【調査】 男性の3人1人が「バレンタインに告白されたことある」…女性は4人に1人が「告白して成功」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・今月、全国の20〜49歳の男女計1200人を対象に、 楽天リサーチと結婚情報サービスを
 提供するオーネットが「バレンタインデー」に関するインターネット調査を実施。一般的に、
 “愛を誓う日”とされているバレンタインデーについて、男女の冷めた考えが明らかになった。

 調査では、「バレンタインデーに告白したことがある」と答えた女性が26.7%、「バレンタインデーに
 告白されたことがある」と答えた男性は30.2%という結果に。バレンタインデーと本気の恋心を
 リンクさせる男女は、思いの外、少数派のようだ。

 また、バレンタインデーという日が、告白の返答に影響を及ぼすかどうかについて、男性を
 対象に調査。バレンタインデー当日に告白されたことがある男性に、「その相手とその後
 どうなったか」を聞いたところ、「好きな相手ではなかったので断った」がトップの44.2%となり、
 イベントに踊らされない男性のシビアな姿が露呈した。ちなみに女性側から見てみると、
 告白の勝率は25.4%と、低めだ。

 では、今年のバレンタインデーは誰にプレゼントを贈るのか。結果は、「夫に贈る」と答えた
 女性が45.2%とダントツ。一方、「付き合っていないが好きな人に贈る」との回答は、2.7%
 止まりとなり、バレンタインデーの日を“意中の人への告白の手段”と考えるのは、すでに
 過去の風潮であるということが明らかに…。逆の現象として、同性の友だちに贈る
 “友チョコ”が年々存在感を増しており、バレンタインデーを「イベントとして楽しめる日」と、
 ライトに考える女性が多くなっていることが浮き彫りとなった。

 ちなみに、女性がバレンタインデーを“楽しめるイベント”と考えていることに対し、
 「男性にとってのホワイトデー」はどんなものなのか聞いてみると、「バレンタインデーの
 お返しをする日」との回答が圧倒的に高く43.0%とトップ。どうやら男性にとって、
 バレンタインデーは「ごくまれに女性から告白される日」、ホワイトデーは「重要度が低く、
 お返しの義務色が強いもの」と考えられているよう。“恋愛成就に一喜一憂する
 バレンタインデー”は、終わってしまったのかもしれない。
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100119-00000027-tkwalk-ent
2名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:17:52 ID:1kD4WCMJ0
という妄想
3名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:18:42 ID:p4hpq9x90
バレンタインデー  一年でもっとも嫌な日のうちの一つだ
4名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:19:08 ID:9rnA/Y/20
財産も将来性も無いから無敵!!
5名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:20:41 ID:pd0OEuQq0
>>1
寝言をν速+にするな
6名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:21:24 ID:WECCq7Vq0
>>1
計算が合わないだろ
7名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:21:37 ID:zJ9qWXbS0
色々な確率の問題の演習の素材にできそうなスレタイ
8名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:21:44 ID:qhfCGI1n0
>>3
365日全部嫌いだろ
9名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:21:51 ID:1QSDDc4f0
こ、今年は日曜だから貰えなくても仕方ないよね?よね??
10名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:22:02 ID:5XGyDcaI0
モテる男にはまた辛い日がくるな(´・ω・`)
また今年も大変だわ
11名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:22:17 ID:BCBaLYN60
電通さん、捏造お疲れ様ですw
12名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:22:45 ID:uJzuytdz0
しにたお!!!!!
(誰かあの言葉言って)
13名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:22:51 ID:WRFmN3V6P
俺もバレンタイン監督に告白されてぇ
14名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:23:21 ID:6fdUDAnK0
>>6
なんの計算が合わないのよw
15名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:23:28 ID:5Dbib/cmP
エビで鯛を釣るデーに改名しろよw
16名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:23:59 ID:3naHSXSjP
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
17名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:24:00 ID:/svt3Dxx0
小2のときに小学校の近くの公園で友達と遊んでたら
突然見知らぬ女の子にチョコを渡されてディープキスされた。
走って逃げていったのを呆然と見送ってしまったのだが、
いったいあれは誰だったのだろうか。
18名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:24:11 ID:fq5pSfZq0
どこのイケメンにアンケートしたんだ?
19名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:24:59 ID:7NsFNFO90
では残りの70%はバレンタイン以外に告白されたのか…というと多分違う
20名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:25:02 ID:pd0OEuQq0
に、ニンフさん、もて男ジャミングかけて。
21名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:25:12 ID:/6Vr+nBL0
また捏造か
22名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:25:24 ID:G3P8/Uf20
俺は告白して振られたよ〜

やっぱ女のほうがいいからって・・・
23名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:25:25 ID:hi1Zk1IS0
告白に近い形でもらったことはあるが、がきだったからそのままスルーしてもたわ
今となっては
MOTTAINAI
24名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:25:40 ID:jG95K8i9P
逆チョコだの友チョコだの、必死だなあ。
義理チョコやらない職場が増えてきたからね。
25名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:25:56 ID:xNnZeT2F0
ただイケ
26名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:26:02 ID:E0F/C4sL0
「バレンタインデーに告白されたことがある」と答えた男性は30.2%という結果に。」


うそつけw 見栄張りやがって
27名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:26:03 ID:1ciRLmsvO
最高は本命6個義理9個、計15個貰ったことがある
しかし直近の3年間で0個…
28名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:26:05 ID:R1hsL0Fi0
普通にチョコ嫌いだから毎年いらない、欲しくないと言ってたな
好きな男の好き嫌いくらい調べて欲しい
29名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:26:24 ID:1kD4WCMJ0
好きな子からの義理チョコくらいぐんにょりするものはない。
30名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:26:42 ID:4ylHldyu0
チョコよりもコンドームを贈って告白した方が成功率が高くなるよ。
31名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:27:18 ID:pd0OEuQq0
男性の何人かに一人は、バレンタインにチョコを貰い
貰えた人の3人に1人は、バレンタインに告白された。

この、何人かに一人でバレンタインにチョコをもらえた人が重要なんだよ。
(義理チョコ以外でな)

32名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:27:47 ID:3LAvju4x0
製菓業界のマーケティングには乗せられない(キリッ
33名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:27:52 ID:t+NmtbgV0
告白くらいされるだろ
希望してる相手じゃないだけで
34名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:28:13 ID:vm6W5Mce0
つーかチョコもらってる時点で
おまいらとは違う世界の人達の事だからなw
35名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:28:27 ID:6ob1BRj70
チョコと一緒に手紙が入ってたり貰うときに告白されたりってのは
普通にあった
36名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:29:00 ID:73sL+R580
↓妹からのチョコは数えなくていいです
37名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:29:04 ID:EOCJQhg0P
男子校でも普通にチョコを渡してたな
38名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:29:13 ID:OqXOTKNO0
39名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:29:25 ID:lwoUob/n0
3人に1人か
残った2人がここにわんさかいらっしゃるわけだ
40名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:29:27 ID:JyHMANnL0
たぶん、アレがそうだったんだろうな
恐くて逃げちゃった
馬鹿馬鹿、厨房の俺の大馬鹿!
41名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:31:03 ID:i80XKCVW0
男の3人に1人が嘘つきか…
42名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:31:10 ID:AdWhpy0J0
女の成功率が1/4って意外と低いんだな。
43名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:31:13 ID:1ciRLmsvO
>>33
フリーの時に意図せぬ相手でも嬉しいもんさ
あんまりな女の子は滅多にチョコ渡さないし
44名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:31:15 ID:t+NmtbgV0
しかし
手作りチョコのまずさはなんとかならんのか?
45名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:31:43 ID:EOtyBzou0
毎年毎年この時期だけ製菓材料買えねえんだよ畜生が
46名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:31:55 ID:jG95K8i9P
中学から男子校だから縁がなかったな。
大学生にもなってチョコで告白とか恥かしいし。
47名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:31:58 ID:wOLCZH9h0
月曜日嫌い。
バレンタインデーの日嫌い
祭りの日嫌い
誕生日嫌い
結婚記念日嫌い
クリスマス嫌い

さて、俺が嫌いでない日は1年のうち何日でしょう。
48名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:32:06 ID:pd0OEuQq0
>>39
100人中3人がもらえてそのうちの一人が告白。

かも知れないぞ。
だからここにいるのは貰えない97人と告白されない2人かも知れないし。
もらえた上に告白された一人もいるかもしれない。>>35みたいな奴
49名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:32:13 ID:rKh6MFdc0
しっとの心は父心!
50名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:32:19 ID:j6U25fEf0
告白された事は一応はあるんだが、こういうベタな日にされたことないな
格別なんだろうな、ちょっと自分に酔えちゃうんだろうな
51名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:32:22 ID:ZU8sEb7r0
チョコ売るための捏造記事ですね。
52名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:32:39 ID:KcRmnQsn0
バレンタインは男が告白するべきだな、そのほうが面白そうだ
53名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:33:35 ID:vHJ3qa1v0
バレンタインに告発されたことならあるを><
54名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:33:40 ID:kbkXK6+T0
バレンタインってのは

教科書とるのに机の引き出しの奥まで手を突っ込んでかき回したり
用も無いのに放課後遅くまで友達と残ってたり
家に帰ったら無性にチョコ食いたくなって
コンビニに「小枝」買いに走る日の事だろ?
55名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:33:48 ID:E0F/C4sL0
大体30%って10人に3人だろ?1/3ってゆとりだろ
>>10 >>23 >>33 >>35 >>44 自慢するな
56名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:33:51 ID:pd0OEuQq0
>>50
メガネを落としているのを拾ってやったり、
曲がり角でぶつかったり、
因縁つけられているのを助けたりって言いたいのか!!


57名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:33:58 ID:vJuL5F2k0
チョコやケーキは貰っても、告白されたことはないな。
あげるだけで告白はしない女性って多くね?
やっぱり自分からトリガー役になる女性はまだまだ少ないんだろうね。
58名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:34:59 ID:jG95K8i9P
>52
確かにそうなんだけど、
男が女にチョコを贈ったとしても、女は
「こんな安いもので釣ろうって、甘すぎ!」
て反応するだろうね。だから無理。
59名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:35:04 ID:PrHD0wuB0
日曜になってチョコ業者ざまぁwwww
60名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:35:07 ID:oHItwftB0
バレンタインが終わってもうすぐ一年たつってのに何で記事になってるんだ?
61名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:35:37 ID:pd0OEuQq0
どうせ、レジでコンビニのバイトの子からしか貰ったことねえよ。
最後にお礼まで言われてな。
62名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:36:23 ID:6ob1BRj70
俺は小学校の低学年のときに「女の子チョコを貰える日」ってことだけ知って
チョコちょーだいチョコちょーだいってみんなにお願いしてた
いっぱい貰った ( ´ー`)
63名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:36:24 ID:o6FIZPEf0
ちょっと線路ながめてくるわ
64名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:36:45 ID:KcRmnQsn0
>>58
それはつまり嫌いってことさ
65名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:37:11 ID:Nr7hG4ZC0
職場で義理もらうんだけどさ、義理は止めるべきだと思う。
おばちゃんの多い職場なんでホワイトデーの出費が痛いよ。
66名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:37:49 ID:4ZlGXjfx0
ほんとチョコを貰うのは迷惑。
どうせゴミ箱いきだし。
シャープペンの芯とかのほうがありがたい。
文房具屋は何してんだよ・・・
67名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:38:11 ID:PrHD0wuB0
>>65
まとめて持ってきやがるくせに
一人一人返せよとか思ってんだろうな
68名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:38:55 ID:2g6V7Nee0
4人中3人も振られるのかよ
どこのイケメンどもだよ
69名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:39:03 ID:pd0OEuQq0
>>65
3000円くらいのケーキ1個を休憩時間に食べてもらえば済む。
実際にやったら、顰蹙だったけどw
70名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:40:12 ID:Db/Jxl7u0
毎年4tトラック5〜6台分のチョコレートが届くわ
71名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:41:10 ID:FfQsT6xN0
初めてもらったときは超ドキドキした。机の中に入ってたから。
「ありがとう」の返事もできませんでした、「ごめんなさい」。
72名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:41:12 ID:t+NmtbgV0
>>70
歯医者の予約しないとな
73名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:41:27 ID:j6U25fEf0
>>70
ジャニーズエンターテイメン乙
74名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:41:42 ID:JyHMANnL0
>>70
ジャニーズ事務所の職員さん?
75名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:43:22 ID:16yHFKsn0
3人に2人はされたことない。つまり俺は多数派なわけだ。
多数派なのだから何も恥じることはないな。












(´;ω;`)
76名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:43:39 ID:pd0OEuQq0
>>70
いつも不思議なのだが、
宅配便で送られるのだろうか?
その場合の受領印ってどうするんだ?

