【教育】 センター試験、追試683人…「外国人参政権は、憲法上禁止されてないと最高裁が判断した」などについて出題★6
1 :
☆ばぐ太☆φ ★:
★センター試験725会場で インフルなどで追試683人
・大学入試センター試験が16日、全国725の会場で始まった。志願者数は前年より9387人多い55万3368人。
利用するのは、過去最多の651大学(うち私立大494)、160短大。初日は公民、地理歴史、国語、外国語が
あった。17日は理科と数学の各教科・科目が行われる。
今回は新型インフルエンザ流行に備えた特別対応が取られた。受験者にマスク着用と収納用ビニールの
持参を求める徹底ぶり。入室時間も10分早めた。会場に配置する医師や看護師も増員。追試験の日程も、
例年の本試験翌週ではなく翌々週の30、31日に遅らせ、会場も2カ所から全都道府県に広げる。
大学入試センターによると、病気や事故などを理由に追試験の受験を許可されたのは16日までに683人で、
このうち新型と季節性のインフルエンザを理由とするのは332人。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201001160319.html ※関連
・2010年大学入試センター試験(本試験)現代社会問題より抜粋
第1問・問3 下線部Cに関連して、日本における参政権に関する記述として適当でないものを、
次の@〜Cのうちから一つ選べ。
@国民投票法上、憲法改正の国民投票の投票資格は、国政選挙の選挙権年齢が満18歳以上に改正されるまで、
満20歳以上の国民に認められる。
A被選挙権は、衆議院議員については満25歳以上、参議院議員については満30歳以上の国民に認められている。
B最高裁判所は、外国人のうちの永住者等に対して、地方選挙の選挙権を法律で付与することは、憲法上
禁止されていないとしている。
C衆議院議員選挙において、小選挙区で立候補した者が比例代表区で重複して立候補することは、禁止されている。
http://nyushi.yomiuri.co.jp/10/center/mondai/gendaishakai/mon1.html ※前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263719885/
2 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:33:48 ID:oI1OOz6k0
キチガイ出題者
これは酷い。
出題者は責任を取るべき。
5 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:36:44 ID:K0kTM51U0
誰が作ったか責任の所在をはっきりさせろよ。
6 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:42:03 ID:mX++1b9z0
これは、正しい。
国を支配するには、まず教育からである。
中国もそれで、政府が絶対的に強い国を築きあげることができた。
( 中国人の反日感情は、政府の教育による成果である。)
教育を支配すれば、日本を完全に独裁することが可能だ。
7 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:43:02 ID:VgiHK+2x0
この問題にミスって落ちた奴の方が有能なのに
8 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:43:08 ID:cUfBmspN0
・2010年大学入試センター試験
以下の設問のうち、間違っているものを選べ
A 竹島は韓国領土
B 朝鮮半島と日本レットの間の海は、朝鮮海と呼ぶ
C 韓国人は犯罪人
D 対馬は韓国領土であり日本人が不法に住んでいる
正解は C
9 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:44:14 ID:cyVwWBNA0
第1問・問3 下線部Cに関連して、日本における参政権に関する記述として適当でないものを、
次の@〜Cのうちから一つ選べ。
@国民投票法上、憲法改正の国民投票の投票資格は、国政選挙の選挙権年齢が満18歳以上に改正されるまで、
満20歳以上の国民に認められる。
A被選挙権は、衆議院議員については満25歳以上、参議院議員については満30歳以上の国民に認められている。
B最高裁判所は、外国人のうちの永住者等に対して、地方選挙の選挙権を法律で付与することは、憲法上
禁止されていないとしている。
C衆議院議員選挙において、小選挙区で立候補した者が比例代表区で重複して立候補することは、禁止されている。
これ何と書いた?
戦後の左翼思想を受け継いだ連中が多いからこうなるんだろうな
興亡の世界史シリーズ読んでても、内容は面白いのに
前書き、後書きでステレオタイプの反日論が展開されててうんざりする
11 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:47:38 ID:Wvz0rnQ70
>@国民投票法上、憲法改正の国民投票の投票資格は、国政選挙の選挙権年齢が満18歳以上に改正されるまで、
満20歳以上の国民に認められる。
なんで改正前提のストーリー作ってんだよwww
12 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:48:37 ID:LhQEPYdg0
文部科学省に講義の電話する人!
まず、俺!
13 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:50:10 ID:INvy86XM0
いやらしいやり方するね
14 :
太郎:2010/01/18(月) 09:50:12 ID:2VYyUtWN0
出題者は処罰されなければ日本国のテストではない。
15 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:51:28 ID:cyVwWBNA0
>>12 とりあえず、まだあまり大きな問題になってないうちに電凸して、
製作者の考えを録音しておくのもいいかもな。
誰か、ヒマな人やっといてくれ。
17 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:58:08 ID:aDAYGyHv0
答えは
若い世代に嘘を教え、参政権に反対する意見に批判の声を上げさせる工作か。
一番教育の世界でやっちゃいけない「最悪の行為」だな。
でも甘かったかも知れんな、今の若い世代は
「古い世代よりもネットの世界を通じて、知識を豊富に得ている奴が多い」
日教組が極左/共産思想支持の団体だという事も、知ってる奴は多い。
若い連中を馬鹿にしてると、反撃されて寝首かかれるぞww
19 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:59:50 ID:GBfl0FYR0
なんだこりゃ
許せんな
20 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:04:43 ID:uM2HOmSD0
南京大虐殺の犠牲者数を回答せよ
1)1万人
2)2万人
3)3万人
4)30万人
21 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:09:20 ID:2a0g7PCz0
これ問題が適当なものを選べだろ、問いが間違ってんだよ
答えはニダ
1は、国政選挙の選挙権年齢が満18歳以上に改正されるまでの部分が根拠の無いものだから不適当
3は、最高裁の判決は外国人地方参政を認めないのは違憲ではないというものなので、不適当
4は、重複立候補制度のことなので、不適当
22 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:11:07 ID:uM2HOmSD0
しかし調べりゃ簡単に判るものを試験で問うなんて 馬鹿としかいようがない
23 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:15:23 ID:uU0fnJUk0
知らなかったんかお前等?
最高裁の判決で
「外国人に参政権が与えられないのは違法ではない」
「参政権については立法府が判断すること」的なこと言ってたぞ。
■狙われる日本
増え続ける永住中国人
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100113/stt1001130744002-p1.jpg 支那は一党独裁国で選挙と無縁の癖に、日本が一切報道しない参政権反対デモに、敏感に反応している(*1)
一党独裁国である支那のマスコミ報道は、ほぼ中国共産党の意思であると思っていい。
つまり、これが意味することは、日本の外国人参政権に、最も興味を示しているのは中国共産党といえる。
支那には黒孩子,盲流,蟻族(エリート無職)といった社会問題を抱えている(*2)
この人達を日本に移住させる魂胆が見え見えである。在中という方の、書き込みも興味深い(*3)。
(*1)東京の外国人参政権反対デモ、中国では報道される…中国人「一部の幼稚な右翼がしてるだけ」「『日本の恥』と怒る人も」3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263338792/ (*2)黒孩子 黒孩子(ヘイハイズ、ピンイン:hei1hai2zi)、または黒子(ヘイズ)とは、
中華人民共和国において、一人っ子政策に反して生まれたことを原因とする、
戸籍を持たない人達のことである。その数は3000〜4000万人に達していると
言われているが、実数ははっきりしていない。この言葉における黒は『闇』と
いう意味である。学校教育を受けておらず、中国語の読み書きもままならない層が含まれているという噂あり。
盲流(マンリュウ) 都市部などへの出稼ぎ者。浮浪者などになるものもいるらしい。
(*3)
616 名無しさん@十周年 [] Date:2010/01/12(火) 16:21:33 ID:iDZF6H6Q0
在中なんだけど、日本国籍を取ったり永住権を取ったりするのがすごく楽になってきたと中国人が興奮している。
留学生30万人計画で修士以上の留学生も大幅に増やす、留学後の日本での就職制限緩和、もう移住への大政策なわけだ。
中国は大不況で、特にホワイトカラーの仕事がなくて不満がたまってるんで、日本はちょうどいい移住先ってことなんだよな。
選挙権与えられれば地方都市で日本国籍取った中国人が立候補、永住中国人が移住して投票、当選させることも可能になるわけだ。
某中国人法学教授曰く「日本人は、なんで自分の国を守ろうとしないのか理解できない。中国に占領してくださいっていってるようなもんだ」
25 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:18:40 ID:uU0fnJUk0
>>21 @国民投票法上、憲法改正の国民投票の投票資格は、国政選挙の選挙権年齢が満18歳以上に改正されるまで、
満20歳以上の国民に認められる。
これあってるよ。
27 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:24:05 ID:cUfBmspN0
・2010年大学入試センター試験
Q 朝鮮半島と日本列島の間の海は、何と呼ぶ ? 以下の回答から選べ
1. 朝鮮海
2. 東海
28 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:27:02 ID:tnQLNsmTP
反日左翼とは、愚かな卑怯者である。
問題作成者に朝鮮人が紛れ込んでるぞ
絶対に許すな
30 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:53:46 ID:exbCaxN50
出題者 誰? 調べる必要あるな
朝日は 試験問題が 記事から出るが売り。
日教組は、共産主義の歴史が正解なので、学校で成績の取れる子供は左翼活動家、
過激派になれる特権がある。日本のことを悪く教えるので、本店シナ朝鮮と同じ
反日本洗脳政治と同じ穴にすむムジナ。
31 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:54:41 ID:WE4GK5pR0
146 :名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:37:49 ID:nFyJhy1l0
◆在日韓国人が外国人参政権をほしがる理由◆
2012年に在日韓国人に徴兵義務が強制される。拒否すれば財産没収。
これは正式に決定済みの事項であり、在日韓国人が参政権をほしがる全ての原因はコレ
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失する。
そういう現実を前に、日本で選挙権を手に入れ、法律を捻じ曲げて永住権を維持する必要があったのだと。
韓国が在外僑朋に参政権を認めた場合に一度帰国して住民登録が必要になる。
地方選挙に参加する為に韓国国内の地方自治体に住民登録をしなければいけない。
ただし、住民登録した場合は特別永住資格を失う。
更に、在日韓国朝鮮人は、日本から出国する際に“再入国許可”の申請が必要になり、この許可が無いと日本に戻ってくる事ができない。
なお、一部の在日韓国朝鮮人は難民として“永住許可”を得ているので、
祖国に住所を得る=難民では無くなるので“永住許可”が取り消される可能性がある事。
32 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:57:01 ID:WE4GK5pR0
>>31の続き
遠征出産による出生者に二重国籍認めず。男性は兵役を終えなければ、二重国籍保持が認められない。
二重国籍の許容範囲拡大に向け、法務部がまとめた国籍法改正案が22日、 閣議で了承された。
ただ、改正案は先月の立法予告時の内容とは異なり、
いわゆる遠征出産による海外出生者に対する二重国籍取得を制限する条項が追加された。
改正案によると、外国で生まれ、複数国籍を保有する韓国人は、満22歳までに
「韓国で外国の国籍を行使しない」とする「外国国籍不行使誓約」を行えば、 一生外国籍を維持できる。
ただ、男性は兵役を終えなければ、二重国籍保持が認められない。
しかし、出産目的で出国した「遠征出産」であることが明白な場合は、満22歳で
一方の国籍を放棄しなければならない。
また、韓国に居住基盤がある場合には、韓国国籍を放棄できない。
http://www.chosunonline.com/news/20091223000020 外国で生まれ、複数国籍を保有する韓国人が兵役を終えない場合、
→二重国籍保持が認められない
→普通の外国人と同じ扱い
外国で生まれ、複数国籍を保有する韓国人が兵役を終えた場合、
「外国国籍不行使誓約」を行えば、
→一生外国籍を維持できる。二重国籍保持が認められる。
→国内では普通の韓国人と同じ扱い
外国で生まれ、複数国籍を保有する韓国女性は
→一生外国籍を維持できる。二重国籍保持が認められる。
→国内では普通の韓国人と同じ扱い
33 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:59:08 ID:whXiaqFn0
>>23 憲法上は違憲の内容を含む法律を作ることも「合憲」だが
外国人参政権は憲法第15条に触れる違憲だから。
なんだこれ
まさかBは正しくて、Cが間違ってるってことか?
設問が「適切でないものを選べ」だから、スレ内の議論がややこしい時がある。
昨夜イチャモンをつけられた。w
37 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 14:17:15 ID:UX3rOg+V0
この出題に関与した、チョンかチャンコロを炙り出してくれ。
ちょw
39 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:08:26 ID:wS6nfkzy0
公正もクソもねえな
テメエらの勝手な解釈を出題に盛り込むとかどんだけ〜
40 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:13:30 ID:g73wAO0FO
ああ、あったな、この問題。
倫理の時間余って現社の問題眺めてたら噴いたわ。
■「外国人参政権」恐怖のシナリオ 〜元東大歴史編纂所教授の演説内容を基に作成(*1)〜
2010年 外国人参政権可決
↓
20XX年 在日中国人がどこかの市(沖縄か?)を乗っとる(*2)
↓
20XX年 もし日本で「暴動」(*3)が起きれば,在日中国人を守るという"大義名分"のもと人民解放軍がやってくる(*4)
世界最大の米国債を保有する中国との貿易悪化を恐れ,欧米はチベット・ウイグル自治区と同じく日本を
見殺しにする(*5).北京オリンピックの成功は欧米,日本が見殺しにした象徴である。
↓
2050年頃 人民解放軍がこなくても,日本はゆっくりと侵略され"日本は日本人だけのものではなくなる"(*6)
桜井よしこさんによると「中国外務省から流出した"2050年の国家戦略"と題した地図がある」と警告している(*7-10)
また,中国の対日工作要綱では"日本人民共和国を樹立"させ天皇を戦犯として処刑させよ. としている(*11)
[資料]
1.元東大教授酒井先生による中共の日本侵略について
http://jp.youtube.com/watch?v=iwwCJy3HfPs 2.不法移民も5年で参政権
http://jp.youtube.com/watch?v=sHQrKDu39h4 3.(2008年台湾)中国特使を迎える為,自国の国旗を掲げると警察に殴られる
http://jp.youtube.com/watch?v=CIwi08VQpaM 4.21世紀の近代でも虐殺を続ける中国
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/248d213c9a425c98.gif 5.支那のチベット弾圧
http://jp.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ 6.外国人参政権〜オランダの悲劇
http://jp.youtube.com/watch?v=Py4QnV6Y5BI 7.李鵬首相20年後(2015年)日本は消えてなくなると豪首相に発言
http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/83fa7c20f3a8ddb5.jpeg 8.2050年頃の日本
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg 9.中国,露骨な野心"太平洋分割管理"案
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080312/amr0803122304014-n1.htm 10.元海将補川村氏解説,"中国の海洋戦略"
http://www.worldtimes.co.jp/special2/china5/040816.gif 本文は.gifを.htmlに
11.田母神氏解説,中国共産党「日本解放第三期工作要綱」
http://jp.youtube.com/watch?v=4gOMD1y7Guc (*以上は仮定ではあるが,現在進行形で侵略を繰り返す支那を見ると"絶対ありえない"とはいえない。)
42 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:05:53 ID:3znyYY770
外国人参政権は明確な憲法違反。
憲法の15条には公務員の選定罷免権は国民固有の権利と書いてある。
容認派は国民固有の権利とは国が国民から奪ってはいけない権利と言う意味で、
国民だけの権利と言う意味ではないので外国人に与えても憲法に反しないと言うけど、
国民固有の権利と書いてなければ奪ってもいいと言うことになるので、
参政権などの基本的人権は犯すことのできない永久の権利とする11条に反するので明らかに間違い。
同様の理由でもし地方選挙権は15条とは別に93条の2項で保障されてるとすれば、
93条の2項には国民固有とも住民固有とも書いてないので奪って良いことになる。
従って国政と地方の選挙権は15条と93条で別個に保障されてると言うのも間違い。
93条の2項は住民に地方選挙権ではなく地方公務員の直接選挙を保障しているだけ。
しかも93条の原文には「住民」と言う文字はない。
従って外国人参政権は明らかに憲法違反。
センター試験は受験生に嘘の回答を強要していることになり断じて許されない。
95年の最高裁は朝鮮のスパイによるイカサマ裁判。
ttp://www.hirasawa.net/old/problem03.html(リンク切れ)
司会者「法案は憲法違反か。 」
平 沢「憲法十五条には、選挙権は国民固有の権利と書いてある」
北側氏「国民固有とは、国民から奪ってならないと言う意味だ」
ttp://www.jichiro.gr.jp/shinbun_kiji/back/1734/1734_02_1.htm 「固有の権利」とは「奪ってはならない権利」という意味で、
「国民だけの権利」という意味ではありません。
43 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:26:44 ID:IptMIC8b0
これ、正解は3番と4番だろ?
まだ最高裁判断は出てないし。
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。
日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。
予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-161 「身体能力の低い」、「金持ち」の「男子」がMARCH未満のバイオ大学へ進学する。
すると、以下のようになる。だから、勉強の優先順位を上げようという話だ。(今の私は貧乏だが)
>>44 二行まとめ
偏差値50理系バイオ大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。
〜〜〜 言いたい事はここまで。ここから先の投稿は便所の落書きだ。おまけ。 〜〜〜
東京文化圏で偏差値50のボリューム層の世界だ。
田舎娘たちが東京不良たちと仲良くし、ひ弱な金持ちの悪口を言う。
同時に、その田舎っぺが、そのひ弱な金持ちに向かってスカートをめくって追い回し、結婚したがる。
カッペはひ弱な金持ちを追いかけて付きまとう。ひ弱な金持ちが言い返すと、ストーカーと不良や教授に言う。
(カッペは腕っ節の強いコワモテの金持ちにはチョッカイを出さない。ナメた態度をとらない。)
ありえない。こういうありえないモノの結果はどうなるか?
そのひ弱な金持ち坊ちゃんが死んだ。ありえない世界だ。便所の落書きだ。
若いバカ女の安全を確保する仕組みはたくさんある。が、ひ弱な金持ち(男)を守る仕組みは何にもない。
ひ弱な金持ちには、ホントに悪い人が磁石の砂鉄のように集まってきて、意地悪ばっかりする。
ここから先はこういった、ありえない世界、便所の落書きが続く。
>>44 「東京不良と仲良くなって、不良に軸足を置き、同時に、ひ弱な金持ちと結婚したがる。」
そういう風変わりな種族の女たちが偏差値50理系バイオ大にいる。早い話、田舎者の女だ。
人生で初めて出会うし、自分の目で見るまでそんな種族がこの世にいるなんて信じられないだろう。
だが、いる。この種族がさまざまな場面で、不和をもたらす。
信じられない人種ゆえ、大学外部へ助けを求めても、証拠なしでは誰も信じず、助けてもらえない。
この種族は、怒らせると怖いトラ、クマ、オオカミのような猛獣系の金持ちにはチョッカイを出さない。
ひ弱な金持ちだけを狙っている。弱い者イジメだ。あの種族は中途半端に計算している。
・セレブお見合いで非常識なケンカ腰の女がいるらしい。(婚活が流行する前の時代だが)
→ あの大学以外の他の世界にも、ありえない女が現実にたくさんいる。カネ目当て&欲ボケだ。
・腕っ節の強い金持ちはスルー
→ ひ弱な金持ちだけ狙われている。人格問題ではない。単純な弱い者イジメだ。
多くのノイズの中から、この2点の要素を自分の心の中でピックアップできたとき、真実が見えてきた。
外部の他人に相談すればするほど、真実から遠ざかる。正しい判断、結論を邪魔するノイズが多すぎる。
「東京不良と仲良くして、ひ弱な金持ちの悪口を言って、その金持ちと結婚したがる。」
そんな女は裁判で証人になってくれるキャラじゃない。
不良や教授が情報交換を禁止しているので、「裁判で証言しないキャラ」と分かるのに時間がかかった。
そんな女の周りには、うまい日本語が見つからないが、「すでに」良心のない殺人鬼が集まっている。
誰が殺人鬼なのか、正体がわからないが、快楽で人を殺すチャンスを狙っている人間が混じっている。
誰が殺人鬼か分からないし、みんなが殺人鬼にも見える。
はたまた、あれは単なる偶然が重なっただけで、殺人鬼なんかいないのかもしれない。
便所の落書きと思ってくれればいいけど、世の中にはこんなこともあるよと。
月並みな言い方だが、「類は友を呼ぶ」 かな?
