【国際】「海賊に指一本触れさせぬ」 商船護衛部隊の海上自衛隊指揮官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ジブチ時事】日本から約1万2000キロ離れた東アフリカのジブチを拠点に、
商船護衛の海賊対策に従事している海上自衛隊の派遣部隊。
指揮官の中畑康樹司令(46)は17日、ジブチに寄港中の護衛艦「たかなみ」艦上で、
日本の報道陣のインタビューに応じ、
「護衛対象の船舶には海賊の指一本触れさせない」と述べた。

現地は「冬」だが、気温は30度前後。夏になると50度を超える。3次部隊はこれまで22回で175隻を護衛。
途中から船団に加わった船舶も含め、最大16隻を率いた。

中畑司令は「(海賊の出没は)ソマリア沖東部や紅海などにも広がっている」と分析する。
しかし、アデン湾の護衛海域では先月28日と今月1日、約半年ぶりに海賊による乗っ取り事件が2件発生しており、
「12月は護衛直前、1月は護衛直後に事件が起き、非常に危ないタイミングだった」と振り返る。 

1月17日20時57分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000076-jij-soci
2名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:16:49 ID:b/bqsqbj0
君達がこんなとこで喘いでも彼らには何も聞こえません。
YouTubeの関連動画にコメントすれば良いのです。
英語堪能かつ捕鯨の知識豊富なら、海外の反捕鯨論者と議論もできますが、そうでなくても気持ちは示せます。
こちらは日本人なので、多少分かりずらい英語になっても、知能が低いと思われる要素にはなりません。
下劣な言葉を並べても知能が低いと思われるだけですが、一言だけでもそれなりに意思表示はできます。
「Terrorist」「Uneducated」「AustKorean」これだけで十分です。
少し愛嬌をこめて「Hello AustKorean!」なども良いでしょう。

・「AustKorean」という言葉について
「オーストラリア人は鮮人みたいな奴」という意味であるが、これは考えられる中では最高の侮蔑語です。
そもそも、「君は鮮人のようだ。(You look like Korean.)」などと言われて怒らない人間はいません。
豪州では南鮮人売春婦が大量に沸いており、非常に鮮人を嫌っています。
にもかかわらず、その豪州人をkorean呼ばわりするのであるから、相当嫌がるものと思われます。
また白人至上主義が根底にある彼らにとっては、「東洋人以下」というレッテルを貼られるだけでダメージは大きいと思われます。
彼らは、痛い言葉を言われたからといって、自分の弱点を知られることを嫌い、すぐに反応を示すことはないでしょう。
しかしこの言葉を継続的に浴びせかけていれば、彼らの思考・行動を十分制限することが出来るのです。

・日本人のよくある書き込みについて
日本人の書込みには「I'm sorry.」「I'm not good at English.」等がよく見受けられます。
謙虚さは日本人の素晴らしい取り柄だと思います。
しかし匿名サイトにおいては相手に何かを求めている嫌らしい印象を与えてしまう可能性があります。
匿名サイトにおいては、あなたが発した言動に対し罵倒されてもあまり気にする必要はありません。
またあなた自身の書込みに対し、「日本の恥になるのでは」と心配する必要もありません。
「君の英語は全くだね。問題外だよ。」などと言われても相手にしなければいいのです。

・YouTubeはこちらから
http://www.youtube.com/
3名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:16:56 ID:zTc5/33V0
立派なことでいいな
がんばれ
4名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:17:33 ID:VQ/VnD/F0
スレタイ、海賊を守ってるのかと思った
5名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:17:35 ID:Eg9JUc5d0
海賊の護衛してるのかと思った
6名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:17:56 ID:ykBqzyzy0
海賊を守ってるのかと
7名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:18:10 ID:0gESYGnB0
ヤマトの西崎義展プロデューサーにM16を持たせて派遣しろ
8名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:18:22 ID:cixDIhVg0
南極海もお願いします。
9名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:18:29 ID:yfCmzCbU0
>「Terrorist」「Uneducated」「AustKorean」

どう見てもこいつの方がUneducated
10名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:18:32 ID:kROp6THp0
海賊をry
11名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:18:39 ID:iYN+/KZ10
捕鯨船も守ってくれよ
12名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:19:01 ID:lACUc2Tb0
こういうのを見た時に吉永さゆりみたいな自衛隊反対派はどう思うんだろうか? 
13名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:19:04 ID:nYt29BCi0
調査捕鯨:シー・シェパード船衝突 シー・シェパード、海賊行為で捕鯨調査船を告訴
【ブリュッセル福島良典】

