【国際】今年の捕鯨枠1286頭 ノルウェー、過去最多に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 商業捕鯨を実施しているノルウェーの漁業・沿岸問題省は17日までに、今年の商業捕鯨枠を
過去最多のミンククジラ1286頭にすると発表した。例年五、六百頭前後の捕獲にとどまって
いるため、実際は大きな影響はないとみられるが、反捕鯨団体は反発している。

 同省は、捕鯨が不振だった昨年は885頭の同枠に対し484頭しか捕獲せず、401頭分の
未捕獲分があるため、昨年と同じ885頭の「基本枠」に未捕獲分を上乗せしたと説明した。

 日本は昨年、鯨肉1トン強を約20年ぶりにノルウェーから輸入。英米などに拠点を置く非政府
組織(NGO)、クジラ・イルカ保護協会(WDCS)は捕鯨枠拡大について「非論理的で、健全な
捕鯨管理とは言えない。鯨肉需要は下落し、買い手がつかない中、今回の枠設定は政治ショー
以外の何物でもない」と批判した。

産経msnニュース 2010.1.17 12:48
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/100117/env1001171248000-n1.htm
▽前スレッド ★1の時刻:2010/01/17(日) 13:27:43
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263702463/
2名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:07:44 ID:xHaYmpqP0
>>2で終わり
3名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:08:24 ID:LvmClhs00
>>3で始まり
4名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:08:31 ID:RI0Xmv5w0
×クジラ・イルカ保護協会
◎クジラ・イルカ利権協会
5名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:09:28 ID:L7Ic0NXv0
美味しい鯨の話をしようぜ

尾の身肉の味、知ってる人何人居る???

これの味を知ってて、それがまあス−パ−のマグロのトロ程度の値段で
喰えるなら涙を流して喜ぶと思うけどね

普通に滅茶苦茶美味い
これぞ本来の日本の食文化
美味しい鯨肉を知らず、喰ったこともなくて反対してる奴は愚か
どうせ不味いんだろ?とか希少価値のせいで不味いのに高いと思ってるのも愚か
ましてや昔の超不味い給食の鯨なんかしか知らないで物を言う奴は大馬鹿

鯨は本当に美味いよ
ただ、量が少ないから高いのが残念
日本が自由に買い取れるなら北欧から喜んで多量に買えば良い
輸入量を大幅に増やすべきw

隣の下朝鮮みたいに実は裏で捕鯨をやりながら日本批判
実は捕鯨してて日本にも売ってるくせに捕鯨批判する朝鮮
最近ばれたら突然立場を変えて捕鯨賛成に変わったのには大笑いwww
6名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:09:32 ID:FVSATgVa0
シー・シェパードが人種差別主義者という良い証拠だな
聖書に”白人>有色人種”って書いてあるからしょうがないかw
7名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:09:58 ID:dRcd14ft0
>>4
×クジラ・イルカ保護協会
△クジラ・イルカ利権協会
○クジラ・イルカ利権保護協会
8名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:10:57 ID:XzZ2miDp0
>同省は、捕鯨が不振だった昨年は885頭の同枠に対し484頭しか捕獲せず、401頭分の
>未捕獲分があるため、昨年と同じ885頭の「基本枠」に未捕獲分を上乗せしたと説明した。
鯨好きだから続けて欲しいが、これはさすがに反感買うだろうに。

鯨ってどう泣くか知ってる?ホゲー by広川太一郎
9名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:11:19 ID:4Kvp6dei0
なぜノルウェーがここまで大っぴらにできるのかというと、過去にSSを撃沈させて以来、
SSがノルウェーに対しては黙りこくってしまったからだ。
日本もそれくらいやればいいが、まあ無理だろうな。
10名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:11:36 ID:l//oe/iF0
-----------------------------------------------------------
|     支持(9l)     |         不支持(91l)           |
-----------------------------------------------------------

まだまだミンスも捨てたもんじゃない
11名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:12:30 ID:lWXZY8Hw0
鯨の肉ってどこに売ってるの?
金持ちが食ってるの?
12名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:12:40 ID:tl/+gqtT0
ノルウェーなのかノルウェイなのかはっきりしてくれ
じゃあノルウェイの森ってなんなんだよ。なんかイライラする。ノルウェーって書けよクソ
13名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:12:51 ID:NExSKf7d0
>>9
SSのが先にノルウェーの船を沈めてるだろ
14ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/17(日) 20:14:02 ID:xmirbeRt0
>>11
ミ,,゚A゚)ρ市場とかスーパーで普通に売ってる
15名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:14:54 ID:lnZZ1IEe0
日本に鯨を捕るなと叫ぶのはいいが、
だったらその国が全額負担で鯨の調査監視をしろよな

どうせできーんだろ?
なら文句言うなよ
16名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:15:07 ID:jcE49arH0
シー・シェパードが日本人しか狙わない理由

・武器で攻撃されないので生死に関わらず安全である
・欧米からの寄付(税金免除目当ての寄付)が期待できる
・白人ではないので支持母体からの反発が少ない
17名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:15:28 ID:T7J/fO2p0
つうかさ、本当はクジラを食べたいクジラで儲けたいから獲ってるわけじゃないんだよ。

魚をクジラと取り合ってるから人間が魚の漁獲制限をしてもその分クジラが増えたら意味ないんだよ。
ただひたすらクジラを守りたいクジラを増やしたい人にはわからんだろうけど。
18名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:16:20 ID:HbeuYMfU0
ノルウェーの軍事力はなめちゃいけない。
日本は弱小だからなめられる
19名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:19:16 ID:QQ1LsQZj0
>>5
赤身だと閉店間際に運が良ければそのくらいの値段。
20名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:19:41 ID:NErxQN4A0
くじら美味い

でも、最近スーパーで見るくじら美味しくない
薄すぎて、解凍されてドロドロ状態

カッチコッチに冷凍されたブロックを、厚切りにして、半冷凍状態で食す、最高
北海道でいうルイベ状かかな
おのみなら正に絶品
21名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:20:15 ID:Pmq65sHk0
早く撃ち殺されないかなw
22名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:20:37 ID:M4TLyAvf0
>>17
よくこれを言う人がいるけど、本当にこれって根拠ないからね。
偉そうにいうのは本当にやめたほうがいいよ。
鯨を取ることを正当化したいだけの人にはわかんないかもしれないけど
23名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:21:23 ID:8V2qHpXm0
3万頭ほど獲ったほうがいいんだろう。
24名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:21:24 ID:jgV3MODT0
どうしてオーストラリアは、日本文化の伝統である捕鯨に介入するのですか?

オーストラリアは日本の文化と伝統を尊重しています。オーストラリアを含む多くの国は
前世紀まで捕鯨を行っており、油や骨、鯨肉などあらゆる生産物が様々な目的で使用さ
れていました。しかしほぼすべての国が、現在は捕鯨プログラムを行っていません。
これは今やこうした国々は、上記の生産物を得るためにクジラを殺す必要はないためです。
また多くの種類のクジラが現在は絶滅危惧種か、絶滅の恐れのある種となっており、
同時にクジラを殺す方法が非人道的であるためです。


クジラが食べるために魚の数に深刻な影響が出ているのですか?
クジラを捕獲すれば獲れる魚の量が増えますか?

クジラが魚の漁獲量に影響を与えているのを示す証拠は全くありません。漁獲量減少の
一番の世界的な原因は乱獲です。クジラが魚の個体数減少の原因であるとは言えません。
クジラを殺せば魚の漁獲量が増えるというのは、商業捕鯨への支持を集めるために誤った
考えに人々を導く試みであると、オーストラリアは捉えています。
25名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:21:37 ID:FVSATgVa0
武力行使できない日本の抵抗は、外圧に屈せず細々と続けると言う選択肢しかない
26名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:21:52 ID:efJ87Bcl0
ノルウェーかっけーなー
27名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:22:10 ID:NErxQN4A0
>>22
その為に調査捕鯨してるっしょ

獲ったら捨てずに食う、何が悪いんかい?
28名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:24:14 ID:IVpAS+Nv0
ワシの時代でいえば鯨肉は安価なもんじゃったわ
給食の配給食じゃったな
お前さん達、鯨肉は安いじゃろ
どうしてそんなに鯨肉食べたいと思ってるんじゃ?
鯨肉より牛や豚のほうが格別に美味しいもんじゃよ
29名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:25:19 ID:M4TLyAvf0
>>27
それは調査捕鯨でいつになったらわかるようになるんだろうね。

別に捕鯨を禁止しろっていってるわけじゃないさ。
ただその理論は正当性がないから言うなってことだ
30名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:25:40 ID:KuByz3Tf0
>>4>>7
日本人が捕鯨をやめないのも結局利権が絡んでるからか。
小汚いやつらだ。
31名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:25:40 ID:cHKoRLkW0
>>28
で、昨日紫色の需給表のリンクを見てどう思ったの?
直後、なぜか逃げ出したけどw
32名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:27:33 ID:8Dkb3yVA0
>>28
おしさん何才?
33名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:28:20 ID:godHXNmB0
クジラ安くなってるの?
食いたい
34ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/17(日) 20:28:29 ID:xmirbeRt0
>>29
ミ,,゚A゚)ρすでに日本はそういったデータを調査捕鯨から得てIWCに提出済み
35名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:28:58 ID:NErxQN4A0
>>29
なるほど、結果が出るまで待つ姿勢は持ち合わせてるんだ?

確かに結果も無い今、そう言う発言は控えた方がいいかもね
ところで、くじらを獲らないでも漁獲量は変わらない、という根拠はあったかな?

お互い解らんのが正解でしょうな。

この時点で、禁止一辺倒の議論に惑わされる必要は全く無いよね
同意してくれるだろうけど。
36名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:29:36 ID:cHKoRLkW0
>>32
ひきこもりの20代無職ゆとり世代
37名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:29:39 ID:G8i4/MNi0
そもそもオージーの連中は
日本がもっと牛肉を買うように捕鯨を禁止させようとしてるわけだし
アメリカやカナダはエスキモーの連中が絶滅危惧種取り放題の
現状は伝統の一言で言い訳するし
毛唐の捕鯨反対なんぞ
いかがわしすぎる
38名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:29:42 ID:gj1+UeBD0
むしろ鯨が増えれば鯨の糞をプランクトンが食べて増えて
それを小魚が食べて増えていくって事も言われてるんだよ
39名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:30:07 ID:IVpAS+Nv0
ふむ・・・
日本は単独でどうして自分勝手に調査捕鯨をしているんじゃろ
他国と連動協調という手段を取れないのはどうしてじゃろ
なんでじゃ?
由々しきことじゃ・・・
各国の意見を聞かずに1000頭を捕鯨するのはいかがなもんじゃろ
IWCというのは協会にすぎないんじゃよ、別にのうそれが正しいわけじゃのうてのう

協会内のルールには従っても世界的な協調はやってるとは思えない
こういえばええんかのう?
40名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:30:11 ID:QNNibBES0
warota
イギリスもSSもノルウェーにも抗議しろよwwwwww
41名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:32:00 ID:cHKoRLkW0
>>39
で、次はいつファビョるんですかね、吸引力君?w
42名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:32:04 ID:J81qgfR40
間違った解釈はすんなよー
43名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:32:35 ID:zouNTLi50
オージーは牛が売りたいとかじゃないと思うよ

ただの馬鹿だと思う

知恵が働くならカンガルー肉も売るでしょ。

あいつらは馬鹿w
44名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:32:42 ID:ueQUJINH0
なんで同じ話を繰り返すことしかしないいんだろう?
45名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:32:49 ID:NErxQN4A0
>>38
だから、解らんから調査してんだべ?

お互い説の粋を出ない解らん段階で、禁止しろ、日本の食文化は野蛮だ!とか言われたくない。
絶滅の恐れのあるくじらについては、調査対象にもしてないんだしな。
46名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:33:33 ID:4b1HbwlD0
くじらベーコン腹いっぱい食べたいお
47名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:33:47 ID:dRcd14ft0
>>39
逆ですよ。
世界的な協調を、という趣旨でIWCが設立されてますから。
まあ反捕鯨国の舞台のようになってますがね。
最近ではけっこう捕鯨賛成国も増えているようですね
48名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:33:50 ID:kEv1gP7h0
>>24
オーストラリアは油以外は捨てていた。
49名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:33:59 ID:G8i4/MNi0
わしのガキの頃は牛肉なんぞ高くて食えなかった
いつも安い鯨肉
黒くて臭くて固い鯨肉をいやというほど食わされた
おっさんになった今にして思えば
鯨肉の方が脂肪分が少ないから
牛肉や豚肉よりヘルシーのように思う
ダイエット用のヘルシー肉として
今後、捕鯨は世界が注目しそうな予感
50名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:35:01 ID:godHXNmB0
クジラカルトの漁師さんたちに対する非人道的な行為をどうにかしろ
野蛮な偽善者のクズどもが
51名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:35:50 ID:M4TLyAvf0
>>34
そのデータがどれを指しているのかよくわからんけど、
鯨の数が増えているとか、クジラはこれくらい魚類を食べてますっていうデータじゃなくて?

>>35
鯨と人間が食べる魚は必ずしも同じではないんだから、この話をすること自体がおかしいよって話。
別におれは捕鯨を禁止しろっていってるわけじゃないって。
ただ、捕鯨を推進する立場の人は言わないほうがいいよってこと
52名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:37:24 ID:My/HXscU0
>>28
その時代でも尾の身は非常に高価だった
赤身なら100g五、六十円だった時代、千円を超える尾の身があったの知ってるかい?
この世のものとは思えぬ絶品だったよ。
70年代初期の話だけどね
53名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:37:28 ID:IVpAS+Nv0
>>47
世界的な協調ではあるがのう、
なんで他国の意見は耳を傾けないのじゃ?
捕鯨数の数量が落ちて何が困るんじゃ?
キャッチアンドリリースじゃないけれども
殺す必要はあるんかのう?
生体数数えるのに
殺さずにペイント塗るとかじゃ駄目なんかのう?
54名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:37:37 ID:2vnb4PI10
ノルウェーへのテロ活動はやめてしまったのか?>SS
55名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:38:05 ID:zouNTLi50
俺良く知らないから教えて欲しいんだけど

鯨とイルカってサイズの違いだけで呼び名を変えてる認識なんだけど
鯨を殺しまくってもイルカを養殖すれば
極論イルカサイズ以上になったのを放流すれば鯨は絶滅しないと
思うんだけど

違うの?
56名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:38:08 ID:UViyJfPl0
>>38
急に年取っとるwwww

919 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:18:38 ID:IVpAS+Nv0
とりあえずわからず屋のためにいうとだな
鯨肉を食べるだけならな

捕 鯨 し な く て も 食 べ ら れ る ん だ よ

鯨肉は輸入だけで十分

な?
外国から批判されてまで鯨肉食いたい奴は
その輸入鯨肉を食えばいいだけ

都合が悪いから聞かない振りされるけど
ちゃんと答えて欲しいかな〜?

961 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:47:27 ID:IVpAS+Nv0
>>939
はあ?
アメリカ、カナダ、アフリカ諸国、ロシア・ノルウェー・アイスランド・デンマーク・インドネシア
・韓国・フィリピンや太平洋諸国も捕鯨文化ありますが?

スペイン・ポルトガル・ペルーもも鯨肉文化あるからな

それが近海だけでの需要で足りる訳ないだろ

もし、日本だけ食べるんだとかぬかしても意味ないわ

他の諸外国も公海の南極にこぞって押し寄せるだろうよ
57名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:38:13 ID:AfZv9jX+0
豚最高!
58名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:38:15 ID:gj1+UeBD0
>>45
誰も禁止しろなんて言ってないだろ
鯨を取ると魚が減るとか根拠がないことだって言ってるだけ
鯨をとらないと逆に魚が増えるかも知れない可能性だってあるんだから
59名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:38:31 ID:G8i4/MNi0
最近のガキは鯨肉を食ったことがないみたいだな
若い連中の話しぶりじゃ、鯨肉はもう珍味扱いだ
ガキの頃、いやというほど
黒くて臭くて固い鯨肉を食って育った
おっさんには信じがたい話だが
60名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:40:11 ID:8/FISSB80
100g398円はちょっと高いな
3割引だから買ってきたけど
赤身の刺身美味い
61名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:40:15 ID:IVpAS+Nv0
>>52
ほうかほうか
わしもちょっとだけ食したがしっぽは美味しいのう
尾っぽはでものう、大トロにはかなわんのう
いくら美味しくともマグロには勝てないのう
そもそも少数の人しか美味しい所を食べられない

これはおかしいとは思いませんかな?ハッハッハ
6258:2010/01/17(日) 20:40:24 ID:gj1+UeBD0
間違えた
○鯨をとると魚が増える
63名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:40:37 ID:UViyJfPl0
>>39
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0d1026a384149841d981ab4b15d80f95

IWCとか関係なく、そもそも捕鯨が世界的協調どうたらの指標にはならない
64名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:40:42 ID:2LLARAgi0
クジラは頭の良い動物だと言う人がいるけど
具体的には、どんな風に頭が良いの?
65名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:40:59 ID:NErxQN4A0
>>51
おいおい、くじらって、選んで魚食ってたっけか?
マグロ等の大型魚の群れは別としてもさ、それでも幼魚の頃は解らんぜ?

甲殻類の幼生を含むプランクトンは周知だが、他に大量のイカやイワシを食うことも解ってるぞ

くじらの種類にも因るが


なんか、そこは都合悪いから黙れってレスに見えてるんだが、酔ってたら悪い
66名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:41:37 ID:aUuzfyCy0
鯨スレにはいつもマジキチが湧いてくるなw
67名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:42:30 ID:zouNTLi50
誰か教えてYO!

俺良く知らないから教えて欲しいんだけど

鯨とイルカってサイズの違いだけで呼び名を変えてる認識なんだけど
鯨を殺しまくってもイルカを養殖すれば
極論イルカサイズ以上になったのを放流すれば鯨は絶滅しないと
思うんだけど

違うの?
68名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:43:03 ID:IVpAS+Nv0
生体数を数えるために鯨を殺すけれど
わしは何で殺す必要があるのかわからないんじゃ
説明してくれないかのう
69名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:43:08 ID:NErxQN4A0
>>58
その段階で調査、食文化まで否定すんなよ
お前本当に意味理解できてるか?w

なんかバカの臭いが香ばしくてねえ
70名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:43:27 ID:G8i4/MNi0
絶滅危惧種保護なら
エスキモーの連中がやってる
捕鯨こそ禁止しないとスジが通らん
日本がやってる調査捕鯨はうじゃうじゃいる
ミンク鯨だけだが
アメリカやカナダの連中は
貴重な絶滅しそうなホッキョククジラや
ザトウクジラを捕りまくって売りさばいてる
71名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:43:41 ID:QPzHEFwg0
シー・シェパード出番だよ!
72名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:44:29 ID:ZEaJgjkz0
>>64
犬や豚と同じぐらい。三歳程度。

>>55
鯨とかイルカとかいう種全体の話じゃなく、色々な種類の鯨・イルカの中に
絶滅に瀕しているものとそうでないものがいる。
鯨・イルカという種が残ったとしても、その中の幾つかの種類が絶滅しちゃったら大問題っしょ。
ヨウスコウカワイルカの絶滅は対して問題にされてない気がするけどね。
73名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:44:49 ID:2IpeXXwq0
最近の鯨はネットも出来るようになったんだな
74名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:44:56 ID:qx7hT2QE0
SS「白人だからOK」
75名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:45:48 ID:w0EQv3S70
SSはなんで突撃しないんだろうな?
白人だからか?
76名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:46:13 ID:gj1+UeBD0
>>69
お前本当に馬鹿だな
俺がいつ食文化を否定した?いつ捕鯨反対した?あるならコピペして貼り付けてみろ
お前との論点はただ一つ鯨をとると魚が増えると言うのは
根拠がないよって言いたいだけ
お前マジキチだな

77名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:46:15 ID:M4TLyAvf0
>>65
ちょっとなにをいっているのかいまいちわからんのだけど、
鯨がイワシなんかも食べることも知られているけど、大量に食べるイワシは人間が食べるものとは
ちょっと違うそうだ。
競合している可能性はあるかもしれないけど、別にこのことをに限らなくても捕鯨にたいしてポジティブな意見はだせるんだろうから
あえてこんな微妙な内容の話を強調する必要はないんじゃないってことさ。
78名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:46:15 ID:EDy3irQMP
>>68
> 生体数を数えるために鯨を殺すけれど
> わしは何で殺す必要があるのかわからないんじゃ
> 説明してくれないかのう

ほんとに数えるために殺してると思ってるんだったらアホってレベルじゃないぞ。
79名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:46:20 ID:J+nBzzw+0
>>64
それ根拠ないって結論出てる
反対派はいまだに持ち出すけどね
80名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:46:36 ID:+V2+p7hw0
>>39

大丈夫、おじいちゃん?
色々と反対しているのは、IWCに各国が送り込んだ人たちだよ?
各国はIWCに入って反対する…という政治的手続きを踏んでいるんだ。
また、その気になれば日本はIWCを脱退して勝手に捕鯨することもできるけど、
「世界的な協調」のために、IWCの中でなんとかしようとしてるんだよ。

元々、資源としてのクジラを大事に管理しようという協会に
捕鯨自体に反対している人たちが(捕鯨妨害のために)入り込んできたことが問題なんだ。
海洋資源に依存していない、海に面していない国も加入するようになってきたからね。
反対派のそうした動きに、捕鯨国も同じ方法で対抗して何とかバランスを保っている感じかな。
81名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:46:39 ID:5M6S2mpw0
ID:IVpAS+Nv0 = 吸引力君
82名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:46:48 ID:3Xiq3MBQ0
ノルウェーは食べるもん少ないから当然
日本ネトウヨ、お前らが口出す権利ないんじゃ
83名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:47:07 ID:2LLARAgi0
>>72
アリガトw
そんなに騒ぐほど頭が良いって事ではないんだね
84名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:47:48 ID:fskzvD4m0
>>41
あー、>>39ってアイツなん?
85名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:47:59 ID:IVpAS+Nv0
>>67
イルカは歯があるんじゃよ
クジラは歯がないんじゃよ

ただ、中にはハクジラがいてのう

歯があるクジラが大きいのがハクジラででシャクれて小さいのがイルカじゃよ
86名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:48:47 ID:G8i4/MNi0
鯨肉より
鰯の漁獲高が激減してる方が死活問題
昔は、鰯は箱一杯で100円以下だったのが
今じゃ、鰯が捕れなくて高級魚扱い

クジラが増えすぎて鰯が減ってるなら
鰯が回復するまでクジラの数を減らすべき
87名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:49:08 ID:zouNTLi50
>>72
なるほど。種類ってやつか。
殺しても(言い方がちょっとあれだけど。。)平気な鯨っているよね?
88名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:49:11 ID:NErxQN4A0
>>76
捕鯨に否定的なレスだろどう考えても

どちらの論拠もありませんね、その段階で、良い悪いは言えないでしょう
ああそうですね、でいいじゃねえか?
それでも尚噛み付いてるのがお前じゃねえか、笑わせんな
89ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/17(日) 20:49:49 ID:xmirbeRt0
ミ,,゚A゚)ρ私、実は鯨なんだけど、日本人も白人も私たちから見たら同じだから、偉そうなこと抜かすなって思うの
90名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:50:22 ID:ZEaJgjkz0
>>87
全部が全部絶滅しかかってる訳じゃないしねぇ。
でも最近はイルカは心が優しい動物とか謎の理論がでてきてる。
91名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:50:38 ID:UViyJfPl0
>>82
現政権の民主および、日本で捕鯨反対の政党なんて存在しないのに、ネトウヨとかww
自国擁護がそんなにおかしいとでも言うのかい?
92名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:50:48 ID:qx7hT2QE0
>>64
毎回、捕鯨船に捕まえられる程度の「アタマの良さ」ですよ。
オージーの次くらいにバカってことです。
93名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:51:31 ID:gj1+UeBD0
>>88
他人のレスしっかり読まないから
誰にレスしてるのかわからなくなるんだよ馬鹿が
94名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:51:58 ID:IVpAS+Nv0
イルカは顎がつきでて
ちょっとシャクれてるんじゃよ

クジラはシャクれてないんじゃ

どちらも可愛いのう

こんな可愛いアイドルを良くも良くも

モリで殺せるよなあああ?