>>44 「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221926870/592-656 【金色夜叉(こんじきやしゃ)のお宮さんは不良のチンコを食って、
済んだら不良の顔につばを吐き、金持ちへ飛び移る。裏切り】
【田舎娘は不良の人格を信用し、不良と仲良くし、金持ちをののしりながら、金持ちとの結婚を夢見る。二股
(不良がひ弱な金持ちを襲撃したら、そのひ弱な金持ちを見殺しにする。)】
【東京娘は不良か、金持ちか、どちらか一方と仲良くなる。波風立てない。一途】
あの田舎娘たちは、筋肉ムキムキでケンカの強い金持ちへはワルサを仕掛けていない。
ケンカの弱い金持ちを狙って、中途半端に計算してワルサする。弱い者イジメだ。
不良や教授は田舎娘の結婚野望に協力しないのに、田舎娘は不良や教授に頼る。
東京不良と仲良くして、不良じゃない男と結婚したがる。そんな破滅型のカッペ女が多すぎる。
「東京不良と仲良くして、ひ弱な金持ちと結婚する。」これって東京じゃ不可能だ。
東京不良の人格を信用している限り、女はひ弱な金持ちと結婚できない。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、人生を潰されるから、中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
この偏差値50のボリューム層の中の【一途な東京娘】は国の宝だ。国宝級の人材だ。
【一途な東京娘】から、東京は夢と希望と明るい未来が見えてくる。
>>44 はじめのうちは、何がなんだかわからなくなって、東大卒のプロの心理カウンセラーに相談した。
「そうかもしれないけれども、あなたの気のせいかもしれないね。
あなたの見たもの、感じたもの、その経験、すべて、全部、何もかも、あなたの気のせいだよ。幻覚だ。」
こんな風に私は人格を否定された。心理カウンセラーは私のアラ探しをしていた。
大学外部のまともな東京人たちに相談すると、みなから心理カウンセラーと同じようなことを言われる。
「これって、私は幻覚を見ているのかしら?」とヘコんで本気で悩む。
ある日、そういう地元の東京人からこういう話を聞く(婚活が流行する前の時代だが)。
「セレブお見合いでケンカ腰の若い女が来る。男をおちょくっている。
高い金でおめかししてきて、高い服でお見合いに乗り込み、一方的に破談させて帰ってゆく。
わけのわかんねー若い女たちだ。そんな若い女がウジャウジャいる。」
その「セレブお見合いの若い馬鹿女」と「底辺大学の田舎女」との記憶が私の脳内で重なった。
【田舎娘は不良の人格を信用し、不良と仲良くし、金持ちをののしりながら、金持ちとの結婚を夢見る。二股】
それと重なって 「欲ボケ女」 とやっとわかった。
結婚適齢期の田舎娘は、結婚相手よりも、東京不良が大切だったんだろうね。
さらに、記憶をたどると田舎娘は
「トラ」、「ヒョウ」、「マムシ」、「サメ」、「タカ」みたいなコワモテ金持ちにはチョッカイを出していない。
おちょくって怒らせると、東京不良と田舎娘の両方を片手で一瞬にペシャンコに潰す。
そんなことをやりかねない、猛獣系の金持ちにはイタズラを仕掛けていない。
ひ弱な金持ちの私に対しては、スカートをめくって追い回し、不良や教授の言う私の悪口に賛同する。
田舎娘はひ弱な金持ちだけを選んで愚弄(ぐろう)し、日陰で育ったナスビのような私をいたぶっている。
今振り返ると、悪意の計算づくめだともわかった。それも中途半端な計算だ。女の浅知恵だ。
田舎娘の結婚を邪魔している最大のボトルネックは、東京不良や教授だと理解できないままだ。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、人生を潰されるから、中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
>>44 例外もあるんだけど・・・多いパターンだ。
偏差値50理系バイオ大学だ。
田舎者の女は東京不良&教授と仲良くする。
その後、田舎者の女はひ弱な金持ちに嫌がらせをして結婚を迫る。無茶する。
(不良と仲良くして金持ちと結婚する。そんなタイプの女は、東京女にはいない。)
もちろん、ひ弱な金持ちは、ほぼ全員、不良とつながりのある女を嫌がる。
われわれ弱い男は、品種改良で骨折しやすくなった痛がりの座敷犬や西洋猫と同じで、神経質だ、
ここで、人間関係の複雑な化学反応が起こり、連鎖反応でこじれにこじれる。
運の悪い、田舎者のひ弱な金持ち坊ちゃんは、そこで、完全犯罪で殺される。(気のせいだが)
東京のひ弱な坊ちゃんの私は、体の具合が悪くなったが、運良く逃げられた。
私は東京暮らしをしているので、東京不良&教授が何をするのか、半歩先ぐらいは読める。
しかし、東京人の私には田舎者の女は何を考えているかわからない。
東京人の私は、東京女しか知らないので、田舎者の振る舞いがわからず、頭の中が混乱する。
・現実のセレブお見合いでケンカ腰の女が多い。男をおちょくっている。(婚活が流行する今は知らないが)
→ つまり、東大卒の心理カウンセラーは否定するが、世の中、欲ボケの女が多い。
・腕っ節の強い金持ちに対して、無茶をする女はいなかった。
→ やっぱり、ひ弱な金持ちだけ狙われている。ターゲットになっている。決して自意識過剰ではない。
刑事や民事など訴訟を起こすなら、
裁判は証言に頼らず、写真や録画や録音機など物証に頼ったほうがいい。
証拠は、コストや労力を費やして、取りに行ったほうがいい。
逆に考えるんだ。最悪の事態のときこそ、証拠をつかむチャンスだと。
事件の最中しか、証拠を取るチャンスはない。死んだ後で信頼できる人が開封するような、
人間関係を示す構図を火事で燃えない場所に残しておけよ。
台風の夜と酒&海川は注意しろよ。食べ物に注意しろ。乗り物の安全装置に注意しろ。
できれば、大学から1時間以上はなれた場所に住んだほうがいい。
本当にだめなときは、ダイイング・メッセージを残せ。指で訓練しておけよ。
必ず浮かばれる。ほかの坊ちゃんが読み取ってくれる。
(こんな準備をするなんて、頭がどうかしているが。)
>>44 東京文化圏で偏差値50のボリューム層だ。
東京娘だ。
不良と結婚する女は、例外もあるだろうが、不良と仲良くする。
金持ちと結婚する女は、例外もあるだろうが、金持ちと仲良くする。
つまり、東京娘はおおむね「仲良くする相手」と「結婚する相手」とを選別 → 一致させる。
広く人脈を作るコツ、要領とは逆だ。選別だ。ふるいにかける。「人脈」と「恋人」とは違う。
空気を読む「人脈作り」と一人の異性の信用を勝ち取る「恋愛」とは正反対だ。
加えて、現実のリアル東京恋愛は、テレビドラマのようなハチャメチャな展開がない。
逆に、「常識的な東京恋愛」と「ドラマの非常識恋愛」が同じだったら、誰も昼ドラなんか見てないだろう。
田舎から上京した若い娘たちは、全員ではないが、決まってこうする。
(田舎者とは、だいぶ後で「お国」が判明するのだが。)
「不良と仲良しの女が、ひ弱な金持ち坊ちゃんへ付きまとい、粘着して結婚を迫る。」
→ 「その不良が、その花婿候補である金持ちを襲撃する。
すると、その女はその金持ちを見殺しにする。」
この繰り返しだ。(東京不良と若い田舎娘とは、お互いに結婚する意志がない。コレッポッチもない。)
田舎娘は「仲良くする相手」と「結婚する相手」とが、不一致だ。
これが一致しないまま、田舎者の女は、田舎へ帰るか、東京で独身のままだ。
金色夜叉(こんじきやしゃ)のお宮さんのように、
「不良と遊んで最大限に利用し、不良を使い終わったら、不良をぶっ潰して、金持ちへ飛び移る。」
そんな後始末、人間関係の清算を田舎者の若い娘は自発的にはやらない。清算するタイプはいない。
アッパークラスの若い娘に「お宮さん」キャラは、たくさんいるのかもしれない。
が、東京文化圏で偏差値50のボリューム層に「お宮さん」キャラは、経験上、いない。
東京文化圏で偏差値50のボリューム層だ。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、この田舎娘たちに追い込まれるから、中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
偏差値50底辺大学だと、ひ弱な金持ち坊ちゃんは、家庭を持てない。不幸になる。
用心して、完全犯罪で殺されずにやっと逃げのびる程度の道ぐらいしかない。
(今の私は無職で貧乏だ。大昔に金持ち坊ちゃんだった。遠い遠い昔の話だ。)
>>44 恋愛の駆け引きで禁句がある。それは、「セクハラ」、「ストーカー」だ。
「オマエの口は臭い(お前はしゃべるな!だまれ!)」の倍以上の危険な言葉だ。
身を守るために「セクハラ」、「ストーカー」と言うのはOK。どんどん言ってください。
だけれども、恋愛の駆け引きで「セクハラ」、「ストーカー」と言うのはダメ。
それ大学、職場で言ったら、取り返しがつかない。証拠がそろえば、男は訴訟を起こす。
田舎者の女の側は駆け引きのつもりだ。
が、実質的には、駆け引きではなく、周囲の人へ触れ回る、男を潰す破滅依頼だ。
女の人間関係も複雑だが、男の人間関係も複雑だ。
男の世界も複雑であり、ドロドロとした陰湿なイジメの口実に悪用、乱用されるだけだ。
ストーカー発言で男の世界で完全犯罪が成立するなど、おかしなことになる。
で、その女の側にストーカー濡れ衣男と結婚する意志がある。
あっても、そこの世界、共同体、人脈では結婚できない。
結婚したい相手に軽い気持ちでストーカーとポンポン言う女は破滅型の人格だ。
高校卒業年齢なら、取り返しがつかない。証拠がそろえば、男は訴訟を起こす。
そっけない男を振り向かせる。そういう駆け引き、
目的で「セクハラ」、「ストーカー」発言のようなテロ攻撃をする。
そんなテロ攻撃の衝動に駆られる。そんな気持ちになったら、脈がないと田舎者は悟るべきだ。
「セクハラ」、「ストーカー」のようなテロ攻撃は、相手男性に恐怖を与えるだけだ。
被害者の男性からイヤイヤ相手にはしてもらえる。けれども、その男から内心きらわれる。
男へ恐怖を与える以前の段階、最悪最終のステージに突入するその前だ。
その前に、お弁当を作って男へ献上する。モノマネ、声帯模写をする。芸をする。
取り入る。そういう知恵もないんでしょう。バカだ。
いや、バカじゃない。スカートをめくって、「人前で」白い木綿のショーツを見せる。
そして、私を追い回すなんて、狂っている。高校卒業年齢でアレやったら、狂っている。
(証拠がないから、こんな事、誰に言っても信じてもらえない。
現実の体験で、大学外部の人へ証拠なしで相談したら、私の側が狂人扱いされた。)
証拠があれば訴訟を起こせるのだが、証拠がないので、これは便所の落書きだ。
52 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:14 ID:PomBzqf+O
まずい記事なんだね〜。
湧きあがるなぁ。
センター試験が出来る頃には八割話が決まったと仮定してこさえた問題なのか?
普通の日本人ナメてんだな。文部大臣って誰だっけ?火だるま確実だね。国会中継楽しみだ。
不適切な出題であることは確かでしょ。
センター謝罪しろよハヤグ
54 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:41:46 ID:L6qbb3RY0
やっぱり「永住外国人・・・」の部分は
「法の世界から離れた俗論である。」
って園部本人が書いてるじゃないか。
55 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:46:12 ID:aw1UjC4f0
っていうか外国人が外国人のまま選挙に参加したら、そりゃ違法だろw
試験問題の漏洩疑惑もあったし、
何か変だね。
57 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:36:49 ID:4fzSQNWV0
朝鮮籍は朝鮮国籍である
○か×か?
朝鮮籍を有する者は外国籍である
○か×か?
58 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:37:37 ID:+wmHB6sq0
>>44 普通の人にはわからないが、
私と同じ人種である「ひ弱な金持ち坊ちゃん」なら話が通じる。
同じ人種でツーカーだから、説明する言葉が少なくてすむ。
不良と仲良くしているハチャメチャ女に結婚を迫られるよ。
(ひ弱な男なら、たったこの一言を聞いただけでイヤ〜〜な予感がするでしょう。)
その女は腕っ節の強い、すぐカッとなる金持ちにはチョッカイを出さない。
ひ弱な金持ちだけを選んで狙っている。女の側に不良と手を切る気持ちは一切ない。
女はカネが欲しくてスカートをめくり、あなたを追いかけてくる。
女はカネが欲しくて「ストーカー」と言い、あなたへテロ攻撃してくる。
あの手の女に結婚を迫られると、人間関係が悪くなって、勉強や実験できない。
不良が襲ってきたとき、その女はあなたを見殺しにする。
その女は警察へ通報してくれない。
(その女とやり取りするのを邪魔する人が多いので、通報しない、という女の性格が読み取れない。
金銭のやり取りを禁止されていて、かつ、その女の口も軽いので、その女を買収できない。)
そして、イケシャーシャーと再び結婚を迫ってくる。
他の「ひ弱な金持ち坊ちゃん」は、細かい事情はわからないが、完全犯罪で殺されている。
大学でイジメに耐えて卒業しても、身体能力を要求されるので、就職先はない。
(もちろん、そのハチャメチャ女は利用価値がなくなると不良から捨てられる。)
だから、偏差値50ではなく中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
証拠がないから、便所の落書きだと思って。
60 :
名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:11:23 ID:Iig5SbQp0
教育現場は腐敗してるね
61 :
名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:26:40 ID:xRIo2TkE0
要はネットウヨってセンター試験も解けない馬鹿だって事がはっきりした訳だ。
>>44 普通の人にはわからないが、私と同じ人種である「ひ弱な金持ち坊ちゃん」なら話が通じる。
同じ人種でツーカーだから、説明する言葉が少なくてすむ。少ない文字数でたくさん説明できる。
不良と仲良くしているハチャメチャ女に結婚を迫られるよ。
(ひ弱な男なら、たったこの一言でイヤ〜〜な予感がする。)
その女は腕っ節の強い、瞬間湯沸かし器のようなすぐカッとなる金持ちにはチョッカイを出さない。
ひ弱な金持ちだけを選んで狙っている。女の側に不良と手を切る気持ちは一切ない。
女はカネが欲しくてスカートをめくり、あなたを追いかけてくる。
(正確に言うと、乳首も見せる。哺乳類のメスの求愛行動、ロードーシス反射もしてくる。)
女はカネが欲しくて「ストーカー」と言い、あなたへ「テロ攻撃」してくる。
(正確に言うと、ストーカーと言う言葉が当時はまだまだ未定着で、内容は同じで違う言い方だが。)
あの手の女に結婚を迫られると、人間関係が悪くなって、勉強や実験できない。
不良や教授が襲ってきたとき、その女はあなたを見殺しにする。その女は警察へ通報してくれない。
(その女との情報交換を邪魔する不良や教授が多いので「通報しない」という女の性格が読み取れない。
金銭のやり取りを禁止されていて、かつ、その女は口も軽いので、その女を買収できない。)
そして、イケシャーシャーと再び結婚を迫ってくる。
他の「ひ弱な金持ち坊ちゃん」は、細かい事情はわからないが、完全犯罪で殺されている。(気のせいだが)
大学でイジメに耐えて卒業しても、身体能力を要求されるので、就職先はない。
(もちろん、そのハチャメチャ女は利用価値がなくなると不良、教授から捨てられる。
私との結婚を一方的に誓った女に対して、損得抜きで誠実に対応する不良や教授はいない。)
女たちはスカートをめくって追いかけてくる。その女たちからストーカーとののしられる。
こんな生活、イヤでしょ。東大卒の心理カウンセラーは否定するが、
他者を巻き込む破滅型、自滅型の女は、わがままが通らないと、男をストーカーとののしる。
ストーカーと軽々しく口走る女は、あなたを巻き込む形で自滅する。
だから、偏差値50ではなく中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
証拠がないから、便所の落書きだと思って。
>>44 普通の人にはわからないが、私と同じ人種である「ひ弱な金持ち坊ちゃん」なら話が通じる。
同じ人種でツーカーだから、説明する言葉が少なくてすむ。少ない文字数でたくさん説明できる。
不良と仲良くしているハチャメチャ女に結婚を迫られるよ。
(ひ弱な男なら、たったこの一言でイヤ〜〜な予感がする。)
その女は腕っ節の強い、瞬間湯沸かし器のようなすぐカッとなる金持ちにはチョッカイを出さない。
ひ弱な金持ちだけを選んで狙っている。女の側に不良と手を切る気持ちは一切ない。
女はカネが欲しくてスカートをめくり、あなたを追いかけてくる。
(正確に言うと、乳首も見せる。哺乳類のメスの求愛行動、ロードーシス反射もしてくる。)
女はカネが欲しくて「ストーカー」と言い、あなたへ「テロ攻撃」してくる。
(正確に言うと、ストーカーと言う言葉が当時はまだまだ未定着で、内容は同じで違う言い方だが。)
あの手の女に結婚を迫られると、人間関係が悪くなって、勉強や実験できない。
不良や教授が襲ってきたとき、その女はあなたを見殺しにする。その女は警察へ通報してくれない。
(その女との情報交換を邪魔する不良や教授が多いので「通報しない」という女の性格が読み取れない。
金銭のやり取りを禁止されていて、かつ、その女は口も軽いので、その女を買収できない。)
そして、イケシャーシャーと再び結婚を迫ってくる。
他の「ひ弱な金持ち坊ちゃん」は、細かい事情はわからないが、完全犯罪で殺されている。(気のせいだが)
大学でイジメに耐えて卒業しても、身体能力を要求されるので、就職先はない。
(もちろん、そのハチャメチャ女は利用価値がなくなると不良、教授から捨てられる。
私との結婚を一方的に誓った女に対して、損得抜きで誠実に対応する不良や教授はいない。)
女たちはスカートをめくって追いかけてくる。その女たちからストーカーとののしられる。
こんな生活、イヤでしょ。東大卒の心理カウンセラーは否定するが、
他者を巻き込む破滅型、自滅型の女は、わがままが通らないと、男をストーカーとののしる。
ストーカーと軽々しく口走る女は、あなたを巻き込む形で自滅する。
だから、偏差値50ではなく中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
証拠がないから、便所の落書きだと思って。
64 :
名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 20:05:10 ID:9Ljdnb800
出題委員に日本人のふりした朝鮮人がいることがはっきりした
国籍だけ日本でも、心は朝鮮人
そんな人に出題させたら、駄目だな
即刻、試験科目から韓国語をはずすべき
コピペばかりのスレだな
>>44 「ひ弱な金持ち坊ちゃん」と「不良や教授」との仲が悪い。
原因は何か?
お坊ちゃんが日経新聞と専門書とを読む、勉強、実験する。 → つまり、協調性違反だ。
お坊ちゃんが田舎女たちにスカートをめくって追い回されている。 → つまり、やきもちだ。
じゃ、どうやって、田舎女はお坊ちゃまのチンコをおしゃぶりしたらいいのか?
それは、お坊ちゃまに好き放題、日経新聞を読ませてあげることだ。
それは、お坊ちゃまに好き放題、専門書を読ませてあげることだ。
それは、お坊ちゃまに好き放題、勉強、実験させてあげることだ。
お坊ちゃまの生活を守ってあげれば、
その対価としてお坊ちゃまのチンコがしゃぶれるかもしれないということだ。
不良や教授との付き合いよりも、お坊ちゃまとの付き合いを大切にするということだ。
不良や教授を警察に突き出せばいいんだよ。
「アタシ(女)は、アナタ(金持ち)の悪口を不良や教授に言って暮らしている。
アナタを破滅させるよう不良や教授に依頼をして暮らしている。
アタシは不良や教授を利用、依存して暮らしている。
不良や教授がいなければ、アタシは死んでしまう。
不良や教授を警察に突き出すなんてできるわけないでしょう。」
「アナタ(女)は不良や教授に私(金持ち)を破滅させるよう依頼する。
アナタは私に向かってスカートをめくり白い木綿のショーツを見せて私を追い回す。
それは、アナタが勝手に狂った行動をしているだけだ。私には関係ない。
私のチンコをしゃぶりたければ、不良や教授を警察に突き出せばいいんだよ。
不良や教授との付き合いよりも、お坊ちゃまとの付き合いを大切にするということだ。
不良や教授を警察に突き出せばいいんだよ。」
話がかみ合わなかった。卒業後にわかるが、田舎女はチンコじゃなくて、カネ目当ての欲ボケだったんだろうな。
普段の日常、不良や教授が私と女との情報交換を禁止している。なので、いざ、話し合うと、話がかみ合わない。
田舎者の女たちは会話の途中で奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失い、私のことをストーカーとののしる。
だから、できることなら、私も田舎者の女たちと口をききたくない。でも、そういう顔、態度できない。
1.23 金権腐敗・小沢一郎は議員辞職せよ!
外国人地方参政権阻止!緊急国民大行動
平成22年1月23日(土) ※ 雨天決行!
12時00分 街頭宣伝活動 「渋谷」駅ハチ公前広場
13時00分 集会・デモ行進準備 代々木公園イベント広場
13時45分 デモ行進 出発 代々木公園イベント広場 〜 「渋谷」駅方面 〜 代々木公園イベント広場
14時30分 街頭宣伝活動 「渋谷」駅ハチ公前広場
16時00分 終了
主催
頑張れ日本!全国行動委員会(準備委員会)
草莽全国地方議員の会
外国人地方参政権絶対阻止行動委員会
日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
ほか
連絡先
草莽全国地方議員の会 TEL&FAX 03-3311-7810
日本文化チャンネル桜二千人委員会有志の会 TEL 03-6419-3900
>>44 田舎者の女たちが人前でスカートをめくって私を追い回す。(欲ボケのカネ目当てだ。)
→ 私は不良や教授に「女とセックスするな!」と袋叩きにされる。
田舎者の女たちがそっけない私の気を惹(ひ)くためにストーカーと叫んで、私に濡れ衣を着せる。(欲ボケのカネ目当てだ。)
→ 私は不良や教授に「女とセックスするな!」と袋叩きにされる。
私が田舎者の女たちと話し合いをする。
→ その女たちは会話の途中で奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。話し合いにならない。
はじめに戻る繰り返し。
私は勉強や実験を邪魔されて、背広白衣の道は閉ざされ、無職になる。
身体能力が低いから、肉体労働の職にはありつけない。
これが偏差値50の理系バイオ大学の実態だから、
生活の中で勉強の優先順位を上げて、
中堅大学や上位大学に行ったほうがいいぞ。
69 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:36:03 ID:inkr8F/N0
朝鮮籍は朝鮮国籍である
○か×か?