南極海で反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)の抗議船「アディ・ギル(AG)号」が日本の調査船「第2昭南丸」と衝突、大破した問題でSSは8日、
第2昭南丸の行動が「海賊行為」にあたるとして、同船の乗組員をオランダ司法当局に告訴した。
SSの弁護士は、衝突時のビデオ映像から第2昭南丸の行動が「公海上の海賊行為」にあたるのは明白と主張。
衝突でAG号は約100万ドル(約9300万円)相当の損害を受け、乗組員1人が肋骨(ろっこつ)を折るけがをしたとしている。
AG号はニュージーランド船籍だが、弁護士はSSの母船「スティーブ・アーウィン号」がオランダ船籍であり、AG号の乗組員にオランダ人が含まれていたことから、
オランダで告訴したと説明している。弁護士はAFP通信に今後、損害賠償を請求する民事訴訟も計画していると話している。
衝突原因を巡っては「AG号が第2昭南丸の前を横切ろうとしたため、避けられなかった」とする日本側と「第2昭南丸が故意にぶつけてきた」
と主張するSS側で見解が対立している。
14名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:19:11 ID:k6JXSRaN0
無事任務完了、幸いなことに海賊に襲われることはなかった。
帰国した一行を迎える最高司令官
鳩山「でも意味なかったっすよねー海賊でなかったし」
15名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:19:22 ID:W/FL+X1D0
海賊王
16名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:19:24 ID:Xa5CDFa/0
俺の海賊に指一本触れ(ry
17名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:19:24 ID:uywuFw/M0
シーシェパードのドキュソにもハープーンぶち込んでくれ。
18名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:19:53 ID:mjNKp+sa0
高波というとザヴォ島沖海戦で
日本海軍で唯一撃沈された駆逐艦か
縁起悪いな
19名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:20:06 ID:0eLlQeWA0
がんばれ
20名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:21:12 ID:yQeZNZVb0
>>14
池沼の鳩山ならマジで言いかねない
21名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:21:24 ID:Nx+kfrZ00
>>18
駆逐艦の名前を継承してるんだから、沈んでるのはほぼみんな一緒
22名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:21:30 ID:CZL22Pt20
                                   _, -ヽ        __         _
    l-ー'l_                 iー''"7_        l   フ       、' `L       l" `L
    |  /       .         l  i''"        |  |`       ヽ_./         | i''"
     lオl                  |タ l          lチ|         |無l       l職.|
    _l  |                  l  |          |  l         | .|          | |
.    |  |                  |二|          l,- 'l           | .l         | |    /  /
    /- 'l/`""、               |─| /`-ヽ、    l, - '|l_,-ー-、_.     |__|       (=l`|   (  (
   彡. (;;;;;;.丿              l  | / 叉 )     ヽ, -' _,-ー-、l、    i≡i_,-ー、   く 丶_-ー、 ヽ  )
   イ   ‐-、._     M           |  ヽ_ノヽミ      ヽ  ヽ‐、_l ヽ   |,-' (l |/.)   (  ヽ  ノ __)ノ
    |      `l  ( )ノ_,-ー-、_/    l_//_ ‖、 く⌒)  l |ヽ` -、-'"   l  ノ川(    l  ``‐、_
   l       | ヽl |レ|(    )ヽ//  |   // ̄ヽ l |  | ヽ   `ヽ   | ヾ  ̄ヽ   |     ヽ、
.   |        | └ cヽ   /o ┘  |   // lヽ ヽ.| l  |  \  l/ \  l   /ヽ``‐、.|     r-┘
   l   .___|l  l/ ``‐ 、___, ..-'"    |  //  | \ |  /  \  lヽ  l   |ヽ l  // |     l
  |-''"|´| | | | l l /   l     l    /l  //  l   `- /      ヽ`l |   /  (//   |    ヽ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         こ れ か ら 何 が 起 こ っ て も  左 手 の こ れ が   仲 間 の 印 だ!!
23名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:21:49 ID:NjJ634Ch0
ルフィがアップを始めたようです
24名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:22:58 ID:RXRgxl6E0
意気込みは買うけど、実際攻撃されても反撃できないんだろ?
かわいそうな軍隊・・・
25名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:23:06 ID:PAjgLWJX0
>>21
うむ。みんな沈んじゃったもんな(TT)
26名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:23:41 ID:MHGJkgux0
海賊「の」
27名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:25:43 ID:LPqNDfc00
>>24
海上保安庁ですらイザという時は機関砲ぶっ放すぞ
28名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:26:31 ID:Bf82vrJr0
目的の達成と、無事帰還を祈ります
29名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:27:28 ID:Nx+kfrZ00
>>25
意外と生き残った船の名前は使ってないよね。
酒匂とか北上とか葛城とか
30名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:28:01 ID:+6PvHxFl0
>>25
雪風は残ったんじゃない?
31名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:28:54 ID:ZVslBCLS0
一字違うだけで真逆の意味になるというのが
実に日本語的だな
32名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:29:38 ID:InA9OLOf0
海賊なんて今の時代にいるわけ無いだろ
漫画の読みすぎじゃねーの

