間くらい家族や友人連れて泊まってもいい
デザイナーとか招いてホテル造るより、そのほうがよっぽど集客率よさ下な気ガス
327 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:14:19 ID:lQRIIGjN0
>>325 だから、ミッドウェー戦で空母を失う前にだよ。
どうせならノーチラスも引揚げろよ
329 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:16:30 ID:lQRIIGjN0
航空主兵に移った瞬間に対艦戦に戦艦は役立たずに成り下がった
艦砲射撃とかやらしておけばよかった。
>>324 仰角が取れない主砲から発射する三式弾は役に立たないからねぇ。
大和で役に立つとしたら、12.7センチ連装高角砲と25ミリ連装機銃、
あと15センチ副砲だね。
でも、ふつうに考えれば大和を動かすだけの燃料があるのなら、
重巡を複数付けたほうが効果が高いよね。
>>327 > だから、ミッドウェー戦で空母を失う前にだよ。
MI作戦は、あれは大和を護衛に付けるとかどうとか以前に、作戦自体を
練り直すべきだろう。
333 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:29:27 ID:277NUvxd0
>>325 「空母」は残っていた
艦載機と搭乗員と石油がたらん
出て行っても負けるのが目に見えてただけ
この国馬鹿だよな。えひめ丸の件だって、船の回収費用よりも
遺族補償に当てたほうがお得だったのにwwww
335 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:31:12 ID:S4AT5G/30
ミッドウェー後の時点では日本にはまだ「翔鶴」「瑞鶴」「準鷹」「龍譲」が残っていた。
一方アメリカも「エンタープライズ」「ワスプ」「サラトガ」「ホーネット」が残っていた。
しかしその後の南太平洋海戦までに日本は「龍譲」だけしか失わなかったのに対し
アメリカは「ワスプ」「ホーネット」を沈められ「サラトガ」は損傷をうけ使用不能となり
かろうじて「エンタープライズ」だけが戦える状態だった。
日露戦争の時代ならこれで日本軍の勝利となるはずだが、この1年後アメリカの空母は
20隻以上になっていた。一方日本が新たに投入した正規空母は「大鵬」のみ。
赤城や加賀が生き残っていても沈むのが一年遅くなるだけで戦局は変わらなかっただろうよ。
336 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:31:23 ID:lQRIIGjN0
大和はそもそもどこにも必要なかったんだね。
オザワの刺客が強制中止させる悪寒..
338 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:35:44 ID:lQRIIGjN0
>>335 それはそうかもしれない。
しかし、1年どころか大幅に遅らせることはできたかもしれないよ。
ミッドウェー戦に勝っていればアメリカ西海岸までの制海権は
しらばくは日本が制することになっていたはずだ。
大和の艦砲射撃が西海岸一帯を襲う。パナマ運河も破壊する。
そうなると太平洋の真ん中まで補給無しでどうやって艦隊を派遣するのかね。
339 :
※訂正したぉ※:2010/01/23(土) 22:37:48 ID:FaiIVXPqO
天一號作戰において「米海軍作戦年史」が公表した損害は
沈没:高速掃海艦1
損傷:戦艦3・護衛空母2・軽巡2・駆逐艦6・高速掃海艇1・輸送船3であるが、
真実は、4月5〜8日の特攻機及び航空部隊による損害が、
沈没:駆逐艦ブッシュ及びコルホ-ン、掃海駆逐艦エモンズ、LST-447及び347、給弾艦ロ-ガンビクトリ-及びホッブスビクトリ-の計7隻
損傷:護衛空母サンハ-シント、正規空母ハンコック、戦艦メリ-ランド
駆逐艦モリス、ハッチングス、ベネット、ロイツェ、マラニ-、ハリスン、ニュ-コム、ホ-ワ-ス、ヘインズワ-ス、ハイマン、タウシング、ロングショ-、グレゴリ-、スプロンストン、チャ-ルズDスペリイ
護衛駆逐艦ウィッタ-、フィバ-リング、ウェスン、敷設駆逐艦ハリ-Fバウワ-、掃海駆逐艦ロッドマン、ハ-ディング、ロイマン
掃海艇ファシリティ、デフェンス、ラムソン、デバステ-タ-、掃海特務艇311号、321号、81号、LCI(R)-1069
これ以外に
陸上砲撃により戦艦ネバダ損傷
水上特攻艇により駆逐艦チャ-ルズJバジャ-及びポ-タ-フィルド、資材輸送艦スタ-、LSM-89損傷
☆負け犬根性犬HKはやだなプギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!
沖ノ鳥島に特攻して浮き砲台になっていれば今でも役に立ったのに
>>338 西海岸やパナマ運河までどうやって補給を続けるのかね
342 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:39:40 ID:lQRIIGjN0
343 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:42:55 ID:08YhQK3Z0
>>338 >大和の艦砲射撃が西海岸一帯を襲う。パナマ運河も破壊する。
それはない。
その前に陸上基地から発進する航空機の攻撃を受ける。
>>342 そのハワイに戦力を展開して
その戦力を戦力たらしめるのにどうやって補給するのかね
345 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:42:57 ID:277NUvxd0
>>339 大和の特攻
日本側の損害:沈没 戦艦1,重巡洋艦1,軽巡洋艦4、約3000名戦死
アメリカの損害:飛行機14機程度
圧倒的にボロ負けwwwww
まったく大和の特攻は犬死にの無駄wwww
「大和じゃないとだめなんですか?」
「長門じゃいけないんですか」
347 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:44:09 ID:S4AT5G/30
>>338 たとえそれができても石油が確保できなければそのうち軍艦は動かなくなるよ。
実際にアメリカの通商破壊は太平洋の真ん中で行われたわけじゃなく、東南アジアなど南方で行われた。
それはオーストラリアの存在があったからで、それを絶つためにガダルカナルにいって
大失敗した。結局のところいくつかの戦闘で勝ったところで明確な戦争ビジョンがなければ
アメリカの西海岸にいっても何もしないで帰ってくるだけとかになるんじゃない?
348 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:45:47 ID:277NUvxd0
大和のムダな特攻まで生き残っていたもの
戦艦:大和・長門・榛名
航空戦艦:伊勢(24機)・日向(24機)
正規空母
葛城:32ノット、53機
天城:34ノット、53機
改造空母
隼鷹:26ノット、58機
軽空母
龍鳳:27ノット、31機
鳳翔:25ノット
海鷹:23ノット、24機
雲竜型:
伊吹:1945.3.16に工事中止されるまで80%完成
笠置:1945.4.1に工事中止されるまで84%完成
無駄な引き上げとかじゃなくて、民間人も巻き込んだ呉空襲ミュージアムを作れよ
349 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:46:16 ID:lQRIIGjN0
>>343 当時はゼロ戦の戦闘力が敵を凌駕していた。
西海岸の航空基地を空母部隊から発進した爆撃部隊が叩けばいい。
350 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:46:50 ID:r4vP0sUB0
とか言いつつもう宇宙戦艦になってるんでしょ?
だまされないぞ!
>>333 石油はあってもそれを運ぶ給油艦がないから。w
どうでもいいだろ。
無駄を許してやる余力はもう無いぞ。
>>350 この非国民が!
日本国民なら騙されてるフリをしろ!
354 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:48:58 ID:lQRIIGjN0
>>347 インドネシアの石油を邪魔するものアメリカ以外はいない。
日本が制海権をとった以上邪魔するものはいない。
オーストラリア一国だけでは日本海軍の敵ではない。
355 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:49:50 ID:c4vj1PkR0
>>349 そこまで機動艦隊をもっていく重油あるのかよ?
西海岸まで空母を持っていくっていうことはハワイとか占領してないと
無理だぜ?ミッドウェイですらつまずいてるのに・・・・
トラックで油送船を大量に損失したせいで連合艦隊の行動半径は極小になってしまった
戦艦も空母もタンカーがなければ動きようがない。
357 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:51:23 ID:08YhQK3Z0
>>349 真珠湾のようにはいかんよ。
レーダーもあるし、
アメリカが絶対有利。
358 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:51:24 ID:LZxX9VQ00
そんなことよりキャメロンに映画作ってもらおうぜ
360 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:52:12 ID:277NUvxd0
西海岸の砲撃とか、どこまでおろかなんだよwwww
>ゼロ戦の戦闘力
(笑)
>>349 そういや志茂田歌劇がそんな小説書いてたな
檄!帝国大戦だったかなw
362 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:54:37 ID:gUNkjjn90
>>349 F4Fあたりとの戦果で零戦が圧倒的だったと言われがちだが実際はF4Fもそれなりに健闘してたらしいぞ
少なくともまったく歯が立たないってほどじゃなかったらしい
そもそもF4Fのほうが零戦より強力だろ
364 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:56:21 ID:lQRIIGjN0
>>362 ミッドウェー戦で敗北していないということは、
熟練飛行士を失っていないということだ。
逆にアメリカは大量に失っているということだ。
かーみーちゅっ
366 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 22:58:03 ID:08YhQK3Z0
>>362 >実際はF4Fもそれなりに健闘してたらしいぞ
零戦対F4Fだと、戦闘の勝敗はどっちが数が多いかで決まったらしい。
>>364 実はミッドウェーでは搭乗員の損害はそれほどでも無い
ていうか空母6隻全部の零戦をあわせてもせいぜい120機くらいだから
数の上で本土から無制限に供給されるF4Fに勝てない。w
369 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:01:24 ID:lQRIIGjN0
連合艦隊のキャパシティからいって、日本近海に引き付けてたたく
って事しかできないのに、手を広げすぎ。
制空権も無しに出撃して、何もできないで、なぶりごろし、、、
そっとしといてやれお
371 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:05:10 ID:lQRIIGjN0
>>368 まあな、それならそれで引けばいいんだよ。
陸からしか飛ばせないんだからそれ以上遠くへは飛ばせない。鎖につながれた犬も同然。
おれがいってんのは敗戦を大幅に遅らせることができたということにすぎないから。
372 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:05:14 ID:08YhQK3Z0
>>369 Wikiからだが
>他3,000名以上を失い、その中には
>友永丈市大尉(戦死後中佐に二階級特進)ら108名(121名とも)の熟練搭乗員を含んでいた。
>各母艦別の搭乗員損失率は、反撃を実施した飛龍が最も多い。
>しかし、母艦損失の無かった真珠湾攻撃でも、
>未帰還機29機で戦死者55名を出していることを踏まえると、
>空母4隻喪失という結果からすれば、108名で抑えられたと見るべきである。
373 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:09:24 ID:l2OxT6CJO
パイロット一人仕上げるのに掛かるコストを無視した幕僚本部の坊ちゃまが悪い
日本は人員補給なしのこれっきり戦力だから、損失すると補充が大変。w
375 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:09:46 ID:lQRIIGjN0
>>372 そうなのか、もっと多いのかと思っていた。
376 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:11:16 ID:FaiIVXPqO
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪日本は気前が良すぎたね
( つ●つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`) ♪赤城と飛龍は持ち帰ればよかったね☆
ヽ ●⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
( ´ー`)y-〜〜
確かに実物を見たい気はあるが、
所詮はパーツしか引き上げれないのならなぁ・・・
378 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:12:17 ID:S4AT5G/30
>>369 飛龍はガチンコでやりあったから被害が大きかったけど、赤城、加賀は火災を起こしたけど沈没していない。
結局、火が消せなかったから魚雷で沈めたので、乗組員はみな脱出した後。
>>338 ミッドウェーに仮に勝ったとしても、日本にはハワイを攻略するだけの
戦力もミッドウェーを保持する戦力もなかったんで、西海岸までの
制海権なんてとても無理だったと思われ。
たぶん、むりにハワイ攻略をやれば、資源が底をついて終戦がもっと
早まっていたかもしれない。
380 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:13:09 ID:M9pFViuN0
難病詐欺と同じ臭いがする
381 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:13:30 ID:277NUvxd0
>>371 本当に馬鹿だなお前はwww
敵潜水艦だってウヨウヨいるし、航続力だってのばせるだろう
艦内から乗組員の亡骸が見つかるかしら?