郵便もあるだろうけど。
77名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:46:18 ID:aRCU0wbl0
3人に2人は告白されてないので
告白されてない男の方が多数決で勝つ
78名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:47:25 ID:08mXGlkr0
ばく太のもってくる記事は変態新聞と同等で信頼度0%
妄想記事、宣伝記事、でっちあげ記事がほとんど
79名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:48:37 ID:3TlYTs2d0
昔彼女の親父が会社から持って帰って余ってた同僚の手作り義理チョコを
いきなり口に持ってこられて無理やり食わされたことがあった
見ず知らずの女の作ったチョコってなんか怖いよな
へんにウエットで吐き出したかった
80名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:49:00 ID:j6U25fEf0
>>77
大勝利過ぎて生きてるのが辛い
81名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:49:48 ID:TzaD5IEN0
俺ですらあるので、これは本当だと思う
82名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:50:01 ID:6RwlQibJ0
ヤリ捨て用だろwww
83名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:50:08 ID:3wKcQagL0
企業はそんなニセ情報流してまでチョコ売りたいのかwwwwwwwww
84名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:51:00 ID:pd0OEuQq0
>>77
俺は、アンケートに答えた1200人全員がチョコをもらえたかのような内容に
疑問を覚える。
85名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:51:38 ID:pd0OEuQq0
>>84
男女合計で1200人かw
86名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:52:18 ID:jG95K8i9P
手作りチョコつっても溶かして固めるだけだな。
姉が中学の頃にやってた。すぐ飽きた。
バレンタインなんて、恋に恋する年頃のもので、
本気の告白がチョコ1枚ってのは安っぽすぎる。
87名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:53:04 ID:3TlYTs2d0
だがまて、バレンタインに告白されたことはないが
なんでもない日に告白されたことはある奴も多いだろう
よって三分の二が仲間とは限らないって知っておいて欲しい
88名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:53:22 ID:qN5gNJCD0
バレンタイン期間チョコレート買いに行き難いって投書したら、バレンタイン関連だけ別会場になって幸せになれた

もちろん告白されたことなんかあるけどな
89名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:55:11 ID:fskYI/Jd0
>>87
そもそもだ、世の男子の3分の1は告白されたことがある
というのが信じられん
90名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:55:45 ID:oHItwftB0
>>84
ひきこもってる奴はアンケート受けない
キモメンもアンケート受けない
91名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:56:42 ID:v6y7//P+0
男が告白してもいい、キリスト国は男が告白するし
チョコじゃなく花が一般的だろう
92名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:57:18 ID:rM8++lp3O
都会にはバレンタインなんてもんがあるのか
93名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:57:57 ID:1kD4WCMJ0
チョコを買い辛くなる季節だな・・・
94名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:58:43 ID:2HOrwX3r0
数年前、朝コンビニでおにぎり買ったら、店長のおやじが「うちで今こんな企画やってますので」
ってチョコレートくれたんだけどなんかおかしくね?
95名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:59:58 ID:KFI5zyYW0
>>17
マツコデラックス
96名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:00:38 ID:V+YyyN/R0
女子からチョコ貰ったことない男が通りますよー
97名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:02:33 ID:3wKcQagL0
まぁ中学生までのイベントだな
98かがみん:2010/01/20(水) 17:03:20 ID:a6tva4HE0
キモオタのみなさんにわ
またつらい日がやってくる
んだよね。
キモオタやめてお見合いで
結婚するんだよ。
ハリセンボンや森三中みたい
なこと結婚してチョコお
もらうんだよ
99名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:04:53 ID:3wKcQagL0
>>98
おまえ在日か?
100名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:06:44 ID:PrHD0wuB0
>>98
おめでとうございます。
101名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:13:26 ID:6+rvyAQV0
バレンタインでチョコあげること自体が『告白』
これ以外絶対認めない。
102名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:24:34 ID:2JRbbGam0
残りの2人のうちの一人が俺か('A`)
103名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:36:49 ID:T3CZ2eH+0
学生時代、告白してくる人からはあんましチョコは貰ったことがないなあ
目覚し時計とかバスタオルとかもらったw
104名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:40:53 ID:6y7kF4uh0
このスレの伸びなさっぷりがまた
105名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:40:57 ID:fDOuF9SM0
捏造にしても粗雑すぎ
>>1
106名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:42:23 ID:mbOfXbOe0
チョコ持ってきたから、告白されるのかと思ったら
「○○くんに渡して来て」とかさ…

しらねーよ。自分で渡しに行けよ…
107名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:46:11 ID:AjLs5Cso0
クラスの女子が義理チョコ配っていたが俺だけもらえなかったことがある
Give me chocolate.
108名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:48:23 ID:AdWhpy0J0
告白されたことはそれなりにあるんだが何故か本命チョコは貰ったことねーんだよ。
なんか納得いかねーw
109名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 17:51:28 ID:QmmmF3d/0
不二家製のチョコがおいしかった。
子供の舌ではおいしく感じた。
謎だった。

古い牛乳を使っていたから、
おいしかったのだと後でわかった。
冷蔵庫で賞味期限が過ぎた牛乳が
おいしいのと同じだ。
110名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 18:33:04 ID:xG7lnqLp0
>1
こうやって煽ってチョコだのなんだの買わせるわけだ。
マスゴミと宣伝屋の買え買え詐欺にはうんざり。
111名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 18:33:40 ID:BVvc7kZG0
3人に1人もいるのか…
そうか…
112名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 18:35:15 ID:hjvNsrdq0
本命貰ったのは小1が最後だな…。
2人にチョコとラブレターもって追い掛け回された。

ここ数年は義理すら無いがwww
113名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 18:40:29 ID:X8rbbSYO0
彼女と嫁と母親以外からチョコレート貰ったことない
なんで俺の娘は俺にチョコレートをくれないんだろう
114名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 18:42:21 ID:AAIdxqUi0
以下、「告白して性交」禁書
115名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 18:47:18 ID:SCCtBm3I0
小4のときに隣の家の幼なじみにもらったのが唯一
そして翌月、うちの親父の本社栄転と引っ越しが決まって、すぐにサヨナラに・・・
116名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 18:57:00 ID:HDYoVIL00
母ちゃんからしかもらったことない
117名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 19:14:27 ID:D5MohJUL0
在日の3人に1人が「バレンタインに半日教育されたことある」
在日は4人に3人が「生活保護申請して成功」

こうですか?
118名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 19:19:58 ID:qymRMIgG0
ポッキーやチョコをまぶしたクッキーは美味しいけど、
チョコだけの塊はどうも苦手だ。
て言うか、
チョコよりも、米とかティッシュ5箱貰った方がうれしい。
119名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 19:40:05 ID:82NeJpd+P
小6のとき、隣の席の女の子が手作りのチョコくれた
まだおれはガキだったから、汚いからいらないみたいなことをいってしまった
もらっておけばよかったかな
と思う彼女いない暦=年齢の毒男でした
120名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 20:18:46 ID:eDy0NMiM0
ボビーは女好きだと思ってたが両刀だったのか
121名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 23:36:36 ID:xcsOFOux0
「友チョコに喝采」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

昨年まで2月14日というのは、多くの女性にとって憂鬱な
日であった。そう、原因は「バレンタインデー」なる、異教
が由来の押し着せ行事である。
どこの誰が考えたのか知らないが、それが日本では、女性が
自腹でチョコレートを買い込み、好きでもない男たちに強制
的に配らされるという、明白な女性虐待の日となっていた。
さらに昨年などは、「逆チョコ」なるものが流行りとされて、
好きでもない男からチョコレートを押し付けられるという、
なんとも気色の悪い思いを味あわされる羽目となった。
だが、今年は違う。某社がおこなった調査によれば、女性が
バレンタインデーにチョコレートを贈る予定の相手は、「男」
が約4割であるのに対して、「女性の友達」が7割を超えた
というのだ。これを「友チョコ」と呼ぶらしい。
ついに世の女性たちが覚醒し、男どもの呪縛から逃れて出て、
「女性同士の友情」という最も貴重な場所へ回帰する時代が
やってきたのだ。まさに「バレンタイン革命」である。
ただし、一つだけ問題がある。「女性同士の友情」を尊ぶの
は大切なことだが、チョコレートを買うために自腹を切るの
は、やはり金銭的に痛い。
そこで、全ての男から一定の金額を徴収し、女性が購入する
チョコレート代として支給する「バレンタイン税」を、法的
に導入して貰いたい。
122名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 23:46:09 ID:xVfpHk2C0
昔はお兄ちゃんとお父さんにも手作りチョコをあげてたのに
今では自分のために高いチョコを買っている
どうしてこうなった
123名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:02:18 ID:Ueu/ipbI0
今まで33回のバレンタインデーを通り過ぎてきたわけだが、その間に一度のチョコも告白も無かった
年に男3人のうち1人が告白されるとして33年間で1度も告白されない確率って何%なの…?

124名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:04:35 ID:sRqKehv80
しねえええええええええw
125名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:08:43 ID:JmetFH/3O
>>101
告白っていろいろあるよね
126名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:16:14 ID:XNSPAsty0
>>123
3人に2人
一部の人間が年中告白されているだけさ
その中にバレンタインがあるだけのこと
127名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:48:54 ID:2emArqHhO
委員が同じだった子とか顔見知りの五人くらいに義理チョコ
あげたら後でウチ一人の男子に売女って言われた
128名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:15:22 ID:wL7fUH/y0
まぁ当たり前だろうな。

昨年は自分向けのチョコとか大々的に売り出されてたし。
菓子メーカーにとっては、セールのネタになればどうでもいいわけで。
129名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:37:54 ID:HvX2hMo60
俺も一度も告白されたことなかった。
30で初めてつきあった女が今の嫁だ。
バレンタインデーがきっかけでも何でもない、ただの職場結婚だけど。
130名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:41:30 ID:XBzqxSA7O
嘘くさー
131名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:42:06 ID:75PNH/H80
>男性の3人に1人がバレンタインに告白されたことがある

>「その相手とその後どうなったか」→「好きな相手ではなかったので断った」44.2%
132名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:42:09 ID:87nTyCoJ0
俺も高校最後のバレンタインデーに好きだった子から告白されたよ。
「○組の○○君に本命チョコ渡したいんだけど、どう思う?」って。
133名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:42:13 ID:3AYAhJoz0

小沢一郎は「自己愛性人格障害」
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
134名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:43:58 ID:stHZjtMD0
>>123
(1/3)^33
135名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:44:14 ID:chLIAH88O
自慢じゃないが一度も無い
136名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:46:36 ID:i0ABD4ZP0
これ、どんなエロゲ??
137名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:47:09 ID:75PNH/H80
>ちなみに女性側から見てみると、告白の勝率は25.4%と、低めだ。