って言った政治家が居るとか居ないとか
33名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:29:55 ID:Bf82vrJr0
きたかみは使われてるぞ
もう廃艦になったけど。 ガキの頃体験航海で乗った
34名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:31:18 ID:2H5SK6sP0
指一本って言われてもな〜

体当たりされるんだろ?w
35名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:32:20 ID:N73/Ms1J0
いや、それなりに生き残ってるよ

>>29
葛城は大破着低してたような・・・
36名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:32:44 ID:qyvWi2680
司令官閣下
厳しいお勤めにも関わらず日本国民にこのような勇ましいお言葉をありがとうございます。
私たちは閣下とその麾下の将兵諸氏のご活躍を心からお祈りいたします。
かの地には政府と言えるものが消え去って久しく、多くの商船が難渋しております。
しかし閣下の指揮する日本艦隊が遊弋いたせば海賊どもはその影さえ表すことを憚ることでしょう。
願わくば、武功の積み重ねを祈るとともに、全ての将兵が無事にご帰朝されることをお祈りします。
政府は左翼政権に乗っとられて久しく、国の守りにつく自衛隊の皆様をまるで敵の如くあしらうのに怒りを禁じ得ません。
しかし、皆様がお戻りの頃には全ての過ちは綺麗にぬぐい去られていることでしょう。
国民は皆さんが元気な笑顔でお戻りになることを信じてお待ちしております。

37名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:33:42 ID:2crqAT9V0
日本の自衛隊は何もしないのわかってるからシー・シェパード並にやりたい放題だろうな
38名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:34:50 ID:dDFWl/2o0
軍靴の音が聞こえる。
鳩山はこれを放置するのか。
39名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:35:07 ID:wEx+3xdLP
シー・シェパード対策は ?
40名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:36:01 ID:LPqNDfc00
かつての日本が欧米列強に互していけたのはロシアを打ち負かした海軍力が評価されてたから
教養のある海賊なら一目置いてるだろ
41名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:36:31 ID:WbWVXAtd0
少将あたりが指令を勤めてるの?
42名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:37:41 ID:OAnEGDfD0
民主が止めるって言ってたけどどうなったの?
43名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:39:10 ID:WbWVXAtd0
ググッたけど一佐なのか
一佐って艦長のイメージだったけど、もっと偉いんだな
44名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:39:26 ID:7yw6f92T0
>>37
でも海自が動くようになってから、襲われる回数減ったとか言われてなかったっけど
ソース無いけどw
45名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:40:14 ID:+vlDRnfw0
あははっは
寝言は寝て言いなさい
海賊なんて漫画の話だよ
46名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:41:50 ID:2Rh4s8CF0
民主党とか言う海賊からも守ってください
47名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:41:51 ID:IBfbeS220
捕鯨船も頼みます
48名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:42:14 ID:h0avPReJ0
>>38
小沢を頂点とする
大日本帝国の復活です。
まずは南朝鮮に侵攻します。
49名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:42:31 ID:uUIK66PR0
海賊もそうだけど悪質なテロ集団から日本の船を守ってください
50名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:42:44 ID:4H3ZbSsn0
かっけー
51名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:43:16 ID:kxUoiK+L0
烏賊には指一本触れさせぬ
52名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:44:04 ID:PAsnJS5C0
かっこいいな。 政治家にもこれくらい言って欲しいもんだ。
53名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:44:14 ID:2KSfGXsfO
意気込みは非常に御立派で現場の方々には無事に任務を果たして頂きたいとは思うが、
悲しいかな遣わす側のアリバイ作りみたいな派遣で
バケツ一杯のコーヒーに砂糖二サジ入れて「ブラックでは無い」つってる様なモンなんだろ?
日本関連の船舶だけでも年間2千だっけ?の単位で航行するから
物理的に完全ガードするのはどだい無理なハナシなんだよなぁ…
54名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:44:15 ID:sosR/Qmr0
ONE PIECEは海賊行為を増長させるのですぐにでも放送中止にすべきです!!!
55名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:44:21 ID:uTY6e7nX0
竹島を侵略してる賊を放置してるのはなぜ?
56名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:45:06 ID:ip78YHDB0
>>25
雪風なめんな
57名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:45:44 ID:NiUrlqF+0
地味に日本海軍、いや海上自衛隊も実地訓練を積んでいて幸甚。
58名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:45:56 ID:9bJTfnVu0
捕鯨船も護衛してくれ
59名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:46:24 ID:2KSfGXsfO
>>54
麦わら海賊団は海賊行為は働いてない海賊(狩り)団だから問題無し。
60名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:47:25 ID:cfmsIDnW0
こんな立派な将軍のために
原子力潜水艦か空母ぐらい造ってやれよJALとかどうでもいいから
61名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:47:44 ID:Zgm4rtay0
勇ましいよな
久しぶりに気持ちのいい言葉聞いた
62名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:48:13 ID:P/dqY6eW0
ぜひ頑張って欲しい
63名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:50:09 ID:bHRN2Kev0
>>21
では「雪風」
実際は一緒に行動する船からは嫌われていたという話があるらしいね

