【国際】衛生か、信仰か…路上に犠牲者放置、ブードゥー教にのっとった儀式前は触らせず - ハイチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
中米ハイチの大地震から四日がたった十六日、首都ポルトープランスでは依然として
路上に大量の死者が放置され、衛生状況の悪化が深刻になっている。遺体処理が進まない背景には、
被害そのものの大きさに加え、遺族感情への配慮やハイチ独特の民間信仰の影響を
指摘する声がある。

ハイチのビアンエメ内相は十五日、「これまでに五万人の遺体を収容した。
死者は全体で十万人から二十万人に及ぶ可能性がある」と述べ、まだ多数の犠牲者が
放置されている現状を指摘した。

カリブ海の島国ハイチでは、日中の気温は三〇度近くにも上る。AP通信は、
遺体があえて建物の中ではなく路上や倒壊家屋の前に置かれたままなのは、生存者が、
身内の遺体を見つけやすいようにという地元の人々の配慮があると伝えた。

またハイチでは、アフリカからの黒人奴隷が持ち込んだ民間信仰とキリスト教が
融合したブードゥー教の信仰が根強く残る。国連ハイチ安定化派遣団の主力部隊である
ブラジルの国防省は「ブードゥー教にのっとった儀式をきちんと執り行うまで、
遺体を触らせないという遺族が多い」と述べ、尊厳ある扱いを望む遺族の思いを指摘。

一方で、腐敗した遺体から感染症が広がるのを防ぐために、人々の信仰を尊重した
墓地の設営を早急に行うことを、ハイチ政府に提案した。

*+*+ 東京新聞 2010/01/17[09:13:32] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010011702000072.html
2名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:14:52 ID:x0ZOwU950
腐臭がする・・・
3名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:16:00 ID:0fFwCTHEO
こえ〜よ
4名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:18:42 ID:LDngE3m00
強制的に片付けろよこんなもん。
伝染病でもっと人死にが出るぞ。
5名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:18:47 ID:tM9vqiKv0
どんな儀式なんだろう?
簡略化して遺体処理を早める方法はないんだろうか?
6名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:20:58 ID:w5xAvtFn0
ハイチ オールC
7名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:21:08 ID:/lD09jnO0
この環境下の淘汰で生き残ったハイチ人は人類最強
8名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:23:20 ID:I0tXwgxA0
まさにスライトリターン!!
9名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:24:15 ID:ueF0I9xA0
土人だからしょうがない。
10名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:25:30 ID:xl55Cuuf0
感染症でまた被害が増えるのか
11名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:26:17 ID:WrEZw5sj0
ゾンビパウダーうめぇw
12名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:27:33 ID:LYFHFLdF0
13名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:32:53 ID:veMzSDLJ0
>>12が怖くて見られない
14名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:34:00 ID:5nGJ07teP
さて、久々にエンゼルハートでも見るか
15名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:35:25 ID:bd4/nBl30
おまえら白人のメディアがこう伝えたって
あの東京新聞が書いてるだけだぞ
16名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:38:32 ID:ypSfun9y0
すごい踏襲がするんだろうな
17名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:39:20 ID:DDx5Nl7F0
トンキン珍聞の記事内容信頼度0%
18名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:41:12 ID:1zaQzB1yO
ブードゥーピープル
19名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:42:48 ID:wAo7Tvug0
あー、TVで言ってた地元の民間宗教ってブードゥー教の事なのか
20名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:43:44 ID:8qzcyX7G0
ちゃんと儀式しないとゾンビになるのか?
21名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:46:00 ID:b/bqsqbj0
やっぱアメリカの地震兵器だろうな。
22名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:47:50 ID:pEPM0Jtf0
死体を操って後片付けさせればよろし
23名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:49:47 ID:yBpI1PdA0

そのうち自分で立ち上がって墓場へ行くあるね。
24名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:50:56 ID:zZN//hq3P
北朝鮮の列車大爆発事故にも四川大地震にも赤十字経由で寄付した。
特に四川大地震についてはあんなものすごい庁舎なんか建てられて
裏切られた思いは一生ぬぐえまいが、その点ハイチならまだちゃんと
被災者のケアに使われるのぞみがあるってもんだ。ああそうさそうだとも。
25名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:51:57 ID:2fWcOQFvO
ブードゥーてキリストにとって異教徒だから映画とかで黒魔術とかされてるのか?
そうなら酷い話だな
26名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:53:35 ID:qNLAIuc4O
ショッピングセンターに逃げ込まないとな
27名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:54:25 ID:LQlLHCdE0
ブードゥー教の術師が
生きてる人に薬を投与して脳を仮死状態にして言うことを聞かせるのがゾンビ。
脳が死んでるだけで体は生きてる。
映画とかでよく見られる腐った死体が歩き回るのとはちょいと違うんだけどな。
28名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:55:34 ID:f8W1+Apa0
だからほっとけって
核が落ちたとかじゃねんだぞ、たかが地震
自分の所の災害の始末もつけられん国なんて滅んでもいい
29名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:55:52 ID:3ATOtJkw0
まぁ、日本でもよく樹海に放置されているから同じでしょ。
30名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:57:08 ID:CVwWr0/00
感染症で50万人くらい死にそう
31名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:57:43 ID:f8W1+Apa0
>>25
キリスト教に出てくる悪魔はすべて由緒ある古来の神々
キリスト教=悪魔教だよ、自分のところのYHVH以外は全部悪魔として歪曲して取り込んでる
32名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:57:53 ID:E6Lzv1RL0
なんだ、復活の儀式とかやる訳じゃないのか
33名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:58:08 ID:/3qhL6rY0
>>25
実際にはどんな宗教なんだろうね
幅広く信仰されてるんだから恐ろしいだけの宗教じゃない事は間違いないのだろうが
34名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:01:15 ID:bYwxiH1u0
グロ動画サイトがハイチ関連でうまっとる
35名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:01:32 ID:qyvWi2680
ハイチって国の歴史が200年くらいだけど一度も政権が安定したことがないらしい。
秘密警察はあるけど軍隊もない。反乱勢力は危険だから排除した、でも反乱勢力を見つけて潰すことは必要。
自前の軍隊があれば救助に出動しただろう。秘密警察ではなんの役にも立たない。
それにこういう安定性の無い国は大抵、植民地にされたり,委任統治されるんだがここはそうでもない。
キューバの隣なんだからアメリカが占領して基地でも置きそうなものだがそれも無い。
多分、グアンタナモがあるから必要が無いんだろうけど。
つまり、独立を保ってこれたのは大国のパワーゲームから無視されてきたから。
でも、もしアメリカがグアンタナモに基地を持っていなかったら、ハイチに基地を置いただろう。
そうすれば、救助部隊もすぐに出動出来て多くの人命がたすかっただろう。
36名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:02:04 ID:JjBkjHAi0
遺体に消毒薬かけて回る、みたいな係はいないの?
今回の地震にかぎらず。
背中にタンクしょって、ノズルから農薬散布みたいなイメージ。
37名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:02:35 ID:BmLkaV8rO
サンゲリア
38名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:02:50 ID:E835Bi+f0
アフリカの飢餓に苦しむある部族に、女と子供は白いトウモロコシしか
食べてはいけないという迷信があって、援助物資の黄色いトウモロコシを
食べることができなかったんだって。
ばたばたと倒れていく子供たちを見かねて、現地入りした国連職員が
「これは白いトウモロコシの粉ですよ」と嘘をついて子供たちに食べさせて
危機を救ったのだが、とうとうその嘘がバレてしまった。
部族の男たちは、その国連職員に感謝するとともに、自分たちの迷信が
女子供を苦しめていたことを反省し、これからは黄色いトウモロコシを
食べるようにする、と伝えた。



な〜んてことでは全く無く、その国連職員を嬲り殺しにしたそうだ。
黒人に理性を求めるだけ無駄。
39名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:03:49 ID:EKhIcxr70
そのうちショッピングセンターを徘徊するに違いない
40名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:04:02 ID:VvzVrxHg0
日本も身元確認するまで焼かないだろ。
物凄い人数が死んだら、写真と歯や髪の毛ちょっと残して焼いてしまうのかね。

ご冥福をお祈りします
41名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:05:11 ID:9pXRt5fI0
ミートプロセッサーを送れよ
ひき肉の材料がそこら中に転がってるわけだろ
42名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:05:32 ID:pd9e986i0
メジャーリーグの映画思い出した
43名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:07:00 ID:fU/jOajT0
ドイツでもミーとプロセッサ使わなかったが、日本では使っていいだろ、