信じられねーよ!!マジで
95名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:52:26 ID:198nkf9d0
普通の大型漁船で鯨とっちゃばいいじゃん
調査用の捕鯨船使うから見つかって妨害されるんじゃないの?
96名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:52:39 ID:2LLARAgi0
>>79
アリガトw
頭が良いって言うから道具を使うクジラとかがいるのかと思っちゃったw
97名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:53:15 ID:zouNTLi50
>>90
まぁ優しくても旨けりゃ食うのがグルメの宿命だし、しょうがない^^

>>85
それ鯨が歳取っただけじゃないの?w
98名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:54:15 ID:M4TLyAvf0
>>93
あんまり刺激するなって。君の意見のほうに俺も賛成だけどさ。
99名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:54:19 ID:G8i4/MNi0
>>89
クジラのダイナミックなセックスに興味があるのだが
ぜひ、体位を説明してくれ
100名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:54:20 ID:ZEaJgjkz0
>>94
カンガルーって可愛いよね。ウサギって可愛いよね。犬って可愛いよね。
でも食う国もあるんだよね。別に悪いとは思わないけどね。
101名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:55:22 ID:NErxQN4A0
>>93
間違ってねえな
俺はあえて横レス入れてるだけでな、むしろ俺のレス嫁

お前の論拠も無い、こっちも調査結果が出てる訳でもない

その段階で、〜〜〜の説もあるんだから、と相手を諭すようなレスはかなりバカ

>>77
そう言うことなら同意
102名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:55:35 ID:gpU97dMq0
あの人たちは今?

http://response.jp/imgs/zoom/235564.jpg
103名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:55:46 ID:onULmQkV0
SSはどこに行った?
ノルウェーは攻撃しないのか?
しないなら、人種差別だ!
104名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:55:50 ID:b/bqsqbj0
君達がこんなとこで喘いでも彼らには何も聞こえません。
YouTubeの関連動画にコメントすれば良いのです。
英語堪能かつ捕鯨の知識豊富なら、海外の反捕鯨論者と議論もできますが、そうでなくても気持ちは示せます。
こちらは日本人なので、多少分かりずらい英語になっても、知能が低いと思われる要素にはなりません。
下劣な言葉を並べても知能が低いと思われるだけですが、一言だけでもそれなりに意思表示はできます。
「Terrorist」「Uneducated」「AustKorean」これだけで十分です。
少し愛嬌をこめて「Hello AustKorean!」なども良いでしょう。

・「AustKorean」という言葉について
「オーストラリア人は鮮人みたいな奴」という意味であるが、これは考えられる中では最高の侮蔑語です。
そもそも、「君は鮮人のようだ。(You look like Korean.)」などと言われて怒らない人間はいません。
豪州では南鮮人売春婦が大量に沸いており、非常に鮮人を嫌っています。
にもかかわらず、その豪州人をkorean呼ばわりするのであるから、相当嫌がるものと思われます。
また白人至上主義が根底にある彼らにとっては、「東洋人以下」というレッテルを貼られるだけでダメージは大きいと思われます。
彼らは、痛い言葉を言われたからといって、自分の弱点を知られることを嫌い、すぐに反応を示すことはないでしょう。
しかしこの言葉を継続的に浴びせかけていれば、彼らの思考・行動を十分制限することが出来るのです。

・日本人のよくある書き込みについて
日本人の書込みには「I'm sorry.」「I'm not good at English.」等がよく見受けられます。
謙虚さは日本人の素晴らしい取り柄だと思います。
しかし匿名サイトにおいては相手に何かを求めている嫌らしい印象を与えてしまう可能性があります。
匿名サイトにおいては、あなたが発した言動に対し罵倒されてもあまり気にする必要はありません。
またあなた自身の書込みに対し、「日本の恥になるのでは」と心配する必要もありません。
「君の英語は全くだね。問題外だよ。」などと言われても相手にしなければいいのです。

・YouTubeはこちらから
http://www.youtube.com/
まずは「Sea Shepherd」又は「Adi Gil」で検索し、動画ページに移りましょう。
105名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:55:57 ID:s53/rQfp0
白人だからSSが暴れないんじゃなくて
SSが体当たりして逆にノルウェー軍に撃沈されたって話だろ
日本みたいに大人しい国ならゴネやすいし殺される心配がねーんだろw
マジでこいつら皆殺しにすりゃいいのにww
106名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:57:14 ID:G8i4/MNi0
>>100
戒律のある国は食事制限がある
インド人は牛肉を食わんし、イスラムは豚を食わん
ユダヤはイカやタコを食わん

中国人はなんでも食うぞ
牛豚、羊肉、犬・猿肉はおろか
人肉まで差別なく食う
107ミ,,゚ω゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/17(日) 20:57:48 ID:xmirbeRt0
>>99
ミ,,゚ω゚)ρちょっと前までは松葉くずしが頻繁でしたが、最近は人間が捨てた紐を利用した理非知らずという体位が流行ってますよ
108名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:58:08 ID:b/bqsqbj0
私はYouTubeに以下のコメントを200件近く投稿しました。
汚い言葉は使いません。概要を1行で表すと、
「日本人は謙虚で臆病な面があるが、君達Koreanのような人には何の恐れも感じません。」
といったことろです。
日本人は全体的に少なからず白人に対する尊敬心を持っているのが事実です。
そして白人もそのことを知っています。
よってこのカキコを見た白人は、
「こんな事をしていると、これまで俺たちが得ていた尊敬を失ってしまうな・・・」
という焦燥感に駆られることでしょう。

×Australian ○AustKorean

This incident made me find AustKorean being also lacking in common decency such as Korean!
And there seems to be some AustKorean in Europe! lol
Hey AustKorean!
GET ANGRY!!! GET MAD SUCH AS KOREAN!!!
We can defeat you easily!!!
Actually we Japanese tend to respect others
Actually we Japanese tend to be afraid of others.
But we DON'T BE AFRAID of those who are like Korean at all!!!
COME ON!!! lol lol lol
来いよオラ!!!
オラオラ来いってんだよ!!!
109名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:58:27 ID:2LLARAgi0
>>92もアリガトねw
110名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:58:40 ID:onULmQkV0
>>80
外国人参政権でも同じことがおこるね。
日本をどうするかの選挙に外国人が紛れ込んだら、
日本人そっちのけで、財政破綻しようがなにしようが、
外国への仕送りをする市議会なんてのができるかもしれないw

111名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:59:32 ID:5tTDef3E0
金を出している人達はスウェーデンにも抗議に行けと言わないのかね。
112名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:00:13 ID:zouNTLi50
SSを撃沈したら

もしかしたら日本はそこから再生するかもしれない。

ヤマト始動のように。

まぁ冗談ですが。。w

撃っちゃって良いと思うんだけどね。SSなんてw
銃じゃなくて魚雷を。

脳みそとか体の一部を吹っ飛ばすんじゃなくて
魚雷で船ごと木っ端微塵に粉砕するのは一回してみるのもヤブサカではないと思います。

あくまでSSみたいなテロに対しての心意気を言ったまでです。
113名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:00:48 ID:tk7bsiCG0
北洋では捕鯨禁止にしたおかげでミンク鯨が増殖して英国漁業の主力であるタラ
を餌にしたから漁獲量が激減したんだよ。確か今も漁獲規制が続いてるはず。
あほすぎw
114名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:01:19 ID:gj1+UeBD0
>>101
お前からは俺は捕鯨反対論者で食文化否定していて鯨は取らないほうが魚は増える説を
押しつけてるように見えるのか
115名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:02:07 ID:M4TLyAvf0
むしろノルウェーはこんなことしたら絶対批判喰らうだろうなーってわかってただろうに。
なんでそういうことにしたんだろうな。
捕鯨をあきらめないよっていうスタンスを示したかったのかな
116名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:02:19 ID:M07+I47e0
捕鯨国同士だからといってもノルウェーは日本人にシンパシー感じてないしな
むしろノルウェーは日本人を揶揄して馬鹿にする番組が受けてるぐらいだよ
一度捕鯨船が沈められたけど今はSSが日本だけに向かってるから
ノルウェーに批判が向かわないように息を潜めてるんだよ
悲しいよね
117名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:03:39 ID:v3j7igWR0
じゃあ牛や豚やニワトリはどうして良いんですか?
という理屈になってしまう。

変な屁理屈連中がいるな。。24とか38とか。。

一部のクジラの増えすぎが生態系に悪影響を与えている可能性は
学会で指摘されている。

全てのクジラが食べる魚の量が全人類の食べる魚の量の3倍程度で
ある事も調査された結果。
118名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:04:05 ID:s53/rQfp0
>>116
妄想乙
119名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:04:27 ID:dRcd14ft0
>>116
ソースお願いします。
120名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:04:57 ID:M07+I47e0
>>118
どこが妄想?
ノルウェーを知らないくせにpgr
121名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:05:20 ID:bxHoUva40
>>108
英語の先生に添削してもらってから書き込め.
なんか Korean にたいして必死ですとしか伝わってこないぞ.
122ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/17(日) 21:06:24 ID:xmirbeRt0
>>121
ミ,,゚A゚)ρそれもコピペだよー
123名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:06:47 ID:aUuzfyCy0
>>121
どうでもいいけど、句読点はちゃんと使ってくださいよw
124名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:06:55 ID:NErxQN4A0
>>114
真面目にレスするとな
相手に論拠が無いのを見越してるのに、
自分でも同じ事をやる、平気でそう言う説もあるんですよ、とのたまうのがバカと言いたいだけ

自分のレスも見直せ、根拠の無い話を挙げてるだろ

論拠の無い話に対抗するには、同じ様な説を用いるんじゃなく
ソースのある根拠のある物を示さないと同類ってこった
125名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:08:49 ID:M4TLyAvf0
>>117
俺が間違っていたら申し訳ないんだが、その魚の量にはオキアミだとかも含まれているよ。
それにクジラ自体は大昔のほうが確実に多いとされているんだから、
現時点で生態系が壊れていないんだったら鯨が増えたら生態系が崩れるなんてことは言えないよ。
126名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:09:18 ID:zouNTLi50
牛が泳げたらきっと違う展開になる。
日本の技術で水陸両用の牛を作って南極海に放流したら
新しい展開あるよ。
127名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:11:14 ID:bxHoUva40
>>126
それは斬新なアイデアだな.
その発想は出来なかったわ.
128名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:11:35 ID:zouNTLi50
>>127
南極海に牛を放流しよーぜ!!!!

129名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:12:10 ID:g82x0QXq0
頭がいいから殺すなって理屈も意味不明だが、その理屈で言うと、猿を食う民族とかすげー野蛮だよな。
たしか猿を食う民族も捕鯨を批判してたな。
130名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:12:26 ID:M4TLyAvf0
>>128
まず開発しろwwww
131名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:12:59 ID:tk7bsiCG0
>>125
そりゃ大昔と今じゃ海洋生態系に人間の関わる度合いが全然違うだろ。
海は人類の台所なんだよ。
鯨が昔と同じ数だけいたら漁業は成り立たなくなる。海の食物連鎖の頂点は
鯨ではなく人間だ。それを否定したり拒否することはもはやできないんだよ。
132名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:14:29 ID:HHOSREt30
オーストラリアはジュゴン捕殺をやめるべし。
133名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:15:16 ID:2LLARAgi0
>>126
海に牛・・・
それってジュゴンじゃ・・・
134名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:15:56 ID:zouNTLi50
>>130
アイディア出すのは得意だけど
学問はちょっとあれ?ってやつですよww

>>133
NO
リアル 神戸牛!

135名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:16:25 ID:M4TLyAvf0
>>131
君がいいたいのは鯨害獣論とか食害論と呼ばれる話でしょ。
なぜ漁業が成り立たなくなるのか言える?

136名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:16:28 ID:mfahtPjr0
頭の善し悪しで食べる食べないを決めることこそ命に対する冒涜。
137名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:16:34 ID:zCs7eETI0
お願いだから2chのコピペを機械翻訳したようなスパムコメントを
youtubeに大量送信するのは止めてくれ。英語が不自由すぎて惨め。

2chに「ニポンジンひどいねー 鯨カワイヨー」なんて大量にポストされたら
悪印象しか持たないだろ。それと一緒。
138名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:16:44 ID:AvkfEoH90
>>133
ステラーカイギュウが残ってりゃそのまま移植できるんだが…
139名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:17:36 ID:NErxQN4A0
>>133
ウミウシなら既に居るぜ?
普通に食えるし、なんか、やたらでかい…

傷つくと紫の血を流すんだぜ…







まあ、一部貝類の血液(体液?)は紫なんだけどな
140名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:18:09 ID:bxHoUva40
>>128
発想をちょっと変えれば, 陸上の高等生物が繁殖したらどうなるという話になるな
熊, 猪, 猿あたりは直近の話. 狼, ライオン, トラ, 象も身近な話か.
もっと身近にリスやダチョウやブロイラーがおるな.
結局豚・牛の話にもどりそうだ.
141ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/17(日) 21:18:16 ID:xmirbeRt0
>>126
ミ,,゚A゚)ρウミウシですね、わかります
142名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:18:25 ID:+nPvfRys0
>>126
なんて名前になるんだろ。
ウミウシはモゥ使えんし、水牛も駄目だな。
143名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:18:35 ID:2LLARAgi0
>>133
確かに神戸牛はジュゴンにはならないなww
144名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:21:41 ID:zouNTLi50
>>140
あー
俺がいいたかったのは違うんだよ。
海の生き物は調査捕鯨とかもそうだけど調べるの難しいじゃん。

それにつけこんで文句言われるなら
陸の美味しい牛を海仕様にして

言うなら琵琶湖に放ったブラックバスのように
放ってみて

それでもお前ら(ここは白人のダイバーを想像)は牛は頭悪くてくうしー
イルカと鯨はファンタジーだしって言ってもらいたい。

うん。
文章変だけど。牛が海に住んだらおもろそうって思っただけw



145名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:23:05 ID:lu+S5wVh0
>>29
OK。
じゃあ、捕鯨を禁止する正当な理由をどうぞw
146名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:23:23 ID:nCMJPrVb0
うらやましいなあ
こんだけ獲れば値段も安いだろうに

鯨めちゃくちゃ美味いから食いたくてしょうがないんだけれど
高くて食えねえよ
147名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:23:52 ID:f8W1+Apa0
ただジャップの船を追っかけてるだけで金がもらえるんだぜ!!ボロイ商売だ!
クジラが増えて他の魚を食べまくれれば、ジャップはオージービーフを買うしかなくなる!w
148名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:24:54 ID:bxHoUva40
>>144
牛が海にも住んでたら面白いって発想は理解したよ.
その発想を捕鯨反対に対する反論に利用してみようと試みただけだわ.
149名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:24:55 ID:M4TLyAvf0
>>145

意味がわかりません。おれのIDでもサルベージしてくれ。
150名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:26:40 ID:zouNTLi50
>>148
うんうん

色々詳しい人みたいだし
こんなアホな話に付合ってもらって感謝
151名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:27:19 ID:kSNfy3xx0
【政治】平沼赳夫氏、蓮舫議員の仕分け批判「元々日本人じゃない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263731063/
152名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:31:18 ID:I5JK4Y7N0
日本の場合調査捕鯨の副産物として鯨肉が流通してるけど
毎年余ってるんだろ?

なんか鯨食を肯定してる奴って給食で鯨肉食ってるおさーん世代しかいない気がする
153名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:31:36 ID:tk7bsiCG0
>>135
鯨が人間の上前をはねれば漁獲量が減少するのは必然。鯨が何をどれだけ食する
のかは調査捕鯨でかなり詳しく判明してる。
ミンク鯨の増殖でタラの漁獲量が激減して漁獲制限しただろ。それでも英国は
捕鯨解禁はできないから変わりに漁業関係者が同じく食害になってるアザラシ漁の
解禁を主張したりした。
言うまでもなくアザラシと鯨じゃタラを食う量は全然違うけどね。
154名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:33:42 ID:zouNTLi50
>>152

それって不良在庫抱える商売は全て悪って言うだけじゃないの?

市場原理にそんなのは任せれば良いじゃん。
海に出て船に燃料積んで漁行って赤字なら2,3年もかからないであぼんでしょ?
155名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:34:18 ID:AD3ffDuH0
一握りの官僚と研究者の雇用、金持ちのほんのひと時の楽しみのために、
これほどのコストを払う必要があるのか?
一般庶民はほとんど口にしない。もうクジラを食べる文化なんて
日本からは当の昔に消えてるんだよ。
さっさとやめて、外国と仲良くしたほうが何万倍も得だ。
156名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:38:15 ID:ZtztjxKk0
何故ノルウェーやアイスランドは商業捕鯨が出来て、日本は出来ないの?
157名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:39:48 ID:2LLARAgi0
何度も同じ書き込みしてる人を見るけど
自分で書き込んだ事を忘れてるのかな?
それとも何度も書き込めば違う答えが返ってくると思っているのかな?
158名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:39:51 ID:dRcd14ft0
唯一の危惧は水銀汚染ぐらいかな。
とはいえ海産物をたくさん食ってる日本人には今更かもね。

>>155
なんでみんな友好のために食糧確保をあきらめるんだろ。
お前は食っていけなくなってもいいのか?
人口増加やその他の要因で水が足りてないんだよ?
畜産は水が大量に必要となるから、輸出するほどたくさん作れなくなるよ。そのうち。
そのときのための保険。

>>156
商業捕鯨のモラトリアムに反発して、モラトリアム留保してるから。
159名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:42:53 ID:IFbQLZ1I0
白人に対しては白人だ。

 エイハブ船長を雇おう。

 対シェパード用オオカミ部隊を作ろう。
160名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:43:00 ID:I5JK4Y7N0
>>154
>それって不良在庫抱える商売は全て悪って言うだけじゃないの?
誰もそんな事は言ってないが。

時代の変化とともに日本の鯨食文化ってのが廃ってきてるのに
鯨食は日本の伝統文化とか言うのに無理があるんじゃねーの?

そんなに鯨食文化言うなら国ぐるみでもっと鯨肉を流通させて
もっと食卓に鯨が並ぶようにキャンペーンをやるのが先決だと思うんだがね。
161名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:45:12 ID:M4TLyAvf0
>>153
ミンククジラが原因と言っているのは確かノルウェーとかでしょ。
アザラシとか鯨が増えすぎたのが原因だって言ってるんだよね。
乱獲が一番の原因だという人もいるし、気候変動で幼魚の生存率が下がってるとかいう人もいる。
まぁイギリスの漁師がなんで鯨を除外してアザラシ漁だけ主張しているのかはしらんけど。
鯨がどういったものを食べるかは分かってきてるみたいだけど、むちゃくちゃ多いってことでもない。
一番の原因は乱獲と気候変動といわれているよ。

まぁ将来的に鯨が大きな問題になることもあるかもしれんが、現時点ではそれが鯨を捕鯨する理由にはならんと思う。
ましてや向こうの人には理解が得られないとおもうよ。
162名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:47:26 ID:zouNTLi50
>>160
んー

ちょっと例えにするけど
パン食と米食で、パン食が大勢を占めたから
時流に合わせて減反ではなく日本から米の田んぼはなくしてもいいと
言ってるように思えるんだよね。

鯨肉が売れるような施策があるほうが良いと思うのは同意だよ。
163名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:49:02 ID:aBFaAT/r0
>>153

人間とクジラは競合してる訳だ。
本当に漁獲量減ってきたら、あっさり手の平返しそうだなw

friendじゃなくてenemyだって
164名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:50:00 ID:dRcd14ft0
>>160
それはあれだな。モラトリアムが可決した頃にやるべきだったかもね。
政府がやるべきだろうか、それとも料理屋や漁業組合が自主的にやるか?
どっちがいいだろうか。
個人的には料理屋が自主的にやるといい、とおもってるけど。
知らないだけでもしかしてやってるかなぁ?
165名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:50:57 ID:B3wHW9060
捕鯨は、シーシェパードのような過激派が騒いでいるのが主で、世界的には大した関心事とはされてないのに、
捕鯨継続で国交が動くなんていうのは杞憂に過ぎない
166名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:51:11 ID:MNoth6UY0
スーパーでクジラの缶詰め売ってるよ。

通販でも、楽天なんかだと腐るほど売ってる。

昭和四十年代後半は普通に食べてた。
167名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:54:17 ID:zrSYftAX0
鯨食文化と言っても本格的に日本人が鯨食べてたのは戦後のことだろ(イルカとかは別にして)
それを伝統文化とか
戦後広まったパン食は日本の伝統文化とは言わないしな
168名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:55:29 ID:I5JK4Y7N0
>>162
日本だけ鯨を取るなってのは白人の差別的な考えもあるのかもしれんが
そいう抵抗勢力みたいなのが多い中でどうやって捕鯨を続けていくのか
って考えたら日本人がもっと鯨を消費するなり活用しなければ
SSの言う理屈が正論になりかねないんじゃないの?と思うんだよね。

個人レベルでyoutubeとかに鯨料理を作って食ってる所をUPしてみたら面白そうだな
と思ってみたり。
169ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/17(日) 21:57:45 ID:xmirbeRt0
>>167
ミ,,゚A゚)ρその質問はすでに回答済み
170名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:58:55 ID:B3wHW9060
>>167
江戸時代でも食べられてたよ

江戸時代、商品の流通機構の整備が進み、鯨肉が江戸にも大量に搬入されるようになり、鯨料理が庶民の食べ物として普及していきました。
1832年(天保3年)には鯨の88箇所の部位を独特の呼び名で細かく分け、食用として67箇所についての料理法を記載した、「鯨肉調味方」が出版されています。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/kuziran/geinikutyoumikata.htm
171名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:02:29 ID:gRcenYTu0
良いなノルウェーは。いっぱい食えて。

吉野家鯨丼やってくれんかな〜
172名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:02:40 ID:MNoth6UY0
古事記にも、神様がお礼にイルカを与えてくれた・・・。
こんな話が在るくらい、日本とクジラ・イルカの関係は古い。
>>167がどうしてイルカとクジラを区別してるのかは理解出来ないが。
173名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:02:53 ID:dRcd14ft0
>>168
ハリハリ鍋とかクジラ汁とか?
うまそー。

>>170
ちなみに鯨肉調味方には、部位87箇所に及ぶらしい。
すべて調理方法が異なる。またイノシシを山鯨といったのは仏教の殺生禁止の中で
あれは山にいる鯨だといって免れたから。
174名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:02:56 ID:CuFp/oOF0

政治、マスコミ、経済・・・

在特会に入って、日本を正常化に戻そう!!

175名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:04:09 ID:/Te7BHF80
今時日本を非難しながら影で鯨とりまくってた南朝鮮ですら捕鯨賛成なのに、
捕鯨反対やってる人々は、やっぱりお金がもらえるんだな。
環境保護担ぎビジネスという奴か。
しかし、調査捕鯨とかやってる割にスーパーでも
飲食店でも鯨肉系のメニューを見たこと無いが。
176名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:04:45 ID:zouNTLi50
>>168
僕は食文化の戦争だと思っているから
アホなオージーとかオージー以外もだけど
納豆をあいつらに食わせて醤油と納豆とネギのコラボレーションはジーザスだと思わせて。。
うん。話それたね。。。(汗

正論って実際ないでしょ。無いでしょって違うか。。表現できないでしょ。
普遍である正論は人は殺してはいけないとかそういうレベルのものだよ。
その時その人の立ち位置で全て正論って大きく変わるし。
だからこそ。日本人として良心を持って譲る譲れないと言う事を発信する事が大事だと思うし。

なのでようつべの、あなたの意見は賛成です。
177名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:04:45 ID:b2MgQ+Il0
うちの方では鯨の缶詰だけじゃなく、鯨ベーコンや刺身もほぼ常時
売っているスーパーは複数あるよ
178名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:04:51 ID:aBFaAT/r0
今度、仕事で高知に行ったらカツオだけじゃなくてクジラも食べてこよう。
179名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:05:34 ID:dRcd14ft0
>>175
缶詰が売ってるし
渋谷とかにも鯨料理屋はあるよ。
180名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:07:51 ID:B3wHW9060
>>173
文化というだけ合って、こだわりがあるんだよなあやっぱ。
181名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:08:31 ID:MNoth6UY0
>>177大阪じゃ高級なスーパーなら各部分を冷凍で売ってる。
業者が集まる『黒門市場』なんかだと大きなブロックで置いてますが。
『安心・安全な調査捕鯨肉』なんて値札に書いてるけど、反対派なら怒るんだろうねw
182名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:09:06 ID:/jMfTQUd0
漁業被害考慮した数字なのかなこれ
183名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:09:41 ID:abFw9jmF0
まあ、日本人の殆どが鯨肉食べてないよね、今では。
だから別に捕鯨止めても大きな問題が無いと思うけど。
でも止めたらSSが大きな顔するのが目に見えるから
意地でも止めないってのが本音な気がする。

食文化ったって、ほぼ消滅してるでしょ?
イノシシや鹿の肉と同じで。
184ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/17(日) 22:12:10 ID:xmirbeRt0
>>183
ミ,,゚A゚)ρイノシシも鹿も鯨も普通に地方に食文化あるが
185名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:13:15 ID:MNoth6UY0
>>183ウサギや馬やイノシシは普通に流通してるよ。
専門に商売してる食肉屋、加工店はどうなる・・・。
鹿肉は知らないな。アメリカ人は好きだけど。
186名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:13:19 ID:cHKoRLkW0
>>183
調査捕鯨の目的は鯨肉獲得にないわけですが
187名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:13:31 ID:lEArpJrsO
いわゆる
人権差別なんだよね
基本的に
188名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:13:43 ID:zouNTLi50
>>183
ノンノン

選択肢なんだよ。
量はここでは意味がない。

そして日本人の本意ではなく狭める事がさらに問題を悪くする。
189名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:14:00 ID:aBFaAT/r0
>>183

とある地方に行ったら、イノシシの鍋とか食べられるよね。
普通に一般家庭の食卓に上らなくても、食文化としてほぼ消滅してるとは言わないよ。
190名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:14:33 ID:4GJGyFmk0
日本の食料自給率を教えてやればいいのに
あの数字を知って黙らないなら
「白人>鯨>日本人」っていう差別は伺える
食糧危機が起きても白人がかわいがる鯨のために日本人は死ねということです
捕鯨の文化を捨てることは出来ないし
一度捨ててしまえば廃れた文化や知識や経験や人材の回復は難しい
191名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:14:38 ID:B3wHW9060
>>183
今はそんなに食べられてないも何も、今は商業捕鯨が禁止されてるんだから、鯨肉の消費「量」が
減るのは当たり前だし、大多数の国民の認識にのみ存在が許されるのが文化なら、すべからく他の多くの日本の文化だってなくなるべ?
192名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:15:30 ID:5qLStaxp0
欧米人は幕末明治にかけて鯨殺しまくった歴史があるのに。
肉は食わないで油だけとって。
193名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:17:54 ID:b2MgQ+Il0
沿岸捕鯨が認められるなら、南氷洋からは撤退してもいいじゃない?
沿岸捕鯨は食文化としての意味はあると思う

