http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1263828965/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2020-11-20 00:04:35
https://mimizun.com/delete.html
2名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:37:06 ID:0Ynmewu60
おまえら
3名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:37:09 ID:tEPduF+s0
許してやれよ
4名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:37:21 ID:XUKsaZ8e0
スーツぐらい支給してやれよ
5名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:37:40 ID:VX4UwA+N0
ダメだこりゃ
6名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:38:27 ID:T36EXqWK0
スーツ2着とベルト1本(計15万990円相当)って、割と高いの盗んでるな
そんなの着て面接行くもんじゃないよ
7名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:38:40 ID:DrWNoP0f0
どっかでタダでくれる運動やってなかったっけ?
8名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:38:47 ID:Df0MT6Jj0
面接に行くための服がない
9名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:39:01 ID:5ez9s0F40
こんなことするやつ面接来てもとらねぇーよw
10名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:39:18 ID:bNx0jDmu0
山形に帰れ!
11名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:39:32 ID:tQ3Ba9xh0

今、こういうの多いでしょ。

  面接行きたくても、着ていくスーツがない

  履歴書書きたくても、定まった住所がない

  そもそも面接会場に行く電車賃すらない


こういう人達に、「ハローワークでがんばって職探ししてくださいね♪」と言ってるのが

アホの民主党政権w
12名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:39:43 ID:UE9m5Mcs0
万引きに行くための服もない
13名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:39:43 ID:9g00dF3P0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
14名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:40:11 ID:qL0dwmMV0
スーツ(笑)
15名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:41:04 ID:+D0bJXpI0
リクルートスーツ買ったが、1発で採用されたので買わずに借りればよかった
16名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:41:33 ID:1Xvuq2G+0
てか車売れよ
それでスーツと自転車買え
17名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:41:55 ID:xce+kvUQ0
面接に着ていく服がないので買い行くために着ていく服がない
18名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:42:10 ID:SQsj6VfS0
>>16
おま・・・山形だぞ…
19名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:42:21 ID:+feljvQi0
ガソリン代はあるんだ・・・
20名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:43:03 ID:C4QwSHZo0
21名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:43:54 ID:6heI4ZSs0
スーツ貸してくれるNPOがあったはず、知っていればこんな事にならなかったのに><
だれか転職板にスーツ貸してくれるらしいって情報投下orスレ立てて宣伝してあげてよ
22名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:43:58 ID:MYyP+avF0
盗みは許される事ではないが
何だか悲しくなる事件だな

鳩山政権は国内製造業メタメタにさせてるから
派遣雇用ですら夢のまた夢になりつつある
23名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:44:06 ID:CeZCU4Ms0
面接用なら1着でいいだろ、なんで2着も盗んだんだ?
24名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:44:10 ID:uKCbKxCh0
>スーツ2着とベルト1本(計15万990円相当)

たけーよ。
青木で買えよ。
25名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:44:57 ID:eWCMMMjl0
服屋に行く服がない・・・・。
26名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:45:34 ID:U8O+woWSO
山形にスーツなんか売ってないだろ
27名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:45:36 ID:7wEjFFkH0
いやまずシートベルトしろよ
28名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:45:57 ID:7znPIRP+0
残念すぎる。
29名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:47:30 ID:F25nj3Yf0
>スーツ2着とベルト1本(計15万990円相当)
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  高いなあ
  (:::::::::::::)
   し─J
30名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:48:10 ID:t0FrNsBx0
>>6>>24
「スーツ全部そろえて1万円」みたいなのも
売れ残ってセールにかけられる前はいちおうメーカー希望定価は ン万円だから。
31名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:48:49 ID:zDfymbnII
値札付いたって、プレゼントじゃ無い限り値札付いたままじゃね?
青山とかハルヤマとか安い店でしか買った事無いけど
高いお店は違うの?
それとも、こいつが不自然過ぎた?
32名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:49:51 ID:8ILr8ynC0
何で2着なんだよ、面接だけなら1着でいいだろ
普通に売ろうとしてたんじゃないの
33名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:50:38 ID:tw9yk70m0
>>30
あー、それもそうだな。
34名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:51:46 ID:Wgz+N1kP0
車売ってスーツ買えよ
35名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:51:58 ID:aFdo9sJx0
ぼくも面接前に食べてくスイーツがありません。
36名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:52:04 ID:jOUTQG/E0
スーツ2着15万は高すぎ
まして面接を受けるのに2着は必要ない

盗人の狂言を真に受ける2ちゃんねらー
スーツ(笑)
37名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:53:57 ID:noX7j79B0
うーん、ハローワークとかそういうNPOとかに相談すれば無料か格安で貸してくれただろうに・・・
そうでなくても貸し衣装屋さんに行けば数千円で借りれただろうにな・・・
38名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:54:03 ID:vWQMQyBK0
山形に15万のスーツなんて売ってるのか
39名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:54:20 ID:6heI4ZSs0
>>32
店員さんとのやり取りで、すそ直しとかよってくるじゃん、
2個作っちゃったんじゃないの?
40名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:55:18 ID:T36EXqWK0
>>39
裾直しさせてから盗んだのかよw
41名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:55:54 ID:iH3VmxDJ0
ま これで面接に行く必要がなくなったな

よかったな
42名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:57:28 ID:guPlHuFD0
盗みは許されないことだが,なんとも悲しいな…。

それと,「車売れ」って言ってるヤツいるけど,
山形で車なしでどうやって生活しろ…と。
43名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:58:10 ID:eQnPSZIx0
>>18
自転車じゃ雪道走れないしな・・・雪に埋まって進まなくて結局引いて歩いて涙目とか

そもそも車社会だしね。車が無いと生活出来ない。
44名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:58:55 ID:zwSzNbwY0
ポールスミスかゴルチェかヨージヤマモトで良ければ
貸してあげたのに・・・

数年前のだけどさ(´▽`)
45名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:00:41 ID:di1MHMnT0
カプコンのストリートファイターの絵かきの人はジャージで面接、その場で絵を描いて採用、とあえず金渡すから服かってこいって感じでだったようなw
で、その当時は月2000万ぐらい貰っていて、こんなにもらってもどうすればいいのかっていってたような記憶が