どうせヒトモドキだし、しかし処理後の使い道は肥料にしかならんぞ。

44名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:08:10 ID:LQlLHCdE0
河原に積み上げて灯油掛けて焼いてしまうのが
衛生上の最適解だけどそうもいかないよな
45名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:08:32 ID:U9nF1AZy0
アフリカの部族宗教とカトリックが混合したのがVoodoo。
Nvidiaに取り込まれて現在に至る。
46名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:11:00 ID:sZ6o85Lr0
ヘッドフォンとiPodを配るべき

死体が踊りだすぞ
47名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:11:17 ID:e6ogUNO50
>>38
その話の真偽はともかく、どうしてアフリカの部族の飢饉を救うんだろう?
48名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:11:19 ID:9pXRt5fI0
焼け出された年端もいかない美少女を
二足三文で買いに行きたいけど
さすがに黒人では駄目だわ
49名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:12:39 ID:Mrqk8aoA0
まぁ真冬だったのが不幸中の幸いだよなぁ。
これが夏だったらえらいことになってただろう。
50名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:15:16 ID:uJ6YDHzD0
匿名だから正々堂々といえるが

こういう土人の方々は一刻も早く元の土に帰ることが
神様の思し召し。 もっともあっし無神論者だが。
51名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:15:19 ID:w8Z/puaN0
感染症が広まったら、収拾がつかなくなると思う。
52名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:16:03 ID:d3SbX4cjP
>>46
売れ残りしてるソニーのもどき送れよ糞JAP
技術無しJAP
それか、あのクルクル回る笑える家電送れよ

一緒に踊りだすかもよwww

>>50
てめえが土人だろ黄色ざる。
53名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:17:02 ID:9pXRt5fI0
もともと黒人が住んでいた島じゃないだろ
この機会に絶滅させて黄色人種を再入植させろよ
54名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:17:56 ID:XIPBxU820
>>53
黒人も連れてこられただけだろ
55名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:18:14 ID:d3SbX4cjP
中国人のことか?
そんなことしなくても、その内勝手に繁殖するだろ。
56名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:19:11 ID:6X0iXG/80
そして28日後・・・
57名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:20:11 ID:9pXRt5fI0
ブラックバスと同じ
連れてきたのが間違いなら絶滅させないといかん
緑豊かなハイチが黒人災害で砂漠化して酷いものだ
58名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:20:24 ID:3ATOtJkw0
>>56
かゆうま?
59名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:20:24 ID:CVwWr0/00
この季節はハリケーンは大丈夫なのか?
数年前のハリケーンでも1000人以上死んでたね

HIV感染者が15%もいる国だからもう無理かも
60名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:21:20 ID:k9ffPuK30
>>38
日本も変わらんよ

カルト宗教に献金し続けて日本苦しめているカルト信者が日本に何人いるか数えてみ
61名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:21:54 ID:ZhLGpnqV0
そして、28週後
62名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:22:43 ID:Nia0mMrZ0
>56
スリラー?
63名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:25:50 ID:ZhLGpnqV0
土人。

映画だろカス。
64名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:27:15 ID:u3oduGqkO
20万人亡くなって20万人中国人くるの?
65名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:27:42 ID:gCdhvtc1P
消毒薬の空中散布とかやってるのかな?
66名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:28:44 ID:9pXRt5fI0
ナパーム弾を空中散布するといいよ
67名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:38:28 ID:V7qRKWBc0
ブードゥーってゾンビのだっけか
68名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:40:42 ID:/DXEmmKj0
宗教選べないってつらいな。
69名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:43:21 ID:zZN//hq3P
ブードゥーってよくサタデーナイトライブなんかでもネタにされてりしたけど、
大航海時代にキリスト教圏の列強から蹂躙されなおある程度は残ったんだから
その意味では偉大だし尊重したいもんだ。持ち合わせたセンスとのギャップを
軽く愉しむくらいならまだわかるが、そのセンスが何に由来するものなのか
ちゃんとチェックせず安直に莫迦にするのはどうかとおもう、とマジレスしておく。
70名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:46:16 ID:KGyx8RTJ0
いまだに宗教でしかまとめられないやつらなんてほっとけよ
ろくなもんじゃねぇ
71名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:46:40 ID:kZ6ijD3h0
宗教は怖いね。
72名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:46:42 ID:/3qhL6rY0
差別って楽しいからね
世間的にはイカンとされてるから匿名掲示板で発散させる気持ちもわからんではない
73名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:47:25 ID:IGlv3yHN0
空からゾンビパウダーばら撒けよ
74名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:49:13 ID:/svDNLH+0
ゾンビに復興手伝わせればいいよ。
75名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:49:42 ID:/svDNLH+0
そして、街中にゾンビが・・・。
76名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:50:52 ID:uJqFtU0j0
ニガーとchinkとチョンは相変わらずゴミだなw
7774:2010/01/17(日) 10:51:29 ID:/svDNLH+0
>>75

あ、、、、、、

同じIDだ
78名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:56:40 ID:xEMIg2AA0
ハイチの人たちが望むようにしてあげるのが本当の救援。
我々の勝手な理論で余計なことをするべきでない。



ってことを言うと、募金活動でメシ喰ってるやつがファビョるんだけどね。
79名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:58:39 ID:LgKR4hlI0
80名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:59:28 ID:zZN//hq3P
>>78
そこはジレンマだよな。

地元被災者をほったらかしにして豪奢な州庁舎をおっ建てても
それがこの国のやり方だと言われれば、論理的には通ることに
なるしな。
81名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:00:44 ID:0ID/bTrG0
>>52
日本の技術盗みやがって良く言えるな半島の泥棒民族が
82名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:03:28 ID:xEMIg2AA0
>>79

なんか、俺の頭の中でマイケルジャクソンの「スリラー」が流れ出したぞ

83名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:06:04 ID:5F8JYwF50
世界史上最初の黒人共和国がこの体たらく。
84名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:06:32 ID:K6eBSDEm0
放置ではなく配置だと仰ってるのですね
85名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:09:25 ID:lIXqGbNw0
宗教が云々、差別は云々言ってる奴が居るけどさ
実際必要な道理を、宗教って言う無理で押し通すんだから馬鹿扱いもされるだろうよ。

伝染病蔓延して死ぬ宗教が幸せならそうすればいいとは思うがな。
86名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:10:08 ID:+XU4axkn0
コレラが大量発生確実  2,30万は死ぬだろう

87名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:16:52 ID:/3qhL6rY0
>>85
大震災という異常事態の中
普段は問題にならない宗教倫理が衛生問題を引き起こしている可能性がある

こう言うレアケースを取り上げて宗教の欠陥
さらにその宗教を信仰する民族の能力の欠如に結びつけるのが差別的なんだけどね
88名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:21:45 ID:qVJr8BJO0
ブードゥー教にのっとった儀式ね。
やはりハイチに支援は不要。
と言うより人々が逃げ惑うように火を付けて遺体を合法的に燃やしてしまおう。
その過程でハイチ人が生焼けになってもいいんじゃまいか。
今回の日本政府の動きの鈍さは民主のサボりくぜのせいだが、案外いい結果になりそうだよ
89名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:24:43 ID:QcbgG3Lh0
遺族が自分ちに遺体持ち帰ってんならいいけど
道端に放置しておいて触るなって言ってるわけじゃないよな…?
90名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:27:02 ID:zZN//hq3P
助けてくれと言われ駆けつけた人間だって、理由が
何であろうと多少は隔靴掻痒の思いする覚悟や教養、
必要なんじゃないの
91名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:29:14 ID:Sey9fRd00
>>39
フランクさん!フランクさんじゃないか!
92名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:29:15 ID:lIXqGbNw0
>>87
宗教の実害なんて腐るほどあるじゃん。これが特別なレアケースってほどレアか?
日本ですら輸血拒否で死んでる子供とか居るじゃん。
合理的に見た危険を宗教を理由に排除できないのであれば馬鹿にされるのは必然だろ?
それによって得られる精神的安定とかそんな哲学的なものを求めるのであればそれはそれでいいけど。