383 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:14:23 ID:lQRIIGjN0
>>379 ハワイ攻略がそんなに大変なことなのか。
乗る艦を失った艦載機乗りは、数ヶ月もしないうちに錬度は急低下してしまうので
艦戦乗りとしては死んだも同然になるんだけどな。
ミッドウェー→ラバウルで消耗潰滅コース
385 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:15:28 ID:Sf7tFCWD0
もう眠らせておいてあげようよ。
もう一回、同じもの作った方がいいよ
386 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:15:29 ID:JsTbeXdIO
逆にJALを沈めたらどうだろう
387 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:16:17 ID:qkJwJUTD0
おい、やめろ
大和の売りである40Kmの射程の主砲だが、着弾まで1分くらいかかる上、
命中精度を保つのも大変だったそうで。
現実的には艦砲での打ち合いは20Km位までが限度らしいねえ。
>>383 1個師団を上陸させるだけでも相当な資力がいると思う。
390 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:19:24 ID:lQRIIGjN0
子供のころ、親父殿に「何で大和を引き上げないのか」を聞いたことがある。
親父殿「あそこで死んだから、そこがお墓」てな感じで答えが返ってきた。
ものすごく納得した。
引き上げるよりも数十人乗りの観光潜水艦を建造して遊覧ツアーしたほうがいい
レーダーとVT信管を装備した方が長く戦えたとおもわれ
>>390 圧倒的な戦力差のあった沖縄でも3ヶ月かかった。
それこそ全海軍力を注いでも成功するかどうか微妙だし、攻略できたとしても経営できるだけの
力はないだろう。
開戦の目的は南方資源の確保で太平洋を制することじゃないからハワイ攻略は優先事項じゃない。
戦争目的が、大東亜の新秩序と自存自衛だしね。
397 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:31:10 ID:Su+PofKB0
>>317 時々見られる俗説だけど…
実際にはソナーが海中での大爆発音を探知(弾薬庫に火が回ったようだ)してるので、
残念ながら大和と同じような状態のはず。
それより、ほぼ原型の可能性があるのは信濃。
一般には所在不明だけど、米海軍だけは知ってるはずなので(原潜活動用の詳細な海底図を作成。
沈没空母みたいな大きな目印は記載されてるそうな)、教えてくれないかな。
398 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:31:37 ID:c6/AZBBeO
提督の決断やりたくなってきた
もちろん大日本帝国で
399 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:32:48 ID:lQRIIGjN0
>>395 ベトナムやタイやインドネシアを占領したのに?
>>399 あれは上陸ではなくて陸続きに南下したからだろ。
>>399 俺もあんまりよく理解してないけど、
軍板のシニカルな連中はハワイの話が出ると
「ガッチリハワイ太郎」と呼ぶから、
知識がある人から見たらFAQの範囲なんだろうな。
402 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:35:04 ID:277NUvxd0
403 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:36:54 ID:lQRIIGjN0
>>400 陸のほうが大変だろ。
普通、石炭や石油を大陸伝いに陸路で運ぶか。
404 :
ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/01/23(土) 23:37:19 ID:6Ycm4A54O
大和は傾国の美女ってやつだな
南部仏印にすんなり進駐できたのは、フランスそのものがドイツに占領されてしまっていたから。
火事場泥棒?
406 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:37:52 ID:H/vBvQkI0
俺も一口のるぞ
どこに寄付すればいいんだ?
407 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:39:34 ID:cb5sBmiS0
>>東シナ海に沈む「戦艦大和」を引き上げる
余計な事するなよ、宇宙戦艦ヤマトがこまるじゃないか。
>>403 楽な陸上補給っていうよりも、日本軍お得意の現地調達ができる。
生活のあるところに物資あり。
409 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:41:06 ID:G0bYXRkd0
>>399 そこまでだったらしい。その時期が講和する
最大のチャンスだったのだが・・・・・・・
410 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:41:35 ID:277NUvxd0
>>408 それただの強盗・略奪軍だろwwww
まあ実際の日本軍(笑)なんか、そんな感じで現地人から
忌み嫌われていたがw
411 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:41:44 ID:FaiIVXPqO
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪敷島の大和心を人問はば
( つ●つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`) ♪朝日に匂う山桜花
ヽ ●⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
>>403 > 普通、石炭や石油を大陸伝いに陸路で運ぶか。
帝国陸軍は99%が歩兵だから石油や石炭の心配はいらない
ぶっちゃけ石油がなくてトラックや戦車が動かなくても、困らない。
歩兵こそが主力だから。w
413 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:43:07 ID:lQRIIGjN0
>>408 日本軍が南方で物資不足に苦しんだのは、補給路をアメリカに切られたから。
日本海軍は補給船にろくに護衛をつけなかった。
414 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:43:30 ID:G0bYXRkd0
415 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:44:17 ID:277NUvxd0
敷島の大和心(笑) = 新兵の尻を叩いて真っ黒にすることwww
無駄な犬死に特攻をさせて、3000名も死なすことww
416 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:45:45 ID:SfYETKGo0
大和はたしか、軍艦建造停止の条約発行前あるいはその頃に某東大で
設計された。ずっと建造が出来なかったが、条約の継続が切れる頃に
就航できるように作り始めて、真珠湾の直後に完成したと思う。
その頃には(航空機を想定せず、空母との連携するにも速力が足らない)
設計が既に陳腐になっていたはず。
散っていった物もしくは者に対してはある程度美化して記憶してるからな。
生き残った者達が戦後舐めた辛酸など歴史の彼方に葬り去られる。
駆逐艦雪風の生涯は映画化するべき。
418 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:49:03 ID:luje1e5aO
大ヤマトか
>>414 そういう足りない物資に優先度をつけていたんだろうね。
マレーまで行けば石油には困らないし。
420 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:50:17 ID:lQRIIGjN0
ミッドウェー戦で負けていなければ制海権を得た日本は重要な工業地帯のある米西海岸を
叩くことができた。アメリカの工業力は削がれ、さらに日本との戦争に大きなリソースを
費やすことになれば欧州戦線の戦局にも多大な影響があったはずだ。
ドイツの降伏が大幅に遅れていたかもしれないしあるいは降伏すらなかったかもしれない。
421 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:51:19 ID:lrpAHtcG0
この不況になに考えてるんだか。
423 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:56:30 ID:08YhQK3Z0
>>420 >ミッドウェー戦で負けていなければ制海権を得た日本は重要な工業地帯のある米西海岸を
>叩くことができた。
だからそんなことはありえないって。
史実ではミッドウェイで起こったことが
西海岸沖に場所を移すだけだ。
424 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 23:58:22 ID:Su+PofKB0
>>417 雪風こそ戦後の美化の最たるもの。
当時は僚艦から死神と呼ばれ嫌われたりもする。
425 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:00:09 ID:277NUvxd0
ID:lQRIIGjN0
これが、仮想戦記(笑)とやらを読み過ぎて
頭がおかしくなってしまった可哀想な人か・・・・w
426 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:00:56 ID:lQRIIGjN0
427 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:01:11 ID:Ag+1hRW+0
>>423 いやちがう
むちゃ口がインパール作戦を米本土で・・・・
いや、アメリカ本土で打通作戦を展開してワシントンまで徒歩で進撃。
429 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:03:46 ID:lQRIIGjN0
>>425 くだらんことを書き始めるやつは相手にしない
>>424 な?生き残ったからこそ、そういう評価なわけさ。
>>416 それは十三号型艦かと思われる。
八八艦隊計画に乗っ取って計画された艦で、計画の1号艦である長門型戦艦の拡大発展の先にあった。
速力30ノットで、46センチ砲8門の搭載が予定されていたとも。
飛行機の数や大砲の威力を語ることは大好きだけど
連合艦隊を1週間動かすのにどれだけの油が必要かとか計算する奴は
出てこないんだよな。
433 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:12:07 ID:OkmprFeX0
そういえばアメリカの戦艦って
パールハーバーで騙まし討ち奇襲攻撃時以外は殆ど沈んでないんだよな。
パールハーバーで沈んだ戦艦もすぐに引き上げられて戦線に復帰したとか。
米国の修理能力パネェっす
引き上げなくていいから、今の技術で新たに作ってくれ。
435 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:12:55 ID:TfwOggFE0
>>420 アメリカには、
100万トンクラスの輸送船を1日1隻作る造船所や
護衛空母を1週間で1隻作る造船所があったりした。
対米戦争を半年以上続けた時点で、日本の負けは決まったようなものだった。
>>416 大和の計画といえば、やっぱ「対米開戦はおれがやった」とのたまった
石川信吾だな、やっぱ。御前会議にも大きな影響を与えた
現情勢下ニ於テ帝国海軍ノ執ルベキ態度の備蓄量の計算なんか、かなり
でっち上げをやってる。
もうね、MI作戦やった時点で大規模な艦対戦をやる石油ががっつり
なくなってるから、ハワイ攻略とか冗談にもならない。
437 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:14:40 ID:OkmprFeX0
>>434 U.S. 海軍はレールガン搭載した戦艦計画中だよ
もう数年すれば実戦配備 夢が現実になろうとしてるわ
438 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:16:47 ID:OkmprFeX0
>>435 日本が真珠湾奇襲した時に、ヒトラーが青ざめたとか。
439 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:21:11 ID:+Ty2rEa+O
引き上げには反対だな…永眠中の大和の姿を見れたからもういい
440 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:29:00 ID:uItNdpCK0
>>397 信濃の沈没位置は海底が日本海溝に窪んでいく所だから水深6千m以上と考えられている。
普通の原潜だと1千mも潜れないから深海用の特殊な潜水艇がいる。
もちろん深度と大きさのせいで引き上げなど不可能。
441 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:33:10 ID:dDxN0MBA0
>>429 お前が「西海岸への攻撃」とか、くだらない仮想戦記(笑)の
妄想を書いてるんじゃんw
442 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:33:32 ID:fX7lmhgv0
>>435 というか15年戦争で中国大陸と戦ってるだけですら重油が尽きかけたり、
国民の食料を配給制にしなきゃいけないほど切り詰められてたのに、
それに加えてアメリカにケンカ売った時点でスタミナ切れはパーフェクトに
決定してたよな。
10年以上侵略を続けて、それでも中国すら降伏させることができなかったのに、
それに加えてアメリカに喧嘩売ったんだから、大日本帝国は、どう考えても後数年の
余命という状態に自分を持ち込んだとしか。
ヒトラーと日本軍の不思議なところは「二正面作戦はアホのやること」と
習わなかったのかということだな。
ヒトラーはイギリスとロシアを同時に、日本は中国とアメリカを同時に相手に
しようとして、見事にすっ飛んだ。
ロサンゼルスに上陸した陸軍がロッキー山脈を超えて首都ワシントンの制圧に向かう
なんて壮大なロマンなんだろう。
444 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:34:33 ID:cBeaN45n0
>>435 おいっ
いくらアメリカでも一週間で護衛空母はできないぞw
一週間間隔で就役したって話だあれは
主砲だけで駆逐艦より重いらしいな
447 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:40:24 ID:4YlMp5kr0
引き上げちゃったら宇宙戦艦ヤマト作れなくなっちゃうよね
この意見既出?