朝鮮籍を有する者は外国籍である
○か×か?
客観的な審査の為のテスト問題として、判決内容に反する
たった一人の判事の傍論を根拠とするのは、問題あるだろ。
少なくとも確定した内容の問題を出すべきだろ。
71 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:13:43 ID:ClICQMJX0
これは思想を篩にかける教育
絶対に許されない
進研ゼミの参考書に全く同じ記載があって
試験中に思わず噴いた
73 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:24:25 ID:fLPRoyEY0
外国人に地方参政権が無いのは憲法違反だ!!という訴えは棄却された。
原告敗訴。これが事実。
この事実を踏まえて、なぜセンター試験は「外国人参政権は憲法上禁止されていないと最高裁が判断した」を正しいとする設問を作成する!?
判決理由の傍論に拠っている設問だが…なぜ傍論に拠って問題を作成する!?
74 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:25:57 ID:m/GkHFpN0
この結果を、逆に民主が利用する事もあり得るね。
外国人参政権可決のために。
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
^^^^^^^^^^^^^^
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
「国民固有の権利」と書いて有るのだから、それ以外は権利を保有して無いと解するのが普通。
反日サヨクは、これほど簡単な条文で制限されてる事を知っていながら其れには触れず、
最高裁の一判事が書いた傍論だけを拠り所として居るのが恣意的だよ。
その傍論を書いた園部曰
「在日の人たちの中には、戦争中に強制連行され、帰りたくても祖国に帰れない人が大勢いる。
帰化すればいいという人もいるが、無理やり日本に連れてこられた人たちには厳しい言葉である。
私は判決の結論には賛成であったが、自らの体験から身につまされるものがあり、一言書かざるをえなかった」
(朝日新聞平成11年6月24日付)
判決は「本論」部分において、選挙権が「権利の性質上日本国民のみ」を対象とし、「外国人には及ばない」こと、
憲法には地方選挙に投票できる人を「住民」と書いてあるが、これは「日本国民」を意味し、「右規定は、わが国に残留する
外国人に対して、選挙の権利を保障したものということはできない」と述べているのに、園部逸夫は、在日朝鮮人に対する贖罪の
使命感という、史実誤認に立脚する彼自身の良心に従い、傍論の中に判決本論と矛盾する暴論を書いたのである。
76 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:27:43 ID:VfOiBh3C0
Q 外国人参政権は憲法15条「国民固有の権利である」に違反するのでは?
A 「固有の(inalienable)」という公定英訳からも明らかのように、「国民が当然持っているとされる権利、したがって、他人にゆずりわたすことのできない権利」すなわち「国民から奪ってはならない権利」という意味です。
「固有の」とは、不可譲の権利として、以前の天皇官吏任免権を否定する趣旨であり、国民「のみ」に限定する趣旨は含んでいません。
1953年に高辻正巳法制局第一部長(のちに内閣法制局長官となる)が、「日本国籍を喪失した場合の公務員の地位について」という
政府公式見解において、「憲法15条のいう『固有の』権利とは、国民のみが『専有』する権利と解す」のでなく、「固有の権利」とは
「奪うべからざる権利」の意味に解するのが正しく、一般的に外国人に公務員を選定する権利が認められないのは、直接本条から引き出される結論ではな」いと明言していいます。
(法学セミナー NO552 2000/12 58ページより)
Q 憲法93条の住民とは日本国民のことを意味し外国人参政権を違憲とする判決がでたんじゃないの?
A 平成7年2月28日の最高裁判決は、憲法は外国人に地方公共団体に関する選挙権を保障しているかどうかという争点について保障されていないと判断し、
傍論部分で、法律により定住外国人に地方参政権を付与することは憲法禁止されているかという別の争点に関して禁止されていないとしています。
Q 傍論は判例ではなく、法的拘束力がないのでは?
A 傍論は主文の判断を導くのに必要な判決理由以外の部分であって、判例とは区別されます。しかし、英米法系とは異なり日本の判例には先例としての法的な拘束力はなく、この点についての判例と傍論の違いはありません。
77 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:30:58 ID:fLPRoyEY0
俺が高校生なら「原告敗訴の判決を出したのに、憲法上禁止されてない???なんのこっちゃ???」と混乱のるつぼに陥ったことだろう。
78 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:31:15 ID:VfOiBh3C0
Q 傍論は最高裁判事の一人が独自の見解を書いたもので、後にその判事自身が傍論を否定してるんじゃないの?
A 判決には各裁判官の意見を表示しなければならず、平成7年2月28日の最高裁判決では「全員一致の意見で」と記され他の意見が表示されていないことから裁判官5人全員の意見と考えられます。
また園部判事は
> この事件の判決は、3つの項目に分かれている。
>第一は、憲法93条は在留外国人に選挙権を保障したものではないこと。
>第二は、在留外国人の永住者であって、その居住する区域の地方公共団体と特段に緊密な関係を持つに至った者に対して、選挙権を
>付与する措置を講ずることは憲法上禁止されていないが、それは国の立法政策にかかわる事柄、措置を講じないからといって違憲の問題は生じないこと。
>第三は、選挙権を日本国民たる住民に限るものとした地方自治法11条、18条、公職選挙法9条2項の規定は違憲ではないとの判断が示されたことである。
> 判例集は、第三の部分を判例とし、第一と第二は判例の先例法理を導くための理由付けに過ぎない。
>第一、第二とも裁判官全員一致の理由であるが、先例法理ではない。
>第一を先例法理としたり第二を重視したりするのは、主観的な批評に過ぎず、判例の評価という点では、法の世界から離れた俗論である。
>( 自治体法務研究 第9号「定住外国人の選挙権に関する訴訟(平成7年2月28日第三章法廷判決、民集49巻2号639頁、解説(福岡右武)257頁」)
とを述べており、上記第二の部分の傍論そのものを否定してはおらず、また第一の部分についても傍論であるとしています。
>>78 憲法で、全ての禁止事項は書いて無いだろ。
書いて無いから何でも蟻とはならない。
国民固有と掛かれて居るのは、国民に制限された権利だヨ。
80 :
外国人参政権は憲法違反!:2010/01/21(木) 01:39:32 ID:HVH84kbi0
憲法の15条には公務員の選定罷免権は国民固有の権利と書いてある。
容認派は国民固有の権利とは国が国民から奪ってはいけない権利と言う意味で、
国民だけの権利と言う意味ではないので外国人に与えても憲法に反しないと言うけど、
国民固有の権利と書いてなければ奪ってもいいと言うことになるので、
参政権などの基本的人権は侵すことのできない永久の権利とする11条に反するので明らかに間違い。
同様の理由でもし地方選挙権が15条とは別個に93条の2項で保障されてるとすれば、
93条の2項には国民固有とも住民固有とも書いてないので奪って良いことになる。
従って国政と地方の選挙権は15条と93条で別々に保障されてると言うのも間違い。
93条の2項は住民に地方選挙権ではなく地方公務員の直接選挙を保障しているだけ。
しかも93条の原文には「住民」と言う文字はない。
容認派は複数形で表される集合的意味に於いての基本的人権(human rights)と、
15条に於いて単数形で用いられる国民固有の権利(inalienable right)を混同し、
国民固有の権利とは国民が生まれながらに持っている権利であり、
基本的人権だから奪ってはならないのだとすることにより、
外国人に与えても憲法違反にはならないのだと説明しようとしているが、
アメリカの独立宣言に於けるinalienable rightsと違って、
日本国憲法に於ける国民固有の権利(inalienable right)は、
公務員の選定罷免権に限って使用され、
国民だけの権利と言う意味で外国人の内政干渉を禁止してる。
従って外国人の地方参政権を容認する95年の最高裁の傍論も間違いである。
ttp://www.hirasawa.net/old/problem03.html(リンク切れ)
司会者「法案は憲法違反か。 」
平 沢「憲法十五条には、選挙権は国民固有の権利と書いてある」
北側氏「国民固有とは、国民から奪ってならないと言う意味だ」
ttp://www.jichiro.gr.jp/shinbun_kiji/back/1734/1734_02_1.htm 「固有の権利」とは「奪ってはならない権利」という意味で、
「国民だけの権利」という意味ではありません。
81 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:40:26 ID:fLPRoyEY0
俺が高校生なら、「え、正しくは【地方選挙の選挙権を法律で付与することは憲法上禁止されていない】じゃなくて【地方選挙の選挙権を法律で付与する措置を講じることは憲法上禁止されていない】だろ?」
と思って、明らかに間違いと思われるCの選択肢とどっちが正解か分からなくなり、試験会場で冷や汗かくだろう。
>>80 ま〜、外人でも選挙権を有せるのなら、「国民固有の権利」とは言わないよな。
83 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:43:22 ID:inkr8F/N0
ウヨが必死になればなるほど立法の現実味を帯びてくる。
民主大勝など過去の事実が証明している。
>>81 憲法では、全ての禁止事項を謳う訳ではないからね。
選挙権に関しては、憲法では権利が有る範囲を限定しているね。
出題者のプロフィール知りたいな、間違いなくキチガイだろ
86 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:44:50 ID:fLPRoyEY0
俺が高校生なら、「え、ここで言う国民固有の権利って、日本国民固有の権利って意味だろ?」と解釈するだろう。
87 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:47:50 ID:rC6+sG8Z0
>>86 俺が高校生なら、「何此れ?考えた事無いけど・・・・」となる。
88 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:52:36 ID:HVH84kbi0
>>82 外人に一票与えると日本人の一票が奪われる(譲渡する)ことになるからね。
国民固有の権利とは国民だけの権利と言う意味。
89 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:54:20 ID:BZnV3f9t0
>>83 民主は反対が強く投票を減らすことを恐れてマニフェストからはずしたじゃないか。
健忘症か?
鳩山みたいに三歩歩けば都合悪いこと忘れるのか?
90 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:57:03 ID:hNoo73jx0
>>88 日本国民が全員選挙権を使えるのに譲渡というのは意味不明
さらに「国民固有」の意味についても通説、政府見解とは違う以上反対説のが説得的との論証が必要
法解釈は国語の問題だけじゃねえからな
91 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:57:42 ID:fLPRoyEY0
ま〜意見も分かれているのでしょうが、ぶっちゃけ、外国人参政権は憲法違反でいいんだよね?
んで、「外国人にも参政権を付与する措置を講じる」のは別に憲法で禁止してないってのもまー当然っちゃ当然??かなとは思うけど。
教えて、頭のいい人!!
92 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:59:26 ID:VfOiBh3C0
>>79 そもそも固有=制限説の根拠がないよ
国民主権と本来持っていること、不可譲、専有の三つはすべて矛盾しない
さらに歴史的に選挙権を本来持っている、不可譲の権利であるから「固有の権利」と呼んできたことと矛盾する
93 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:01:35 ID:rC6+sG8Z0
>>90 頭悪いな〜、さすが朝鮮土人。
権利が希薄化されるということは、其の分権利を奪われた事になるんだ。
94 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:02:14 ID:fLPRoyEY0
じゃ、鳩山政権は憲法違反の法案だけど法案を提出することは別に憲法違反じゃないから提出だけしようとしてるってことでいい??
…遊んでんのか…
95 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:04:24 ID:rC6+sG8Z0
>>92 日本語でおk?
「固有」の意味調べてみろよ。
根拠が無いとは笑わせる。
96 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:05:05 ID:KDGfGzqRO
>>88 法律の世界において譲渡とはそういう意味ではない
法律の世界では譲渡すれば譲渡人は持っていた権利を失う
外国人に地方選挙権を付与しても日本人は選挙権を失わない
よってこの場合は譲渡とは言わない
97 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:06:10 ID:hNoo73jx0
>>93 お前独自の解釈を展開されてもなw
その独自説によると憲法44条、これは一票の価値の平等も要求する、が
何のために規定されてるのか意味不明になるだろ
そのあたりを理路整然と説明できればその見解も傾聴に値するかもなw
98 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:06:11 ID:2t3cnkJB0
正解が二つある出題ミスなんて言語道断だな!!
99 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:07:24 ID:rC6+sG8Z0
>>96 お前解釈はどうでも良いんだ。
事実から目を逸らしたいのは分かった。
>>1 これは酷い。
無意識のうちに洗脳させようとしてるのか。
101 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:10:34 ID:rC6+sG8Z0
>>97 一票の格差は問題視されてるだろ。
44条は、日本国籍を有してる場合の話な。
102 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:11:14 ID:VfOiBh3C0
>>93 選挙権は落選者に投票したら無駄になる権利で、制度上各個人の一票の価値が相対的に平等になることが保障されていたらいいものなんだよ
つまり実際の投票が選挙結果に対して絶対的に一定程度の影響を与えることまでは保障されてないよ
だから個人の一票の選挙結果に対する影響力が希薄化されても選挙権を奪われたことにはならない
103 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:12:16 ID:KDGfGzqRO
>>99 私個人の解釈ではなく法学の世界の常識なんだが
その単語が日常使われる時と法律の世界で使われる時とは
単語の意味が違うことがあると理解しような
104 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:13:30 ID:rC6+sG8Z0
105 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:14:04 ID:fLPRoyEY0
なんだか難しい話になってきて話にならん!!
つまり憲法違反だということでOKだな??
もうトゥナイト2見て寝る!!
106 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:15:02 ID:VfOiBh3C0
>>95 辞書に意味が載ってることが根拠なのかよw
それだったら「本来持っている」も「固有」の意味として当然辞書に載ってるよ
107 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:16:30 ID:rC6+sG8Z0
>>103 確かに、
>>88 の書き方が悪かった部分も有るかも知れないが、
お前のは揚げ足酉だろ。
言いたい事は、権利の希薄化と言う事位読めば分かるだろ。
>>947 俺現文百点政経85点だったから日本語力は大丈夫だと思うけど、どう見ても問題ないよ
そもそもが、警察をたとえに出す事がおかしくて、
まず裁判所は警察はと違い新しい基準を時代に合わせて出す事ができるという事。
日本は法律が憲法に違反していても実際に被害があってから裁判を下級審から起してその裁判に付随して憲法判断が行われる訳で、
国会が成立させたとして、提訴無しに裁判所が独自に憲法判断が行われる事はない。
つまるところ、(現在のところ)裁判書は〜としている(けど将来的には違憲になる可能性が有る)としている。
また、この設問では特に注意事項として回答に際して2008年時点で考えよとしている。
当然これまでそのような違憲判決は出て居ない。
よって妥当。
「警察は、この場所に駐車しても、違反でないとしている。」
「じゃあ駐車します」
(ここが現在)☆
「やっぱり違反」(未来においてはそうなるかもしれない。)
という事になるので、この記事には出てないけど黒板に2008年現在で云々と書かれた以上、☆の時点では警察が違犯でないとしているという言に矛盾はない。
前スレに書けなかったのでこっちで
109 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:17:57 ID:5/tMsb0+0
ネットウヨ センター試験全滅 !
元々カンケーないかWW
110 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:18:30 ID:hNoo73jx0
>>101 お前の(素人)解釈だと15条の中に既に価値の保障まで含んでるんだろ?
とすると44条の価値の平等が何のためにあるのか意味不明になる
だから44条に固有の意味を持たせる解釈論を展開しろよ
それと法解釈ってのは趣旨体系原理原則を考慮して行うもんだ
日本語の意味がこうだからこうだ!ってアホかw
日本語的な意味として複数存在する場合には上記の考慮要素を斟酌するんだぜド素人君w
111 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:19:02 ID:rC6+sG8Z0
>>106 わかって良かった那。
日本語で書かれた法律は、日本語で解釈するのが大体妥当なんだ。
少し知恵付いた分、俺に感謝しろよ。
>>96 外国人に参政権やれば、それだけ国民は権利を失うだろうが。
参政権は自由や平等とは違うんだよ。与えればそれだけ失うものだ。
113 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:21:41 ID:rC6+sG8Z0
>>110 44条を呼んで来いヨ。
日本国籍を有していても、差別される可能性に言及してるだけだろ。
苦労とそうなお前は、馬鹿なのか?
114 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:22:39 ID:VfOiBh3C0
>>111 辞書的な「固有」の意味なんて当然に議論の前提だろw
むしろおまえの「固有」=専有説の根拠が辞書しかない、外国人参政権違憲説の中でもかなり程度の低いもんだってことが分かったよw
115 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:25:10 ID:kcwchldS0
>>108 >この設問では特に注意事項として回答に際して2008年時点で考えよとしている。
>この記事には出てないけど黒板に2008年現在で云々と書かれた以上
そんなのがあったのですか?あなたは現役?
116 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:25:38 ID:rC6+sG8Z0
>>114 固有は固有以外に解釈の仕様が無い。
いい加減諦めろ。
左巻の反日朝鮮土人は、曲解したくて言葉の意味を限りなく
広げたがるが、其れ間違いだから諦めてね。
117 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:27:56 ID:hNoo73jx0
>>116 そりゃお前が勉強してない馬鹿なだけだなw
とりあえず政府解釈を調べてみろ
118 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:28:12 ID:Cw7BlWHj0
追試って歴史とか有利にならない?おんなじ範囲からは出ないでしょ?
119 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:29:35 ID:rC6+sG8Z0
>>117 ( ´,_ゝ`)プッ あ、そう。
なら、お前の言う固有の権利の範囲と根拠書いて見ろよ。
笑いながら罵倒してやるよ。
120 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:31:01 ID:BZnV3f9t0
>>90 日本国民の有権者から票の価値を少しづつ掠め取ってるだろ。
日本人有権者10万人・想定される害人有権者1万人の選挙区に
害人参政権を導入すると日本人有権者一人の1票の価値は
1/10万から1/11万に減価される。
121 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:32:05 ID:VfOiBh3C0
>>116 「本来持っている」も固有のもともと持っている意味なんだよw
むしろ辞書的な言葉の意味だけで法律を解釈するのは文理解釈っていう解釈の一つの方法でしかなくて、拡張解釈とか類推解釈とか色んな解釈の方法があるんだよ
そもそも法律に関する知識がないからおまえには辞書をひくくらいしかできないんだろ?
122 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:32:57 ID:WLYAF3Zg0
これだから反日はキチガイカルトだって言われるんだよな
123 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:33:24 ID:SEgHRWYJO
>>112 おいおい何かこじつけちゃってますけど…。
まぁ憲法論議に私法上の譲渡を当て嵌めてどうすんねん〜アホ〜って勝手に騒いでる奴がアホ。
124 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:35:17 ID:rC6+sG8Z0
>>121 お前解釈は良いから、「固有の権利」範囲と根拠宜しく。
125 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:36:59 ID:fwhdAA0r0
またまたウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
憲法が国民の権利を保護してないとしたら、それこそ問題だろ。
外国人の参政権を憲法が容認するなら内政干渉の容認となり
国民主権が脅かされるのに、その保護を憲法自らが放棄している。
こんな阿呆な理論はないよ。改憲して参政権を国民に限定しなきゃならん。
127 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:38:03 ID:hNoo73jx0
>>119 まず日本語として固有の意味は複数ある
そこで趣旨体系原理原則を考慮して解釈論を展開すると
お前のド素人解釈、すなわち日本国民が独占する、というものは
15条が国会に関する章ではなく「基本的人権」の章に規定されていることからすると採りえない
よって政府解釈が妥当
はい論破w
128 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:38:18 ID:VfOiBh3C0
>>120 外国人とは無関係に個人の投票価値は引越したり、そのときの投票率次第でも変わるよ
落選した候補に投票したら実質的な投票価値はゼロだし
129 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:38:45 ID:kcwchldS0
>>108 >この記事には出てないけど黒板に2008年現在で云々と書かれた以上
あなたが受験生なのか、試験関係者なのか、あるいはもっと別の人なのか
差し支えなければ、教えてもらえませんか?
憲法は外国人の事なんて想定して無いだろ
禁止してないからOKなんて理屈は有り得ん
131 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:40:18 ID:rC6+sG8Z0
>>127 ( ´,_ゝ`)プッ
だから〜、お前の言う固有の権利の範囲と根拠書いて見ろよ。
笑いながら罵倒してやるから。
132 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:41:57 ID:hNoo73jx0
>>130 ちなみに要請説許容説いずれも「明文で禁止されてないからいいだろ!」
なんて乱暴な論を組んでないからな
禁止説論者のうちでも頭の悪い連中が抜かす批判だ
そう言うとまるで相手が馬鹿みたいに見えるから自説が引き立つだろ?
133 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:42:05 ID:VfOiBh3C0
>>124 結局固有=専有説の根拠出せないけど、返レスしないと負けたっぽいから適当に曖昧なことを書いて誤魔化してるんだよね
恥ずかしくないの?
134 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:43:38 ID:rC6+sG8Z0
ようするに参政権は国民固有の権利
当たり前だろ、この国は日本で、日本国民憲法なんだから
在日みたいな韓国人の主権まで帯びるわけないじゃないか。
ホントに在日韓国人ってできそこないで頭がわるすぎ。
136 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:45:09 ID:VfOiBh3C0
>>131 >( ´,_ゝ`)プッ
>だから〜、お前の言う固有の権利の範囲と根拠書いて見ろよ。
>笑いながら罵倒してやるから。
必死に勝ち誇ってるけど、本当はもう逃げたいんだろ?