俺は宗教や民族を結びつけて差別はしないが、宗教を信じて合理性を欠く個人と、団体は馬鹿だとは思うよ。
馬鹿なのが善か悪かまでは知ったことではないけど。
93名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:30:48 ID:EITLoevAP
スマトラ地震の時も、遺体を焼却していいかどうかでイスラム教徒が揉めてなかったっけ?
94名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:31:24 ID:qVJr8BJO0
>>13
いこと教えてあげよう。
死んで腐った死体を見ても意外となんとも思わないもんだよ。
本当に怖いのは、見た人の心理描写。
夏の夜に話すような怪談とか、それを連想することが一番恐ろしい。
怪談系は想像することによって夢遊病に近い心理状態になるからね、
現実として冷静に見ればただの生ゴミとさほど変わらない。
95名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:32:05 ID:lIXqGbNw0
>>90
逆だろ。助けてくれと泣きつくなら、自分を曲げるべきだろ。
助ける側の障害増やしてどうするんだよ。伝染病流行ったら助ける側にも被害出るじゃねえか。
96名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:33:07 ID:vkpIu6hB0
ボードゥー教なんて宗教は無い
彼等はキリスト教の儀式としてやっている
そこにアフリカの部族宗教の要素が混じっているに過ぎない
97名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:34:23 ID:Yi7uQNpb0
人口640万。国土は四国より大きく九州より小さい。
ハイチという言葉は原住民の言葉で「山多き地」という意味である。
今はハゲ山となった。
森林は国土の3%しかない。燃料に使ってしまったのだ。
このため雨が降ると街はすぐ浸水する。
使用言語はフランス語とクレオ−ル語。
首都はポルト−プランス。
産業はコ−ヒ−と砂糖キビの生産。人口の75%が失業者。
識字率15%。85%の人が読み書きができない。
子供は10歳くらいになると、両親が貧困のため家を出され、ストリ−トチルドレンとなる。
ゴミをあさる子供達。
売春をする子供達。
無知からエイズは蔓延する。
HIV感染者は人口の15%になる。

・・・別スレで拾ってきた。大地震が起きる前からほとんど終わっている。
列強が支配下に置くのも憚られてきた歴史、挙句のこの顛末。
98名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:34:44 ID:qVJr8BJO0
つまり諸悪の根源は、
やっぱりキリスト狂かよwwwwww
99名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:36:54 ID:WUJZ4Na50
>>97
スゲーな。
ハンター×ハンターの世界にハイチがあれば
強者の念能力者がごろごろいそうだな。
100名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:37:37 ID:/3qhL6rY0
>>92
いや「宗教が云々、差別は云々言ってる奴が居るけどさ」って一文から
差別して当然だろ?って意味かなと思ったんで
101名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:39:57 ID:ezwFXHor0
ゾンビパウダーを振りかければ生き返る
ブードゥーシャーマンの私が言うのだから間違いない
1袋50ドルです


っていう詐欺が横行するのかな?
102名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:40:49 ID:espLSlE20
二次被害が心配ですね
103名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:40:53 ID:XClG/Nwe0
>>92
個人、団体なら馬鹿で住むが政府が放置はまずいでしょ。
宗教観、国民感情はともかく少なくとも疫病の蔓延が危惧されるなら速やかに埋葬し、国民にそう伝えるべき。

少なくとも諸外国はそれを指摘すべきだし、それが出来ず国民を危険にさらし続ける政府であれば当然非難される。
それを差別というなら別だが。
104名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:41:04 ID:vkpIu6hB0
>>98
ハイチはカトリックが殆んどだからね
彼等にとってはブードゥーもカトリックの儀式の一部なんだよ
105名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:41:33 ID:zZN//hq3P
>>95
ひたすら合理的な結果を求めるべきだというのなら確かに
そうだ罠。純客観的には主観のぶつかり合いに過ぎない。
あっちは科学の威力や成果なんて与り知るところじゃない
わけだし。

いみじくもおまいは>>85でそういうのが幸せな宗教なら
そうすりゃいいって言ってるんだから、殊更強調することも
ないとおもう。この場合、説得は試みるべきだとしても
結果、徒に時間を空費して折り合いもつかず死人が
増えたってしょうがねえよ。
106名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:42:54 ID:3zQsbMjH0
貧困国なのに日本人より数段体型がいいやつだらけ
何食ってるんだ? 

日本も食物だけ自給できるようにしろよ・・・
107名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:43:24 ID:lIXqGbNw0
>>100
勘違いさせて申し訳ない。俺は理由がある差別、というか区別はするけど基本的に差別主義者ではない。
宗教や、土着の迷信、その他の合理的でない理由によって、
合理性を阻んだ結果馬鹿にされるのはしょうがないと思うということ。それ以外に他意はないんだ。
別に必要に迫られない限り宗教を信じるの好き好きと思うけど、その結果人災を招くのはな・・・
108名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:44:44 ID:/3qhL6rY0
つかまあ、記事でも「信仰の影響を指摘する声もある」ってだけだからな
部分的にそう言う親族もいると言うだけで
大部分は死体が多過ぎるのと人手が足りないだけじゃないのかな
109名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:45:09 ID:+6bIC5ZR0
リアルバイオレンスジャック
110名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:45:18 ID:Lid0mIi20
>>107
おっと神道の悪口はそこまでだ
111名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:45:31 ID:Yi7uQNpb0
伝染病より怖いのが民衆の暴動だと思うぞ。
救助中に暴徒に襲われるとか洒落にならないことが平気で起こりそうな所。
自衛隊が行った方がいいよ。一応軍隊の体裁の集団が行かないと
抑えにならないんじゃないかなぁ
112名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:45:36 ID:CR4FC6z5P
十万人から二十万人…たった数日で四川地震を余裕で超えたな
113名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:46:48 ID:U0LUrSrU0
>>34
どんな写真か知らんが、誰かが取っておく価値はあると思うぞ。
後日家族を見つけてあきらめがつく人もいるかも。

日本からの援助、デジカメにしたほうがいいんじゃないか?
全遺体の全身・顔写真を通番と撮影して
服とかアクセサリとか袋に入れて番号貼って保管とか・・・
服でも感染症の原因になるかなあ?
114名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:47:26 ID:Lid0mIi20
>>111
自衛隊は丸腰の一般市民に向けて威嚇射撃ができるような訓練受けてんの?
115名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:47:54 ID:vkpIu6hB0
>>106
それは生れつきで
栄養状態が良い訳では無い
奴隷として新大陸やカリブ海に行ったのが西アフリカ系だから
元々あんな感じなんだよ
同じアフリカでも東アフリカ系はほっそりしてたりする
116名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:47:54 ID:/3qhL6rY0
>>111
元々破綻国家らしいから、徒党組んで救助隊を襲うような連中も出てくるかもな〜
117名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:48:44 ID:bhVQwxxl0
グラボの話か
118名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:49:30 ID:UmZ6I6rI0
ハイチがこんなことになってるのはすべて宗主国のフランスのせい。
119名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:49:53 ID:lIXqGbNw0
>>103
本人達(国民)が納得の上、政府や宗教を支持するのであれば
馬鹿だとは思うけど好きにすればいいと思う。それを助ける国も好きにすればいい。
国民に知る機会を与えないで行うのなら当然非難されるべきだとは思うけどね。

>>105
別に被害が増えて国民が納得するならそれでいいと思うけど。
被害を減らすために救援を頼んでるんだから、そこは被害を抑えるのを優先したんだと思うんだけどね。
まぁ、感情と被害を抑えることの折り合いつけるのも選択したきゃすればいいとおもうけど、
馬鹿にする人間がいるのはしょうがないのでは?
120名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:51:25 ID:ne7pUUZM0
スマトラの時はキリスト教徒が遺体焼くの反対して
遺体片付けられないわドライアイス必要だわで
困っちゃったんだっけ
121名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:51:44 ID:xEMIg2AA0
>>114
ニンニクと十字架を付けときゃだいじょーぶだろ
122名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:56:44 ID:qVJr8BJO0
キリスト狂に走ると、自身の生存すら満足にできないことになりそう。
だからひたすら信者を増やそうとしているんだろうがw
123名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:56:51 ID:zZN//hq3P
>>119
まあね。感情としては自然なことであることを否定はしない。
デリカシーの問題ってことだろう。
124名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:57:55 ID:elN4gmAe0
>>4
外国の、宗教の強制力は日本人にとって想像以上にがんじがらめなのかもねぇ・・・・
125名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:58:03 ID:19GasHw0i
その儀式って蘇る系?
126名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:00:43 ID:UmZ6I6rI0
お前らだって自分の親族がトラックで空き地に運ばれて、山積にされて灯油かけられて燃やされたら嫌だろ?
せめてお経のひとつくらい上げてもらいたいだろ?