64名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:50:34 ID:pNIb69Rq0
> 海賊に指一本触れさせない
蛸ならいいのか?
65名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:50:45 ID:vSnmpXJ00
実に頼もしい
文民統制とは言っても現場の実情を知らないと国防は難しいな
66ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/01/17(日) 21:51:24 ID:l8r+28uD0
>>23
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/61216e6870fbf761650e0a21e294b9d5.jpg

ベトベトの実の能力者とか集めるが吉!>(;・∀・)ノ
67名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:51:52 ID:3O1BTZJZ0
ソマリアには海賊王がいるらしい、立派な豪邸を建て優雅に暮らしてる。
68名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:51:55 ID:f/vqE3CO0
>>18
高波がルンガ沖で果たした役割は重大だ。
撃沈されたからといって、彼女が果たした役割を考えれば縁起が悪いなどと考える必要はないよ。

>>30
海自の1号艦の艦名は『ゆきかぜ』。
69名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:52:58 ID:hzGCKB3x0
>>18
じゃあ
第一ゆきかぜ
第二ゆきかぜ
第三ゆきかぜ

とか

ゆきかぜ一号
ゆきかぜ二号
ゆきかぜ三号

とか

スーパーゆきかぜ
ワイドビューゆきかぜ
ムーンライトゆきかぜ

にすればいい
70名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:55:35 ID:N73/Ms1J0
>>43
ガンダムでたとえるとシャアクラス
71名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:56:15 ID:eNwI8eCLO
シーシェパもどうにかしちゃってください。
72名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:56:28 ID:khGbFbhp0
趣味で海賊狩りに来てるイワンどもが海賊をボッコににしてるのを
目の当たりにしたときはどうするんだろう・・・
73名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:56:52 ID:0HfGo2lt0
なんでこんなタイトルになったんだ…
74名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:58:27 ID:SeDfkrht0
>>27
海上保安庁は「軍隊」でも「自衛隊」でもないから
ある程度の武力行使が出来るとかなんとか。
75名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:58:47 ID:3t8jaueq0
>>69
第7ゆきかぜ丸
76名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:58:58 ID:yBpI1PdA0

海賊相手にでけえツラすんなよ、日本周辺のチョン、チャン、ロスケは野放しかよ
77名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:59:52 ID:ofct1FJs0
かっけえええええええええ
78名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:01:14 ID:+6PvHxFl0
>>75
どこかの遠洋漁船かよw

いっそ、希望の船 エスポワールにでも・・・
79名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:01:45 ID:kEv1gP7h0
南極海で捕鯨船を襲う海賊船を撃沈すればいいのに。
80名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:05:21 ID:3XEQLZiMO
頼もしい限り。
鳩山が余計なことをしなければいいが。
81名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:06:35 ID:ESXhuxG40
>>70
シャアは大佐なのに常に現場で働いてるw
82名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:06:55 ID:mPppnC090
自衛隊△
83名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:07:06 ID:2Rh4s8CF0
南雲艦隊はいつ復活するんだ?
84名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:08:05 ID:gRcenYTu0
ソマリア沖から2chって見れるのかな?