反対派はそんな事全く理解できないだろうけど

194名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:18:30 ID:wOe6btsU0
>>183
殆どって言うのが良い過ぎかもね。
確かに少ないけど大人になれば分かるよ。
食べる機会も結構ある。
そして食べたくなる時が出来て
そういう時食べに行く専門店もある。
195名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:19:02 ID:I5JK4Y7N0
>>176
>正論って実際ないでしょ。無いでしょって違うか。。表現できないでしょ。
まぁでも結局は声の大きいほうが正義というか正論になってしまうのが
世の常ってもんなので・・・・

自給率の問題を本当に解消できる要なのかどうかを知るためにも
鯨食キャンペーンをやってほしい所だね。
196名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:20:45 ID:b2MgQ+Il0
>鯨食キャンペーンをやってほしい所だね。


吉野家に鯨丼をやってもらいたい
197名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:20:56 ID:zouNTLi50
鯨スレに久しぶりにきたけど
こんだけ荒れず会話の成り立つスレも久しぶりだ
僕は南極海に牛が放流される夢を見てくるよ。

みんな日本の文化、過去の成り立ちに詳しく自論があり僕は嬉しかった。
198名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:22:02 ID:jUzucNOs0
>>194
鯨が好きな人はそうだね
機会があるんじゃなくて作ってるから
そうじゃない人はほぼ無い
199名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:24:00 ID:9pMOJLZ00
がんがん闘え、がんがん送れ

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
200さたしげ813:2010/01/17(日) 22:24:20 ID:wIuz7kqF0
若者はクジラなんて全然食べないんだけど。おっさんか?
牛肉だろjk
201名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:24:26 ID:VPiz/0q60
>>181 各部分とまでいかなくとも、何らかの鯨肉は
安めのスーパーにも置いてあること多いね。
和歌山産と表記されてるものなども結構ある。
ごく普通のスーパーに鯨ブロック肉が置いてあったのを見たのは
長崎に旅行したときだったな。割と安かった。
関西より安めだから、日本最安値に近い?
202名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:24:34 ID:cnyPU8Z30
もし捕鯨が完全に再開されて、その肉が旨かったとしたら
間違いなく全世界が食い始めるだろうなw
203名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:25:06 ID:Pvra9AVt0
>>189
イノシシの肉は臭いがあるというが、普通にすき焼きに入れてしまえばうまい。
204名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:26:37 ID:b2MgQ+Il0
鯨ベーコンで一杯やりたい
205名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:26:38 ID:HHOSREt30
愛でてよし、食べてよし。
206名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:27:11 ID:0KGAFFZg0
ノルエー良いよいいよ〜。
アグネスなんたら言え糞が
尾のみ食いタイ
207名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:28:24 ID:zGueYZ/v0
日本が悪い
208名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:28:35 ID:2qGCZZI10
伝統とかじゃなくて、食糧自給の観点から主張した方がいいかもね。
食糧や水の問題なんて、現代の日本人が最も縁遠いことと考えてる事態だろうが。
209名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:31:13 ID:abFw9jmF0
>>184
言葉足らずでした。
食文化って言っても鯨肉食べるのって今じゃ居酒屋でめずらしいから注文するぐらい。
で、やっぱり牛肉や豚や鳥のが美味しいと思う。

文化が大事なら、その食文化が生きている地方限定にするとかで
捕獲量はもっと減少させることもできるはず。

SSのやり方は完全に金のニオイしかしないけど、
日本も意地になりすぎな気もしてならないってのが正直な感想。
210名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:31:32 ID:cnyPU8Z30
それにしても、本当に鯨なんて旨いんだろうか
ここでたまに旨いって言ってる人たちは、昔の記憶で言ってるだけで
はたして、今の改良に改良を重ねた牛さんや豚さんに勝てるのだろうか・・・
211名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:32:53 ID:dRcd14ft0
>>202
そのうち食わされたホームステイか留学生かが
広めそうだな。ジャパニーズフーズはヘルシーだっつって。

>>208
一応水産庁はそのスタンスっぽい。

http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_thinking/index.html
我が国は、以下の基本認識の下、商業捕鯨の再開を目指しています。
( 1 )鯨類資源は重要な食料資源であり、他の生物資源と同様、最良の科学事実に基づいて、持続的に利用されるべきである。
( 2 )食習慣・食文化はそれぞれの地域におかれた環境により歴史的に形成されてきたものであり、相互の理解精神が必要である。
212名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:33:04 ID:MNoth6UY0
>>209
一度、専門店で食べる事を勧める。
213名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:34:36 ID:jUzucNOs0
>>210
蓼食う虫も好き好き
一般的には牛豚のほうが美味いと思う人が多い
214名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:34:44 ID:b2MgQ+Il0
鯨のおいしさを知らないなんて・・・
215名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:34:53 ID:rfuElItL0
>>205
左様でございますね

ディズニー的にはOKなんだね・・・
216名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:34:57 ID:BO3XDdmM0
>>209
自国の食文化も知らねぇなら黙ってろ馬鹿
217名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:35:00 ID:dRcd14ft0
>>214
ただ人にも好き嫌いあるからね。
218名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:36:23 ID:abFw9jmF0
>>216
なら言ってみろ!
219名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:36:59 ID:/jMfTQUd0
>>200
ふたつならべられたら鯨を取るな
羊(ラム)がならんだら少し悩む
220名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:37:21 ID:zEK2ft370
>>183
>>189
うちの地元じゃ精肉店に売ってます>シシ肉
常に並んでるわけじゃなくて、時期ものだけどね。
スーパーじゃ流石に見ないかなぁ。

郷土料理だとか、町おこし的な店以外でも食べれるよ。
普通に食べる、とは言わないけど、
年に1〜2回くらいは親戚・知人の繋がりでイノシシ肉が回ってくる。

意外と日本は広いのよw
他所から見ると驚きって文化は結構そこかしこに転がってる。
221名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:38:21 ID:BO3XDdmM0
>>218
おめぇが言え
222名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:39:17 ID:VPiz/0q60
>>210 >ここでたまに旨いって言ってる人たちは、昔の記憶で言ってるだけで
昔の記憶も含めて、不味いと言いながら
「しかも最近は高い!鯨が高いって一体何考えてるんだ?」とか言いながら
よく買ってる高齢層を複数知ってます。
ちなみにその人達は本当に金がなくて困ってたりは当然しません。
しかし、もうそんなに言うなら「買わなきゃいいじゃん!」と言ってやりたくなるのを
何とか堪えてたりもします。
人の嗜好や行動は不可解だと正直思いますね。
 

223名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:40:22 ID:grydXQw80
>>209
お前一個人の好みだけで
一国の産業を左右させられると思ってるのか?

相当な阿呆だな
224名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:41:10 ID:aBFaAT/r0
>>220

今度、小作に行く機会があったらイノシシ肉入りを頼むことにする。
225名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:43:25 ID:K/JEnTgQ0
捕鯨船にイージスシステム乗せろよ
226名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:43:35 ID:KednYHM20
マグロでも水銀やばい状態なのに鯨wwww
工芸品にするために少量取るのはいいんじゃない?
でも食用となると
ミンチで他の肉と混ぜられたりしたらいやだな
227名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:46:40 ID:MNoth6UY0
うちは親父の田舎が熊本だから、年に数回で合計10キロ近い馬肉を送ってくる。
牛肉より美味しいとかじゃなくって、馬肉は馬肉。鯨肉は鯨肉なの。
食文化の多様性は大事にした方が、人生楽しいよ。
228名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:48:20 ID:Fkxe301b0
>>225

イージスは経空脅威に対する防御システム
とネタにマジレs
229名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:49:53 ID:abFw9jmF0
>>223
なにも無くせとは言っていないし、私が無くそうといっても無くならないよw
でもここまで日本人が熱くなるほどの問題&産業か?とは思っている。

ここにいる人達は全員捕鯨大賛成、まだまだ捕獲量足らないって人達ばかりなのか?

まあ、色々な意見の人が世の中には居るって事を知りましょう。
他人の意見をアホで締めくくるものじゃあありません。
230名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:51:18 ID:MNoth6UY0
>>228
イージス戦闘システムと、放水銃を連動させて、酪酸入りのビンを迎撃するんでは?
231名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:51:18 ID:cHKoRLkW0
>>226
南極海のクジラの肉は牛肉よりもはるかにクリーン。
南極海は海流的にも他の海域と隔絶されているため。
232名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:52:34 ID:HmkEcb9p0
鯨食は文化といっても、日本人全体が鯨を喰っていた訳ではない。
南氷洋なんかの商業捕鯨は、古来の日本にはなかった物。
しかし、鯨肉を給食で食べた想いのある日本人も多いよな。これも文化?
まあ、ラーメンやカレーライスが国民食で、インスタント食品も文化なら文化なんだろう。

兎に角、公衆衛生上の危険性とかが絡まない限り、他の国の食い物につべこべ言うのはろくなもんじゃない。
233名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:53:27 ID:+b1SD5yF0
海犬に屈して捕鯨やめて、いざ食糧難になったとき、じゃあ捕鯨再開しますかねーってなっても
そんときゃ後継者いないわ、技術はないわで捕鯨できなくなってるって。
そうなったときに困っても遅いから、捕鯨やめたら危険なんだって。
くじらは低コレステロール食品なんだからどんどん摂取して、
そしたら高脂血症での健康保険負担デカイのも少なくなって日本一石二鳥。
234名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:53:28 ID:cHKoRLkW0
>>229
だから調査捕鯨の目的は鯨肉獲得にないわけですが。
単に知識が足りない上での世迷言は意見のうちには入りませんな。
235名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:54:12 ID:zEK2ft370
>>224
時期ものだから気をつけてね。
小作に行くなら田植えの春か、稲刈りの秋でしょ?

うちはシシ肉を大抵正月前後に貰う・・・ような気がする。
店頭に並ぶ時期までは分からんけど、たぶんその辺じゃないかな。

料理なら年中食べれると思うけど。
236名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:55:13 ID:bnUxB/rh0
ノルウェーは親日国だからな
ノルウェー万歳
237名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:55:13 ID:b2MgQ+Il0
なるほど技術の伝承という意味はあるな
238名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:57:02 ID:HmkEcb9p0
>>229
きちんと資源として管理される範囲として、商業捕鯨が再開されることが望ましい。
マグロや他の海産資源に対してもそう。
さらに、南米などでの畜産業の拡大で、原生林伐採が進んでいる事にも目を反らさずに。
農業も畜産産業も究極の自然破壊。
239名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:58:41 ID:grydXQw80
>>229
基本的に、日本は商業捕鯨再開を目指している以上
調査捕鯨実施も必須だし、市場拡大の為にノルウェーから鯨肉輸入しても
何も不思議じゃありません

食う食わないは、お前の勝手
食いたくなけりゃ、お前は食わない
それだけで問題は解決だ
お前が捕鯨に反対する理由は無くなったね

消えろカス
240名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:59:37 ID:b2MgQ+Il0
畜産が一番の環境破壊
鯨資源を合理的に管理して、利用する方が利にかなっている
241名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:59:40 ID:wOe6btsU0
>>234
調査捕鯨だけの話なら、鯨肉文化の話をする事自体が意味無いじゃん。
242名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:01:54 ID:ETwQ5eFF0
別に無理やり嫌いな鯨肉食わされるわけでもなし、必死に反対してる奴は
いったい何がしたいの?
俺がイヤだからお前らも食うの止めろ、とか言うのなら、俺もキムチ
全面禁止してほしいわ。
243名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:02:05 ID:abFw9jmF0
>>234
日本人のどの程度の人が調査捕鯨に肉目的が無いと考えていると。。。
しかも、クジラは回遊します。
脂肪・肝臓等には、水銀・PCB等が蓄積しています。

少量食べるなら問題ないけど。
世迷言申し訳ありません。
244名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:02:21 ID:MNoth6UY0
>>232
捕鯨船が無かったらクジラは取れないと思ってるの?
昔は沿岸にも大型のヒゲクジラがやって来て、それを小船で捕獲したんだよ。

現代の捕鯨船は、捜索・捕獲・加工・保存・調査。
全ての機能が備わった素敵な船。
245名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:03:07 ID:xyao5KKX0
商業捕鯨モラトリアムに対して、捕鯨国で日本だけ異議申し立てしなかったからな
だから現状のままでは日本は商業捕鯨できない
っていうか一度異議申し立てしたけど、アメリカに貿易規制するぞとか圧力かけられて取り下げたんだっけ
246名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:04:07 ID:HmkEcb9p0
>>240
なんか鯨一頭分の肉を確保するのに、何ヘクタールの土地が消費されるという試算があったな。
妥当性があるのかは全然解らんかったが(多分どんぶり勘定もいいところだと想うが)
247名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:04:54 ID:dRcd14ft0
>>245
そうですね。
あとは内陸地にある貧しい国にお金で票を買ったりとか。
まあこれは確か日本も似たような手は使ってますけど。
248名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:05:19 ID:cHKoRLkW0
>>243
南極海のミンククジラは回遊せずに南極海域だけで一生を終えますが。
ゆえに水銀もPCBも蓄積しませんし、それは客観データとして発表されてますが。
第一それはお前が調査捕鯨の目的を理解してない言い訳にすらなってませんが。
249名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:05:47 ID:HmkEcb9p0
>>244
だから、近海捕鯨こそが本来の鯨文化。
250名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:07:41 ID:abFw9jmF0
>>249
賛成ですね。
251名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:08:59 ID:b2MgQ+Il0
近海捕鯨をちゃんと認めてくれれば南氷洋捕鯨はあえていらないと思うが
反対派は鯨を殺すのは残酷だから一切許さないという理屈だから無理なんだな
252名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:09:50 ID:/jMfTQUd0
>>243
水銀・PCBを気にしたら日本には住めないはずだが
ほかの食品と比較考えたことある?
253名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:12:59 ID:b2MgQ+Il0
食品の危険性を心配し始めたら、肉も魚も野菜も何も食えない
254名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:13:39 ID:abFw9jmF0
>>252
大学の時研究してて、特に高濃度でした。
あと、牛肉との比較でクリーンて意見もあったんで書きました。

大量に食べなければ問題ありませんがね。
255名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:14:18 ID:/jMfTQUd0
>>254
穀物?
256名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:14:35 ID:MNoth6UY0
水銀に関しては、無機水銀と有機水銀の区別もつかない方が多いんで・・・。
南氷洋は魚群が濃いから、近代捕鯨には都合が良い。
ただ、横槍が入ったから個体数・生態の精査に乗り出した。
で、もったいないから調査後の個体を食べてる。
自然ですよね。
257名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:16:05 ID:grydXQw80
>>254
牛肉に比較してクリーンだったら
今現在の食卓事情の方が大問題なんじゃね?
258名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:16:37 ID:abFw9jmF0
穀物?
カドミウム米とかですか?
259名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:16:45 ID:cHKoRLkW0
>>254
南極海と近海のデータの差異を区別できてないようなアホを卒業させた時点で、お前を指導した教授は落第点ですなw
260名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:17:29 ID:rs6t6Akp0
白人同士は仲間だから、妨害はしませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:18:50 ID:b2MgQ+Il0
ノルフェーの捕鯨が妨害されず、日本の捕鯨が妨害されたら
単なる人種差別そのものじゃないか
262名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:19:02 ID:grydXQw80
>>256
>もったいないから調査後の個体を食べてる

調査捕鯨で捕獲した個体は、資源として最大限有効活用する事
市場に流通させて、調査費用の公費負担を最大限圧縮する事

これらは規約に定められているからやってんの
もったいない精神から来る物もあるだろうが、基本的には規則に則ってるだけ
263名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:20:04 ID:yRjq+uA70
ノルウェーが鯨を取る必要ってあるの?
あとノルウェー海軍が妨害船を撃沈したってほんとなの?
264名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:20:37 ID:/jMfTQUd0
>>258
水銀のはなしでしょ、PCBは減ってるかもしれないけどね
肉以外は知らないの?
265名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:27:17 ID:grydXQw80
>>263
>ノルウェーが鯨を取る必要ってあるの?
ノルウェーに聞け
推測としては、ノルウェーが国家として鯨資源を必要としているから
捕鯨を行っているんだろう、としか言えない

>あとノルウェー海軍が妨害船を撃沈したってほんとなの?
撃沈したかどうかは知らんが、ノルウェーの捕鯨船の警護は
ノルウェー海軍によって行われている
266名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:32:23 ID:hYCOis3C0
       __
      |・∀・|ノ  乗る
     ./|__┐
       /  □□
    """"""""""""""


         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  上〜
         |__| ))
          | |
          □□



     __
    ヽ|*゚Д゚|ノ 
     |  |へ
     > ω □ ゴトッゴトッ
    □
267名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:36:08 ID:LGMNE0Cu0
>>263
あそこらへんの国の漁業は、自分たちで消費するためというよりも余所に売るためだから、
クジラもそうじゃないかな。

アイスランドは「うちが捕ったクジラ買え」って日本に売り込んできてたし。
268名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:39:50 ID:+nPvfRys0
>>262
>調査捕鯨で捕獲した個体は、資源として最大限有効活用する事

こっちは確かにICRWに定められているけど、

>市場に流通させて、調査費用の公費負担を最大限圧縮する事

こっちは別にICRWに定められてるわけじゃ無いよ。
まあ、そうした方が合理的だけど。
269名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:44:59 ID:FnenabU90
牛はBSEのリスクを引きずっている
羊はスクレイピー シカは赤身で美味しい
SSは自国のBSEをはっきりさせた方がよいのでは?
牛のゲップは温暖化や砂漠化になると言っている人もいるし
クジラは少量ならば捕鯨は良いのでは
ちなみに石油の量の単位でバレルが有るが
もともとバレルとは鯨油を取った時の樽の容量で
それほど欧米は鯨を乱獲した証拠の単位なのだ!
270名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:48:54 ID:k06oAjD/0
>>267
北欧は赤身以外は消費が伸びないんだよ。
一方日本で商品力があるのはウネスだけ。
ベーコン、ハリハリ鍋、おでん、全部ウネス。
だから北欧は日本にウネスを売りたがってる。

調査捕鯨に寄生する水産官僚が官製捕鯨利権を必死で
守ろうと鯨肉輸入を認めないせいで変な事になってる。

>>267
ノルウェー人は鯨のステーキ食べてるよ。
トロムソで食べたけど別段うまくはなかった。
271名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:55:45 ID:zCs7eETI0
>>270
別に役人が利権を貪っているんじゃなくて、
IWC非加盟国からの鯨肉輸入が1977に禁止されているから。
I
WCを脱退したうえで商業捕鯨を再開している
ノルウェーやアイスランドからは、IWCの決議を順守する限り
輸入不可。
272名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:56:11 ID:Y7+3pXQ40
http://www.youtube.com/user/sEiGoSaYgO

こいつが暴れてるな〜
いてーよ
273名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:00:18 ID:l9iWImwS0
鯨が増えすぎて大量に魚を食うから漁業資源や生態バランスが崩れてるのが実情だろ
こないだも鯨が海一面を埋め尽くすほど集まってる景色がテレビで流れてたじゃん
のん気に「うわ〜すごいですね〜」とか言ってたけどあいつらがどれだけ魚を食うかとか
考えたら普通に自然破壊だって気付かんのかな?自然破壊するのは人間だけじゃねえぞ?
274名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:03:19 ID:rrKXkk2q0
クジラは人類の敵です
275名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:12:39 ID:LdkTFpJi0
豪は南極に入られるのが嫌なだけじゃないの?
276名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:13:39 ID:C74iOaHn0
犬食やトンスルなども、自分は絶対に関わりたくもないが、文化なので否定はしません。
そういうものでしょう。
他国の文化にあれこれ口出しするのは低民度以外の何物でもありません。
277名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:19:57 ID:mj4SjCb00
ヨウスコウカワイルカが絶滅する前に、反捕鯨団体は
何か手を打ったか? 声明文出したか?
同じ鯨類なのに。最大の危機に陥ってる時でさえ
何の手も打たなかったよな?


そんな奴等が唱える、鯨保護云々の話なんて
おかしくて聞いてられねぇや
278名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:43:23 ID:bAzs+g4P0
>>269
シカも病気持ってる。CWDだったかな。BSE同様人間に感染し
治療法はない。
279名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:04:30 ID:NEa6fRo30
こんなに獲ってんのに、シーシェパードは何でノルウェーの捕鯨船に対して
抗議活動行わないんだ?訴えたりしないの?
超が付くほど、おかしいわ。
280名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:08:59 ID:WDIM+3r/0
稀に見るほどのr袋叩きでござるの巻
281名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:18:47 ID:BTblRe3F0
>>279 のるうえーは軍隊がでてくる
282名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:29:47 ID:+xnoLXvN0
>>161
実際にミンク鯨の胃を開いて調べてみると想像以上の量の
魚が見付かってる
時間の経過も判断すると短時間にドカ食いして、余り消化されない内に
次々と多量の魚が食われてることが判ってる

それもこれも日本の調査捕鯨で地道に調べ続けてきた成果。
それもあって日本人に必要不可欠な魚資源安定確保の観点からも
農水省は捕鯨再開に意欲的

精細なデ−タとしての結果は報告されてるのに反捕鯨国が無視してるのが実情
日本は更に地道に説得力のある新たなデ−タ収集のためにも調査捕鯨を継続中
283名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:40:58 ID:DZt4gvHY0
284名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:56:13 ID:JRCwazJ20
>>161
クジラの年間総食事量は人間の総漁獲高の3〜6倍と言われている(2010年現在)
しかし、2004年頃にかかれたブログなどを見ると3〜4倍と書かれている。
2004年からの6年間でクジラの数が相当増えていると考えられないだろうか。

#今後10年以内にミニ氷河期の到来による原油価格の高騰を受けて
#欧米各国が鯨油目的でクジラ漁再開とか予言しておこうかなw
285名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:38:45 ID:HXGorJkH0
捕鯨ぐらいで目くじら立てんなよな
286名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:20:44 ID:nxt/de1I0
ハハハ
287ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/01/18(月) 03:44:56 ID:CgiQBR7O0
キャリーオーバーで大爆発っ〜う事でそ?>(;・∀・)ノ
288名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:46:10 ID:beT2pSd/0
>885頭の同枠に対し484頭しか捕獲

日本の枠は何頭なん?
289名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:59:15 ID:KcW7G8UE0
ノルウェーが捕鯨を増やせば、大西洋のタラは豊漁になるよ。
290名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 06:05:39 ID:Qv4YKSVl0
ノルウェーの捕獲枠に前年の分が乗るうぇー
291名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 06:51:06 ID:Aebq6WCp0
>>49
小学校低学年のとき牛肉焼いたのの油分が不味くて吐いた
お袋が雑巾もって駆けつけてきたっけ・・・

再びミンチにしてない肉が食えるようになったのは大学生になってから
その後は太る一方
だって肉ってうまいんだもん
292名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 06:53:53 ID:Aebq6WCp0
>>64
犬や猫とはちがうよ

どのくらい頭がいいかっていうと
一匹の牝を取り囲んで雄が集団強姦できるくらい頭がいい
293名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:02:38 ID:jVvHwc+V0
イギリスは近隣のノルウェーの捕鯨には抗議しないよなw
差別民族だから日本の捕鯨にだけ文句を言う
294名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:39:03 ID:bAzs+g4P0
>>292
イルカ類って集団レイプがお家芸だよな。
どこかの国みたいだ。きっと中の人がいるぜw
人間が保護やめたらファビョったりして。
シーシェパードが嫌がらせしてきたら今度は鯨のザーメン
高圧でぶっ掛けてやればいいのに。
その後、鯨のペニスのぶつ切りカタパルトでぶつけてやればいい。
足りなかったら内蔵腐らせといて撒き散らして逃げようw
やつら鯨大好きだから喜ぶぜ。きっと。
鯨の存在価値なんざそんな程度でしかないのにバカな連中だ。
グリン豆どもが最近静かだが代わりにアホな金持ちの番犬どもがうるさい。
295名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:55:44 ID:f+J6NXjL0
>>277
>ヨウスコウカワイルカが絶滅する前に、反捕鯨団体は
>何か手を打ったか? 声明文出したか?
ヒント:中国
296名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:58:06 ID:N67q3Tz90
鯨より鮫の方がおいしいよ
関係ないけど
297名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 08:00:04 ID:uEGCLdfI0
>>4
だなw

>>5
クジラの刺身うまいよ
わさびと醤油じゃなくって、しょうがと醤油つけて食べるんだ
298名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 08:50:21 ID:0RGovpJq0
>>191
>沿岸捕鯨が認められるなら、南氷洋からは撤退してもいいじゃない?