沈んで斜めに横たわってるやつの内側に宇宙戦艦を作ってたんだから
リバティ船からの改造空母だと一週間くらいで作れても不思議でもないけど。
449 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:42:18 ID:ORDuB2xj0
>>442 重油は中東から輸送すればよかったんだ。
インド洋からイギリス艦隊は駆逐されていたのだからな。
日本が海から、ドイツが陸から中東を支配下におけばよかったのだ。
真珠湾攻撃は最悪の作戦だった。
>>447 引き上げて修復してから再び沈んだことにすればいいじゃん。
451 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:45:01 ID:DynGd15+0
>>447 現在の調査でバラバラに沈んでいる事がわかっちゃっているから、
一回サルベージして、船体繋いで、
もう一回沈めないと宇宙戦艦ヤマトの夢は叶わないと思うんだ。
乗用車は2分に一台くらい完成するが、製作には一台あたり十数時間かかるんだよな。
453 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:50:34 ID:rcY0jsMZ0
>>447 あれは核戦争で海底が干上がっている状態だから造れたという設定で海中で作ったわけではない。
454 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:50:40 ID:yMcMT1lw0
>>446 というか、主砲一発で駆逐艦レベルなら
木っ端微塵にする破壊力だったらしから。
455 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 00:53:32 ID:mBgvbaCZ0
>>447 もっと既出なのが、
実際はアニメみたいに完全じゃなく、バラバラのまさにくず鉄状態の写真が撮られてるんだから、多少引き上げてもどうってことねえ、
という意見。
>>1 フィリピンのシブヤン海に沈んだ戦艦武蔵の船体は発見されていない。
大和と違って大爆発を起こして沈んだのではないので
海中をさまよっているという説がある。ホントかどうかは知らんよ。
これを修理すれば、宇宙戦艦武蔵が出来る???
>449
実は満州中央に油脈があった。戦後中国が開発した大慶油田。
当時の学説では満州の地質構造では石油が出ないとされていたので
調査を徹底してはやらなかった。これが発見されていたら南進する必要
はなく歴史は全くちがっていただろうね。
光人社NF文庫「陸軍燃料廠」に出ている話。
サルベージして溶かして護衛艦作ったらいいな
大和の血統だよ
458 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:01:20 ID:rcY0jsMZ0
>>453 447
どうでもいいが確かデスラーの流星爆弾だったね。
われながら良く覚えているものだ。
459 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:05:19 ID:6wEDvOqm0
>>444 だよな。
まぁそれでも十分凄いし、一気に50隻も作ったりする変態造船所が
有ったりとぶっちぎり国家なわけだが・・・。
460 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:07:15 ID:0RMpKMgF0
それよりも
・日本橋の上の道路をどうにかする
・江戸城を復元する
これらをやって欲しい
461 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:09:48 ID:6wEDvOqm0
>>456 大慶油田は油の質が特殊で当時の精製技術ではどうにもならん。
だから、発見してても大して歴史は変わらんだろうね。
462 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:09:56 ID:wZsLIkbL0
463 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:10:05 ID:Ag+1hRW+0
ああ週刊護衛空母創刊ってやつねw
>>456 満州の油田ですか? あれは仮に発見したとしても、当時の日本には
あそこの原油を精製する技術がありません。そんな技術があったら、
南部油田であそこまで苦労していません。
それとも米国にお願いしますか? 満州国の設立に際して国連を
脱退するまで揉めているの状態では無理でしょうな。
たぶん、満州での利権をめぐって陸軍が激昂し、米国以前に
国内でつぶれます。
465 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:24:52 ID:5eljc6GbO
記憶違いだったらゴメンナサイ。たしか宇宙戦艦ヤマトって旧海軍の戦艦大和を改造したんじゃなかったけ?意外と知らない人が多いと思いレスしました(;´д`)
466 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:36:02 ID:LAQkRtcN0
>>465 その通り。
既に5レス目でそのことに触れられています.
467 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:36:53 ID:LefKFdDWO
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!確かに大量生産したが
対日戦において就役した米海軍全空母の8割が何らかの損害を受けたんだね☆
B-29の総生産数の75%強が損害を受けていたのもまた真実な☆
468 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:39:57 ID:DynGd15+0
>>462 パネエ工業力だわなあ…
戦艦一隻が国家プロジェクトで総力挙げての日本と、
自動車作る感覚でやっちまうアメリカ…
戦の王道だけれど、物量戦に勝るものは無いな。
>>468 自動車を作る感覚でってゆーか、自動車を量産するように艦船を量産するには
どうすればいいか? ということをマジで考えて実行する国
vs
量産どころか、本来はどうでもいい金型の外側にさえ仕上げの鑢がけの
腕を競い、きれいに出来たと飾って眺めていた親方方式が幅を利かせていた国
……ですからなぁ。
五式戦の話だったか、歩留まりについて工場に行って聞いたら「部品はすべて
組み合わせて調整するので廃棄はありません!」の勢いでマジ顔の返答を
頂いたと。現物あわせでやってりゃ、そりゃあ前線で交換するときにも
現物あわせの調整が果てしなく必要になるわな。
470 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 01:53:03 ID:wZsLIkbL0
>>467 アメリカの空母のおかしいのは他国じゃ沈んでるような損害受けても
沈まないで戦線復帰してくることでしょ。
>>468 大和作ればパナマ運河の横幅33m以下しか作れないアメリカを5年リードできると思ったら
モンタナ級横幅37mと一緒にパナマ運河拡張しようとした連中だからなぁ。
471 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 02:37:04 ID:Qp/IP4QU0
>>422 西海岸はマクダネルダグラスとかヒューズエアクラフトが
LAX近辺に林立してるよな
test
473 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:33:43 ID:TCnOUG2h0
20億あるなら、硫黄島の遺骨収集に使ってくれよ
ちょっとラムネ買ってくる
護衛空母だけで連合艦隊を撃滅出来る生産力。
それがアメリカって国だからな・・・。
結局のところ、この国と揉めたことが戦略的ミスなんだよな。
476 :
44年12月・45年6月:2010/01/24(日) 07:52:35 ID:LefKFdDWO
___
_/(^Д^)\ 神風台風だって2度ハルゼ-艦隊を襲ったんだがな☆
( ̄'|神●風 )
.~◎  ̄ ̄◎~
477 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 07:59:18 ID:bfOrHJTl0
>>21 それが現在でも当時と同じ技法で作れる。
なんてったって大和の主砲を作る切削マシンがまだ現役だから
(現在も稼働中wwwwwwwww)
引き上げて展示したら名物にはなるだろうが
大和の甲板って木製だし、もう残ってないだろうな。
改修には凄い金もかかるだろうし。
>>477 究極の手作り製品だからなぁ。
設計図だけあっても、作れないよ。
やめとけ
481 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 08:25:18 ID:TBzpzNPb0
>>435 100万トンクラスの輸送船を1日1隻作る造船所や
などと間違った知識で語ってはいけない
482 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 08:26:48 ID:nnIsyA2u0
うお〜見たい見たい
483 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 08:47:28 ID:xj5o7sOs0
>>476 宇宙戦艦のほうに出てくるバルゼーってそれのパクリだよね
白色彗星帝国=米帝
大東亞戦争現日本領内沈没日本海軍艦船
未引き上げ(一部引き上げは込)
戦艦 陸奥/大和
空母 沖鷹/信濃/雲龍
水母 瑞穂
潜母 迅鯨
軽巡 龍田/長良/矢矧
駆逐 沖風/沼風/松風/朝凪/薄雲/白雲/初霜/山風/霞/磯風
浜風/朝霜/松/櫻/橘
>>477 巨大旋盤は残ってるが、肝心の中グリをするガンボーリングマシンが設計図
さえも残っていない。前に一部は残って現役だけどと書いたのがその旋盤。
なによりそれらの機械を使って実際に製造をしていたのは海軍工廠でやって
いたから作業工程も廃棄されて分からない。
つまり、波動エンジンの技術が供与されても
砲身製造のテクノロジーが消失したんで、宇宙戦艦ヤマトの砲塔は
沖田艦みたいな、トーチカ型になるって事なのかよっ・・・・・・・
487 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:22:32 ID:UjstFKE70
航空特攻は意味があったのかの論争はあるが
大和特攻ほど意味の無い特攻は無いな
>>487 大和特攻は、航空特攻を成功させるために敵機をひきつけたんだろ?
489 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:29:12 ID:WW11oZhS0
>>486 そもそもアニメのヤマトの主砲の設定は1mショックカノン。
46cmですらない。ww
490 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:29:22 ID:xj5o7sOs0
>>488 敵艦隊に味方の帰還機と間違わせて体当たりに成功したのもいる
旗艦のバンカーヒルとか突っ込まれてるよ
実は波動砲は孫悟空が中に入っててカメハメ波を撃ってる
492 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:35:01 ID:xj5o7sOs0
本気で沖縄で洋上砲台になる気なら夕方出撃、朝方到達が妥当
作戦立てた奴死ねばいいのに。ってもう死んでるか。
494 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:40:12 ID:8LaA3BTPO
>>492 それだと米潜水艦の雷撃で沈没だなぁ。
レイテで高雄級3隻が米潜水艦の雷撃にやられた。
その金で空母でも作れ
496 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 12:45:44 ID:WW11oZhS0
497 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:01:48 ID:PBnapiJE0
大和建造費は現在に換算すると1680億円
大和の倍近くかかったとも言われる
武蔵と合わせてざっと4500億円
更に大和建造ドックの拡張費用も莫大だった
ゼロ戦一機同じく現在換算で2億2000万弱
おそらく2000〜2500機は造れた事になる
大成に影響は無かったと思うが…
498 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:05:27 ID:x+U3EwZ90
主砲塔ってひっくり返ったとき
すっぽりと抜け落ちて単独で沈んでるらしいな
そんな重いものに浮かれてたら
そら海も怒るわな
>497
ロシアの会社が映画撮影用と金持ちコレクター向けに復元した零戦22型(既存機の改造ではなく
三菱の正式な図面と実機を採寸して新造した正規品、エンジンだけは別物)の価格が約一億円。
物価の推移や価値が違うので単純に換算出来ないけど、量産品だし、もう少し零戦の製造費は
安いんじゃないのかな?