実力さえあればスーツなんて飾りだろwwww
46名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:00:42 ID:U8bwQIVi0
民主党の雇用対策やなw
47名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:01:34 ID:7HvrN6dx0
しまむらに着て逝く服がない
48名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:02:06 ID:TUmj45zR0
そもそも面接に着て行くスーツがないようなやつが
スーツ着る仕事には受からん
49小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/01/19(火) 01:02:07 ID:+4a5aU/00
人生の分岐点に辿り着いた
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/01/18(月) 23:52:26.17 ID:MDb7Sbn70
とりあえず周りに相談できるやついないから誰か聞いてくれ

11 名前: 1 投稿日: 2010/01/19(火) 00:08:25.03 ID:ZNMOoL/l0
ちなみに聞いてくれる奴は多ければ多いほどいい。

なにか相談したいそうです、暇な人!どこから来たのか書いてくれたら、>>1は感動するでしょう!!どぞどぞ!ww


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263826346/l50
50名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:02:09 ID:cBxF7btx0
さすがクズ団塊のガキだな
51名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:02:53 ID:WnVtHxN60
>シートベルト不着用で軽乗用車を運転

窃盗以前に
この時点で社会的ルールが守れないアホだと分かる
52名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:05:29 ID:1WLqfVPH0
買い物に着ていく服がない
53名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:06:07 ID:/a+7YySz0
別にスーツじゃなくても面接問題ないだろ。
中小企業なら特に。
技術があれば服装とか正直どうでも良い。

これが中小の現実だ。


技術がなく、服も用意出来ない奴は、土方で働いて服買ってから来い。
それができないなら、もう死んだ方が良い。
54名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:08:03 ID:AzyTijxX0
お坊ちゃん育ちの市橋でさえ工事現場で働いて整形費用を工面したりちょんの間費用も捻出してたのに。
この万引き犯とか派遣村の人達とか、甘えてるだけでしょ。
底辺からはい上がる気が無さ過ぎる。
55名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:08:21 ID:ko3tN2hQ0
名前出て就職不能、一生ムショ暮らしとホ無レスの繰り返しけてい
56名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:09:26 ID:eQBqW28Z0
>>53
「土方の仕事ならある」とか思っているって、何年前の感覚だよ。

ところで「土方」って変換できなかったんだけど、
差別用語に指定されたんだっけか。
57名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:09:36 ID:+0k/oEsI0
店はヨークタウンにあるコナカかな?
58名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:09:36 ID:WfWCgkJG0
シートベルトしてないのはダメだな
59名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:11:27 ID:LgfIu1+Z0
>>56
ひじかたで変換すれば出るよ
60名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:13:12 ID:di1MHMnT0
>>56
どういう変換したんだw
普通にできるだろ

どかた、だぞ?
つちほうでもないし、どほうでもないし、ひじかた・・・は変換出来るかw

あと、土方は一部の技術持ってる奴はいくらでも仕事あるぜ、ただ定住はできないけどな
61名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:14:38 ID:sasHEk440
特技:窃盗
62名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:14:59 ID:aKp9IuHf0
仲谷地って駅もスーパーも病院も1km以内、コンビにもすぐそこじゃん。
車ないとそりゃ不便で大変だろうが生活が成り立たないという事はないだろ。
63名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:15:05 ID:mMC4+0Av0
かわいそうミンス党のせいだ
64名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:16:23 ID:pV9OgTSVP
スーツ2着を持って出ても気づかないって…
これシートベルトしてたら完全犯罪じゃんか
65名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:17:30 ID:eQBqW28Z0
>>62
スーツの店はあるの?
66名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:18:13 ID:dFqMbj520
可哀そうになあ〜。
草○信者や怠け者のミンス支持者は不正にナマポ受給してると言うのに・・・。
面接に行く、なんていい奴じゃないかあ〜。派遣村に寄生してる屑は爪の垢煎じて飲めや。
67名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:38:09 ID:aKp9IuHf0
>>65
駅の向こう側1km以内に青山があるみたい。
徒歩で片道30分といったところだな。
68名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:42:51 ID:jA6BRBF90
いいからしゃぶれ
69名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:46:14 ID:HumX3A6y0
>>30
メーカー希望定価ってあれ
だいたい架空定価じゃん。

70名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:03:35 ID:VeMFPmvM0
779 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/30(日) 17:01:16 ID:2xWvZ2Hn0

これが山形の超高層マンションスカイタワー41だボケ!!!!!!!!!!!!!!!
首都圏でもそんなにないレベルの41階建てだぞ!!!!!!!!!!!!
お前らの田舎にこの規模のマンションがあるのか?????????!!!!!!!!!
山形なめんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/w/a/f/wafoo/0e6a6e57s.jpg
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/w/a/f/wafoo/4b210df3s.jpg
71名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:20:10 ID:XIN7JwaX0
スーツは高いよね 無職ならまず買えない
政府は子供手当なんかよりスーツ手当をやらないと失業率減らないぞ
72名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:23:08 ID:bJbU2M0L0
30ならコンビニバイトなら何軒か当たれば人不足があるしどっか入れるだろ
それでスーツ買う分だけ働いてから面接いきゃいいんだよ。
1万2万のスーツもあるんだから言い訳になってないわ。
擁護してる奴もさすがにズレすぎ。
73名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:23:20 ID:vLbgWfOn0
あ、俺もスーツ無い。
今週末の面接どうしよう。
74名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:28:50 ID:2o0Q7TYDO
民主党が国民の税金を3兆円も外国にばらまいたから日本国民が面接に行くスーツも変えなくなった