がんばれ海自!!
85名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:09:17 ID:i61WiBV90
正当防衛で海賊を殲滅しても
日本のマスコミと政治家と左翼は人殺しと批判するんだよね
86名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:10:27 ID:0vSt+C8M0
日本の金持ちも、道楽半分でシーシェパードと称する
海賊狩りを楽しむ海賊《倭寇》を編成させて、資金面でバックアップして
くれればいいのに。
87名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:10:39 ID:IprPQLtv0
>>17
なんな連中にハープーンは勿体な。
CIWSか速射砲で。
まぁ強力なのを打ち込みたいのは同意だ。
88名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:11:36 ID:Bf82vrJr0
ゆきかぜも、ゆくゆくは氷の海に眠るわけだが
89名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:13:10 ID:gRcenYTu0
良いこと思いついた。

アデン湾で捕鯨しようぜw
90名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:13:37 ID:VZlOTrwQ0
不審船の追跡を受けたシンガポール船が救難要請を出したんで、海自が駆けつけて不審船を追っ払った事があったんだよ。
その時海外のフォーラムでシンガポール人が、
「海自GJ! 政治的な制約を抱えてる中で、君らはよくやってくれた」って書き込んでてさ。
昔日本が占領してた場所だぜ、シンガポールって。
そこの奴が、海自の活動を認めてくれてるんだ。
この派遣は無駄じゃないよ。
サヨクの批判なんざほっとけ。
91名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:14:17 ID:T4JbiQdJ0
>>2
同じレベルに落ちる必要はない
口汚いオーストラリア人が他国の知能程度が高い人たちにいさめられてる
むしろここで日本人が汚い言葉と稚拙な英語で罵るのは逆効果
他スレにも貼って回ってるんだろうが、君が他国の工作員じゃないならやめるべき
淡々と英語で正論吐いて反論した方がいいんだから
92名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:15:28 ID:nlvzQThc0
>>43

大型艦の艦長は1佐が多いよ。
空自でもある部隊の司令が1佐で、その1つ上級の部隊の司令も1佐ってこともある。
93名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:18:59 ID:5TjjQWPB0
>>89
先進国のトロール船が根こそぎ魚を持ってちまうから
ソマリア沿岸の漁民は海賊を始めたんだと
94名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:19:11 ID:wmRi0xsH0
捕鯨スレかと思ったのに
95名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:21:34 ID:BOwTpBZK0
>>87
陸自のMLRSをお見舞いしたい・・
対地用だけど、日本では対舟艇としても考えてるし。
あれの動画見たことあるけど、面制圧としての威力は尋常じゃないw
96名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:24:07 ID:k6JXSRaN0
アデン湾でおでん はメニューにあると思う
97名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:25:45 ID:Nx+kfrZ00
>>68
彼女とかよそうよキモいから。
女性名詞とかそういうのは知ってるから解説無用
98名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:25:57 ID:adwbLueT0
陸自幹部候補生学校:無断欠勤で曹長懲戒処分−−久留米 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100116ddlk40040347000c.html
 
陸上自衛隊幹部候補生学校(久留米市高良内町)は15日、無断欠勤(1日間)したとして、男性曹長(32)を減給15分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
同校によると、曹長は休日だった昨年11月29日夜、外出から戻る予定の時刻になっても帰らず、30日夜に神奈川県の自宅で保護された。
曹長は「(カリキュラムに)ついていけないと思った」と話しているという。

〔筑後版〕
99名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:26:06 ID:IprPQLtv0
>>95
MLRS?
海自ファンなんで陸自方面の知識が無い・・・・。
後でググるかな。
100名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:30:12 ID:CxkZsRtrP
>>14
帰国時に漁船を跳ね飛ばす護衛艦。
捜索も救助もしない隊員、意味不明な言い訳、責任を取らない上官。

そんな恥をさらさなければもうどうだっていいよ。
101名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:32:08 ID:kcs8tzK90
きゃー かっこいー
リアルでこんな言葉使うんだ
102名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:33:05 ID:+6PvHxFl0
>>99
大戦略のユニットで出てきたよ。
戦車と歩兵で前線作って、後方に良い具合に置くと役に立つ。

動画もあったよ

MLRS - STEEL RAIN/BLACK RAIN
http://www.youtube.com/watch?v=x7fj97-UckI
103名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:33:43 ID:sMzUVWj80
インド洋から逃げ出した腰抜けが何言ってんの?
104名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:35:54 ID:ODBo9cyu0
>>103
政府から帰るように言われたの知らないの?
105名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:35:55 ID:7kS2T5u70
指揮官△
106名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:38:55 ID:e5x1Q4ON0
age
107名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:39:12 ID:fKG6WyOy0
>>103
はあ?朝鮮人はキムチ食ってろ
108名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:39:15 ID:sMzUVWj80
>>104
関係ねーな。
結果が全てだからよ。
109名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:42:34 ID:MALjLpBw0
かっけえええええええええええええ

せっかくの覚悟がクソ民主のせいで……
110名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:43:16 ID:Byuhb8GA0
>>37
自衛隊に護衛されている船には海賊も手を出してないぞ。