137 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:45:21 ID:hNoo73jx0
>>131 範囲って馬鹿だろお前w
固有の定義を憲法体系的な解釈として「譲り渡すことの出来ない権利」とする以上
範囲もへったくれもあるはずがないw
単純な国語の問題だぜ?
国語能力のない国士様かw
138 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:47:41 ID:rC6+sG8Z0
>>137 お前が
>>127 で複数あると言ってるのだから、どう言う範囲でと聞くしか有るまい。
お前、大丈夫か?
>>127 基本的人権だって外国人を想定したものではない。
国民に決まってるだろうが。
その中で固有を使ってるのはこの条文だけだろ。それが占有でなくなんだっていうんだ。
全然論破になってないしw
140 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:48:05 ID:VfOiBh3C0
>>131 まあキミ自身分かってるんだろうけど、煽ってても何も反論できてないのは変わらないんだよ
法律囓ったことの有る奴と一般人じゃ話にならんと思うぞー
142 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:50:45 ID:rC6+sG8Z0
>>140 反論出来て無いの、お前ら左巻の反日朝鮮土人だろ。
固有の権利の範囲や根拠に対しての反論無いジャン。
「参政権は国民主権に由来し認められるものであるから、その享有主体は憲法上、日本国籍を有する国民に限られる」
すごーくシンプルな話だと思うのだが?
どこから外国人参政権なんてのが捻りだせるのかね?
地方自治が国政に直接関係あるかどうかなんて無関係だよ
「公務員を選定し、及びこれを罷免すること」がすなわち「参政権」なわけで
地方も国政も関係ない
それを前提にして「国民固有の権利」という記述を見れば
「国民に限られ」しかも「奪うことができない」権利であるということが分かる
それ以上でも以下でもない
外国人が出てくる余地はない
144 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:54:23 ID:VfOiBh3C0
>>139 日本国憲法上の基本的人権の根拠は個人の尊厳だから、外国人も想定内だよ
性質上可能な限り憲法上の人権保障が外国人にも及ぶというのが通説判例
>>142 >固有の権利の範囲や根拠に対しての反論無いジャン。
意味不明なことを言って議論を逸らそうとしたけど相手にしてもらえなくて残念だったね
145 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:55:12 ID:hNoo73jx0
>>139 外国人に保障されないのは当たり前
先の解釈論も日本国民が譲り渡すことの出来ない権利というに留まる
そして保障されないという意味は論理必然的に与えることが違憲であるとはならない
さらに文言にとらわれるなとは上述の通り
憲法なんて和訳した影響が色濃いんだから文言解釈のみだとグチャグチャになる
146 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:55:46 ID:HVH84kbi0
>>90 国民新党の亀井さんも言ってるように、
外人に選挙権を認めれば外人が決定権を持つことになり兼ねない。
そうすると国民の多数の意見が外人にひっくり返されることになる。
従ってたとえ1票でも外人に認めることは出来ない。
日本人だけなら決定権を持つのは結果がどうあれ常に日本人だが、
外人に認めれば外人が決定権を持つ可能性ある訳だ。
つまりAとBと言う候補者がいて、
自分が投票したAと言う候補者が一票の差で当選したとすれば、
それは自分が入れた票が勝利に繋がったと言うことが出来るが、
外人の一票が加わったことで同点になってくじ引きの結果外人が投票したBが当選したら、
自分の一票がBが投じた一票によって死に票になったことになる。
そんなことも分からない容認派がおかしい。
>>143 そうなんだよね。
ただ、憲法93条2項が「住民」としてるのだから、国会による具体的立法があれば
外国人にも地方参政権に限っては許されるのはではないかという話なんだよね。
国政に関しての選挙権に関しては、外国人には憲法上許されてないっては確定事項なんだよね。
148 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:58:38 ID:rC6+sG8Z0
>>141 確かに俺は理系で法律には素人かもしれないが、
何回か調停や家裁で民事で弁護士と直接争ったが、法律は
結構論理的で、正しいことは正しいとなるよ。
「論語読みの論語知らず」と言う言葉も有るから、法律遣ってたから
と言って、其の相手を盲信してはいけないと思う。
まず筋論として正しいかどうかを希求したい。
149 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:59:06 ID:ryZ0GzEc0
>>146 国民の大多数の意見て何?。
マスゴミが誘導した民意(笑)ならわかるけど。
これはひどい。
出題者はがんになって、黄金崎公園展望台近くで海に飛び降りて自殺しろ
最高裁ってどうだったっけな
地方参政権について憲法上の判断ってしたことあったっけ?
152 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:59:55 ID:VfOiBh3C0
>>143 前提として、国民主権とは国の最終的な決定をする力を国民が持つことを意味する
地方公共団体ついては、地域の住民により選ばれた長や議員によって運営されてるけど、国の作った法律に従って運営される以上最終的な決定権をその地域の住民が持っているわけではない
つまり地方公共団体ついて、法律を制定する国会を介して国政選挙の選挙権を持つ日本国民が最終的な決定する力を持ち続ける以上、定住外国人に地方選挙権も認めても国民主権に反しない
よって少なくとも地方参政権については、国民主権を享有主体を日本国籍を有する国民に限られるいう主張の根拠にすることはできないよ
153 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:00:06 ID:KDGfGzqRO
>>133 1953年に政府見解として内閣法制局の高辻正巳第一部長(後の内閣法制局長)が
憲法15条の国民固有の権利とは、国民のみが専有する権利と解するのではなく
「奪うべからず権利」の意味に解するのが正しく、一般に外国人に公務員を選定
する権利が認められないのは直接本条から引き出される結論ではない
このように述べている
ちなみにこの見解は有名な「当然の法理」を述べた政府見解の中で述べられている
154 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:00:48 ID:8zG1rUK50
>>148 うん。おまえら2人ともかみ合ってないよw
155 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:01:38 ID:rC6+sG8Z0
>>144 >
>>142 > >固有の権利の範囲や根拠に対しての反論無いジャン。
> 意味不明なことを言って議論を逸らそうとしたけど相手にしてもらえなくて残念だったね
汚い野郎だ、反論出来無いと話を逸らすかね。
ま、いいや、質問の仕方変えてやる。
「固有の権利」が制限すると言う事を否定するなら、その理由とと根拠を言えヨ。
>>147 「住民」だから外国人OKというのは飛躍が過ぎるよ
あくまでも「国民主権」が大前提。それは地方参政権でも変わらないはず
地方参政権で「住民」となるのは、全国民が対象ではないからだろ
国民のうちの住民と読むのが自然じゃないのか?
「住民」という言葉一つで拡大解釈が過ぎるのではないかな
それは国民主権の原則を崩しても構わないほどの強い定義がある言葉なのか?
>>147 結局は住民の解釈によるんだけど
国民の大多数は付与について反対なんじゃないの
>>144 外国人に参政権をやったら国民主権ではなくなるよな。
国民という概念すらいらなくなる。
それなのに憲法違反でないというのはどう考えてもおかしい。
もし基本的人権が外国人も想定内なら、なおのこと国民固有という表現に
外国人を排除する意味合いが含まれるだろう。
159 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:03:17 ID:8zG1rUK50
>>152 おいおい。
それなら定住外国人を憲法93条2項の「住民」であると認めた判例があるのが前提だろうがw
そんな判例あるのか?w
160 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:03:54 ID:ryZ0GzEc0
>>157 何故君はそう思うね?。
まずそこらの調査から入らんと反対派諸君は効果的に動けないと思うが。
161 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:04:12 ID:rC6+sG8Z0
162 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:04:46 ID:VfOiBh3C0
>>155 Q 外国人参政権は憲法15条「国民固有の権利である」に違反するのでは?
A 「固有の(inalienable)」という公定英訳からも明らかのように、「国民が当然持っているとされる権利、したがって、他人にゆずりわたすことのできない権利」すなわち「国民から奪ってはならない権利」という意味です。
「固有の」とは、不可譲の権利として、以前の天皇官吏任免権を否定する趣旨であり、国民「のみ」に限定する趣旨は含んでいません。
1953年に高辻正巳法制局第一部長(のちに内閣法制局長官となる)が、「日本国籍を喪失した場合の公務員の地位について」という
政府公式見解において、「憲法15条のいう『固有の』権利とは、国民のみが『専有』する権利と解す」のでなく、「固有の権利」とは
「奪うべからざる権利」の意味に解するのが正しく、一般的に外国人に公務員を選定する権利が認められないのは、直接本条から引き出される結論ではな」いと明言していいます。
(法学セミナー NO552 2000/12 58ページより)
GHQ草案自体も同じ「固有の(inalienable)」を使ってる
歴史的背景として、「近代の自然法論は、自然法の立場から国民主権を主張して、国民はすべて主権の行使に参加する権利を有するとして、選挙権を生来かつ不可譲の権利とみた」っていうのもある
163 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:05:00 ID:CKJRKehi0
>>143 憲法15条の「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」の
「国民固有」とは「国民にだけ」という意味ではない。「固有」には「本来持っている物」という
意味もある。ここでは「国民が本来持っている権利である」と言っていると解釈するのが正しい。
当時の社会情勢から見ても、外国人の参政権なんていう物は考え付きもしない物で、外国人を
意識してこの条文が作られたとは思えない。
また、憲法93条では地方の知事や議員に関しては「その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。」と
「住民」に権利があるとしており、投票権が国民のみに権利があると意識されている訳ではないことが分かる。
これらを考えると、この条文は別に外国人を排除する目的で作られた物ではないと解釈するのが妥当。
つまり「憲法15条は外国人排除を目的とした条文ではない」で決まり。論理的に考えれば、誰が考えてもそうなる。
>>144 それが地方参政権にまで外国人に権利があるんだとするのは判例通説じゃないでしょ?
たしかに基本的人権は外国人を含む一切の人に与えられてるけどさ
165 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:07:34 ID:rC6+sG8Z0
>>162 主 文
本件上告を棄却する。
上告費用は上告人らの負担とする。
傍論
〜前半略〜
我が国に在留する外国人のうちでも永住者等であってその居住する区域の地方公共団体と特段に
緊密な関係を持つに至ったと認められるものについて、その意思を日常生活に密接な関連を有する
地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、法律をもって、地方公共団体の長、
その議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが
相当である。しかしながら、右のような措置を講ずるか否かは、専ら国の立法政策にかかわる事柄
〜以下略〜
で、この傍論を書いたのが、「園部」と言う判事なのだが、その当人曰く 「在日の人たちの中には、戦争中に強制連行され、
帰りたくても祖国に帰れない人が大勢いる。
帰化すればいいという人もいるが、無理やり日本に連れてこられた人たちには厳しい言葉である。
私は判決の結論には賛成であったが、自らの体験から身につまされるものがあり、一言書かざるをえなかった」
(朝日新聞平成11年6月24日付)
判決は「本論」部分において、選挙権が「権利の性質上日本国民のみ」を対象とし、「外国人には及ばない」こと、
憲法には地方選挙に投票できる人を「住民」と書いてあるが、これは「日本国民」を意味し、「右規定は、わが国に残留する
外国人に対して、選挙の権利を保障したものということはできない」と述べているのに、園部逸夫は、在日朝鮮人に対する贖罪の
使命感という、史実誤認に立脚する彼自身の良心に従い、傍論の中に判決本論と矛盾する暴論を書いたのである。
現状は、園部氏本人も違憲との考え方だよ。
>>160 オレのまわりだと反対がおおいからかな
だからてっきり反対が多いものだと思っていた
参政権が欲しければ帰化してくださいと思うけどね
167 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:09:28 ID:8zG1rUK50
168 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:09:58 ID:rC6+sG8Z0
>>162 法学セミナーは、日本語の定義する組織でもなければ
司法でもないからね。
169 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:10:14 ID:KDGfGzqRO
>>165 園部はその箇所を傍論と捉えるのは誤りと述べてるぞ
170 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:12:00 ID:VfOiBh3C0
>>152 憲法は外国人に地方公共団体に関する選挙権を保障しているかどうかという問題と、法律により定住外国人に地方参政権を付与することは憲法禁止されているかという問題は別
前者の問題として93条で外国人に保障されてなくても、後者の問題にはない
>>165 それがどうかしたの?www
Q 傍論は最高裁判事の一人が独自の見解を書いたもので、後にその判事自身が傍論を否定してるんじゃないの?
A 判決には各裁判官の意見を表示しなければならず、平成7年2月28日の最高裁判決では「全員一致の意見で」と記され他の意見が表示されていないことから裁判官5人全員の意見と考えられます。
また園部判事は
> この事件の判決は、3つの項目に分かれている。
>第一は、憲法93条は在留外国人に選挙権を保障したものではないこと。
>第二は、在留外国人の永住者であって、その居住する区域の地方公共団体と特段に緊密な関係を持つに至った者に対して、選挙権を
>付与する措置を講ずることは憲法上禁止されていないが、それは国の立法政策にかかわる事柄、措置を講じないからといって違憲の問題は生じないこと。
>第三は、選挙権を日本国民たる住民に限るものとした地方自治法11条、18条、公職選挙法9条2項の規定は違憲ではないとの判断が示されたことである。
> 判例集は、第三の部分を判例とし、第一と第二は判例の先例法理を導くための理由付けに過ぎない。
>第一、第二とも裁判官全員一致の理由であるが、先例法理ではない。
>第一を先例法理としたり第二を重視したりするのは、主観的な批評に過ぎず、判例の評価という点では、法の世界から離れた俗論である。
>( 自治体法務研究 第9号「定住外国人の選挙権に関する訴訟(平成7年2月28日第三章法廷判決、民集49巻2号639頁、解説(福岡右武)257頁」)
とを述べており、上記第二の部分の傍論そのものを否定してはおらず、また第一の部分についても傍論であるとしています。
171 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:12:10 ID:rC6+sG8Z0
>>169 何か新しい発言でもしたのか?
ソースが有れば教えて欲しい。
172 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:12:22 ID:ryZ0GzEc0
>>166 残念ながら世論の大半は賛成派だよ。
ただし賛成派の内訳を見ると、「どっちでもいい」という層がかなりの部分を占める。
マスゴミがあえて報道を抑え気味なのも拍車をかけている。
これらの状況をまず反対派諸君は認識し、具体的対策を立てる事が必要だろうね。
2chでいくらがなり立てても実を結ぶ事は無いだろう。
173 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:13:34 ID:HVH84kbi0
>>147 93条は地方公務員に選挙権を保障してるんじゃなくて地方公務員の直接選挙を保障してるだけ。
原文には住民なんて書いてないよ。
国政も地方も公務員の選定罷免権は国民固有の権利と書いてある。
国民固有の権利とは国民だけの権利と言う意味で、
国民が生まれながらに持っている権利(基本的人権)だから奪ってはいけないと言う意味ではない。
外人に認めることが即ち国民から奪うことになると言う意味。
174 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:13:46 ID:NLaWLlOw0
>>152 >前提として、国民主権とは国の最終的な決定をする力を国民が持つことを意味する
それはどこから捻り出した定義なんですか?
なぜ「国の最終的な決定」にしか国民主権が適用されないわけ?
国民主権がすべての基本にあるが、運用上の問題から直接の権利行使が制限されるというだけだろ
なぜ「最終決定権が国民にあれば、それまでは誰が何やってもいい」となるわけ?
>地方公共団体ついては、地域の住民により選ばれた長や議員によって運営されてるけど
地方公共団体の公務員も「公務員」ですよ?
その選定に際して、「国民主権」という大原則を崩すべき合理的な理由があるわけ?
175 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:14:03 ID:CKJRKehi0
>>168 制定の経緯や背景を考えれば、そう解釈せざるを得ない。というか、それ以外の解釈はない。
言葉の字義がどうという話ではなく、当時「何について制定されたのか」が理解されるのが重要。
当時意識されていたのは「国民が当然持っている権利」としての選挙権であり、「外国人排除」
の目的は全く意識されておらず、目的とされていない。
つまり合理的に考えれば、「15条は外国人排除を目的とした条文ではない」以外の結論にはなりえない。
以上で終了。ネット右翼には残念かもしれないが。
176 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:14:19 ID:hNoo73jx0
>>156 92条は地方自治の本旨、すなわち団体自治住民自治、に従えとある
このように住民自治を憲法自身が要請している以上、地方自治については住民を本位におくことは許されるしそうするべき
そして住民は当該地方公共団体を構成する人間である以上、外国人であっても
住民と呼ぶに相応しい人間であれば住民自治の要請の結果としてその者に参加させることは許容される
また法律、すなわち国民によるコントロールが及ぶことからも国民主権に抵触しない
177 :
直接選挙を直接参加に捏造:2010/01/21(木) 03:15:50 ID:HVH84kbi0
■93条の2項の曲解と地方分権及び外国人参政権の関係。
憲法93条の2項は住民に地方公務員を選ぶ権利(地方選挙権)を保障してるのではなく、
住民に首長を含む地方公務員を直接選ぶ権利(直接選挙)を保障しているに過ぎない。
ところが民団や最高裁は同項が住民に地方選挙権を保障していると誤解させる為に、
「住民が、直接これを選挙する」と言う部分を「住民が直接これを選挙する」と言う風に改竄し、
読点(、)を省略して読ませることによって、
選挙する対象(地方公務員)ではなく主体(住民)を規定していると言う風に誤解させようとしている。
そうすることで地方分権や外国人参政権や自治基本条例等の制定を推進する上で都合のいい言葉を創り出している。
それが「地域主権」とか「住民主権」とか「住民権」と言う言葉であり、
外国人を含む住民が自治体運営に「直接参加」する権利を保障する概念として利用されている。
しかし憲法は「住民が、直接これを選挙する」と書いてあり、
選挙する主体ではなく対象を規定しているとのだと理解することができる。
このように民団や最高裁は憲法を改竄してまで外国人参政権を実現させようとしてる。
これは民団や最高裁のHPをみれば確認できる。
最高裁HP
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D.pdf >地方自治について定める憲法第八章は、九三条二項において、地方公共団体の長、
>その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
>その地方公共団体の住民が直接これを選挙するものと規定しているのであるが、
民団HP
ttp://www.mindan.org/undou/shiryou/shiryou_e.htm >地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
>その地方公共団体の住民が直接これを選挙する。
ttp://www.mindan.org/undou/undou_a/honbun_a.htm >憲法93条2項には地方選挙について「住民が直接これを選挙する」と規定し、
>憲法15条の「国民固有の権利」である国政選挙と明らかに区別しています。
日本国憲法 93条の2
>地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
>その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。
178 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:16:27 ID:rC6+sG8Z0
>>170 >>84 で、憲法は全ての禁止事項は書いて無いと前に書いただろ。
繰り返すなよ。
だから、国民固有の権利を制限してる事の反論は、いちセミナーが根拠なのか?
そんなもんが、憲法の定義を左右できる訳無いよな。
日本語の意味としての「固有」の方が、余程優先されるだろ。
>>176 ただ、憲法の教科書には書いてないけど、国民の意思が通らない住民自治はありなのか
つまり永住権を持っている外国人が日本人より多い地域でも地方参政権を認めて良いのか
というのは微妙だよね。地方参政権賛成論者もその点について言及してる学者は少ないし。
180 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:18:52 ID:rC6+sG8Z0
>>176 九三条二項において、地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が直接これを選挙するものと規定しているのであるが、前記の国民主権の
原理及びこれに基づく憲法一五条一項の規定の趣旨に鑑み、地方公共団体が我が国の統治機構の
不可欠の要素を成すものであることをも併せ考えると、憲法九三条二項にいう「住民」とは、地方公共団体の
区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当
OK?
181 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:18:52 ID:hNoo73jx0
>>178 だから法解釈ってモンを勉強しろよ
文言解釈が唯一無二の解釈指針なわけないだろ
一度言ってわからないとか馬鹿かお前?