75名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:30:10 ID:+YmZlmKq0
K察に着ていく服が無かったから・・・
76名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:30:51 ID:CxdH9WPp0
面接に行くなら取りあえずスーツ1着で良いのでは?
77名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:35:11 ID:I+lgTKtE0
なんかすげえ可哀想な奴だな
30にもなってスーツすら買えないなんて・・・
78名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:02:00 ID:amFAb/GZ0
>>76
2着セール中だったので・・・
79名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:03:51 ID:Q+j+kfKq0
日雇いバイトすれば
安いスーツ1着買う金くらいあっという間だろ。
ベルトやシャツや靴は安物で我慢しろ。
仕事決まって給料貰って生活安定してきたら
いい物を買えばいいんだ。
つか金無い奴が軽自動車に乗るな。自転車で充分だ。ボケ。
80名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:09:36 ID:w9rjhik/0
シートベルトちゃんとしてれば捕まらなかったのにw
81名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:14:33 ID:SoKKRVq40
もう私服で行けよ・・・
万引きするよりマシだろう。
低い可能性を0にするとはな。
82名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:17:28 ID:DRv8MdHg0
虚しいなしかしこれはw
83名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:20:27 ID:eQBqW28Z0
>>79
いまどき、田舎に日雇いバイトなんてないと思うぞ。
84名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:22:27 ID:4ri+UtEE0
事情があるならちゃんと話せば
私服で行ったって別にそれで落とされるって事はないだろ?
85名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:22:57 ID:xMnNHfmg0
着る服が無くて外に出れません(´・ω・`)
86名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:24:01 ID:yWt8fkNP0
スーツって買ったら値札とってくれるの?
87名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:24:45 ID:ssR/cmZH0
転売目的だろ。
高すぎるわ。面接なんて
そこらへんの紺のリクルートスーツでいい。
88名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:29:01 ID:jsTN31QG0
オマエラどう考えればこいつを貧乏人だと決めつけられるんだ?w
89名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:31:05 ID:TcEVrzOu0
面接なら1着でよいよな
それとも途中で着替えなきゃならん面接なの?
90名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:31:10 ID:Sb8CSZB80
ここは逆に考えるんだ

スーツない→私服で行く

面接官「アナタは何故私服なのですか?」

※「スーツを買うお金も無かったのです」

※「故に私はこの会社で一生懸命働いて、初任給ではスーツを買うつもりです!」

面接官「うん、このご時世に中々正直で立派な奴だ」


こんな流れにならんだろうか・・・
91名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:32:35 ID:wQi3yB8+0
額は大きいけど、万引きで逮捕された奴の99%は報道なんてされない(ましては実名まで出て)
のにこいつは何故晒されたんだろう?その基準が分からない
92るしふぁー ◆EwQutt67eM :2010/01/19(火) 03:32:49 ID:knXo0sz80
スーツを買う金は無いけれど、軽自動車の維持費はあるんだな。
93名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:34:51 ID:RMQj5Vqg0
>>53
そのドカタを減らしたのが自民と民主
94名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:38:59 ID:kx/G4xDU0
万引きしに行く服があるだけ凄いな。
95名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:58:54 ID:8UqDTfRK0
山形って県庁所在地ド真ん中の洋品店でも
こんなに店の警戒や防犯意識低いのか…
96名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 06:54:32 ID:8I07HbHf0
>>92
山形はスーツが無くても生きていけるけど、車が無いと生きていけない。
97名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 08:24:15 ID:6IgeQ+p30
ジャージ、サンダルで採用されたぜ。野村ホールディングスな。すごいべ
98名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 08:26:15 ID:Up6n/XgF0
親から借りろ、親戚から借りろ、友達から借りろ
万引きすんな
99名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 08:31:05 ID:UCMLOMiH0
スーツ万引きするってどうやって?
しかもシートベルトしてりゃ捕まんなかった訳じゃん。
泥棒のプロになった方が早いんじゃね?
100名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 08:32:57 ID:WvlpfsDY0
2着も要らないじゃん
101名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:43:01 ID:D05MdPCm0
万引きってことは、スーツを試着しないで盗んだのかな。
試着をする時には、店員がついてくるし。
試着をしないで、スーツを着ようとは思わないよ。
102名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:45:25 ID:YjV8zdJ70
>>101
試着する

男「他のも見てみたい」

店「少々お待ちください、探してまいります」

男「うおおおおおおおおおお」

こんなトコじゃね
103名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:45:40 ID:YT+KAqZM0
警察すごいよ。なんで盗んだものってわかったの?
104名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:47:37 ID:YjV8zdJ70

>助手席から、値札の付いた商品を発見した。
105名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:49:39 ID:pjcrwpCe0
面接っていう供述も嘘くさいよな。なんで2着で15万くらいするスーツ
盗んでるんだよって話だろ。今の時代安いスーツなら1万円以下で買えるw
106名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:51:47 ID:L7WXb3lq0
いいホスピスを紹介しましょうか?
107名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:55:25 ID:JwpIPWg40
>>105
面接官の心の声「コイツ30歳で中途なのに大学入学用の1万のスーツってwwwwww」
108名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:55:38 ID:N+3oAZcx0
スーツ不要で面接できるバイトで稼いでから買え。
109名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:56:47 ID:YKDj7fx/0
ニートがスーパーで面接を受けて、明日から来てくださいって言われたけど、
仕事に穿くズボンが無くて、そのスーパーで万引き→逮捕→母親号泣、みたいなスレを読んだことがあるな
110名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:57:09 ID:MZmtTEK90
>「(求職の)面接のためにスーツが必要だった。お金がなかった」
どう考えてもウソだろ!
どうしてスーツ買う金ない奴が軽自動車乗ってんだよ!
しかもスーツ2着とベルト1本で計15万990円相当もするもん盗んでんじゃねえ!

111ひみつの検閲さん:2024/06/22(土) 22:03:18 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2020-11-20 00:04:35
https://mimizun.com/delete.html
112名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:57:58 ID:PtafmSXO0
>>45
かっこいいなあ
113名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:58:53 ID:9ttW7BCe0
スーツなんて飾りです
お偉いさんには分からんのです
無くても性能は100%発揮できます
114名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:59:40 ID:9ttW7BCe0
>>45
>で、その当時は月2000万
何その年収
115名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:00:13 ID:bXpmkArp0
スーツ盗む
値札取らない
シートベルト未着
どちらにせよ彼には勤まらないよ
ブラックなら別かも知れないが
116名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:01:00 ID:l+BHeyeU0
夜間の時間帯は車内に薬物がないかみるらしいけどな
昼間の時間帯だったらよっぽど挙動不審な容姿なんだろうw
117名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:01:01 ID:ZmIw4Qix0
あんまり、鬼の首取ったように勝ち誇ってんじゃね〜ぞ!