501 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:13:09 ID:aItoCmBN0
>>278 でもこれって大和艦隊の戦果じゃなくて、航空機の戦果だよね。
502 :
ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/01/24(日) 13:28:17 ID:ThqmDbY1O
大蔵省に要求したダミーが9800万円、実際
の費用が1億3780万円。
前者通りの戦艦なら差額×3で翔鶴級1隻と
巡洋艦数隻つくれた。
>>486 だいたい、ショックカノンが何かは説明されてないが、波動カートリッジのくだりを見る限り実弾らしい。
しかし宇宙で使うものなので、回転させ「空気抵抗で」弾道を安定させるための溝はいらない。
また宇宙速度で使用するなら現行火薬のシステムなど模倣しても無駄。届くまでに何千年もかかってしまう。
つまり大和の砲身は不要。
504 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:35:45 ID:ORDuB2xj0
そもそもを語り始めたらキリがないが、そもそも大和は要らない子だったし
そもそも真珠湾攻撃もいらない作戦だった。そもそも海軍はながらく仮想敵
国をアメリカにして軍備拡張をしてきたが、そもそもやれば負ける相手に軍
備拡張して実際にやってしまい、ほとんどの軍備を文字通り海に沈められ無
に帰している。そもそも海軍はいらなかったということだ。
505 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:39:07 ID:9GMzFDW70
>>503 旋条は回転させてジャイロ効果で弾があさってな向きになるのを防ぐためであって空気抵抗はあんま関係ないぞ
宇宙でだって弾が縦回転とかワケ分からん動きして尻から敵に当たっても困るだろ
506 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:40:40 ID:iINM+36N0
大和はその姿のまま、海に沈んでる方がロマンがあるよ。
507 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:41:16 ID:L15n9ACZ0
>>278 長年大和は大した戦果を収めずに撃沈されたとか言われてたのは
ウソだったのか?
508 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:43:42 ID:9GMzFDW70
>>504 ソ連にも睨みきかせる必要あったし南方に出るのも悪い話じゃなかった
満州の利権をアメにも融通してやりゃ戦争せずにすんで艦隊もそのまま残ってウマーだったってだけ
509 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:45:04 ID:8LaA3BTPO
>>507 大和級戦艦2隻よりも九七式中戦車チハ数百両の方が敵を殺しているんだけど。
510 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:47:40 ID:lavBMpuF0
ー忿-ィ'ひ!
l「,沙'´ (フ'
〔{-―E‐く チャリーン
〃` rュー- ′ _.__ lヽ_lヽ
_| ::|_ | |Θ|< > 大和の謝罪を見るニダ
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,,,,;;;;;;;;
,,:::::
ー忿-ィ'ひ!,,-'' :: : : :
l「,沙'´ (フ',, ::::::: ::
〔{-―E‐く -,, ::::::::: :.
〃` rュー- ′ ''::::,, ::::::::::::: : :
_| ::|_ '';;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_: '''i'''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|___|__|_| |_| しーJ
511 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:49:25 ID:f39DqG/p0
誰が寄付するんじゃ?
この不景気に
512 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 13:56:14 ID:al3ridtv0
>>509 海と陸で敵の遭遇率無視スンナ
こういう詐欺師死んでほしい
>>507 > 長年大和は大した戦果を収めずに撃沈されたとか言われてたのは
> ウソだったのか?
本当だよ。
まぁ、あの水上特攻に意味があったとすれば、日本帝国海軍の終わりを
きっちりと自覚できたってことだけだな。
515 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:04:45 ID:ORDuB2xj0
>>508 それは、そもそも帝国海軍には望むべくもない知恵だったんだよ。
知恵の足りない海軍エリートは、史実のようにするほかなかった。
だから、そもそも海軍などいらなかったということになる。
516 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:08:26 ID:WW11oZhS0
517 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:12:15 ID:pHe4zEnw0
165tかぁ・・・
クレーンでなんとかなるけど
どうやってワイヤー繋ぐんだろな?
鉄の浮力を差し引いても35気圧じゃバルーンじゃ大変なエネルギーが必要だね
海水と化学変化でガス発生とか
電気分解でとか
水圧的にどうだろ
航空機の時代なのに
戦略ミスで作られて一瞬で沈められた
世紀のお荷物戦艦を
いまさら引っ張り上げてどうするんだか
>>508 満洲をアメリカに譲れと言うのは、
自分から挟み打ちされに行く様な物だと言っているのだが、
気が付いて無いのだろうな。
520 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:33:38 ID:X2VhwDdA0
レイテ沖のガンビアベイ撃沈は金剛か利根、羽黒あたりの戦果とされるので
大和が撃沈、撃破した敵艦は皆無だな。
国家予算の何割かまで出して造った虎の子だが、戦果は「撃墜十数機」程度。
それなら空母と戦闘機を造った方が良かったのだが、今さら言っても
仕方ない。
そんなのに金使うな・・・
大和は、ロストテクノロジーの宝庫と聞いたけど、やっぱ実物を検証してみた方が良いかね?
523 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:48:55 ID:ORDuB2xj0
当時の海軍はアメリカが攻めてくるんじゃないかという恐怖で一杯だったんだろう。
だから、侵略してくる敵を待ち受けて撃沈するために世界一の主砲をもった世界一
巨大な戦艦を造った。それなのに己から攻め出ていったわけで、自分たちが積み上
げてきたことを土台から否定したも同然だった。
524 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:53:41 ID:Vtrp1H9m0
連合国にも、戦後になって完成した戦艦が何隻かあるから仕方ない。
間違いは、航空優勢を保ってる状況で使わなかった/使えなかったこと。
引き上げました!損傷がひどいので公開は出来ません、すみません!
内部では謎の大型ロボットが組み立てられていた・・・
>>522 大和の場合、建造する技術がロストテクノロジーなだけで、別に大和の破片を
引き上げたからと言って今さらどうなるというものは殆ど無い。
感傷的な、あるいは学術的な意味位だな。
527 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 15:55:24 ID:if9IAsml0
日本陸軍の無能者達のせいで海軍は犠牲になってしまった
部分が多い。ドイツ、イタリアと同盟した時点で日本の
敗戦は決まっていた。あとは、どう死に花を戦時中に咲か
せるかだけのことであったろうと推測されます。
大和の巨大大砲で宇宙船打ち上げできないの?
529 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:15:10 ID:ORDuB2xj0
>>527 陸軍と海軍は省が異なり、事実上まったくの別組織にしたのが
そもそもの間違い。陸軍の輸送船一隻に護衛をつけさせるのに
もいちいち省を超えて交渉しなければならないような軍体系。
そもそも陸軍省も海軍省もいらなかった。
>>519 譲らなかったからもっと悪い条件で挟み撃ちされたじゃん。
超大国アメリカですら東アジアは38度線までで我慢した。
五大国の末席にやっとぶら下がってる程度の大日本帝国が、
満州はおろか、中原まで進出したってどうにもなんないよ。
分不相応もいいとこ。
そもそも満州全部譲るって話じゃなくて分割してアメにも一部って話だろ
てすt
533 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:27:33 ID:8LaA3BTPO
>>512 敵機と遭遇したら逃げ回る戦艦よりマシだなw
534 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:30:46 ID:2krYP/qh0
実はもう宇宙戦艦ヤマトとして改造済んでる。
今、海にあるのはレプリカなんだよ。
と、家庭科の先生が言ってた。
535 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:53:28 ID:AJKPFeekO
大和もアレだが、それ以上にどうしようもない最期をとげた信濃
536 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:02:28 ID:5qLQ9yfL0 BE:996105784-2BP(13)
引き上げるより新造したほうが安くね?
537 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:19:17 ID:jC8BS2qU0
新造した方がましだがいまの建艦思想で行くと
あんな馬鹿でかいのは作らないわな。
駆逐艦程度のサイズでワサワサ拵える方がいい。
実用体な戦艦として作らずにアミューズメント施設として作ればいい
>>519 まあ、そうなんだがソ連の脅威を一部アメに肩代わりさせるという戦略自体は間違ってない。
実際、マッカーサーやジョージ・F・ケナンの分析通り、日本は赤化の防波堤でアメ自らが
それを破壊した、という戦後の分析(反省)と冷戦構造への移行は現実に起こったわけだし。
現実問題としては(永田死後の)陸軍が満州を譲るなんて絶対に容認しなかったろうけどね。
それやったらクーデター・内戦コンボで今より酷いことになってた可能性が高いw
>>530 ぶっちゃけ、当時の日本には満州を開発する金融力も不足してからねぇ。
イギリスアメリカを引き込んでうまい汁を吸う方針の方が帝国の発展になったと思うし、
満州を対ソ連の緩衝地帯にするという大戦略も成就出来る。
アメリカ相手に戦争するよか遥かに成功率の高い案だよな〜。
>>541 当時の情勢では、それはフグ計画を真剣に議論するのと五十歩百歩な件
>>527 海軍善玉史観に洗脳されているな。
太平洋戦争は海軍の戦争なのだから、敗れた海軍が悪いのだよ。
日本には太平洋以外で戦う選択肢もあった。
それは日ソ戦争。ドイツに呼応してソビエトに攻め込む戦争であり、
(太平洋戦争と違って)充分に勝機があったが、海軍が反対し、この戦争は無くなった。
544 :
名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 23:55:25 ID:ORDuB2xj0
>>541 首都新京はものすごい繁栄ぶりだったそうだが
>>543 ソ連には勝てないと当の陸軍が判断している
この点ではまったく当時の陸軍の判断は正しい
>>543 太平洋戦争が海軍の戦いなら、日中戦争は陸軍の暴走だし。
どっちも国益より省益を優先する阿呆揃いだってことだ。
>日本には太平洋以外で戦う選択肢もあった。
>それは日ソ戦争。ドイツに呼応してソビエトに攻め込む戦争であり、
>(太平洋戦争と違って)充分に勝機があったが、海軍が反対し、この戦争は無くなった。
アホな。
ドイツにはソ連の牽制として期待していたのにやらないと思っていたソ連侵攻を
はじめちゃったからgdgdになったんじゃん。
547 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:00:20 ID:ORDuB2xj0
戦艦大和を作る予算が陸軍の機動兵器に費やされていれば
ソ連の戦車にも負けないものがつくれたろうに。
548 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:03:07 ID:OFbNeYFp0
>>544 アメリカ軍に空襲で焼き払われて、戦後はゴミゴミした最悪な都市になったけどな
だいたいソ連軍が一番弱体化してた時に勃発した
短期戦争のノモンハン事件ですら敗戦してるのに、
なんで総力戦で勝てると思うのか不思議で仕方ない
長期戦、大規模消耗戦になればなるほど
日本軍の唯一の取り得だった「練度」の優位は維持できなくなる
あとは火力で圧倒的に勝り、戦略・作戦レベルで優位なソ連の独壇場
550 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:08:58 ID:Xed7Kp6x0
ソ連がドイツと日本に挟撃されたら少なくともドイツは勝っていただろう。
日本が負けてもドイツが勝てばよいのだ。
551 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:09:54 ID:i5m8/sTn0
帝国主義にうつつをぬかし、近隣諸国や中国大陸に手を出そうとしたのが
そもそもの間違いだったとしか。
拡張主義を目指した時点で、破滅はさけられなかった。
ドイツがソ連にどうやって勝つんだ?