182 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:19:03 ID:KDGfGzqRO
>>171 「季刊 自治体法務研究 2007年夏号」や自著の「最高裁判所十年1」で述べている
先週だったか園部のWikipediaが訂正されてネットでも見られるようになってた筈
でまあこのセンター試験問題自体は別にたいしたことじゃないのでは
追試って前から悪問だって聞いてたしな
184 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:20:14 ID:CKJRKehi0
最高裁の判決がどうだろうと、「外国人参政権は憲法上禁止されていない」これで決まり。ネトウヨは諦めろ。
185 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:20:27 ID:VfOiBh3C0
186 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:21:15 ID:rC6+sG8Z0
>>181 一法学セミナーが、法解釈の根拠には成らない。
法律と判例で言えば、「国民固有の権利」は日本国籍に限られてる。
いい加減諦めろ。
嫌な出題の仕方だ
問題作ったの誰だよ
>>182>>185 wikiをソースに出すのってありなのか?w
おまえらだって改変できるのにw
参考にはするけど。
園部さんのは見てみるよ。ありがと。
189 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:23:14 ID:NLaWLlOw0
>>176 >92条は地方自治の本旨、すなわち団体自治住民自治、に従えとある
>このように住民自治を憲法自身が要請している以上、地方自治については住民を本位におくことは許されるしそうするべき
ここまでは別に異議はない
>そして住民は当該地方公共団体を構成する人間である以上、外国人であっても
>住民と呼ぶに相応しい人間であれば住民自治の要請の結果としてその者に参加させることは許容される
ここに論理の飛躍がある
「許容されるとイイナ」ってだけで、「許容される」という根拠はないだろ
あるのは「住民」という言葉の拡大解釈のみ
国民主権をベースに考えれば、「国民⊃住民」と解釈すべきだろ
いや、それしか解釈の余地がないとまでは言わんが
少なくとも「外国人を参加させることは許容される」とハッキリ断言できるもんじゃない
190 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:23:29 ID:rC6+sG8Z0
>>182 そうか、本人もゆれているんだ那。
親の代の帰化らしいから、其の辺からの圧力も有るのかね。
一時は、あの傍論を引用して法解釈するのは素人だとか言っていたのに。
191 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:23:52 ID:VfOiBh3C0
>>178 おまえの張ってる
> 判決は「本論」部分において、選挙権が「権利の性質上日本国民のみ」を対象とし、「外国人には及ばない」こと、
> 憲法には地方選挙に投票できる人を「住民」と書いてあるが、これは「日本国民」を意味し、「右規定は、わが国に残留する
> 外国人に対して、選挙の権利を保障したものということはできない」と述べているのに、園部逸夫は、在日朝鮮人に対する贖罪の
> 使命感という、史実誤認に立脚する彼自身の良心に従い、傍論の中に判決本論と矛盾する暴論を書いたのである。
>現状は、園部氏本人も違憲との考え方だよ。
が嘘だってことなんだけど
それと「憲法は全ての禁止事項は書いて無いと前に書いただろ。」がどうつながるのかなwww
192 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:25:53 ID:KDGfGzqRO
>>190 その「傍論を〜」てのはねつ造デマだよ
以前はWikipediaにそのデマが載ってたけど最近訂正された
193 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:26:58 ID:VfOiBh3C0
194 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:27:19 ID:hNoo73jx0
>>179 日本中の永住権者を一箇所にかきあつめるくらいしかないが、現実的には考えられんだろ
よしんばあったとしても法律によるコントロールは変わらず及び国民主権は未だ変わらないから
住民自治を強く認めてもさしたる弊害はないと考えられる
>>180 >>145L3
憲法違反かどうかの解釈は頭のいい人たちにまかせるとして
憲法が禁止してない≠参政権を与えなきゃいけない
てことで、与えなくていいよ。
>>194 どんどん永住者が増えていったら?
その団体が一定の圧力をもつようになっていったら?
なんて考えるととても付与なんて思えないけどな
197 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:30:32 ID:ryZ0GzEc0
憲法における、「全て国民は」 と「日本国民は」言葉の意味について
(抜粋)
憲法は、「国民」「日本国民」と「何人」とを厳密に使い分けているわけではないということになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214075892 要はさ、日本国憲法てのは国民という定義について至極曖昧な訳。
拡大解釈なんていくらでも出来るのよ。
自衛隊なんて最たるものでしょ。
軍拡派はそれでも飽き足らず九条すら改憲しようとか言い出してる訳だし。
つまりはどれだけ筋の通った論説を組み上げるか?って事なのよ。
2chでギャーギャー騒いでるだけじゃどうにもならんという事。
ネトウヨはここらの修行をもうちょい積んできなさい
まぁ試験問題でこれ取り上げるのは確かにどうかと思うけどね。
198 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:31:55 ID:rC6+sG8Z0
>>191 前文は、
>>180 を参考に。
中間部は
>私は判決の結論には賛成であったが、自らの体験から身につまされるものがあり、一言書かざるをえなかった」
> (朝日新聞平成11年6月24日付)
それ以外にも言ってるのあるけど、探すのマンドクサイ。
>それと「憲法は全ての禁止事項は書いて無いと前に書いただろ。」がどうつながるのかなwww
繋いで書いて無いけが?
反論に詰まると話逸らそうとするのは、朝鮮人の血がなせる技なんだろうが、
見て居て気持ち悪いお。
199 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:32:17 ID:hNoo73jx0
>>189 ここは文言解釈と弊害の利益考量の出番
憲法が国民という言葉と住民という言葉を使い分けている以上、異なる意味解釈は可能
そしてさしたる弊害が生じないことは上述の通り
この産物として許容されるという結論は導かれる
だからさ、これ問題作ったのバイト君でしょ?www
201 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:33:08 ID:8zG1rUK50
>>194 大阪の焼肉の有名な地域なら可能なんだわ。
でも、「法律によるコントロールは変わらず」ってのは納得。ありがと。
202 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:34:39 ID:rC6+sG8Z0
>>192,193
捏造だと分かった根拠は有るのか?
他聞にして知らず、良ければ根拠なりソースが欲しい。
俺が見たのは何かの書物だったような気がするが、否定されてるなら
其の論拠はあるはずだよね?
203 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:36:45 ID:VfOiBh3C0
法律を学んだことのない人には、最高裁の論理は少しわかりにくい。
「保証されていない」と「禁止されている」が同義だと勘違いしている人が熱くなっているのだと思う。
最高裁の判決を、乱暴にまとめると、
(1)参政権は外国人に「保障されていない」
(2)参政権を外国人に付与することは「禁止されていない」
というもの。これがなぜ矛盾しないのか。それは「保障」の意味を考えれば理解できる。
憲法で言う「保障」は、かなり強い意味。憲法で「保障」された権利であれば、それを付与しない法律は、
当然「違憲」となる。国家賠償請求もできる。
したがって、もし外国人に参政権が「保障」されているなら、現状の選挙法は「違憲」ということになる。
これは、「住民」に外国人が含まれるかどうかという問題になる。「含まれる」とすれば、外国人にも「保障」
されることになる。
で、最高裁は「含まれない」とした。したがって、現状の法律は「合憲」になる。
ただし「保障されない」からといって「禁止される」とはならない。「保障」というのは、
「保障」はされていないが、政策上行われていることはいくらでもある。
たとえば、去年の「定額給付金」も憲法上の権利ではない。憲法25条で「保障」されているわけではないし、
13条で「保障」されているわけでもない。単に政策の問題。これを
「定額給付金は憲法で『保障』されていない。したがって、定額給付金は『違憲』です。」
と言う人はいない。「固有」も同じことで、「定額給付金」は日本人に「固有」の権利ではない。
だからと言って、「定額給付金」を日本人に与えることが「禁止」されるわけではない。
205 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:39:37 ID:rC6+sG8Z0
>>203 じゃあ、固有の権利の意味分かったか?
一セミナーで定義できるなら、固有は「全部」とか、
勝手に解釈できるから意味無いのも分かっただろ。
206 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:42:08 ID:rC6+sG8Z0
207 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:42:14 ID:VfOiBh3C0
208 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:44:18 ID:hNoo73jx0
>>196 永住権についてググッたが、要件は10年以上の生活+素行善良+独立生活が可能であること
さらに要件を満たしても法務大臣の裁量により与えないことも可能であり
極端に増えることはまず考えにくい
また、やはり法律によるコントロールが働き日本国籍住民にとってもさしたる痛手なし
>>199 >憲法が国民という言葉と住民という言葉を使い分けている以上、異なる意味解釈は可能
そこは俺だって同じとは思ってないよ。「国民⊃住民」という意味において違うと読む
でも言葉が違うからと言って、「外国人OK」と読むのは飛躍があるだろ
>そしてさしたる弊害が生じないことは上述の通り
なんでそこを勝手に決めてるんだよwww
弊害があると考える人間が相当数いるから騒ぎになってるわけで
>この産物として許容されるという結論は導かれる
いやいや、そこは「許容されるという説も成り立つ」という程度だろ
まぁ、「100%禁止されているわけではない」という意味で、「成り立つ」んだろうが…
仮定に仮定を重ねる論で、どうにも気持ち悪いねぇ
210 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:44:41 ID:CKJRKehi0
外国人参政権は合憲。ネトウヨは受け入れろ。
211 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:46:27 ID:1lvowwq10
【伊藤博文の対韓統治方針】
明治39年3月2日、伊藤博文は初代韓国統監に着任。明治天皇も韓国の自主独立を願っておられるのだから、
日本国民は韓国を支配するようなことをしてはならない。それが伊藤の方針であった。この方針は日本国内で不満を生み、
韓国本位で物事を考え過ぎると非難された。伊藤は決して韓国政府を甘やかしたわけではない。
明治40年5月30日、韓国政府に対し、次のような檄文を叩きつけている。
「凡そ国家は自ら独立するの要素なくして単に他国のみによりて立ち得るものに非す。今日の如くして進まむか、
夫れ韓国を滅するものは他国に非ずして韓国自身ならむ乎。故に諸君は反復表裏なく専心一意韓国の為に謀らざるべからず。
自分は諸君を助け、韓国をして自立せしめ得る様尽力しつゝあり、然るに韓人は日露戦争の如き
大激戦を目撃するも尚覚醒せざるは何事ぞや。」
「日本は朝鮮の独立を望み、彼の条約を締結せり。故に韓国を強いて独立国なりと言わしめたるは日本なり」
「日清の役にて韓国は清国の覊絆を脱したり。ロシアの、手を韓国に伸ばすや、
之を拒まず、韓国の独立を謀る者は却って之を嫌悪し、遂に日本をして韓国のために露国と
干戈相見るのやむなきに至らしめたり。故に今日外交権を日本の掌中に収めるは当然なり、
何となれば之を依然として韓国の手に存せんか、韓国はいつまでも列国の競争場となり」
「それ韓国を滅するは他国にあらず、内外の形成を察知せず、無謀軽挙を事とする韓人なり」
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ac/Hirobumi_Ito_as_Governor_of_Korea.jpg 韓国の民族衣装を着て記念撮影におさまる伊藤 韓国統監時代、前列左から二番目が梅子夫人
212 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:47:53 ID:rC6+sG8Z0
>>207 > 3行にまとめろって言ったのに
>>205と
>>198で書いてること全く違うじゃないか
> ほんとあきれるわ
どの部分がどの様に違うのか、指摘してから非難しような。
213 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:48:35 ID:VfOiBh3C0
>>205 むしろ法学セミナーにケチつけるだけで↓の内容にまったく反論できてないぞ
おまえさっきから辞書の意味のうちの一つでしかないものを根拠に固有の意味は特有だって連呼してるだけだし
Q 外国人参政権は憲法15条「国民固有の権利である」に違反するのでは?
A 「固有の(inalienable)」という公定英訳からも明らかのように、「国民が当然持っているとされる権利、したがって、他人にゆずりわたすことのできない権利」すなわち「国民から奪ってはならない権利」という意味です。
「固有の」とは、不可譲の権利として、以前の天皇官吏任免権を否定する趣旨であり、国民「のみ」に限定する趣旨は含んでいません。
1953年に高辻正巳法制局第一部長(のちに内閣法制局長官となる)が、「日本国籍を喪失した場合の公務員の地位について」という
政府公式見解において、「憲法15条のいう『固有の』権利とは、国民のみが『専有』する権利と解す」のでなく、「固有の権利」とは
「奪うべからざる権利」の意味に解するのが正しく、一般的に外国人に公務員を選定する権利が認められないのは、直接本条から引き出される結論ではな」いと明言していいます。
(法学セミナー NO552 2000/12 58ページより)
GHQ草案自体も同じ「固有の(inalienable)」を使ってる
歴史的背景として、「近代の自然法論は、自然法の立場から国民主権を主張して、国民はすべて主権の行使に参加する権利を有するとして、選挙権を生来かつ不可譲の権利とみた」っていうのもある
>>208 なるほど
てことは反対でも賛成でもどっちでもいいことになってきたわwww
ただ、トラブルのタネになりそうな気もするけどね
世界でも先例のないことだしね
215 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:50:38 ID:rC6+sG8Z0
>>206 「憲法に書かれていない」=「禁止されている」ということにはなりません。
たとえば、義務教育の教科書代の無償については、憲法に記述がない。
ところが、現状は無償。これを「違憲」という人はいない。
217 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:53:02 ID:VfOiBh3C0
>>215 むしろ法学セミナーにケチつけるだけで↓の内容にまったく反論できてないぞ
おまえさっきから辞書の意味のうちの一つでしかないものを根拠に固有の意味は特有だって連呼してるだけだし
Q 外国人参政権は憲法15条「国民固有の権利である」に違反するのでは?
A 「固有の(inalienable)」という公定英訳からも明らかのように、「国民が当然持っているとされる権利、したがって、他人にゆずりわたすことのできない権利」すなわち「国民から奪ってはならない権利」という意味です。
「固有の」とは、不可譲の権利として、以前の天皇官吏任免権を否定する趣旨であり、国民「のみ」に限定する趣旨は含んでいません。
1953年に高辻正巳法制局第一部長(のちに内閣法制局長官となる)が、「日本国籍を喪失した場合の公務員の地位について」という
政府公式見解において、「憲法15条のいう『固有の』権利とは、国民のみが『専有』する権利と解す」のでなく、「固有の権利」とは
「奪うべからざる権利」の意味に解するのが正しく、一般的に外国人に公務員を選定する権利が認められないのは、直接本条から引き出される結論ではな」いと明言していいます。
(法学セミナー NO552 2000/12 58ページより)
GHQ草案自体も同じ「固有の(inalienable)」を使ってる
歴史的背景として、「近代の自然法論は、自然法の立場から国民主権を主張して、国民はすべて主権の行使に参加する権利を有するとして、選挙権を生来かつ不可譲の権利とみた」っていうのもある
218 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:54:32 ID:rC6+sG8Z0
>>213 > A 「固有の(inalienable)」という公定英訳からも明らかのように、「国民が当然持っているとされる権利、したがって、他人にゆずりわたすことのできない権利」すなわち「国民から奪ってはならない権利」という意味です。
> 「固有の」とは、不可譲の権利として、以前の天皇官吏任免権を否定する趣旨であり、国民「のみ」に限定する趣旨は含んでいません。
以下略。
一法学セミナーが勝手に言ってるだけで、日本語の意味と違うから。
勝手に言葉を定義して、其れに従えと言うのは無理だよ。
219 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:57:12 ID:rC6+sG8Z0
>>216 教育の義務が書いて有るだけで、有償無償関係無いね。
参政権は、憲法で態々国民と定義されてると言う事は制限されてるだ。
220 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:57:20 ID:hNoo73jx0
>>209 よくネトウヨの主張する「独立宣言で自治区の完成だあああ!」ってのを例に取ろう
仮に独立宣言を条例により可決しても地方自治法1条に反して無効(憲94)
つーか俺は消極的賛成派の俺はむしろ反対論者の言う弊害を聞きたい
被選挙権まであたえなきゃならなくなるとか素っ頓狂な馬鹿発言しか知らん
221 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:57:30 ID:G3hJ0fd70
>>204 なんかわざと固有と禁止の関係を避けているようにしか見えないが。
憲法15条には「務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」とある。
固有の意味は、それにしかない、という意味だ。つまり、この権利は日本国民にしかないと言っている。
もし、外国人にこの権利が付与されれば、あきらかにこの条文と矛盾する。
それは禁止ということに論理的になると思うが。憲法と矛盾する法律って成立していいの?
222 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:58:17 ID:VfOiBh3C0
>>218 こ‐ゆう〔‐イウ〕【固有】
「こゆう」を大辞林でも検索する
[名・形動](スル)
1 本来持っていること。
・ 「天然の性に―すること」〈福沢・福翁百話〉
2 そのものだけにあること。また、そのさま。特有。「民族―の文化」「北国に―な(の)風土」
辞書ぐらいひけよw
223 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:59:59 ID:hNoo73jx0
>>219 26条2項を7万回くらい見たほうがいいな
224 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:01:22 ID:rC6+sG8Z0
>>220 反日の朝鮮人に選挙権を与えると、泥棒に荷物の見張りさせるようなものになる。
お前の心根考えるだけで、何がしたいかとか日本人の為にはならないとか、
分かるだろ?
225 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:02:09 ID:1lvowwq10
法律の問題じゃなくて伊藤を暗殺して
独立を目指した安重根を英雄視する韓国籍の人間が
参政権などで日本に寄生してたら駄目だろ
>>221 じゃ93条が解決しても、もし参政権が付与されれば結局15条でだめなんじゃん
ここの公務員とは国政のみに限る、なんてのはいくらなんでも解釈しすぎだと思うわ
参政権について、特段の措置を講ずることが禁止されているわけではないという程度に留まるのね
227 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:06:26 ID:rC6+sG8Z0
>>223 教科書位ただにしろとは言いたいが、使いまわしのボロじゃなくて
所有したいとは思う。
微妙じゃね?
228 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:07:01 ID:hNoo73jx0
>>226 固有の権利の意味解釈は散々議論しとったがな
日本国民に限るという意味の解釈ではない
>>221 とりあえず、その条文に関する私個人の解釈は脇に置いて、「最高裁」の解釈を述べたのが
>>204。
ここで、センターの選択肢を問題化している人は、
(1)最高裁の解釈を正しく理解している。しかし、その最高裁の解釈そのものに反論している。
そして、最高裁の解釈を選択肢にしたことを問題視している。
(2)最高裁の解釈を誤読している。その誤読に基づいて、センターの選択肢を問題視している。
のどちらかだと思う。というか、(2)の人がほとんどのような気がする。
230 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:07:32 ID:VfOiBh3C0
>>227 おまえ憲法まったく勉強したことないだろ
>>208 素行善良なんて誰がどういう基準で判断するんだ?
参政権を一度認めれば
「平等という理念に反する」などと理由をつけて、いくらでもそんな条件を外すことができるぞ。
>さらに要件を満たしても法務大臣の裁量により与えないことも可能
これも権利に付随する平等の理念に反するな。
与えられなかった朝鮮人が訴訟するぞ。
>>228 正直すまんかった
平行線になってきたからあんまり気にしてなかった
233 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:12:13 ID:G3hJ0fd70
>>226 むしろ、93条の方がどうしようもなくひっかかると思うけど。
住民の定義はこのあいだの裁判の「判例」の方で明確に「国民」と言ってる。
攻めどころは15条より93条のような気がする。
確かに「固有」の意味を曲げて解釈すれば、外国人に参政権を与えることは
禁止されてはいないとなるんだろうけど、これつまり、後で外人から
参政権を取り上げても憲法違反にはならないってことだよね。
まあ、止めるに越した事は無いけど、通ったら全力で取り上げないとまずいな。
>>231 たしか帰化申請のときに判断されるけどね
犯罪歴の有無とかじゃね
サッカーでよく外国人が帰化してるけど通ったり通らなかったり
とくに問題がありそうにないけどね
>>209 >弊害があると考える人間が相当数いるから騒ぎになってるわけで
そうなんだよねぇ。
そうであるなら立法段階で問題になって、法律として成立しないんじゃないの?
仮に成立しても後で改正すればおkじゃないの?
というのをみんな忘れていると思うw
これより違憲判決が出てたのが意外だったなぁ
>>220 >つーか俺は消極的賛成派の俺はむしろ反対論者の言う弊害を聞きたい
>被選挙権まであたえなきゃならなくなるとか素っ頓狂な馬鹿発言しか知らん
(1) 現行法では外国人参政権が認められていないこと
→積極的なメリットが見出せない以上、反対。で、賛成論者から外国人参政権を認めて
日本国民にどういうメリットがあるかという具体論が聞けない
(2) 国政と地方自治は賛成論者が言うほど分離していないこと
→特に都道府県は、教育や治安といった面で多大な権限を持っている
この権限を帰化すらしない人間に任せるのは危険がある
危険は現在は現実的では無いかもしれないが、可能性としてはある
まして現状は地方自治体の権限が拡大している最中
なるほど憲法上は「外国人参政権は許容」されるかもしれないが、
「許容しないと駄目なものでもない」。与えないことの弊害が日本国民にとって少ない以上、
現状では非現実的な危険であってもそちらのリスクの方が重視される
これはとても自然なことだと思うが
238 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:16:41 ID:cMyfkzdh0
>>234 そこに選挙権という権利が付随すればまた話は変わるだろ。
都庁にいただろ?朝鮮人だからという理由で昇進できないのは違法だって訴訟起こしたヤツが。
それと同じ。
外国人に地方参政権が付与されれば、オウム真理教と同様に、いくつかの小規模地域に永住外国人が引っ越して数年経てば
地方政権を掌握できる。日本国籍を持たずにだ。
>231の後半部分には反論なし?
240 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:17:21 ID:hNoo73jx0
>>231 マクリーン事件判決を見てみろ
そもそも外国人の在留に関する人権は保障されていないから永住申請を裁量でぶった切ることは当然可能
さらに国の管理という性質上、行政作用の中でも最大の裁量がある
件の判決では憲法上の人権行使を不利益に斟酌したくらいだ
また参政権の要件については判例も緊密な関係という限界枠のある立法裁量を展開している
よって立法府が平等と抜かして緊密な関係のない連中に認めたらそれは違憲となるだろう
在日も三世、四世以降なら、出生と同時に日本国籍を与えて、有権者になる年齢で、
本国の国籍か日本国籍かを本人に選ばせれば、何の問題もないと思う。
>>240 可能かどうかじゃなくて、そういう扱いを受けた外国人がどれだけ訴訟するか、
それによって、従来の「権利」の考え方がどう変わるかを考えていないんだねえキミは。
>また参政権の要件については判例も緊密な関係という限界枠のある立法裁量を展開している
>よって立法府が平等と抜かして緊密な関係のない連中に認めたらそれは違憲となるだろう
そりゃあんたの勝手な感じ方。
それだけ行政裁量があると考えているのなら、
「外国人には参政権はあげません。ほしければ帰化しなさい」と言えばすむこと。
>>239 そもそも地方参政権の話なので地域によって異なるのは当然で、それが平等に反するとは考えられないのだけど
それならうちの田舎と大都市の賃金格差のほうがよっぽど平等に反してるよ
244 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:23:28 ID:hNoo73jx0
>>242 つーかマクリーンはともかく平成7年判決くらいは読んでから反論しろよ
明確に限界を枠付けてんのに独自の判断とか何言ってんだお前
>>243 「平等」の意味をずらしてるのはわざと?