つまり100人の女性がバレンタインに告白したとすると75人の女性が振られるわけか
75人の女性が数日前からチョレートを用意して告白に向けてそわそわして
当日勇気を出して告白して玉砕して家に帰って失恋の心の痛みに泣くわけだな
138名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:50:57 ID:87nTyCoJ0
>「バレンタインデーに告白されたことがある」と答えた男性は30.2%という結果に。
間違いなく捏造記事だな。
139名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:51:20 ID:hUB0czQ70
>>134

(1/3)^33 +キモさ係数
140名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:53:56 ID:1y6SMaL10
>>123
告白される確率は同様に確からしいとは言えず、
男ごとに違うので一概にはいえない。
まあたぶんおまえはほぼ0パーセント
141名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:55:33 ID:6ibG9mqi0
>>107
俺と同じだ。
142名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:57:04 ID:stHZjtMD0
25歳になって初めてもらったよ





職場のパートのおばちゃんに
143名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:02:10 ID:apE4VwhA0
いままでの人生で、バレンタインに1度でも告白されたことがある男の「累計」が3分の1
という意味。
一度も告白されたことのない男は、残りの66パーセント。
たとえ33歳でも、告白されたことのないやつが半分以上だから
心配するな
144名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:07:49 ID:GFsymu6H0
バレンタインデー当日までバレンタインネタのアンケート記事乱発されるからまあ見ててよ
145名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:07:49 ID:tOlWY/X90
>>127
あきらかにお前の事が好きだったんだろう
146名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:09:46 ID:Ftyau/fz0
もらっても手作りは彼女に捨てられる

市販のやつは食べられる
147名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:10:12 ID:vcfqPNNO0
俺たちは3分の2か
148名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:13:07 ID:UCHuCW+Y0
そりゃ、3人に1人くらいは告白される奴いるだろう。

ちなみに、告白される確率が0%のキモオタも5人に1人
位いるだろう。
149名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:15:15 ID:vcfqPNNO0
ちょっと自殺してくる

>>62
かわいいなwww
150名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:16:41 ID:J8OB11SL0
3人に1人?
30人の間違いだろ
151名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:17:05 ID:faW4mSV60
中学の時は毎年チョコ30個くらい貰ってたから
クラスの貰えないブサメンに「おまえら欲しかったらやるぞホラw」ってばらまいてたなぁ

なつかしい思い出
152名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:18:22 ID:O0bhtrwr0
俺チョコレートが好きで、毎日のように買ってるんだが、
こんな日があるせいで買いにくくなる。
153名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:20:03 ID:fB2MPmga0
俺結構もらってたけど、そん時に好きだった子からは一回ももらった事ない
154名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:20:33 ID:TnaW+NmeO
>>151
ありがとう。おまえさんのおかげで自分語りを思いとどまる事が出来た
155名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:20:54 ID:vcfqPNNO0
>>153
士ね
156名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:21:02 ID:xdpQEP9s0
女???

女なんて、マンコと乳以外まったく価値の無い生物。
女は黙ってアンアン喘ぎ声出しながら、股開いてマンコぐちょぐちょにして、
男性様の性欲発散のために肉便器になってれば良いんだよ!

メス豚肉便器に過ぎない家畜同様なんだからな、女は!

あと、女は性欲処理の道具という物なんだから、絶えず下着着けずに、
また開いてマンコ見えるようにしてろ!!
マンコ濡らす為に、水分補給はしてやる。
マンコぐちょぐちょに濡らして、男性様の性欲を発散できるように、動け!!
女じゃなく、女体だけしか必要ないから、無駄な文句や性格や人間性なんて女には必要ない。
女の口は、男が性欲満たせれるように、喘ぎ声上げる事以外、利用する価値はない。

女には人権は必要はない。マンコにぶち込んで、男性様が満足できるための物程度で扱ってれば良い。
157名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:21:27 ID:J8OB11SL0
>>152
毎日買ってるなら店の人はお前のことを、
チョコ好きな奴って認識してるから気にする必要ない気がする
158名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:23:51 ID:4Dzc9Wa70
>>156
まず、落ち着こうか
俺と同じ童貞なのは分かる。

その興奮の仕方、
焦ってるんだよな?焦ってるんだよな?
159名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:23:59 ID:eIVYCs7h0
>  では、今年のバレンタインデーは誰にプレゼントを贈るのか。結果は、「夫に贈る」と答えた
>  女性が45.2%とダントツ。一方、「付き合っていないが好きな人に贈る」との回答は、2.7%
>  止まりとなり、バレンタインデーの日を“意中の人への告白の手段”と考えるのは、すでに
>  過去の風潮であるということが明らかに…。
既婚者をコントロールして分析もできないのかw
楽天リサーチって素人の集まりかよw
160名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:37:38 ID:en9fAdIA0
中学の時のバレンタインデーに女子二人から「チョコ欲しい?」と聞かれたので
「欲しい」と答えたら、その日の給食に付いてたパンに塗るチョコレートを渡された。

今38歳、母親以外から貰った最初で最後のバレンタインチョコ・・・
161名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:45:04 ID:fB2MPmga0
>>160
超照れ屋な女の子の最高の表現方法だったのに・・・
162名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:46:18 ID:faW4mSV60
なわけねーじゃんw 夢ふくらませんなよw
163名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:17:22 ID:dp9W6yrd0
バレンタインって人気のバロメータみたいなモンだから、
モテるモテない関わらず人気のある人間が沢山貰えるんだよ。(義理含む)


そう考えると、なんでオマエら人様から人気無いんだよwwww
164名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:22:30 ID:ufzL7DFf0
これが捏造ってやつか
165名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:27:29 ID:vlMxGXUG0
中学校の頃後輩からもらったけど、不細工だからそっけない態度とったわ。

今じゃ誰からも好かれんよ・・・・
166名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:31:14 ID:+hPQReax0
恥ずかしいから無記名で相手の男の自転車のカゴにこっそりチョコ入れた
そしたらホワイトデーにその人からのお返しキャンデーが下駄箱に入ってた
びっくりした
167名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:34:13 ID:iGElTuyH0
ボビー告りすぎ
168名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 05:36:35 ID:2/i/6Wo60
チョコレート関連会社の宣伝乙
169名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 05:45:32 ID:UjId/PWvO
嘘だな。
俺がされたことがないんだから。
170名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:03:16 ID:M2SfYSrp0
普通バレンタインとかにメシ誘ってOKだったら脈あるって思うだろ?

社内なんだけど可愛い娘がいて、誘ってOKだったんで嬉しくて仕方が
無かったんだが、彼女酒が入って口が軽くなったんだろうな。
俺に不倫の相談をしてきた訳よ。
しかも俺の上司w
余りの衝撃でそれから翌朝までの事はあまり覚えていない。

それから5年経つが、バレンタインの度に思い出して鬱に
なるな。。。
171名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:14:51 ID:9x16VaxcO
25%は低すぎるな。もっと成功率は高いはずだ
172名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:24:23 ID:osxziKsTO
中学3の時、高校生なった先輩のバイト先を友達と突き止め
チョコレートを持って渡してきた。夜ありがとうと電話きました。
当日に開けるからねと・・・震えて何を返事をしたか覚えてない有様。
受験頑張ってね〜と言われ、後日に先輩の男子校では女子は採らないと。
とても大人な人で、最高に優しい思い出でした
173名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:29:42 ID:7aG/OYIW0
まずはおまえら、パソコンの電源を落として鼻毛を切る所から始めるんだ
174名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:30:24 ID:Hf1BKn/z0
>>6はネトウヨ
175名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:32:45 ID:Hf1BKn/z0
>>23
告白は0か1だ。
よってお前の場合は0だ。
176名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:34:14 ID:lTTCi1vC0
方程式の問題っぽいスレタイだけど
どこがどう式になるのかわかんない
177名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:42:51 ID:45sQGNuYO
ここ数年バレンタインは悲しい思い出しかない…
女子高だから共学のバレンタインに憧れたなぁ
178名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:48:05 ID:HSDunTnU0
♂だが、まったく無い。残り2/3だから、今年も去年も休日でホントによかった。
179名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:52:10 ID:GWvgkFDz0
告白された事はあるが、その女の友達が隠れてこっちを窺ってるのを見て
なんかバカにされてる感じがして去ってしまった
もったいないことした
180名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 07:36:51 ID:jsaTAuGN0
そんなドラマみたいなこと現実にあるのか。
181名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 08:13:23 ID:XHSb2ZK8P
>>179
うわ、まったく同じ経験がある。
相手の友達の方にちょっときてと呼ばれてわけもわからず行ったら
個室に入らされた。と思ったら扉閉じられて中で待ってた相手と二人きりにされた。
相手の友達は扉の前で2〜3人見張り。
こんな過去の栄光も現在魔法使いの俺にとっては、ある意味黒歴史化しているが。
182名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 09:43:24 ID:GN1b44m90
学生の頃何人からも告られたが、みんな男から声がかからないタイプのコたちだった
183名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 09:46:13 ID:GN1b44m90
社会人になりたてのころは10歳年上のオバサンからのチョコレートに「一度抱いてください」のメモが添えられていた
即日部署移動の希望を出した
184名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:13:06 ID:0m4K9w9t0
小林繁 1952年11月14日 - 2010年1月17日

鳥取県東伯郡赤碕町出身。由良育英高校、社会人野球の全大丸(大丸神戸店勤務)。
1972年(20歳)巨人入団、1974年に8勝を挙げる。1976年から2年連続で18勝、1977年に沢村賞。
1979年2月(27歳)江川卓との交換トレードで阪神タイガースに移籍。移籍1年目は22勝、2度目の沢村賞。
1982年(30歳)大丸時代の奥さんと離婚。
1983年(31歳)に13勝を挙げるが引退。 実働11年139勝95敗。
1984年(32歳)から1996年(44歳)までTBS、朝日放送で野球解説者、スポーツキャスター。
1992年(40歳)2度目の結婚。久美子夫人(28歳)は1993年から2年間パリで料理修業。
1995年7月(43歳)参院選に出馬(さわやか新党)し、落選。
1997年(45歳)から2001年(49歳)まで近鉄バファローズの投手コーチ。

2003年(51歳)に経営していた高級クラブや飲食店が破綻し、負債10億円を抱え自己破産。

2007年(55歳)韓国SKワイバーンズで二軍投手コーチ。江川と『黄桜』のCM。
2008年11月(56歳)北海道日本ハムファイターズ二軍投手コーチに就任(7年ぶりの日本球界復帰)。
2008年12月(56歳)3度目の結婚。約7年間の交際を経て静子夫人(30歳)と。
2010年1月(57歳)福井市の自宅マンションで死去。法名「球愛院釋静繁」。

185名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:14:43 ID:ujHHR5WW0
甘いの駄目なんでウィスキーとかブランディー貰ってるからチョコ貰ったこと無い
186名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:17:43 ID:zgJ3qRmYO
このリア充め…

と思ったらそういや中学のとき本命貰ったわサーセンwwww
187名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:18:13 ID:0IqOKr/R0
こうゆうイベント事にかこつけて告白だかアピールだかしてくる女駄目だわ。
188名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:22:00 ID:Lj5xgwtl0
男性の3人に1人は妄想癖があるのか(´・ω・`)
189名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:24:45 ID:TXFD55CvP
算数に問題に出てきそう
190名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:28:45 ID:L0ywTXAf0
嫁持ちの立場からするとバレンタインなんか早くなくなって欲しい。
じゃないと次の月のお返しで小遣いなくなるわ!

