【社会】高所得層の保育料値上げへ 4月から月額上限10万円に 厚生労働省

このエントリーをはてなブックマークに追加
476名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:10:52 ID:SNgF4oDA0
8マンでは無理。
扶養控除があるならその条件で引き受ける元保育士がいたかもしれないが。
時給800円としても1日10時間×800×20日で16万。
急な残業による延長や何か保険に入ると20万弱。
日給1000円くらいでパチに1日同行させるような無資格女なら見つけられるだろけどな。
477名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:13:11 ID:PBwoBA2v0
世帯1000万って、正社員で共働きしてる世代はほとんど当てはまるんじゃねw
478名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:15:37 ID:E3ZMRTtc0
自営業者は、税金の関係で投資した金額を回収するのに、自分の所得にしてしまうんだね。

1500万円で会社と同じ税率になる。
結果、高額所得者になるが、所得の大半は投資回収、
次のリメイク資金になるため実際所得は3分の一で
でないと資金がなく潰れる。

見かけが高額所得者だが実情はプアサラリーマンで保育料が高くてないた。
しかも24時間勤務のサラリーマンだ。
479名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:19:10 ID:iQkaAyrK0
小泉が減税したなんて大嘘がいまでもまかり通ってるのか
480名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:20:07 ID:0Sg1HDZkO
>>473
認可外に預けるんじゃないかな。
481名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:22:18 ID:GNYeHpfm0
【政治】森ゆうこ「これは検察をトップとする官僚機構と、国民の代表民主党政権との全面戦争だ」
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/01/16(土) 21:02:29 ID:???0
民主党・森ゆうこ参院議員
これは検察をトップとする官僚機構と、国民の代表民主党政権との全面戦争だ

▽NHK ※依頼者さまからの提供画像
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/545378.jpg

まっとうな意見なので支持しているが、削除されてしまった。
見ることが出来ない。情報操作だ。陰謀だ。
482名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:22:47 ID:LN5BXnyS0
>>476
あー、それ忘れてたよ。この先103万の壁がなくなる予定だったね。
でも保育ママとしては未満児3人まで受けられるって決まってるから
1人8万として21万ならやる人はいると思うな。

無資格でも子育て経験者なら有資格者に劣らないオバちゃんも沢山いるからね
施設に一任ってだけじゃなくて施設から個人にって流れも作らないと税金がいくらあっても足りないと思う。
483名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:24:01 ID:/RZY/uJp0
生保が保育園利用する必要あるの?
484名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:34:05 ID:BbHhTXKg0
>>483
パチ屋いかなきゃならないよ
485名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:34:27 ID:Yqy5qA5z0
>>483
パチンコ行く間、誰が面倒見るんですか!w
486名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:35:48 ID:/wp5844v0
高所得者を夫に持つ主婦は働く必要ねぇだろ
サザエさんみたいに専業主婦やってりゃいいんだよ
子供の面倒ぐらい自分でみろ

高所得者の共働きが減ればそれだけ中所得者、低所得者の雇用が増える
487名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:36:36 ID:LN5BXnyS0
働いてなくても親本人が病気だったり(含精神系の病気)
介護者だったりすると保育所は入れるし生保家庭の需要は一般家庭よりむしろあると思う。

どこの自治体の保育料金の階層別料金説明パンフにも生保は
家の自治体は生保は未満児でも完全無料。非課税世帯だと2500円。
普通の家は5万払ってるサービスでこれだからね。
ただでさえ会社員家庭不利で差あるのに月10万ってのは酷すぎる。
民主党叩かれるわ、絶対。
488名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:46:54 ID:NNMXZ8Q80
子供手当て出す代わりにいろいろ値上げしますってことなの?
詐欺じゃん!
489名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:53:37 ID:0Pkg06BO0
両方が正社員で働くのをバカらしくするのが目的?
低所得DQNばっか優遇して、騙しやすい国民を増やしたいのか?