それ、反捕鯨国側も基本的にはそういった考え方なんだけど
だがしかし「水産庁+農水天下り+財団法人日本鯨類研究所+共同船舶」が
大反対している。
なぜなら南極海からの撤退は「財団法人日本鯨類研究所+共同船舶」の死を意味しているから。
299名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 08:53:40 ID:4j+7CPb60
>>4
 ×クジラ・イルカ保護協会
 ○クジラ・イルカ保護利権協会

だろ?
300名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 08:57:15 ID:lZVE54z9P
>>298
少なくともオーストラリアは沿岸捕鯨にも反対してますわな。
それに沿岸捕鯨じゃ捕獲可能枠はせいぜい年間150頭で供給量が全然足りませんな。
ってこれと同じやりとり何回目でしょうかね、記憶障害のr13812さんよ
301名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:01:55 ID:N91mzJYf0
ノルウェー△
鯨肉需要は下落しって下落させたんでしょ、あんたらがネガキャンやって
302名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:02:24 ID:0RGovpJq0
>>153
>鯨が人間の上前をはねれば漁獲量が減少するのは必然。

違うな、考え方が間違ってる。

クジラはそのとき沢山いる魚を食う。
今だったらカタクチイワシとかサンマとかいった具合に。(北西太平洋)
そしてそういった魚はアザラシとか海鳥とか他の捕食者によっても沢山食われる。
そもそも魚を一番食うのは魚でもある。
人間も沢山獲る。

でも、でもだ、それでもまだそれらの魚は海にいっぱい“余っている”。
つまり“余っている”わけなのだから「漁業との競合」はないってことだ。

303名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:06:18 ID:RLEFnSL60
>>297
日本人ならお茶漬けやろ
304名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:12:33 ID:lZVE54z9P
>>302
それも同じやりとり何回してますかね。いつもお前の逃亡で終了するんだけど。

> クジラはそのとき沢山いる魚を食う。

そりゃただ単に遭遇率の問題であって目の前にいたら多かろうが少なかろうが食いますわな。
鯨が餌種の資源量を把握していて、多いものだけを選択して食べている、少ないものは食べない、
なんてことが本当にあるなら面白いですけど。

> でも、でもだ、それでもまだそれらの魚は海にいっぱい“余っている”。
> つまり“余っている”わけなのだから「漁業との競合」はないってことだ。

人間の漁場と鯨の餌場の競合に全体的な資源量の大小は関係ないですな。
嘘も100回つけばそのうち呆れて誰も突っ込まなくなり真実になる、という手法ですかね。
305名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:15:23 ID:0RGovpJq0
>>300
>少なくともオーストラリアは沿岸捕鯨にも反対してますわな。

まあポーズとしてそういったことを一応は言うかもしれないけど
オーストラリアとしては基本的には南極海からの完全撤退(もちろん調査捕鯨も含む)が実現するならば
後はなーんも文句は言わないといった考え方。
なにしろ調査捕鯨の操業海域がオーストラリアの真南だからそりゃまあイラつくってわけだ。

で日本沿岸域だけなら「勝手のボロボロにしたってオラたちには関係ねーよ」ってこと。
306名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:18:24 ID:lZVE54z9P
>>305
> まあポーズとしてそういったことを一応は言うかもしれないけど
> オーストラリアとしては基本的には南極海からの完全撤退(もちろん調査捕鯨も含む)が実現するならば
> 後はなーんも文句は言わないといった考え方。

まさに「イメージで語るな」ってやつだな。
お前の妄想に興味はない。
偉そうなことはソース出してからいえ。
あぁ、ソース要求すると荒らし扱いになるんだっけかw

> なにしろ調査捕鯨の操業海域がオーストラリアの真南だからそりゃまあイラつくってわけだ。

方角の問題じゃねぇだろw
単なる領有権の誤認。
307名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:21:23 ID:0RGovpJq0
>>304
>そりゃただ単に遭遇率の問題であって目の前にいたら多かろうが少なかろうが食いますわな。

そりゃそうだよ。でクジラはそのとき沢山いる魚を食うってこと。

>多いものだけを選択して食べている、少ないものは食べない、
>なんてことが本当にあるなら面白いですけど。

そうは言っていない、 クジラはそのとき沢山いる魚を食うってことだけを言っている。

>人間の漁場と鯨の餌場の競合に全体的な資源量の大小は関係ないですな。

大いに関係がある。
なぜなら“余っている”ってことは「漁業との競合」を意味しないからだ。
308名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:22:45 ID:hs1Cmpsi0
>>22
根拠?アメリカ国立公園における狼根絶の弊害って知ってる?
その後、どうしたのか知ってる?
309名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:22:45 ID:JRCwazJ20
310名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:24:51 ID:zEsJ8G+W0
昨日鯨の刺身食ったけどやはり旨いな
こんな旨いもん食わないのは損だわ
311名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:25:47 ID:0RGovpJq0
ちなみに「クジラはそのとき沢山いる魚を食う」ってことは。



(水産総合研究センター中央水産研究所)
またクジラの影響の話もありました。近年ミンククジラが増えたので、それで食べちゃってるのでないかとの質問でした。
ミンククジラは魚を食べるのですが、主にその時多い魚を食べます。
スルメイカが多いければスルメイカを食べるしカタクチイワシが多ければそれを食べます。
だから少ない魚を根絶やしにするような食べ方をしません。
一方、漁業は経済活動として行われるので、マイワシとカタクチイワシの群れがあると、高く売れるマイワシを取ります。
だから、数が少ない魚にとって大きな打撃を与えます。
この意味で、クジラの影響はほとんどないとの事でした。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/nobi/0020.html

(松田裕之)
ミンククジラなどは1970年代にはマサバ、80年代にはマイワシ、90年代にはカタクチイワシなどと、そのときに多い餌を主に利用している。
http://d.hatena.ne.jp/hymatsuda/20070912

(勝川俊雄)
クジラはそのときに多い種を食べますから、
今はカタクチイワシが中心です。
減少したマイワシを追いかけているのは人間だけです。
http://kaiseki.ori.u-tokyo.ac.jp/~katukawa/blog/2006/10/post_52.html
312名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:29:07 ID:hs1Cmpsi0
イワシ・サンマ・アジ・サバ  ここらの総漁獲量自体が減少中
313名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:30:54 ID:lZVE54z9P
>>307
> そうは言っていない、 クジラはそのとき沢山いる魚を食うってことだけを言っている。

じゃあ資源量と関係ないじゃんw
鯨はその餌種が「余っている」から食ってるわけではないと自分で認めたわけだなw
どんだけあほなのw

> 大いに関係がある。
> なぜなら“余っている”ってことは「漁業との競合」を意味しないからだ。

たとえば駅で毒ガステロが起きたとき、通勤ラッシュの時間帯にやられるのと、
真昼間にやられるのとではどちらが被害が大きいか考えてみ?
被害者が多い=人口が多い、被害者が少ない=人口が少ない、ってことにはなりませんわな。
314名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:32:13 ID:EcQGNN0q0
>>302
こんなウソをどうどうと言えるなんてw
朝鮮人の方ですか?
クジラ食害論は全面的に支持はできないが
海産資源余ってはいない
315名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:33:50 ID:lZVE54z9P
>>311
それは特定の単一種だけを狙って食べるわけではない、ってことしかいってませんな
316名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:37:53 ID:0RGovpJq0
>>309
>ちょっと調べれば明らかに嘘だと分かる事言うなっての

何がどう「嘘」なんだ?
お前が貼ったリンクからはそれが見えてこないぞ?

分かりやすい例としては、今のサンマ。
現在、サンマは値崩れ防止のための漁獲規制をするくらいの「大豊漁」が続いている。
つまり漁獲規制をするくらいの「大豊漁」ってことは「漁業との競合」は起こってないってこと。

ここまで言っても理解できないのならそれはお前のオツムの問題だ。
317名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:40:35 ID:JRCwazJ20
>>311
そりゃ出会う確率を考えたらそのとき一番多い魚を食う確率が高いってだけで
海全体を見渡してこの魚は減少しているから食べないでおこうってわけじゃないだろ

つまり見つけた魚は手当たり次第に食べると言うことで特定魚のみ食べる種族より
環境負荷が高いと言うことの証拠だよ
318名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:41:01 ID:GuYvDM110


ノルウェーの銛

319名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:43:06 ID:0RGovpJq0
>>314
>海産資源余ってはいない

そうは言っていない。
クジラはそのとき沢山いる魚を大食いし、だがしかし
それらの魚は海にまだまだ沢山余っているってこと。
今ならカタクチイワシとかサンマ。(北西太平洋)
320名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:47:04 ID:JRCwazJ20
>>316
秋刀魚が豊漁ってのを見つけて悦に入っているようだがそれ以外の魚はどうなの?
全体的に漁獲量減少しているのは事実だ。

あのリンク先を見て何も見えないのはお前の脳みその問題だよ
321名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:48:56 ID:OqBJNZXY0
よくわかんないけど、豊漁のサンマと、いっぴあいるクジラ両方獲れれば
他の魚をあんまり人間が取る必要なくなって環境に優しくない?
322名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:52:48 ID:0RGovpJq0
>>317
>つまり見つけた魚は手当たり次第に食べると言うことで

そうだよ。で結果として「クジラはそのとき沢山いる魚を食ってる」ってことになる。
そしてその魚はまだまだ海に沢山余ってる。
で余ってるわけだから「漁業との競合」はないってこと。

現在、カタクチイワシ漁業者もサンマ漁業者も「クジラのせいで獲れない」なんてことは言ってねえぞ。w
323名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:54:04 ID:JRCwazJ20
>>321
その通りなんだけどクジラがかわいいからなんていう意味のない理由で
クジラ漁に反対する奴が大騒ぎしているのが現状

そんなに可愛いならペットとして飼えばいいのに。他人のペットまでとって食わないよ。
ただし放し飼い禁止で、えさ代も自分で負担してほしいね。
324名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:57:36 ID:OqBJNZXY0
>>322
クジラが食べなきゃサンマもイワシも、もっといっぱい海に居て人間がいっぱい食べれるじゃん?
さらにいっぱいいるクジラも食べればもっと食料が手に入る。
南半球の人間は食糧問題で苦しんでいるんだからクジラの食べる分とクジラを食わせてやればいい。

何故人間が人間以外の生物を人間よりも優先する必要があるの?少なくとも知能は人間の方が上だよ。
まぁ、あんたみたいな人間よりクジラのほうが価値が高いのかもしれないけどね。
325名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:58:38 ID:0RGovpJq0
>>320
>秋刀魚が豊漁ってのを見つけて悦に入っているようだがそれ以外の魚はどうなの?

カタクチイワシも今んとこ豊漁続きだが何か?

>あのリンク先を見て何も見えないのはお前の脳みその問題だよ

誤魔化すなよ。
てめえでよく分かってねえで貼るなってことだ。
326名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:58:43 ID:JRCwazJ20
だから
> そうだよ。で結果として「クジラはそのとき沢山いる魚を食ってる」ってことになる。
ここと

> そしてその魚はまだまだ海に沢山余ってる。
ここをつなぐ根拠がないって言っているのがまだ分からないのか?

で、秋刀魚以外の例は?クジラが(特にクロミンククジラ)今後増え続けても
余っているから大丈夫なんてのんきなこと言い続けるのか?
それとも雑魚が取れなくなってからクジラを制限すればいいと思っているのか?
327名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:59:16 ID:UzVsjgs80
クジラ増え過ぎとは言うけど沿岸捕鯨が再開になっても数百頭しか捕れない
から南極は撤退出来ないと言うし、イルカなんかの漁って数年前は4万頭
近く捕ってて当の水産庁が規制して今は数千頭から1万頭ぐらいになってる
んでしょ?この数字だけ見たら漁業に影響するとか以前の話のような気が
するけど。
328名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:59:41 ID:lZVE54z9P
>>322
だから豊漁ってのも同じことで、漁場にたくさんいたから豊漁になってるというだけ、
つまりお前の言うところの「そのときたくさんいた」からいっぱいとれたのであって、
その対象種そのものの資源量とは特段関係がない。
自分の矛盾が理解できたか?
329名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:00:46 ID:OqBJNZXY0
>>323
俺はクジラより、イルカのほうがかわいいけどね。どっちも同じ種類の生物だけど。
白人にとってはクジラのほうが黒人や黄色人種よりも可愛いのだろうね。
330名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:04:15 ID:0RGovpJq0
この曖昧な「漁業との競合の可能性」云々という言い方で
国民を煽っているのが水産庁資源管理部と財団法人日本鯨類研究所。

国賊者。
331名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:04:34 ID:jKOeIFFn0
オーロラを見に行かないか
332名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:05:00 ID:OqBJNZXY0
っていうか、クジラは何でも魚を食べると仮定した場合。
クジラは豊漁の魚を多く食べるが、それ以外の魚もそれに比例して食べる。
クジラの数が増えればその数に比例して食べる。
人間はクジラを食べれるので、クジラを食べればその分の魚を食べれ、クジラも食べれる。

ただそれだけのことでしょ。クジラが余っているなら食べればいい。人間の害悪になるなら滅ぼせばいい。
数が減っていて、絶滅すると人間が快適な環境を保てないのなら保護すればいいだけじゃん。
333名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:05:36 ID:3d/23UaD0
>>138
ステラー海牛の絶滅も乱獲だったよな?白人共の
しかもものすごい人懐っこくて、向こうから寄ってくるので狩り放題という・・・><



334名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:06:00 ID:+xPB/22m0
なんだよノルウェーに負けてんのかよ、がんばれ日本!
335名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:07:34 ID:lZVE54z9P
>>330
おやおや、またいつもと同じところで躓いて反論できなくなっちゃいましたねw

> この曖昧な「漁業との競合の可能性」云々という言い方で

曖昧ならまだしもお前がいってるのは「嘘」だけだからな。
どちらが悪質かは明白。
336名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:09:33 ID:JRCwazJ20
>>327
それはクジラがすべての海に満遍なくいるわけではないから
また、一番生息数の多いクロミンククジラが南半球が生息地だから
337名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:10:00 ID:OqBJNZXY0
>>330
別に漁業と競合してなくても別に食べていいんじゃないの?
絶滅ってのが怖いなら絶滅しそうか調べて、絶滅しそうなら食べなきゃいい、保護すりゃいい。

なんでクジラは特別な存在なの?豚や牛は可哀想じゃないの?知能レベルは同等程度だけど?
338名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:13:58 ID:0RGovpJq0
サンマと言えば何年か前の財団法人日本鯨類研究所のウェブサイトで
「クジラの腹を割いたらサンマが一杯!」なる写真を掲載してあったんだけど
(勿論それを見る者に「クジラがサンマを大食いしてさあ大変だ!」を印象付けるのが目的)
ついぞ最近では載せることはなくなったね。

そりゃそうだ、サンマを大食いしたってサンマ大豊漁続きじゃ説得力ねえもんな。w
339名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:16:29 ID:OqBJNZXY0
>>338
で、何で数がいっぱいいるクジラを食べたらダメなの?
絶滅する心配がないクジラを食べちゃいけない理由は何で?

後、調査のために捕獲することが絶滅に繋がるような種はほっといても絶滅すると思うよ。
人間が保護して環境を整えてあげれば別だと思うけど。クジラをトキみたいに養殖して保護できるの?
340名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:21:47 ID:acH6QJX40
わかった
クジラを養殖すればいいんじゃね?
341名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:21:52 ID:c58tupQI0

鯨は頭がいいとかwwwwww

こんなことを言うヤツが得てして普段はオレオレ詐欺に引っかかる
老人を嘲笑していたりするから笑える。
342名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:22:10 ID:lZVE54z9P
>>338
お前の陰謀論なんぞに誰も興味ないから、さっさと>>328に反論しろよw
343名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:22:36 ID:0RGovpJq0
でもこの「鯨害獣論」結構な人たちが信じているんだよなあ。
あの古舘も然り。
水産族議員も然り。

そういった意味ではこの珍説「鯨害獣論」はかなり悪質なプロパガンダと言える。
344名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:23:47 ID:uoJuU2oD0
>>339
そこまで嫌がられてるのに
食う必要って何?
345名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:24:27 ID:lZVE54z9P
>>340
エサ代かかりすぎると思う
346名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:24:47 ID:daHt7CXq0
>>344
生きるためなんじゃないのか?
347名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:24:54 ID:JRCwazJ20
>>338
それは、これまでオキアミとかプランクトンしか食べてないと言われていた
ミンククジラが雑魚も食っていたと言うことが分かったときの写真じゃないか?
348名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:26:31 ID:acH6QJX40
>>345
子どものうちに食っちゃえばいい
子牛や子羊のように
349名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:27:04 ID:/dChaCXC0
ノルウェ−はネトウヨ
350名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:28:50 ID:acH6QJX40
     |             .( ( | |\
     | )              ) ) | | .|
     |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
     ∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
  / (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
351名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:29:51 ID:jKOeIFFn0
アジを生で飲み込む国民に怖いものなんてないだろ
352名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:29:59 ID:0RGovpJq0
>>347
>それは、これまでオキアミとかプランクトンしか食べてないと言われていた

それは嘘だな。
髭鯨が小魚を食っているってことは知られていたのだよ。(北西太平洋)
353名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:33:32 ID:2fQ7BlkE0
捕鯨は支持するが今回のノルウェーには賛成できない。
354名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:33:51 ID:95QNYh480
イルカならフリッパー
シャチならウィリー

クジラの友達って何だろ?
355名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:35:07 ID:JRCwazJ20
>>347
なぜそうやってすぐ言い換えるかな
髭鯨とかそんなに広範囲な事いってないだろ
356名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:36:00 ID:lZVE54z9P
>>343
お前が反論できないのは誰のせいでもないぞ?w
357名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:38:35 ID:qvD2Ttjj0
鯨や牛丼や携帯スレで必死な奴ってどこかからお金貰ってるの?
358名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:40:20 ID:W6Jdsali0
>>334
前、ラジオで捕鯨関係に詳しい大学教授?の人が出てたんだが
ノルウェーはシーシェパードに対して凄い強硬派なんだってさ。
シーシェパードにこっちは軍を出動させると言い切るぐらい。
日本は・・・何やっても手を出してこないからやりたい放題w
359名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:42:06 ID:OqBJNZXY0
>>344
他の宗教から見ればなんで牛や豚食うん?ってなると思うんだけどな。
むしろ白人の一部がクジラ反対してるだけでなんで食っちゃダメなのって思うんだが。
360名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:47:19 ID:nuls40p30
>>358
まあノルウェーは捕鯨やってるのは自国領海内だしな
軍隊も自由に出せるし、その気になれば・・・
片や、今現在、公海上で捕鯨やってるのは世界中で日本だけだし、
だから集中攻撃を
361名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:47:54 ID:+4f6RA5L0
まあとりあえず、ある種がたくさん居る海域でそいつらを獲ることは、
「余ってるんだから」問題無いということは、ID:0RGovpJq0もそう考えていることは判った。
362名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:53:07 ID:UzVsjgs80
以前、捕鯨関連で検索した時にノルウェーの日本向け捕鯨事業の日本語サイトがあった。
今もあるのかわからないけど、日本で需要がある部位は向こうではかなりの量が廃棄さ
れており残念なことだと、やたら詳しく載ってた。あと値段も日本の半値以下だとか。
これは日本への輸出アピールだと思う。
363名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:53:17 ID:iPTiDY+g0
>>360
日本は領海内で捕鯨できないんだろ?
公海上も商業捕鯨ではなく調査捕鯨なんだろ?
まぁ言葉だけだが。
364名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:55:35 ID:JRCwazJ20
>>347

ソースがWikipediaでスマンが

> クロミンククジラはその餌として南極海に多く生息するオキアミやプランクトンのみに依存している[。
> ただし、ロス海では魚類の捕食が確認されており、もともとは魚なども捕食する雑食性であったものが、
> 捕鯨によって減少した大型鯨類が捕食する筈であったオキアミ資源に余剰が生じた為とする説もある。

とあるようにオキアミやプランクトンのみで生活していると思われていたのが小魚食っている
のが分かったと言う写真じゃないの?
まあ、どんな写真を見たのか見ないとなんともいえんが。
365名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:56:32 ID:Kuipy0tz0
クジラには「君の図体が悪いのだ」といってあげたい
でかいならでかいなりに、でかい魚を食らえ
366名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:01:33 ID:bAzs+g4P0
>>365
それサメとかシャチ
367名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:09:40 ID:nuls40p30
>>363
日本は領海だろうが公海だろうが商業捕鯨はできない
商業捕鯨モラトリアムに対して異議申し立てを取り下げた
アメリカの圧力もあったが、残念ながら最終的に自らの意思で取り下げてしまった
だから商業捕鯨はできない
ノルウェーや他の捕鯨国は異議申し立てした、だから現在も商業捕鯨を行う
権利自体は保留されてる
ちなみに調査捕鯨なら日本の領海内でもやってるし、またIWCの管轄外の沿岸小型捕鯨もやってる
368名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:13:18 ID:JzExBQiE0
 
 で、韓国は得意の”死んだクジラが網に掛かっていた”で何百頭捕るの?
 
>【東海21日聯合】東海地方海洋警察庁は21日、東海沿岸での違法捕鯨取り締りを強化する方針を明らかにした。
 東海海洋警察庁によると、年初から4月までに東海岸で誤って網にかかり混獲されたか捕獲されたクジラは292頭だった。
 2007/05/21 17:02 KST
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/05/21/0200000000AJP20070521003600882.HTML

 韓国は世界最大の捕鯨国じゃないの?

 

 
369名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:13:32 ID:y75mnarJ0
捕って脂取ったらポイ?
日本みたいに肉がメイン?
370名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:17:56 ID:lZVE54z9P
>>369
人気食材です
371名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:18:44 ID:TpnVIy0Q0
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。
372名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:20:23 ID:PD1/O7Au0
>>347
イワシの群れをヒゲクジラがたべてる動画もあったな。
373名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:34:24 ID:0RGovpJq0
>>362
>日本で需要がある部位は向こうではかなりの量が廃棄されており

その部位はいわゆる「皮脂」のこと。
ノルウェー人は「皮脂」は食わない、食うのは「赤身」だけ。

でそのノルウェー産ミンククジラが“人が食えないくらい”の高濃度でPCB汚染されていることが分かっている。
何年か前その“人が食えないくらい”の高濃度でPCB汚染されている「皮脂」を日本に売りつけようとしたことがある。
でもこの計画はノルウェー科学者の良心によって頓挫した。
374名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:36:15 ID:uezYY3K+0
そらバイキングの民族だろ、シーシェパード如きがはむかえる訳がない。
375名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:37:54 ID:KeM8jQfA0
>>10
対数軸?
376名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:38:10 ID:0RGovpJq0
>>368
>韓国は得意の”死んだクジラが網に掛かっていた”で何百頭捕るの?

日本の場合、得意の”死んだクジラが網に掛かっていた”で150頭ぐらいかな。w
共に同じ「定置網追い込み漁」っていうやつ。w
377名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:45:37 ID:WDIM+3r/0
>>376
なあ、すっごい気になったんだが、

988 名前: るしふぁー ◆EwQutt67eM 投稿日: 2010/01/18(月) 00:54:22 ID:iOmEU+wM0
反論不能になったら、相手を荒らし認定。 
としつつ、自分が「スレ違い」「コピペ荒らし」であることの認識はない。 
「荒らしの相手はしない」として逃げを決め込む。 
逃げを決め込んだら「反論できないようだな」と勝ち宣言をして消える。 
そして次の日も同じことの繰り返し。 



主張だけせずに質問に答えてくれよw 

992 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/18(月) 01:00:02 ID:0RGovpJq0
>>988 
>逃げを決め込んだら 

「逃げ」ではなく「荒らしは原則、無視」だということ。 
悪く思うなよアホ。 


なんでお前を名指ししてるわけでもないレスに反応してるの?w
まるで自覚があるみたいなんですけどw
378名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:46:31 ID:0RGovpJq0
責任の所在が曖昧、したがっててめえ勝手し放題。

共同船舶
「財団法人日本鯨類研究所から頼まれたから」

財団法人日本鯨類研究所
「水産庁から頼まれたから」

水産庁
「・・・」
379名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:48:17 ID:y75Vg/3R0
シーシェパードは何してんの?
380名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:50:34 ID:0RGovpJq0
>>377
荒らしは原則、無視。
これは鉄則、悪く思うなよ。
381名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:54:28 ID:WDIM+3r/0
>>380
で、なんでお前を名指ししてるわけでもないレスに反応したんですかあ?w
まるで自分がそれに当てはまると自覚してるとしか思えないんですがw
382名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:54:42 ID:lZVE54z9P
>>376
> 日本の場合、得意の”死んだクジラが網に掛かっていた”で150頭ぐらいかな。w
> 共に同じ「定置網追い込み漁」っていうやつ。w

まだいってたのか虚言癖。
どこの港で揚がってるのか、という質問には何年たったら答えられるんですかねぇ。
383名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:56:27 ID:WIId0PBN0
ここまで根拠のない話並び立てれるのはアホでもすごいと思う
384名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:56:39 ID:XMDV3MQP0
そう言えば昨日もクジラの刺身食ったな

スーパーで300円ぐらいの
385名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:59:14 ID:Vm43I6sY0
不作の年の分の上乗せは控えめにしろよ
何かしら根拠があって取れなかったんだろうから
386名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:00:52 ID:0RGovpJq0
>>383
無駄ガネ軍団

(母船・・鯨肉加工工場)
「日新丸」(共同船舶所有)

(キャッチャーボート・・直接クジラを捕る)
「勇新丸」(共同船舶所有)
「第2勇新丸」(共同船舶所有)
「第3勇新丸」(共同船舶所有)

(目視船)
「第2共新丸」
「海幸丸」

(仲積船・・行きは船団に重油を運び帰りは母船から受け取った鯨肉を日本に運ぶ)
「第2飛洋丸」
・・パナマから船籍剥奪された「オリエンタル・ブルーバード号」(Oriental Bluebird)が名前を変える

(護衛船)
「第2昭南丸」(共同船舶所有)

(スパイ船)
「第38大洋丸」(マグロ延縄漁船)
マグロ延縄漁船がなぜ南極海に・・

(スパイ船)
「第68福吉丸」(外洋底引き網船)
387名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:04:13 ID:WDIM+3r/0
>>386
>>383は別にお前のことを名指ししてませんけどw
なんで反応したんですか?w
つーか何が問題で>>381で突っ込まれてるのか学習してないんですが、なんでそんなにアホなんですかw
388名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:06:43 ID:0RGovpJq0
>>386
ところで赤松農林大臣は「シーシェパード対策用の妨害船は2隻」って言ってんだけど、
1隻は「第2昭南丸」(共同船舶所有) として後の1隻はどれなんだろうね?
あるいはおれたちの全く知らない船の可能性も?
389名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:08:54 ID:Zwr8EOEl0
生態系を脅かす輩はどんどん調査すべき。

エチゼンクラゲは死ね!!!