日本在留期間も同じ、「素行」とやらも本人的には同じであれば、あいつには参政権がもらえて、
自分には参政権がもらえない。
そんなことになったら「不平等」って騒ぎ立てるだろ?って言っているのだが。
賃金格差は「結果の平等をどう見るか」という話で、参政権とは全く別次元なことが理解できない?
>>244 典型的なソース厨きたね。
>また参政権の要件については判例も緊密な関係という限界枠のある立法裁量を展開している
>よって立法府が平等と抜かして緊密な関係のない連中に認めたらそれは違憲となるだろう
平成7年の判例のどこにこんな文言があるの?
247 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:29:51 ID:8zG1rUK50
なんで反対論者同士が争ってるんだろうw
>>245 ああ同じ地域の人がってことか
いまんとこ要件がきっちり定まっているんじゃ?
同じ条件なら当然帰化申請が認められるべきじゃないの
素行なんてあいまいな言葉じゃだめだって言いたいのか?
もし不平等だって騒がれてもなんとなくw却下されそうだけどね
素行なんて普通に生活してるうちには問題ないと思うけど
249 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:35:37 ID:zjZ/WdiG0
この問題を読んだ受験者が違和感を持ってくれるのであれば、
こういった問題を入れたこと自体は悪くないと思う。
つーか、今は少しでも騒ぎは大きくなった方がいいんだよ。
だから、三世以降には無条件に日本国籍を与えれば、「帰化」の問題も、
「外国人」参政権の問題も解決すると思う。
251 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:37:14 ID:0oWkJrJ00
>>241 犯罪者まで帰化できることになるから問題おおあり
>>251 日本人にも犯罪者はいる。問題はその人が「犯罪」を犯すことであって、「国籍」にユニークな問題ではないよ。
254 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:42:08 ID:0oWkJrJ00
>>253 在日の犯罪率の高さ知らんのか?
つか、今のゆるい帰化条件で帰化せんやつって
前科者か生活保護受給者か、民族の誇りとやらがあるやつだろ
そんなやつに日本国籍をやるほうが問題だろ
>>253 わざわざ犯罪者に国籍とそれに付帯する権利を渡す必要はない
そういう話だと思うが?
256 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:44:49 ID:KDOB0V070
>>11 名無しさん@十周年 New! 2010/01/18(月) 09:47:38 ID:Wvz0rnQ70
>@国民投票法上、憲法改正の国民投票の投票資格は、国政選挙の選挙権年齢が満18歳以上に改正されるまで、
> 満20歳以上の国民に認められる。
>なんで改正前提のストーリー作ってんだよwww
問題作ってる時期は、改正に積極的な自民・公明政権だったから。
三世以降に、出生と同時に「日本国籍」を与える。で、有権者の年齢に達する時に
本国の国籍か、日本の国籍を本人の意思で選ばせる。
そのときに、日本国籍から離脱することを選んだ場合は本人の意思だから「差別」を主張することはないだろうし、
少なくとも、その主張に正当性はなくなる。
犯罪云々に関しては、国籍を与えようが与えまいが、犯罪率に変化はないと思う。
つまり、減ることもないが増えることもない。
>>257 そんなことをするメリットは日本国民にはないな。義務もない
以上、終了
正確に言えば、「国籍」を与えるのではなく、「国籍」の要件を変えるだけ。
現状でも、在日が「日本人」と結婚して子供が生まれればその子は「日本国民」。
>>259の言う「日本国民」には、そういった人も当然含まれる。
つまり、現状とそれほど劇的な変化はないと思う。
261 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 04:56:12 ID:0oWkJrJ00
要件を変えるなら
三世以降の帰化要件をもっと厳格化するべきだろ
もちろん、「義務」はない。しかし、メリットは「帰化」の問題や「参政権」の問題は解決すると思う。
帰化しない在日に「参政権」を与えるのは抵抗があるが、これならあまり抵抗はない。
これからの地方分権の流れで、
機関委任事務の一部など国の事項も移行させようとする流れにある状態じゃ、
この判例時における地方自治、住民自治、地方参政権のもつ意義での判断と
現在での各意義、特に参政権においてその意味合いは異なってくる。
そういった事情変更があるやもしれん状態で過去の判例・傍論を
枝とはいえ試験問題にするのはどうかと思うがなぁ。
264 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 05:00:39 ID:OC5/02bd0
>>257 その案には賛成。
戦後の外地出身者に対する国籍の処理はまずかったとしか言いようがない。
>>260 違うだろw
それなら帰化すればいいだけ。
なんで与えなきゃいけないんだよw
>>262 >メリットは「帰化」の問題や「参政権」の問題は解決すると思う。
それ「在日」にとってのメリットだけじゃないか
日本国民にとっては何のメリットもない
267 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 05:01:54 ID:0oWkJrJ00
在日ってみんなこうなんかね
日本側が変えて当然、なにかして当然って考え
抵抗ないどころか気持ち悪すぎる
>>264 おいおい。その在日が反対したんだろうがw
正式ルートで日本へ入国した戦後の外地出身者は帰国すればよかっただけ。
おまえもキチガイですか?
269 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 05:04:15 ID:OC5/02bd0
戦前は外地出身者でも一定の居住要件(一年以上)を満たせば
国政への参政権が与えられてたんだよね。
実際、朴春琴という人が2期にわたって衆議院議員をつとめている。
>>267 そんな連中に参政権を与えようとする日本人はバカすぎ
>>248 なんとなくじゃ議論にならん(笑)
せっかく仕事しながらここ見てるのにw
ところで ID:hNoo73jx0 は寝たのか?
272 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 05:06:27 ID:rxaDESuJ0
B(最高裁の判断は)憲法上禁止されていないと”解釈されている”
なら間違いとは言えないが、
「禁止されていないとしている。」なら間違いだな。
>>247 ちなみに ID:hNoo73jx0 は反対論じゃないよ。>176, >199なんかを見ればわかるし
>220で「消極的賛成派」って言い切ってるからね。
参政権を付与することに反対派の人は、
(1)とにかく差別主義者
(2)帰化しない外国人に参政権を与えることに強い懸念を持っている人
に分かれる。私は(2)だが、国籍を与えて、有権者になるときに本人の意思で「日本国民」を
選べば、特に問題はないと思う。
一世や二世はともかく、戦後の状況を持ち出して「帰国すればよかった。」と言うのは理不尽だろう。
外国人の参政権付与に関して、賛成派が徐々に増加しているのは、日本人に少なからず「罪悪感」があるから。
このままでは、なし崩し的に参政権が与えられて、根本的な問題は何も解決せず、逆に問題がこじれる気がする。
「罪悪感」が、もっともなことなのか誤解に基づくものなのかは知らないが、事実として、
多数の日本人が何らかの罪悪感を抱いている。いわゆる嫌韓の人が最近多いのも、
(総体としての)日本人が持つ罪悪感の反動だろう。
国籍要件を変えて、三世以降を「日本国民」とすればその罪悪感から解放される気がする。
あとは、彼ら自身の選択で「日本国民」を選ぶか「半島」を選ぶか。
275 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 05:14:58 ID:HVH84kbi0
>>197 何処が曖昧なんだよ。
前文の原文にwe, the japanese peopleって書いてあるだろ。
つまり国民ってのは紛れもない日本国民だし、
何人ってのもpeopleをpersonと言う個人単位に直しただけだ。
朝鮮人には難しくて分からないか?
93条は住民に選挙権を保障しているのではなくて、
選挙の方法を規定している。
つまり地方公務員は直接選んで下さいと書いているに過ぎない。
それを推進派が勝手に住民が自治体の運営に直接参加する権利を保障していると言ってるだけで、
勝手な憲法解釈に基づく妄想に過ぎない。
>>274 >在日さん
反対する人がなぜその2つに別れるんですか?
単に帰化しない外国人に参政権を与えることは
国際的慣習からもおかしいというのが一般の人の意見じゃないでしょうか?
それと罪悪感なんか持ってる日本人はいませんよ?
在日の思い込みで議論を進めるのはおかしいのでは?
明治憲法では、知事は官選だった。つまり国の官僚。
それに対して、国民が「直接」選ぶ権利があることを定めたのが現憲法。
>>274 本国からの徴兵や徴兵拒否に基づく強権発動が怖くて
強制的に日本国籍にしてほしい朝鮮人のレスにしか見えませんよ。
>「罪悪感」が、もっともなことなのか誤解に基づくものなのかは知らないが、事実として、
>多数の日本人が何らかの罪悪感を抱いている。いわゆる嫌韓の人が最近多いのも、
>(総体としての)日本人が持つ罪悪感の反動だろう。
↑こういうところね。
朝鮮に罪悪感があろうがなかろうが、日本で選挙権行使したければ「帰化」して日本国籍になりなさい。
ただそれだけだけどねオレは。
279 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 05:21:20 ID:8zG1rUK50
>>277 論理的な思考ができなくなると論点変えですか?
おめでたいですねw
議論する必要もなさそうなんでもう寝るわw
>>276 現在の三世に与えるかどうかは、たしかに考えどころ。ただ、これから生まれる子供については、
「帰化しない外国人」という問題は生じない。
日本はアメリカのように移民の国ではないから、国籍を属地主義(その国で生まれたら、その国の国民)を採ることには違和感がある。
ただ、「日本で生まれた両親から生まれた子が、日本で出生した場合」と、属地主義と属人主義を折衷すればいいと思う。
281 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 05:29:20 ID:HVH84kbi0
>>274 帰化しない外人に選挙の時だけ日本国籍を与えろと言うのか?
だったら外国にいる外人も選挙の時に日本人として在外選挙人登録すれば投票できるってことだろ。
頭おかしいのか?
国籍要件を変えるって、三世以降は無条件で帰化できるようにすると言うことか?
ふざけるな。
大体罪悪感ってお前等が強制連行されてきたとかデマで作った罪悪感だろ。
つまりお前等が作った偽者の罪悪感で日本人の物ではない。
>>280 それをやることで、日本人にどんなメリットがあるのか
はっきり書けよ
肝心な部分についてはダンマリかよ
罪悪感の解消だっけ?
そんな罪悪感とか無いから
つか、そんな理由で在日朝鮮人にだけ国籍与えるとか、それこそ差別だろ
え?すべての外国人に平等に国籍与える
それこそ「罪悪感」とは関係ないだろ
出発点が間違ってるだけじゃなくて、解決法まで間違ってる
>>279 横スレなので、今までの議論をあまり追っていなかったので勘違いかもしれない。
ただ、「直接」の意味は「明治憲法」下における地方自治のあり方を踏まえた表現であって、
「読点」のを捏造とか、あまり意味がないと思う。それは、だれか個人が勝手に言ってるだけでしょ。
とりあえず帰化や参政権なんていう大事な問題については
2012年以降に考えた方がいいね
韓国政府の意向もあるわけだし
>>285 その2012というのは、たしかに大きいと思う。状況が劇的に変わるような気もする。
それに今の民主党の状況を考えると、実際には「参政権」に関する法案は成立には至らない気もするし。
ただ、場合によっては法案が今国会で提出されて成立する可能性もある。
なし崩し的に「参政権」を与えるよりも、「国籍要件」を緩和して、彼らに
「本国」か「日本国」かを選ばざるを得ない状況を与えて、そこで考えてもらうほうが
問題は少ない気がする。
>>286 今の状況で、更なる支持率低下を招く危険がある法案を出せるかは確かに微妙だね
しかし危機的状況だからこそ、今のうちに出すという決断をしそうな気もする
この辺読めないのはおっしゃる通り
>なし崩し的に「参政権」を与えるよりも、「国籍要件」を緩和して、彼らに
>「本国」か「日本国」かを選ばざるを得ない状況を与えて、そこで考えてもらうほうが
>問題は少ない気がする。
そういうことを含めて、この問題はあまりにも議論されなさ過ぎたし、
今から議論しても、今国会に提出される法案を変更する力はもてないだろう
であるならば、「国籍要件緩和派」(がどれだけいるか知らんが、一般の在日はこちらの方を支持しそう)
を含め、法案提出阻止&提出された場合の反対に動くべきだと思うよ
民主党の選挙対策や民団の組織維持のために拙速で決めるようなことがあってはならない
帰化についての動きが落ち着く2012年あたりに再度議論しても良い
少なくとも日本人には、即決しなきゃならない理由はないんだから
288 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:02:52 ID:JJk3iEYa0
日本国憲法
前 文 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し・・・ここに主権が国民に存することを宣言し
この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。・・・
第10条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
第96条 この憲法の改正は、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、
特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
国籍法
第二条 子は、次の場合には、日本国民とする。
一 出生の時に父又は母が日本国民であるとき。
二 出生前に死亡した父が死亡の時に日本国民であつたとき。
三 日本で生まれた場合において、父母がともに知れないとき、又は国籍を有しないとき。
第四条 日本国民でない者(以下「外国人」という。)は、帰化によつて、日本の国籍を取得することができる。
289 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:04:34 ID:HVH84kbi0
参政権の変わりに帰化要件を緩和する必要なんて全くない。
連中には自国の参政権があるんだし・・。
寧ろ報復として入管特例法を廃止して叩き出すべきなんだ。
290 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:08:47 ID:HVH84kbi0
ゴキブリに迎合する奴が多すぎ。
291 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:13:26 ID:SEwKQxsB0
>>289 その通り、
歴史論は歴史論、参政権は参政権、帰化要件は帰化要件
全部別個のをごっちゃにして、歴史(しかも在日の主観的な嘘捏造歴史)がどうたらだから参政権を与えるべきとか
参政権より帰化要件の緩和とかおかなしな話
政経の参考書だと
外国人地方参政権付与は禁止されてはいない
ってなってるのね
3世には国籍あげてもいいんじゃないかなぁ
日本名だか通名だかはなくなるんでしょ?
293 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:24:48 ID:JJk3iEYa0
最高裁判決に則って外国人参政権を与えるのなら、永住外国人に限る理由はない
住民票の届が認めれれた外国人はすべて参政権が与えられなければおかしくなる
294 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:27:54 ID:b/VYyPNdO
民主に変わった途端にこれだよ
なんか指示あったんだろうな
>>293 同意。反対の理由の一つはそれだな。
始めは制限が厳しくても、なんやかんや理由がついてどんどん条件が緩くなるのは目に見えている。
>>292 >外国人地方参政権付与は禁止されてはいない
そうだね。でも「付与しないといけない」わけじゃないよ
>3世には国籍あげてもいいんじゃないかなぁ
軽いね。どっかの首相みたいに。これが友愛かね?www
「あげてもいいんじゃないかなぁ」なんて軽いもんじゃないよ、国籍は
それに国籍が欲しいなら帰化という手段は今でもある
普通に生きていれば別に難しいことじゃない
>>293 >最高裁判決に則って外国人参政権を与えるのなら、永住外国人に限る理由はない
最高裁は立法に丸投げしているだけだから、永住外国人に限っても問題ない
なんなら人間以外に参政権を与えてもいいぐらいだよ(笑)
もちろん、永住外国人に限らなくてもいい
それ以前の基本として参政権なんて与えなくても問題ないと言ってるわけだが
297 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 08:30:57 ID:inkr8F/N0
>>93 「権利の希薄化」って何?
権利は権利でしょ。
例えば、運用面において「権利の行使が阻害される」ってのなら判るけど
いくつかの地方自治体において永住外国人の数が日本人を上回り、
その意見が反映されようと日本人が参政権における権利の行使が阻害されることはない。
条例は憲法に反するものは制定できない
また憲法には「国民の利益」を保証するとは書かれていない
勝手に権利を利益と脳内変換しないように
298 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 08:38:41 ID:inkr8F/N0
>権利が希薄化されるということは
「権利の希薄化」って何? 権利は薄まるものなの?
もしかして「権利の行使が阻害される」という意味?
だとしても、そんなことにはならないよ
それから憲法には「国民の利益を保証する」なんて一言も書かれてないから
299 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 08:45:29 ID:inkr8F/N0
二重の投稿スマソ
300 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:02:19 ID:XB/lyBsT0
>>292 日本政府が勝手に日本国籍をあげたりすると、また強制的に日本人にされたニダとか
騒ぎ出すぞ。そして謝罪と賠償をって騒ぎになる。
国籍を上げる必要はない。
日本人になりたければ、自らの意思で帰化しなさいってことだよ。
嫌なら、祖国にお帰りください。
昔は、アメリカ人の父親と日本人の母親から生まれた子どもが、日本で出生した場合、
その子どもは「無国籍」だった。これはなぜか。
アメリカは、自国民を「アメリカで出生した者」としているのに対して、日本は日本人を
「父親が日本人である者」としていたからだ。前者を「出生地主義」と言い、後者を「(父系)血統主義」と言う。
「民族」と異なり「国籍」に関しては、「日本人」「アメリカ人」と言っても自然に決定するのではなく、
「人工的」に定義されるものだったりする。
何人かの人が「国籍を与えるメリットが【日本人】にあるの?」と書いているが、その【日本人】の定義自体を
変えてしまうのだから、的外れな反論。たとえば、現状でも「在日」と「日本人」から生まれた子どもは
【日本人】だったりするわけです。その子供たちを含めて【日本人】という言葉を使っているのだろうか?
ちなみに憲法上の問題も生じない。「第十条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。」と国籍要件に関しては
法律で決めることができるから。「住民」や「国民主権」の問題も生じないから、参政権の問題も生じない。
「日本で出生した両親から生まれた子どもが日本で出生した場合」に自動的に「日本人」とする。
そして、有権者の年齢に達したときに、「日本国」か「本国」かを本人の意思で選ばせる。
期間内に選択しない場合は、自動的に日本国籍を喪失することにする。
このようにすれば、「日本人」として生きていく意思のない者は選挙権を行使することはなくなる。
それでも、「外国人に参政権を!」とは主張しにくいだろうし、世論も賛成しないだろう。
ただ、「日本人」として生きていくことを選択した場合は、当然参政権も取得する。
この場合は、地方、国政の区別はないし、被選挙権まで含むことになる。
現時点での三世以降の世代については、期限を定めて国籍を選択してもらえばいいと思う。
期間内に選択しない場合は、永久に帰化できないことになる。おそらく、在日の人は反対するだろうが、
現実的なデメリットは、彼らにないはず。悪くて現状維持ということだけ。
302 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 12:34:42 ID:XB/lyBsT0
>>301 出生地主義をとった場合に問題になることは、出張出産ね。
韓国人なんかよくやるけど、臨月間際でハワイか何かに行って生んじゃう。
子供はアメリカと韓国の二重国籍所持になる。大問題化しているよ。
場合によってはアメリカ側が妊婦の入国拒否とか出産はしないと一筆書かせることも。
出生地主義をとった場合には同じ問題が中国人や東南アジア人の出張出産という形で問題化すると思う。
そしてカルデロン一家みたいに子供をだしにして、親戚一同が日本に寄生し日本侵略を開始しかねない。
>>302 日本で純粋な「出生地主義」を採用するのは抵抗がある。アメリカのような移民国家でなないから。
だから、「日本で出生した両親から生まれた子ども」に限定して「出生地主義」を採用すれば、
「出張出産」の問題も簡単に回避できる。
そうそう出生地主義の移民国家の制度・・。
日本には馴染まない。
306 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:15:13 ID:XB/lyBsT0
>>303 なんで、そんな面倒臭い制限付の出生地主義を採用しなければいけないんだ?
結局は国籍選択の責任を日本に押し付けたいだけなんじゃないの。
日本が国籍をくれるというから貰っておくかみたいな。
国籍選択を何十年も先延ばしにして五世まで生まれるような状況を作った
在日社会のほうにこそ問題があるでしょ。
>「日本で出生した両親から生まれた子ども」に限定して「出生地主義」
なんだよこれ。
307 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 13:40:05 ID:pE1fBq/T0
日教組は日本のガン
>>296 > それ以前の基本として参政権なんて与えなくても問題ないと言ってるわけだが
今の状態,すなわち違憲ではない,といっているだけだよ
309 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 14:38:15 ID:KDGfGzqRO
>>303 それだと日本生まれの不法滞在者の子は女限定ではあるが
日本で子供を産めば在留資格を取れることになるな
日本人の実子を監護養育する外国人母は定住者の在留資格がもらえるからな
age
>>301 >何人かの人が「国籍を与えるメリットが【日本人】にあるの?」と書いているが、その【日本人】の定義自体を
>変えてしまうのだから、的外れな反論。
言葉が通じないようだから、お前の言葉でもっと分かりやすく言おうか
「現在の定義での日本人にメリットがあるか」という意味
現行法の改正には「現在の定義での日本人」の意思決定が必要。それ以外の人間は蚊帳の外
だからこそ、「現在の定義での日本人」にとってのメリットが重要
そういう「日本人」にとって法改正に至る必要性・メリットがあるか、それこそが論点
新しい日本人の定義によって新たに日本人に含まれる人のメリットとりあえず無関係
論理的に考えれば当然だろ?
>>311 日本に居住する外国人が日本の社会や行政に不満を持つ場合、
デモや暴力的手段に訴えられるよりは、投票を通じて異議申し立てを行ってもらう方が、
日本国民にとってもメリットがあると思うけど。
>>312 >日本に居住する外国人が日本の社会や行政に不満を持つ場合、
>デモや暴力的手段に訴えられるよりは、投票を通じて異議申し立てを行ってもらう方が、
>日本国民にとってもメリットがあると思うけど。
別にデモぐらいはいいだろ?何か困ることでも?