しかし、さすがだ自衛隊。
この場面では、間違いなく軍隊として機能しているな。
111名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:43:25 ID:AAuVhD+K0
自衛隊カッコいい
112名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:43:53 ID:phTXyFIa0
敵は海賊
113名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:45:49 ID:Byuhb8GA0
>>92
一佐ってわかりにくいよなあ。
普通に「大佐」と呼んで欲しいものだ。
大佐なら、なるほど大型艦の艦長は普通大佐だからとすぐ納得できるのに


自衛隊 負けるな一佐 これにあり
じゃあるまいしw
114名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:45:53 ID:ES07yJFC0
国内にもDQNとかモンスター○○などという海賊が出没中
君らも防衛出動すべきじゃないか?
115名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:46:35 ID:WhWLwEUw0
>>26
海賊「には」じゃねえの。
「の」じゃねえだろ。
116名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:50:06 ID:Y6GRSSleO
スレタイ見て海賊護衛でもしてんのかと思ったじゃねえか
117名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:50:38 ID:RgJCr8aPO
旧海軍の駆逐艦「高波」はレンネル島沖海戦で自らが敵を引き付け犠牲になることで、味方の勝利に貢献した。
この「たかなみ」も海賊襲撃の際は自らが犠牲になってでも商船を守り抜く覚悟でいるのだろう。

118名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:50:53 ID:4Q2nQJ/70
スレタイ書いた奴は日本語が不自由なのか?
119名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:52:11 ID:RjSlqf6/0
>>43
日本には准将の階級がないから、一佐がカバーする範囲が広いらしい。
120名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:52:16 ID:EOJAola10
「海賊の指一本触れさせない (白人様のシーシェパードを除く)」
121名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:52:52 ID:EtMrPR3t0
かっこいい。
社民とピースボートの馬鹿どもに
爪の垢を煎じて飲ませたい。
122名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:54:16 ID:SjxtMfhz0
        ノ´⌒ヽ,,     
    γ⌒´      ヽ,    あまり価値がないな!!
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    インド洋給油同様 終了終了。
    !゙   (・ )` ´( ・) i/         ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\  ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  ) ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<. ||         |
  〈_/\______ ┌─┬─┤|         |
123名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:55:16 ID:nKnKKfiB0
捕鯨船も守ってくれ
124名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:55:19 ID:r3j2OQqS0
半島はJCGでビビるから護衛艦1隻、竹島を一週でチョンはチビる
125名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:57:55 ID:PozWaBsjO
護衛する直前直後に襲われてるって、イマイチ護衛出来てなくね?
126名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:59:28 ID:THiFKMYtP
>>1
指じゃなく触手だったらどーすんだ
127名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:00:39 ID:xlFYEMXq0
スレタイしか読んでねーんだけど、
>「海賊に指一本触れさせぬ」
って、海賊さんを守り抜くってことなんか??
128名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:00:47 ID:kC0etB6B0
かぁっこいい!
129名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:01:48 ID:HZlYpK5M0
これも自衛隊引き揚げさせて海保船にやらせようとしてるからな.....>民主
航続距離短い上に洋上給油機構ないから途中燃料切れたら立ち往生するしかないのに。
130さたしげ813:2010/01/17(日) 23:02:35 ID:wIuz7kqF0
>>1池沼くん?
131名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:03:03 ID:IprPQLtv0
>>102
大戦略か・・・・懐かしい。
98の初代しかしたこと無いけどよ。

動画見た。サンクス
132名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:03:45 ID:f5gjzo/s0
か、金をだしぇぇ!!

http://up.2chan.net/d/src/1263014368279.jpg
133名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:04:54 ID:eqGBoFSJ0
自衛隊のみなさーん
奸賊が官邸に居ますよー
134名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:05:04 ID:LBBBFxXJ0
>>122
いやぁ〜先輩
どっちかってーと、貴方の存在自体が価値ないっす
135名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:05:19 ID:EyhgE8x60
陸上自衛隊も海上自衛隊を見習って国内の海賊(民●党)から国民を守ってくれよ・・・


136名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:05:30 ID:6h/19gnK0
自衛隊がんばれ
いざという時に守ってくれるのは、自衛隊しかいない
137名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:05:37 ID:RjSlqf6/0
>>129
しきしまの同型艦を予算計上してなかったっけ?

なんか、海保がアメリカに次ぐ世界最大級の沿岸警備隊になっていくな。
138名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:05:47 ID:Z+6TsXvv0
調査捕鯨船は放置ですか、そうですか
139名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:06:07 ID:K4biqz9W0
がんばれ自衛隊!海賊を守れ!