390名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:09:00 ID:WIId0PBN0
根拠を求めたら船の名前を連呼されたでゴザル
391名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:09:26 ID:WDIM+3r/0
>>388
方程式の概念すら知らなかったカスが何を知らなくともまったく不思議じゃないですわな。
お前、自分が他人からどう見られてるのか自覚はないのかとw
392名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:09:38 ID:F2fUI6+z0
>>1
>鯨肉需要は下落し、買い手がつかない中、今回の枠設定は政治ショー以外の何物でもない」
まったくドンピシャでその通り。
捕鯨擁護を火病れば愛国ぶれると思ってる売国政治家の政治ショーな。
とりあえず日本中で余り散らしてる鯨肉在庫の現物、どうすんだよ。
もう倉庫間移動じゃ誤魔化すのも無理。
業界は完全にテンパってます。
実際、国庫から5億も出すような利権ですらない。
もう沿岸で細々やってればいい。
393名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:11:03 ID:VQ0t8t3m0
SSがノルウェー捕鯨邪魔してるって聞かないけどなんで?
394名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:11:43 ID:MzplKGby0
>>393
日本の方が悪質だから
395名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:12:08 ID:bAzs+g4P0
>>392
なに?余ってるの?どういうことが詳細頼む!!!!
396名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:13:33 ID:VQ0t8t3m0
>>394
ノルウェー北極海近いから沿岸漁業というわけだな
397名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:15:05 ID:iydQQPpb0
根本的な問題として、ノルウェー人は白人ってのがある。
白人なら問題ないのだよ白人なら。
398名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:15:27 ID:lZVE54z9P
>>385
ああ、それは単純に売れないからだよ。
日本が調査捕鯨をやめて「ノルウェーさん、輸入したいからいっぱい捕っといて」
とでもいわない限りはたぶんその枠を使い切ることはない。

んでもしその輸入で北大西洋ミンククジラが絶滅したら「日本のせい」といわれます。
以前、旧ソ連の鯨乱獲はその肉を輸入していた日本のせいだ、とかいってる
頭のおかしい反捕鯨がいたからな。
いや今の反捕鯨も頭おかしいけど。
399名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:18:04 ID:4AwVcxru0
ぶっちゃけ鯨って不味いじゃん?
わざわざ捕る必要ないよな。
あと世界中の魚介類を金にまかせて食い漁ってきた日本人が海の資源
に口だす権利なんてない。
マグロ漁の番組見てても明らかに乱獲だと思うし。
400名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:18:40 ID:0RGovpJq0
>>393
>SSがノルウェー捕鯨邪魔してるって聞かないけどなんで?

ノルウェーは自国水域内捕鯨、公海捕鯨ではない。
したがってSSがノルウェー水域内で抗議活動を行えばノルウェーにパクられるから。
401名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:18:45 ID:lZVE54z9P
>>392
で、「在庫率指数」の意味は理解できたのか?
402名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:19:04 ID:VQ0t8t3m0
>>399
日本は昔から魚メインだったけど肉買わないといじめられるんです!!
403名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:19:15 ID:WDIM+3r/0
>>399
調査捕鯨の目的は鯨肉獲得にないと何度言ったら
404名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:21:05 ID:bAzs+g4P0
>>398
売れないのか・・・でも消費者から言わせてもらうと買えない。
高すぎて。鯨ベーコンですら「この値段だったら他の肉を買おう」
って思っちゃう。余裕のあるときは買うけど。
その上、鯨を食べる文化が断絶してしまっているから売れないのかもしれないな/
405名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:21:47 ID:lZVE54z9P
>>399
r13812が論破されると必ずこの手の「マズイからいらない」馬鹿が沸く法則
406名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:22:10 ID:WDIM+3r/0
>>400
あのー、SSはノルウェーに対しても抗議活動を行ってますけど。
単に海外の話だから大きく報道されないだけですけど。
なあ、なんで毎度毎度ロクに知らないことを知ったかぶって恥を晒すんですか?w
ひょっとして、学習力がないんじゃなくて、ただのマゾですか?w
407名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:23:58 ID:F2fUI6+z0
>>401
で?なんの誤爆?
408名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:24:14 ID:WDxziSky0
409名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:25:27 ID:0RGovpJq0
>>406
>あのー、SSはノルウェーに対しても抗議活動を行ってますけど。

捕鯨のことで何か抗議活動した?
アザラシの話なんかしてねえぞ。
410名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:25:58 ID:+lA91+GL0
シーシェパードはノルウェーには行かないのか?
411エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2 :2010/01/18(月) 12:26:33 ID:FCWLlk5N0
ノルウェーは、海賊行為に対して
「逮捕される犯罪者としての権利すらやらない」と表明している。

412名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:27:04 ID:cnpGACb/0
鯨は美味いよ。
俺も昔はジューシーな牛肉や鶏肉が大好きだったけど、
今じゃ脂身の少ない魚ばかりだから。
鯨肉は低脂肪・高タンパクだからスーパーで安売りしてたら絶対に買う。
413名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:27:55 ID:Zps9I2ym0
去年はノルウェーから鯨肉を輸入したんだよな。
正直今の漁獲高じゃ頭数は増加していくだけ。海洋資源的には
反対する意味なんか無いだろ。
414名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:29:00 ID:WDIM+3r/0
>>409
ノルウェーの捕鯨船のキングストン弁を開放して注水して沈めてますけどw
なんでそういうアホを晒す前にググれないんですかね?
やっぱマゾなの?
で、http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263645811/944へのレスはまだですか
415名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:29:16 ID:lZVE54z9P
>>404
ああ、売れないってのはノルウェー国内で売れないって話だよ。
いくら鯨肉消費の高い国とはいっても人口が少ないし、
最近は鯨肉の需要が低迷してるみたいだから、捕獲枠めいっぱいとっても
国内だけじゃ捌ききれない。
416名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:30:17 ID:r26cR8Jj0
すくねえw

1万頭にしろよw
417名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:33:04 ID:lZVE54z9P
>>407
> とりあえず日本中で余り散らしてる鯨肉在庫の現物、どうすんだよ。
> もう倉庫間移動じゃ誤魔化すのも無理。

↑これに対するレスなんですが理解が及びませんかね
418名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:33:54 ID:0RGovpJq0
>>414
>ノルウェーの捕鯨船のキングストン弁を開放して注水して沈めてますけどw

おれは「“捕鯨のことで”何か抗議活動した?」って訊いてんだけど?

“捕鯨のこと”な。
419名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:38:09 ID:UzVsjgs80
>>404
確か現状の価格が損益分岐点だろうって関係者のインタビューがあったから
今の調査捕鯨なら値段は厳しいだろうな。供給が倍になって出荷も倍になったけど
値段を半分ぐらいにまで下げた事が仇になっているらしい。仕様が無く若干最近は高く
なったと聞く。在庫も生産量が倍になり平均在庫も倍になっている。
ほぼ独占で市場を把握できるので、出荷が倍になっても平均在庫は押さえられると
思うので、冷凍保存のコストはかなりの額だろうからもっと安く出来るはずなんだがな。
420名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:38:28 ID:WDIM+3r/0
>>418
沈められた過程のことをググってすらいないようですが、やっぱマゾなんですか?w
で、名指ししてもいないレスに噛み付く余裕があるぐらい暇なら、とっとと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263645811/944に答えてくださいよー
421名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:40:22 ID:Ci956UpK0
クジラ 「丘の生き物はバカばかりだな」
イルカ 「特に後ろの足だけで歩く変な動物が一番うるさくて馬鹿だな」
422名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:44:40 ID:0RGovpJq0
>>420
ノルウェー自国水域内捕鯨に対する抗議活動うんぬんの話をしてるのに
港に停泊中の捕鯨船にうんぬんなんて話にスリ変えるなってことだ。
423名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:45:27 ID:VQ0t8t3m0
>>421
風太君のことか!!
424名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:47:29 ID:JRCwazJ20
>>417
クジラのベーコンとかスーパーでいくら位するか分かってていってるのか?

もともとクジラ肉の地位が「貧乏人の見方」だったのに、あの値段じゃ高すぎるんだよ
高いものが売れないのは当たり前だろう
425名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:47:59 ID:WDIM+3r/0
>>422
はあ、つまり沈められた船はノルウェーの水域外の捕鯨に使われる予定だったんですかw
言ってる事がバカ丸出しなんですけど、普段どういうお薬飲んでるんですか?
で、名指ししてもいないレスに噛み付く余裕があるぐらい暇なら、とっとと 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263645811/944に答えてくださいよー。 
426404:2010/01/18(月) 12:48:31 ID:bAzs+g4P0
>>415
>>419
ご親切に解説ありがとうございます。普段に食べられるようになってほしいです。
僕が小学生低学年の頃は給食で「くじらの竜田揚げ」って出てましたから。
後、大和煮も。懐かしい。
ノルウェーからの輸入は国内の利権団体が阻止するだろうし・・・絶望か・・・

427名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:49:29 ID:lZVE54z9P
>>424
在庫率指数すらわかってない馬鹿が何を根拠に「売れない」とか言っちゃってんの?
頭が逝っちゃってるの?
428名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:51:01 ID:WDIM+3r/0
>>427
落ち着いてIDを見ろ。
単に>>424はズレた横レスをしただけだ。
429名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:51:04 ID:8Kk0JjUV0
クジラ肉好きなんでもっと安く食べられるといいな
絶滅しないように獲ってね
430名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:51:58 ID:0RGovpJq0
>>425
やっぱ荒らし(おまえ)には構うべきではないな。
431名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:52:57 ID:+u8t4BpI0
「鯨肉ノルウェー風」って給食のメヌーにあったわ
432名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:53:04 ID:lZVE54z9P
>>426
> ノルウェーからの輸入は国内の利権団体が阻止するだろうし・・・絶望か・・・

阻止どころか現に輸入してますが、まぁ一人で絶望しててください
433名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:54:12 ID:xy9nZcZ60
つか、スーパーで普通に売ってるし
刺身も他の魚と同じぐらいの値段で買えるけどな

仙台だけか?
434名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:56:03 ID:WDIM+3r/0
>>430
「バカを突かれて悔しいので相手を荒らし呼ばわりして恥の上塗りをします」
まで読んだ。
で、沈められた船はノルウェーの水域外の捕鯨に使われる予定だったんですか? 
言ってる事がバカ丸出しなんですけど、普段どういうお薬飲んでるんですか? 
名指ししてもいないレスに噛み付く余裕があるぐらい暇なら、とっとと  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263645811/944に答えてくださいよー。  
435名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:56:35 ID:0RGovpJq0
「ID:lZVE54z9P」と「ID:WDIM+3r/0」とが
仲間同士で内輪揉め・・。w
436名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:56:55 ID:lZVE54z9P
>>430
で、定置網追い込み漁のソースはいつになったら出てくるんですかね?
そんなに反捕鯨が馬鹿でホラ吹きであることを世間様に晒すのが楽しいですか?
それとも捕鯨関係者の逆工作員なんですか?
8年間も逆工作してるうちに頭がおかしくなったんですか?
437名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:58:53 ID:WDIM+3r/0
>>435
まるで腐女子のごとき根拠不明な脳内変換ですな。
それガチで気持ち悪いんで、一度お薬を変えてもらったほうがいいんじゃないですかね?
438名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:59:05 ID:rdeq2mSqO


正直どうでもいい


食いたいのなら勝手に食えば良いし
邪魔したければ勝手に邪魔すればいい

やり合うのは当事者同士だけでやってくれ
439名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:00:01 ID:bAzs+g4P0
>>432
輸入もされてるのか。てっきり調査捕鯨モノしかないかと。
440名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:00:54 ID:EI4Bxt2Y0
あ〜イタイイタイ
441名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:01:58 ID:JRCwazJ20
>>427
ああ、すまん
> とりあえず日本中で余り散らしてる鯨肉在庫の現物、どうすんだよ。
> もう倉庫間移動じゃ誤魔化すのも無理。
を見てレスしてたわ
442名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:11:13 ID:lZVE54z9P
>>441
こちらこそすまんかった
443名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:11:41 ID:xy9nZcZ60
って言うか定置網追い込み漁って何だ?

定置網と追い込み漁は別だろ
444名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:13:00 ID:uF3X81db0
倉庫間移動ってカメクジラネコの電波ですかw
445名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:21:58 ID:WDIM+3r/0
第一回
「いったいいつになったらrは自分が叩かれてる理由が反捕鯨・捕鯨賛成に関係なく、
ただ単にバカで無知ですぐ嘘をつくクズであるということに起因してるのを正視できるのか」
会議
446名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 14:11:52 ID:ozzgEMJW0
ここですか?
ID:0RGovpJq0と言うお花畑が見られるのはw
447名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:49:25 ID:FisllAAF0
クジラ食った事ないんだけど
美味いのか?
448名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:54:54 ID:+4f6RA5L0
旨いかどうかは人に依るやね。
俺は好きだが。
449名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:00:03 ID:FisllAAF0
>>448
そうか・・・食ってみたいな
450名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:05:35 ID:jnEsI/Pu0
さえずりの刺身つまみに酒を飲みたい
451名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:06:02 ID:0RGovpJq0
>>446
少しお勉強しよう。



朝日新聞「私の視点」(2009.12.13)
「調査捕鯨 乏しい成果、すぐに廃止を」

米本昌平
東京大先端科学技術研究センター特任教授
(科学史・科学技術論)

日本は1988年に商業捕鯨を事実上放棄して以後、これまでに調査捕鯨の名目で9千頭のミンククジラを南極海で捕獲している。
調査捕鯨を請け負っている共同船舶には、日本鯨類研究所(鯨研)経由で年に5億円の国庫補助金がつけられている。
厳しい財政事情を考えればただちに廃止されてよいのが調査捕鯨なのだが、なぜか「事業仕分け」の対象にすらならなかった。
その理由は、長年の農林水産省の官僚による国会議員への「ご説明」が功を奏し、党派ごとに捕鯨議員連盟があるからなのだろう。
民主党の「政策集インデックス2009」には商業捕鯨の復活までが言及されている。
私はIWC(国際捕鯨委員会)にオブザーバー資格をもつNGOの一員としてIWC会議をウオッチしてきているが、日本での議論は
農水省とその外郭団体である鯨研が提供する情報だけでなされていると言って過言でない。
05年までの調査結果についてはIWC科学委員会で評価を受けたが、委員会が定めた、鯨の持続的利用再開の判断根拠となる
科学的成果には乏しく、発表論文も鯨を殺す必要がないものがほとんど、というのが委員会の大勢意見である。
そもそも毎年400〜500頭もの鯨を捕獲するのは、鯨肉を売って船団経費を賄うような仕組みで始められたからである。
調査捕鯨はIWC条約第8条が加盟国の裁量で科学調査を認めているのが根拠だが、日本のやり方は当初から目的と手段が逆転
しており、諸外国からは「科学の名を騙る商業捕鯨」と非難されている。
452名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:09:17 ID:0RGovpJq0
鯨肉の売り上げは年間約60億円で、この小さな利権を守るために農水省は愛国的感情を刺激するような情報を流し続けている。
IWC総会における捕鯨・反捕鯨の勢力バランスは長い間ほぼ不変なのだが、実はこの状態こそがすべての関係者にとっては
好都合なのだ。
農水官僚は小利権を守り、シー・シェパードなどの反捕鯨組織には世界中から募金が集まり、日本やオーストラリアの国会議員は
年に1度、愛国的に奮闘している姿がテレビに映し出されるからである。
「鯨食は日本の伝統文化」というのは、70年代半ばからPR会社を介して振りまかれてきた俗説であり、鯨肉は売れず在庫は
ダブついている。
日本がIWCの場で、調査捕鯨をやめる代わりに沿岸捕鯨を認めてくれるよう提案すれば、長年の対立はただちに解消するはずである。
現在、マグロなどの水産資源はグローバルな次元で管理強化の方向にある。
そのような議論の場で、日本の科学的データに疑問が付されることがないようにするためにも、国の事業としての調査捕鯨は
廃止すべきだ。
453名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:14:19 ID:qpb9QsON0
鯨肉うまうま^^
454名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:19:10 ID:c58tupQI0
>>453

昨日、いなげやで鯨の刺身を買った。うまうま(^q^)
455名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:19:58 ID:0RGovpJq0
税金を食い物にしてる連中の相関。



「鯨類研究所」と「共同船舶」は共に同じビル内にあります。(東京)
そして「共同船舶」の一角に「捕鯨協会」があります。
(「捕鯨協会」のスタッフは「共同船舶」の社員でもありますから実質、「捕鯨協会」≒「共同船舶」と言ってもいいでしょう)

また「鯨類研究所」は「共同船舶」の1株主でもあります。

ところが驚くことに最近その「捕鯨協会」の一角に「海の幸に感謝する会」がこれまた引っ越してきました。


「(財)鯨類研究所」
http://www.icrwhale.org/

「捕鯨協会(共同船舶)」
http://www.whaling.jp/
http://www.e-kujira.or.jp/

「(社)自然資源保全協会」
http://www006.upp.so-net.ne.jp/GGT/
「海の幸に感謝する会」
http://www.umisachi.jp/

「(財)海外漁業協力財団」
http://www.ofcf.or.jp/
456名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:20:49 ID:3Cv39GkX0
鯨肉高いんだよな
旨い鯨肉食いたいなら、調査船がかえってきてからのほうがいいよね
457名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:27:18 ID:ozzgEMJW0
ID:0RGovpJq0
    ,,,,,,, _
   /''''  '';::.
  l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
  U乞 し ノ     \_______
458名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:30:32 ID:0RGovpJq0
>>457
共同船舶株主
1、財団法人 下関海洋科学アカデミー  1112株
2、財団法人 日本鯨類研究所       1112株
3、財団法人 漁船海難遺児育英会    1112株
4、財団法人 全日本海員福祉センター  1112株
5、財団法人 農林水産奨励会       1112株
6、共同船舶 役員               170株

日本鯨類研究所の調査捕鯨に船などを提供している「共同船舶」が発行株式の19.4%にあたる980株を
下関市の財団法人、下関海洋科学アカデミーに無償譲渡しました。株式の譲渡は下関市の江島市長と共同船舶の
山村和夫社長が明らかにしたものです。共同船舶は、日本鯨類研究所が北西太平洋と南氷洋で実施している
捕鯨調査に船舶と乗組員を提供しています。これまではニッスイなど、かつて商業捕鯨をしていた企業が株式を
保有していました。しかし、調査捕鯨が国の補助事業であり、公益的な事業であることから民間会社が株式を
もっている形態は好ましくないとして財団法人に譲渡することにしたものです。発行株数は5,730株あり、
自己株式を除く4,900株が日本鯨類研究所や下関海洋科学アカデミーなど5つの財団法人に均等に譲渡され
ました。下関海洋科学アカデミーは、下関市の水族館海響館を管理運営する財団法人で地方で唯一の譲渡となり
ました。共同船舶の株式は1株5万円で、4,900万円の評価となります。
(2006年7月4日 テレビ山口)
459名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:31:09 ID:WDIM+3r/0
>>455
都合のいい話を鵜呑みにすることを勉強というとは初耳だなw
>>445になんて書いてあるか読めませんか、虫けら?w
460名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:33:01 ID:rYRyjQ920
ここで豆知識。日本のスーパーや飲食店の鯨は99%はイルカ
461名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:33:14 ID:0RGovpJq0
無駄ガネ軍団

(母船・・鯨肉加工工場)
「日新丸」(共同船舶所有)

(キャッチャーボート・・直接クジラを捕る)
「勇新丸」(共同船舶所有)
「第2勇新丸」(共同船舶所有)
「第3勇新丸」(共同船舶所有)

(目視船)
「第2共新丸」
「海幸丸」

(仲積船・・行きは船団に重油を運び帰りは母船から受け取った鯨肉を日本に運ぶ)
「第2飛洋丸」
・・パナマから船籍剥奪された「オリエンタル・ブルーバード号」(Oriental Bluebird)が名前を変える

(護衛船)
「第2昭南丸」(共同船舶所有)

(スパイ船)
「第38大洋丸」(マグロ延縄漁船)
マグロ延縄漁船がなぜ南極海に・・

(スパイ船)
「第68福吉丸」(外洋底引き網船)
462名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:34:32 ID:WDIM+3r/0
>>458
で、その株の割り当てが何を意味するのか説明してくれませんかねえ?
確実にお前自身でも理解できてないのにバカの一つ覚えで貼っつけてるだろw

>>461
で、いつになったらそのソースを貼ってくれるんですか?w
自分でも根拠がないと分かってる嘘を垂れ流すのは楽しいですか?
463名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:37:02 ID:0RGovpJq0
>>459
おまえ(ID:WDIM+3r/0)、必死になって火消ししてるけどなんで?
24時間貼り付きだもんなあ・・。w
464名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:38:29 ID:WDIM+3r/0
>>463
ほい、24時間というソースどうぞ、被害妄想持ちのrさん。
で、>>445は正視できたの?w
465名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:41:34 ID:E6nXN+hd0
コピペ荒らしで通報したらどうだ?
466名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:42:15 ID:wcoc2kNJ0

鯨ってそんなに旨いのかなぁ。
東京で旨い鯨料理が食える店ってどこかある?
467名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:43:26 ID:WDIM+3r/0
>>465
すでにされてる模様。
アク禁されたとして、こんなのに警告するプロバイダの担当者も大変だ。
468名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:43:36 ID:Mg/S8aWc0
>>460
横浜のスーパーでは「ミンククジラ・南氷洋調査捕鯨」と表示されてるよ。
缶詰の大和煮はツチクジラがメインだね。

関西の居酒屋はやたら安いからイルカかもね。
469名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:45:55 ID:iM8+J0/O0
>>466
行った事は無いけど渋谷にあるよ
470名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:48:50 ID:tPHX2qcR0
今日もこのスレに来てるの?「ほら吹き」くんは。

て思ったら>>464がいた。
この人、「ほい」と「ほら吹き」が口癖なんだよね。
去年の年末から捕鯨スレに常駐してる。
471名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:50:01 ID:WDIM+3r/0
>>470
少なくとももう一人いると何度言えば
472名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:04:13 ID:FRp5jLXS0
>>451
なんだ?
お前が書いたのか?
473名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:08:10 ID:E6nXN+hd0
この米本は本当に科学者なのか?
根拠なしに適当なことばかり言ってるようにしか見えないが。

>科学的成果には乏しく、発表論文も鯨を殺す必要がないものがほとんど、というのが委員会の大勢意見である。

一体どこの委員会だよそれはw
少なくとも科学委員会では好評だぞ。
474名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:15:17 ID:PDGB5LQ50
475名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:17:07 ID:E6nXN+hd0
イルカ肉がイルカ肉と表示して売られてるのは当たり前だろ
こいつは狂ってるのか
476名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:17:22 ID:lZVE54z9P
>>473
科学者じゃないよ。
カテゴリ的には思想家。
477名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:22:49 ID:tPHX2qcR0
「調査捕鯨」は水産庁の“天下り”“利権”のショーケース 


海外漁業協力財団(OFCF)
>理 事 長(常 勤) 嶌田 道夫 元水産庁長官
>常務理事(常 勤) 粂 知文 元水産庁資源管理部審議官
>理 事(非常勤) 石川 賢廣 元水産庁次長
>理 事(非常勤) 中須 勇雄 元水産庁長官
>理 事(非常勤) 畑中 寛 元日本鯨類研究所理事長
>理 事(非常勤) 米澤 邦男 元水産庁次長 (元IWC日本代表)
>理 事(非常勤)  澁川 弘 元水産庁研究部長
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/blog/145

日本鯨類研究所に融資してる海外漁業財団は水産庁の天下り団体w
そんな財団が日本鯨類研究所に融資してるお手盛りw
丸で天下りした人間に給料を払う為に融資してるかのようw
478名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:32:14 ID:WDIM+3r/0
>>477
天下りを語ってるのに「給料」とか書いちゃう奴がいる自由の国ニッポン
479名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:32:55 ID:tPHX2qcR0
>>478
????
480名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:33:31 ID:PDGB5LQ50
>>475
>>460の反捕鯨ちゃんが「イルカ肉を鯨肉と偽ってて売っている」かの如き妄想を書いてるので