それだけのことだよ。
127名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:04:46 ID:wAo7Tvug0
>>124
日本人だって似たような部分は持ってるからなあ
どんな惨い遺体になっても、骨になっても
きちんと連れて帰って弔わないと成仏出来ないって思考とかあるじゃん
128名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:05:33 ID:elN4gmAe0
>>126
国が半壊してるから常識的な対応でノロノロやってたら被害が拡大する。
129名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:07:08 ID:UEtqA2vB0
土人・・・
130名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:07:23 ID:QwO5y8R10
ブードゥーの偉い人が、緊急のお触れ出せばいい。
まとめて儀式やってまとめて処分するしかないよ。
131名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:08:11 ID:zZN//hq3P
中国隊の機動力には敬服したが、今どういうことをしているのか関心がある
まさかブチ切れて文革ばりに科学振り回してねえだろうな
132名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:10:15 ID:xEMIg2AA0
>>131
つかえる資源が産出するかどうか地質調査やってんじゃね?
133名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:11:56 ID:elN4gmAe0
>>127
復旧作業の妨げになったという話は聞いた事無いからなぁ・・・。
134名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:12:45 ID:/3qhL6rY0
>>130
そのお触れを伝える手段も今は無いのでは
135名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:14:09 ID:zZN//hq3P
>>132
アメリカ海兵隊が送り込んだレコンと出くわして白兵戦とか
136名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:14:59 ID:FE78bJtQ0
地震後各国の動向

13日 アメリカ出動
14日 中国、EU各国、カナダ、ロシア出動 鳩山首相声明「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」
15日 韓国出動
16日
17日 日本出動

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100114/plc1001141701010-n1.htm
137名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:17:03 ID:wAo7Tvug0
>>133
無宗教と言われてる日本人ですら、そういう部分はあるんだから
きちんと宗教を信仰してるなら縛られて当たり前なんじゃねって話
138名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:19:17 ID:/3qhL6rY0
>>136
待て、14日の鳩山コメントは震災に関連してじゃないよな?
まさかな、ビックリするわ
139名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:20:32 ID:jWD9FRhq0
ハイチという国を調べてみると、いろいろ面白い国だな。
特に歴史がおもしろい。

南北アメリカ初の黒人国家。しかも共和制国家。
独立に際してはあのナポレオンの軍隊を打ち破っている。世界で最初に
ナポレオンに勝った国になるんだとか。
しかも、世界初なのかは知らないが、めずらしく黒人が白人に勝った戦争と
いうことになった。
140名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:21:55 ID:zZN//hq3P
>>139
バルチック艦隊撃破にも匹敵する偉業じゃないですか
141名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:24:08 ID:niPI0GhJ0
放っておけよ。地震の前も後も生活レベルは同じなんだからさ。
142139:2010/01/17(日) 12:24:20 ID:jWD9FRhq0
もっとも、その後は国内の混乱が続いている。

この記事にあるブードゥーの聖地(の一つ)として知られていて、
今ではハイチからアフリカ大陸に向けて、ブードゥーの宣教師が
渡っていき、アフリカではイスラム、キリスト教に次ぐ一大宗教勢力と
なっている。
143名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:25:58 ID:elN4gmAe0
>>137
日本人に宗教的縛りが全く無いとは一言も言ってないんだけど・・・。
きちんと宗教を信仰してても妨げになると感じたら人間界の営みに口出しせず見守るのも
宗教の役割だと思うし。
144名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:26:03 ID:zZN//hq3P
いろいろ残念だな
145名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:28:37 ID:Lp2IUYHd0
これは、難しい問題だな

あるていど理性的な国家なら騒ぐ遺族は殺人未遂で逮捕できるレベルだと思う

気温30度で大量の死体が放置されてたらやばい
真夏に食べかけのご飯やカップめんのスープの残しを部屋に放置したまま1週間外出したらどうなるか想像したら寒気がする
146名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:32:06 ID:3rl7BvbsO
オバマはここからやって来たんだよな?
147名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:34:20 ID:+BT4WKu20
もう、ほっておけよ。原住民の好きにさせてやれ。
148名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:37:48 ID:e6ogUNO50
>>147
「好きにやるから金だけください」
149名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:38:01 ID:Yi7uQNpb0
教育もゆきとどいていないし字もロクに読めない国民が大多数。
インフラズタズタ、怪しい宗教もはびこってる。
元々失業率も半端無く、まともな産業なんて・・(笑)
・・・こんな国を「復興する」ってことは、
何から手をつけて、どこまで何をすればいいのかもう見当つかないよな。
150名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:42:42 ID:m9OT95wd0
【ハイチ大地震】ハイチ人に土地無償提供へ セネガル大統領が表明 2010.1.17 10:42

 AP通信によると、西アフリカ・セネガルのワッド大統領は16日、ハイチ大地震を受け、
セネガルへの移住を希望するハイチ人に対し、土地を無償で提供する用意があると表明した。
 ワッド氏は大統領顧問らが集まった会合で「ハイチはセネガル出身を含む奴隷が建てた国で、
ハイチ人はアフリカの息子や娘らだ」と理由を述べた。
 1人当たりに提供する土地の面積など詳細は不明。
 ハイチでは1791年、解放黒人奴隷によるフランスからの独立運動が起き、1804年に独立を宣言、
世界初の黒人主体の近代国家となった。現在も人口の95%を黒人が占める。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100117/amr1001171051007-n1.htm

地震がなくてもハイチに住み続けるよりは
セネガルに移住したほうがいいな
151名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:44:09 ID:xyao5KKX0
いちにいサンゲリア
にいにいサンゲリア♪
152名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:45:57 ID:UmZ6I6rI0
>>150
閉塞した島国よりはアフリカ大陸に行った方が精神衛生上もよさそう。
153名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:46:12 ID:N88IfLQl0
>>1
駐米ハイチ大使がテレビ伝道師パット・ロバートソンに反論。
http://www.youtube.com/watch?v=79ZNLNtzCp8

ロバートソン師「ハイチ大地震は200年前の独立戦争時の悪魔との契約が原因」

ハイチ大使「強大なフランス軍へ勝利はハイチ人民の結束の証であり、悪魔との契約は関係ない。
ハイチ独立は、シモン・ボリバルを代表とするラテンアメリカの独立運動の先駆けであった。」


[被災地避難民/救援活動] 各国の救援活動活発化の一方、治安の悪化、物資略奪も。死亡者は増加。
広場・道路に並べられた遺体。葬儀の模様。
http://www.youtube.com/watch?v=bm0gkHgO4jg
首都では市民の怒りが頂点に達する恐れ
http://www.youtube.com/watch?v=7_QTV936ZrM
154名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:46:57 ID:ZbX/1zNx0
この報道は何だったんだろう

救援難航にいら立つハイチ被災者、遺体を積み上げ抗議
2010年01月15日 13:45JST Reuters
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-13360120100115
 米タイム誌の写真家ショール・シュワルツ氏は、ロイターに
「住民が遺体で道路を封鎖し始めた。悲惨な状況になってきている。
人々は助けが得られないことに業を煮やしている」と語った。
155名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:48:00 ID:ehfwe0vw0
困った。
自分ん家の近くにゃ、巨大ショッピングモールがない。

立て篭もれないよ。
156名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:49:22 ID:PH21mwx20
クラブきっずスレか

女と子供以外の画像はいらないからね
157名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:51:23 ID:Lp2IUYHd0
>>155
ショッピングモールに立て篭もっても多分あなたはやられるよ
わりと従順だけど気の弱そうな青年で主人公たちのいう事をまじめにとりあうけど…って役かな
主人公になれるのはごく限られた人たちだけなんだから…