日本と挟撃したってとても打通できる距離ではないぞ
553 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:13:38 ID:ilwxzs330
ドイツがソ連を、日本が中国を、飲み込もうなんてのは
メダカが鯉を飲み込むようなもんで、自分のアゴが外れて
胃袋が破裂することになる。
簡単に言えば、ドイツにソ連を征服しきるマンパワーも兵站も
ないし、大日本帝国にも中国を征服しきるマンパワーや兵站など
なかった。
なにをトチ狂ったのか、メダカが鯉を飲み込むようなマネをしようと
考えたのがそもそもの失敗だった。
どう考えても、自分のスタミナが続くはずが無い。
554 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:14:20 ID:Xed7Kp6x0
ノモンハンではソ連軍が日本軍を赤子の手をひねるように簡単に破ったわけではなかった。
ソ連軍にも多大なる損害が出ていた。ソ連側の資料で明らかになっていたはずだ。
555 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:16:39 ID:A9XlGzqT0
>>520 それより信濃はただ沈められただけ 大和はホテルとして活躍した
>>554 だから?
それよりもっと善戦したフィンランドはソ連に勝てたか?
ノモンハン事件1000回分の損害(2900万人以上)をソ連軍に与えたドイツは
ソ連に勝ったかい?
557 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:19:09 ID:cWKOLlqT0
>>554 プーシキン文章だろ?
もちろん多大な損害が出た。
それでもプーシキンの結論は「両者がこのペースで損耗するなら、
日本軍が極東軍(ソ連の)を駆逐し上ってくる心配はない、増援も
いらない」と結論をくだしたわけじゃん。
だから、その後、スターリンは東に兵力を割かずにそのまま対独戦へと
注力した。ソ連の側が下した結論は損害が出た上で尚、それでも
日本にはソ連の防御を打ち破る体力は無かろう、ってことだ。
これは、互いに互いの兵力をぶつければ、互いに損耗が出る。しかし、
日本の方が先にヘタばるだろ、ってことを見透かされてたってことじゃん。
日本の体力の限界はあの時点で見切られてたってことだ。
558 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:19:10 ID:Xed7Kp6x0
独ソ戦の戦死者はソ連が2千万人という。
ソ連がドイツに勝てたのは物量作戦ならぬ人量作戦をとったから。
東西二正面でソ連がそんな戦術をとれたとは思えない。
>>200 兵器をつくること「だけ」にしか使えないのなら確かに不要かもしれない。
でも、応用性がないとは言いきれないと思うんだが?
極論で話をするなら電気はもちろん一切の金属類も不要になる。
鉄にしたって、元は剣だか車輪だかだったような気がする。
560 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:23:18 ID:Xed7Kp6x0
>>557 それは戦艦大和に比べて、陸軍の装備があまりにも前近代的で貧弱だったからだよ。
ひとことで言えば国家戦略が間違ってるんだよ。
大和級の戦艦を2隻完成させ、さらに2隻建造中だったんだ。使えない艦をね。
それでいて陸軍はあの貧弱さだ。おばか国家だよ。
有賀幸作艦長が
本当に、総員退艦命令を受けた部下が手渡したビスケットを食べながら
羅針儀に体を括りつけて死んで行ったのか?や
伊藤整一司令官が、司令官室に入ったまま沈んで行ったのかが知りたい。
引き上げたら、そういうのも判明するのかも・・・。
旧日本海軍好きとしては、かなり気になるところなのよね。
562 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:36:00 ID:Xed7Kp6x0
ソ連に歯が立たないような国が、より強大なアメリカをたったひとりで叩きにいった。
ドイツと共にソ連を叩きにいったほうが10倍ましだったろう。
ドイツがソ連に負けたらソ連は次に満州を窺う。当然予想されるべきことだろうに。
563 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:36:19 ID:8n7RbVMX0
>>558 ドイツ陸軍>>>>>>>>>>日本陸軍
だから日本陸軍相手にそんなに犠牲は出ない。
564 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:40:54 ID:cdTAp8Ue0
そもそも真っ二つ割れて沈んでいるんだろう
565 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:42:39 ID:Xed7Kp6x0
引き上げても復元したり保存して展示する場所確保したりの
費用が集まるとはとても思えん。
567 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:44:26 ID:afeNHfQz0
>>551 日本がハリマン覚書を履行していれば
日米英仏軍vs独ソ軍
の第二次世界大戦になったはずだ。
568 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:46:29 ID:xh1nijPU0
引き上げにまぎれて中国の日本領海ぎりぎりのガス田を破壊するのも一考だ。
それまでいかなくても牽制ぐらいは必要だろう。
引き上げなんかするなよ。静かに眠ってるものを起こそうとするな。
>>562 地上戦メインの対ソ総力戦なら史実の対米戦以上に多くの死者が出ただろうし
さらに米国がWWIのように途中で対独参戦しようものなら
三国同盟により日本も自動的に対米宣戦することになるわけで
二正面戦争になるリスクも負わなきゃならない
だいたい泥沼化している中国との戦争を打開できず
議会や天皇の非難を浴びている軍部が
何の意味があって対ソ参戦するのか意味がわからん
ソ連の対中支援は1941年にはほぼ途絶えるのに
571 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 00:58:31 ID:Xed7Kp6x0
>>570 おいおい、なにを言ってる。
アメリカが第二次大戦に参戦したのは真珠湾攻撃があったからこそじゃないか。
アメリカと戦争するよりもソ連と戦争するほうが意味があるよ。
ソ連は共産国家なのだから。
装甲版なんて展示されても見に行かないな
573 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:03:54 ID:4iTDd58u0
>>515 知恵が足りなかったのは海軍じゃなくて国民だぜ
海軍つか軍はそもそもアメと事構えるのには及び腰だったわけで
>>519 誰がまるっと満州くれてやれって言ったよw
>>571 真珠湾とは別に米国が参戦した場合に二正面戦争のリスクを負う、と言ってるの
真珠湾より前の段階で、米国世論の対独参戦反対派は
急速に減少していたのだから(ルーベン・ジェイムズ事件等の影響)
そしてソ連が共産国家だから戦争するというのも意味不明だ
日本軍が有能だったとは全く思わないが、
お前が日本の指導者じゃなくて本当に良かった
575 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:06:36 ID:8n7RbVMX0
>>573 >海軍つか軍はそもそもアメと事構えるのには及び腰だったわけで
陸軍はそうじゃないだろ。
576 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:07:19 ID:A9XlGzqT0
>>563 日本陸軍も兵は優秀 ガタルカナル夜戦でもアメが機関銃で撃ってくる所に 銃剣で突撃自分は発砲するな を実行するんだから 漏れもそんな部下がほしい
577 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:08:12 ID:4iTDd58u0
578 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:11:46 ID:WtN+18Wc0
>>577 大東亜を開放するという理念はそもそも聞こえのいい詐欺ではあったが、
たとえ詐欺でもタテマエは必要なわけで。
アメリカやイギリスと組んで中国を山分けなんて
戦略を採用すれば、「白人たちの手からアジアを開放する」という詐欺文句は、
タテマエすら吹き飛んでもはやギャグにしかならなくなる。
579 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:11:52 ID:4iTDd58u0
>>560 そりゃ後知恵だな、アメもイギリスもドイツもフランスとかイタリアでさえ何隻も使えない戦艦こさえてたぜw
そもそも日本は陸軍国じゃないんだから、敵地の奥深くまで兵隊さん歩かせて攻めていこうってのが間違い
581 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:15:16 ID:Xed7Kp6x0
>>574 なぜ満州国を造ったのかわかってないな。
当時日本は大恐慌以来の大不況で失業者が1千万人もいた。2千万だったかもしれん。
支配層は革命を真剣に恐れていた。だから満州を造ったのだ。拡張主義には理由があるのだ。
ところが満州国は長大な国境をソ連と隣接している。
叩ける時に叩かなければいずれソ連は革命を輸出するために侵攻を開始する。
実際不可侵条約を破って満州に攻め入ったではないか。そのまま北海道も占領するつもりだった。
582 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:15:34 ID:4iTDd58u0
>>575 アメに対しても強硬だったって記憶はないが>陸軍
>>578 欧米列強がそれまでやってたような過酷な統治はNGですよ?って形で山分けすれば
とりあえず言い訳は立つと思うが
583 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:16:41 ID:8n7RbVMX0
>>576 命令絶対服従だけを基準にすればそういえないこともないが、
日本陸軍の火力や補給の軽視さらに作戦の柔軟性のなさが加わると
ガダルカナルのような悲劇につながる。
584 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:18:01 ID:Xed7Kp6x0
>>579 海軍国でもないよ。
いつから海軍国という伝説が生まれたんだろう。不思議でならん。
585 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:19:19 ID:8n7RbVMX0
>>582 対米交渉がまとまらなかったのは陸軍の反対のため。
586 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:21:48 ID:WtN+18Wc0
>>582 それには問題があって、中国人が既に日本人よりイギリス人をあてこんでた
からな。蒋介石は上海租界は許容したのに、日本の中国進出には反発した。
ようするに、当時の中国人の「自主性」に任せるとむしろ米英に組みして
日本を排撃することになるわけよ。
まず、米英の主張を通して日本が彼らと中国を分け合いたいなら、
関東軍が大陸から撤退しなきゃいけなくなる(米英は1930年以降、ずっと
日本が大陸に侵略軍を常駐させてることを絶対許さないという立場に関して
一切の妥協しなかった)が、これには関東軍の側は絶対にYESと首をふらないだろう。
587 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:23:36 ID:PnWRs7Ye0
今さら引き上げてどうすんだよ・・・
もうボロボロになってるだろ
海底で静かに眠らせてやれよ
588 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:27:00 ID:gmeinAZDO
右の人にも左の人にも都合よく利用されるだけだよ。
静かに眠らせてあげるべきだと思う。
589 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:28:04 ID:8bYoq/mSQ
米軍は武蔵の方が手を焼いたんだよな
片側に攻撃を集中させなかったために
引き揚げれば色々分かる事もあるだろう
590 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:28:09 ID:xWxOxoEP0
みんな同じ事考えてるのか、
俺も静かに眠らせてヤレよって思うぞ?
墓暴きみたいな行為だからな。
591 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:31:17 ID:oXVF0z6c0
4000mの海底から 引き揚げるのか
タイタニックは失敗して、海面から落としちゃったよね
592 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:32:14 ID:9bKMncON0
>>558 ソ連が勝てたのはアメリカの供給が大きい
ここまで八木アンテナ無し
594 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:33:29 ID:4iTDd58u0
>>585 戦争始まってからの話じゃね
>>586 米英が強硬だったのは日本が米英の影響力を排除しようとしてたからだろ
しょうがないな、関東軍は引き上げないって条件で山分けな?つってたらどうなったか分からんぜ
595 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:36:46 ID:8n7RbVMX0
>>594 >戦争始まってからの話じゃね
違う。
陸軍の反対さえなければ戦争を回避できる可能性が合ったということ。
日本人にとって、大和ってやっぱり特別な船なんだなって思った。
引き上げて欲しいとも、そっとしておいて欲しいとも、どちらとも思ってしまう。
なんだろうこの魂揺さぶられるような感覚は。
それはそうとヤマタイカの話がまったく出てきてない辺りやっぱりマニアックなんだろうな、星野之宣。
大和が霊力で再生されて浮上し、米軍と喧嘩する話なんだけどさ。
597 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 01:43:46 ID:4iTDd58u0
>>593 だってなんとなくHe219のヒゲしか思い浮かばないんだもの
月光のちょび髭はカコワルイ
>>595 やっぱ満州がらみ?