「イルカ肉はちゃんとイルカ肉として売られているよ?」と証拠付きで教えて教えてあげたのです。

こんな簡単なやり取りの意味も理解できないような馬鹿は黙っててくれないかな?
481名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:34:35 ID:WDIM+3r/0
>>479
官公庁およびその二次団体には「給料」なんて下りませんよ
482名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:36:32 ID:2IVoYlXH0
残念ながら、回遊する鯨は汚染されていて食用には適さない。
批判もうるさいし、なんとか養殖できないもんかねぇ。
483名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:39:47 ID:tPHX2qcR0
>>481
ハァ? 海外漁業協力財団の役員報酬支給規定ってあるんだが。

www.ofcf.or.jp/org/pdf/h21_10houshu.pdf
484名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:43:35 ID:WDIM+3r/0
>>483
だから、「報酬」。あるいは、「俸給」。自分で書いてますな。
官公庁およびその二次団体に対し「給料」なんて言葉を使う奴が天下りを語ったらそれこそ笑いもんですがなw
485名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:43:37 ID:tPHX2qcR0
486名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:44:12 ID:lZVE54z9P
>>482
329:名無しさん@九周年:2008-06-04 13:03:39
http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/06/tp0613-1.html
         メチル水銀濃度(ppm)
クロカジキ     0.44
インドマグロ    1.08  
クロマグロ     0.81  
メバチマグロ    0.74  
ミンククジラ    0.12  
ニタリクジラ    0.03  
マッコウクジラ   0.70

おいおい、クジラが汚染されてるなんて大嘘じゃねえか。
別にクジラを食べる気なんて無いが、どんな奴が
こういうデマを広めてるのかは気になるな。
487名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:47:12 ID:tPHX2qcR0
>>484
「報酬」だろうが「給料」だろうが大きな違いはないだろうがw
天下りを語るのに給料と言う単語を使ったら、何故笑いもんに
なるかわからんわw
まぁ何にしろ、天下り先であることは確定だな。
ま、それこそ、天下りを無視して、無条件に捕鯨賛成とか言うことこそ
笑いもんですわなw
488名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:47:30 ID:zEsJ8G+W0
イルカは食ったことないなぁ
鯨に似たお味?
489名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:49:53 ID:WDIM+3r/0
>>487
基礎知識がないのに語ったらそりゃ笑いもんにされますがw
自己弁護乙。
なんかほかにもいろんなことを知らなくてもおかしくなさそうですな。
で、天下りがあったら何がダメなのかkwsk
490名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:50:44 ID:T+TrcwPT0
r君が消えると直後に別の反捕鯨が現れる不思議について
491名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:52:16 ID:oN0UwhMy0
シーシェパードはノルウェーやエスキモーの捕鯨の妨害はしてるの?
492名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:53:12 ID:WDIM+3r/0
>>491
してる。
この前はアザラシの件でカナダと揉めた。
493名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:54:27 ID:T+TrcwPT0
>>491
海軍を出動させるノルウェーには手出しできず、アラスカの捕鯨についてはダンマリ
494名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:55:31 ID:PNlsomYk0
鯨の肉は普通に旨い。
刺身をにんにく醤油で食べるんだ!
495名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:55:35 ID:tPHX2qcR0
>>489
バカなんですねw
捕鯨してる日本鯨類研究所に融資してる海外漁業協力財団に
天下りしてたら、鯨類研究所との間に癒着が出来て税金を
無駄遣いされたりするわけですがw
融資して貰う為にどんな癒着があるかわからんな。
事実

「調査捕鯨」は水産庁の“天下り”“利権”のショーケース (2)
>つまり、研究所であるはずの同団体の一般事業費の70%以上が広報費に
>使われているのに対して、調査研究費はたったの16%程度ということなのです。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/blog/148

このおかしな金の使い方は何かな?広報費が7割以上で、調査研究費が16%てw
キミの世間知らずは世間で大笑いされるレベルw
496名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:57:14 ID:+ZeeQpqz0
ノルウェーから鯨肉を輸入して万事解決

           −−捕鯨問題終了解決−−
497名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:59:02 ID:T+TrcwPT0
実際に捕鯨をやってるのは共同船舶という民間企業なんですけどね
498名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:59:09 ID:2UC1pCS80
ノルウェーは叩かれんのよなー何で日本だけ叩かれるん?
499名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:00:49 ID:WDIM+3r/0
>>465
えーと、それ、一般事業費と語玉銭してるっておもっくそ突っ込まれてたよな?
学習能力ないの?
で、天下りがあったら何がダメなのかkwsk 
妄想を並べられても反応に困る。
500名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:02:27 ID:KNlOyCjn0
>>494
旨そうだな
501名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:02:45 ID:tPHX2qcR0
>>499
まず「語玉銭」て何?
天下りが散々税金の無駄遣いに繋がってきた過去を知らないなんて・・・。
妄想ではなく実際に幾らでも例のある話なのに。
502名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:02:50 ID:hYO48Lat0
>>499
安価間違えてね?
503名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:07:16 ID:WDIM+3r/0
>>501
「ごたまぜに」。
で、一般的に天下りが問題視されてるのは突き詰めりゃ対費用効率の問題からなんですが。
これでお前が天下りの問題について形式的にしか理解できてないということが晒されましたなw
それで、学習能力があるのかないのかどっちなんですかね。
はいかいいえで答えられる、とても簡単な質問なんですがw
504名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:07:29 ID:hYO48Lat0
>>501
税金の無駄遣いを批判するなら
もっと行政全体で言いなさいよ
何故捕鯨問題と関連付けたがるの?
何故捕鯨関係団体のみ叩くの?
他の天下り先や、ダムや空港みたいな大型公共事業は問題視しないの?

つかお前の主張の根本質すと、鯨なんて生き物としても資源としても
どうでも良いって事だよね
505名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:07:37 ID:JRCwazJ20
米本は科学者じゃなくて思想家だよ。wikiでもそう紹介されてる
506名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:09:04 ID:tPHX2qcR0
>>503
>対費用効率の問題からなんですが


えええと。捕鯨してどれだけ効果があるのか?
7割以上も広報費に使ってどれだけ効果があるのか
教えてくれないかな。
かなりの能力の持ち主のようだから、教えてくれるよね。
507名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:09:05 ID:yTxtFe0I0
>>501
天下りについて
ぶっちゃけ害悪な天下りと、有益な天下りと、単なる再就職だけど分類上天下りなのが有る。
その切り分けが難しいし、有益な分や単なる再就職まで禁止するのもどうかって事で、
法案もなかなかできないし、審議も難航する。

マスコミや国民は、何だか良く解らないけど天下りは悪い事だって事で、
何でもかんでも悪者にして叩いてる感じ。
508名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:11:21 ID:KNlOyCjn0
天下り問題のスレ?
509名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:12:30 ID:tPHX2qcR0
>>504
>つかお前の主張の根本質すと、鯨なんて生き物としても資源としても
>どうでも良いって事だよね

そうそう。俺は捕鯨が正しいとか悪いとかではなく
こういう天下り問題の方が重要だわ。

>何故捕鯨問題と関連付けたがるの?
>何故捕鯨関係団体のみ叩くの?
>他の天下り先や、ダムや空港みたいな大型公共事業は問題視しないの?

ここが捕鯨スレだから。空港やダムのスレなら、それらの天下りにも言及するよ。
510名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:12:54 ID:lZVE54z9P
>>487
> まぁ何にしろ、天下り先であることは確定だな。

で、具体的にはどんな斡旋があったんですかねぇ?
その知能では天下りの定義も知らなそうですがw
511名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:12:55 ID:E1rsPX660
尾の身180グラムで7000円だった。
512名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:13:20 ID:hYO48Lat0
>>508
ID:tPHX2qcR0とかの反捕鯨論者が
天下り問題にすり替えて勝ち誇ろうと必死なんだけど
結局はソースも出せずに袋叩きにされて
逃げ出す様を観察するスレ
513名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:14:20 ID:WDIM+3r/0
>>506
問題があるって主張してるのはお前だから、効果がないことをお前が証明すれば済む話ですな。
そのへんこっちとしては中立的なんで、どうぞ対費用効率でアウトだという証拠をバランスシートで具体的にどうぞ。
もっとも、効果がないならもっと金を注げ、という結論に落ち着きそうですが。
で、学習能力があるのかないのかどっちなんですかね。 
たしかこれ、前にも同じ展開になって、お前がファビョって逃げた話だったと記憶してますがw
514名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:15:33 ID:hYO48Lat0
>>509
>そうそう。俺は捕鯨が正しいとか悪いとかではなく
>こういう天下り問題の方が重要だわ。

根本的にスレ違いだから、消えていいよ
515名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:15:38 ID:T+TrcwPT0
天下りでしか捕鯨を批判できないんだろ

なぜクジラを獲ってはいけないかという根本的な話題はスルー
516名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:15:49 ID:tPHX2qcR0
>>510
何言ってるんだw
天下り自体が斡旋だろw
>>512
俺は反捕鯨じゃないんだけどw
捕鯨するならすればいいよ。それよりも天下りの方が問題だから。
>>513
ハァ?費用対効果を言い出したのはそっちなんだから、そっちが出すべきなんだが
>これでお前が天下りの問題について形式的にしか理解できてないということが晒されましたなw
とまで言ったんだから、逃げないで教えてよw
517名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:16:15 ID:iM8+J0/O0
>>509
>そうそう。俺は捕鯨が正しいとか悪いとかではなく
>こういう天下り問題の方が重要だわ

なら捕鯨スレにくるなよ
518名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:17:03 ID:KNlOyCjn0
>>511
それが高いのか安いのか解らんw

>>512
了解、黙って見守るよw
519名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:17:17 ID:lZVE54z9P
>>492
カナダ漁業海洋相、シー・シェパードは「資金提供者にたかる金食いペテン師」
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2377631/2828815

こういうのもあったな
520名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:18:15 ID:3wt4IJrV0
リアルバイキングとガチバトルしてこいよ海犬
521名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:18:25 ID:tPHX2qcR0
早く費用対効果はどれぐらいなのか教えて欲しい。
522名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:19:11 ID:WDIM+3r/0
>>516
えーと、対費用効果的に問題を示せないなら、これに関しては問題がないって話になりますが。
効果があるのに問題があるという理屈が分かりませんなw
で、答えないで逃げてるようですが、学習能力があるのかないのかどっちなんですか?
523名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:20:02 ID:O+pCVD/90
この反捕鯨団体を捕鯨できないものか
524名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:21:59 ID:tPHX2qcR0
>>522
>えーと、対費用効果的に問題を示せないなら

記憶喪失ですか?費用対効果を言い出したのはそっちだよ
>>503
>一般的に天下りが問題視されてるのは突き詰めりゃ対費用効率の問題からなんですが
なんだけど。自分で言い出したことなんだから答えてよ

>効果があるのに

だからその効果はどの程度のものなのって聞いてるのに・・・。
525名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:22:30 ID:RXPmQOlY0
今北
アホのrチャソでも沸いてるの?
526名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:22:40 ID:lZVE54z9P
>>516
> 何言ってるんだw
> 天下り自体が斡旋だろw

お前が何言ってるんだよw
よくその知能で今まで生きてこられたな
527名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:23:33 ID:S7teu73c0
シーシェパードは日本ばかり相手にしないでこういう国にも抗議したらどうですか?

あ、日本は反撃しないからですか?反撃する相手にはできないんですか?

所詮チキンですね。
528名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:24:25 ID:WDIM+3r/0
>>524
はあ、つまるところ、鯨研や海外漁業協力財団には税金の無駄遣いも癒着の事実もなかったって事ですな。
で、答えないで逃げてるようですが、学習能力があるのかないのかどっちなんですか? 
529名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:25:16 ID:RXPmQOlY0
>>527
緑レーザー照射するだけで
タングステン食い放題なのに ナー(*´∀`)(´∀`*)ー
530名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:25:51 ID:tPHX2qcR0
>>526
ダメだこりゃw
>>528
ハ?何故話を摩り替えてるの?
費用対効果はどれぐらいなのって聞いてるのに。
何故こっちの質問から逃げるの?日本語を理解する能力ないの?
531名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:26:58 ID:lZVE54z9P
反捕鯨って何で自分で意味知らない言葉使いたがるんだろうな

あっせん 【▼斡旋】
(名)スル
(1)間に入って、両者の間がうまくいくようにとりもつこと。
また、ある物や人を求める人に紹介すること。周旋。とりもち。
532名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:27:26 ID:Fdb8aXLm0
>>491
だから、問題は日本近海で捕鯨するだけじゃなくて、
豪州の近くまで行って捕鯨してること。

日本近海だけでやってりゃ、問題はこれほど大きくは
なってないだろう。

その辺がアラスカやノルウェーとは事情が違う。
533名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:28:24 ID:WDIM+3r/0
>>530
問題の一環としての対費用効果ですからなあ。
それも含めて問題が示せない、というのなら結局それは鯨研にも海外漁業協力財団にも
税金の無駄遣いも癒着の事実もなかったって事ですな。一件落着と。
で、答えないで逃げてるようですが、学習能力があるのかないのかどっちなんですか? 
534名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:29:35 ID:hYO48Lat0
>>532
近海捕鯨にも充分口出しされとるがな (´・ω・`)
535名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:29:39 ID:Fl4+FJWPO
>>532
日本近海のイルカ漁も批判しているんだけど。
536名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:29:42 ID:tPHX2qcR0
ID:WDIM+3r/0は日本語を解釈する能力かあるのないのどっち?
>>531
だから海外漁業協力財団は水産庁と鯨研との間を取り持って
融資してるじゃないかw
>>533
だから具体的な数字出してよ。そこまで言うからにはデータを
把握してるんでしょ。
早く費用対効果のデータを教えて。屁理屈はもういいから。
537名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:29:51 ID:W7sskKdi0
>>532
お前はアホかw
日本近海で今起こってる問題も知らないのかよw
538名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:33:06 ID:WDIM+3r/0
>>536
「七割(笑)も広報費に使ってて効果があるように見えない!(キリッ」
というお前の主張が破綻した、という、そういう話だと理解してますがw
で、答えないで逃げてるようですが、学習能力があるのかないのかどっちなんですか?  
この流れ、完璧に前にあったのと一致してますけどw

>>532
えーと、ハワイって日本の近くでしたっけ?
オーストラリアにおける南極海ってそのレベルですが。
539名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:36:12 ID:Fdb8aXLm0
>>534, 537
日本近海だけなら少なくとも豪州政府はなにも言わないだろう。

環境テロリストにとってはどこでやっても同じだから、
ある程度はイチャモンつけるだろうけどね。
540名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:39:27 ID:DwsYgb/X0
>>536
> だから海外漁業協力財団は水産庁と鯨研との間を取り持って
> 融資してるじゃないかw

それを天下りというには水産庁が海外漁業協力財団に口利きしたという事実が必要ですな。
せっかく「天下りの定義」と突っ込んでやったのに、
調べもせずに覚えたての言葉使うから恥をかくことになるんだよ知恵遅れ。
541名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:40:46 ID:T+TrcwPT0
>>539
http://www.australia.or.jp/enquiries/whaling.php#01

>オーストラリアはあらゆる商業捕鯨や致死的な調査捕鯨に強く反対しています。

捕鯨潰す宣言していますが
542名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:41:55 ID:hYO48Lat0
>>539
ああ、うん
お前馬鹿だねマジ可哀相

オーストラリア政府はね、第二次大戦以前から日本が捕鯨参加する事に反対してる
第二次大戦後、捕鯨再開に対しても先陣切って反対してる

南氷洋での捕鯨活動だけでなく、北氷洋〜日本近海に至まで
簡潔に「日本人には鯨を捕らせるな」というスタンスだったよ

お前は勉強し直しても無駄だろうから
もうここには来なくてよろしい
543名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:43:48 ID:WDIM+3r/0
>>541
すごくどうでもいいが、ひどいドメインだなw
こういうアドレスは政府機関に置くもんじゃないのか。
544名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:44:40 ID:DwsYgb/X0
>>539
> 日本近海だけなら少なくとも豪州政府はなにも言わないだろう。

豪政府、日本の沿岸捕鯨を認める妥協案を拒否へ IWC議長が提案
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2564708/3732128
545名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:47:00 ID:4OdRT3yD0
この前、初めて鯨の竜田揚げ食べたよ。美味かった。
546名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:49:10 ID:kveC+pBX0
日本以外にどこが食ってる?
547名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:54:51 ID:6wXzO1le0
食べもしないで批判するとはなにごとか。
食ってみんさい美味いけん
548名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:54:57 ID:WDIM+3r/0
>>546
ノルウェーとアイスランドとデンマークとグリーンランドと韓国と中国とオーストラリアとニュージーランドと
ロシアとカナダとアメリカ。
あとアフリカ沿岸で獲ってる国があったはず。
549名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 18:59:45 ID:GHenaXPA0
>>525
昨日今日とこっちに回遊してたものと思われ。
と思ったらヤホにわざわざリンク張ってんじゃん。パフォーマンスなのか、ホントに水産庁の特命工作員なのか?
550名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:01:32 ID:yTxtFe0I0
>>549
旨いホヤについて見れるのかと思って
リンクを探してしまったではないかw
551名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:04:48 ID:RXPmQOlY0
>>544
数年後には完全に止めさせられる時限爆弾みたいな法案にサインするバカはイネェよw
552名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:05:09 ID:DwsYgb/X0
>>549
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=40921

これかw
「俺が餌ばら撒くからお前ら俺をボコって盛り上げろ!」って感じですかね。
優秀な逆工作員だな。水産庁からの天下りじゃないのかw
553名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:06:14 ID:tPHX2qcR0
>>538
これだけ時間空けたのに、まだ、費用対効果のデータ教えてないのかよ・・。
破綻したと言うなら、具体的にどう破綻してるのか教えて下さい><
554名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:07:14 ID:JRCwazJ20
>>544
数の多寡が科学的根拠にならないとするならば、あらゆる生き物の捕殺を正当化できるような
信頼し得る科学的理由なんてないと思うがオーストラリア人の考えることは分からんな

まさかクジラはサンマとかイワシに比べて数が少ないからなんて言い出さないよなw
555名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:07:16 ID:RXPmQOlY0
>>549
dクス
向こうもたまに覗くが、スレ住人からドンドン相手にされなくなっている様には盛大にフィタw
556名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:11:36 ID:WDIM+3r/0
>>553
日本語でおk
557名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:12:08 ID:GHenaXPA0
>>550
旨いホヤどころか回転鮨で回り続けて干涸びてるバッテラ程度でスマン。

あ、あああああ、全国のバッテラ様、引き合いに出して許して下さい!すいません!
558名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:14:15 ID:tPHX2qcR0
>>540
ほぉw
>>477見て、天下りじゃないと言うのなら、何が天下りなのかな?
民間人を採用すればいいものを、水産庁の人間ばかりw
>>556
早速で悪いが、広報費7割超使ったことに対する費用対効果を
具体的に数字を出して教えてくれないか?そして、調査捕鯨は
費用に対してどれだけの効果をあったのか教えてくれないか?
559名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:15:37 ID:WDIM+3r/0
>>558
>効果をあったのか
日本語でおk
560名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:16:55 ID:tPHX2qcR0
>>559
はいはいw
訂正しておくわ
「効果があったのか」
さぁ教えてくれ。「
561名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:17:25 ID:RXPmQOlY0
因みにシーチキンがノルウェーに行かない理由

『捕鯨国のノルウェーではシー・シェパードやグリーンピースといった反捕鯨を掲げる
団体による妨害工作を排除するため、海軍が活動船の放逐や捕鯨船の護衛を行っている。』 (Wikiより抜粋)

以前、rチャソは「命懸けで鯨殺しに立ち向かう英雄」とかナントカ抜かしてたが
「命懸け」も、ついにワゴンセールで売られる時代にでもなったのかね?w
562名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:19:18 ID:WDIM+3r/0
>>560
で、まったく同じ質問をしたことは覚えてませんか、そうですかw
「さあ?w」
563名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:19:59 ID:E6nXN+hd0
>>495
広報費に金使うのは反調査捕鯨派がデタラメばかり宣伝するからだろ。
広報費に文句言う前に反調査捕鯨派の嘘をただせよ。
564名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:20:27 ID:c58tupQI0

鯨なんぞ乱獲するくらいでちょうどいいよ。鯨が水産資源に影響与えないとか
言っている馬鹿は、生息数×1頭あたりの捕食量を計算しろ。人間様が獲る
量の何倍にもなるだろうが馬鹿がwww
565名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:20:30 ID:tPHX2qcR0
>>562
ダメだこれはw
散々色々言ってきた結果が「さぁ?w」

すまん、謝るわ。相手した俺が馬鹿だった。
566名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:23:44 ID:WDIM+3r/0
>>565
つーか、なんで前と同じ答えを返されるとか想像できなかったのかがまず不思議なんですがw
で、鯨研にも財団にも問題はないという合意に達し、さらにお前は天下りにおける普遍的な問題と、
役人の丘陵の呼び方を学んだと。よかったなあw
・・・また忘れそうな気もするが。
567名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:23:54 ID:c58tupQI0
>>565

そもそも調査捕鯨に費用対効果なんか関係あるか馬鹿がwww
568名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:25:44 ID:tPHX2qcR0
>>567
え?金使って調査したのに、何の効果もないの?
例えば、調査したらこういうデータが得られてたとかないの?
それが国民にどれほど情報として、広報されたとか。
569名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:25:53 ID:iM8+J0/O0
>はいはいw
>訂正しておくわ
>「効果があったのか」
>さぁ教えてくれ。「

訂正したら別の場所がおかしくなってるw
570名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:27:40 ID:HumrxyvV0
>>561
シー・シェパードもニュージーランド船籍の船でノルウェー国旗掲げたりと
明らかな海賊行為やってる
油断した日本船が近づいたら例の海賊旗に替えて妨害活動すんだとさ。

同じ手は海賊とか戦時中の貨客船改造した特設巡洋艦がやってたが
問答無用で撃沈されても文句言えないんだが、日本はやらんだろうな…
571名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:27:43 ID:RXPmQOlY0
そっくりさん(・ω・)
http://www.jpdo.net/link/1/img/14351.jpg
572名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:27:58 ID:Vm43I6sY0
>>567
利益は出さずとも、費用をペイできるくらいは欲しいな
573名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:28:03 ID:tPHX2qcR0
>>569
もう揚げ足取るしかないよねw
574名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:30:38 ID:c58tupQI0
>>568

お前が費用対効果がないことを、きちんとした計数経済的計算で
立証してからギャーギャーわめくんだなwwww
575名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:30:48 ID:WDIM+3r/0
>>572
ま、実際問題SSが余計な金さえ使わせなきゃペイしてるし、
そもそもペイしてる役所の二次機関というのを聞かんなんつって、ウッシッシッシ
576名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:32:57 ID:RXPmQOlY0
>>575
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
577名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:34:15 ID:iM8+J0/O0
>>573
捕鯨スレで
>そうそう。俺は捕鯨が正しいとか悪いとかではなく
>こういう天下り問題の方が重要だわ。
なんて言うあなたは正直どうでもいいんだよね
もう口はさまないから思う存分叫んでてね
578名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:35:15 ID:TO2/hEMt0
水産庁の資料見ればいいじゃん
579名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:37:05 ID:DwsYgb/X0
>>558
> >>477見て、天下りじゃないと言うのなら、何が天下りなのかな?
> 民間人を採用すればいいものを、水産庁の人間ばかりw

>>509
> >他の天下り先や、ダムや空港みたいな大型公共事業は問題視しないの?
> ここが捕鯨スレだから。空港やダムのスレなら、それらの天下りにも言及するよ。

などといっておきながら天下りの定義も知らないとか、そのようなスレを一度も読み書きしたこと
ないのがバレバレですな。

天下りとは「元官僚が府省庁の斡旋を受けて関連法人などに低くない地位で再就職すること」である。
逆に言えば、府省庁による斡旋を受けずに適材適所の再就職をすることは天下りに該当しない。
教えて君にいちいち構っているぼくをお許しください。>他の閲覧者様
580名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:38:33 ID:RXPmQOlY0
>>578
アホのrチャソも含め、反捕鯨が水産庁のデータで納得したら
反捕鯨なんてものはとっくの昔にこの世に無いさ┐(´ω`)┌
581名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:40:14 ID:DwsYgb/X0
>>570
無断でノルウェー国旗掲揚してたのってBB号だよな?
あれ船籍NZだったの?
582名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:53:11 ID:DwsYgb/X0
>>580
でも>>451みたいなのはすぐ信じるんだよなw
583名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 19:56:52 ID:RXPmQOlY0
>>582
所詮サヨクだからなw
共食いと仲間割れは奴らのお家芸だしw
584名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 20:28:43 ID:UzVsjgs80
>>582
でも仕様が無いんじゃないか?
IWCの会議とか見てても>>451のようなのは信憑性はあるよ。
話題に出てる妥協案って数年かけて正常化に向けて行われた会合をまとめたものであって、
そこには現状の調査捕鯨のあり方として肯定的なものが皆無だし。
残り5年だったかな、科学委員会で日本以外の科学者で徹底したレビューが行われるとか、
とても現状のままで維持されるとは思えないもの。


585名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 20:33:51 ID:kp8NLeZc0
>>1
ノルウェー乙。

正月とお盆には鯨を食うのが我が家の伝統ですので悪しからず。
昔から捕鯨基地だったしね。藩の重鎮も捕鯨事業に関わってるw
586名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:12:27 ID:0RGovpJq0
「ID:WDIM+3r/0」が朝から晩まで
火消しにヤッキになっている件について・・。w

まあ多分、北大水産学部に知り合いでもいるんだろう。w
ちなみに北大水産学部は鯨研に太いパイプを持つ。
587名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:18:18 ID:rl+nun7w0
クジラの刺身の白いのと赤いのを一緒に食べるとおいしいんだよね
588名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:18:31 ID:c58tupQI0
>>586

抽出 ID:0RGovpJq0 (32回)


>朝から晩まで火消しにヤッキに

つ【鏡】
589名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:20:35 ID:0RGovpJq0
>>504
>何故捕鯨問題と関連付けたがるの?