オレは多分外からドアをガンガン叩く役だな
158名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:54:24 ID:ERiOB+wt0
東南アジアの津波のときは、
仏教の火葬と衛生の対策で片っ端から死体焼いてて
やめろっつってる土葬のキリスト教の白人がドラマとかでも描かれてたなー
159名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:54:36 ID:ehfwe0vw0
>>157
ハーレーで突っ込んで「彼ら」を狩った挙句、転倒して「彼ら」に食べられちゃう、
というような役回りは、日本人に出来るだろうか?
160名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:56:48 ID:27BT6ZxV0
>>52
落ち着けよ、レイシストw
161名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:58:06 ID:QFuFpThn0
儀式を執り行う人が怪我をしたのでって
だめなの
162名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:02:47 ID:e6ogUNO50
>>158
なんてドラマ?
163名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:14:33 ID:ex67Nk2Q0
>>6
164名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:16:12 ID:yQ6CD8cE0
ハエがものすげー事になってんだろうなぁ
165名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:23:25 ID:Lid0mIi20
>>164
ネズミとウジとゴキブリもねー
166名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:24:03 ID:xEMIg2AA0
我々に出来るのはお金を出して呪術師に人々の復活を依頼することだけ
167名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:27:10 ID:381Ljyj+0
信仰なんて言っている余裕あるのかね
最近も赤ん坊がカルト教壇のいいつけて病院行かずに死亡させる件があったけど
同様に、放置する事で死者が出たら信仰も意味をなさないぞ

自分が死んでも信仰にのっとると言うなら勝手にしてほしいが
それだとレスキューの意味もないな
168名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:28:42 ID:Zarec/UrO
>>25
奴隷にされたアフリカ人が、白人の弾圧を逃れてアフリカの民間信仰を維持する為に、
キリスト教と混ぜ合わせたのがブードゥー教
169名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:32:01 ID:Lp2IUYHd0
キリスト教ですと言って民間信仰を続けるってこと?
170名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:32:41 ID:Ba1y8EGw0
阪神の時は死体どうしてたの?火葬場足りたんだろうか
171名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:43:21 ID:8H3d5Cb20
>>84 はもっと評価されるべきw

172名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:43:53 ID:Lp2IUYHd0
桁が違う

阪神淡路大震災の時って死者5000人とかじゃなかったっけ?
死者数が新聞のトップ見出しで毎日増えていった記憶がある


173名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:45:23 ID:IxQKDQ8o0
気持ちは分からんじゃないが、
疫病が発生したら、こだわってる自分らまでやられかねんだろうに…
174名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:45:26 ID:BSJO+mVE0
南国は、地震一発で
原爆級の死者の数か…。
175名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:48:36 ID:FcRKPeIL0
宗教はくそめんどくせぇ。
176名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:50:04 ID:g9Z+UR2M0
「ハイチで過ごす大人の休息
碧い海、悠久の山、満天の星空。 日常の喧騒を忘れて至福のひとときを」

これが一瞬にして地獄に
177名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:51:52 ID:Lp2IUYHd0
あと日本人の地震に対する危機のなさはちょっと心配するレベル
実際には耐震が行き渡っててその程度の認識で問題ないんだろうけど
海外の震災ニュースを見るとこれでいいのかなと思う


日本人が海外旅行中に震災に会ったらどっちに向くんだろうね
即座に対応できるのか、対応が遅れて死んじゃうのか
おー、揺れとる揺れとると笑ってたら天井が落ちてきて死亡、とかだったら困るw
178名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:52:15 ID:uAFdgiyT0
21世紀にもなって宗教(大爆笑)
宗教なんて信じてる奴は石槍で動物追い回してた頃と頭の中が同じ
土人過ぎて哀れに思えてくるわ
179名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:53:09 ID:wAo7Tvug0
>>172
今日の新聞によると阪神大震災による死亡者数は6434人
180名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:00:22 ID:+8odYRMF0
ゾンビは腐るから、中国人にキョンシーにしてもらえばいいのに
181名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:00:35 ID:VBPRsls80
夜になれば、生者を求めて徘徊しそう。
182名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:01:09 ID:n2nisBY80
>>177
海外だから一番地震に過剰反応するんじゃないかな?
日本の耐震技術が凄いことを知ってるならなおのこと
183名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:01:19 ID:QwO5y8R10
阪神大震災とか、超寒い時だから。
何日かは大丈夫だったでしょう。
どっかガレージとかに死体収容してたでしょうし。
184名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:04:52 ID:QwO5y8R10
>>177
日本人は海外で地震にあっても、「これくらいなら大丈夫」と屋内で平然としているけど、
本来は現地の人みたいに血相変えて外に飛び出した方がいい。
なぜなら、それくらいで大丈夫なのは、日本の建物だからであって、
海外の場合はちょっとした振動だけで建物が崩壊する恐れがあるから。
185名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:07:02 ID:KnksQsqJ0
世界中のブードゥー教徒をハイチに呼び集める事が現状最も優れた国際貢献なのか
186名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:18:22 ID:oPIwcE0W0
ゴム手袋の出番だな
187名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:19:35 ID:y9DaJ/Qb0
この国の不幸は独立を早まったことだ。
近現代までフランスの支配下であったならば、
貧しいながらもインフラの整備、教育は今よりも
ましなレベルにあった事だろう。
188名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:20:23 ID:juVU/S4i0
これは伝染病確実だな
189名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:24:21 ID:/sziIOH/0
黒人なだけで汚いのに、更に腐敗なんて
190名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:26:57 ID:oI6GDYtb0
ブードゥー教の儀式なら、仕方ないな。

>>178
未だに、神社(笑)とかに初詣にいってお祈りするやつとか、
天皇(笑)や靖国に英霊(笑)がいるとか信じているアホ未開人が
日本にもたくさんいるけどなwwww

哀れw
191名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:30:53 ID:YZ1/QhK90
こんな状況でも信仰がどうのこうの言ってんなら、援助なんてしなくていいよ!

余裕あっから信仰云々言ってられるんだろ!

衛生状態悪化上等なんだろ!

好きにしてもらえばいいんだよ!

これだから、宗教馬鹿は嫌いなんだよ!
192名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:36:17 ID:2bv9UhWC0
>>191
黒人の大多数がそれに当てはまるぞ
193名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:37:23 ID:e7Dhmby80
ほっとくとこんな風になっちゃうよ
http://cgiexp.ddo.jp/cgi-bin/up.cgi?mode=view&rf=00000275.jpg
194名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:38:55 ID:/sziIOH/0
中国人をハイチに移住させれば、綺麗に食っちゃうんじゃないの?
195名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:39:52 ID:6TpT7NN+0
>>193
見られないわけだが?

ちょっと頭使ってあぷろだ選べよ カス
196名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:40:16 ID:dEx3E8JK0
ブードゥー教はゴルゴ13で知った
197名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:52:00 ID:Hd6r0ZV/0
ブードゥー教ってトップの宗教指導者とかいないんだろ?
こう言うときに、トップが「非常時なら別に儀式無しでOK。天国行きも問題ないよ」
と一声言えばみんな納得するもんなんだけどな。
ただトップが逆のこと言ったりすると一気に悲惨になるけど。
元々曖昧な宗教だし、良くも悪くもすぐには変われんだろうな。
198名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:57:31 ID:YZ1/QhK90
>>192
じゃ〜、そういう状況でそんな事言う黒人の大多数は死んでいいよ!

信仰をとるか?衛生をとるか?って事だよ!

これから、生きて前に進んでいかなければならない「生き残った者」としてどっちをとるか?