>>592 そして、対ソ援助は北海も経由していたが、
太平洋ウラジオストック経由も大きかった。
日ソ戦となれば?
この太平洋経由の援助物資が、ヨーロッパ正面には届かなくなる。
ソ連敗北の可能性は高まった。
まだガミラスが攻めてきてないのに気が早すぎるだろ。
>>514 勝算があれば市場開放ために武力行使するよ。
特に経済システムの違う共産主義体制への戦争は意味がある逆もまたしかりだけど。
ただ1930年代後半の日中の一連の和平工作が失敗した(米英、特に独が水面下で
調整してくれたのだが)のでソ連侵攻は日本にとってかなりの負担になると思う。
一番は天皇自身のメンツの問題でソ連との条約を破るというはおそらく決断できない。間接支援になる。
あと直に米を刺激したのは市場のブロック化や三国同盟以上にソ連との中立条約そして独ソ戦勃発で
北からのリスクが減ったのを背に南進した、しすぎた(南部仏印進駐)のが一番まずかったんだけどね。
仮想敵国は陸軍がソ連で海軍がアメリカなのだが、今思えば東条でなく米内が最大のA級戦犯だったのかもね。
602 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 03:40:43 ID:4iTDd58u0
>>599 攻めてきてからじゃ遊星爆弾で地球はすでに滅んでるじゃん
先にヤマトとかマクロスこしらえて攻め込まないとさ
寝かしといてあげなよ……(´・ω・`)
604 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 03:46:30 ID:UWlWDgHO0
ガワは張りぼてでもいいから、自力航行できる新しいの作ろうよ。
「平和戦艦大和」とかでテーマパークっぽいのにすれば、年間相当客来ると思うな。
客を乗せて日本周辺を航海したりして楽しませてくれ。
>>604 観光遊覧船大和って・・・
なんか切ないな。
>>605 …いやまぁ、そうも思うんだけどさw
でも俺は1/1大和が海上を走ってる姿を生で見たいんだよ。
>>606 だからさ、金持ちってのはそういうことやらないとダメだよな。
芸術も歴史も文化も愛国心も、
その時代時代の権力者や大富豪が支えてきたんだと思う。
金持ってる奴に夢がないのが今のこの閉塞感じゃないかな。
なんでも儲かるか否かじゃ、夢も希望もときめきもあこがれも何もかも灰色になっちまう。
てことで、お金持ちの人、よろしくお願いします。
正確には大和型戦艦な。武蔵も大和型。
609 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 04:19:52 ID:Abwty7KMO
欠番になった大和型四番艦を現代技術で作っちまえばいいのに…
それに、引き上げしても大和ミュージアムには展示出来ないだろ。
>>581 >ところが満州国は長大な国境をソ連と隣接している。
>叩ける時に叩かなければいずれソ連は革命を輸出するために侵攻を開始する。
>実際不可侵条約を破って満州に攻め入ったではないか。そのまま北海道も占領するつもりだった。
ソ連が対日参戦したのは日本が世界中敵にまわした挙句にボロ負け確定になったからだろ。
ソ連にだって、米英の圧力はね返して単独で満州から日本まで侵攻するような体力はない。
日本が満州国を作らず、米英中等との対立が史実より軽いものになってたとしたら、
ソ連の日本侵攻なんてありえんよ。
結果論になるが、満州国作った事がめぐり巡ってソ連の日本侵攻を招いたんだよ。
満州建国なんか、日本の国防には悪影響しか及ぼさなかった。
611 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 08:10:46 ID:cZ3zKGOX0
>>604 事実、大和ミュージアムは関係者の予想以上に客が来たしな。
自衛隊祭も凄い人出だし。
どういう形にせよ、軍と国民が触れ合うのはいいと思うな。
下手に平和、平和と言わず戦い知らずして平和はなしという事を
もっとアピールして欲しい。
612 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 08:12:06 ID:96wD/Mh10
ドメル将軍がアップを始めました
614 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 09:12:14 ID:Xed7Kp6x0
>>610 そうだな、だからアメリカと戦争するよりドイツと共同でソ連を挟撃すべきだといってるんだよ。
615 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 09:16:59 ID:If600ZUT0
金集めてトンズラ、最後は商工会の飲み食いで消費されるわけだ
616 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 09:24:10 ID:l3la/Efd0
こんな不毛な事にお金をつかうよりは国債の償還とか地方経済の復興とかにお金を使おうよ。
どうして経済危機の時に現実逃避的お金の使い方に走るんだろうね。
ただでさえ少子高齢化で余裕がなくなってきてるんだからお金の使い方は効果的に無駄なくやってほしい。
617 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 09:37:03 ID:Bg5Iz7R10
世界最大の主砲も迫力があるが、
菊のご紋章を引き上げることが最優先じゃないのか?
大和といえば波動砲設置場所の最先端箇所が象徴でしょ。
618 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 09:46:53 ID:d0hbFvCZ0
>>616 いや、こういうバカげた事業に、バカでしかも金をもてあましてる奴が
投資してくれれば、バカの手元の死に金が、市場に還流するわけだが。
むしろ、「無駄なく」「合理的」な資本主義者が増えると、ますます
経済は停滞するぞ。
なにせ、「非合理」な人間じゃないと、金を使おうなんて気にならないからな。
究極に合理的な人間なら、金なんてのは生存に必要なだけ消費して、後は
投資(カネでカネを産む)にふりわける。
すなわち、アソビや文化みたいな「合理的でない」ものにはカネを使ったりしてくれない。
その金使って、お台場ガンダムみたいに
宇宙戦艦ヤマトの実物大レブリカ作ったほうが
いろいろと面白そうなんだが
620 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 10:32:50 ID:Bg5Iz7R10
レゴで大和作った東大生がいたよね。凄かったよ。
菊のご紋章を引き上げるのは、
海底に眠ってる英霊に失礼だ。
>>560 大和はスペック上は世界最強の戦艦だった。
スペックだけでも世界最強の戦車も作って欲しかったよな。
>622
同時代の戦艦カテゴリでなら大和型が最強かどうかは色々と論があるが、
最強クラスの一つなのは間違いないね。
時代を無視すると、他に対抗する艦のいない改修後のアイオワ級が
間違いなく最強になっちゃうけど。
624 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:20:18 ID:rnek94AG0
全自衛官から1万円ずつ集めて30億円
産経を使ってキャンペーン、非協力企業を叩けば同額は楽勝
さらに小中高校で強制募金したら10倍は集まる
これを政党助成金の代わりにして政権奪取
りそな? また国有化して踏み倒せ
大和こそ日本の守り神だぜ(笑)
625 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:26:27 ID:8r6ciey4O
波動砲は物理法則が乱れた空間そのものをぶつけるんだぜ
高熱のビームじゃないんだよ
作者は天才かキチガイだな
626 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:28:00 ID:qKB8EFa00
ちょ、波動エンジンの設計がまだ終わってないってば。
引き上げはちょっと待ってくれってば。
過労で死ぬってば。
>費用は20億円前後
安い出費だな。
全体を10とした今後の日本の体制の主義分配予想
新自由主義7 自由主義2 社会主義1
自由という名の不自由によって社会不安定になり、目標を失う
↓
自由主義5 社会主義4 共産主義1 ←いまここ
その社会不安定をプロレタリアが革命、自民党終了
↓
民主社会自由主義6 共産主義4
ブルジョワとプロレタリアが和解、尚且つ自由経済は維持、進化的明治憲法へ
↓
社会民主自由主義5 共産主義5
地球の資源が枯渇して資本主義経済維持が困難になって経済の自動化革命
↓
科学的共産主義10
高度に発展した精神経済によって国家安定
629 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 11:50:55 ID:L+VPZMOs0
そういえば
大和の初戦果って鳥海だったとかいう噂が・・・
630 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 12:19:46 ID:MUPshumP0
サルベージって大変な金が掛かるはずだがw20億程度で
あの大和(の一部)を引き上げ可能なのか?
もう錆びて原型も留めてないだろ
632 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 12:39:08 ID:qKB8EFa00
生存者インタビューが楽しみだな。
海底生活とか。
でもあんまり自慢げに話されるのはちょっと嫌かな。
ビスマルクはバンゲリングベイの戦艦のごとく恐れられたのに大和ホテルときたら
634 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 12:54:39 ID:QSXDtxn20
四式戦車は引き上げたのかな・・・
635 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:46:43 ID:TZSKUuBmO
___
_/(^Д^)\ ローマは一日にして沈む☆塵も積もれば大和成る☆
( ̄'| ̄ ̄ ̄ )
.~◎  ̄ ̄◎~
636 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:50:57 ID:z7y2jp280
宇宙戦艦ヤマトの頃は小笠原沖っていってなかったっけ?
637 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:54:01 ID:cmQWldc00
勝手に引揚げていいのか?
まあ金は集まらないと思うけど。
638 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:57:13 ID:mdQRGgSu0
>>553 どっちも飲み込もうなんてしてなかっただろが
日本もドイツも自国防衛しようとしてただけ
639 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 16:58:46 ID:p2WQVUlV0
引き上げちゃったら、マゼラン星雲に行くときどうすんの?
朝鮮併合したときから
日本の負けは決まってたのだよ。
関わらなければよかったのに。
>>640 日清戦争から、第一次世界大戦あたりまで、当時の汽船は石炭を燃料としていた。
(石炭を燃やし、真水を沸かして蒸気にし、その蒸気圧力で往復運動を発生させ、
回転力に変換して、スクリューを廻し推進していた)
帆船に対して、風が無くても進める利点はあったが、
汽船は燃料である石炭が嵩張って重いのと、真水の補給基地を必用とした。
燃料積載量の関係から航続距離も短く、当時の汽船の行動には、多くの補給基地を必用とした。
ロシア帝国は、ウラジオストックと旅順に軍港を持っていたが、
両基地を行き来するには、航続距離が心許なく、中間点である朝鮮南部に補給基地、軍港を必用とした。
これがロシア側の朝鮮侵略の理由。
日本側は、朝鮮にロシアの軍港が作られたら?
日本列島の大半が、ロシア海軍の行動距離に入ってしまうので、
これだけは阻止しなければならなかった。
朝鮮を清朝から、あるいはロシアの侵略から日本が防衛し、
結局は領有することになったのは、このあたりが大きい。
軍艦の設計は、様々な制約を課せられる。
それは条約上の制限であり、技術的限界であるが、何よりも金銭的な問題である事が多い。
勿論、大和とて例外ではない。
条約上の制約は無視できても、金銭的な制約から逃れることは出来なかったのだ。
その用法上、軍艦大和は最大口径砲を搭載せねばならぬが、これは船体の大型化を招く。
余りに巨大化すると、造船設備の拡張だけでなく、大規模な港の整備までも強いる。
従って、軍艦大和は最大口径砲を搭載しながら、可能な限り船体を小型化するという、
矛盾した命題をクリアすることを要求されたのである。
当初設計より贅肉をそぎ落とし、完成した大和は正に芸術品であった。
彼女は6万トンの装備に比して小さな船体に、
18.1吋の世界最強の艦砲を9門積み、
徹底してバイタルパートを圧縮する事により対応する防御を施しながら、
十分な船内容積や浮力を確保しつつ、
これらの実現のための速力発揮に不利な肥大船形でありながら、
27ノットの最大速力を発揮する事が出来た。
大和が、ベストだったとは言わない。
新世代戦艦のタイプシップであるから、後継艦で改善されるはずだった部分も多い。
ただ、あの当時日本が戦艦を建造するならば、大和以外にはなり得なかっただろう。
何せ日本は貧乏なのだ。量で対抗できないならば、質を最大限高めるのが、
現実的な方策だろう
日本海軍の目論見通り、アメリカがこれに比肩する戦艦を手にするのは、3世代先の
モンタナを待たねばならなかった。
>>636 おそらく、製作時の記憶違いか資料の間違い。
ただ、当時、正確な沈没地点は不明なのと、今ほどはっきりした資料もないし、
余程の軍オタでない限りそれぐらいの理解度でおk
…みたいな感じだったのではないかと。
あと、あんまり正確に書くと、それに対して説明が要るようになるのでオミットした言うのもあるのでは。
SFなので、「沈没当時は沖縄沖だったが、地殻変動で小笠原まで動いた」 と言えばそれまで。
645 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:25:56 ID:qvNXCOvX0
大和と共に散った方々の御霊は引き上げを望んでいるのだろうか?