嫁は嫁で毎年要らないって言ってるのに勝手に渡してくるし・・・
191名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:30:02 ID:IKQ99WlfQ
バレンタインに限らず、具体的に告白されたこと自体が1回しかないぞ。
192名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:30:48 ID:zw8GWBEB0
消費の落ち込む2月に少しでも売上あげようと必死だなw
193名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:33:28 ID:dC/xw0Jc0
32年生きてきて一回もない(´・ω・`)
194名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:36:01 ID:xRvonl/YO
ロッテ=韓国企業=バレンタイン
195名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 10:37:21 ID:XW1bHqeQ0
>>191
1回も無い俺に謝れ
196名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 11:04:22 ID:GSJ5aHt3i
告白して性交したい
197名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 11:06:28 ID:4aT+M4xH0
>>190
嫁からのはやっぱりいらないものなの?
家もあげてるけど夫はそんなに嬉しくなさそう。
娘のはニコニコで「嬉しいな〜美味しいな〜」とか言っててその場で食べて、
私のは「おー悪いね。」で開きもしないわ。
昔はホンマありがとう〜とかニコニコして食べくれてた顔を覚えてるだけに
少し寂しい。

198名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 11:19:00 ID:D5i75lJP0
>>197
どんな感じの人なんか分からないけど、だんだん腹が出てくると
甘いものとか嬉しくなかったりするとかじゃないかな。
さすがに娘から貰ったのを無碍にはできないから喜んでるだけでも
いい人なんじゃない?
199名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 11:37:06 ID:4aT+M4xH0
>>198
いい人なのは間違いない。そういえば毎晩お酒飲むし甘い物は元々食べないな。
今年はその場で開けて見てもらえそうなプレゼントメインにしてみる。
200名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 11:50:31 ID:faW4mSV60
>>197
娘がチョコくれるくらいの年頃ってことは嫁さんはアラフォーだろ?
嫁の下腹とか出てたらまったく興味ないと思うよ旦那は
201名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 11:52:26 ID:xU+p++Wg0
チョコ+マフラーがオレの限界。。。リア充どもめっ(==#
202名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 11:54:55 ID:ZrZCCw/rO
>>200みたいなこと言うやつって寂しいな
普通だったらアラフォーになってもそういうやり取りやってるのは
ほほえましいと思うが
端からみればね
203名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 11:55:27 ID:NTCKXxhu0
気になるあの子からのチョコがほしい
他はいらない

そのためだけにチョコ好きを公言してる
他からのは苦痛だからくれなくていいよ

204名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:01:14 ID:LkV+htvV0
主催が結婚サービス会社って時点でバレンタインとかどうでもよくて、男は根性なしばっかりなんだから
もっと女から積極的に行けよコラ、っていう単なる釣り記事だろ
205名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:08:04 ID:JOhsekB60
当年とって35歳になるが
この齢になっても見知らぬ人(男性も含む)時々告白される
出勤途中のバス停 会社に向かう途中の道端
俺結婚して子供2人もいるように見えないんだろうな
206名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:09:22 ID:g44LvkFQ0
お前ら、結婚相手は、神様が生まれた時から決めてある って知ってるか?
それ以外の交際は、すべて不純であり、神への反逆行為 になるんだぞ。
ということだ。
バレンタイン とか、その他、恋愛をテーマにした商法や手段は、
全て無力であり、むしろ害悪になる。
神様が決めた相手が居るのだから、その人と結婚できないハズはない。
207名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:11:38 ID:6vwq2VpeP
つまりこういう事か
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲●●●○
208名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:12:31 ID:oEvbsBmvO
最近チョコレート食べるとくだるんだけど犬属性が付いたということかね?
209名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:12:38 ID:JOhsekB60
>>206

神様ってどの神様?
日本には八百万の神がいてな
それぞれに役割があるんだが
210名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:13:49 ID:g44LvkFQ0
>>209
じゃあ、天命&出生担当の神様だよ。
211名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:14:54 ID:tWAsuCUn0
スレ違い
212名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:18:21 ID:4aT+M4xH0
>>200
夫婦とも33だよ、アラフォー一歩手前。
子どもは小学生だけど。
213名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:23:57 ID:PVv6Rnhn0
告白されたけどみごとな釣りだったことがあった
卒業まで女子に延々と嫌なことを言われ続けた
徒党を組んでる女は手に負えないなと思った
214名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:26:43 ID:g44LvkFQ0
>>213
釣りで告白って凄いな。
そういえば、消防のころ高学年の不良女子グループにレイプられそうになったことがある。
それとなくかわして何ともなかったが
215名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:28:39 ID:0YfIaJhr0
バレンタイン当日は必死こいて下駄箱と机の中を見たもんだ。
結局何も入ってないけどね・・・
216名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:29:32 ID:hYCy3DLO0
3人に1人がイケメンってどういうことだよおい
おれは2人の方なのかよ・・・
217名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:38:14 ID:faW4mSV60
>>212
チョコどうこうの年齢の娘なら小学校でも高学年だろ?
親が33?子供作るの早いなぁw

ひょっとして昔DQNだった?
218名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:40:29 ID:vG7pRUEx0
人は嘘をつく
ましてやこういうアンケートは見栄を張るのが人間だ
頭の中を覗ける技術ができるまでは正確な数値は永遠に出ることはない
219名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:42:29 ID:uakcNp3P0
バイト先で貰った。
返して無いまま辞めてしまった。
220名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:51:58 ID:QhxEGUjxi
>>192
仲間発見。立派な魔法使いにもなれますた。
221名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:54:23 ID:OWme3Xuj0

 2〜3年に一回は本命チョコを貰うがラブチキンな漏れには重荷だ。


222名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:54:53 ID:m/hVAFf50
で オマエラは?
223名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:56:54 ID:P3w8DfqUO
ぽまいら釣られすぎだろ
224名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:57:06 ID:vXd2Bk000
今年は日曜でよかったねえおまえら
225名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:58:03 ID:DOb4PfAzO
これマジ?!、俺ないよ!!!
226名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:58:07 ID:QhxEGUjxi
>>193だった…
227名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:58:16 ID:gFJcDOag0
俺は多数派で安心
228名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:58:26 ID:XcsL+59Y0


死ね!バレンタイン・デー!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5958217

そんなおまえらの為の動画だ

 
229名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:00:49 ID:L3IDRFUa0
バレンタインデーにおかあさん の み から貰う人 95%

                   ※2ちゃんねる調べ
230名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:02:12 ID:faW4mSV60
まじ?おふくろなんかに貰うのか?

逆におふくろなんかにもらってるからモテないんじゃね?
231名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:03:47 ID:yNnfmWon0
ない(´・ω・`)
232名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:06:35 ID:faW4mSV60
とりあえず学生時代、
そこそこのイケメンで成績ひと桁で運動会の100m走で1番とってれば
チョコなんて腐るほどくるぜ?

わりと簡単なことだろ?
233名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:06:40 ID:PV30k/hG0
>>229
残り5%の中に、姉や妹や兄嫁や弟嫁からもらうってのもあるのかな。
234名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:07:31 ID:B7gV4p/y0
37 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/20(水) 16:29:04 ID:EOCJQhg0P
男子校でも普通にチョコを渡してたな
235名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:08:41 ID:By8k4SL/0
>「好きな相手ではなかったので断った」がトップの44.2%
オレもそうだったな。
好きな娘だったらどんなによかったことか。。。。
236名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:09:35 ID:g44LvkFQ0
>>234
これは絶対に無いな。
バレンタインデーには、クラス全体に、ダークな空気が漂っているだけw
237名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:13:55 ID:K7lwkmt1O
毎年2/15に安くなったチョコを買い漁るオレは

彼女いない歴41年の独身男です
238名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:14:32 ID:mtJRSRG60
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
239名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:15:23 ID:anoiQIa+P
※ただしイケ(ry
240名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:15:53 ID:bYqe1fsW0
告白されたことない俺はどうすれば・・・
241名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:18:39 ID:xdpQEP9s0
32にもなって、未だに彼女いない暦=年齢
しかも、風俗も全く経験がない童貞。

チョコなんて、貰った事がない。
告白された事も、告白した事も、一度もない。
婚活なんて、した事もない。
まともに、女性と関わった事もなし。
特定の女性を好きになったことも、片思いした事もない。。

もう人生、終わった。もう死にたい。
242名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:20:04 ID:GzpoNwoM0
>>241
寂しい人生だったなぁ
243名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:20:45 ID:ei5coCyl0
>>241
病気だな
244名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:22:28 ID:faW4mSV60
朝校門で1個、下駄箱に3個、机にすわると中に4個、毎時間休憩にぽつぽつ3個
昼休みに5個、ふたたび毎時間休憩にぽつぽつ2個、部活行くのに下駄箱に3個
部活中に2個、帰りの校門で2個、帰宅中に1個、夜電話かかってきて呼び出されて1個

こんな感じだったなぁwまじでww
245名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:23:13 ID:xdpQEP9s0
もう、毎日が辛い。
カップル・家族連れ見るたびに、胃が痛くなる。
気が狂いそうになる。。
そういう苦しみを我慢して、今も何とか生きている。

外出ても、良い事がない。
カップルや家族連れが、全てを台無しにされてしまう。
246名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:25:31 ID:L8OKgH3O0
そんな>>245に氷の上のプロポーズが待っていた
247名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:25:41 ID:kOF8GRgj0
中2のバレンタインに友人がブサの同級生からチョコ渡されて告白。
→友人断る
→オバサン、中3のバレンタインに再度告白
→友人断る。
→友人、県下の難関進学校を受験、オバサンも受験
→二人とも合格
→高1から毎年バレンタインにチョコ+告白
→知人悉く断る(高2−3年の時には友人に彼女あり)
→友人横浜国大受験、オバサンも受験
→二人とも合格

その後は知らないが、この前同窓会に行ったら、
オバサンは毒女のまま、友人は来なかったな。
ある意味「ストーカー」
248名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:26:54 ID:QIA/8suYP
>>245
はいはいレスがほしいんだねほらあげるよ
249名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:27:34 ID:IFQEAf8g0
>>29
義理チョコもらえるだけマシだと思えよ。
少なくとも、嫌われたり、キモがられてはいないんだろ。

・・・・・死にたい。
250名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:28:28 ID:uvEngukn0
バレンタインで告白されたのは後にも先にも中3のとき一度だけ
その相手は、クラス全員から嫌われていじめられてたクラスメイト、オレも酷く
いじめてたのに何故オレなのか思考停止で固まってしまった
返答せず罪悪感を抱きながら逃げるように卒業してしまった塩っぱい思い出
251名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:30:30 ID:nXB/acgg0
俺も監督に告白されたい
252名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:31:51 ID:aGz27lNb0
お前ら部屋から出ないことには貰えないぞ
お母さんは別な
253名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:32:11 ID:R1tpvKft0
>>241
気にすんな
俺も同じだけどね、気にしたって何も始まらん
何か趣味持てよ
254名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:40:08 ID:dC/xw0Jc0
32年一度も無いと書いたけど、そういえば1回だけコクられたことがあった。


男から・・・(´・ω・`)
255名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:40:39 ID:ux/vWZP40
厨房の時にあっただけ…

なんか俺むなしい…
256名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:45:10 ID:FrT2MwQP0
>>249
キモイなんて言うような女を好きになるなって
若い時のキモイなんて、意味なく使ってるから、深刻にとらえる必要もない
単なる流行語のひとつだよ
257名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:45:57 ID:g44LvkFQ0
>>245
この日本で幸せそうに見える奴らなんて、
どーせ、経団連とか公務員とか、キモイ連中に媚売って済ましてるだけだよ。
外見で判断するな。中身で判断しろ。
258名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:48:57 ID:fbwV7qa50
>>245
キニスンな。 おれは彼女4人くらい、経験20人。
AVでやってるようなことはすべてやってきた。
オナホール派だ。最近はマンコの匂いやグロさが、どうでもいいって感じだ。
所詮、性欲に振り回されてることに気づくから。
259名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:49:44 ID:FrT2MwQP0
>>241
あのさ、頑張ってアタックしたり女の子と仲好くしようと、必死で頑張ってんのに
ずっと向こうに嫌われ続けてるのなら、気の毒に思うけどさ
あんたは、自分も告白とか、寄りつく行動してないんだろ
人生終わったも糞も、言ってる事おかしいて

