【国際】チャベス大統領、プレステは子供にとって「毒」「地獄への道」「『チャベスを殺せ』というゲームもあった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
121名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:09:12 ID:f0LjShbJO
ベネズエラで何があろうがどうでもいいです
122名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:11:06 ID:8I07HbHf0
>>48
チャベスってジョン・クラークの愛弟子みたいなヤツ。
たしかクラークの娘と結婚したはず。
123名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:11:47 ID:IP8rKUWn0
敵の隙を見つけて殴りつけ、ノックアウトしたら勝ちというスポーツをしていたヤツが何を言ってるんだw
124名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:13:23 ID:8I07HbHf0
ゲームのキャラにするほどチャベスって有名だっけ?

まぁ、ファミコン時代にゲバラネタのゲームも「誰が判るんだ?」と思ったけどw
125名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:15:24 ID:tiK4CzIo0
次のコールオブデューティーはブッシュ政権下の米軍がベネズエラ潰す話だな
126名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:47:05 ID:tIH+hHuM0
地下ゲーの類だろ>チャベスを〜
ゲーム全般をファミコンと称するカーチャンと同じでチャベスもゲーム=プレステという認識なんだろうか?
127名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:58:12 ID:TQJuZbOD0
ソフトウェアのことでありハードウェアは関係ないだろ

128名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:01:26 ID:NMrPy/fbi
>>1
>ゲーム機で世界売り上げ1位を誇る「プレイステーション」

え?
129名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:03:16 ID:q7DvGz9a0
その資本主義があるおかげで、お前の国の石油が売れんだろうがw
130名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:04:37 ID:RMQj5Vqg0
>>104
砂漠は嫌だけど
北極や南極も嫌だろ?

バランスが大事
131名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:17:42 ID:cLSDlP6W0
ドラクエ8のチャゴス王子
132名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:19:28 ID:qSvweh750
KOEIがチャベス無双を作って贈呈すればいい
133名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:23:45 ID:e5fFDbYd0
>>32
アメリカ批判の割に、xboxはスルーという
売れてないからというのは無し
134名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:25:52 ID:efOx3gGB0
ん このオッサン前はトヨタにイチャモンつけてなかったっけ?
日本嫌いってはっきり言えと
135カワセ・ヒッキ:2010/01/19(火) 14:26:33 ID:MX/BELJBO
一方の日本では
イリュージョンって会社はレイプ推奨ゲームを作りました
136名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:30:43 ID:wSgHnuPFO
ベネズエラにはあるのか?
そんなソフトが
137名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:35:02 ID:aYvBbPLDO

まぁ家庭用ゲーム機の普及と比例するように
日本は没落し始めたからな
138名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:38:41 ID:bX7ReUeZ0
まあ見てみ。これが「ブッシュの靴当てゲーム」
とかだったら手の掌変えて絶賛すると思うから。
139名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:41:36 ID:2lNLX+O/0
福島瑞穂に似てる人か
140名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:43:20 ID:8qKQL7ZF0
よっぽど嫌われてるんだね
141名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:45:06 ID:RmWy0UCd0
『チャベスを見つけて殺せ』ってゲームやってみたいな
142名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:45:40 ID:6OwOuJ1l0
マーセナリーズ2??だっけ
チャベスのやつ
143名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:46:59 ID:wBSQok4l0
>>1
R4に頼んで仕分けてもらえw
144名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:48:16 ID:y755TVJr0

独裁者がなにをほざいてやがる

偽善にもほどがあるわ!!!
145名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:48:29 ID:Sxe3tbEx0
まあ大人の国は表でチャベスと罵り合い
裏でしっかり石油を安く売ってもらうものです

まあハイチ地震であからさまにサボタージュしてるような
骨の髄まで腐りきった売国外務省には分からないだろうから
経産省に少し期待しとくわ
因みにafp日本語版は伊藤忠だったな
146名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:53:10 ID:VlS32d4x0
>アロー・プレジデンテ

トロピコ3やってるから、即反応したわwww
チャベスを殺すゲームは知らんが、チャベスになれるゲームなら結構あると思うぞwww
147名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:58:04 ID:OP5xRaHv0
ベネズエラですら売られる糞箱wwwwwww
148名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:58:08 ID:7H6YDgBP0
ゲームは時間泥棒。
ロールフレイングゲームの、終わった後の空しさと後悔は酷い。
余程の暇人以外は、長時間かかるゲームに手を出すべきでない。
149名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:00:56 ID:7CfVIiTq0
まあ、ゆとり教育以上にゲームが子供を蝕んでるのは認めるけどな。