山形じゃね〜が、千葉じゃ〜、デカ長が美少女フィギュア万引き(窃盗)で
逮捕されてんの忘れんじゃね〜ぞ!

ってか、それだけじゃね〜けどな!wwwwwwwwwww
118名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:02:06 ID:uxYr9slt0
なんだかなぁ・・・
万引き自体は全く擁護出来ないが、派遣村のクズ共と違って
面接行こうとしてるのに金がない
やっぱ支援する相手が違うだろ
119名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:02:34 ID:z+LMlLmY0
裾上げどうすんの?
120名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:04:24 ID:d9MGnP0L0
この身分でスーツ等で15万とかどんだけ
シートベルト着用すら守れない馬鹿が面接に受かるとでも
121名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:05:39 ID:ar2Trg+80
消費者金融に手を出すのと万引きするのってどっちがマシ?
122名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:06:03 ID:xyElJD6V0
頭悪すぎ、コンビニで強盗して30万くらい持って
堂々と買ってすそ上げしてもらえよ
123名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:06:13 ID:cG1wKuFk0
>>119
夜なべして自分でやるつもりだったんだろな・・・
なんて知らんがw
124名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:06:47 ID:RlNnDhUK0
犯罪は駄目だけど、働こうとする意欲はおまいらも見習わなくちゃな
125名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:08:54 ID:l9hvJqQp0
実名でちゃったよ
人生終わったな
たかが万引きごときで
126名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:09:13 ID:810bp7Ku0
俺も最近スーツ買ったよ
4万のを2万にしてもらった
今週の土曜専門の面接だからな

それにしてもどうやって盗むんだよw
スーツって盗めるものなのか?
127名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:10:10 ID:12tLXH5H0
万引きしに行く服はあったんだな
128名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:13:38 ID:bm5heILu0
これで実名は可愛そうな気もする
ますます就職が遠のいたな
129名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:13:55 ID:preOryIF0
たかが万引きくらい(もちろん悪い事だが)で、なぜ実名報道なんだ?
ニュースねたになるなら何でも有りなんだな。>マスゴミ
130名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:14:22 ID:f0LjShbJO
>>125
働きたくても働けないってやつだな

あのばらまきはいったいなんだったのか
131名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:14:52 ID:DXXQQNdy0
盗んだスーツで面接行く〜♪
132名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:15:21 ID:HAl1WWtk0
シートベルトしない&軽自動車で高いスーツ
133名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:15:38 ID:eNP7B3PP0
少なくとも純粋の日本人かつ男性ってことだよ
134名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:16:19 ID:VCAScOYC0
換金目的じゃねえの。15万って。
135名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:18:25 ID:i/kIdj2O0
これキッカケに将来、格安レンタルスーツ店展開して財築いてたりして
136名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:24:00 ID:OGOj1mUL0
名前晒されるほどのことじゃねーだろ!ひでーな
137名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:24:16 ID:075t1Ml00
金がないのに15万もするスーツ&自動車に乗ってるってちぐはぐだな。
でも山形なんかだと車ないと生活できないんだろうな…。

>>129
30歳が犯罪犯せば実名報道は当然かと。
138名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:24:18 ID:8I07HbHf0
>>119
水とアイロンだけで出来る布接着剤みたいのがあったはず。
139名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:25:19 ID:Zk4jP2vV0
このご時世に働く意欲がある人を捕まえるなんて酷いはなし
140名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:25:36 ID:MqsPjuDw0
1万のスーツで十分だろw
141名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:27:46 ID:ZOno9zVc0
この警察官すげーだろw
よっぽど挙動不審だったとしか思えねぇけど
142名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:29:28 ID:a8QxsxxZ0
ヤフーのトップに載っちまったな
刑は軽いが名前晒されたのは痛いな
どこにも就職できんだろこいつ
143名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:30:16 ID:ZOno9zVc0
>>118
違う。金はあるけどスーツに費やす金がなかったってだけ。
金が無いから給食費が払えないとか言ってるどっかのババァと一緒。
144名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:38:21 ID:L7WXb3lq0
うちなら正直に「すみません。スーツを買う金がなく、至福で失礼します!」
と行ってくれればTシャツでも面接する。
外見より中身だし。
145名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:41:20 ID:dZcWbFIx0
服を買いに行く服がない
146名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:41:40 ID:Uxg5t+gc0
スーツ二着とベルト一本くらいで15万もするのかよ
147名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:45:27 ID:B7rAvvMy0
>>144
>外見より中身だし。
確かにそうだけど、企業なんて外見も中身も見てくるからな。
ゆうメイトのバイトでもかつては私服、場合によってはサンダルにジャージ、茶髪
でも採用されていたけど、ココ昨今は背広で面接に来るのがデフォになりつつあるからな。
(学生はまだ私服でも許されるけど、それ以外は無理になっている)
148名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:50:27 ID:GEH+8w4h0
寒河江市って中国にありそうな都市名だな
149名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:53:19 ID:3Gii6lVu0
>>146
嶋北の洋服店なんて青山かコナカかメンズニシムラしかないのになw
まぁ偉いもんだ俺なんかアロハシャツで薬品会社の面接いったからなw
150名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:59:03 ID:Cw0V8kvT0
で、面接は受かったの?
151名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:02:34 ID:XIZK0NKs0
俺も就職するときスーツなくて
スーツ代稼ぐために日雇いしたなぁ
152名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:04:35 ID:RGyPgapV0
貸衣装で借りれば良かったのに
153名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:06:57 ID:HCDBGwJs0
マジで暗くなるニュースだな
154名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:10:13 ID:jg+42lUT0
初回の万引きで実名報道ってのは、その人の人生の更生をを考えると、ちとオモチャにしすぎてねえか?
ましてや、こういう弱いものに鞭を打つような報道ってのはどうよ?
万引きが良いとは言わぬが、毎日全国で数多くの万引き事件が起きてる中で、なぜこの事件だけ実名報道で
抽出しなければならないのか、大いに疑問。
面白ニュース扱いで報道したとしたら、マスコミの見識は地に落ちたと理解するしかない。
155名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:11:40 ID:SxTW2+iY0
>>154
万引きと考えるな
窃盗犯だ
156名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:11:57 ID:P1lvzCXr0
女と在日だったら実名報道されなかったのにな
157名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:12:26 ID:LciaBJw+0
なんで15マンもするの盗むのかwwww
見分不相応wwwwwwwwwwwww
158名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:12:46 ID:3Kjb36e90
ああ、よくきなすった!私はあなたに会えて嬉しい。
ところでどうしなすった、
私はあなたにベルトもあげたのだが。