信仰をとるなら、勝手にしろ!
199名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:59:36 ID:/sziIOH/0
ブードゥー教は恨み呪い犠牲の真っ黒い恐怖宗教
200名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:00:39 ID:g8BpBqVV0
疫病フラグたったな
201名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:02:12 ID:O0dz1ybw0

サンゲリアktkr(;ω;)
無人のヨットが漂着したら要注意だ!!!(;ω;)
202名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:02:43 ID:xEMIg2AA0
ブードゥーにはお世話になったな、、、
と思ったら、3dfxがなくなってる!
203名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:03:33 ID:CAPdZvEZ0
voodooとか暖房器具でしょ?
俺のシマじゃノーカンだから
204名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:05:41 ID:6jmiF+Dc0
呪術で地震起こす

その死者を捧げる

魔王召喚
205名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:06:31 ID:wmf3gxKN0
>>197
かつて独裁者の大統領がブードゥー教の神に扮して恐怖政治を敷いていた。
現在の大統領も神様に扮して御告でもすれば解決するかもなw
まぁ独裁者じゃないから無理か…
206名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:08:41 ID:ndzsbC230
これから
走り回るゾンビの出没ですか?
207名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:10:45 ID:O0dz1ybw0
>>206

死霊のはらわたくらい動きが速いと嫌だな
208名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:12:15 ID:K07pX/9F0
>>195
問題なく見れたが
骨髄反射的に人を罵倒するレスはやめたほうがいいぞ
209名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:12:44 ID:QwO5y8R10
死霊の盆踊りで
210名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:13:21 ID:1XkHWEvn0
鳥葬とか虫葬とか
211名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:13:42 ID:CAPdZvEZ0
>>208
IEとかつかっちゃってる人ですか
212名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:15:12 ID:1pC3S7iE0
二次災害の可能性と被害予測は伝えるべきだが、現地の人がこれでいいと言ってるんだったら、余所者が口だすべきではない
被災者は現地の人であって俺らじゃない
213名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:16:12 ID:KWyWLuMWP
voodooと聞いて
214名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:16:15 ID:K07pX/9F0
>>211
firefox使ってるが何か?
215名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:16:59 ID:CAPdZvEZ0
>>214
専ブラ使えカスって言ってんだよ
216名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:17:39 ID:+XU4axkn0
キューバは社会主義でよかったな、自由主義なら隣国から出稼ぎが増えて治安悪化してるぞ。
217名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:18:24 ID:K07pX/9F0
>>215
専用ブラウザも使ってるよ
カスとかいってるお前こそその言葉がふさわしいよ
218名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:18:38 ID:dZvI3Hqg0
屍姫か
219名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:20:36 ID:CAPdZvEZ0
>>217
なにいってんのこのカスw
>>195が言ってるのは、グロ画像見せたいならせめて専ブラで見られるの貼れってことだろうが
220名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:22:08 ID:VOlBD03s0
ブードゥー教て、ゾンビ作れるんだっけ?
こわいよ。
221名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:30:30 ID:Bw20ga7F0
難しいところだな。
放っておいたら救助隊の人にも感染しちゃうし・・・
222名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:49:05 ID:1CutpzMf0
>>206
L4D並みに走ります
ただしグラボがvoodooなのでカクカクです
223名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:53:42 ID:iEVQ+ZnI0
重曹撒きなさい。ちょっとは緩和される。安いし、安全。
224名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:57:34 ID:ELWHxNnm0
ニガーは本当に土人だな
普通は進化していく中で死体が病気の元になるとか
気づくだろ、これだからろくな国も作れないんだよ
クロンボは所詮クロンボ、宗教にしても社会にしてもゴミクズだらけ
225名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:04:58 ID:iAnvXenC0
Machete Armed Gangs are now Ruling Haiti
ttp://www.liveleak.com/view?i=df3_1263532738

Haiti Earthquake : Dead Used As Road Blocks
ttp://www.liveleak.com/view?i=265_1263558337

Haiti Earthquake :Clearing The Dead From Haiti's Streets.
ttp://www.liveleak.com/view?i=dcb_1263560037
226名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:12:52 ID:p+wZwPOW0
からだ全体からウジ虫が顔を出して、毛並の良いブラシ
のようになったハイチ犠牲者の遺体写真(グロ注意)

★全身から毛のようにウジ虫が生えた写真(グロ注意)
http://fatalita.sakura.ne.jp/news/archives/51394273.html?HAICHI_NO_ITAI_SHASIN.jpg

関連情報
http://fatalita.sakura.ne.jp/news/archives/index.html
227名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:15:29 ID:p+wZwPOW0
F906iから閲覧、乙。
228名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:19:52 ID:UmZ6I6rI0
疫病って具体的に何が流行るんだ?
コレラ?
まさかペストはないよな。
229名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:37:51 ID:6hQ90aBM0
>>228
可能性としては無いともいい切れない。
230名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:38:56 ID:qvh6alii0
数年後にはハイチを舞台にした、ゾンビ系FPSがでるんだろうなあw
231名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:12:31 ID:2XBFBO5Y0
ゾンビはカルト的にも呪詛の類であって自縛霊とかではないの
ブードゥーの死神は白人農場主のような燕尾服に金縁めがねの男性で
懐中時計をもち、「時間だ!」と叫んで死者の魂を冥土に引き立てるそうな

ゲーデ(Guede,Ghede)またはゲデ(Gede)は、ハイチのブードゥー教における死神。

死とセックスのロアとされており、黒い山高帽と燕尾服を着た男の姿をして
死者がギネー(ギニアのこと=神々の住処)に向かう途中にある「永遠の交差点」に立っているという。
生きてきたすべての人間について知っているため、彼は非常に賢明である。

バロン・サムディ((Baron Samedi) 「サムディ(土曜)男爵」)、バロン・クロア((Baron of the Cross,Baron La Croix) 
「クロア(十字架)男爵」)、バロン・シミテール((Baron Cimetiere) 「シミテール(墓地)男爵」)などの別名をもつ。

また、生と死の間の仲介者とも言われる。 
232名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:22:30 ID:YJGaPJqz0
233名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:26:39 ID:Z87d2LikO
特清隊長の出番か
234名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:28:13 ID:qVJr8BJO0
>>228
なんだっけ、コレラは生きた人間用の病気だから、
死体にはカビとか細菌系だったはず。

ペストは・・・ネズミに寄生したツツガムシという吸血中から細菌が
相手に移る病気だから多分死体でも増殖蔓延するはず。、
あと、死肉に群がる虫も生きた人間に寄生して害をなすとか・・・何かで
読んだ記憶があったような。
235名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:50:19 ID:X7L2qeQH0
カビや細菌系だったら、普通の人間は免疫あるから大丈夫だな。
236名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:59:35 ID:qVJr8BJO0
>>235
平時の、普通の健康な奴なら誰も罹らないさ。
病気がちな奴、体力の無い奴、子供、老人、女・・・。
しかも災害あとじゃどれだけ広がるやらw
237名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:10:17 ID:+XU4axkn0
死体も酷いがうんことしょんべんはもっと酷いことに 世界一臭い都市だな
238名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:11:08 ID:SFTUQrVz0
ハエとかが増えるから、それでなんか媒介するんちゃう?
239名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:12:31 ID:+XU4axkn0
どこもかしこもウンコの山だな
240名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:15:03 ID:+yCt1bXEO
早くゾンビパウダーを!
241名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:28:03 ID:iPA9fAX20
リアルサンゲリアか
最後は高速道路の上をゾンビが行進するんだな
242名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:48:49 ID:xEMIg2AA0
イチ、ニー、サンゲリア♪
243名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:59:08 ID:d9ev6sAj0
ニー、ニー、サンゲリア♪
244名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:06:34 ID:MAvRJ/Xx0
政府に言っても政府はやることありすぎて役に立たないんでは
フランスかアメリカに留学して先進国の考えも分かるハイチ人の偉い医師、
また宗教界のもっとも主要な人々に今すぐ働きかけて、衛生のため
簡易化された葬儀を作るべきだ
245名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:20:29 ID:IaNxkkgR0
南京大虐殺30万人とか大嘘だな
246名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:23:20 ID:TS1nL+y4O
東京で大地震が起きればもっとひどくなるな。
247名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:28:15 ID:jt71h/qH0
東京なぞ知るか。ミンスを選んだ時点で生きてる資格なぞないわ。
248名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:32:16 ID:oyyrLMMy0
ハイチなんて離婚するための国だろ?
249名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:35:58 ID:Br8vVX9Z0
>>133
船の事故とかで手の届かない場所に沈んで手の施しようがないのに
何とか引き揚げてくれとゴネて余計な金使わせる例ならいっぱいある
250名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:22:36 ID:YSk4YxNM0
あす っzq
hbわ--0-あ_h
251名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:25:48 ID:WeUuZ7000
プーケットの津波のときは遺体を火葬したら
欧州の遺族が猛反発してたけどな。キリスト教では火葬は駄目だとさ。

笑ったけどw
252名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:51:24 ID:M4YjF+IW0
【ヒャーハ-】震災援助関係者2人に銃撃【ハイチやばい】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263732439/l50
253名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:07:09 ID:HSykj5on0
海外に住んでた時
近所の黒人がブードゥーで
儀式か何かで3回も火事を起こしていた
254名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:29:47 ID:+YTHqzcB0
ちょw
255名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:02:48 ID:ehfwe0vw0
あんまり報道されないけど、
アメリカにもヨーロッパ各国にも、民間信仰とか土着宗教がたくさんあって、
それぞれけっこう活動してる。