>ただし、実際に保護者が支払う保育料は市区町村ごとに決めるため、
>4月から高所得世帯の保育料が直ちに値上がりするかは、自治体ごとに対応が分かれる。

ここがいやらしいと思う。
批判など嫌なところは地方自治体に押し付け、自分達は悪くないという態度がむかつく
490名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:03:25 ID:vzM+mKFL0
保育園は正社員優先なので、保育園ユーザーは世帯年収1500万とかの大企業や公務員で共働きのエリート夫婦が多い。
男女共同参画で一番利益を受けている走が、こういう、大企業や公務員で共働きのエリート夫婦層。
必要経費以上に取る必要はないが、応分の負担を求めるのは当然。




491名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:05:43 ID:XQmKKGJD0
そもそも、高所得共働き家庭を政策的に優遇する必要性が全くない。
旦那が高所得なら、奥さんはパート程度にして、高所得の正社員職を他の男に回した方が社会全体は安定する。
492名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:07:20 ID:tWw79C6S0
なるほど、制度を変えた子供なんとかの所得制限かw
493名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:10:28 ID:LN5BXnyS0
低所得DQNは大学見据えて家族計画しないから高校無償化やってしまえば
3〜4人以上望めるよね…少子化対策としてはたぶん正解なのかも。
中〜高所得はある程度整っても2〜3人以上にはなりにくい。
もう1人産むより今いる子ども達の教育に金をかける方法とその効果が絶大なのも知ってるから。

ただこれに関しては後だし詐欺もいいとこだと思うし移行期間1年位おいて考える事だと思う。
今度の四月からね!じゃ1100万あっても東京だったらそこまで余裕あるのかな。
家買いたくて必死で頭金貯めてる夫婦脱力するだろうね。
地方で1100万以上なら取れない事はないし文句言う人数も少ないだろうけど。
494名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:38:25 ID:+JaSQNsS0
随分と低所得・ナマポ層に甘いことでw
495名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:48:05 ID:/wp5844v0
>>490
保育園に子供預けるにはポイント制の審査みたいなのがあって(自治体にもるだろうが)
正社員で共働きだとポイント増えるんだよな
要は2人分加算されるから

逆に母子家庭でパートという本来保育施設を必要とする人は
収入面や環境面でのポイントが高くても全体的には夫婦共働きよりポイントが増えない

これは公務員の夫婦を想定したお役所独自のシステムの弊害なんだろうなぁ
496名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:48:30 ID:CoxNLeMG0
高所得層は扶養控除だけのほうがよかったなw
子供手当てのせいでどんどん悲惨な状況になるw
497名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:51:41 ID:L5gkS0mv0
さすが!子育て支援ですねっ!
498名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:51:58 ID:igIHdYJ3O
ナマポってなに?
499名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:00:01 ID:LN5BXnyS0
民主叩かれるかと思ったけどこれは犠牲者が高所得子蟻層だから
全然叩かれない気もしてきたw

世帯年収1100万以上は保育園時代は子ども手当所得制限されたも同然な上に
扶養控除分取られるし、高所得専業家庭でももうすぐう配偶者控除廃止で
マイナスになる事が増えてくる。
中〜下流層の溜飲下げる政策が続けば支持率は後半年は維持しそうな感じだね。
次の選挙では民主をキチンと批判できるたしかな野党が欲しいな。自公以外で。
500名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:04:25 ID:ixVvqrtj0
払うのはいいけど高額所得者だから払って当然と思われるのは許せん
501名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:12:07 ID:3LSv6FuI0
子供1人0歳から3歳まで預けて500万弱とか
502名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:19:29 ID:9RbTocZW0
これこそ受益者負担であるべきでしょ。
収入での累進料金ではなく、サービスに応じた料金であるべき。
バカほど子供を沢山作る社会なんて、そのうち滅びるぞ。
503名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:21:25 ID:UV9k/d770
ゼロ歳児保育には、公費が年間500万掛かってる。
それにほとんどただ乗りしてるのが、共働き世帯。
専業主婦世帯に家庭保育手当を月15万でも出す方が、ずっと安上がりだよ。
504名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:28:43 ID:33MPslBv0
>>503
500万かかるってどこからだしたの??
505名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:31:00 ID:LN5BXnyS0
>>502
もう随分前に保育所入所が自治体が割り振るんじゃなくて
各保育所と直接契約になった時に建前は応能負担から応益負担へって流れになったはず。