150名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:11:07 ID:xMnNHfmg0
支那や朝鮮には倭人殺害ゲームとかあるの?(´・ω・`)

支那無双とか朝鮮無双とかあるの?(´・ω・`)
151名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:21:42 ID:YDs8r/4z0
おれも正論だと思うぞ。子どもにとって、害がほとんだろ。

時間リソースは限られているのにゲームは確かに面白くて、中毒性があり、
たとえ飽きても新しいゲームソフトがどんどん出てくる。

なるべくゲームから子どもを遠ざけた方がいい。
152名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:21:52 ID:Df0MT6Jj0
>>30
発展途上国の子は今でもファミコンくらいの性能のゲーム機で遊んでる
とこもあるから充分ありえる
153名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:23:38 ID:l8Lw+Esy0
>>151
いつの時代の子供だよw
154名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:26:15 ID:ZmIw4Qix0
正解!

ゲームは脳みそをダメにする!

反論は受け付けない!

155名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:32:40 ID:TQJuZbOD0
鳩に豆鉄砲ゲーム
悪代官成敗ゲーム

1アプリ525円位で売れると思う
156名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:34:13 ID:38K8gCZ80
マジかよ!
糞箱捨ててくる!
157名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:38:47 ID:s6J2PbahO
マーシナリーズ2の話題と聞いて飛んできました
158名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:26:35 ID:b61hOWjy0
糞箱売るチャンス
159名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:46:43 ID:KwFxNDPI0
160名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:53:46 ID:kH+wKnU10
シミュレーターみたいなのだったらまだ理解できるんだが、
RPGってなんの意味があるの?しかもゲームって本来娯楽なんだから
時間をかけて楽しむはずのものなのに、小中学生のときなんかは
ソフトの発売日に攻略本買ってその日のうちにクリアする奴がいっぱいいた。
結局周りの連中を置き去りにして自慢したいってことなの?
ああいう連中って目が逝っちゃってるし、企業に洗脳されてるとしか思えない。
161名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 19:59:55 ID:f4hBkrle0
>>1
わかるぞ。
今はプレいステーション2の時代だものな。
プレイステーションの時代は終わっているよな。
162名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 20:04:13 ID:LIWDkjcY0
まぁあまり良い物だとは思わんが
それを抑止したいなら禁止するのではなく学校に詰め込んでおく事だな
校庭で遊ばせておけ
163名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 20:10:02 ID:LXCt6Mx50
チャベスと同レベルの未開人が釣られて思わず同意のマジレスするスレかw
164名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 20:18:49 ID:FNLmFZE20
かわいらしい先住民の人形
http://www.h6.dion.ne.jp/~pri/040.gif
165名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:19:30 ID:pQZHpcZv0
こういうのは殺生しない人間がいうのならわかる

チャベスは配下の軍で人を殺し、食事の際に殺した動物を食べ、自宅をたてる際に殺した植物を使用した

最近じゃ適当に作った法律で軍で商店国有化なんてやってやがる
殺戮者が殺しの表現のよしあしを語るんじゃねぇよカス


ところでチャベスよ
貴様、その領土の製作者かね?
どうやってその領土を得た
元の持ち主に返すべきではないか?

お前は国家を運営する権利がそもそもない
不法占拠しているに過ぎない
何故ならお前が占有権を主張している大地はチャベスの製作物ではない
チャベスの先祖の製作物でもない
他人の製作物を横領するものは盗人だ
盗むと行為は、どこの法律でも犯罪に認定されているが、お前はなぜ土地を盗んで勝手に国家の権利を主張しているのだね?
そこをまずは考えろ
166名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:35:52 ID:F+xDolGq0
「かわいらしい先住民の人形」
167名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:40:34 ID:Twf+godG0
「国連やアメリカの連中はハイチに軍を送りつけ、品物を売りさばき、支配下に置こうとしている。」byチャベス


近隣国なのに支援物資送ったって話一つも聞きませんけどー!
168名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:44:23 ID:8f7R+IEE0
言論の自由が認められなければいけないし、国会議員や国家元首なら
風刺や批判は軽く受け流すべきなんだろうけど
自分を名指しで「殺せ」なんて出版物(ゲーム)で晒されたら
さすがに人権侵害じゃないか
169名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:09:15 ID:JEnaWeO60
ゲバラとコルビーのパイプラインはやったことがある。
チャベスを殺せ?トロピコとかかwあ、あれは、追い出されるだけかw
170名無しさん@十周年
age