【静岡】浜松市中区で店舗兼住宅が全焼し男性1人が死亡、元プロ野球選手・桑田真澄さんの父親か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やっぱアホーガンよφ ★
17日朝早く、静岡・浜松市で店舗兼住宅が全焼し、男性1人が死亡した。この店は、元プロ
野球選手の桑田真澄さんの父親が経営していて、警察が遺体の身元確認を急いでいる。

17日午前4時20分ごろ、浜松市中区上島で、木造2階建ての喫茶店兼住宅が全焼した。火は
まもなく消し止められたが、男性1人が死亡したほか、女性1人が煙を吸って病院に運ばれ
た。

喫茶店は、元プロ野球選手の桑田真澄さんの父親・泰次さんが経営していて、現在連絡が
取れず、警察が遺体の身元の確認を急いでいる。 (01/17 11:56 テレビ静岡)

FNNニュース http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00170135.html
2名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:02:36 ID:VGI/lt68P
ほら始まったぞ
ミンスのモザイクが
3名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:02:37 ID:O/Ao7seY0
いますぐ消化試合になんたらかんたら
4名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:02:38 ID:2+UVafj+0
マジ?
5名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:02:45 ID:GxsBqlw40
出火元?
6名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:03:21 ID:Bdm/0xH1O
あららー

これは痛々しいね
7名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:03:52 ID:JnFVgZK+0
何で静岡に
8名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:03:58 ID:QtiqrRMP0
今日は友愛すごいペースだな
9名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:04:44 ID:ATEMYTlo0
朴稼頭夫の父親も火事で亡くなったよね
10名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:04:58 ID:3G2Ugsm10
桑田さん官邸で鳩山首相とキャッチボールしたんだよな。
11名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:05:01 ID:sX/1IDlT0
あれ、八尾出身じゃなかった毛?
12名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:05:44 ID:W1U0gBwQ0
何で浜松みたいなトコに・・・
13名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:06:18 ID:hGNHo2Mk0
まじかよ
カワイソス
14名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:06:46 ID:6qNCgdks0
お母さんは?
15名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:06:48 ID:ACp3WpOvO
借金のせい
16名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:07:04 ID:ulGNl43u0
有名人の父と言うだけで報道か
意味無し
17名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:07:37 ID:9XtAvYYb0
父親とは仲悪かったんじゃ?
18名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:08:00 ID:+qbA5yTQ0

 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  (・ )` ´( ・) ' i,/   桑田はマブダチ。
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒)   これを機会に派手にパフォーマンスすれば民主の危機も一掃出来るぞ!
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r' 
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....  

19名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:09:08 ID:S0iD6oWw0
何で金持ちの息子がいるのに
親があんな家に住んでいるの?
20名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:09:51 ID:2vKozOVJ0
浜松に住んでいたなんて始めて聞いたよ
21名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:10:15 ID:dOtURoMt0
トゥーリアの呪いじゃあ!
22名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:11:01 ID:kqKau0e80
くだらねえニュースだな
23名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:11:05 ID:6qNCgdks0
少年野球の監督をしていて
今日がお誕生日で
昨夜はお誕生会をしてもらったそうな。
タバコ吸いながら眠っちゃったのかな?
24名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:11:24 ID:WT7lQzSN0
>>9
火事で亡くなったのは祖父
25もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/01/17(日) 12:12:13 ID:/7jVa+pE0
>>9
アレジイチャン。
苦労した世代だ。
26名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:14:45 ID:l8jCdssb0
放火、東京でも13件やいた。

きたね、お家芸。
27名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:15:18 ID:6qNCgdks0
助かった36歳の女の人は一緒に暮らしてたのかな?
28名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:15:35 ID:KTGRL/vF0
カモフラージュ友愛?
29名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:23:36 ID:PtDUcOZ40
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
30名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:25:34 ID:xxd2qly00
ホクロって遺伝するんだね
31名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:26:26 ID:TaIDOJIP0
なんで浜松なん?
32名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:27:51 ID:mszob9V10
>>29
これのパロディ版が見たい
33名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:30:13 ID:f3ZUTnehP
どうせなら清原の・・・
34名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:36:33 ID:h0avPReJ0
>>18
これも自作自演友愛の一環?
35名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:37:36 ID:9sWU7G360
ディスコの証明落下事件で難を逃れて
一緒に来てたアイドルと無事フォーカスされず逃げれたんだよな
36名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:40:05 ID:/svDNLH+0
メシウマ
37名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:42:04 ID:LswNQnPh0
>>32
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、カズがサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたアディダスのボールを見て「アディダスではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボールはとても使いやすかった」と口々に言う。
Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。「
これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな カズ」