関連付けるも何も、調査捕鯨は税金の無駄遣いそのものだからなのよ。
科学的にしなくても良い調査を「科学だ!」と言い張り続けているってことは
税金の無駄遣い以外の何者でもないってことだ。
590名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:23:12 ID:F0U/Ofnv0
>>589
どう科学的じゃないか言ってみ
591名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:25:10 ID:RXPmQOlY0
>>590
残酷な奴だなお前、、、、できる訳無い事言ったら駄目だろ?













玩具が壊れやすくなるからさ
592名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:25:24 ID:RSAonYhW0
のっかってノルウェー。
座ってスウェーデン。
でっぱってデンマーク。

593名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:34:52 ID:0RGovpJq0
>>590
>どう科学的じゃないか言ってみ

RMP完成により調査捕鯨は無用の長物になっているから。
理解できたか?
594名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:39:46 ID:F0U/Ofnv0
>>593
RMPは流通のすべてを把握するなどの
無理すぎる監視システムを要求されているために運用できません
つまり商業捕鯨には移行できません

その間は資源に関して
鯨を有効に利用するというIWCの理念に則った調査が必要になると思われますが
その上でどう科学的じゃないか教えてください
595名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:40:00 ID:+4f6RA5L0
昨日答えなかった人かな?

927 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 23:52:38 [夜] ID:+nPvfRys0 (PC)
あのー、RMS体制で商業捕鯨再開に反対してるのは反捕鯨陣営じゃないの?
RMPでばっちりだというのなら、それで捕獲枠出してRMSの下で捕鯨再開のはずだよね。

で、それで捕鯨再開されたとしても、RMPの先を求めて調査が続くのは全く馬鹿げた話なの?
そして商業捕鯨が再開されようとされまいと、そういう名目での調査は頭から否定できるだろうか?

IWCの方でも、この日本の調査は否定できて無いよね?
RMPだけだったら要らないよとは言えても。
596名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:42:03 ID:0RGovpJq0
RMPを使っての「遠洋商業捕鯨の再開」に対しては
反捕鯨国側だって文句言えないのになぜか
RMPを使っての「遠洋商業捕鯨の再開」を主張することはない。

「調査捕鯨の継続」が目的だからなのさ。
調査捕鯨ならおいしい既得権益に守られているからなのさ。
税金おねだりし放題だし。w
597名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:43:35 ID:+4f6RA5L0
やっぱりずらしたw
598名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:43:46 ID:JRCwazJ20
>>593
おまえくじら君だろw
599名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:44:53 ID:0RGovpJq0
>>594
RMPとRMSとを一緒にするなアホ。
600名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:47:36 ID:fkho9y/U0
あんなおいしいもの食べれないなんて殺生やわぁ
601名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:48:50 ID:F0U/Ofnv0
>>599
?

RMPが使えないのは
モニタリングシステムができていないという反捕鯨国の意見ですよ?
資源の評価、及びに監視員などの制度上の話だと
602名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:50:33 ID:0RGovpJq0
しかしなぜこういった税金の無駄遣いグループを必死になって擁護する人間がいるのかね?
「財団法人日本鯨類研究所+共同船舶」が不特定多数の利益になっているのならまだしも
コイツらてめえたちの利益のことしか考えてねえ。
603名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:52:06 ID:c58tupQI0
>>602

抽出 ID:0RGovpJq0 (37回)が必死ではないと?wwwwwww
604名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:55:05 ID:0RGovpJq0
>>601
>RMPが使えないのは
>モニタリングシステムができていないという反捕鯨国の意見ですよ?

何も分かってねえんだなお前は。
RMPは誰も否定していない。そもそもRMPは反捕鯨国のクックの方式が採用されている。
モニタリングシステム? それはRMSの問題だ、一緒にするなボケ。
605名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:56:25 ID:nrEut44k0
>鯨肉需要は下落し、買い手がつかない中、今回の枠設定は政治ショー
>以外の何物でもない」と批判した。

うちの近所のスーパーは、鯨の刺身が出るとすぐ売りきれるよ
606名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:56:38 ID:beDHnYlc0
>>603
横から煽ってすまんが、自分の懐から出た金を無駄遣いされてると思ったら必死になるのも当然だと思うぞ
その逆となると不思議なだけで
607名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:57:22 ID:XeVuLZID0
勇気あるな
608名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:58:29 ID:Sg+FdJB50
ノルウェーの銛
609名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:00:05 ID:c58tupQI0
>>606

頭割りで返してもらうにしても、せいぜい

つ???

みたいな感じだろ。税の無駄遣いが理由で必死になっているとは
到底思えん。財政健全化を要求しているなら、こんな瑣末なところより
もっとほかの部分で騒ぐはずwww
610名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:00:22 ID:F0U/Ofnv0
お前さんだろ分かってないのは

RMPというのは資源数の調査とその推定を代入する計算式から成る

その資源数の調査をどうやるか
生物学的なデータ サンプル 生産物などのデータが必要になる
そのデータを科学委員会が解析し
同時に「モニタリング」を行う
それが資源数の調査になる

ここで数字でれば式から捕獲頭数が出る
そして実際に捕獲したらその頭数を資源数の調査の1つの要素としてまた計算を行う

モニタリングシステムが動かないとRMPが動かないんだよ
611名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:00:41 ID:7Lu2zbagi
クジラとイルカだけ差別するなんて非理性的だね
人間>>>>>(越えられない壁)>>>>>>他の動物
なんだから分け隔てなく狩らないと嘘
612名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:02:28 ID:0RGovpJq0
いくらグリーンピースとかシーシェパードとかが大嫌いであっても、だからといって
それがこういった税金の無駄遣いグループを必死になって擁護する理由になるんかね?

誰だって“ズルする”人間に対しては頭にくると思うけどな。
613名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:03:07 ID:HumrxyvV0
>>602
実際問題、調査止めて天下り&税金の無駄遣いを排除した場合
その次って一体どうなるのかね?
商業捕鯨は多分ダメだろうから、そこで終わり?
その辺の見解はどうかね
614名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:04:25 ID:RXPmQOlY0
>>612
いくらグ日本政府や捕鯨船団とかが大嫌いであっても、だからといって
それがこういったボクタチ美しい!なカルトグループを必死になって擁護する理由になるんかね?

誰だって“ズルする”人間に対しては頭にくると思うけどな。
615名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:04:32 ID:GBL7skqo0
何でSSはノルウェイ船の邪魔をしないの? 人種差別?
616名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:05:46 ID:beDHnYlc0
>>605
捕鯨枠拡大に沿うように在庫量も増えてるらしいから、少なくとも需要超過ってことはなさそうよ
それでも鯨食ラボが大赤字こきながら捌いてるんだって調査捕鯨疑問派は言ってるけど、さてほんとのとこはどうなんかね

>>609
なに言ってるのかいまいちよくわからんけど、
他でも無駄金なんかでてるんだからわざわざこっちに絡んでくるなよって言いたいのか
617名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:06:44 ID:RXPmQOlY0
>>615
ヒント:タングステンをしこたま御馳走になれるからビビッてる

『捕鯨国のノルウェーではシー・シェパードやグリーンピースといった反捕鯨を掲げる
団体による妨害工作を排除するため、海軍が活動船の放逐や捕鯨船の護衛を行っている。』 (Wikiより抜粋)
618名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:10:08 ID:0RGovpJq0
>>610
>生物学的なデータ サンプル 生産物などのデータが必要になる

ならねえよ。
なぜならそういった「生物学的なデータ サンプル 生産物などのデータ」が分からなくても
髭鯨商業捕鯨捕獲頭数を算出できるっていうのがRMPのウリだからだ。
これは「生物学的なデータ サンプル 生産物などのデータ」を分かろうとして結局、
髭鯨商業捕鯨捕獲頭数を算出できなかったNMPの失敗をふまえてのもの。
619名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:11:28 ID:DwsYgb/X0
>>612
嘘しか言わないお前がいくら「税金の無駄遣い」と叫ぼうが誰も納得するわけがないだろ。
GP、SSみたいな犯罪者を擁護するのはカルト信者だけ。
さっさと定置網追い込み漁(笑)のソースを出せよ虚言癖
620名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:12:30 ID:hYO48Lat0
>>616
>他でも無駄金なんかでてるんだからわざわざこっちに絡んでくるなよって言いたいのか

正直そういう問題洗い出すなら、事業仕分けとかそっちで包括的にやるべき
根っこ押さえずに枝葉ばかり揺すったって、解決なんかしないじゃない

攻め所か姑息なんだよな、そのGP的批判手法は
621名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:15:56 ID:DwsYgb/X0
>>618
> なぜならそういった「生物学的なデータ サンプル 生産物などのデータ」が分からなくても
> 髭鯨商業捕鯨捕獲頭数を算出できるっていうのがRMPのウリだからだ。

はい、間違い。
それで出せるのは「絶滅リスクを高めない捕獲可能数」であって、
「商業捕鯨における捕獲可能数の最適値」ではない。
てかこのやりとりやったばかりだよな?
622名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:17:33 ID:F0U/Ofnv0
>>618
必要なかったらその時点で科学委員会いらないじゃん
永遠にRMPの計算年間2000頭を維持しろってか?
実際の結果をフィードバックしてこそ資源の放物線が正確なものに近づく

それがデータ+捕獲の報告

そういうのをひっくるめた
方式じゃなくて制度の方が完成してないから(しないように反捕鯨国がしてるから)
商業捕鯨ができない現状なんだよ
623名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:18:16 ID:RXPmQOlY0
>>618

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 何   |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 全   |  /   __      `'〈            パシッ
 |  い 然   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i  ノ ̄ ̄`ヽ    /ヽヘ ヘヘ
  ` ー―< {           ゝ- ′ |  (ヽ--/ ̄   ̄ ̄ ̄しししU ̄ ̄ ̄
        厶-―    r  l>        | (  ...|  /!ヘ;;;;丿 / ̄)     ノ(
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |  (`ー‐し'ゝL _ { | 「_      ⌒
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /  ヘr--‐‐'´}   ;ー{  ヽゝ――――
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '  .  ヾ-‐'ーr‐'"  人  ./
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^              /    /
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j \           /    /
624名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:20:19 ID:WDIM+3r/0
>>618
おいカス。
>>434>>462>>464へのレスはどうしたんだ?
まるで自分のカキコに責任が取れないみたいじゃないかw
625名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:21:39 ID:zy7Yj7To0
クジラって、ベーコンと大和煮の缶詰しか知らない
大和煮はタレの味だよね 他の大和煮で代用できる
ベーコンは、まあ替わりはないな
どっちにしろ、高くて買わない
626名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:22:31 ID:hYO48Lat0
>>624
責任取れる人だったら、毎日毎日論破される度
コピペ荒らしやってから逃走なんてしないでしょ
627名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:24:03 ID:0RGovpJq0
>>613
>実際問題、調査止めて天下り&税金の無駄遣いを排除した場合
>その次って一体どうなるのかね?

再就職として、鯨研研究員は「クジラを殺すことを前提」としていたから
海外の研究所では使い物にならないだろうね。
で日本国内となると、北大水産学部か海洋大学水産学部(旧水産大学)あたりだけど
それぞれには重鎮がいるし、どうなんだろうね。
共同船舶は減船費用をもらって安楽死って感じかな。
628名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:26:08 ID:RXPmQOlY0
>>627
みっともねww自作自演始めたぉwwwwww
629名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:27:17 ID:0RGovpJq0
>>621
“最適値”なんて言葉、勝手に創るなよ涙目。
630名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:28:18 ID:beDHnYlc0
>>620
反捕鯨の立場だから調査捕鯨反対ってんじゃなくて、無駄金に嫌悪感を覚えるから調査捕鯨の体制に反感もってるんじゃねえの?
まあ捕鯨の正当性みたいな話がしたい人たちにしてみれば
鬱陶しいからやめてほしいってのが正直なところなんだろうな
631名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:28:21 ID:DwsYgb/X0
>>629
じゃあ最大値
632名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:28:43 ID:UzVsjgs80
>RMS交渉
RMSに関する論点は、国際監視員制度、監視制度に関する費用分担、捕獲時の致死時間に関するデータの提供、
操業船舶に対する衛星監視システムの導入などが含まれる。これらに加えて、条約第8条で認められている科学
調査目的の捕殺に関する行為規範 (Code of Conduct) の制定などを含む交渉が14年間にわたり行なわれて来たが、
日本など商業捕鯨推進国と反捕鯨国との間の溝は埋まらず、2006年にRMSに関する議論を無期限に延期すること
となり、交渉は決裂した。

よく反捕鯨国が交渉を拒否しているという言われ方がされているけど、内容を見ると反捕鯨国側から
の論点で提起されてて、日本がこれらを必要無いと拒否してる立場に見えるけどな。
これらは第三者の専門家が政治的、科学的に判断すれば簡潔に適切な制度としての答えは出る気がするけど。




633名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:29:17 ID:F0U/Ofnv0
寝るから朝までにレス頼むぞ

最適?
0.26%だ
634名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:29:44 ID:/3S4Abjd0
なんとかシェパードってのは何やってんだ?
もちろんノルウェー政府に特攻かけてるんだよな?
635名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:30:42 ID:DwsYgb/X0
>>627
> 再就職として、鯨研研究員は「クジラを殺すことを前提」としていたから
> 海外の研究所では使い物にならないだろうね。

じゃあ調査捕鯨実施予定のアメリカ・ロシアも使い物にならないんだなw
636名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:31:33 ID:F0U/Ofnv0
>>632
24時間通信可能状態にする事
サシミ1切れまでの流通を把握しろってんだから無理
637名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:31:42 ID:0RGovpJq0
>>622
>必要なかったらその時点で科学委員会いらないじゃん

いるよ。なぜならRMPには「推定生息数」データが必要になるからだ。

うん確かに“必要なかったらその時点で調査捕鯨いらないじゃん”とは言える。w
638名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:32:27 ID:WDIM+3r/0
>>630
いや、捕殺に対して批判したりしてるぜ、rは。
捕鯨そのものが気に食わないからそれに後付けで理由をつけて正当化してる。
要は自分がはなから間違ってることに気づいてる。
639名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:32:50 ID:z7QN/sGi0
これが世界で最も汚い人種である白人のやり方だよ

お前らこれでもまだ白人なんかを崇拝してんの?
このヤプーが
640名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:32:50 ID:DwsYgb/X0
>>634
特攻かけたら反撃されたのでやめました
641名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:01 ID:HumrxyvV0
>>627
すまんがそういうチビたことじゃなくて(個人がどうなろうと興味は無い)
>共同船舶は減船費用をもらって安楽死って感じかな。
これに類する話を頼むよ

ぶっちゃけ安全保障の必要上、捕鯨を維持出来るかどうか、が聞きたいのよ
642名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:09 ID:hYO48Lat0
>>640
でも抗議船にノルウェー国旗掲げて偽装してたのがバレまして
ノルウェー政府が大激怒しております
643名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:28 ID:0RGovpJq0
この方式では、過去の捕獲数C(t)を用いて、簡単な資源頭数P(t)の増殖動態モデル
P(t+1)=P(t)−C(t)+1.4184μP(t){1−(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}
から毎年の資源量を計算する。
ここでμは資源の繁殖力、P(0)は捕鯨のなかった時代の初期資源量で、共に未知数である。
今μとP(0)に適当な値を与えると、この式から現在資源量P(T)が計算できる。
この値を観測された資源量と比較し、差の小さい場合には仮定したμとP(0)が正しい値である可能性が高いとして
重みをを重くし、逆に大きく違っている時には軽くする。
これらの未知数に対しては、あらかじめ常識的に考えられる範囲を設定しておく。
T年の捕獲限度量L(T)は、仮定したμとP(0)およびその年の資源量の計算値P(T)から
L(T)=3μ{(P(T)/P(0))−0.54}P(T)
によって計算する。
L(T)は現在資源頭数P(T)や繁殖力μが大きいほど大きくなる。
P(t)/P(0)は資源減少比で、これが54%以下になると禁猟となりL(T)は0、54%より高ければ高いほどL(T)は大きい。
このようにして、μとP(0)の各組に対して、それぞれの重みが与えられ 、L(T)が計算できる。
μとP(0)の組を指定された範囲内に満遍なく配置して各組のL(T)を求め、
これを大きさの順に配列し、小さいほうからそれぞれのL(T)に与えられた重みの累積和を計算し、
これが重み全体の和の40%くらいになるL(T)を実際の限度量として採用する。
このことは、正しいL(T)が、採用されたL(T)より小さい可能性が40%、大きい可能性が60%となっていることを意味する。
シュミレーションで調べた結果、この方式によった場合、誤って資源の減少比を54%以下にしてしまう可能性は極めて低いことがわかった。

巧妙に仕組まれたこの方式は一見複雑であるが、全てコンピュータのプログラムとして与えられており、
過去の捕獲統計C(t)、現在資源量の観測値およびその推定誤差を入力すると、答えが得られる。
過去8年以内に資源量推定値がない時は限度量が割り引かれ、13年たてば0とされる。
資源量推定法に関してはガイドラインができており、これに従った方法による結果だけが利用できる。

(田中昌一「水産資源学を語る」(恒星社厚生閣)P132〜P133より引用)
644名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:35:44 ID:CfH8QItR0
尾の身旨いよな。
30年数前の正月には母親が小さなブロックを
これだけで8,000円したわとか言って薄くスライスしたのを
意気揚々と食卓に出してくれてた。
いまだに夢に出るわ。
645名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:37:14 ID:c6A234Cc0
ノルウェーに調査捕鯨してもらって鯨肉を輸入すればいいんじゃないの
646名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:37:42 ID:OuEaghyT0
>>643
3行でたのむ
647名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:39:21 ID:sQ19GkUL0
環境テロリストは、所詮白人主義のテロリスト
648名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:40:02 ID:WDIM+3r/0
>>646
「8年から13年分のデータ蓄積があればより正確な数値が算出できるので
鯨研はそうしてますが、私はバカなので理解できません」
649名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:40:03 ID:5NvqZmFu0
安定して安い肉を得ようとすれば鯨になるだろ
オージービーフが十分の一程度の値段で安定して供給するってのならそう文句もないが
あの値段であの味じゃどうしようもないからな
狂牛病なんてのがあるし
家畜や養殖は餌からして怖い
650名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:40:44 ID:DwsYgb/X0
>>638
> いや、捕殺に対して批判したりしてるぜ、rは。

先住民生存捕鯨を批判してるところは見たことないけどなw
過去に「すべての捕鯨に反対」とはいっていたが。

>>643
自分で意味の分からない数式はって論破されるのがそんなに快感なんですかねぇw
651名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:40:46 ID:beDHnYlc0
>>638
どんな私怨があるのか知らんけど、少なくともこのスレでI
D:0RGovpJq0がしてる発言からはGPみたいな道徳的反捕鯨のものは読み取れんかったぞ
調査捕鯨の体制に疑い持ってるんだから調査方法として捕殺にこだわることへの疑念ってのはあるかもしれんけどさ
652名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:41:27 ID:idp24PKq0
【国際】抗議船「ボブ・バーカー」号、船籍をノルウェーに偽装…国連海洋法条約違反
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263820336/1

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[[email protected]] 投稿日:2010/01/18(月) 22:12:16 ID:???0 ?PLT(12556)
日本の調査捕鯨船団への攻撃を続ける反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の
抗議船「ボブ・バーカー」号が船をノルウェー船籍に偽装して、南極海を航行していたことが
18日、わかった。船籍の偽装行為は、公海上での航行規則を定めた国連海洋法条約違反に
あたり、日本政府は、捕鯨船団が撮影した写真やビデオ映像をノルウェー政府に提供。
これを受けてノルウェー外務省は、同日までにSSに抗議文を送付した。

ボブ号は、SSが今回の反捕鯨キャンペーンに導入した新抗議船で、1月6日、
南極海を航行する捕鯨船団の母船・日新丸の前に姿を現し、航行を妨害した。
この際、日本側はボブ号が捕鯨国のノルウェー国旗を掲げていることを確認した。
SS側もこの事実を認めており、その理由について、ボブ号を捕鯨国の船と誤解させ、
接近を容易にしようとしたなどと説明しているという。

日本の水産庁によると、ボブ号は1950年代にノルウェーで建造され、同国の
捕鯨船や海上保安船として使われたが、昨年、アフリカ中部のトーゴに船籍が
登録されていた。日本政府はトーゴに対して外交ルートを通じ、適切な対応を
とるよう要請している。

*+*+ 産経ニュース 2010/01/18[22:12:15] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100118/asi1001182144003-n1.htm
653名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:42:42 ID:0RGovpJq0
>>643
ここでのポイントは
「巧妙に仕組まれたこの方式は一見複雑であるが、全てコンピュータのプログラムとして与えられており、
過去の捕獲統計C(t)、現在資源量の観測値およびその推定誤差を入力すると、答えが得られる。」

上の方で出ていた「生物学的なデータ サンプル 生産物などのデータ」は必要とはされない、
なぜなら“全てコンピュータのプログラムとして与えられている” から、ってこと。
後は「過去の捕獲統計、現在資源量の観測値およびその推定誤差」データを入力し
コンピューターにシュミレーションさせるだけで良いってこと。
654名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:25 ID:/3S4Abjd0
>>652
へー。
とんくす。

いずれにしても海賊行為ってのは野蛮人のすることだよなあ。
「俺たちの主張は間違ってる!」と体で言ってるようなもん。
655名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:45:41 ID:WDIM+3r/0
>>651
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263645811/928
こんな感じっす。
もう少し他人の本質を汲む力を磨いた方がいいかと。
656名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:46:56 ID:cABtborN0
1dじゃ輸送費の方が掛かりそうだな
鰯でも詰め合わせておくってくるんだろうか
657名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:47:52 ID:DwsYgb/X0
>>653
シュミレーション(笑)
日本語もできず簡単な英単語のスペルも分からない、数式の意味も分からない。
その知能でどうやってRMPを理解できるんだよw
てか>>621で論破済みですわな
658名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:52:18 ID:RXPmQOlY0
そもそも、オーストコリアを「犯罪者の末裔」とか言ってる奴らは50点といいたい
奴らの母体であるエゲレス国は私略船【privateer】(国公認の海賊)を国家事業としてやってた
国だからなぁw

21世紀の現在でも「私略船(privateer)サイキョー!」とか思ってるんだろw
659名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:55:50 ID:0RGovpJq0
>>652
それ佐々木さんが教えてもらったんだよなあ。
660名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:57:56 ID:beDHnYlc0
>>655
ID:hMe3k86D0とID:otVeRqz20とID:C3Ox3ui40でレス追ってみたけど
少なくともそのスレとその前スレで道徳的反捕鯨を訴えてるレスは拾えなかったよ?
あなたの言う本質って、もしかしてあなたにしか見えないものなんじゃないかしら
なんて煽っても仕方ないわな
661名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:00:49 ID:RXPmQOlY0
>>660
反捕鯨に共通した認識はナルシズムだから

「教祖様からの受け売りを垂れ流す事のできる。
 自然を愛してるフリが出来るボクってなんて美しいんだろう!」

みたいな?(・ω・)
662名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:02:38 ID:WDIM+3r/0
>>660
いや、はっきりと「つまりクジラを殺す必要はない」つってるじゃんw
基本的にrはこれが言いたいだけですがな。
663名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:11:35 ID:NdSIqWut0
どんな形であれ、さっさと商業捕鯨再開すればいいんだよな。
俺は個人的には捕鯨は最早商業として成立しないだろうと思ってるから
商業捕鯨再開=日本捕鯨死亡フラグだと思ってるが、
これは単なる個人的見解であるから、
実際に捕鯨が盛況を呈しても一向に構わない。
捕鯨推進派も反対派も一度商業捕鯨再開してどうなるか見てみたらいいじゃん、
とか思う。
664名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:14:17 ID:JRCwazJ20
RMPに必要なのは資源量観測値と年齢分布と繁殖力と推定誤差じゃないの?
繁殖力と年齢分布は未知数だから常識的な値をおくとあるが
リョコウバトのように常識が通用しない繁殖力の場合は通用しないから
やはり観測が必要になる。ちなみにクロミンククジラは繁殖力旺盛と観測されている。
665名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:15:40 ID:WDIM+3r/0
>>663
2行目に関してはrを中心とした反捕鯨派はずっと言い続けてる。
で、それで構わないから再開してみようぜ、つーとなぜか連中は逃げるw
よくわからん。
666名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:18:41 ID:NdSIqWut0
>>665
rって誰だよw
667名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:23:00 ID:DwsYgb/X0
>>666
>>552参照
668名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:23:13 ID:mnRYpJzI0
>>663
たしかに食べたいのに食べられない状況ってわけじゃないしな。
食べるため、といっても実際は需要はほとんどないという。
669名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:23:35 ID:WDIM+3r/0
>>666
ID:0RGovpJq0のこと。
>>552のリンク先のIDを参照。
何年も捕鯨関連で暴れまわってますが、ミンククジラがヒゲクジラであることすら知らなかった
マイナスベクトルで面白い奴です。
670名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:24:56 ID:M4axV06MP
北欧で食うのは脂身のベーコンがメインで肉はあんまり食わないらしい、
671名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:25:22 ID:RXPmQOlY0
>>666
>rって誰だよw