なぜあれもスーツといっしょに持って行きなさらなかったかな?
159名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:13:18 ID:2lNLX+O/0
電車の中吊り広告にスーツ2着目1円てのがあったぞ
160名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:14:55 ID:Yllit1IV0
生活苦でも車に乗るだけの金はあるのか、羨ましいな。
でもスーツって高いから、就職に必要になったときに金が無く買えないのは分かる
一通りそろえたら2〜3万はいまでもかかるしな。

昔は5〜7万したけどな
161名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:16:03 ID:NkIftMe30
はいはいナマポ充実

ナマポ水準と最低賃金の引き下げ、勤労・納税義務違反の罰則強化を
強く望む!!
働かんヤツは死ね!
162名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:20:11 ID:ZPPvMn/c0
チラシに載ってる投売りスーツとか元の値段や使ってる生地は以外と凄いのあるんだよなー
洋服に関してはブランドのメッキが剥がれて相応の値段で売るところでてきてるけど

礼服等に関してはより見栄を張りたくなるものか
163名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:20:31 ID:XJtBrySN0
この人がとはいわないが何を優先すべきか
判断できない人もいるからなぁ
パチンコ代に使っちゃってスーツ買えない、そりゃあたりまえだろうと

安いスーツでいいのに。
164名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:22:14 ID:4p3nmr1J0
シャツはどうするつもりだったんだろ
てかハロワ職員に借りればよかったのに
165名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:22:16 ID:WIMV4VyL0
スーツって高いもんな
166名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:22:27 ID:2lNLX+O/0
銀座の山形屋?
167南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/19(火) 11:22:57 ID:JXTxbZq+0
お前ら良かったな。万引きしに行く服が無くてqqqqq
168名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:24:31 ID:HCDBGwJs0
>>143
どこにそんな情報あんの
169名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:24:48 ID:Yllit1IV0
>>161
どこにも生活保護の生の字すら>>1にないんだが
おまえは在日利権で生活保護を一族で貰っている在日朝鮮人か?
170名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:26:21 ID:nXAqGfhA0
高いっていうけど
実売は2着で10万くらいのだろ
171名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:26:54 ID:MqyZRh2e0
>>1
池沼なの?

172名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:31:23 ID:vMWEyUgW0
昨日西友で半額シール貼られた中国製スラックスを2000円で買った俺にすれば
こいつだけは許せん!
173名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:35:34 ID:1dMJL8MZ0
万引きにいくお店も無くて
面接にいく会社も無くて

♪なんにも無いなんにも無いまったくな〜んにも無〜い
174名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:36:08 ID:qCtI57at0
面接以前の問題だな こりゃ
175名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:39:08 ID:0DGKjPxt0
スーツなんて夏物の売れ残りとかなら5000円くらいで買えるだろ。
176名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:40:43 ID:I1YYE8/y0
面接に行くスーツがない→その資金を得るためのスーツがない→無限ループ?
177名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:41:45 ID:BVvZNbsG0
>>1
シートベルト不着用で軽自動車運転かよw
法令守らずスーツは買えなくとも

ガソリン代やら自動車維持費は有る不思議w
178名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:42:33 ID:jlAgnM4R0
>>176
万引きに行くスーツがない(`・ω・´)
179名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:43:28 ID:SoKKRVq40
>>178
葉っぱ一枚あればいい
180名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:44:24 ID:7n2UvsI90
 /⌒ヽ.
川´・ω・)
181名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:45:05 ID:K8w0GLrH0
スーツを得るためのバイトすら、厳しい状況の現在
182名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:47:41 ID:MmQZ2Rhs0
2着もいらねえだろwwwww
183名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:49:07 ID:NkIftMe30
>>169
「こんなかわいそうな青年も居る!スーツ代を支給しよう!」(金貰ってパチンカスへ)
「ハロワでスーツを貸し出そう!!」(レンタルスーツ利権・借りパク多発)
てな具合になることが想像できませんかそうですか
184名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:50:51 ID:vw2982su0
本当に面接のためなら盗むのは1着でいいよなあ
185名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:52:25 ID:t10/HdjZ0
スーツが無いと面接受けれない会社なんか選ばなきゃ
いくらでも仕事あるのにね
186名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:54:23 ID:x7MIOywP0
シートベルトさえ締めてれば就職できたかもしれんのか
187名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:57:04 ID:/DmzDGRl0
そもそも30歳無職で今の時点でスーツも持ってないヤツが
スーツで面接に行かねばならんような仕事に就こうと思うのがまちがっちょる。
工場系・飲食接客系・警備系とかの制服がある仕事だったら
面接にスーツ着て行かなくてもそれだけでどうこうは言われない。
小綺麗な私服で丁寧に書いた履歴書を持ってハキハキと受け答えできれば
採用してくれるところはあっただろう。