と、現地の言葉で記した跡があった。200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
38名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:43:48 ID:3DRKxDSM0
倅が借金作ったせいで。。。
39名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:47:11 ID:Sr5B7yth0
自業自得だろ

桑田とか清原とか昭和の汚物
40名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:49:47 ID:qmRTHRzU0
真澄の兄はミネソータ州立大秋田校に入学したって聞いたぞ
僻地が好きな家系だな
41名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:52:00 ID:3DRKxDSM0
松井次郎さん(78、本名:朴在潤)
42名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:53:12 ID:pcEXcSfP0
桑田の実家って大阪じゃなかったか?
43名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:53:54 ID:wAled9LL0

   ⊂ニ⊃  ⊂ニ⊃
   / へ ̄ヽ  /に二ヽ
  6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ,_ 3 昭ちゃん、そういや
   ヽ ゚,_ゝ゚/   ヽ ノ <桑田選手のお父さんってちょと前にここに来たろ?
   / <V>ヽ   /<V> ヽ   
__(_]つ__|__(_(S)_ノ__
   __      _〜〜
   、__ノフ    ヽ__ノフ

44名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:54:23 ID:3H6MNfwp0
有名人の家族は周りがうっとうしくなるから引っ越してひっそりと暮らすのも多いだろ。
45名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:56:53 ID:vycpQE560
ドラフトの時、
清原は母親がよく表に出ていた。「和博と一緒に泣いた」みたいな発言も。
桑田の場合は父親。風貌も態度も町工場のオヤジそのものだった。
46名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:03:22 ID:eyJYmDEL0
>>41
この人、松井カズオの爺さんね。
>>40
桑田に兄はいないはず
47名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:10:02 ID:mszob9V10
>>37
それエエ話の方やないか
48名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:10:59 ID:tD2gCP3/0
さっきBSのニュースでもやってた
なんで静岡にいるんだろ
49名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:11:22 ID:M92yGu9G0
投げる不動産屋から、いつのまにか聖人君子に扱いが変わったからな。
50名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:12:27 ID:qmRTHRzU0
51名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:45:05 ID:KkRjh1wK0
なんで浜松なんかに住んでんだ?東京じゃないのか・・
52名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:46:35 ID:ACp3WpOvO
火事の原因は火病だな
53名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:47:15 ID:KkRjh1wK0
>>32
定番化してるなと思ったら迷わずガ板池

○○は神だと思っている。のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1185874786/
54名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:47:54 ID:PnehWoFb0
仕事されていたんですね。
エライです。
55名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:52:50 ID:uUtUSumF0
ちょw地元じゃないか
桑田の父親が住んでたなんて初めて聞いたぞ
56名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:56:33 ID:N0MFTQwj0
俺も桑田の父親が住んでたなんて初めて聞いたな。
上島っつーと、俺が車運転してるときにすれ違った消防車がアレか。。。
57名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:57:44 ID:Htz95T000
純真無垢だった中学の頃、桑田がニュー〇ーフ?と付き合ってるって週刊誌でみた時の裏切られた感は異常w
58名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:00:28 ID:BoUznD0z0
59名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:00:30 ID:630Qf6jb0
ざまぁwww
とか言ってる奴は死ねよ
60名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:09:25 ID:gV/DrdqvP
>>59
お前だけじゃね?

ご冥福をお祈りします
61名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:48:46 ID:7CCHrMZ90
で、この人誰?
>同階にいた同区富塚町、坂原愛さん(36)
62名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:57:35 ID:yoxyQ0Nf0
本当に桑田は波乱万丈だなぁ
63名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:25:18 ID:vjyamSRB0
>61
一瞬 塚原愛にみえた
64名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:26:16 ID:fVx1EB2d0
横山光輝も火事で亡くなったよ
65名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:27:01 ID:vC3ITv5q0
それにしても、あまりにもいいタイミングだ。わたしでなくても、
どこか怪しいと感じた人は少なくないだろう。
66名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:29:04 ID:qmjs/cQc0
これも恐らく民主党による口封じの一環だろう
追いつめられると手段を選ばないな
67名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:30:04 ID:fVx1EB2d0
>>43
右の人生きてるだろオイ
68名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:32:57 ID:liBCHs5u0
>>19
芸スポでは義理兄が不動産で莫大な借金をつくって桑田の父が身元を隠したらしい
69名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:42:57 ID:1wsTtdmz0
70名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:53:18 ID:DFZebkAn0
同階にいた同区富塚町、坂原愛さん(36)が逃げる際に煙を吸い、病院で治療を受けている。