狩りに全く出ない狼が、巣穴の中で、餌がない〜しぬ〜って言ってるようなもん
260名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:50:16 ID:ovkkf52gO
昔バレンタインの時に好きだった子と一緒にお菓子食べてて
ふと目が合ったら、その子がちょうど食べようとしてたチョコを口にくわえて
俺の方に「んっ」てキス待ちみたいにしてきた

そのチョコもその子のキスも同時に頂きましたw
261名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:50:51 ID:RR99iGXy0
>>257
チョコを貰えないようなカスが
何をホザいても説得力ゼロ

失せろ!!
262名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:51:03 ID:3Nigg++K0
その3分の2が集うスレですねここは
263名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:52:18 ID:g44LvkFQ0
>>259
それはあるな。恋愛も、徳が関係する。
消防のころ、親善でやってきたアメリカの中学生の女に、
「彼市はいますか?」「僕じゃだめですか?」とか、告白した奴がおった。
あれぐらいセンスがないとダメだな
264名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:52:47 ID:9X0M6QlA0
俺は告白なんて全くない。
ってかそんなイベントに縁も何もない。
だから2月14日は、俺にとってはただの寒い日。
でも俺の同士が3分の2もいたと聞けただけで幸せさ。
265名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:57:35 ID:g44LvkFQ0
>>261
大勢の人の苦悩が、渦を巻いて、自殺者年間3万というこの日本国で、
「あたしたち、幸せで〜す!」
みたいに、はしゃいでるグループなんて、洗脳されてるDQNだよ。
毎日が喪中だということを自覚しろ。
266名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:57:51 ID:ZEX4+1gf0
地球磁場にとらえられた、陽子、電子からなる放射線帯の事だっけ?
267名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:58:25 ID:Yk8N/o9O0
バレンタイン戦車で神社の攻防戦ならしたことがあるが
268名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:58:55 ID:IQBBNugn0
チョコ貰ったことあるが告白なんてされたこと無いぞ
269名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:00:39 ID:eFH8yAEt0
>>267
一応突っ込んでやる

それはヴァン・アレン帯w
270名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:02:17 ID:JOhsekB60
>>241

犯罪おかす前に
誰にも迷惑かけないように死ねよ
確かにお前は生きてる価値ないから
所詮>>156のような考え方しかできない32歳だろ
この先生きていてもいいことないからさっさと死ね
お前みたいな奴キモいんだよ
271名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:03:09 ID:K7lwkmt1O
>>241
仕事が決まらない、彼女が出来ない、結婚出来ない
と考えるからダメなんだよ

【自分の意志で】働かない彼女作らない結婚しないって言い聞かせろ
働いてる奴、彼女いる奴、結婚してる奴は不幸だって思い込め
おれは自由で束縛されもせず幸せだって気持ちが大事だ
2ちゃんには同じ境遇の中年独身無職男が沢山いるしな みんな仲間だ
272名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:03:09 ID:7Hh8CaU60
チョコか、去年はパラソルチョコ1コだけだったな
273名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:03:53 ID:g44LvkFQ0
>>269
一応突っ込んでやる

レス番間違えてるぞw
274名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:04:00 ID:akLh3wSg0
人生30年、チョコすらもらった事のないオレの立場は・・・
275名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:04:53 ID:c6y0xHrT0
>>2
お前のおかげで何か救われた
276名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:04:58 ID:JLST2ONKO
誕生日がその付近にあるブサ男の不憫さをお前らはしっているのか!
277名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:06:22 ID:Pz8zD0hj0

Hカップの佐山愛って有名?

ttp://bit.ly/6g2BtB

直接メールで恋愛サポートしてもらえるみたいなんだけど・・・



278名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:07:04 ID:RR99iGXy0
>>265
おまい、頭おかしいんじゃねーか?
病院逝けよ!
279名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:07:13 ID:mM369tvm0
誰か>>254にアッー!とレスしてやれよ。

自分もナンパや告白された事は男からの方が段違いで多いな。
仲間だ。
280名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:09:23 ID:wqHmL8g70
俺は25歳で初めてバレンタインにチョコ貰ったよ
やっぱ人間顔が重要だ
281名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:09:35 ID:XW1bHqeQ0
>>230
30過ぎてもカーチャンから貰ってた
わざわざ宅急便送ってきてた
ある時「弟にも送ってるの?」って聞いたら
「あの子に彼女がいるから」って
俺に彼女が居ないみたいな口の利き方を
するんで流石にキレました。

まあ、彼女なんて居たことないんですけどね(´・ω・`)
282名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:09:56 ID:AKyT9Olp0
くそいらつく
283名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:12:34 ID:vBa5oWku0
66、6%は貰ったことないのか。女子の成功率も低いな。そういやエフエムのdjが、バレンタインがきっかけで結婚しました、なんてカップル聞いたことないってゆうてたな。
284名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:13:38 ID:RR99iGXy0
>>271
雇用してくれる会社がない、女に相手にされない、結婚できる経済状況にない
のは、

全部おまいの自己責任、な。
おまいが裕福な家庭に生まれ、まともな親の下でまともに育ち、
ちゃんと努力してれば
今こんなじゃなかったのにな。

ご愁傷様(笑)
285名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:16:45 ID:PRsBuFLI0
ああ オレは 69.8% のひとりか
 __      __
(|\ \   / /|)
   | ̄|   | ̄|
   \ \/ /
○| ̄|_  _| ̄|○
   __    __
`∠ /|/ \|\_\
|○|        |○|
286名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:16:49 ID:g44LvkFQ0
>>284
他人を見下さないと、自分を肯定できない可愛そうな人。
いるんだよね〜。
その心理は、何も役に立つこと出来ていないから
287名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:19:49 ID:6U8u/ely0
付き合った相手からもらったことは何度もあるが
告白されたことはないな・・・orz
俺も69.8%の中の一人か
288名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:20:41 ID:nuG0tT5k0
>>277
顔かわいいな。声もかわいい。
289名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:21:50 ID:GSHs9l2r0
>>1
>インターネット調査を実施。

信憑性0
はい論破
290名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:21:55 ID:+ftoHyV80
春は出会い 夏は開放的な恋 秋は人恋しい 冬はクリスマス

一年中恋愛恋愛言ってるのも日本ぐらいだな
29173.3%は告白してない:2010/01/21(木) 14:23:48 ID:PRsBuFLI0

  ∧_∧
 (  ゚,_ゝ゚) なんだ、告白した女性はたったの26.7%か

たいしたことないな
292名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:23:48 ID:k6gEyUDw0
高校生の時、可愛くて人気があった女の子から授業中に手紙が回ってきた。
『こんなに好きなのにどぉして分かってくれないのぉ〜?』みたいな事が書いてあった。
でも当時童貞で女の子の免疫なかった俺はどうして良いのか分からず、
顔が真っ赤になりながら手紙を突っ返し、気の無い素振り見せて寝たフリした。
その女の子の視線を感じる度に顔真っ赤にしながら気の無い振りをし続けた。
その後、大学に進学して数回同じ電車に乗っていたことがあった。
向こうは気づいてまた視線を送ってくるが、俺は硬くなに顔を真っ赤にして知らんぷりし続けた。
何でそこまで気の無い振りをし続けたのだろうと思うが、
今だに俺は女の子からの視線は拒み続けている。
今年で42である・・・。
293名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:26:49 ID:CntfC5uH0
>>286
おまいって、バカにされるために2ちゃんに来てんだろ?
だったら受け入れとけよww
294名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:28:56 ID:eFH8yAEt0
>>273
ハズかちい><
295名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:29:13 ID:g44LvkFQ0
>>292
完全な日記帳だな。・・・。



って、うちの課長が言ってました。
296名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:29:24 ID:K7lwkmt1O
>>284
お前 何様のつもりだ!あ?
おれは働く気がない 彼女作る気にならない 結婚する気にならない だけだ

297名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:30:29 ID:4flSewlS0
告白されたその日のウチにエッチになって

2週間後には、その彼女に別の好きな男ができたといわれて別れた・・・
その彼氏とも、またすぐに別れたみたい

結局、童貞を奪われただけw
298名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:32:54 ID:g44LvkFQ0
>>296
君は、働くという事を、以下のように捉えていないだろうか?
1.企業に就職して、スーツ来て毎日9時に出社すること
2.アルバイトで、毎日職場へ行って低賃金でセカセカ動くこと

ところが、違うのである。
働く ということは、「何かをやって対価を貰う」という、これだけの事である。
とすれば、1と2の事例は、その為の僅かな手段に過ぎない。
ここで、対価 を得るには、どうしたら良いかを考えてみよう。
299名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:43:29 ID:MV0WIir60
3人に一人って絶対にウソだよな
まぁリサーチ会社の捏造なんて今に始まったことじゃないけど
300名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:43:53 ID:DVnElbtY0
http://ohtanimari.blog12.fc2.com/

クリックで出来る善意がある
301名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:44:48 ID:xdpQEP9s0
>>270
156と俺とは、別人。。

たまにIDが同じになる現象が、2ちゃんではある。
しかも、156は、有名なコピペだろ??
302名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:46:44 ID:4g1gNVG90
つまり4個出せばどんな女でもだいたい成功するってことか
303名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:48:36 ID:se+b3BYA0
バレンタインという他力本願イベントで告白するとか・・・
どうでもいい日にがっちりやれや
304名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:49:10 ID:720tSssd0
いい男が多いなw 女からコクられたら、とりあえず受け入れて
やっちゃうか、って感じかと思うた。
305名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:50:38 ID:xdpQEP9s0
しかし、さすがに自分も、我慢の限界が来ている・。。
この先、彼女いない暦=年齢の童貞という悲惨な人生を、生きていく自信がない。

かといって、彼女出来ないものは出来ないし。
俺には、婚活出来るようなスペックもまったくない。
俺みたいなスペックで、女なんて寄ってくる訳がない。

相談できる友人もいないし、紹介してくれるような知人もいない。

もう八方塞。
何とかしたいと頭のなかで思っていても、出来ない辛さで、押しつぶされそうだ。

外出て、カップル・家族連れに、睨み付けられたり、軽蔑されたりされてきて我慢してきたが、
さすがに我慢も限界。
306名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:53:22 ID:GDdPJPsL0
>>304
男のストライクゾーンって意外と狭いから
307名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:57:38 ID:xdpQEP9s0
32歳にもなると、もう何もかも手遅れなんだよなあ・・。
俺みたいに、恋愛どころか、告白経験も女に擦寄って、コミュニケーションとった経験も、
まったくないし。
しかも、相談できる友人もいない。。

どうしろって、言うんだ。。。もう絶望的じゃないか・・
308名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:57:58 ID:IV2sm60i0
嘘と見栄はいけないな、男性諸君
309名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:00:54 ID:XW1bHqeQ0
>>307
変な女に捕まらないようにしろよ。
俺は36だけどもうこのまま最後まで突っ走るぜ。
310名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:02:39 ID:IV2sm60i0
>>307
>>309

もう泣くなよ いいことあるよ
311名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:03:47 ID:Wrq7UxXB0
>>305
>>307