まぁ色々とダメだからこその30歳無職窃盗なんだろうけどさ。w
188名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:58:41 ID:z1VOn36e0
オンセンドー池よ、2000円あれば買えるぞ!
189名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:59:47 ID:/g+l+2dq0
まぁ地方なら車無いとバイトすら厳しいから
車売れないのは分かるけど盗みにはしったらダメだろ・・・
190名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:59:59 ID:Mhh/xZIU0
これでしばらくはスーツを買わなくて済むな
191名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:00:29 ID:A7rQsv90O
裾はどうするつもりだったんだろう
192名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:00:31 ID:g3SVAzOs0
鬼作さんみたいに作業着にタオルかけて行け
193名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:01:51 ID:9nDcG09N0
しょうがなく盗んだというならもっと安いものを選んだはず、全てをまとめて、しかも高額にって
ただのだらしない男が私欲で盗んだだけだろ
194名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:02:03 ID:CoxNLeMG0
山形に帰れ!
195名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:02:17 ID:FX5ymCd20
面接に来ていく服がない
196名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:02:57 ID:pUBHbr8j0
万引きするほど就職への意気込み、度胸、勇気あり。
少々手際が悪いがどうとでもなる。
そんなアナタに囚人服をプレゼント、特典として衣食住完備。
197名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:03:51 ID:2VEze3zUO
車持ってるのにな
198名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:04:06 ID:ZylB791S0
俺に言えば成人式で着たスーツあげたのに
199名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:04:41 ID:+GJTUWF50
盗んだスーツで走り出す 勤め先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだ派遣村で
自由になれた気がした 30の夜
200名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:05:26 ID:XwsceqQK0
つうかスーツ着るべきなんて風潮がいかんだろ。
201名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:06:48 ID:5twwz+Yk0
>パトロール中の県警自動車警ら隊員が、シートベルト不着用で軽乗用車を運転する
車なんかに乗ってるんだから100%嘘だろ
202名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:06:54 ID:ihSvzjMT0
面接20回ほど不採用だが、実はスーツを着たことがない。
ネクタイのやり方も知らない。
50代。
203名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:08:40 ID:P1jwo3Ft0
実際、スーツがないから面接に行けない人って多いんだよな

政府は子供手当てなんかやるより、無職を対象にして
スーツ手当てをやれよ

もちろん現金ではなくスーツ限定の商品券でさ
204名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:10:09 ID:ltFHJqCO0
盗んだのが1万円のスーツ1着だったら同情したけどな
205名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:13:01 ID:FynCY37w0
たまに研修なんかでスーツ着るんだが、
体型がコロコロ変わる(体重の増減が大きい)からサイズばらばらで、
結局その研修行く前に一着買うんだよなあ・・・凄い無駄だ。
206名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:14:44 ID:1dMJL8MZ0
スーツはゲットしたが
失ったもののほうが大きかったな
207名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:15:00 ID:N7v5MtqC0
スーツいらんでしょ

バイトレベルの面接なら私服でOKなんだからそこからスタート!
208名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:18:02 ID:l5fVveia0
働くより刑務所のほうが楽だろ。ラッキーだったな
209名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:18:05 ID:XwsceqQK0
つか面接前にスーツない旨とその事情を伝えれば良いんじゃない。
210名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:19:27 ID:iejMJHNB0
なるほど、貸しスーツか……。
ちょっと元手をダチンコに借りてくる。
211名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:19:42 ID:cYqyJn/F0
ハローワークで貸し出しとかしてないのかよ
212名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:20:20 ID:WfWCgkJG0
よーし!と久しぶりにスーツひっぱり出したら虫食ってたのかもよ
213名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:24:10 ID:AQ5t5Qe90
>>11
洋服と食べ物と住まい提供するって支援に、ほとんど人がこなかった件。
理由が、支援施設に入居すると「自由がない」「酒がのめない」

そもそも、30にもなって、面接にいくスーツをもってないって時点でどーかしてると思う。
214名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:24:42 ID:4L3/k29V0
こんなご時勢だし「スーツ買う金がありません!」と私服で行っても許されるんじゃないかねぇ。
少なくとも盗んだスーツで就職活動よりはよっぽどマシだ。
215名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:26:17 ID:BzW+CeiI0
そもそも山形に仕事ないだろう
216名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:41:03 ID:UN27dWhd0
スーツ貸してくれる友達もいないのか
217名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:42:46 ID:4L3/k29V0
ふと思ったんだがこの時期の山形ってスーツだけで外出られるの?
スーツ用のコートも必要じゃないの?
218名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:47:39 ID:xJRi4UYf0
>>1
無職のくせに高いスーツを盗みやがって
こちとら学生時代のスーツそのまま着てるというのに・・・!
219名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:48:49 ID:lTZJzdCY0
面接用と会社受かったとき通う用の2着キッチリ拝借しちゃった感じだろね
220名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:55:18 ID:1dMJL8MZ0
6000円も出せば大体揃うのに・・・
ttp://epshop.net/epkyoto/7.1/13040/
221名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:57:33 ID:5XKGJ+Kt0
車が無いと生活できないからな
公共機関使って目的地に行くより東京に行く方が早いかもしれない
結構いい勝負だ
毎回タクシー使うなら車買えるし
222名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:59:04 ID:8rVO92A70
誰かに借りろよ
223名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:02:26 ID:5XKGJ+Kt0
車の貸し借りは無いね
事故った時の問題があるからな
貸し借りしてる奴は情弱又は保険が鉄板
224名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:05:27 ID:VC1BofGU0
ハロワで、スーツ貸し出しの事業始めろよ
225名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:08:12 ID:vlOs9Ln40
スーツを盗んで刑務所に面接に行く権利をゲットか。
226名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:10:06 ID:lTZJzdCY0
残念ながらこの程度じゃ刑務所入れないよ
227名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:11:27 ID:5XKGJ+Kt0
誰か車じゃなくてスーツ借りる話とツッコミ入れてくれ・・・orz
228名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:15:19 ID:N7v5MtqC0
一方、警察官の楠見和彦(42)は美少女フィギュアを盗んでいたのである
229名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:16:09 ID:EFjre2lK0
>>72
や ま が た

田舎をなめんなw
230名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:19:09 ID:N7v5MtqC0
同じ日の昼頃だw
231名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:31:01 ID:eeOkq0vJ0
まず、こいつが面接に行く予定になっていたかを調べるところからだろ
232ひみつの検閲さん:2024/06/22(土) 22:03:18 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2020-11-20 00:04:35
https://mimizun.com/delete.html
233名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:36:52 ID:O9bHuJUE0
山形の求人数
都会人には理解出来ないだろうな・・・
234名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:39:49 ID:A8FSic9d0
>>233
だからスーツを買う1〜2万すら蓄えられなくても仕方ないと?
235名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:08:52 ID:/DmzDGRl0
>>233
や ま が た という所はどんな仕事であれ
何が何でもスーツで面接に行かねば採用してもらえないのですか?
236名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:17:19 ID:AJdh4llo0
>>235
うん
237名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:06:57 ID:1sgZMnR+0
いや、そもそも30歳になるまでスーツ必要無いてどういうことよ?
238名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:08:52 ID:eo8l9BOc0
俺はオナニーのおかずがない
239名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:10:09 ID:IUgaXz8Y0
一着7万くらいのスーツ?