実のところ、欧米も田舎に行けば、オカシな人々がいっぱい居るのよ。
256名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:12:16 ID:bPwJgui60
>>251
かくいう日本も、第二次大戦で膨大な死者を「手早く」処理する必要に迫られて土葬から火葬に切り替えたんだけどね
257名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:29:02 ID:/5tDMoTR0
>>256
違う。
第二次大戦の時の日本は、手早く処理するために土葬。
正確に言うと、上野公園などに仮埋葬し戦後に掘り返して火葬した。
258名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:30:01 ID:oI6GDYtb0
   / ̄ ̄\/´ ̄ ̄ ̄` ‐ 、
  / / ̄>           \
 / /  / /  / │ l        ヽ
│/  / /  /  h l 丶  〆    l
∪  凵 ││l  」へ」vヘノ \l  │
     │∨´ ヽ/    ( ゚ ) │ ││ 儀式が必要である
     │ │(゚ ) │     │ ││
     │ │    ヽ     │ ││
     ││\   ι二つ  │ ││
      │││\      イ | ││
      │ 丿  「`―ー´ │| l ハ
      」´ /卜、_  丿レ´\ ヽ
259名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:36:08 ID:e9EAhxX50
天皇が最大のカルトだな
信者がきもすぎる
260名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:38:12 ID:CjWMeo+Z0
難しい問題だが、生きてる人のこれからを考えると早く処理した方が良いんじゃないか
無駄な犠牲が増えるぞ
261名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:43:45 ID:/5tDMoTR0
>一方で、腐敗した遺体から感染症が広がるのを防ぐために、

本当は、死んだ人間より生きてる人間からの感染の方が遥かに危険なんだよな。
死体、特に腐乱死体は比較的安全。
262名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:53:42 ID:fkan5FGI0
>>4
ブードゥー教の儀式さえ守れれば災害を生き延びた挙句に伝染病で死んでも本望なんでしょ。
263名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:55:30 ID:zZN//hq3P
>>255
そうだね。特にアメリカは酷い
SOAP
ttp://www.youtube.com/watch?v=eBnWxBU87Dw
264名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:08:28 ID:Fe3Sl5Gm0
>>256

仏教国の日本は、もとから火葬だろwww

お前はどこの国の出身だよwww
265名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:15:31 ID:PPUn68pTP
>>101
その場で殺されて奪われる
266名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:24:29 ID:vBoduVKdO
プーケットを思い出す
土葬じゃなかったっけ?
267名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:27:07 ID:Dm5zomuk0
                               /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
268名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:28:58 ID:HxFSonFF0
>>264
東京や大阪などの大都市、童話地区、真宗の強い地域、等の例外はあるが、
日本で火葬が普及したのは、ここ何十年。
269名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:32:10 ID:F96vueml0
もう流石にブードゥー言ってる場合じゃなくね?
270名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:37:43 ID:Fe3Sl5Gm0
>>268
いや江戸時代から火葬は結構ある
271名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:38:52 ID:iDF/+/rH0
         r‐_-y,、
         | rソjj!|
          | `;^リ′
         ノ  ソ
      /  /
      /  ;,'
     /  ;,'     rt,.= 、
     /   .','   ,、ryリfr-、><_
    /   ,'    ゞ;'"WVた三ニ==、、                ,,.. -―- 、、
    /   l     ,イハハミミミミミミミミミミヽ、               r'シ''"""'' 、ミ≧x、、
   '    l   ,イリシヘヾミミilミミミミミミミ;ハ             /´      ヽミミミヾヽ
    i    ,!  /jj/    ヾjトミ_ミミミミミミミヘ          , =fミ、_,.≡=;、 '、ミミミtミi
   |    〈  ハjj!,.、_  _,,...、 《{{ttトミミミミヘ.          {{ソ、__,八 、__,リ==ミミミミ}ミ}
    l 丶  '、 ハilリr。y;〉 ´r。ァ、  〉))八ヾミミヘ         `! ̄f、,、、 ̄´   >-〈リ
    |    ;V川j|` ´ノ ,、` ´  jツ^VWリハミミi}            |.、, -、'′    /rうリハ!
    |     : W川 /` ^^、      りj川川川リ            l ; |fヽi     ト-rくリリ
    ト、  :.jヾリハ r竺ェ;、    ハ^´リリリリjシ′          , '⌒ヾJ|     / /彡'′
    } ',    | Viハ }に_ンソ   ,.イ}三彡彡'´           、r‐、 「´   / /_
   j |    ! |:::∧`¨¨´ /rJtf一''"      ,. ―--―一/:::/ヘ __,. イ   /` ``T ー―-
   〈  、_ノ  !::{)し>―<_ノノト,、___    /     r‐_'ニV__ j! ''    /  ,. -,!
    ∨     |:::ヽつ、_こ)_し'彡' |:::::::::::「`丶 /      「 _三、i_ノ  .;  ;' 〈  ´  |
    ∨     |::::::`iー===f´   |:::::::::::|  V     /{ __ヽj」            /
      ヽ.     |:::::::::ト、      /|:::::::::::|   /     ノ  /7ンヽ、        /
       }    |:::::::::| 丶、___ノ |::::::::::|  ,ゝ---、/   ソi´   \      /
     」___j::::::::::|       /,三三V./   /   ,.'´ ||     ` ―r┬ '
池田先生に参政権を〜!
272名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:40:00 ID:HxFSonFF0
>>270
だから、それは東京や大阪だろ。
火葬率の高かった江戸時代の江戸でも火葬率は50%ほど。
273名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:45:21 ID:y3ggLsDCO
火葬にするのも色々と設備がいるからな
昔の貧しい庶民は穴掘って埋めるしかなかったのだろう
274名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:49:24 ID:TQhukezW0
>>270
どこの地域かは言わないけど、先祖の墓参りに行くとけっこう土葬のお墓はあるよ。
母親が子供の頃はまだ土葬が主流だったって言ってた。

今65の親だよ。
自分末っ子で高齢の親なんだけどね。
275名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:50:35 ID:n1C/LUR20
儀式しないと ゾンビ化するんだろ
276名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:51:13 ID:HxFSonFF0
>>273
江戸の庶民は回向院に頼んで浅い墓穴に適当に埋めてたみたいね。
自分の家の墓を持てる層は火葬にして墓に入れる。

墓も火葬代も高くて庶民には難しい。
277名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:54:00 ID:3fOqh0Sc0
いや、ダンプにつんで土砂のように埋めてたよ
AP通信ってえげつないな
278名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:54:15 ID:hGxJeWjW0
>>269
いや、いまだに「殉教」とか平気でやるのよ>ブードゥー
悪く言うと「命より大事」な事だったりするわけ。

救援隊の人間まで攻撃されて重傷負ってる状況だぜ、今や。
米が実戦部隊派遣したのは、「黒人系の扱い方わかってる」さすがだよ。
※ソマリアで苦しい思いしたしな。

パニクると「トランス状態」になって、手つけられなくなるんだよ。
279名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:56:32 ID:hGxJeWjW0
>>276
江戸風俗の資料読むと
火葬の相乗り とか 薪代足りなくて生焼け とか結構あったらしいね>江戸庶民
280名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:09:33 ID:HxFSonFF0
>>279
ちゃんとした火葬場で焼こうとしたら、一番粗末な焼き方でも3分くらいしたらしい。
火葬だけで3分だから、葬儀全体の費用ともなれば相当かかる。
今と同じような葬式を上げられる人は少なかったのかも知んないね。
281名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:15:05 ID:hGxJeWjW0
>>280
なんか倹約令の出てた頃に、野焼き(平たく言うとそこらの空き地で焼いちゃう)が流行したんで
※先にも書いた通り、生焼けとかも頻発
結局、お上が集めて再度焼き直したりってのもあったみたい。

282名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:19:15 ID:qJ8gHW700
合理主義を押し付けても何も与えられないし、こちらも得られない。
落としどころを探しはするが全く見つからない。何か手を下してやらなければ
いずれ必ず破綻するわけだが、思い上がりも
はなはだしいんじゃないかねブラックジャック君、と
恥ずかしながらメンヘルな身内と向き合ってると、常に思わされる。
283名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:20:51 ID:b5KGzyfT0
>>261