・・・ん?
140名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:09:20 ID:u4+H3mix0
国民からすっかり忘れられた存在でカワイソ
141名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:10:27 ID:gRcenYTu0
>>93
じゃあソマリア人に捕鯨を教えよう。
文句言うやついないだろw
142名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:10:28 ID:SeDfkrht0
>>137
警察任務も担当してるから
立場が微妙な自衛隊と違って
発砲しやすい、という点が大きいかと。
143名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:11:19 ID:yRAEdTAy0
>>60
海の場合は将軍というより、提督と呼んであげたほうがいいと思うよ。
(厳密いうとこの人、まだ将官じゃないけど)
144名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:14:55 ID:ok0VBbvQ0
蟹商船の乗組員がストライキとかサボタージュを始めた時、
それを制圧するのが駆逐艦の役目だろう・・なんてなw 冗談ぴょん。
マジで日本の為にがんがんってくれ。
145名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:15:55 ID:RDaxRDfV0
「娘には指一本触れさせぬ」

こう言われたら海上自衛隊に入るしかないなw
146名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:30:05 ID:3solKHbj0
旧帝国海軍も近海用遠海用諸々統合して聯合艦隊に統一したんだから。
海保海自統合して聯合艦隊にして欲しい。
147名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:33:07 ID:MtDY6Q7D0
>>2
残念ながら日本人は差別しません
◆刑法34章
(名誉毀損)
第二百三十条 ネット上で公然と事実を摘示し、人及び企業の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
(侮辱)
第二百三十一条 事実を摘示しなくても、ネット上で公然と人及び企業を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
(信用毀損及び業務妨害)

第二百三十三条  虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
148名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:34:20 ID:RjSlqf6/0
>>146
それはないだろ。
日常的に外国勢力と接する可能性のある機関は、あえて軍事組織ではないという整理にするのが普通。
国境警備隊や沿岸警備隊は、「軍隊ではない実力機関」ということに意味があるわけで。
149名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:34:47 ID:Qa3Jf+dM0
妬み ネタミコピペ
インターネット上の2ちゃんねるなど21世紀初頭に始まる匿名掲示板
における誹謗中傷の氾濫は、現社会で鬱屈している嫉妬心の表出である
とする見方がある。
嫉妬に基づく行動は一般に好ましくないものとされるため、
現実社会では丸めた形で現れることが多いが、匿名社会においては
剥き出しのままぶつけられるとされる。

弱者が強者に対して抱く嫉妬心や、それらに起因する憎悪や非難
といった感情のことを哲学上の概念でルサンチマンと呼び、
上記のようなインターネット社会における諸問題を理解する上で
重要な概念になり得る。

嫉妬という感情を覚えはじめるのは思春期である。
この時期は「まわりから愛されたい」という気持ちが爆発する。
よって、スポーツ万能で周りからちやほやされている人などをみて、
「気に食わない」(=嫉妬)という感情が生まれる。
人間以外の動物にも「嫉妬」の感情は存在する。
複数のペットを飼っていて、特定の個体だけを可愛がったりすると
その個体へ嫌がらせをしたり、部屋をわざと散らかしたりする
こともある。
150名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:38:03 ID:kBR/ucGw0
151名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:39:20 ID:YmBIzAeD0
シャアって少佐じゃないの?
152名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:49:56 ID:+kBlk2Az0
>>147
ちょっと待て
引用してる条文がおかしい
153名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:55:27 ID:RjSlqf6/0
>>151
途中から大佐になった。
154名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:59:54 ID:q8x/FGGz0
現代大戦略2010「                     」
155名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:03:50 ID:Aoc+lWm/0
(とんねる石橋)>タレントさんには指一本ふれさせやせんby鵜◯興業
思い出したorz
156名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:14:45 ID:6dYV+r1L0
今の自衛隊に
連合艦隊みたいな艦隊は存在するの?
157名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:24:27 ID:xrv4F8e50
>>64
まさか烏賊?
158名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:38:14 ID:lTaL+qBx0
「海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない。ソマリア沖で日本の船舶が
 海賊から襲撃を受けて被害を受けたということがあったのか?」
これは民主党の平田健二参院幹事長が2009年1月20日に発したバカ発言である。
この発言を理解するには2つの仮説が必要だ。1つは、世界情勢を何も知らす、ただ単に日本
が防衛力を発揮し国際貢献をすることがイヤなだけのサヨク発言であるとする仮説だ。
ソマリア沖に派遣が決まる前の08年4月21日に日本郵船の15万トンタンカー「高山」は
「海賊船から砲撃を受けている」とのSOSを発し、駆けつけたドイツフリゲート「エムデン」
搭載のヘリによって、船腹に大きなロケット弾の穴をあけ海面に重油を漏らしている高山を発
見している。日本の船が砲撃され被害を受けた事件があった後なのに、こんなバカ発言をして
いるのは「民主党は安全保障に対して興味がない」ということだ。
もう1つの仮説は「ダチョウの平和」だ。つまり現実を見れば、自衛隊派遣による海賊対策が
必要であることが明白なので「現実を見ない」とするものだ。だからソマリア沖での日本船籍
のタンカーが海賊に襲撃され被弾した現実を「なかったことにする」というものだ。
この2つの仮説の両方から導き出される結論としては、「民主党は国民の生命・財産の保全に
関してまったく興味がなく、安全保障を真剣に考えていない」ということになる。
こんな奴らに政権を任せ自分の生命を預けるのか?民主党に政権担当能力があると思うか?
159名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:49:59 ID:6D22fwz7P