これ愛人かよ。
71名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:17:11 ID:qmRTHRzU0
誕生日に死ぬって嫌だな
72名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:19:42 ID:RwLtHG6J0
お前らカスどもが死ねばよかったのに
73名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:19:50 ID:0lrwmkYT0
>>71
坂本龍馬も誕生日に暗殺されました。
74名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:22:50 ID:dqOWtu2P0
介護されるにはまだ早そうだし
愛人さんなのかな…
75名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:27:40 ID:ZhzfemXr0
浜松に住んでるけど桑田の父親が住んでいたなんて初耳

しばらく前に知り合いが入院したので見舞いに行ったら
同室に佐藤蛾次郎のお兄さんが入院していた
76名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:33:49 ID:E28ew1VE0
77名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:35:16 ID:ufbsM/f/0
>>72
お前がまず愛人と氏ね
78名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:39:45 ID:VV6uhIe20
また地元の火事かよ・・・・
まさか高丘の麻雀店放火と関係有るとかじゃないよな?

しっかし桑田のオヤジさんがまさか浜松にいるとは知らんかった・・
噂話さえなかったし・・・・・・・・
79名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:41:14 ID:Y7xR0uN+0
>>74
こぶとりの結婚詐欺女に殺された老人がいたね。
80名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:42:07 ID:ufbsM/f/0
お父さんのバットは現役だったのかね。
毎晩ナイトゲームでホームラン連発。w
81名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:44:16 ID:miE11+i60
最近浜松って事件多いな
たしかのりPの覚せい剤も浜松だったよな
82名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:44:29 ID:RgJCr8aPO
桑田真澄というと、
「燃えろプロ野球」でホームラン被弾する度に投手が膝を折って崩れ落ちてた姿を思い出す。

83名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:45:16 ID:oCkssZOR0
他ソース

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100117k0000e040020000c.html
17日午前4時20分ごろ、浜松市中区上島7、桑田泰次さん(67)方から出火、鉄骨2階建て店舗兼住宅約145平方メートルを全焼した。
浜松中央署によると、焼け跡の2階から桑田さんの遺体が見つかったほか、同階にいた同区富塚町、坂原愛さん(36)が逃げる際に煙を吸い、病院で治療を受けている。
桑田さんは元プロ野球投手、桑田真澄さん(41)の父で、死因は一酸化炭素中毒だった。

桑田さんの知人によると、桑田さん方では前夜、友人ら数人が集まり、桑田さんの誕生パーティーを開いたという。
同署で出火原因を調べている。

同日午後、浜松市内の病院で泰次さんの遺体と対面した真澄さんは
「今日は父の誕生日で、電話しようと思っていたところだった。(早稲田大の)大学院を今年で修了するので4月か5月に一緒にゴルフをしようと約束していたのに、残念です」と話した。

84名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:46:25 ID:BCvsDozF0
桑田って親の借金のために
一生懸命巨人で働いたんじゃなかったっけ??
85名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:47:27 ID:AtF8ghO60
松井のおじいちゃんは寝タバコの火事で苗字が朴ってバレちゃった
86名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:49:13 ID:WZoYj/1d0
民主党的には神風一号だな
87名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:51:46 ID:+qbA5yTQ0
巨人→阪神の小林繁が友愛されたそうだ。
88名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:07:17 ID:+qbA5yTQ0
ウィキペディアの小林繁のページでは、まだ死んだ記述はないのに、
こんなこと書いてある。なんか怖い。


>>この項目は亡くなったばかりの人物について扱っています。
>>その人物の死の詳細や死者を取り巻く環境また状況が知れ渡っていくに従い、
>>この項目の内容もまた急速に大きく変化することがありますのでご注意ください。