646 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 19:30:33 ID:CFE1A7CN0
>>641 まだそういうアホ言ってるのかw
ロシアから見れば朝鮮半島が日本からの攻撃可能圏なんだから
何も恐れる必要もあせる必要もなかったのだがw
チキンほどビビって先に手を出すから、
日露戦争開戦という失敗を日本はやらかすんだよ
647 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 20:27:55 ID:TZSKUuBmO
>>610 1945年の勢いで日本侵攻はありえるよどこで停止させるかによるけど。
アメリカ側とドイツの戦後処理でもめて対立していたにもかかわらず(だからこそ)
千島、樺太まで侵攻したし、北海道までなら十分ありえたよ。
ただ総力戦を継続して、となると東西両大国とも一息つきたかったのが本音だと思うけどね。
>>643 > 日本海軍の目論見通り、アメリカがこれに比肩する戦艦を手にするのは、3世代先の
> モンタナを待たねばならなかった。
確実に凌駕するとなるとモンタナを待つ必要があるが、比肩するだけなら、
実際の戦闘となったら、電子装備で勝っていたアイオワとどっちが勝つか
分からない程度には並んでたけど。
650 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 21:55:41 ID:47fx6k7d0
>>645 大和引き上げより、在日参政権反対を望んでるのは確かだなあ
そして自衛艦隊の旗艦にするのですね。
真珠湾攻撃の際、大和が艦砲射撃してたらハワイ占領できただろ?
最低でも石油備蓄施設の破壊はやるべきだった
654 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:15:35 ID:NG9fS/Db0
ジパングよろしくガ島に投入させてりゃ活躍できたんじゃないの
655 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:17:06 ID:ixtxKq/X0
656 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:18:24 ID:7F6jnELI0
657 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:20:10 ID:7p1xlxeBO
真珠湾時、大和は完成直前だな。
まあ、完成してたとしても、「開戦早々被弾しては困る」とかいって出撃せんだろ。
引き上げて宇宙戦艦にでも改造するんですかね
660 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:25:33 ID:ixtxKq/X0
>>656 大和の竣工・就役はパールハーバーの後。
いずれにせよ、金剛型巡洋戦艦でないと、
空母機動部隊と同一行動は無理。
661 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:30:17 ID:7F6jnELI0
そうか山本五十六が乗って出撃した旗艦は長門だったか?
もう記憶がだいぶ薄れてるな
662 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:32:09 ID:QKL/EFlf0
>>651 宇宙戦艦にして、コスモクリーナーを取りに行くんだよ
663 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:32:34 ID:WfVqd/jw0
商工会議所が勝手に引き上げちゃっていいのかよ
所有権とかどうなんの?
664 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:38:29 ID:oxjdr0KA0
a
665 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:38:58 ID:rYV6WBl70
マクロス強攻型の実物大立像はまだですか?
1200メートルしかないから、今の技術を持ってすれば出来そうなものなのに。
パチ屋がだせよ。いままで散々儲けただろ。
たびたび突っ込んでスマンが、
開戦時、長門はろくに動かなかったはず。
ちょこっと太平洋に出て、すぐ横須賀に帰投した。
668 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 22:59:02 ID:U2YzUGo/0
それでも「外地」手当支給だからな。乗組員救済目的の出撃。
>>653 当時の在ハワイ陸軍戦力と各種要塞等々を撃破する戦力を輸送する手段が帝国には無い。
>>660 大和も空母機動部隊で艦隊行動出来るよ。
但し、同じ艦隊に組み込んでも被害担当艦以外に役目が殆ど無いが。
671 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:17:07 ID:MoJpIRWA0
えっ! とうとうイスカンダルへ・・・
とわざとらしく書いてみる
672 :
名無しさん@十周年:2010/01/25(月) 23:24:40 ID:VXls9f+80
危険な復古主義を助長することにもなりかねないし、
または、墓を掘り起こして弱い日本を晒し者にするようなもんだし、
考えが日本的ではないので、個人的には引き上げは反対だな。
静かに眠らせてあげるのが、良いと思うけどな。
更に言えば、こういう事業を行うと、得をするのは、主に周辺国だと思うのだけど。
軍国主義の復活だ何だと因縁つけて、外交上の譲歩を引き出そうとするだろうしな。
巨艦巨砲主義の末路。
大和も最後は機関砲とか対空装備だらけで
ハリネズミみたいになってたんだよな。
主砲は弾幕用の砲台と使ったとして
惜しいかな空母+戦闘機たくさんいれば…
って
もし最後の時点で残存兵力が十分であっても
護衛の船、戦闘機費やして守る価値は「大和」自体にあったのかな。
精神論、フラッグシップ的なもの以外に。
って巨艦巨砲主義ってのはもういらない思想かもしれんけど
やっぱでっかいイージス艦、護衛艦作って欲しいなw
「 超弩級戦略戦イージス艦 大和 」竣工みたいなw
おうう がたがたw
「 超弩級戦略イージス艦 大和 」竣工みたいなね。
姉妹艦として
「 原子力空母 武蔵 」
まんがっぽいかw
>>674 ヒント:指揮能力 対艦戦闘でのアウトレンジ性
今で言うところのイージス艦と同じ。
と言うか「支えるシステム」がなくなったら一緒。
軍艦は実際に何度も試運転してそのつど不具合を洗い出し直していくから
戦艦クラスだと完成、即実戦投入はさらに厳しかったと思う。
あと戦艦は失ったときに軍事的、政治的ダメージが大きく作用するクニならば
どうしても運用が慎重になってしまう性質がある。海戦の質も変化も当然加わるし。
それでも例え無様に負けようとも実際にハデに暴れてほしかったのが心情だと思うけどね。
678 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:31:18 ID:FW9ComTXO
マンコ大好き!
現代によみがえった超弩級戦艦大和!
ただし武装は遺憾砲のみ。
>>674 > やっぱでっかいイージス艦、護衛艦作って欲しいなw
それこそ、大艦巨砲主義じゃないかw。
681 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:42:03 ID:I898tga40
油が無いのにこんなもの作るな
682 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:42:04 ID:uAWqzWcj0
アメが八木アンテナ実装前なら
単独でハワイに夜間艦砲射撃できただろ?
684 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:45:22 ID:ZThi8t3g0
俺の引き上げ中の46cm砲を見てくれ
>>674 結局当時も軽くて機動力に優れた駆逐艦が生き残ってるんだよな。
軽装なんだが、敵の攻撃をかわせると言うことは何より重要。
しかも酸素魚雷は世界一の精度を誇っていた。
ま、大和クラスは大きいから目標に設定されるというのもあるけど、空母を効果的に守るには、
冬月クラスの駆逐艦と伊号潜水艦のネットワークで勝負した方が効果的だったと思う。
大和一隻作る予算でどれだけ作れたかは知らんがかなりの数出来るっしょ。
燃費的にもエコだしw
>>685 駆逐艦は生き残った・・・って単純に近くの大型艦に攻撃の矛先が向いただけだろ。
突っ込んでくる戦艦に対して「殴りあう」ことができるのは戦艦だけなんだから、各国が新型戦艦を次々と竣工させている中で日本も戦艦を作ったと言うこと自体は何も間違っちゃいないと思う。
大艦巨砲主義は終わったというけれど、それでもなお戦艦を沈めるには空母数隻分の艦載機でタコ殴りにしないといけなかったわけで。
ミサイル迎撃技術が発達した今こそ大陸間攻撃巨大砲を作らないと
688 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:02:56 ID:re/nwWOp0
ビスマルク一艦に思い切り痛い目を見たイギリスは
ティルピッツ怖さに艦隊丸ごと待機させるという
もったいない戦いを強いられたけどね。
で当のティルピッツはフィヨルドの奥に隠れて出てこないと言う役立たずぶり。
大艦巨砲主義的恫喝には充分役立ったと言うべきかw
>>682 在ハワイの小艦艇に襲撃されると手も足も出ません。
こいつらから大型艦を守るには大量の駆逐艦が必要ですが、
駆逐艦は航続力が短いのでハワイまで来るには艦隊に追従出来る
補給艦を駆逐艦の数に比例して容易しなければいけないが、
そういう能力を持つ補給艦は帝国海軍では戦艦以上に希少。
>>686 戦艦を作ったことの意義はともかくとして、
当時としても戦艦の存在意義が失われかけていたことは間違いではないよね。
戦艦ってのは突き詰めてみれば敵戦艦の戦闘力を失わせる為の最も効率のよい手段の具現化だった訳だが、
航空機の発達によって"戦艦の戦闘力を低下/奪う"ことがさほど難しいことではなくなった時点で、
そもそもの存在意義が否定されてしまうんだ。
ひたすら発展し続けた結果、ふと気づいてみれば、コストパフォーマンスの悪い兵器になってしまった、
というのは兵器史ではホントよくある話しだよね。
やっぱりアメリカの戦闘機が突然空にワープアウトしてきたのかな
>>674 > もし最後の時点で残存兵力が十分であっても
> 護衛の船、戦闘機費やして守る価値は「大和」自体にあったのかな。
> 精神論、フラッグシップ的なもの以外に。
ないです。特に大戦時の日本では資源が枯渇していましたから、大和級は
動かすだけで自国の兵力維持に致命的なダメージを与えます。
油の問題は開戦前から終戦まで一貫して大問題。大体直接の開戦理由でも
あるくらいなんだが、日本軍はその肝心な油を輸送するという点について
ほとんど考えていなかった大間抜けですからどうにもならない。
このスレでもハワイ攻略云々って話が度々出るが、そもそも開戦後の日本には
艦隊をハワイまで押し出すだけの油の輸送能力がないので無理。
開戦時で日本の油送船の能力は外航船と内航船全てをあわせても30万トン。
そのうち海軍は27万トンを持っていたが、全部かき集めてそれだけしかない。
対してMI作戦の石油消費量が約60万kl。仮に空母が無傷で残っていたと
しても、ハワイ攻略となると更に80万kl前後は追加で必要になるが
そんな補給能力は日本にはない。ましてや西海岸なんて、ねぇ?