海上護衛戦か
160名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:54:12 ID:0U54dT2O0
>>ドイツフリゲート「エムデン」
グナイゼナウにテルピッツはないのか?
161名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:54:40 ID:TN/F9A0Z0
先っちょくらいなら……
162名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:57:54 ID:BLi/ii6n0
敵は身内か。。。。

民主党からは、俺らが守らねば・・・。
163名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 04:03:51 ID:WaWGBZBa0
>>122
ぽっぽの価値のなさには、到底及ばないなw
164名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 04:06:01 ID:wDkih3Zd0
遊んでばっかりる総理大臣がいる一方、自衛隊は日本遠くで働いているだよな。
本当変な世の中だわ。
165名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 04:14:05 ID:15SGVeps0
武器なんか物騒なもの持たずに、
人間の盾と、憲法9条教徒が行けばいんじゃね?wwww
166名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 08:56:04 ID:Ii104bWD0
それなんて大航海時代2?
167名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:14:45 ID:Dov+hPoF0
>>164
で、後で意味がなかったとか言われたりしてw
168名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:33:04 ID:klMKe6Ym0
>>44
護衛内容が記載されています
ttp://www.mod.go.jp/j/somaria/index.html
ttp://www.mod.go.jp/j/somaria/kanren/hikou.html

>>84
たぶん、見れないと思う
169名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:59:07 ID:lSdfBerT0
>>168
船舶はみんなインターネットできるんじゃなかったっけか。
ただ、2chみてるかどうかは知らない。
170いも:2010/01/18(月) 10:44:36 ID:RHP5ECk70


 立派な発言だ。国民の鏡だ。

  次は、環境テロから捕鯨船を護衛して欲しい。


171名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:46:10 ID:bMqjU3E00
>>1
「海賊に」だと、海賊を守ってることになる。
「海賊には」が適切だと思う。
わかんないなら、スレなんか立てるな。
次から気をつけるなら許す。
172名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:47:42 ID:+rQ/xX3sO
かっけぇ…
それに比べて与党は…
173名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:49:41 ID:Ddg1lEJh0
>>59
ルフィたちって略奪や拉致強姦とか何もしてないし
人に仇なす海賊を狩ってるからむしろ海軍じゃないの?
174名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:51:54 ID:KHgA4eBF0
どんどんやれ
175名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:03:27 ID:MMX3qljIP
>>173
ワンピの海賊は2種類ある事になってる
176名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:05:09 ID:BOX/k1YR0
大昔は海賊と海軍区別ほとんどなかったからな
177名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:23:39 ID:R4WhtzpgO
社民党 福島「これは、問題発言だと思います。」
178名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:34:04 ID:ZfxQ8tou0
ttp://oacis.lib.kaiyodai.ac.jp/dspace/handle/123456789/908
欧州私掠船と海賊−その歴史的考察−
稲本守 東京海洋大学

国連海洋法条約101条は海賊行為を、私有の船舶の乗組員が、
私的目的のために行う略奪行為と定義している。しかし歴史
上の多くの海賊が、実際には国家によって認可され、植民地
の防衛や戦時における海商破壊等の公的目的を果たしていた
「私掠船」であったことを考えるなら、「私有の船舶」及び
「私的目的」の意味を明確にすることは難しい。
179名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:05:30 ID:oc/PHHa9Q
鯨の調査捕鯨船も護衛してくれよ
180名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:13:30 ID:kGWY1XsP0

乗組員諸君、どうかご無事で任務を遂行してください
181名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:26:25 ID:hXYfNx7Q0
>>ドイツフリゲート「エムデン」
ドイツ人も、昔の軍艦の名前使いまわすんだな
182名無しさん@十周年
ちょっwwwスレタイw
海賊の指一本ふれさせぬ と
海賊に指一本ふれさせぬ じゃ意味が違うだろwww