暴力的手段を取る場合は、それを理由に国外退去させればいい
しかもそうした危険は権利を拡大させた方がより高まる可能性だってある。母集団が増えればなおさら
投票権がある日本人がデモ(何が悪いか知らんが)や暴力的手段を取ったことがないとでも言うわけ?
メリットというにはあやふや
単に恫喝してるだけじゃないか
314 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:20:22 ID:yN4i7jVC0
また、アカの巣窟に巣食うダニがこういう問題を出すんだなw
>>313 に追加
「あやふや」というならば反対派の懸念も、同じようにあやふやなのは確か
しかし少なくとも50年以上、現在の法律で日本も在日もやってきた実績がある
つまり
>>312 の書く危険の現実性が低いのは、ある意味実証されてるわけ
それに加えて、参政権を認めた場合の影響は未知数
影響はないかもしれないし、とんでもないことになるかもしれない
だったら無理に変える必要もない
てかてか、教科書丸覚え+αで高得点とれるセンター問題ってことは、普段からこの問題は授業でやってる内容なんだろうか。
317 :
名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 17:28:43 ID:jANtS4pPO
まあ賛否いろいろあるだろうが
他にもいろいろある参政権についての話の中から、わざわざ問題山積みのこいつを引っ張ってきて、しかも解答にさせるとは
気が狂ってるとしか思えん
さながら最終問題はこうか?
Q:過去に韓国に関した罪状を、あなたは日本人として謝罪文を書きなさい(2000文字)
配点90
>>313 デモは書きすぎた。修正する。指摘ありがとう。
> 暴力的手段を取る場合は、それを理由に国外退去させればいい
これから移民を受け入れないと経済が持たなくなりつつあるというのに、
いつまでも外国人に対してそういう態度を取るべきではない。
仮にこれまでうまくやってこられたとしても、
彼らが日本社会にとって不可欠の一員となっていることを踏まえた上で、
どうやって共生していくか考えるべき。
> しかもそうした危険は権利を拡大させた方がより高まる可能性だってある。
この論理は理解できない。
> 母集団が増えればなおさら
母集団については指摘の通りだが、上にも書いたように、これはもはや不可避。
> 投票権がある日本人がデモ(何が悪いか知らんが)や暴力的手段を取ったことがないとでも言うわけ?
そんなことは一言も言っていない。
> メリットというにはあやふや
> 単に恫喝してるだけじゃないか
大正14年の普通選挙法をもたらした大正デモクラシーの背景のひとつには米騒動があった。
大正期の支配層は投票権の独占を失うよりも、一般国民に選挙権を与える方が
メリットがあると考えたわけだ。(さもなくば生命や財産を失いかねないから。)
暴力的手段の回避が選挙権付与のメリットにならないのだとすれば、
あなたは普通選挙導入には既存の有権者にとってどういうメリットがあったと考える?
>>319 >これから移民を受け入れないと経済が持たなくなりつつあるというのに、
>いつまでも外国人に対してそういう態度を取るべきではない。
この大前提がまず疑問。私は移民によっては現在の問題は何も解決しないと考えている
これからは世界的に低成長の時代となる。エネルギーや資源枯渇もある
どういった方策を採っても経済は持たなくなるのは目に見えている
そこまで言わなくても、現在、ごく限られた産業以外は人余りで困っているのが現状だ。不用意に移民を進めれば、これがどうなるか…
この点いろいろ意見は違うだろうが、「移民のために参政権が必要」というならば、
大前提として移民政策そのものについて議論をまず始めるべき。参政権ありきの議論は少なくともおかしい
>> しかもそうした危険は権利を拡大させた方がより高まる可能性だってある。
>この論理は理解できない。
クーデターなどを考えればよい。権力機構に食い込む人間が増えれば、それだけ危険が増える側面もある
(必ず危険が増えると言っているわけではない)
>大正14年の普通選挙法をもたらした大正デモクラシーの背景のひとつには米騒動があった。
>大正期の支配層は投票権の独占を失うよりも、一般国民に選挙権を与える方が
>メリットがあると考えたわけだ。(さもなくば生命や財産を失いかねないから。)
>暴力的手段の回避が選挙権付与のメリットにならないのだとすれば、
>あなたは普通選挙導入には既存の有権者にとってどういうメリットがあったと考える?
日本人に普通選挙権を与えることと、外国人に与えることは意味が違う
少なくとも国政に関しては国民主権の原則に反する(反しないという説はあるが少数派)
繰り返すが、移民政策が重要ならば、まず移民について議論すべき
どういった国からどういった形での移民を受け入れ、どういった産業を担わせるのか
具体的なビジョンがなければ話にもならない
移民の参政権について議論するのは、それからだ。順序を間違えてはいけない
移民について異論があるのは承知している。
(長くなるのでここでは議論しないけど。)
そうだとしても、現に外国人は日本社会にとって当たり前の存在になっていると思っている。
東京23区では結婚するカップルの10組に1組が国際結婚だ。
彼らとどう共存するか、という問題は、日本にとってすでに大きな問題になっていると考えている。
移民を増やすとなればなおさら。
> クーデターなどを考えればよい。権力機構に食い込む人間が増えれば、それだけ危険が増える側面もある
自分は外国人の被選挙権や高級公務員への就任を認めるべきだとは思わない。
そもそも、(国家ならともかく)地方自治体の「権力機構」としての側面を強調することには疑問。
> 日本人に普通選挙権を与えることと、外国人に与えることは意味が違う
普通選挙云々について。自分が言っているのはメリットとデメリットの話だから、
その点において本質的な違いはないと考えている。憲法や法律の話はここではしていない。
> 少なくとも国政に関しては国民主権の原則に反する(反しないという説はあるが少数派)
自分は外国人に国政の選挙権を与えるべきだとは言っていないし、思ってもいない。
最後に自分の考えを書いておくけど、永住外国人に地方選挙権を付与することには賛成。
ただし、都道府県については、警察という国家権力そのものを担っているので、
市町村および特別区に限定すべき。
その場合でも、国民保護法における市町村長の権限などを見直す必要がある。
また、参政権の問題は民主主義の根幹に関わる問題なので、拙速な法制化には反対。
地方分権や移民の問題と併せて十分に議論すべき。
>>321 いろいろ意見の相違はあるが、
>最後に自分の考えを書いておくけど、永住外国人に地方選挙権を付与することには賛成。
>ただし、都道府県については、警察という国家権力そのものを担っているので、
>市町村および特別区に限定すべき。
>その場合でも、国民保護法における市町村長の権限などを見直す必要がある。
このあたりに議論が必要というのは完全に同意
広くパブコメも求めずになし崩し的に法案提出、可決という流れは避けねばならない
>また、参政権の問題は民主主義の根幹に関わる問題なので、拙速な法制化には反対。
>地方分権や移民の問題と併せて十分に議論すべき。
まったくもって異論はない
>>44 偏差値50理系バイオ大学だ。日本国民のボリューム層だ。
田舎者の女たちだ。
ひ弱な金持ち坊ちゃんの私のことを人前で「ストーカー」とこき下ろす。
こき下ろして、人前で自分のスカートをめくって私を追いかけてくる。
シュールな画だ。
一般論で言うと、「ストーカー」発言は、女が自分の身を守るために言い放つ悪口だ。
「ストーカー」発言は、「口が臭い」発言を超えるヒドイ強烈な悪口だ。爆弾発言だ。
少なくとも、男の気を引く言葉じゃない。なのにその爆弾発言を言う。
そんなバカ女、無視すりゃイージャン。
→ それ無理。無視できない。
わかりやすい実害の具体例をひとつ言えば、私は所属研究室からストーカー扱いされた。
私は腕と肩を捕まれて、所属研究室から廊下へ放り出された。ポーンと投げられた。
所属研究室から廊下へ物理的に放り出されたら、これは無視できない。
入学から卒業まで、ずっとこんな調子だ。
私は、不良や教授に「女とセックスするな!やり取りするな!」と袋叩きにされながら、
田舎娘相手にヘラヘラ笑って手もみして、コワゴワ相手するしかない。
勉強や実験、将来への準備は何もできない。
ほかのひ弱な金持ち坊ちゃんが完全犯罪で殺されているから、怖い世界だよ。
完全犯罪は気のせいで、死んだのは偶然だろう。
日本人は自分の権利主張するのはあつかましいんだ、ってな洗脳されてるからな。
最近はdqnがモンスター○○なんて暴れてるけど、ああいうのもそのうち黙らされる方向に向かう。
結果的におとなしい日本人は淘汰されてしまう、こんなの認めたら。
>>309 >
>>303 >それだと日本生まれの不法滞在者の子は女限定ではあるが
>日本で子供を産めば在留資格を取れることになるな
>
>日本人の実子を監護養育する外国人母は定住者の在留資格がもらえるからな
それは勘違い。不法滞在者自身が日本で出生していないのだから、
「、「日本で出生した両親から生まれた子ども」という要件に当てはまらない。
>>311 >言葉が通じないようだから、お前の言葉でもっと分かりやすく言おうか
>「現在の定義での日本人にメリットがあるか」という意味
その【現在の定義での日本人】に少なからぬ「元コリアン」や「片方の親が日本人で片方がコリアン」も含まれる
ということ。「国籍」と「民族」を同義だと思っていないか?
それはともかく、メリットは二つの視点から考えられる。一つは、現状との比較。
現状の在日団体の主張は、彼らの「被害者意識」、つまり「日本人」による差別を根拠にしている場合がほとんど。
そこで、「日本人」の要件を緩和すれば、その多くの主張が無意味になる。
したがって、無意味な軋轢が減少するはず。
加えて、実質的なデメリットがほとんど存在しない。したがって、比較考量からしても
ネットベネフィットは大きいはず。
もうひとつは、「外国人参政権付与」との比較。なし崩し的に「参政権」を与えると、
自ら帰化しないことを選んだ外国人に「参政権」を与えることになる。これには抵抗がある。
そこで、「日本で出生した両親から生まれた子」が日本で出生した場合に、「日本人」とする。
その上で、彼らが有権者になるときに、本国か日本国かを自らの意思で選ばなければならいようにする。
そうすれば、本国を選んだ人が「参政権」を行使することはなくなる。
>>80訂正
憲法の15条には公務員の選定罷免権は国民固有の権利と書いてある。
容認派は国民固有の権利とは国が国民から奪ってはいけない権利と言う意味で、
国民だけの権利と言う意味ではないので外国人に与えても憲法違反ではないと言うけど、
国民固有の権利と書いてなければ奪ってもいいと言うことにもなるので、
参政権などの基本的人権は侵すことのできない永久の権利とする11条に反するので明らかに間違い。
同様の理由でもし地方選挙権が15条とは別に93条の2項で保障されているとすれば、
93条の2項には国民固有とも住民固有とも書いてないので奪っても良いことになる。
従って国政と地方の選挙権は15条と93条で別々に保障されてると言うのも間違い。
93条の2項は住民に地方選挙権ではなく地方公務員の直接選挙を保障しているだけ。
しかも93条の原文には「住民」と言う文字はない。
容認派は基本的人権(human rights)と国民固有の権利(inalienable right)を混同し、
国民固有の権利とは国民が生まれながらに持っている権利であり、
基本的人権だから奪ってはならないのだと言うように巧妙に意味を摩り替えることによって、
外国人に与えても憲法違反にはならないのだと説明しようとしているが、
アメリカの独立宣言の中にある"inalienable rights"が、
アメリカに独立した政府を樹立する理由となっているように、
日本国憲法に於ける国民固有の権利(inalienable right)は、
公務員の選定罷免権は国民だけの権利と言う意味で外国人の内政干渉を禁止してる。
従って外国人の地方参政権を容認する95年の最高裁の傍論も間違いである。
ttp://www.hirasawa.net/old/problem03.html(リンク切れ)
司会者「法案は憲法違反か。 」
平 沢「憲法十五条には、選挙権は国民固有の権利と書いてある」
北側氏「国民固有とは、国民から奪ってならないと言う意味だ」
ttp://www.jichiro.gr.jp/shinbun_kiji/back/1734/1734_02_1.htm 「固有の権利」とは「奪ってはならない権利」という意味で、
「国民だけの権利」という意味ではありません。
>>316 教科書に載っている
だから問題なし
それにセンターは+αはいらない
教科書からしか出ない
出たらクレームの嵐になる
328 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:25:02 ID:ws2LgCFv0
>>327 大半の教科書で載ってないとダメなんだよね?
どこか検証してるサイトあるかな?
>>326 バーカだなぁw
国民の権利であって、住民の権利ではありませんw
国民にしか付与されないってことを覆せてないじゃんw
最高法規である日本国憲法より引用。
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM >第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
>2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
>3 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
>4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。
> 選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
>第93条 地方公共団体には、法律の定めるところにより、その議事機関として議会を設置する。
>2 地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
> その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。
最高裁の判決より引用。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A850...[pdf] > 最高裁第三小法廷判決の要事 平成7年2月28日
> 憲法の国民主権の原理における国民とは、日本国民すなわちわが国の国籍を有するものを意味する事は明らかである。
>そうとすれば、公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、権利の性質上日本国民のみをその対象とし、
>権利の保障は、わが国に在留する外国人には及ばないものと解するのが相当である。
>憲法九三条二項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当であり、
>わが国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、その議会の議員等の選挙の権利を保障したものとはいうことはできない。
>>44 私の経験したのは偏差値50理系バイオ大学だ。
日本国民のボリューム層だ。ど真ん中だ。
だから、結婚できない女の中に、
花婿候補に向かって「ストーカー」とののしってしまった女が多いのかもね。
自分で良縁を潰した女が多いのかもしれない。縁は無限ではなく、有限なのに。
また、大学や職場で「ストーカー」と言われた側の男は、自衛のため、生きるために振り向く。
女の魅力に振り向いたわけじゃないのに、振り向くので、
女は「結婚できる」、「脈がある」と誤解に基づく妄想をするんだろう。
「ストーカー」発言の悪口は、「口が臭い」発言の悪口よりも、ヒドイ悪口だ。
「ストーカー」発言は男社会へイジメを訴えかけているようなものだ。
「この男を完全犯罪で証拠を残さず殺して!お願い!」と。
「口が臭い」とののしった後の相手と恋愛には発展しない。
それよりひどい悪口、「ストーカー」とののしった後の相手とは、当然の成り行きで、恋愛には発展しない。
これを知らない。無知は罪だ。高校卒業年齢で、知らないじゃ許されない。
加えて、
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
この東京不良と仲良し女で、その東京不良にこんなソシリを受ける女は、東京ではお嫁にいけない。
>>325 >その【現在の定義での日本人】に少なからぬ「元コリアン」や「片方の親が日本人で片方がコリアン」も含まれる
>ということ。「国籍」と「民族」を同義だと思っていないか?
日本人に元在日やその関係者が一部含まれることと、
外国人参政権を在日に与えることについて「大多数の日本人にメリットが存在しない」ことと何か関係があるのか?
「国籍」と「民族」の混同とかえらそうに書いてるけど
では、現状は、民族概念が無意味なほど日本国籍取得者は多民族化してるのか?
そうだと主張するなら、そんなファンタジーとはつきあえない。笑止千万
>現状の在日団体の主張は、彼らの「被害者意識」、つまり「日本人」による差別を根拠にしている場合がほとんど。
>そこで、「日本人」の要件を緩和すれば、その多くの主張が無意味になる。
>したがって、無意味な軋轢が減少するはず。
「減少するはず」じゃなくて「減少したらイイナ」だろ。お前の願望と現実をごっちゃにするな
差別が問題なんだったら、差別を解消しろ。変な回り道をせずにな
軋轢を回避するために、なし崩し的に日本人にしたら、それこそ彼らの民族意識を逆撫でしちまうよ
帰化したい奴は今でも簡単に帰化できる。帰化しないのは、彼ら自身、あるいは家族の問題
そこに日本人が必要以上に踏み込むべきじゃない
帰化しない(帰化させない)ことだって、彼ら自身の判断なんだから尊重すべき
>加えて、実質的なデメリットがほとんど存在しない。したがって、比較考量からしても
>ネットベネフィットは大きいはず。
デメリットはこのスレでもさんざん挙げられている。危険性は否定できない
憲法判断と同じで、「ない」と言い切ることはできない以上、「ある」んだよ
繰り返しになるが、大多数の日本人にとってメリットが存在しない」以上
法改正してまで対応するべきではないし、する意味も無い
>>329 長々引用しなくても
最高裁の見解は傍論で明らか
>>332 傍論は、オマケですw
そもそも、傍論には条件として「憲法改正」が入ってる罠w
それよりは、 最 高 裁 判 決 主 文 のほうが、重要ですw 基本なw
つまりなw
>憲法九三条二項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当であり、
>わが国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、その議会の議員等の選挙の権利を保障したものとはいうことはできない。
はい、話し合い終了w
今後、この件で議論する必要はないw
根拠:最高裁判決の優越確定条項
イェーイ \ ・∀・\
悔しかったら、憲法改正してみろwwwwwwwwwwwww
>>333 情弱?
傍論は当該訴訟の中こそ主文に対する傍論であって
当該訴訟を離れれば,最高裁の一般的見解
> そもそも、傍論には条件として「憲法改正」が入ってる罠w
無知丸出しw
参政権を付与する法的措置をとることは
「憲法上禁止されていない」だよ
>>335 >当該訴訟を離れれば,最高裁の一般的見解
アホw
最高裁に人格などないわw
法理法守の原則から、裁判所が訴訟を離れて一般的見解など述べる権利はないのよw
ちゃんと法治国家で暮らしてますか?w
法律守ってますか?w
>>335 >将来的に憲法改正が行われた場合、この限りではない。
ほれ傍論を引用してやったぞw 条件としてちゃんと言ってるw
日本語読めるか?w
禁止とか一言も出てこないからw
捏造シナチョン乙w
>>331 >では、現状は、民族概念が無意味なほど日本国籍取得者は多民族化してるのか?
>そうだと主張するなら、そんなファンタジーとはつきあえない。笑止千万
多分、本質的なところで「民族」と「国籍」を明確に区別できていないのだと思う。
現在の「日本国籍取得者」が多民族化しているとは思わないし、実際にしていないだろう。
それは、この議論においてあまり意味がないこと。
仮に「日本で出生した両親から生まれた子ども」が日本で出生した場合に「日本人」としたところで、
「多民族国家」になったりはしないだろう。
>帰化しない(帰化させない)ことだって、彼ら自身の判断なんだから尊重すべき
それは正論だが、仮に「国籍要件」を拡大しても、彼らの国籍を奪うわけではない。
有権者になるときに、彼らの意思でどちらの国籍を選ぶのかを判断させればいい。
>デメリットはこのスレでもさんざん挙げられている。危険性は否定できない
実質的な危険性は何一つ挙がっていないと思うが。
反日教育は止めてくれ!
STOP ANTI-JAPAN EDUCATION
????? ????
>>338 日本の制度では二重国籍は認められてないだろ?
なんで、在日朝鮮人のために認めなきゃならないんだ?
日本人に何の利益もないんですが?
>>340 >日本の制度では二重国籍は認められてないだろ?
それは本当か?
>>336 麻生以下の阿呆
読解力不足
外国人参政権に関する一般的見解という意味だよ
永山判決の傍論がそれ以降の裁判における死刑基準になっただろう?
>>337 捏造はオマエ
オマエの説ではセンターの出題は適切か否か以前に設問として成り立たないことになるw
そもそも、最高裁が「憲法が改正された場合〜」なんて言及をするわけがないしね。
>>338 >多分、本質的なところで「民族」と「国籍」を明確に区別できていないのだと思う。
出たよ「本質的」(笑) 何かをごまかしたい人間が持ち出すキーワードだな
んで、俺が区別できないというなら、お前は区別できるんだろう
それを明確に説明してみなよ
そしてその違いは、俺が主張する「日本人にとって法改正のメリットはない」を覆すものなんだろ?
楽しみにしているよ
>現在の「日本国籍取得者」が多民族化しているとは思わないし、実際にしていないだろう。
>それは、この議論においてあまり意味がないこと。
俺にとっては意味がある。勝手に決めないように
俺は「国籍」的な意味の「日本人」と民族的な意味の「日本人」は概ね重なると主張して、お前も同意している
だからお前が
>>325 で書いたことは無意味になった。ここまでは分かるか?
そして俺は、特別永住者に参政権を与えたり、安易に国籍を与えるメリットは
「日本人の側に」ほとんど存在しないと主張している
お前からも具体的なメリットは一切提示されていない
>>デメリットはこのスレでもさんざん挙げられている。危険性は否定できない
>実質的な危険性は何一つ挙がっていないと思うが。
なるほど、その点ではイーブンかもしれないね
だったら、無理して法改正などせずに現状維持でいい
>>345 >俺にとっては意味がある。勝手に決めないように
あなたの言う「日本人」というのは、結局「俺」本位で考えるところの「日本人」。つまり、
客観的な担保がない。
現状でも「日本人」には元コリアンもいる。それらを含めて、みなが「俺」と同意見であるはずがない。
たとえば、外国人に参政権を付与することに関しても、少なからぬ「日本人」が賛成と考えている。つまり、
賛成派の「日本人」が「メリットがあるから賛成」としているわけでもないだろう。
わかる?