89名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:12:17 ID:j72Lhuzl0
謎が多いね
・なぜ浜松?
・喫茶店経営?
・36歳の女性との関係?
・この時間に火事?
90名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:12:53 ID:/svDNLH+0
元巨人投手の小林繁氏が急死
91名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:15:07 ID:KUVtgrCO0
36才の女性・・・やっぱり愛人?
子供がスポーツ関係で有名になった親父は例外なく
こういうパターンが多いね。
92名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:15:40 ID:1pS8xEEy0
>>79
あれは「こぶとり」じゃなくて「おおぶとり」だと思うが・・・
93名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:26:09 ID:EpcBnNmU0
民主となんか関係あったのか?
94名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:29:34 ID:BKg2pnU10
>>1の修正
浜松市中区で店舗兼住宅が全焼 男性1人死亡 元プロ野球選手・桑田真澄さんの父親か
17日朝早く、静岡・浜松市で店舗兼住宅が全焼し、男性1人が死亡した。この店は、元プロ野球選手の桑田
真澄さんの父親が経営していて、警察が遺体の身元確認を急いでいる。
17日午前4時20分ごろ、浜松市中区上島で、木造2階建ての喫茶店兼住宅が全焼した。
火はまもなく消し止められたが、男性1人が死亡したほか、女性1人が煙を吸って病院に運ばれた。
喫茶店は、元プロ野球選手の桑田真澄さんの父親・泰次(たいじ)さんが経営していて、現在連絡が取れず、
警察が遺体の身元の確認を急いでいる。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00170142.html

浜松で飲食店全焼、桑田真澄さんの父死亡
17日午前4時20分頃、静岡県浜松市中区上島の飲食店から出火し、木造2階店舗兼住宅を全焼した。
焼け跡の2階から、この家に住む職業不詳、桑田泰次さん(67)が遺体で見つかった。
浜松中央署幹部によると、桑田さんは、元巨人の桑田真澄さんの父親。真澄さんが同日、確認したという。
(2010年1月17日14時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100117-OYT1T00422.htm
95名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:38:02 ID:7HBG2jl30
96名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:41:26 ID:O0BpOzxZ0
・・・
97名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:42:01 ID:CV9ZHbVB0
小林繁も桑田の父親も宗教とかとトラブルはなかったんだろうか?
桑田の父親がちょうど誕生日だったりタイミングが偶然にしては変だな。
98名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:42:43 ID:LgKR4hlI0
鮫島事件を思い出すわ。
99名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:45:34 ID:7HBG2jl30
リロードしたら、スレ立っていた
小林繁を偲ぶ方は、あとはこちらへ

【訃報】 元プロ野球選手・元コーチの小林繁氏、死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263716177/l50

100名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:45:51 ID:nCbIzD9J0
二酸化炭素の大量排出に鳩山首相が激怒。
101名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:51:55 ID:wOe6btsU0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
102名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:52:52 ID:q7KwyvKQ0
浜松中区上島といえば
単線連立区画整理の
「旧判例"青写真"を否定」判決
103名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:05:58 ID:nYt29BCi0
桑田は豪邸に住んでるのにオヤジは掘っ立て小屋なんだね
豪邸をオヤジにプレゼントしたイチローは本当に偉いわぁ
104名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:14:22 ID:b7oWy3vC0
たしか桑田の家はびっくりするぐらい普通の家らしいぞ
105名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:26:36 ID:TLgSshuE0
その昔、千昌夫が歌う不動産屋で、
対する桑田が投げる不動産屋と言われていた。
バブルが弾けてどちらもしぼんでしまったけど・・・。
今も借金王なの??
106名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:28:08 ID:ZbW8VZzHO
>>100
ちょw
107名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:39:19 ID:uglq9ZNK0
大阪に実家があると思っていたが浜松にあって
しかも古い家で二階に住んでいた女性は何者?
しかも誕生日に出火ってあまりにも不自然。

これは事故死より他殺と考えて捜査しそうな気配。
108名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:44:26 ID:4Wo/6j9C0
>>105
本人ではなく、桑田の兄弟が作った大借金が原因と聞いた。
桑田本人が吝嗇というわけではなく、桑田がメジャーリーグ行きを希望しながら、
年齢的にチャンスを逃してしまう原因になったとも。
109名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:09:05 ID:JGq76Dtp0

おれは桑田と同期だ。知人ではないが一ファンだ。

桑田の新百合ヶ丘の家は、隣の家と比べても全くの普通の家。
桑田の回顧番組で、お母さんは登場するがお父さんはほとんど登場しない。
一説にはお父さんの借金で、両親が離婚したとも。
だが、子供が有名人になるとそれはそれで、家族は大変なんだろうよ。
いろんな輩がまとわりつくだろうし。