これは嘘っぽいいい訳だ
240名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:11:55 ID:tPHUT8az0
>>187 >>235
田舎で工場、飲食系・制服着用の職場も
面接はスーツ着用が常識だよ

関東のNPOで面接時のスーツ貸出
イギリスのニートの雇用支援もNPO職員が
スーツを一緒に買いに行く所から支援してたよ
就職面接の交通費至急や
スーツ貸出、やった方がいいんでない?
241名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:13:09 ID:RROevn+i0
・・・悲しすぎる
履歴書や、写真、交通費・・・それすら出せない人もいるんだよね
242ひみつの検閲さん:2024/06/22(土) 22:03:18 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2020-11-20 00:04:35
https://mimizun.com/delete.html
243名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:17:12 ID:IUgaXz8Y0
>>240
>>241

2着はいらんだろ?
244名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:20:34 ID:AQ5t5Qe90
>>240
てことは逆に、必ずスーツもってるはずなんだけどな。
そこんとこどーなのさ?っていう。

今まで一度も職探しやったことがないならスーツもってないかもしれんけど、
そういうことなら、実家にいたってことなんで、逆にどーにかなると思われ。

ほんとよくわからんよ。


245名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:30:23 ID:qdA51vzp0
>>43
のーーーぷw
246名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:57:26 ID:mdSMiQO70
またお前らか!
247名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:59:19 ID:nK33Rotr0
なんで値札付いてただけで万引認定されてんだよ
よっぽどキョドってたのか?
248名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:59:45 ID:tj/WcycF0
おっぱいアーマー職人になりたかったんだろうなwww
249名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:59:50 ID:5jzfXYGSP
スーツなんざ1万で買えるわ。
その前に車売れ。
250名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:00:03 ID:/QAUzqDNO
ネット転売厨の言い訳くさいな
251名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:01:42 ID:f1LyVwqg0
コレは屁理屈w 面接に受かったとして、スーツを買う金もなくて
次の給料日までどうするんだ? 
252名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:05:04 ID:uTaNAWU00
さすがに15万は高いよw
2万円スーツで十分。
253名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:06:21 ID:10Qkn0OC0
というか、とれるもんなんだな・・スーツなんて・・
そっちのほうがびっくりしたわ
254名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:09:59 ID:XCaZmDd00
スーツが必要にならなくなって良かったじゃんww
255名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:22:29 ID:U1YiIdGa0
風俗に行く金ならある
256名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:32:41 ID:61dvN63R0








スーツすら持っていない人間のクズに、生きる資格も価値もない。   叩きのめせ。






257名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:39:39 ID:LIWDkjcY0
上場企業の営業やってる奴だが一桁少ない奴がいる

たださすがにもう少し良いのを着ろとは思う
258名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:11:12 ID:T84aafYK0
「店長、あのお客万引きです。捕まえましょう」
「君、そのまま気づかない振りをして帰してあげなさい」

2ヵ月後に、店に20万円の入った封筒が届いた。
封筒には1通の手紙が・・・

「面接に着て行く服がなくてスーツを万引きしてしまいました。
今は就職ができて昨日はじめての給料をもらうことができました。
申し訳ありませんでした」

「店長・・・」
259名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:12:53 ID:e8iXNlSU0
靴とかネクタイとかワイシャツとかは有ったんだろうか・・・・・・・。
260名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:14:33 ID:w7CRAIDQ0
万引きに着ていく服が無い
261名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:16:44 ID:w7CRAIDQ0
>>253
取れなかったんだよ
262名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:46:04 ID:KGwlxACd0
交佐天そばのあそこかなあ
よくあんなところから盗んだもんだ

ってか、店も気付かないのか温情で見逃したのか('A`)
263名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:49:34 ID:KGwlxACd0
>>16
今は雪のせいで1,2日/1週間しか自転車乗れる日ないぞ
264名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:49:39 ID:WfWCgkJG0
>>261
シートベルトしてれば捕まらなかったんでね?
265名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:30:51 ID:HxItkP9e0
車を売れ、といってるのは都会人。

山形は通勤に車が必要。
雪も降るしな。

だから貧乏人は田舎よりも都会の方が暮らしやすい。

少し贅沢できるぐらいの経済力がないと田舎に暮らすメリットはないよ。
266名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:32:33 ID:AJdh4llo0
山形は車通勤出来ないと就職出来ないよ
スーツ以上に必需品だろ車
どんだけ常識無い奴多いんだ
やっぱ東京人の考える事は違うね
267名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:51:25 ID:joGBZwy60
>>240
工場でもアルバイトなら私服でおkだな
スーツだとたぶん浮くw
268名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:59:07 ID:KGwlxACd0
>>266
その常識も変わってほしいなあ
酷い金食い虫な割に給料が多いってわけでもないし、道路は車多いし
あんな恐ろしいもんよく運転できるもんだ
269名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:02:59 ID:wvrkizVd0
>>268
多分大都市部だけだと思うぜ車の無い生活って
全国の殆どはアメリカと同じ車社会
これ無くしては生活は成り立たないし就職だって無理
そうでない人は稀
大都市だからインフラがちゃんと整備されている、特殊な環境
270名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:04:46 ID:htFWHpJC0
>>268
常識と言うよりも事実。

解決策は公共交通機関の充実か、都会のように集積させるしかない。
271名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:06:56 ID:htFWHpJC0
>>269
まだ雪が降らなければアドレスV125とかで生活できるんだけどな。

雪が降るからしょうがなく車を使っている。
温暖なところが羨ましい。

ただ、温泉に気楽に入りに行けるのはいいが。
272名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 08:08:40 ID:SaAwebX10
お前らでさえ着ていく服がないから仕事も犯罪もしないのに、この男ときたら・・
273名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:00:21 ID:G/kD1nlB0
これ、どうみても社会のせいだよなぁ

世間は、さっさと仕事しろ!オトナなんだから社会のために働け!と、仕事してない連中にいうくせに、でもろくに支援しない。
仕事するには当然スーツが必要だろう、住居も必要、それに、健康体じゃなきゃ仕事にも就けないだろう。仕事をしていく上でのやりがいも意味も必要。