>>346 何だよ、結局そういったレベルのことかよ、がっかり
「色んな意見の人がいる」
はい。そうですね。それで?
そんなのは前提なわけ。
だけど法改正をしなければならないほどのメリットがあるか、という点について
多数を説得できる理由は出てないだろ? あるなら出してみてよ
んで、そういうメリットが無いならば
「別に法改正なんてしなくても良い」わけです
>>346 あと本気で分からないんだが…
>たとえば、外国人に参政権を付与することに関しても、少なからぬ「日本人」が賛成と考えている。つまり、
>賛成派の「日本人」が「メリットがあるから賛成」としているわけでもないだろう。
これどういうこと?ああ、つまり「日本人」はバカだと言いたいわけ?
国益には適わないけど、参政権あげちゃおー! という感じなんすか?
そこまでバカにされてるんだ。ふーん
>>347 まず、「法律」を固定したものとして考えるのは日本人、あるいはアジア人特有の考え。
不都合な点があれば、積極的に改正すればよいわけです。
その上で、メリットについては充分書いたから、興味があるならもう一度読み返してください。
それでもわからないなら、あなたにとってのメリットではないというだけのこと。
あなたが「多数」なのかどうかは知らない。
>>348 >これどういうこと?ああ、つまり「日本人」はバカだと言いたいわけ?
私は外国人に参政権を付与することには反対。だから、最近の世論調査の結果で、
思いのほか賛成派が多いのに驚いた次第。なぜ賛成派が増えているのかはよくわからない。
私なりに想像すると、「反対派」の人のイメージが「差別主義者」ということで、良心的な「日本人」が
何も考えずに「賛成」としているのではないかと。たしかに、センターの単なる事実関係に関する選択肢にまで
差別主義丸出しで文句を言う人を見ていると、私も反対派であることを躊躇してしまう。
もう一つは、やはり「日本人」のどこかに、ある種の「罪悪感」があるからだと思う。
その「罪悪感」が正当なものなのか、間違ったものなのかは知らないが。
>>349 メリットなんてないよw
共生社会=X
強制社会=○
協調関係、友好関係が築け、危機的状況が激減する=X
他国の利害が政治に直接入り込み操作されるリスク=○
不都合なら修正すればいい。法システム上は可能=X
一度与えた参政権はほぼ修正不可能=○
上から、経済力が違いすぎる他国民(+参政権保持)との共存共栄など不可能なことは世界の歴史で明確に証明されている。
そもそも、他国との協調関係とか友好関係は、平たく言えば強大な軍事力と経済力の二本柱で築くものだw 友愛じゃ腹は満たされないのよw
個人間の関係ではないことに注意だなw
システム上は可能だが、参政権を持っている以上、数の力で不可能化は容易。
>>351 まず、あなたが言っているのは「参政権」を外国人に付与することのデメリット、
もしくはメリットの否定。349は「国籍」の話。
>共生社会=X
>強制社会=○
これは単なる言葉遊びだわな。そもそも「共生社会」も数値化しにくいが、「強制社会(?)」も
あまり実のある反論ではない。
>協調関係、友好関係が築け、危機的状況が激減する=X
>他国の利害が政治に直接入り込み操作されるリスク=○
現状でも毎年、数千人のコリアンが帰化している(らしい)。したがって、この場合の挙証責任は、
「リスク」を主張する側にある。
>>349 >まず、「法律」を固定したものとして考えるのは日本人、あるいはアジア人特有の考え。
>不都合な点があれば、積極的に改正すればよいわけです。
そういう一般論と、ある特定の法改正が必要かという議論は別だよ
しかも国籍や参政権に関係する重要な法律なんだから日本人やアジア人でなくても改正には慎重であって当然
メリット/デメリットについてなどの議論をどんどんすべき
>その上で、メリットについては充分書いたから、興味があるならもう一度読み返してください。
あれで充分書いたのなら、やはり俺にはどうでもいいことだとしか思えない。悪いけど
多少は理解できる部分もあるが、積極的に法改正すべきとまでは思えない
思えない以上は、とりあえず「今のままで構わない」
>>350 >センターの単なる事実関係に関する選択肢にまで
>差別主義丸出しで文句を言う人を見ていると、私も反対派であることを躊躇してしまう。
差別的な言辞も含めて、言いたいことはどんどん言えばいいと思う
民族と民族の利害がある種ぶつかり合う事柄だから多少の軋轢はあって当然
日本なんて(2ch含めて)お行儀がいい(良すぎる)方だと思うがね
ちなみに俺もあの出題には違和感を覚えたよ。言いようの無い気持ち悪さを感じた
別に間違ったことは書いてないけどな
>もう一つは、やはり「日本人」のどこかに、ある種の「罪悪感」があるからだと思う。
>その「罪悪感」が正当なものなのか、間違ったものなのかは知らないが。
そういう気持ちを持っている人が一定数いるのは確かだろうね
>>353 >差別的な言辞も含めて、言いたいことはどんどん言えばいいと思う
>民族と民族の利害がある種ぶつかり合う事柄だから多少の軋轢はあって当然
ここは、心底同意する。本当に。
まあ、センターの出題に関しては私は何とも思わない派だけど。それはもういいや。
なぜか、少し今気分がいいです。
もう寝ます。おやすみ。
355 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:33:54 ID:WAhIkzuu0
356 :
コーデリア:2010/01/22(金) 12:24:55 ID:opaqRp140
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
.▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
▓░█▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄▃▄▂
人 ▒▓_ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ̄
{´┴`}
ノ/速 / >
ノ ̄ゝ
357 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:26:16 ID:WhNHsB9x0
今日の小池ゆり子の国会論戦で初めてこの事実について知った。
これはひどいだろ。川端大臣は問題ないとの一点張り
358 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 12:26:57 ID:T8439o5Y0
現代史が歴史ではないとほざく物知らずの多さにびっくり
359 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:07:31 ID:7CqUfunU0
>>340 >日本の制度では二重国籍は認められてないだろ?
それを言うなら
日本の制度において成人の二重国籍は認められていない だね
知り合いの子どもに結構いるよ二重国籍の子
海外駐在中生まれると国籍を2つ取れる
大学から米国で、米国国籍を選択 そのままあっちで就職
兄弟3人のうち1人だけ国籍が違う 今はこんな時代
日本が就職難だと海外に求め日本国籍選択しない若者が増えるかもね
360 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:12:29 ID:7CqUfunU0
私も言葉が足りなかったw
海外駐在中、出生地主義の国で生まれると国籍を2つ取れる
に訂正
361 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:13:43 ID:fnOXog5u0
選挙前にこの時期に、内部告発するには遅すぎかもしれないけど告発します
外国人選政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。
すでに民潭の幹部クラスとは、裏で約束しています。
選挙後の最初の国会で、鳩山が、外国人参政権の実現を第一の成立目標と
打ち上げるはずです。すでに、民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
今回の選挙戦にかかった選挙資金の、かなりの額をどの組織が出しているかを
調べたら、民潭の投票前なのに幹部クラスが高揚しているのが分かるでしょう。
民主党内部の保守派は、今回の選挙で、日教組、民潭、自治労の支援を受けて
いる人間が多いので、建前で反対しても実際の議決の場では、反対する人はいないでしょう。
また、最後まで自説を曲げないでいた保守派の若手は半分、
民潭に追い立てられるように党から追われることになりました。
選挙戦、党本部の選挙対策の関係者は以前の選挙と違って、すべてスタッフが、
民潭出身者日教組出身者、自治労出身者で占められていますから、
以前のような中道派が、出て行く場面はなくなりました。
政策立案、選挙実務、資金繰りすべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が
主導権を握っている現状は有権者は誰も知らないでしょう。
政策立案関係者などは、特にひどく「社会党が不死鳥のように蘇り
、真の社会主義を日本で完成させるのだ」とある酒席で叫んでいました。
国民は社会主義などを望んでいるはずがないのは彼らも知っているのですが
勝てば官軍、社会主義革命を完遂すると、選挙後の自分たち主導の日本を
熱く今から語り合っていますよ。
在日関係者は、地方参政権だけでなく、すでに国政参政権も自分たちも
もらうのが当たり前だと、言ってます。
どの選択肢が正解かということ以前に、現実政治の場で
論争が起きてるテーマを出題対象とすること自体が問題。
社会の出題では、そのあたりの配慮が特に必要になる。
どうしても出題したいなら、自分が経営する会社の入社試験あたりでやってくれと。
センター試験とか、公的な試験で出題するのはふさわしくない。
>>362 少なくとも教科書にはそう書いてあるんだ問題ない。
今きれてる人は出題される前に文句言えよっていう
>>44 ひ弱な金持ちには、ホントに悪い人が磁石の砂鉄のように集まってきて、意地悪ばっかりする。
女が突然「ストーカー」とあなたをののしる。
そして、その女はスカートをめくってあなたを追いかけてくる。
そんな女たちは、だいぶ後でわかるが、ほぼ田舎者だ。
「ストーカー」と田舎者の女から言われる。
すると、関係ない人からあなたは石を投げられる。イテテテ、血でた。
東京で「ストーカー」って、気楽に言える言葉じゃない。でも、言う人はガンガン言う。
女はストーカー発言で男の気を引こうとする。
現実の人間関係で、周囲の人は、思惑は人それぞれだが、
その女の結婚を、結束して邪魔する。
そもそも、ストーカー発言で男の気を引こうとするのが間違っている。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
偏差値50の世界に行ったら、金持ちである属性は隠したほうが長生きできる。
困った人を見ても、施しを与えてはいけない。
偏差値50の世界で、ひ弱な金持ちとバレたら、大変なことになる。
不良や教授は、終始一貫して、私と女とが情報交換するのを、禁止していた。
それで、田舎女が「裁判で証言しないキャラだ」とわかるのに時間がかかった。
私は物証を集める機会を逃してしまった。
物証を集めるにはそれなりの事前準備が要るからだ。
公務員試験の憲法でも出るほどの常識だよ
批判してる奴馬鹿じゃね?
恣意的な、情報操作として糾弾される余地はある
問題意識が希薄だと、在日にのっとられるよ
367 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:39:10 ID:yLUNnjyZO
司法試験はともかく公務員試験の専門憲法でも常識程度の判例だからなぁ
あくまで容認されるってだけだが
368 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:45:33 ID:yLUNnjyZO
あくまで容認されるってだけであとは立法府の判断ってのが司法の立場だからな
369 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 19:41:36 ID:yOQe2XI40
明確に禁止されていないものは裁量なんだよ
禁止されてないから裁判所は違憲判決を出さない
反対派は憲法違反と騒ぐのではなく立法が政治的に許されないと論陣を張るべきだね
370 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 19:47:54 ID:Hi/oWcfS0
憲法で禁止されていないなら法律で禁止しよう
371 :
外国人参政権は憲法違反!:2010/01/22(金) 19:50:22 ID:iG5/TrBJ0
95年の裁判は司法が朝鮮人と結託したヤラセ裁判だ。
憲法には国民固有の権利って書いてある。
inalienable rightって言うのは、
外国の干渉を排除すると言う意味だ。
in-alien-ableって書いてる。
外人は不可と読める。
アメリカの独立宣言では、
inalienable rightsを確保する為に政府を作るとある。
つまり外国たるイギリスから独立する為だ。
よって国民固有の権利とは国民だけの権利と言う意味。
受験生に嘘の解答を強いるなんて犯罪だ。
>>370 今現在、禁止されているよ
これをわざわざ許可しようとしているのが民主党
373 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:27:06 ID:7CqUfunU0
>>370 そんな必要ないんじゃないの
現在在日に参政権を与えられてないんだから
最高裁の判断は立法府のお気に召すままにすれば?ってことだよ
禁止出来るだけの条文が憲法にはない
「固有の権利」の意味を反対派が自分の都合の良いように解釈してるけど
政府参考人として憲法学者に容認説を語らせれば終わりだね
374 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:33:06 ID:E3Xxp1Gr0
バカが引っ掛かりそうな設問だなw
保障されてない≠禁止されてる
だから「保障されてないが、禁止してるってわけではない」は有り。
ネトウヨホイホイだなw小池も同レベルw
375 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:34:17 ID:GnYYUiJl0
これは由々しき問題。断固講義すべき。
376 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:45:38 ID:D0CpQoT/0
そうだな、講義にして広めるべきだよな
ってお前何言ってるの?
そこ間違えたらダメじゃん
377 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:04:14 ID:1yLP76od0
お前ら最高裁判決に文句付けてんの?
糞笑えるんですけどwww
378 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:07:57 ID:E13QxfdI0
左翼脳に汚染された出題者が脱線したのか
379 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 21:18:17 ID:c556wKR+0
出題者の証人喚問まだ?
>>44 あなたがこういう体験をしたら正気を保てる?
ここは大学キャンパスだ。
ある日突然、女子学部生が男子学部生のあなたを「ストーカー」とののしる。
そして、その女はスカートをめくって、白い木綿のショーツを見せて、あなたを追いかけてくる。
ここは風俗店ではない。大学キャンパスだ。あなたはわけがわからない。
「ちょっと待って、話し合いをしよう。」その女と話し合いをする。
すると、その女は会話の途中で奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
その後、あなたは不良や教授からストーカー扱いで袋叩きにされ、所属研究室からつまみ出される。
あなたはわけがわからない。「私がストーカー・・・?え、何?」
実家に帰ると、父から「大学から聞いている。女の尻を追うな!」と晩飯抜きで3時間殴られ続ける。
東大卒の心理カウンセラーに相談すると
「そうかもしれないけれども、あなたの気のせいかもしれないね。
あなたの見たもの、感じたもの、その経験、すべて、全部、何もかも、あなたの気のせいだよ。」
と言われる。
大学では勉強も実験も邪魔され、将来の準備もできず無職になる。
あなたがこういう体験をしたら正気を保てる?
日本の最高裁の傍論というのは拘束力を持つこともあるが、所詮傍論と無視されることもあるのでセンター試験のテストに
あたかも最高裁が判決として全面的に認めたような記述は不適切だと思う。
議論されていて解釈に幅がありすぎるし、これを問題文として使えば批判されるのはわかりきっているのにあえて使ったということは
問題作成者の中に確信犯的な人間が色々交じっているということだね。
>>381 傍論はしょせん感慨レベルと解釈されている。
法理上は、全く審理に反映されない。
「個人的にはOKと思うけど、やっぱ規則上はダメなのよねHAHAHA、諦めれw」
ってことですよw
383 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 22:05:24 ID:yLUNnjyZO
確信犯云々っていうか憲法がある資格試験や公務員試験で普通に出題されるメジャー論点なんだがな
まぁ学問として覚えてるが個人的には俺も参政権反対w
>>382 いや傍論全部がそういうわけじゃないよ。下級審におおきな影響を与えて実質的に拘束力を持っているような傍論もあるよ。
ただ、その数が判決そのものに比べて少ないだけで。
>>385 有名どころだと婚約不履行で損害賠償認めたやつとかかな。
>>386 そんな事件多すぎなので、具体的にどの事件か挙げて欲しいです。
>>387 多すぎって意味がちょっと分からないが・・・
最高裁が傍論で婚約不履行に基づく損害賠償について言及してそれ以降先例的な扱いになってる
有名なやつだけど・・・検索でもすればでてくると思うよ。
389 :
名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 22:52:38 ID:IDGexVVX0
政治と運命を共にする義務を負う人だけが,政治に参加する権利を持ちます.
戦争になったり,経済が駄目になったら,自分の国に帰ればいい人が参加できるわけがありません.
政治が誤ったときの苦難を甘受し,政治に参加させなかった子供達をその苦難から守るという誓いが必要なのです.
その担保が国籍です.国の政治の一部である地方政治への参加も,この担保の上に成り立っています.
>>388 もしかしてそれは、法理に即した傍論ではなかろうか?
本来、判決文に入れるべきだが、微妙な気がしたので傍論に入れたってやつじゃね?
傍論の意図は、そもそもは大岡裁きの延長で、丸く収めるためのイイワケのようなものです。
>>389 民主制の参政権は、共同防衛の義務(兵役)とセットなのですよね。
日本を守る、日本の伝統と文化と国体を守るってのが義務として不可分なので。
国というものは、それがなければ存在し得ないってのは、バカでも分かって欲しいw
>微妙な気がしたので傍論に入れたってやつじゃね?
判決文読んだことあるか?
>391
傍論は「地方議会に対しての非日本人の参画については、憲法に否定する文言がない事実」を言ってるだけだし
憲法では「日本人」の資質について言及してないし、日本の伝統と文化を守るべきとはどこにも書いてない。
それらを決めるのは、内閣を含めた国会議員の仕事で、国民がそれらを決める権利を持つ、という事を憲法は保障してる。
既存の枠組みを守る事、日本人の資格や義務・権利も含めて、守るも壊すも国民次第。
「現状、俺には都合が良いから、観念論にすり替えて憲法や法律を変えるべきではない」という
幼稚で無責任な事を憲法は認めてない。
ついでに、憲法では国防に関しての権利(武力の行使や徴兵)も能動的には認めてない。
在日の地方参政権並の9条の解釈しか認められない。
>>393 > 憲法の国民主権の原理における国民とは、日本国民すなわちわが国の国籍を有するものを意味する事は明らかである。
>そうとすれば、公務員を選定罷免する権利を保障した
>【憲法一五条一項の規定は、権利の性質上日本国民のみをその対象とし、権利の保障は、わが国に在留する外国人には及ばないものと解するのが相当である。】
> 憲法九三条二項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当であり、
>【わが国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、その議会の議員等の選挙の権利を保障したものとはいうことはできない。】
どこが否定する文言がないって?w
在日は頭が悪いので「NOと明記してないからNOじゃない」と泣き叫んでるだけw
基本的人権の中に防衛権が存在するのに、防衛権が9条で否定されてるとかいう思い込みも同じ。
というか、9条は確かにおかしな条項なのでいらないんだがなw
NOと明記されなくても、反する概念である【参政権は国民固有の権利】がYESとされてる以上、それに反する項目はNOだろとw
両方ありとかいう矛盾状態は、ダメですよw
>394
だから「日本人とはなんぞや?」は憲法11条で、法律でこれを定めると規定してるだろ。
江戸っ子みたいに「三代続いたら日本人」とか、憲法には日本人の定義はどこにも書いてない。
文化も然り。
憲法では、日本人の資格は法律で定めるって事と、
日本の舵取りは国会議員の仕事で、これを決めるのは日本人だけって事で
地方議会の議員の選定、日本人の資格に関して、憲法は縛りを入れて無い。
国政に比べてミクロな問題解決の為に、時代や状況に合わせる為に敢えて文言を入れて無い。
>>96 こいつ最高にアホ。
日本国籍を有するってかいてあるだろが。
399 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:47:45 ID:FhZhnWux0
>>355 小池百合子自身が、先の衆議院選挙で比例で復活した議員なのが少し笑える。
>>1 >C衆議院議員選挙において、小選挙区で立候補した者が比例代表区で重複して立候補することは、禁止されている。
これ
直接関係のない二つのソースで
ひとつのスレ立ててるのか?
401 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 02:52:48 ID:0b57Qe/X0
よくわからないけど
下手売ったのは分かるよ
>397
ブラジルとかと同様、二重国籍を認めれば済む話で、
法律で細かい事を決めるってのはそういう事で、憲法は二重国籍も否定してないし
過去、犯罪歴があっても可にしてしまえば、
それこそ朝鮮人(not 在日)でも日本国籍が持てる様にできなくもない。
それを地方自治体への参政権で押さえてる方が不思議だわな。
更に戸籍法や夫婦別姓とセットで弄れば、血筋や門地に拠る日本人の概念も消失するし。
ラモスや小錦だって日本人だけど、ラモスはブラジル人でもあるからね。
403 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 04:12:58 ID:tBjmu0jR0
>>402 また、二重国籍馬鹿か。おまえも毎日頑張ってるねぇ。
>403
15条よりも上位にある11条を無視する時点で、愚か者だろ。
「国民の権利義務」ではなく、「日本国民の資格」に言及してる憲法の条文を挙げてみろ。
DNAで判断するとも、門地で判断するとも書いてない。むしろ門地に拠る区分けを否定してる。
憲法は国民の権利義務についてのみ言及してるし、
国政に関してのみ能動的に国民の権利を保障してる。
405 :
名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 04:45:33 ID:/sYJU1jc0
小池百合子GJ!
>>404 日本国民=日本国籍所有者
日本に寄生する人=在日シナチョン
サルでもわかることなので、ねw
二重国籍は認めやせん、悪しからずw
本人にとっても、二重国籍は苦労が多かろうw
「およそ国民とは、その国と命運をともにし、過去から未来へとその国を繋ぐ役割をし、必要ならば国のために命を捨てる人々のことを言います。
では、国とはなんでしょう? それは、日本の場合2600年以上続いてきた1つの王朝の時間の積み重ねなんですね。
国家アイデンテティというものを考えれば、それ以外ないわけです。続いてきたもの、それに付随する多くの有形無形の財産、そういったものを国と呼ぶのです。
それらに価値を見出せない人は、いかなる国の国民にもなれないでしょう。なぜなら、国のために必死になれないからです。国に命を賭けることができない。
考えてみれば哀しい人々です。唯物論に傾倒し、夢を見て、そのまま生涯を終えるような……。
しかし、彼らをも国民扱いし、それなりに権利を与えている日本という国は、これ以上サービスをするべきではないでしょう。現状でさえ、もうサービスのしすぎです。
今後は、在日の犯罪者や、反日的不逞分子の摘発をメインに国を建て直すべきです」