【非常識】タレント・千原ジュニアの暴挙で『2ちゃんねる』大激論! 美術館で飲食をして係員に注意され激怒★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
825648
あとこういう話しで全然駄目なのは、
一、例え話に置き換えてしゃべる奴→例えがぴったりだったら通用するけど大概においてその例え自体が的はずれ。
例えが適当でないから単なる話しのすり替えになる。単純に頭の弱いやつの主張。

二、勝手な解釈→例えばどうしてこのルールができたのか?自体について語るやつ。
この場合で言うと注意した警備員自身がそのルールができた裏側の理由について知っていたのかという確証がないので、ルールがどうしてできたかという話しは有効ではない。警備員はただ注意しただけという風に判断するしかない。常識的に考えて。
もしくは、美術館の警備員ならそれぐらい判ってないとだめというならそいつはかなりの完璧主義者、そいつの話しは面白そうなんで聞いてみたい。自分がルールブックになりたい人の主張。

三、ルールを守らなきゃ駄目なのと単に言うやつ→こいつはどこでも同じこと言うんだろ、ツマラン臆病者の主張。