>685
>ま、大和クラスは大きいから目標に設定されるというのもあるけど、空母を効果的に守るには、
>冬月クラスの駆逐艦と伊号潜水艦のネットワークで勝負した方が効果的だったと思う。
伊号潜水艦は足が遅いので空母の護衛にはとても使えないでしょう。
もともとの用途も米艦隊を遠方で奇襲しての漸減ですし。
692 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:14:18 ID:Mz1f+g4E0
大和って重油ボイラーだっけか?
694 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 10:42:04 ID:dXq5Gsyp0
戦争は艦隊戦が華なのに飛行機使うとか空気読めなすぎだろ
飛行機は飛行機同士でドッグファイトだけやってろ
>>693 重油専焼缶だな。ヤマトはタキオン粒子を燃料にする波動エンジンだけどね。
ものっそい大きさのヤドカリが家代わりにしてるかもしれないぞ
手数になった父島、硫黄島に艦砲射撃に行けばよかったんでないかな。
横須賀にいた長門でもいいけど。
サルベージするくらいなら、
自国の空母作ることに金つかえ
>>649 アイオワはアライメント問題を抱え、射撃指揮機材の優越を打ち消して余りある。
正常ならば一定のパターンを描いて着弾し、かつ密になる部分がある。
が、アイオワにはそんなもんは存在しない。どこに落ちるか完全にランダム。
どこを中心に狙いを付けて良いのか分からない。
というか、そもそも収束域が無い。
いつまで経っても本射に移れないという、戦艦にあるまじき欠陥がある。
つまり、むしろアイオワの方が命中精度が低い。
ただ、やはり電子機器に優れるアイオワの方が視界不良時には有利ではある。
大和側の測距性能が落ちるが、アイオワ側はそれが少ない
(光学併用の方が精度は高いのだ)
目の性能差で、ここらへんのハンデを埋め合わせられたら勝ち目があるかもわからんね。
…、個人的には、両方とも弾庫がカラになってもお互いトドメさせないだけじゃね?って思うのだけども。
700 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:06:30 ID:1up2YaPs0
701 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 17:28:44 ID:o+JN/NxW0
是非回収、改修してその存在を世界に示して欲しい。
>>699 アライメントって問題になるかと言えば、遠距離砲撃だと結局は確率の
世界なんでねぇ。少なくとも大和にしろアイオワにしろ、どちらも先に
相手に撃った砲弾が当たった方が優勢になる程度には攻撃力があったって
ことはいえる。
まぁ、それでも30km位離れて撃ち合えば、いずれの弾も当たる前に尽きるに
賛成。
>ただ、やはり電子機器に優れるアイオワの方が視界不良時には有利ではある。
>大和側の測距性能が落ちるが、アイオワ側はそれが少ない
視界不良時の件で思い出したが、水上特攻の出撃は翌日の悪天候の気象予測を
受けて「悪天候なら航空攻撃を受けにくい」とわざわざ時間を前倒しで
出撃している。
しかし、実際には米側はレーダー観測による運用がしっかりしていたようで、
結果的に悪天のため日本側は敵発見が遅れて、米軍からタコ殴りを喰らい、
片側への航空魚雷の集中を受けて武蔵ほど粘ることもなく轟沈しているから、
常に晴天で凪の昼間を選べるわけじゃない戦場では電子装備の遅れは
いかんともし難いですな。
>>677 試運転やってる時間はない!
アニメでは小破しつつも何とかなるが、現実には初期不良でアウトになるもんだよな。
>>689 戦艦の威力を世界で初めて示したのが、信長の鉄船。
ヨーロッパの宣教師もビビらせた。
大和は400年遅かった。
なんかこの手の話は何十年も前から聞くけど
持ち上げたら途中で千切れるとかだろうな。
国費で上げちゃえば良いのに。
>>704 信長の鉄甲船が戦艦なワケないだろ。
あれは分類するなら装甲艦の部類。
それも砲弾を防げるわけでもなく、防火しか目的としない、装甲艦としても中途半端なもの。
>>703 うん、ここから先は、戦艦スレ特有のループのパターンだな。
ここから先は毎度の水掛論にしかならないよなあ…。
まあ、もうどっちにも勝ち目がある、で良いよな。
どうせどっちが勝っても、残った方はタダでは済まんだろうし。
それから、鉄甲船をヨーロッパに報告したのは宣教師のオルガンチノだが、
彼は「東洋の野蛮国で意外にもヨーロッパで作ってるような大きさの船が作られた」事にビビっているのであり、
鉄甲船の強さにビビってるわけではない。
信長鉄甲船と同時期のヨーロッパ軍用ガレオン船が戦ったら当然ガレオンが勝つだろう。
搭載兵器も機動力も航行能力もガレオンのがずっと良い。
ちなみに、毎度のパターンとは、
大和派は火力と防御力の差を得々と語り、かつアイオワの命中精度に疑問符を投げかけ、
アイオワ派は電子機器の不備と速力差、そして大和も命中した実績が無いじゃないかと返す。
これが黄金パターンですな。
要はお互い見たい所しか見てないという
(無論、私もですよ)
変種で、貫徹力と装甲の関係を計算なさる方もいらっしゃり、これは大変勉強になりますな。
>>709 なんか勘違いしていない?
大和型に比肩する戦艦はないというから、凌駕は無理でも比肩ならアイオワが
あるっしょというだけの話だよ。
どっちの弾も当たればご自慢の光学照準機もレーダー観測機器もタダじゃ済まないし、
沈められないにしても互いをボコにするだけの威力は双方あるからね。
個人的には全周防御のビスマルクも仲間に入れて上げていいと思う。
>>710 ああ、失礼、少々誤解をしていたようだ。
ただ、これは蚊帳の外の人に対しての説明も兼ねている。
ぶっちゃけ本当に「やってみないと分からない」だし、
でもとうに現物なんて無いからなw
三式弾でアイオワのレーダー破壊。
713 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:04:26 ID:0mfGnUeMO
各位 沖縄より緊急連絡!
沖縄には全国の左翼が集中活動中、当方少数ながら果敢に応戦中!
(敬語一部略します)
名護市長選は1500票差で我々保守は惜しくも敗れました。ところで敗因を分析している内に
次の分析と予測に至りました。
1.前回選挙以降、1800名の有権者が県外、域外から移転増加している。
2.左翼は無党派層(若年層、婦人)に(@基地=悪、A自然保護)のテーゼでマインドコントロールに成功した。
今後の警戒対象
1.12年前、基地受け入れ表明に伴い、名護市を主とする近隣市町村は合計750億円の補助金
を受領している。今後、彼等が基地受け入れ拒否を表明したにも拘わらず、残り250億円
と+70億円(前原大臣による新規プラス部分)が垂れ流し的に投下される。
これが問題、情報によれば左翼の活動資金に転用される公算大。
3.左翼は稲嶺新市長を擁して民主党政権に打撃を与えようとしております。一地方小都市の首
長選挙が日米同盟にくさびを打ち込み、国家解体の引き金を引く、何とか阻止せねばなりません
* 当メールに、「基地反対運動の主因は押しつけにある」という様な表現がありました。「知ったかぶりするな!」と言いたい。
名護市、金武町の米海兵隊基地は、地域住民が誘致運動した結果建設されたものである。
橋本政権移行、「基地反対」を叫ぶと補助金が倍加されたため、基地反対を叫ぶのが快感になって
来ているのだ。そもそもこの貧乏県が経済的に生存できるのは昭和17年以降の軍需景気によるものが大です。
恵 隆之介拝
ついでに油田も掘ってくればいいよ
715 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 20:48:56 ID:JTyrZsvr0
あのフッドを一発で仕留めたビスマルクが
ソードフィッシュの魚雷に航行能力を奪われたってのも
先の大戦の戦艦の位置付けを象徴しているよね。
>>688 孤艦で一個艦隊を拘束したのならかなり役に立ってるじゃんティルピッツ。
それが Fleet Being ドクトリンの基本だろ。
宇宙戦艦に改造する計画があるなら出資について
考えてもかまわない
宇宙戦艦には仮想敵が必要だ
>>698 基金が目標20億だぞ?
空母どころか、海保の巡視艇一隻が精一杯。
720 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:22:01 ID:0mfGnUeMO
___
_/(^Д^)\ ☆大和浮上で日出国再生
( ̄'|大●和 )
.~◎  ̄ ̄◎~
721 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 22:30:57 ID:ZThi8t3g0
>>699 如何なる条件下であってもGPS誘導砲弾と核砲弾を装備するアイオワに、大和は一方的にボコられると予想
如何なる条件下でも波動砲と不死身の第三艦橋を装備するヤマトに、アイオワは一方的にボコられると予想
>>686 後半は、日本も大型艦&艦隊随伴型の巡航型の駆逐艦より、中型艦&松型みたいな小回りが効く駆逐艦を量産して、
ネットワークで対応した方が効率が良いって事に気付いたみたいだけどね。
結局後手に回ったけど。
>>700 では、いったいどこから陸軍兵力を引っ張ってきて、どの輸送船に載せて護衛はどのように調達して、
それをどうやってハワイまで運ぶというのか?
当時の参謀の「連合艦隊がもう一つ必要だ」という発言は多分に情緒的であるが、
実のところ真実に近い。
ガミラスよりネウロイと戦うために、赤城の方が必要なんじゃないか!
その前にあの「ズボン」を国民服にしないとな。
727 :
名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 01:23:03 ID:oSXJMpom0
大和引き揚げるよりあのズボンを引き上げていただきたい。
あれはよいものだ。
>724
ゲーム開始直後、クエゼリンに戦闘部隊が1と輸送艦4、油槽艦1、軽巡4、駆逐艦5あるのでこれを使う。
全部使わずとも輸送船2と駆逐艦3隻位で十分か。
南雲艦隊の艦砲射撃でハワイの戦力を0にしておいて戦闘部隊1を無血上陸させてハワイ攻略完了。
729 :
名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 01:53:25 ID:p86d8xxQ0
>>724 多分、陸軍兵力でなくて戦闘機による爆撃をいってるんじゃないか?
まぁ、ハワイを十二分に叩いたとしても日本が負ける時期が多少遅れ
ただけと思うが・・・・・・・・・・
ガス田プラントもついでにぶっ壊してこいや
>>704 確かに時間は限られてるが、試運転はするよ。
明らかに航行や射撃に問題がでれば改善して完成度をあげて使い物にして行くんだよ。
先の先でアメリカに手を出すべきではなかった。
直前の大本営会議では極力回避、後の先で対応するはずだったのだが・・・
無粋だな
静かに眠らせておくのが
追悼の意になるだろうに
>>728 ゲームの話しかよw
>>729 終戦が遅くなるどころか早く成る可能性もあるのが・・・。
しかし、当時の第一機動艦隊に無限に弾薬があると思ってる人が未だにいるんですかねぇ。
734 :
名無しさん@十周年:2010/01/27(水) 11:59:19 ID:rJgX6je60
宇宙戦艦に改造しなくても宇宙に行けるのが有るだろ。
銀河鉄道999
銀河鉄道株式会社を設立して、三連流体動力を開発して、
C622号機とスハ43形を改造して就航させようぜ。
電磁スペクトル砲を開発すれば、装甲列車(鉄道警備隊指令武装列車101010号)も製造出来る。
以前どっかの業者が鉄くずを目的に引き上げようなんてネタがあったような
大和のシンボルたる主砲塔はひっくり返って埋まってるだろうから大変そう