お父さんが焼死した現場での桑田のインタビューが、印象的だった。
笑みすら浮かべ「最後にキャッチボールをしたかった」と。

おれは悟った。
この人は、おれたちが想像もしない、壮絶な人生を歩んだ人なんだと。


110名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:11:55 ID:h4Yi33H00
>>94
普通に考えたら飲食店経営なのに、なんで職業不詳なんだろう?
111名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:16:52 ID:JGq76Dtp0
>>98

なるほど、確かに鮫島事件を思い出した。

112名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:17:06 ID:EEska6yM0
実の父が亡くなってるのに笑ってるなんて信じられんよ。
113名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:27:57 ID:pNIb69Rq0
バースデーケーキのロウソクが火元なんじゃないの?
ほら、ロウソクとか束ねて火をつけると火が凄い事になるでしょ?
それが67本なんだから
114名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:00:11 ID:eT5vfPpx0
今朝消防車が五月蝿かったはこれか
115名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:51:58 ID:CV9ZHbVB0
>>109
ありそうだ。
116名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:44:03 ID:1WLhb3S70
>>109
>この人は、おれたちが想像もしない、壮絶な人生を歩んだ人なんだと。

修羅を抱えながら、ちゃっかり自分の思い通りの人生を歩くような人に見える。
117名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:34:19 ID:StOEpQ7e0
>>109 それ、町田市ぢゃね?
118名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:35:57 ID:bxx2TkNoO
》1 ビックリした!
119名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:38:20 ID:p3azobUn0
さっき海老蔵行ったときに通ったな
120名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:44:18 ID:N7d6BNc4O
>>98

思い出すだけで身震いする
121名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:47:36 ID:qT2iwVB80
寮長に小林に桑田父・・
巨人に縁がある人が続くな

しかし巨悪ナベシネは健在
122名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:02:39 ID:R662i4j80
123名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 06:11:43 ID:qnAtFSoa0
なんで桑田笑ってんの?
124名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 06:19:16 ID:0z7+dKVs0


● 黒い噂の絶えなかった、球界一の嫌われ者・桑田真澄


  〜 別冊宝島1229 「 巨人軍タブー事件史 」( 96ページ〜 ) より


  □ 中学校に平日昼間から出入りしていた巨人との密約で、早大をダシに使い清原を尻目に、競合なしで入団

  □ 高校時代から始まりプロ入団後も、弱小スポーツ用具メーカーの経営を圧迫する裏金と接待を要求し続ける

  □ 政治家とのコネをつくりたいと、10代で料亭に入り浸り

  □ 銀座クラブで、鈴木宗男が 「 後援会長になっても良い 」 と持ちかけるも、「 お前みたいな小物がふざけるな! 」 とぴしゃり

  □ 89年優勝決定後、歓喜の輪を離れて自分一人だけでビールをかける異様な光景がTV中継される

  □ 暴力団への登板日漏えい疑惑が発覚、罰金1千万円と謹慎1ヶ月
    ( 新幹線の新横浜で降りると、謎の黒リムジンが停まっており、そこに躊躇なく乗り込む桑田の異様な行動は有名だった )

  □ 義兄の不動産投機失敗による50億円 ( 公表は17億 ) の借金を、なぜか巨人が肩代わり

  □ 六本木ディスコの証明落下事件でなぜか現場に居合わす

  □ 外人ダンサーのアニ―タ・カステロが不倫 & 肉体関係を暴露

  □ 100球肩を名乗り中盤で勝手に降板、ベンチでデカいタオルを頭からかぶりながら、ニタニタと見学

125名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 06:39:05 ID:p4s2yW0a0
小林が亡くなった方がショックだったな
ナベ常元気なのに
126名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 06:41:26 ID:J/YmbIz00
県外の人は遠州の「上島」って絶対正しく読めないと思う。
自分も県外から来た人間だけど、この辺は地名も訛っててビビる。
アクセントつける場所がおかしい。
127名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:11:56 ID:CyCw4Wk20
カミジマ ↑→↓→
128名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:19:32 ID:WQ/y+j990
>>124
あと宮沢りえが16歳くらいの時に桑田が「りえちゃんはもう出来るかなぁ?」
とかスケベ丸出しでぼやいてたのが有名
129名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:20:48 ID:mU/TvZ0M0
>>126

「磐田」のイントネーションだって,
「上島」と同じで、最初にアクセントがあるしな。
130名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:12:55 ID:hIl8vK500
今、WBCが、すごく盛り上がっているね。先日も、解説で韓国戦を観てきましたよ。
どこの国が勝ったとか、誰が打ったとかは、興味ないけど、
投手の球数制限やコールドゲームなどのルールが気になったね。