でもそれでは高すぎて利用できない家庭が多いんで
実際は応能負担の料金制度守ってるんじゃなかったかな。
当然埋まらない差額は自治体がその分金出してると想像。
とにかく選挙で不利になりそうな事はこっそり税金で穴埋めしてきてる。
506名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:32:09 ID:x2TAWac20
年収1100万ってことはボーナスが出る会社で考えると月70万弱の支給。
手取りは、70万*0.8=56万。
子供一人の場合56万-10万=46万。
子供二人の場合56万-15万=41万。
賃貸や住宅にかかる金額が10万〜15万とすると生活費は30万位。
貯金してって考えるとカツカツ。
消費に金が全くまわらん。
507名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:33:23 ID:0ZfKu8Ml0
>>504
0歳時のクラスに20人いたら1億円か〜
何に使ってるんだろう
508名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:35:31 ID:jOUTQG/E0
使用料の格差の是非はとりあえず置いとくとしても
保育園って幼稚園がないような田舎では幼児教育の拠点になってる場なのね
使用料が10万に上がったら家庭にとっては負担増だし次の子供も産めなくなっちゃわないか?

いや、文部省が幼稚園の配置を増やしてくれるんなら別にいいけど
与党の民主党はそこまで考えずにいい加減に作ってるだけでしょ
使用料は自治体の収入だからこども手当に還元されるわけでもないし
民主党は本格的に日本人を減らしたいらしいな
509名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:00:11 ID:y/4aXWXG0


これなら、二人子どもがいるなら、個人的に、月給を払って
自宅で保育たのめる、シッターを雇ったほうが、格安に済むかも

低所得家庭の子どもと同席しなくてすむし、
個別の手厚い保育を頼める


集団生活は学べないけどね・・・・小学校からでオッケーか。。。
510名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:11:32 ID:zcOxcase0
擬装離婚世帯からちゃんと保育料とれ
511名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:36:18 ID:fl01/txM0


GJとか取って当然とか、まるで自分らにこの金が周ってくるような
物言いが多いが、これ全部、保育士の人件費だろ。

薄給の保育士に回るならいいが、そうではなくて
年収1,000万クラスの園長分だからな。
アホらしい。

512名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:46:43 ID:hlhk6aHh0
保育士の薄給ぶりは異常。
513名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:02:09 ID:durKWDmj0
>>511
無職・生保・ボッシーが心おきなく好きなだけ子供を産める環境整備と
彼らの子供を無料で育てるために使われるんだよ
514名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:03:02 ID:WIwscxu10
まさに社会主義的ボルジョア搾取
515名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:04:20 ID:5Ig9ztz60
来年度の保育園の手続きをこの間にやったばかりだが、
今年度と同じ金額だったな。
高所得ってったって、所得税がアホみたいに高いから手取りは
そんなに変わらんよw
保育料が上がるなら、働くの辞めて子供と遊んでようかなw
働いたら負けかなってホントに思うわw
516名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:19:01 ID:N7v5MtqC0
この程度でピーピー言ってる高所得者(笑)
517名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:25:08 ID:Jh/xJu4K0
>>1
貧乏人ばっかり集まって益々赤字だな
518名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:38:51 ID:WtylnRXE0
とりあえず子供手当てやえめろよ
519名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:31:28 ID:1EF2ybzE0
ここのスレで金持ちの考えがよーーーくわかった
俺達だけが沢山子孫残すから貧乏人はそれを支える為に子供も残せず死ねと
にしてもそんな論理を票の大部分を持っている貧乏人が許す訳あるのかと・・・・
やっぱ今の金持ちって頭悪いわ

>>518
辞める必要なんかないだろww
520名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:34:14 ID:1EF2ybzE0
>>508
安心しろ
その分今まで子供作れなかった貧乏人が子供作るから
無理にお前が二人目三人目作る必要は無い
521名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:37:08 ID:W/QWo24o0
ろくに税金払っていない層がピーピーうるさいな
年収1000万位の層が税金払わされる上に
各種補助の足切り食らう一番馬鹿を見る連中
むしろ低所得者からきちんと取るべし
522名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:47:37 ID:uxgzPmyL0
>>520
安心しろ
おまえみたいなキモ貧民を相手にする女はいないw
523名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:56:09 ID:1EF2ybzE0
>>522
ご安心を
俺が相手にされなくても、高卒金髪の連中が同世代の女とせっせと子作りしているから
そいつらに金が行き渡るわけで問題ないw
524名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:11:17 ID:eprrNpI10
低所得層の子供が増えても将来ロクなことにならん
525名無しさん@十周年
>>1
>厚労省によると、第8階層にあたる世帯は、夫と所得税非課税の妻に
>子ども2人の場合で、世帯年収が計約1100万円以上が対象。

保育料なのに,妻が非課税の世帯がモデルというのが
理解しがたいんだが。