そしてこの男は、そういう世間からの意見に従って、仕事に就こうとした。
でもスーツがなきゃどうにもならんよ。万引きしなきゃならんほどだ。私服にしてもぼろぼろの服や靴しか持っていなかったんだろう。

コレは、社会のせいだ。
仕事しろ!等と上から押し付けるかのごとく誤記を強めて命令するなら、仕事ができるような環境を作ろうとすべき。
それをする気がないなら仕事してないヤツのことに干渉しちゃいけないよ。
どうせ社会人だってホンネをいうと、社会のタメ、だと思って働いてなんかいないだろ?自分が楽しく生活してくため、だろ?
自分らは自分のために働いてるのに、仕事できない人達には「社会の為」という理屈を持ち出すのはいかがなものだろうか?
274名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:18:32 ID:92jb2BhQ0
>>273
マスコミも煽るからねぇ。

派遣村にしても、プラス面は隠してマイナス面ばかり大々的に報じる。
就職が決まった人に注目して報道すれば、そういう支援の機運も高まるんだろうに
でもマスゴミが報じるのは、派遣村で金を騙し取ったならず者の話ばかり。

まるで、派遣村にくる人間は全体的にそういうならず者である、とでも周知したいのか?と勘繰りたくなるような不公平な報道。
275名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:35:24 ID:LGtlc3krO
俺に言えばくれるのになw
276名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:40:10 ID:92jb2BhQ0
>>275
そのまえにまず、あんたを探し出すほうが出費でかいでしょうよw
277名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:43:06 ID:gHRbqVnF0
海外であったよなあ
面接用の服をタダで貸してくれるサービス
スーツ面接までこぎつけるような人は将来良い顧客になってくれる率が高いから
いい投資になってるとかなんとか
278名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:01:12 ID:/svt3Dxx0
>>277
一方、ファーストリテイリング社は面接落ちリストを入手した
279名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:07:11 ID:+ZKcjH+j0
スレ違い
280名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 19:06:34 ID:Z5FUnba30
>>1
無罪
281名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:28:42 ID:jqzd+q560
山形ならスーツ着て面接受けるような会社ないでしょ・・・
入社試験すらないとこばっかじゃん
282名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:56:05 ID:9x16VaxcO
シートベルトしてりゃ問題無かったのに危機管理が足りない。
283 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:03:39 ID:fysX83l+P
>>79
>つか金無い奴が軽自動車に乗るな。自転車で充分だ。ボケ。

無茶言わないでください。
今の時期の山形の内陸に来たことある?
クルマ無い=家から出られない
だよ?
路側帯が完全に雪で埋まるからチャリなんて走ってたらクルマの方が迷惑。
向こうで生活する上での必須アイテムだよ。
軽に乗ってるだけ貧乏人ってのが丸わかり。
284ひみつの検閲さん:2024/06/22(土) 22:03:18 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2020-11-20 00:04:35
https://mimizun.com/delete.html
285名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:27:37 ID:25gOixrZ0
そろそろ企業も面接=スーツ着用の考え方をやめるべき
普段着をいかにうまく着こなしているかでパーソナリティを判断すべきであってだな、ムニャムニャ
286名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:29:26 ID:qPWQ0a040
激安スーツ買う金すら無かったんだよ
俺も履歴書用の写真撮る金を借りたことあるもん
287名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:32:17 ID:sUJURF2r0
どんなんでもいいんなら、リサイクルショップで500円とかでスーツ売ってるぞ
288名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:33:36 ID:KDOB0V070
>>11 名無しさん@十周年 New! 2010/01/19(火) 00:39:32 ID:tQ3Ba9xh0
>今、こういうの多いでしょ。
>  面接行きたくても、着ていくスーツがない
>  履歴書書きたくても、定まった住所がない
>  そもそも面接会場に行く電車賃すらない
>こういう人達に、「ハローワークでがんばって職探ししてくださいね♪」と言ってるのが
>アホの民主党政権w

そうだね。
自民党政権時代は「弱者は飢えて、凍えて、苦しんで死ね」
「貧困層は再生産されない。連中は結婚もできなければ出産することもできないからな アハハハハ」(自民党議員)
でしたものね。

どうしたら、人生の再出発を実現できるか、その手助けをどのように政府、社会が行うべきなのか、で苦心するようになったのは
民主党政権に変わってからで、それもまだまだ未熟で、実効性がでてませんよね。

でも、見殺し、冷酷政治の 自民党外道政権より、なんとかしなくてはいけない、政治は国民のためにあるという視点に変わっただけマシです。
289名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:35:01 ID:WduK6MsR0
・・・・純粋な疑問として。
30歳になるまでスーツ着用する機会がなかったのか・・・・?

まあ、なんにしろ嘘臭い言い訳だよな。
二着も盗ってるし、しかもなぜ7万クラス・・・
30歳になってもスーツ持ってないような無職が受ける面接で、
7万のスーツ必要なのなんてないだろ。
290名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 11:58:05 ID:/H0Igrvi0
俺なんて自営業でたまにしかスーツ着ないから
一万円もしないんだぜ orz
291名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:08:25 ID:C9c2Lyww0
面接に来ていくスーツが無いのならNPO法人にいけばいい
スーツ貸してくれるところがたまにある
292名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 18:58:34 ID:EzVGep4o0
>>290
わかる。
結婚式用のはまぁあるんだが、最近まで葬式用がなかったから借りてた。
リクルートスーツなんて未だかつて買った事ない。
293名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:09:19 ID:ko8XqbAE0
ワイシャツを盗らないのが不自然すぎる
さらにネクタイも欲しくなるのが人情
やはり転売目的だろう
294名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:10:51 ID:ADMHTa2/0
>>293
いや、ワイシャツくらいなら普通に持ってたんじゃないか?
295名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 19:11:30 ID:i1AR/67p0
盗人の言い分を
真に受けてレスするヤツは
精神薄弱者じゃなかろうか
296名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:11:20 ID:AJtPwU2a0
またおま
297名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:30:12 ID:i3MDMzif0
こき使われて月収15万より刑務所の方がらくだと思う
298名無しさん@十周年
えらく高いスーツ狙ったな