特に投手の、70球という球数制限。 WBCを観ていた、日本の野球指導者に、
勝った負けたよりも、ぜひ、「気が付いて」もらいたいね。

体力、精神力、技術を兼ね備えたプロの投手に、
70球以上投げてはいけないと言っているんですよ。
それなのに、体もできていない成長期の小学生、中学生、高校生、大学生に、
練習や試合で、100球、200球と投げさせている指導者が、何と多いこと。
この現状は、とても恐ろしいことだよね。

勝利至上主義以外、何物でもないよね。
学生時代は、育成が大切なのに、どんなことをしてでも勝つことしか考えていないんだよね。
子供の将来なんて、何も考えていないんだよ。
そんな指導者に、子供を預けている親は、恐ろしいことをしているよね。
安心して子供を預けられる指導者は、どこかにいないのかね?
いるのなら、教えてほしいですよ。

日本中、何百というチームを見てきたけど、
子供達を怒鳴り散らしている指導者ばかり。
怒鳴らないと理解してもらえないほど、私には指導力がないんですと、
周りに言っているようなもんだよね。
そんなことも、わからないのかね?
恥ずかしいというか、あまりにもひどすぎるよね。
http://kuwata-masumi.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-ea9b.html
131名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:13:24 ID:hIl8vK500
そりゃぁ、叱らなければいけない時もあるよ。
でも、試合中、練習中、最初から最後まで、怒鳴ることないよね。
その情熱は、素晴らしいと思うんだけど、方向が間違っているよね。
それだけ情熱があるのなら、もっと勉強して知識を身につけるべきだよね。
もっと怖いのが、知識はあるけど、その知識を間違って使っている指導者だよね。

どちらのタイプの指導者にも、
他人の大切な子供を預かるんだから、最低限の知識を身につけ、
知識があるのであれば、正しい方向に使ってほしいよね。
このことを、声を大にして、お願いしたいし、そろそろ「気が付いて」ほしいね。

何度も言いますけど、
ボランティア精神で、子供達を指導する熱意は、本当に素晴らしいですよ。
でも、熱意だけでは指導してほしくないし、
安全対策や怪我予防などにも、最善の注意を払わなければいけないんですよ。

また、学生は、勉強もしなくてはいけないんですよ。
一日中練習して、寝る時間もなくて、どうやって勉強するのですか?
ダラダラと長時間、意味のない練習をしている時間があるのなら、
効率的、合理的な練習メニューを考え、
短時間集中型の練習をして、残りの時間を勉強や遊びに充てるべきですよ。
成長過程で、学生時代の勉強と遊びは、大切な要素なんですよ。

何事も、バランスが大事なんですよ。
トレーニング、栄養、休養のバランス。
野球、勉強、遊びのバランス。
132名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:14:42 ID:hIl8vK500
それに、人間は、溜め込むことはできないんですよ。
投げ込み、打ち込み、走り込み。 すべて迷信です。
「気が付いてください」
昔を思い出してください。
投げ込みして、何が溜まりましたか? 走り込みして、何が溜まりましたか?
打ち込みをして、どうでしたか? 溜まったのは、疲労だけではないですか?

そんなに身体に負担をかけなくても、
少しずつ、コツコツと積み重ねていけばいいじゃないですか。
食事だって、3食毎日食べるから健康でいられるんでしょ?
一度に1カ月分食べると体壊れますよね。

考えてみてくださいよ。
自分だって6時間も7時間も、集中して練習できないでしょ?
試合で、毎打席ヒット打てないでしょ?
いつも、完封できないでしょ? エラーだってするでしょ?
プロ野球選手だって、エラーするし三振するし、ホームランだって打たれるんだから。
子供達が、そうしたって当り前じゃないですか。
何で怒るんですか?怒鳴るんですか?
その前に、ミスしたプレーを分析し、解説してあげるべきですよ。
そして、次は、どうしたらいいのかを教えてあげるべきですよ。
そう思いませんか?
僕の考えは、甘いですか?
133名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:15:22 ID:hIl8vK500
少年時代、練習に行って殴られなかった日は無いくらい、怒られ殴られた。
朝から晩まで練習するのが当たり前の時代、
真夏でも水を飲めなかった時代だ。
耐え切れず、トイレの水や雨上がりにできた水溜りの水を飲んだ経験もある。
甲子園でプレーさせて頂き、ジャイアンツで、そしてメジャーでも投げさせて頂き、
野球というものを、ある程度は、熟知していると思う。
そんな経験をしてきた僕が、今の日本の野球指導者にお願いしたいことです。
厳しい言い方かもしれないけど、
「気が付いてください」「気付いてください」よ。