ラブプラスさえあれば
無問題だお!
312名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:05:09 ID:FrT2MwQP0
>>307
そうゆう人は、彼女捕まえるとかじゃなく、
ちゃんとしたお見合いとかした方がいいよ
昔は普通にそんな人が、見合いで結婚してたんだから
男も女も異性の扱い上手い人ばっかじゃないんだしさ
313名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:05:26 ID:3//9xMSm0
どこの都市伝説だよ・・・
314名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:07:09 ID:canjxWTM0
届かない物に手をのばすのはもう辞めたよ
315名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:08:24 ID:pCGFLYjrO
>>307
俺ならあんたと結婚したい。
316名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:08:40 ID:FrT2MwQP0
>>305 外出て、カップル・家族連れに、睨み付けられたり

いやいや、それ絶対に勘違い
幼い子供がいる母親は、独り身の男の身なりによっては
本能的に警戒するかもだけど、普通の場合、絶対ないww

派遣の人でも、同じバイトの女の人とかおらんの?
相手が正社員じゃなきゃ駄目って女の人ばっかじゃないんだけどな
317名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:14:03 ID:D0XPdcJ90
告白されたこと ありません

義理チョコですら
母からのチョコだけです。 死にたい
318名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:18:19 ID:FrT2MwQP0
>>317
そんなの普通だよ
落ち込む事なし
かぁちゃんのいる人は、お見合いしたいって言うべき
誰か知人あたって紹介してくれ、みたいな
今は女の人も、出会いがなくて困ってあぶれてる人一杯いるよ
319名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 15:34:10 ID:Wrq7UxXB0
ぼきには、寧々さんがいるお!
320名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:04:56 ID:L0fMvCSq0
小学生の時、近所の公園で見知らぬ女の人に「これあげる」って高そうなチョコを貰ったことがある。
目が真っ赤で、泣いてたようだった。
321名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:47:45 ID:QFKRFDHm0
バレンタインって、彼女が彼氏にチョコをあげる日であって、
告白する日って感じじゃないと思うんだが・・・
「女の子の方から告っていい日」という意味合いなんだろうけど、
女の側からなんて一年365日、毎日のようにアリなわけだし。

逆に全然見当違いの子からわざわざ2月14日に告り付きでチョコなんか
手渡されたらドン引きする。
しかもブスだったりして。
オレに女の2,3人いるのは知ってるだろ?
322名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:49:45 ID:oVgiWQWU0
小学校中学校高校大学とそれぞれコクられたけど、
全部不細工だった上に、それが元でさんざんイジられてこっ恥ずかしかったから、
バレンタインとか無くなっていい。
323名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:50:16 ID:2EPUdW+n0
チョコ貰うだけだろ?
告白までする欲張りな女がいるのか。
自分にリボン付けて「私を食べて?」ってヤツかぁwww74
324名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:51:53 ID:oVgiWQWU0
>>323
必死な不細工は余裕でコクってくる。
325名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:51:59 ID:JOhsekB60
高校3年の時が一番酷かったな

その前年の夏甲子園に出たっつーのが一番の要因だけど
あんな目に遭ったのは後にも先にもあの時だったな
326名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:53:23 ID:K7lwkmt1O
バレンタインなんかいらねーよ マジで
327名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:57:07 ID:zBfA21EX0
>>241
好きになったこともないなら別に彼女いらないのではw
328名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:57:31 ID:iiHMxGRd0
そうなのか。ならば俺は3人のうちの2人に入る訳だ。
最もバレンタインデーに関わらず告白された事など一度も無い。
ちなみに女に喧嘩を売られた事ならば何度と無くあるがな。
329名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 16:58:59 ID:SGJCiKs10
33.3% - 25% = 8.3%

約8%の男が見栄をはっている
330名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:00:08 ID:K7lwkmt1O
携帯アダルトサイト見てたら
九万払えって画面がでたんだがどうしよう(T-T)
完全無料って書いてあったのに
331名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:00:20 ID:pL/rTPSl0
>>328
じゃあ2人の中のもう1人は俺だな
332名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:00:56 ID:KVcLUqyy0
バレンタイン以外に告白されたことならあるが、
バレンタインは、彼女からだけだったな。

今は娘だけがくれる。
333名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:01:50 ID:Kmi9yK9O0
2009年のバレンタインに限定したら、たぶん15人にひとりくらいになるだろうな
334名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:01:58 ID:35RFOF6vi
30歳彼女無し歴年齢イコール童貞魔法使いだけど
このまえ七歳年下と初ちゅーした
335名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:02:10 ID:GfoFEC5R0
>>1
×告白して成功
○告白して性交
336名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:05:15 ID:wuePgnOM0
土下座して返却したことがある
それが人生でたった一回のチョコを貰った、返した思い出
337名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:05:39 ID:SHUBVW7jO
大昔バレンタインに告白された事がある。
















クラスで一番の不細工に
それ以来トラウマ
338名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:06:29 ID:KVcLUqyy0
>>337
お前の心は、そのブサイクよりはるかにブサイクだな。

そりゃ、もてねーわけだ
339名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:08:16 ID:zBfA21EX0
>>337
ブスにもやさしいほうがモテるのに
340かがみん:2010/01/21(木) 17:08:58 ID:CVK3lmY/0
どんだけもてないキモオタばっか
なのかな?
たくさんチョコもらってこまった
てオトコわいないんだね。
やっぱり2ちゃんねるわずっと
わたしがゆっているとおり
キモオタの集まりなんだよ。
そうゆうあんたたちわブスとか
ゆったらいけないんだよ。
あんたたちの結婚相手に
なってくれるかもしれないんだよ。
341名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:09:19 ID:aJH2mMU00
>>337
未だに親戚と妹からのお義理しかもらえない俺に謝れ
342名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:10:17 ID:FClom4ql0
毎年、バレンタインに告白され困ってます




    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (人_____)
    |ミ/   ○ ○ ) +     勝ち組
    (6     (_ _), )    +
    .|/ ∴ ノ  3 ノ +
     \_______ノ ___
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ

343名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:12:34 ID:WwcsNTd4P
バレンタインに告白された事はないな
344名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:13:48 ID:Q3cwyByJ0
俺チョコ嫌いなもんでバレンタインに手編みのセーターを2度もらったけど
サプライズのつもりか体型測らずに作ってきやがるから
一人はキッツキッツで、もう一人のはダブダブだった

俺はそんな怨念の篭ったもんは着る気がしないので
当然二人とも告白は断ってセーターは着ずに処分した

今の嫁は俺の誕生日を覚えていない、後悔はしていないつもりだ(キリッ!)
345名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:15:12 ID:MDu1ls120
あったあった。
あの頃は若かった。
そして楽しかった。
346名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:15:30 ID:o3vQGpKSP
ブサイクな女から貰うと悩む。
本気なのか義理なのか、
まさか突き返すわけにもいかないし、
といって、もらった後でなんか色っぽい目でこっちを見てたら
告白を承諾したことになってしまいそうで。
347名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:15:53 ID:MW+LRk+y0
>「バレンタインデーに告白されたことがある」と答えた男性は30.2%
>「好きな相手ではなかったので断った」

ジャニーズでもなければこの数字は有り得ないと思うが、どうよ?おまいら・・
348名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:22:26 ID:mM369tvm0
>>347
ジャニーズならチョコは個数でなく重量で数えるべき数量が届くだろ。
普通の人でも人生通算なら、二桁くらいは貰えるんじゃないか?
義理を含めれば。
本命チョコはまあ数個だろうけど、義理との判別が難しい。
349名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:41:13 ID:qgh42hnm0
>346
自分の顔を鏡で見てから悩むがよい。
付き合ってみたら可愛いと思うようになるかも。
350名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:45:30 ID:KXHiEXNt0
>>339
デブスを苛めてたヤンキーは他の女子からモテモテだったぞ
351やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2010/01/21(木) 17:46:29 ID:QDGjRj0T0
高価な義理チョコは嫌がらせ同然
バレンタインデーなんか無くなればいいのに
352名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:48:45 ID:w2UuS0tS0
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
353名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:48:55 ID:OMVkfZcI0
あのとき1日で3人に告白された俺。


今はなんでこうなっちゃったんだろう・・・・

354名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:58:53 ID:faW4mSV60
>>353
3人とかw桁が違うな こうなるとかのレベルじゃない

学生時代30は貰ってた俺ですら社会人になったら本命チョコはふたつくらい
結婚した今は人妻からひとつだけだ
355名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:59:49 ID:Abt+R48X0
たくさん貰わなくても毎年1個貰えるほうが幸せだろ
356名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:05:39 ID:AiqC81+i0
チョコはもらうけど告白なんてのはないなあ
チョコは好きだからうれしい

カレールーの日とかじゃなくてよかったよな
357名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:10:52 ID:oYF+FP9M0
>>341
いつも妹さんと親しくさせてもらってますお義兄さん
358名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:14:21 ID:b3UuOEkf0
>>14
男女各100人いたとする。
25人の女が告白した。
33人の男が告白された・・・。
二股告白した女が8人?
359名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:21:19 ID:RdTggFhL0
情けないけど、31になって、妹からの手作りチョコだけが、
この日を耐えることが出来る唯一の支え。
今年高校入学・・・もうクレナイかも・・・・。
360名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:25:50 ID:owlDMvTF0
バレンタインなんか無くなれ。
好きでも無い女に告白されて気を使う。
361名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:26:36 ID:cBxE/R2m0
なにが調査だよ、バレンタインでーの宣伝じゃん
362名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:30:08 ID:mM369tvm0
バレンタインは良く妹のチョコ作りの手伝いに狩り出された。
チョコ刻むのとか、力仕事だからな……妹がしたのは主にラッピングだけ。
妹に手作りチョコを貰った奴、それは90%俺の手作りですw
363名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:30:52 ID:zBiKqTP70
バレンタインにギャルゲーをエンディングまですすめればおk
364名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:49:33 ID:vXd2Bk000
>>358
あんた、国語の成績悪かったでしょ。
365名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:51:19 ID:9hF7aMYW0
自分の倍くらいの体格を誇る女に告白された時はさすがに逃げた
366名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:54:10 ID:q5iSrAgv0
告白されたことなど一度も無いなぁ・・・(遠い目)
367名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:55:35 ID:9iwQY99fO
俺も阿藤快そっくりの女の子に超でかいチョコもらったときは焦った
368名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:01:25 ID:U3DrOJSO0
小学生の時に一度だけ。
その後、その子は美少女として人気者、俺は(ry
369名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:14:43 ID:iMtsfOl40
クラスでたまに離してた子に告白されたがブサイクな子だったので断った
それ以来女に縁がない
イケメンじゃない俺に声をかけてくれるのはあの子しかいなかった・・・
370名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:21:29 ID:l4Eu0Hhs0
なんで日本は女性から男性へって限定になったんだろう
老若男女関係なく好きな相手にチョコを渡せる日だったらもっと気軽になるし消費もうpしたのに
チョコを貰えるか貰えないかどきどきして一日を過ごし、
寝る前に「もらえなかった」とショボーンとしてみたい
371名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:34:21 ID:E59VeEeW0
>>355
長年付き合ってた彼氏(現夫)に、「あんたから貰うチョコは母親から貰うチョコみたいなもんで
有り難みがない」と言われた。
372名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:46:53 ID:FVI1V7Xo0
>>369
俺の過去もそんなだわ…
一人の女も幸せにできない男だったんだと
今では後悔しきりだよ
そのまま34歳童貞人生まっしぐら
これは報いだ、調子に乗っていた自分へのな…
俺に告白してくれた娘は
今頃俺なんかよりも素敵な男と一緒になっているだろうな
373名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:48:34 ID:PtK51FLO0
>>213
そういうのは殺してOKなんだぜ
374やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2010/01/21(木) 20:04:13 ID:QDGjRj0T0
>>373
そーゆーのは、こちらに気がある娘が混じってるんだよ
375名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:11:54 ID:1Icz8C7H0
>>358
義理なのに勘違いした男が8人居るってことだろ
・・・書いてて泣けてきた
376やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2010/01/21(木) 20:20:31 ID:axqseLmY0
>>375
違う
特定の男に集中するのが世の常
数人の男に集中するとして10人が勘違い野郎
残り20人がアレだ、耳真っ赤のほら吹き野郎だ