ヤフー掲示板で狂った論理を展開し続けつつ、都合の悪い問題には一切答えない狂人
しっている限り、24h如何なる時間にも現れ365日いかなる曜日にも出現する反捕鯨マジキチの旗頭
672名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:28:44 ID:NdSIqWut0
>>668
商業ベースでやるほど売れるのかってのが疑問だよねえ。
今は貴重品だから好事家が買うけど。
673名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:29:38 ID:ybPgMXCr0
反捕鯨派が“捕鯨”について話し合う国際会議を、動物愛護の会議にしてしまって、
立場は違えど真面目に協調してきた事を全く無駄にしようとするから、
ノルウェーも怒ってるんだろ
674名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:32:25 ID:RXPmQOlY0
スレの途中ですがニュースDeath!(`・ω・´)

シー・シェパード抗議船がノルウェー船を偽装 ノルウェーが抗議
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100118/asi1001182144003-n1.htm
675名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:34:36 ID:beDHnYlc0
>>662
つ> 調査捕鯨の体制に疑い持ってるんだから調査方法として捕殺にこだわることへの疑念ってのはあるかもしれんけどさ
ちょっと恋し過ぎなんじゃないかしら
676名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:36:23 ID:/8b6tLf20
>>674
ぶっ殺して構わんだろこいつらwwwww
677名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:39:45 ID:RXPmQOlY0
>>676
簡単に殺すより数週間かけてなぶり殺しにしたい(´・ω・`)
678名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:40:31 ID:beDHnYlc0
>>674
もう魚雷ぶちこんで沈めてしまえwwwwwwwwww
679名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:44:13 ID:UzVsjgs80
>>665
その主張も良く言われてるけど、要するに商業捕鯨再開と言っても調査捕鯨の生態系からの
高度な捕獲という目的がある限り現体制がかかわる捕鯨にしかならん。それも見越しての
もの、まして現状のRMPとRMSから合意された捕鯨となると規模も知れてる。
科学的に生態系からの高度な捕鯨ってのが現実的なものか、非現実的なものかって議論も
賛否があるし、需要自体があるのかって根本の問題もある。はたしてこれは意味があるのか?
ってこんな感じじゃないか?
680名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:44:24 ID:HumrxyvV0
>>672
今は鯨自体が普段は無いから眼中に入ってないだけで、あればそこそこ買うんじゃね?
どの道今は他の肉が行き渡ってるから今すぐ必要性が無いけど
畜産も飼料の供給次第でどうとでも変わるから、それに頼らない押さえとして
残しておくのも悪くないとは思う。
どの道他の国が輸出渋ったら、昔みたいに米と魚の生活に戻ればいいけど
現代人にはかなり無理くさいしねぇ・・
681名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:46:13 ID:WDIM+3r/0
>>675
だから、因果関係が逆w
奴の場合、捕鯨に反対する理由として、調査捕鯨が間違ってる、という理屈をつけてる。
ただ、頭がよろしくないから、論理が途中で飛躍していて、無理やりこじつけてる事実がバレてる。
あと、奴はこれまでの言動により、まともに働いたことも、税金を納めたこともないことが判明しております。
682名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:49:31 ID:beDHnYlc0
>>681
ああ、なるほどわかった
とにかく俺の知らん世界のことは気にしないことにするわ
お大事に
683名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:50:27 ID:OuEaghyT0
もしかして牛豚やばいことになる?
牛豚の値段が上がったら鯨の需要が増える・・・わけないな
>遺伝子組み換えトウモロコシ、肝機能や腎機能への悪影響が認められる
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263824190/
684名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:51:55 ID:ejVch6zm0
Hello 31337
685名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:57:59 ID:WDIM+3r/0
>>679
だから、そのへんはやってみんことにはわからんわな。
なにしろパラメータがカオス過ぎる。
で、反捕鯨派にしてみればそれが成り立たない、というのが主張のひとつでもあるわけで、
じゃあ連中にしても実地証明として商業捕鯨を推進する理由があるってことになるつー話ですわな。

>>682
「事情も知らないのに口を挟んだが私は悪くありませんし、むしろ主張を否定されてムカツいてます」
まで読んだ
686名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 23:58:07 ID:mnRYpJzI0
調査捕鯨が今後の海洋資源を守るために本当に必要なものなら、南極海の調査捕鯨は
日本だけがやらずに、IWC加盟国が持ち回りでやればいいんじゃないかと思うんだが。
いったいなんのために日本は南極海での調査捕鯨を続けてるのかいまいちわかんないんだよな。
687名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:01:02 ID:9+H/8hL50
>>686
調査捕鯨については日本は他国にも声をかけてる。
最後の行の疑問は鯨研のサイトに書いてあるので、否定するにしろ肯定するにしろ、
自分の目でみておくべきがよいよ。
688名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:01:17 ID:Az4TZs4F0
>>680
いまって食肉消費量が400万トンくらいだっけ?
食料自給率とか安全保障とかに絡めて商標捕鯨を語る人もたまにいるけど
実際、商業捕鯨再開したとしてそういうアテにできるだけ鯨捕れるもんかね?
689名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:03:33 ID:VdPuhVxC0
シーシェパードはノルウェーには抗議しないのかなw

☆☆☆シーシェパードのスポンサーは特アです。オージーに反日ラッド政権を誕生させたのも中国☆☆☆
過疎板にまで捕鯨スレを立てまくって必死に反欧米を煽るのは中国と韓国の工作員です。

「日本の捕鯨に断固反対」98.90%、中国で強い反発。(わざとらしく捕鯨に反発する中国人)
ttp://blog.live%64oor.jp/dqnplus/archives/686948.html

しかし実際は・・・生きた牛がトラの餌 中国サファリパークの残酷見せ物
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3XK0e3Yh3sg

韓国は鯨を密猟してるのに、なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー (背後に韓国系組織がいると思われる)
ttp://killkorea.%69za.ne.jp/blog/entry/440633

豪州・キャンベラで行なわれた聖火リレーの最中、上空には「FREE TIBET」の飛行機雲が…
ttp://news365news365.see%73aa.net/article/94550465.html

【調査】中国を嫌う「嫌中」、日本と欧州で拡大…豪77%は"日本に好意的"、中国69%・韓国51%は"日本嫌う"
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213322477/l50

中韓と同じ歴史観を持っているらしいシーシェパード。鯨と全く関係ないし中韓は動物虐待国。黒幕が誰かバレバレ
シーシェパード「日本の歴史は嘘だらけ。南京大虐殺や慰安婦も否定している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205146167/l50

本当のネオコンは日本のネット住民と同じように親中インテリの卑劣さに怒っている
日本版ニューズウィークに怒るアメリカ人。アメリカから隠れて日本版やアジア版でこっそり反米
ttp://meinesache.see%73aa.net/article/3859187.html
690名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:04:37 ID:fqJQnB3e0
>>686
ぶっちゃけ場繋ぎのためだけでしょ。1度完全に止めちゃうと反捕鯨国のゴリ押しで
2度と捕鯨出来なくなるのが目に見えてるし
消極的には技量維持もあるだろうけど。
691名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:04:47 ID:nIGAC8ta0
産経は普段から「反日」とか「売国」とか他人を批判してるんだから。
こういうときこそスタンスが明らかな産経新聞に愛国ぶりを見せてもらいたいよな。
どうせ白人には弱いんだろうけどw
692名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:06:12 ID:9+H/8hL50
>>688
2005年で550万トン。
商業捕鯨再開の場合の最低1万トン、最大10万トンはそれなりに大きいかと。
693名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:12:00 ID:wv7dJL0r0
586 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/01/18(月) 21:12:27 ID:0RGovpJq0
「ID:WDIM+3r/0」が朝から晩まで
火消しにヤッキになっている件について・・。w

まあ多分、北大水産学部に知り合いでもいるんだろう。w
ちなみに北大水産学部は鯨研に太いパイプを持つ。

書き込み回数:46回 (0RGovpJq0)
298 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/01/18(月) 08:50:21 ID:0RGovpJq0

659 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/01/18(月) 22:55:50 ID:0RGovpJq0
694名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:14:27 ID:fqJQnB3e0
>>688
最盛期でも20万トン強ってとこだから今のペースで消費してたら到底無理w
まぁ無いよりは遥かにマシだが代替ゼロと比べりゃ天地のさがあるって程度。

まだ食料を輸入出来る金があるうちは問題にはならんけど将来は…どうかね?
695名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:17:40 ID:0Sp2Dzje0
>>690
調査するなら日本の領海内だけにすればいいと思うんだよね。
文化の継承や食料にするならそれで十分な気がする。
南極海からは手を引くっていえば、近場のオーストラリアも結構困るんじゃないかと思う。
696小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/01/19(火) 00:22:25 ID:+4a5aU/00
人生の分岐点に辿り着いた
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/01/18(月) 23:52:26.17 ID:MDb7Sbn70
とりあえず周りに相談できるやついないから誰か聞いてくれ

11 名前: 1 投稿日: 2010/01/19(火) 00:08:25.03 ID:ZNMOoL/l0
ちなみに聞いてくれる奴は多ければ多いほどいい。

なにか相談したいそうです、暇な人!どこから来たのか書いてくれたら、>>1は感動するでしょう!!どぞどぞ!ww


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263826346/l50
697名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:36:59 ID:9+H/8hL50
>>695
領海に関しては拡大許可が下りない。
南極海から手を引くと、むしろオーストラリアは大喜びで領海拡大に乗り出します。
698名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:52:04 ID:fqJQnB3e0
>>697
あー、そういや南極条約批准してるのに南極大陸の1/3の領有を主張してるんだったっけ
大陸岸200海里もEEZ有効を主張してるから日本の捕鯨も非難してるんだったよな

うーん・・・やっぱロクでもない裏話だなこりゃ
699名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:01:24 ID:jCUDsdab0
>>284
>>282
亀レスで申し訳ないけど、おれは鯨食害論は本当かもしれないけど信憑性は疑わしい。
調査捕鯨をする理由にはなるけど、商業捕鯨を再開する理由としては反捕鯨派には通じないと思う。
むしろ、そんな曖昧な部分で攻めていく必要はないんじゃないか?ってことを言いたい。
曖昧な理論で攻めていくと、「でもそれ証拠ないじゃん。おまえは捕鯨をしたいだけだろ?」って思われるだけなんじゃないか。
そう考えると逆効果になるんじゃないかなぁってことを言いたかった。
700名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:03:14 ID:hZAyhpAP0
>>6
シーシェパードは過去にノルウェーの捕鯨船を爆破して沈めたりしてます。
怒ったノルウェーが海軍艦艇を護衛につけるようになってからは何もしてませんがね。
彼らだって殺されたくはないでしょうし。

日本は生ぬるい、というのが客観的な結論です。
701名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:05:49 ID:hZAyhpAP0
>>29
「いつになったら分かる」?

wwwwwww

毎年データを更新しなきゃいけないでしょ?
702名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:09:16 ID:pnbrnd1v0
>>700
ロシアとノルウェーとフランスは応戦したんだっけ。
日本が舐められるのも無理はない。
703名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:10:08 ID:jCUDsdab0
>>701
いつになったらわかるのか予想もつかないことを論点に置くより、
別のことに論点を置いたほうがいいんじゃないってこと。
食害論に関しては、だよ。
704名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:23:51 ID:7jOAb7zl0
>>702

海賊が出るんだったら捕鯨船もちゃんと武装商船化しないとダメだよね。
最低でも76mm速射砲とバルカン砲くらいは装備しておかないとwww
705名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:24:07 ID:9+H/8hL50
>>703
JARPAII完了によって間接的ながら判明するんで、
「いつになったらわかるのか予想もつかないこと」ではありませんな
706名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:27:10 ID:fqJQnB3e0
>>703
多分どの論点に軸足を移しても結局同じになると思うよ
反対派は感情論か裏があるかのどちらかだから
全面禁止意外唱えないし。日本も意固地になってるけどね
707名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:30:35 ID:nC47+NzF0
ノルウェーさんは、シーシェパードとかいう海賊っていうか
ヤクザっていうか当たり屋っていうかチンピラみたいなのに
付きまとわれてたりしないんですか?
もししているんならどのように対処しているんですか?
教えてください。

byぽっぽ&オカラ
708名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:36:50 ID:jCUDsdab0
>>705
そうなん?間接的に判明するっていうのはどういうこと?

>>706
言われてみればそうか。
・・・複雑だなぁ。
709名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:41:12 ID:+TK5AYEo0
もう何と言えば
710るしふぁー ◆EwQutt67eM :2010/01/19(火) 01:42:08 ID:knXo0sz80
>>695
>調査するなら日本の領海内だけにすればいいと思うんだよね。
クジラの活動範囲は広い。
よって領海だけの調査なんて意味がない。
それに「領海だから好きにするよ」といっても納得してくれない。
反捕鯨国の主張は「クジラを殺すな」「鯨を食べるな」です。
711名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:43:03 ID:aTi33Ozg0
ちょw
712名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:57:21 ID:9+H/8hL50
>>708
JARPAIIは南極海の生態ピラミッドの算出が目的なんで、完了時には各段ごとの比率がわかるわけで。
そこからミンククジラによる捕食量が関数化されれば、食害の有無は一発で判明するかと。
713名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:10:06 ID:59xv8ZYv0
大きいプラ容器に、鯨肉をニンニク醤油で漬け込んで冷蔵庫に2−3日保存。
この鯨肉が私は大好きだよ、旨いぞ。
お酒のつまみやご飯のおかずでもいける。
714名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:14:21 ID:jCUDsdab0
>>712
俺が無知なだけなのかもしれんけど、
生体ピラミッドが算出されれば食害があるのかって認定できるものなのか?
人間も全ての水産物を捕食するわけじゃないから、まずは鯨と競合関係にあるのかがわからないといけないんだと思ってた。
その上で、人間が制限をしてもその分を鯨が食べてしまう。
そんな関係が明らかになって食害があると判定するんだと思ってたんだ・・・・。
もしかして勘違い?
715名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:28:17 ID:59xv8ZYv0
Dave Spectorが言ってたけど
米国は人種の坩堝と言われていたけど、実態は人種のsalad bowlだそうだな。
人種や宗教に民族が違えば関わり合いや話し合いなんか全然無い。
日本で日本人が、支那人や鮮人と歴史や戦争で話し合っているのは、ほんとに理想的だと言ってた。

要するにGPやSSなんてのも、相手の言うことなんか全然聞いちゃいない。
自分の主張を、TAPE RECORDERみたいに、繰り返し繰り返し、トコトンやるだけだ。
それで相手に根負けしたら終わりという世界観を信条にしている。
716名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 04:07:28 ID:Pz2+IZKQ0
海犬がノルウエーに付きまとってないのなら、日本の捕鯨船はおとりになって
鯨肉はノルウエーから輸入すればおkかもな
717名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:29:45 ID:nGbz6peB0
ノルウェー人の正体がわかったぞ!!
彼等は毎日こういうことをしてるんだよ!

オーストラリア人では対処は無理だ!!怖すぎる!!強すぎる!!

http://www.youtube.com/watch?v=C-OicYkIfgM
718名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:33:40 ID:Hpkz600/0
日本人てクジラ食べるのか
719名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:49:28 ID:uMeK3pSq0
鯨は頭がいいから食うなって言ってるオーストラリア人に
牛車や農耕牛や碁盤乗り見せてやれよ
鯨なんかより牛の方が頭良いだろ
720名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 07:13:53 ID:FNYLv2R90
俺んち鯨食うけどね、たまに
肉は魚が主、牛・鳥・豚はほとんど食卓にでない。


獣肉は体に悪いらしい、油が溶けないんだとか
獣の体温高くて人間の体温低いから。
721名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:12:30 ID:CyKrT0xW0
>>700
船を爆破とかw
それをテロと呼ばずなんと呼ぶのだ
722名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:15:51 ID:BpUxw1tk0
人間が鯨殺す数って、昔も今も白ンボがダントツだよな
大航海時代は鯨油を取るためだけなので、白豚どもが一回の航海で何頭殺したか分からずだしな
白人って、人間の中でもっとも凶暴で獰猛で、中国人とか朝鮮人より悪い奴なんじゃないか?

ま、犬食うやつらが一番嫌いな俺ではあるけども
723名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:18:43 ID:PebdDrm10
鯨食う習慣があるのは部落くらい
724名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:50:12 ID:4crFl3A30
>>699
>調査捕鯨をする理由にはなるけど、商業捕鯨を再開する理由としては反捕鯨派には通じないと思う。

商業捕鯨再開に食害論云々は関係無いと思うよ。
捕鯨そのものの是非に関して、反捕鯨に対して可能性の一つとしての提示ていどのもんと
(俺は)捉えている。

商業捕鯨再開に関しては、単に「RMPでいいんでしょ? なら次はRMSでの実施体制だね」に対して
反捕鯨の連中が、言ってみれば「畳の目の一本一本の中のミクロの埃まで99.9999....%除去しない
と掃除とは認めん」的なこと言って進行妨害してるだけ。
725名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:10:31 ID:sA5N26p00
r13812はYahooに帰ったのかw
726名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:47:06 ID:D/KH51Y80
>クジラ・イルカ保護協会

ウシ・ブタ・ニワトリ保護協会ってのはなんで無いんだ
727名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:57:45 ID:9nPxMM1g0
>>719
いや、クジラの方が脳みそ大きい分、頭がいいよ
ソナーも使うし、クジラ同士でお喋りもしている
728名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:04:21 ID:BjwPc3nZ0
>>727
他の哺乳類だってコミュニケーション能力がありますが・・・
729名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:14:48 ID:iKp5Puyf0
>>727
牛や豚、羊等もコミュニケーション能力があるよね

>脳みそ大きい分、頭がいいよ
って言うけどでかいのにその程度ってことは本当は馬鹿なんじゃないの?
730名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:23:04 ID:BjwPc3nZ0
クジラやイルカの脳CTを見れば知能分野が発達していないのは分かるんだけどね
731名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:29:38 ID:LC76OkOs0
生き物の知能とか、人間基準で判断したら不公平だろ
人間のあずかり知れぬ知能のあり方とか、実はありそうじゃねーか

お前らすぐ中二病とか叩くけど、自分で万物の霊長とか言っちゃってる人間自体は叩かないのかよ
732名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:35:30 ID:OP5xRaHv0
>>731
よう厨ニ病
733名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:35:58 ID:JdpjM2Cd0
馬鹿だからよく浅瀬で身動きがとれなくなるww
734名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:02:39 ID:sA5N26p00
>>727
脳みそが大きい=頭がいいってのはデタラメ。
大きさだけで決まるなら、象や鯨より小さい人間はどうなるんだっつの。
735名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:24:48 ID:P1jwo3Ft0
ノルウェーは国民総軍隊で漁師ですら
拳銃を持ってるからなw
SSも怖くて狙えないって

それに以前、ノルウェーはSSの船を撃沈してるし
736名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:32:37 ID:aVbHe2P20
>>731
人間が罪深い生き物であることは承知の上
特に日本人であればね
他国は知らんがSSにはそんな意識なさそうだけどなw
737名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:33:15 ID:P1jwo3Ft0
>>734
カラスって脳が小さいのに
頭いいもんな
738名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:51:55 ID:IDZX5gzI0
ようはさ。
体の大きさに占める脳の比率の問題なのでは?
鯨がどうかは分からんが少なくとも猫よりもカラスの方が比率は高いっていうよね?
739名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:31:03 ID:jjOOLcZD0
シー・シェパード抗議船がノルウェー船を偽装 ノルウェーが抗議 [01/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1263820136/
740名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:33:17 ID:pYvsTgVo0
エコロケーションは蝙蝠だって使うし、ヒゲクジラは使わないんじゃなかったっけ?
741名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:03:06 ID:+tXQHh3E0
♪We're Looking For The Whales
742名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:11:01 ID:9+H/8hL50
>>738
生物の知能は大脳新皮質における神経細胞の密度と発達がものをいう。
クジラはどっちも大したことがない。
743名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:16:14 ID:8DfcoeuY0
>>717
デレク・パウンドストーンはアメリカ人だよ ちなみに警官
744遊民 ◆Neet/FK0gU :2010/01/19(火) 14:19:46 ID:L+4kDDi10
Fuck you whales, and fuck you dolphins !
745名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:20:34 ID:sA5N26p00
>>738
> 体の大きさに占める脳の比率の問題なのでは?

体重と脳の重さの比率ってことなら人間は鼠や雀に劣ることになる。
動物の知性は>>742のいうとおり大脳新皮質がいかに発達しているかで決まる。
特に前頭連合野ね。
746名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:46:11 ID:7jOAb7zl0

鯨は脳が巨大だから頭がいいとか言っている奴って、
健康食品詐欺に騙されているような馬鹿と重なるな。
747名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:55:48 ID:E9oDpk1h0
米英がうるさく噛んで来るのは
鯨どうこうじゃないだろ。
昔から白人が口出しして来るのは決まって
領地争いしてるときじゃないか。
748名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:44:24 ID:fqJQnB3e0
>>747
南極条約によって凍結されてるが(廃棄じゃないから保留)、領有権を主張してるのは
英、仏、豪、ニュージーランド、チリ、アルゼンチン、ノルウェー(日本は敗戦で放棄)
ノルウェー以外は領土&領海+EEZに色気があるので反捕鯨に積極的
米は漁業権で食うより自分で採って売る方が金になるから。鯨はダシの気配濃厚。
それ以外は諸々の思惑により両派に分かれてるのが現状。
749名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:25:55 ID:sA5N26p00
いきなり勢い止まったな
750名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:26:52 ID:WGbW6ckY0
>>723
珍説だな
751名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:37:15 ID:JdpjM2Cd0
r13812はくたばったか?
752名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:41:06 ID:sA5N26p00
>>751
YahooでSSの船籍詐称を「ユーモア」だとかいってるところ
753名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:50:00 ID:fBWsqWWE0
日本はノルウエーと共同で捕鯨船団を組めばいい。
SS連中が来たら、ノルウエー海軍に撃沈してもらう。
それで問題は解決する。

あ、ハトヤマだけは外交するな。こじれるだけだからw
この愚図め!
754名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 10:23:31 ID:o/DG8t2x0
>>749

反捕鯨団体の燃料投下が途切れたからなwww
755名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 18:35:09 ID:bk44B0eW0
突っ込まれても答えることが出来ず、
うろちょろ論点ずらしで逃げても、
どこに逃げても既に論破され済み領域ばかり。
でもでも垂れ流し続ければきっといつか誰かが騙されてくれる。

こういう奴が消えるとスレが伸びない。
ということはつまり結論は出てるってことなんだわな。
756名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 01:22:39 ID:0asq50PH0
反捕鯨論者もやっかいだが反・反捕鯨でのぼせちゃってるのが常駐してるのもスレ過疎の原因だろうけどな
757名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:20:31 ID:dZ7cOTmV0
>>756

反捕鯨論者がのぼせ上がっているから反・反捕鯨が登場するんだろwww
758名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:32:27 ID:0asq50PH0
いやまあ、程度が同じで構わないって本人たちが思ってんならそれはそれなんだろうけど
759名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 08:36:25 ID:W0kxWwa50
反反○○って使うやつってたいていネトウヨ連呼厨だから
別にそいつらにどう思われようが何とも思わないだろ。
760名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:46:17 ID:oGumriv60
>>759
バカかwww これ見てから言え!
http://foodsyogunate.blog.shinobi.jp/Entry/62/
761名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 20:51:33 ID:uboKY8aT0
ノルウェーは三島由紀夫とナチスを好きな若者が少なくないよ。
三島由紀夫の映画「憂国」のDVDまで販売されてて、ちびっと嬉しかった。
762名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 21:07:26 ID:W0kxWwa50
>>760
何言ってんだこいつ
763名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:07:29 ID:dL8scufJ0
鶏や牛や豚も悲痛な声を上げているのが聞こえない人ダトオモウ

それ以前に、反反○○ってのを理解出来ない知性の人だろうな
764名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 23:09:28 ID:SvfrSNtP0
日本人のくせに捕鯨反対に熱心な馬鹿
http://twitter.com/yokoaoki
765名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:35:21 ID:UvSHmbCN0
私は鯨肉の味が嫌いなので、食べてなかったが、
これからは抗議のために、食べようと思っている。
ベーコンなら、臭みが少ないかな?
766名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:37:33 ID:U6v+8Ll90
>>765
なにも不味いもんを無理して食うこたぁないだろ
抗議という意味ならオージー牛を食べないようにすることだ
767名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:38:20 ID:fTQOrR+o0
捕鯨ごときで国際社会から孤立しても何にも良いことはない
768名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:44:51 ID:+/QxoK7l0
後釣り宣言の人の文章はr以上に特定しやすいので困る。
デンパゆんゆん。
769名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:56:06 ID:yujhSECBO
クジラ・イルカルフィン
ルカールカー
770名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 00:58:02 ID:rijTKQh70
早く豪州はノルウェーに戦争しに行けよ
771名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 11:33:09 ID:mEvemkST0
水銀ネタの記事がでてたな、          ただしフサフサにかぎる
772名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 14:43:24 ID:wf599I+00
乳酸菌とってるぅ?
773名無しさん@十周年
韓国じゃ犬食ってるし
中国じゃ人間の胎児食ってる。

なぜクジラはだめなんだ?