自分に甘くそして、優しく、子供達に厳しい指導者は要らないですよ。
たばこを吸いながら、ミーティングをするのは止めて下さいよ。
練習中に、煙草すら我慢できない弱い人に、何が指導できるんですか?
昼食に、ビールなど、アルコールを飲んで練習するのはよくないですよ。
夜まで、アルコールを我慢できない自分に甘い人が、子供達に何を指導するんですか?
不思議ですよね?
子供達を指導する前に、誰かに指導してもらってください。
134名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:17:02 ID:hIl8vK500
桑田は、高校時代からずっと、ずっと、自分の1日の過ごしかた、
練習方法、何を食べて何時に起きて、何時に寝て、きょうは何をした‥‥
それをぜんぶ控えていました。
ノートを、ぼくのところに、抱えてきたんです。
それを見たとき、ぼくは、「こいつにはもう、一言も言うまい」
と思いました。

それぐらい自分を律する力というのがスゴいですね。
不幸にも、マスコミが善玉と悪玉とを
2つ作りあげてしまった時に一時、悪玉の方に入れられちゃったものですから、
あんなにいい子をね‥‥それはかわいそうでした。
あれは、ぼくは尊敬します。みごとな人間です。
藤田元司
http://www.1101.com/education_fujita/index.html
135名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:20:10 ID:OgcPP8aM0
友愛されちまったな(w
136名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:25:30 ID:iazK0Yj80
こんなところまで友愛の影響が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

桑田って朝鮮人みたいな顔してるけど日本人?
137名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:25:45 ID:gHbLjWI50
桑父は桑母を捨てて愛人の元へ走ったので、絶縁状態だったらしいよ。
桑母は桑本人が面倒見てる。
138名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:26:21 ID:7e0BmrB+0
選手の母親とねんごろかよ
死ぬときまで迷惑かける野球脳
139名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:27:01 ID:mX++1b9z0
>>130

> 特に投手の、70球という球数制限。 WBCを観ていた、日本の野球指導者に、
> 勝った負けたよりも、ぜひ、「気が付いて」もらいたいね。
>
> 体力、精神力、技術を兼ね備えたプロの投手に、
> 70球以上投げてはいけないと言っているんですよ。
> それなのに、体もできていない成長期の小学生、中学生、高校生、大学生に、
> 練習や試合で、100球、200球と投げさせている指導者が、何と多いこと。
> この現状は、とても恐ろしいことだよね。
>
> 勝利至上主義以外、何物でもないよね。
> 学生時代は、育成が大切なのに、どんなことをしてでも勝つことしか考えていないんだよね。
> 子供の将来なんて、何も考えていないんだよ。
> そんな指導者に、子供を預けている親は、恐ろしいことをしているよね。
> 安心して子供を預けられる指導者は、どこかにいないのかね?
> いるのなら、教えてほしいですよ。
>
> 日本中、何百というチームを見てきたけど、
> 子供達を怒鳴り散らしている指導者ばかり。
> 怒鳴らないと理解してもらえないほど、私には指導力がないんですと、
> 周りに言っているようなもんだよね。
> そんなことも、わからないのかね?
> 恥ずかしいというか、あまりにもひどすぎるよね。
> http://kuwata-masumi.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-ea9b.html

→ 桑田偉いな。見直した。

俺も昔、少年野球をやっていたが、野球は子供にはやらせたくない。
今の少年野球教育は、子供の成長には、何の役にも立たない。
140名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:28:16 ID:gHbLjWI50
>127
カミジマ ↑→↓→

だけど

バラジマ →→↑→

なんだよな・・w
141名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:45:47 ID:eM7kB3S20
近所だ。
親父が、犬の散歩中に馬込川の公園で話をしたってのを思い出した。
合掌。
142名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:54:03 ID:OA2HU48v0
36歳女性の扱いにマスコミも苦慮しているなw
143名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:49:26 ID:gHbLjWI50
>141
少年殺人のあった公園ね。
144名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:00:49 ID:qcbCyfx4O
>>137
なるほど〜それでかあ
145名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:51:53 ID:hIl8vK500
うは
146名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 16:48:15 ID:5bPjl+aI0