天を仰いで慟哭するがいい
377名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:25:25 ID:T+BreTEz0
告白されたことあるんだけどさ、思い出せるだけで2回くらい
でもこういう話になったとき現在の110`までパワーアップして全スカになった俺が言っても
嘘ついてると思われるから困るんだよなぁ
前に付き合ってた女の話とかさ
童貞だと思われるの嫌だから作り話言ってるみたいに多分思われる
困るんだよな本当にモテたのに
378名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:32:11 ID:6C41BC+60
バレンタインに告白され1ヶ月以内に初Hしてホワイトデーを待たず振られた俺。
なんでだよぉ。
379名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:36:21 ID:W/AwWzaw0
>>334
36歳の俺が接吻すらしたことが無いというのに。

ファーストキスってどんな感じだろう‥
俺の妄想力は中学生に引けを取らない。36歳だけど。
380名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:42:11 ID:ovkkf52gO
>>378
短小乙
381名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:47:34 ID:rPvOpBJi0
>>369
女の子の方が早く現実みて、同じ不細工に告白したりするよね。
382名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:49:53 ID:rPvOpBJi0
今日日バレンタインに告白する人間がいる事が不思議。
失敗したら毎年バレンタインシーズンに思い出して鬱になるじゃないか
383名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:51:14 ID:ovkkf52gO
手編みのマフラーとかかなり処分に困る
手編みというだけで情念も一緒に編みこんでそうで、
処分したら呪われそうだ
384名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:53:10 ID:WAfiz5q90
またアメ公どもからの殖民文化か
いい加減目を覚ませ日本人よ
七夕で十分だ
385名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:59:49 ID:fI3an0PG0
誰か俺にチョコくれ
386名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:21:59 ID:9hF7aMYW0
バレンタインが近くなるとチョコ買いにくくなるのが困るわ
387名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:25:54 ID:R0B7q9fJ0
最近の義理チョコはビジネスチョコというらしいな。
388名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:29:58 ID:faW4mSV60
チョコの数も誇らしいけど、卒業式のボタンの無くなり方も男なら重要だよな!
389名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:30:09 ID:GYeRLrLx0
※ただし高所得に限る
390名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:39:20 ID:6YHskgMf0
かなりかわいい貧乳から告白されて酷い断り方したことあるなぁ
まぁおかげで巨乳が恥ずかしいと思っていた奴に告白されたが

顔と体入れ替われば完p(ry
391名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:42:29 ID:TVKj5UpO0
今年もトラックレンタルしないと
392名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:47:23 ID:E2WzNc8l0
中2のときにバレンタインのチョコを受け取らなかったら次の日
引き出しの中にコンドーム(未使用)がたくさん入れられててへこんだわ
393名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:50:18 ID:jLYHz8gH0
俺男だけど男に告白されたことがある
394:2010/01/21(木) 22:29:50 ID:bF4BG/5c0
>>307.309 お前らは男女関係なく、人とのコミュニケーションが全く取れないんだよ

という俺も男友達も女友達もいない・・・・
彼女いない歴=年齢です・・・orzもうこのままの人生では終わり・・・
395名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:33:25 ID:mM369tvm0
>>390
お前は全国のヒンヌー教徒を敵に廻した。
396名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:33:33 ID:6YHskgMf0
自ら行動しない奴に彼女なんてできるわけないだろw
ここは2次元じゃない
397名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:34:25 ID:AHIcgzP10
最高14個。
中二の時。
398名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:35:32 ID:GBajs6emO
去年のバレンタインデーに女性からチョコボール貰ったんだけど、
本命チョコボールだったのかな??
399名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:42:24 ID:6YHskgMf0
>>398
気になるなら3月に返して反応見ればいいだろ

企業が仕組んだものでも女性は3月に期待してるんだぜ
義理ですら3月に逆転する

この時期は自分を捨てても女の思考回路に合わせないといけないと思え
400名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:55:42 ID:dhG2t+QD0
>>399
本命にチョコボールてあまり無い気が。。。
401名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:57:53 ID:xdpQEP9s0
もう、死にたい。。
402名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:58:27 ID:dhG2t+QD0
誤爆>>398
403名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 22:59:56 ID:6YHskgMf0
>>400
それでも返すのが戦略だろw
まぁそいつに女性友達が居ないに等しいなら反応する必要もないけどな

友人が多いと返してくれなかった=悪人で一気に広がるからなw
404名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:04:18 ID:dhG2t+QD0
>>403
義理には義理を返せばいいんじゃね?
405名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:05:23 ID:XAIpT+cI0
いいからしゃぶれ
406名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:07:25 ID:6YHskgMf0
>>403
義理には義理でいいんだよ
何も返さないとやばいだけ

クッキー適当に送ればいいんだよ
407名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:08:59 ID:rPvOpBJi0
ただ仲のいい男にチョコ渡して、本命と勘違いされてしまった女も結構いそうだ。
女なんて同性にもチョコあげたりするもんなのに。
408名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:13:06 ID:UxZMv37j0
おれ、もう10年以上前に日テレから「踊る賞金」
もらったことあんだけど、お題が「余計な御世話だと思うこと」で、
採用されたネタが、「お袋からのバレンタインチョコ」 だった
409名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:13:13 ID:6YHskgMf0
>>407
ブランド物や手作りだと勘違いされるな
まぁブランド知らない馬鹿男はどうしようもないがw

板チョコとかスニッカーズそのままラッピングして渡せばいいのにさwww
410名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:16:43 ID:tp0jFFXG0
告白されたって男同士もあるんだろうな
411名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:17:58 ID:dhG2t+QD0
>>407
> ただ仲のいい男にチョコ渡して、本命と勘違いされてしまった女も結構いそうだ。

勘違い男はいそう
> 女なんて同性にもチョコあげたりするもんなのに。

よく貰ったな
412名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:21:53 ID:RUBGr+Cp0
小学生の時の渾名が「拓さん」のオレ。
そう「山崎 拓」に似ていたんだ。
だから、バレンタインなんて関係なかった。
今でも、そしてこれからもだろうな。
413名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:24:03 ID:2CdDqv/q0
小学校で2回だけ
てか性にも目覚めてないときにもらってもしかたねえよ
中高男子校で大学も男女比が4、1。
ほんと意味ねー
414名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:28:27 ID:mM369tvm0
彼女にチョコを作れと言われ、女装させられ告白ごっこを強要され、
押し倒された自分はどうすればいいですか?
415名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:32:40 ID:KomWC32z0
リア充爆発しろッッー!!
416名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:33:55 ID:dhG2t+QD0
>>413
> 中高男子校で大学も男女比が4、1。
> ほんと意味ねー

女子校は貰えるw
>>414
かなり変わってると思うがいいんじゃね
417名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:47:14 ID:mM369tvm0
>>416
その場合、変わってるのは俺でしょうか彼女でしょうか……
418名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:48:48 ID:H+BA7FUX0
俺保育士なんだけど
同僚の保母さんからもらったことは一度もないなあ。
園児(♀)にならもらったことあるけど、みんな片親(シングルマザー)なんだよなwww
下心ミエミエwww
419名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:56:56 ID:j4rHteoj0
スレタイ間違っているだろ。ソースを見ると
女性の4分の1(26.7%)が告白したことがあって、
そのうちの4分の1(25.4%)が成功だよ。
だから告白して成功したのは女性の6.8%だよ(0.267×0.254)
420名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:01:19 ID:PXcozscS0
>>417
彼女。でも黙って応じる貴方も凄いが。。
421名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:21:55 ID:eUSQmqe/0
本命チョコなんて中学生のとき一度あげたきりだわ
あとはずーっと義理
こんなのガキ向けのイベントでしょ
422名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:24:59 ID:H4UF7h3j0
>>418
つっちー‥
423名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:29:53 ID:amo+zt6l0
バレンタインに告白されるような顔のやつは三人に一人もいねぇだろw
424名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:33:35 ID:RUeBr4bM0
今年もチョコレートをあげる人が居ません。
by バツ一40代
425名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:34:52 ID:s07XZ6JW0
※ただしおまえらは除く
426名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:40:10 ID:RBbP57sl0
小学生の時に俺を執拗に付きまとってイジメる女子に告白された。
可愛かったけど「意地悪だから嫌い」と即答した。

もちろん児童心理など微塵も理解してなかった‥‥
427名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:41:14 ID:CMciPX8w0
40年間、バレンタインに限らず一度も告白されたことがありません。
428名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:44:26 ID:frZcGVdB0
インターハイ出るような女子テニス部のエースの後輩が、
卓球部補欠の俺に本命チョコと手編みセーターくれたけど、
絶対にからかわれてる、毒でも入ってると思い帰り道でコンビニのゴミ箱に捨てた。
429名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:52:00 ID:CMciPX8w0
>>428
そりゃ、間違いなくドッキリ系の悪戯だ。
浮かれていたら、みんなに馬鹿にされていたはずだ。
君の行動は正しかった。
430名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:52:08 ID:TPn+Ei+q0
>>428
チョコは兎も角、手編みセーターはからかいで作れるような手間じゃねえ。
勿体無い事をしたな……
431名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:04:53 ID:5caKkzyL0
>>428
インターハイ出るような
女子テニス部の
エースの
後輩

なんだか、修飾子がなげーな
432名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 01:14:17 ID:421rnIoW0
>>428
それからどんどこしょ
433241:2010/01/22(金) 02:20:52 ID:XzZCTxaI0
もう、死にたい
434名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:23:16 ID:+UxjF3iY0
これこそ売国ミンスとソーカの日本破壊計画の揺るがぬ証拠だな
このままだと確実に日本は滅びる
国民が生き残るには売国ミンスとソーカを一掃し、
バレンタインなどという日本人虐殺計画を阻止するしかない
その上でもう一度自民に政権を託せば
日本国民なら誰もが必ず望んだ相手と恋愛や結婚が出来るようになる
435名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:38:43 ID:eMNObD0Q0
男女同数として
> 「バレンタインデーに告白したことがある」と答えた女性が26.7%、「バレンタインデーに
> 告白されたことがある」と答えた男性は30.2%
二人に告白したビッチが3.5%

> 「好きな相手ではなかったので断った」がトップの44.2%となり、
> ちなみに女性側から見てみると、 告白の勝率は25.4%と、低めだ。
→受けた男が55.8%

男は受けたつもりなのに断られたと勘違いした女が30.4% あるいは
断ってないのに勝手に冷めた女が30.4%
436名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:47:06 ID:gry1uLDzO
>>433
誰かに構って欲しいなら他の板いけば?
437名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 02:59:05 ID:r2rWBMH40
バレンタイン監督かと思った・・・、ゴクリ。
438名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:01:06 ID:lVj1dGAv0
私は魅力に応じて、魅力の少い人は二次元美女を多く食う、魅力の多い人はリアル美女を食う
というような、経済の原則に副つたほうへ持つて行きたいというのが、私の念願であります。

チョコレートを押しつけて、事後高額な返済を迫る等の、正常な経済原則によらぬことをやつて
いる方がおられた場合において、それが破産をし、しこうしてまた、破産から思い余つて自殺する
ようなことがあつてお気の毒でございますが、やむを得ないということははつきり申し上げます。
439名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:06:31 ID:9FjDrrC8O
バレンタイン禁止法案を出してくれれば、民主でもどこでも応援するw
440名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 03:08:26 ID:TyCoVB+JO
>>435
たぶんあほな男が勝手に告白されたと勘違いしたんだよ。
私も前、いつもありがとうこれからも仲良くしてねってカードに書いてチョコ渡したら、好きなのかと勘違いされたし単純な男って多いんだよ。
441名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 05:20:05 ID:ChJgBebn0
>>440
好きか嫌いかと聞かれたら好きの部類だろう
その「好き」がなぜか恋人候補として、に脳内変換されてしまうだけで。

種類がいっぱいあるのにねぇ
442名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 08:18:52 ID:L9e/OJuI0
小学校卒業してから,1回ももらったことがない。
443名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 08:21:43 ID:/e/uvmwl0
3人に2人の人集まれー!
444名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 13:47:37 ID:sDg4JKvt0
バレンタインの本命チョコって都市伝説なんだろ?
445名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:42:44 ID:Qrciv35H0
>>443
呼んだか?
446名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 19:29:43 ID:7TyjshOi0
バンアレン帯の誕生日ですか?
447名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 19:30:56 ID:aZ1GxJWS0
今の職場に女いないから
義理チョコすらない
448名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 19:36:21 ID:7TyjshOi0
>>447
かと言って、男にもらっても困る
449名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 19:36:38 ID:h1K7RGxa0
ジョニー・バレンタインに告白された アッー!
450名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 19:38:16 ID:8MHQSDRi0
どうせ答えたおまいらはエロゲとラブプラスを勘定に入れてるんだろ
451名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 19:56:25 ID:TPn+Ei+q0
>>448
しかしそれが準にゃんくらいの美少女顔の男の娘だったら……
452名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:06:01 ID:7TyjshOi0
>>449
せめてグレッグ・バレンタインでお願いします アッー!
453名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:22:14 ID:+7j7kqJy0
「お前の作ったものなんか食えるかああああ!」とチョコレートを
目の前で川に投げ捨てられたよ。

直球すぎて笑ってしまった。
454名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:24:11 ID:TPn+Ei+q0
>>453
それは凄いが、家庭科実習で劇物でも作り上げた実績があるのか?
455名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:28:31 ID:V5olFtyB0
>>443
風呂入るんだから呼ぶなよ!
456名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:29:57 ID:5mJ6lGkh0
ものすごい年上の人に恋愛相談して好きな人にどうやって思いを伝えたらいいか聞いたら、その子の前で歌えっていうからちょっと遅いけど歌ってくるわ
457名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:42:54 ID:/GM+5qDS0
バレンタインなんて学生までやな。
458名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:49:46 ID:eYJ55oYO0
>>457
>バレンタインなんて学生までやな。
 卒業就職後も必要。若ければ中元歳暮は省いても、年上上司や関係者へ
 義理チョコ送り、「日ごろのご指導感謝します」とか書き添えれば、
 悪意を待ったイジメは回避できる。平凡で陰気な女子の護身術。
459名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:53:36 ID:7TyjshOi0
ちょっと豆知識
忠臣蔵の話の発端になった、松の廊下の刃傷沙汰があったのは3月14日
つまりホワイトデーだ
きっと浅野の殿様、その前の月の14日、もらえなかったんだろうな
それでお返しに大わらわの、モテモテの吉良さんに嫉妬して…
460名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:55:24 ID:RDqR4KbD0
>>458
女子の多い職場の上司は大変だぞー
うちの上司はクリスマスには山ほどケーキを買ってきて部下に配るし
ホワイトデーには1人につき千円ほどの商品をお返ししている
461名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 22:01:45 ID:RDqR4KbD0
バレンタインってのは貰った後が大変なんだよ
義理でもお返しは必要だからな
カーチャンに貰っておきながら何もお返ししない気のきかない息子にはカーチャンはガッカリしてるぞ
462名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 22:03:11 ID:7TyjshOi0
バレンタインの起源は、1929年2月14日に起きた血のバレンタイン事件
ギャングの抗争とは言え、通行人も1人巻き込まれて、計7人も殺された陰惨な事件なんだから、本来この日は喪に服すべき日
はしゃいでたらバチが当たるぞ
463名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 22:26:09 ID:fnEnbn0K0
男性の3人2人が「バレンタインに告白されたことがない」…女性は4人に3人が「告白して失敗」

まあ、実際は失敗する方が多いということだな。
464名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 22:29:19 ID:Vt8zAwsF0
男4人に告白すれば1人は当たるってこと?
465名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 22:39:07 ID:S6njdAuh0
男子校の時は毎年告られたなー
大学に入って共学になってからはサッパリだ
466名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:22:33 ID:85cZWh4Y0
妹のチョコは実は自分が作ってる事を知った友達に
一つ余分に作ってこっそり持って来て欲しいとお願いされた。

男から貰って、何に使うのか聞いたら「女から貰ったように見せて自慢する」との事、
余りに涙ぐましいので、作ってこっそり渡してやった。
凄く嬉しそうなので、苦笑いした。

しかし奴が女からチョコを貰ったと騒ぐところは同じクラスなのに遂に見なかった。
当時は気にかけなかったが、今考えるとちょっと怖い想像をしてしまう。
467名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:25:41 ID:9kDlfX030
厨房の頃、貰ったチョコを誇らしげに川に投げた。
今は、ものすごく反省している・・・
468名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 00:27:41 ID:+kjdyFj50
バレンタインの後って高級チョコが安く買えるから良いよね。
469ユーフォー ◆UFO/bio.pc :2010/01/23(土) 00:42:07 ID:9YVnrOYP0
小学校低学年のときに義理チョコを貰ったくらいで本命チョコとか貰ったことないし
つかバレンタインかかわらず告白されたことねーよ
470名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:54:35 ID:9qlgD1iY0
幾度かあるけど、その時こっちは全然気が無かったから
みんな断ってしまったのを歳行った今になっては少し後悔
471名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 01:55:47 ID:HVB52uc20
告白って白い食べ物か?
472名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:50:53 ID:hRA1KFzu0
イベントに乗っかると
「イベントだからいいよねー」でスルーされやすいんだよね
473名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 09:52:44 ID:arwjmLJ60
test
474名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:17:57 ID:lF+J+5JQ0
バレンタインには3回コクられたが全部残念な相手だったな
すべて躊躇なく断った残念な俺
もちろん魔法使い
475名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 17:59:24 ID:jSvUbPFw0
成功=穴に○れられたってことでしょ?

それを成功というのか?
476名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:01:24 ID:+Qdhyq96P
>>1
ねーよ


彼女どころか告白されたことs(ry
477名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:02:47 ID:H/87wJqx0
5回くらいは告白されたけど面倒臭いのと勉学重視で全部断っちゃったなぁ。
その娘らを今の俺に回してあげたい。
478名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:14:51 ID:KK6jDQB00
無塩の話
479名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:18:02 ID:+bO0mzDc0
>>332
脳内娘ですね
480名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:33:01 ID:tAinSXlHQ
負け組2ちゃんねらー
481名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:48:06 ID:IECAO9sY0
中学高校と吹奏楽部で女だらけだったのにもかかわらず、
もらったことがない件
482名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:50:02 ID:6Q3kASozP
ボビーかとおもった
483名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:14:49 ID:6LWbVrr10
「チョコレートは好きじゃない」と普段から言っていたら、アンパンとかうなぎパイ貰ったことあるお(´・ω・`)
484名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:16:45 ID:03mToKflO
>>475
成功と性交をかけるな(笑)
485名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:18:14 ID:Xw1K1Lkz0
正直どうでもいいのからしか貰えない。
もらえないよりはマシなんだろうけど。
486名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:18:41 ID:iayhK31j0
3人に1人嘘つきがいるのだな
日本もいやな国になったものだ
487名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:19:05 ID:bS9W+GB/0
今年も2日遅れで半額のチョコ買う
488名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:21:49 ID:XcxT/tFV0
毎年貰ってるぜ。



※ただし、うちは男子校。
489名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:23:01 ID:fChHIaH50
知らない人から物をもらってはいけませんから貰えませんと
断った、若かったあの日。
490名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:23:37 ID:qBUBNgQh0
中二の2月14日に戻って人生やり直したい。
491名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:24:13 ID:r7WtBLtf0
楽天リサーチと結婚情報サービス

そりゃ都合の良いデータが出るわな
492名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:31:45 ID:3CTk5/Kr0
「馬連多殷」
 日本独自の伝統文化。魏志倭人伝や後漢書にも記述が
 見られるという説を唱えられることもある。
 あくまでも、日本独自及び古来からの風習であり、
 千代子耶がその始祖と言われている。
 近代、西洋の聖者に由来すると誤って伝えられてきた
 可能性が高い。(ちなみに、2月14日は、西洋では、
 純宗教的・神聖な日であり、日本のような風習はない。)
 
 現代では、馬連多淫として、不純な行いを成す輩のため
 その意義を貶められている。
 千代子耶の精神を取り戻すため、義理やおのこからの逆
 千代子なる復古運動が盛んに行われている。

     「日本の伝統と風習」〜その起源をさぐる〜 民明書房刊
493名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:32:05 ID:L6RnwXFS0
494名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:40:44 ID:wYCWLHy80
よう、3人で一人じゃないほう!!!
495名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:44:22 ID:CO709MdjO
中3の時、4人から貰ったなあ…
私、女だけど。

すぐ近くの中学の女の子はもっと貰ってたそうな。
その子は後に、宝塚の男役トップスターになった。
496名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:50:28 ID:RMYVGXK00
ピザデブキモメンの俺にはまったく縁のない話ですなあw
漫画やアニメの中で疑似体験できるからそれで我慢するとしますかブヒブヒw

道を歩いていて前からちょっとでも可愛いJKとかが歩いてくると視線を逸らす俺ガイル。
なんか俺がその子を見ることでその子を穢してしまうみたいで耐えられんのよ。
全国の可愛い女の子の皆さん。こんな歪んだ精神の俺のためにも可愛いままでいてくださいねw
497名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:53:07 ID:BBEPuWbm0
3人に一人とかウソに決まってる

ウソだよね?
498名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:55:53 ID:kGuOmznV0
>>496
きめーよ。つか外に出んな
499名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 19:56:53 ID:2AgIWhr10
500名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:02:30 ID:l415+rMZP
>僕はゴリラみたいな顔をしています。現在高校1年生です。yabuhebidattaorzさん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435715899
>産まれてから1回も彼女が出来たことがありません。
>告白したこともされたこともありません。理由は顔がゴリラみたいだからです。

moyabrazilさんの回答
>小学生の頃からゴリラみたいって言われ続けてきたんだな…。
>あまりにせつない文章だよ。


なんかワロタ
501名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:06:24 ID:xj5o7sOs0
>>466
アッー
502かわぶた大王:2010/01/24(日) 20:07:16 ID:11uQVb000
バレンタインデー 「あなたのことが好きです!!」
男 「ごめん。おれ、人間の女の子が好きなんだわ」

バレンタインデーに告白されるって、こんな感じかね?
503名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:25:06 ID:RMYVGXK00
>>498
そんなこと言うなよ〜。仲間のくせに〜w
504名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:36:46 ID:B2qvHiw+0
>>466
。゚。・(゚´Д`゚)・゚。・セツナイハナシダナー
505名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 20:37:44 ID:l415+rMZP
>>502
www
506名無しさん@十周年
過去、バレンタインに告白してきた女の共通項。

・趣味が合う
・本命ではない
・友だち以上でも以下でもない
・悪い子ではない

つーか本命ならバレンタイン以前に白黒ハッキリさせてるよな・・・
ま、俺の本命は二次元だからどうしようもないんだけど。