2008年08月24日 03:40 投稿

MLB・松井稼選手の祖父・朴在潤→松井次郎さん(78)が住宅火災で焼死
 午前1時前、東大阪市小阪本町の4階建ての焼肉店兼住宅から「4階が燃えていて逃げ遅れが1人います」と通報がありました。火はまもなく消し止められましたが、4階の和室13平方メートルが燃え、焼け跡からこの家に住む朴在潤さん(78)が遺体で見つかり ました
147名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:03:41 ID:Q1YBj5F00
地球から見れば、人類いないほうが
148名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:08:42 ID:MkWCmf6U0
あげ
149名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:10:33 ID:yxWOhG0V0
何か桑田も祟られてるな
その点 清原は‥
150名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:45:36 ID:TT1A7Bvo0
もう何と言えば
151名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:12:47 ID:9EIGZCqA0
なんでこんな不幸なんだろう、この人は。
本人にとっちゃどうでもいいのかも知れないが
152126:2010/01/19(火) 03:56:12 ID:xA1a0POz0
>>127>>129>>140

てっきり「う…上島」「じ…上島」って返しが来ると思ってたのに、みんな意外と読めるんだな。
何年か住んだけど、いまだに「頭にアクセント」に慣れない。この単語に限らず。
153名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 04:38:40 ID:SykQCLdx0
>>152
電車に乗れば一発だよ
154名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 06:13:05 ID:jvVZApmw0
タカマチ ↑→→→  なんかも特殊なイントネーションの典型だな
155名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:28:15 ID:8P+psEPo0
小林繁
1952年11月14日 - 2010年1月17日

鳥取県東伯郡赤碕町出身。由良育英高校、社会人野球の全大丸(大丸神戸店勤務)。
1972年巨人入団、1974年に8勝を挙げる。1976年から2年連続で18勝1977年に沢村賞。
1979年2月に江川卓との交換トレードで阪神タイガースに移籍。
移籍1年目は22勝で最多勝利、2度目の沢村賞。
1982年大丸時代の奥さんと離婚
1983年は13勝と2桁勝利を挙げるが引退。
1984年から1996年までTBS、その後朝日放送で野球解説者、スポーツキャスター。
1992年2度目の結婚。久美子夫人は1993年から2年間パリで料理修業。
1995年7月参院選に出馬(さわやか新党)し、落選。
1997年から2001年まで近鉄バファローズの投手コーチ。

2003年には経営していた高級クラブや飲食店が破綻し、負債10億円を抱え自己破産。

2007年韓国SKワイバーンズで二軍投手コーチ。江川と『黄桜』のCM。
2008年11月北海道日本ハムファイターズ二軍投手コーチに就任し、7年ぶりの日本球界復帰。
2010年1月福井市の自宅マンションで死去。57歳。
告別式は20日正午、福井市松本4の8の7千福寺りんどうホール。喪主は妻、静子さん。

156名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:39:46 ID:vKyPJ2MiO
本名が出ない時点でアレだな。

157名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:09:58 ID:8P+psEPo0
1972年11月に行われたファン感謝デーの紅白戦でリリーフ登板するが、前日に
参加した無礼講の飲み会の余韻のせいか(自分の登板は無いものと考え、大量の酒を
痛飲していた)、1アウトも取れずに打ち込まれ、川上哲治監督、中尾碩志二軍監督から
厳しい叱責を受けたと言われている。更に、この日は合宿所に帰らず、翌日戻ったときに
その中尾から拳骨を食らう。これによって精神的に大打撃を受け、直後に行われた
納会で大騒ぎとなる。数日後、医師からうつ病と診断され、その後2度の入退院を
繰り返す。翌1973年初めに病状が改善し、同年2月に宮崎県都城で行われた2軍
キャンプに参加。しかし、キャンプ初日に再び精神的な異変が現れ、翌日には
監督から参加禁止を言い渡され、東京への帰還を命じられる。到着直後の羽田
空港内で症状が悪化したため病院に再入院し、治療を受けていたが
同年3月22日に急逝した。死因は心臓麻痺と発表された(湯口事件)。
しかし、前日までは元気だった湯口が死去したのは不自然であり、誰もが
「自殺ではないのか?」と怪訝な目で見ていたという。
158名無しさん@十周年
さわやか新党は川上哲治、堀田力らが設立したさわやか国民会議を母体に
1995年の第17回参議院議員通常選挙直前に結成。
プロ野球解説者の小林繁、プロレスラーの高田延彦ら10人を比例区に擁立したが
全員が落選した。