ネズミ、ウジ、ゴキブリが湧くやろ。
284名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:27:18 ID:DCfYSWs/0
>>31
しったかおつ
285名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 01:38:20 ID:61GMGtDi0
>>259
祖国へ帰れば、天皇はいないよ
天皇はお前が生まれる前から、代々存在した
そんな国に勝手に来るお前が低能
286名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:45:20 ID:ixS8Dmq90
レグバか・・・・・
287名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:48:18 ID:yyCLgrY/O
>>83
独立以来の米国人を始めとした白人どもの嫌がらせを思えば、
そんな事は言えないもんだがな
288名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:52:32 ID:yyCLgrY/O
>>85
そんな事は、「無宗教国家で世界が溢れかえってる」という前提が無ければ寝言に過ぎない

人種差別を撤廃しようと日本人の先人は国連に訴えたと言うのに、
何でここに集まるカスどもはハイチの歴史にもうちょっと同情出来んのか
289名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:56:09 ID:yyCLgrY/O
>>92
お前みたいなウスラ馬鹿は、
天皇陛下もまた列記とした宗教の祭祀である事も知らないんだろうな
旧アフリカ奴隷がどのようにして宗教を守ってきたかくらい調べろ
290名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:09:33 ID:yyCLgrY/O
>>167
死生観の概念が無い宗教が流行る訳ないだろ
自爆テロとかなぜ起きるのか、なぜ富裕層の子弟らが実行するのか考えろ
291名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 04:54:12 ID:PZbpew8x0
>>288
あんまり先人を褒め称えるのもな。

立派ではあったが、いかんせん世界の空気が読めなかったから、
人種差別の撤廃を国連で主張 ・・−> ABCD包囲網のなか戦争
になったのだから。

国連も民主主義の原理にのっとっているからな、多数が愚かでもそれに
従わないと罠に嵌められ滅ぼされる。

>>85 じゃないが、優先順位の間違った国民自ら潰れていくのみ。
292名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 05:59:51 ID:cbgsyySx0
別にハイチ人が文化風習に従って犠牲者を増やすことを選ぶんなら、好きにさせてあげればいいんじゃないの

近代的価値観が全てではないし、
現代日本では人命が何よりも重視されるけど、海外はそうでもない。
293名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:01:26 ID:NFb5itrP0
街中すごい臭いだろうな。
気にならんのかな?
略奪で忙しいのか?
294名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:05:06 ID:IsYijt4u0
大阪の北部の地方都市だけど、昭和初期に生まれた人の話だと
死んだら火葬で、近くのお墓で燃やしたらしい。木製の座棺に入れて
燃やすんだけど、焼けてくると腕や脚が棺から勢い良く飛び出したり
して、ずっと見てないと腕や脚が生焼けで残ったりしたらしい。
同じく北部の山間部では最近まで土葬で、各家の埋葬スペースが
決められていて、家族に死人が続くとまだ数年しかたっていない
所を掘り起こすので腐乱した死体が出てきたりしたらしい。
普段墓参りするときは埋葬場所とは違う場所に別の墓があって、
そちらにおまいりするって言ってた。
295名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:11:59 ID:WWV8YQ1V0
>>136
鳩・・・

17日は阪神淡路大震災の日なの知っていたなら最低すぎる
知らなくても最低だが
296名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:48:27 ID:USZo1uc00
ゾンビはブードゥー教だっけ
297名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:00:47 ID:OdKLSCJD0
死者が十万人から二十万人・・・
地震に耐性が無い国は、こんなに被害を被っちゃうものなのか
こえぇ
298名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:36:13 ID:IfWfPQ6D0

ゾンビが増えてるのか
299名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:40:06 ID:6Z/sI4jb0
この地震がハイチではなく、朝鮮半島で起こればよかったのに
300名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:40:26 ID:jSthekjoO
リアルバイオハザードだな
301名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:41:01 ID:6GJ7Tt+t0
宗教ってロクなもんじゃないな
302名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:49:09 ID:nAmEvwdU0
ハイチってもともとはインディアンが住んでた場所だろ?
そこに白人が押しかけて虐殺して絶滅させた
その後アフリカから黒い土人を連れてきて労働力として使った
その後土人の武力蜂起があり白人は撤退
現在ハイチは黒い土人と白人と黒人の混血ムラートしかいない
しかしハイチ(アイティ)という国名はインディアンが使っていた名で
山の多い地という意味。
インディアンは絶滅していないのに、国名だけがのこるという不気味な国。

2165年。
日本という国は存在するが、その国民はエラがはり目はつりあがりやけに激高しやすい民族である。
話す言語は北京語と朝鮮語がいりまじったような言葉である。
303名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:50:51 ID:JtbbKCow0
MGS4で死んだ民兵をいじくってるとき、生きてる民兵が隣にいたら
死んだ民兵に祈りを捧げ始めてふわ〜っと天に返すんだよな。で、死体が消える。
304名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:52:53 ID:XsW3m5JI0
>>302
カリブ海という名称自体が
先住民のカリブ族から名付けたものだからね
305名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 14:18:26 ID:FFL/Y+La0
余計なお世話はしないほうがいいよ
良かれと思ってやっても
謝罪と賠償を要求された過去が我々にもあるだろ?
306名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 15:06:42 ID:fN3gDaNo0
は?
307名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:10:43 ID:zmp4TG4D0
アンデッド
308名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 02:03:22 ID:m68sIQi50
その内アーカードが銃を撃ちまくるぜ。
309名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:00:55 ID:QSSeurJ60
>>307
>>308

アンブレラ社なんかいらなかったんや、
バイオハザード5は、予言だったんやw。
310名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 03:22:03 ID:5z935EDX0
広島原爆の犠牲者数と同じくらい?
311名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:25:59 ID:RLnyRWuB0
Boomer!!
312名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:13:51 ID:RbD6eGOu0
ID:9pXRt5fI0
この人日本人??病んでない?
313名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:02:26 ID:JrXCVKvH0
鈴木紗理奈「ブー・ドゥー・ブー・ドゥー・ブードゥー魔術♪」
314名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:47:43 ID:BtVvipOO0
そして謎の伝染病が発生して、体がかゆい、死体がうまい状態に!
315名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 03:22:02 ID:j7wb2YXr0
>>4
暴動で死人が出るのとどっちがいいと思う?
316:2010/01/20(水) 12:29:02 ID:s/P/Pc3D0
アメリカもこの国を助ける気は無いからな 反米国に軍事拠点造らせなきゃいいだけの土地。
317名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:58:41 ID:8YGrakbN0
もう何と言えば
318名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:32:45 ID:d05VozO/0
震災ハイチに豪華客船3隻  数千人が海水浴やバーベキューを楽しむ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263965411/l50
319名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 15:36:10 ID:sLdWaSML0
ザ・クレイジーズ
320名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 16:16:11 ID:3FX2AO0k0
ブードゥーという宗教がある訳では無い
カトリックにアフリカの信仰が入り込んでるだけ
彼等は自分達はキリスト教徒だと思っている
321名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 19:27:08 ID:gILs3TTdP
だから生き埋めなんか捜さずに
真っ先に瓦礫を重機で書き分けて空き地を作って
焼いちまえって言ったのに
322名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 21:59:51 ID:FIW0xx6TP
日本は戦争の時とかもの辺無視しますって断った上で一気に火葬してた気がすんなぁ

やっぱ緊急時に思い切った事が出来るかどうかで国のレベルも知れるな
323名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:05:07 ID:YaYltElT0
>>320
日本と同じだな。日本人の多くは仏教徒だと思い込んでるからw
324名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:06:02 ID:NFDWH4fs0
夜中に、暗闇にまぎれてファブリーズでもしておきゃ良いんじゃないの?
325名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 00:26:28 ID:MW+LRk+y0

?h




















  ・
  ・

 (>'A`;)>
 ( ヘヘ
326名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 02:54:08 ID:n4s1ttcJ0
>>190
日本人は神を使役しているだけ、信仰心なんてアホなもん持ってません。
自分に都合のいい時に全世界の宗教的行事で遊び
神々を呼び出すわけ
327名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:04:09 ID:s3IcePnN0
外国からの救助がなかったら本当に国が滅んでいたかもね
できることならこういう国が独力でどこまでやれるのか見てみたいが。
328名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 03:38:16 ID:tkaezZEQ0
>>271
創価信者キモス
329名無しさん@十周年:2010/01/21(木) 06:29:05 ID:Bo6FXGxs0
>>326
>自分に都合のいい時に全世界の宗教的行事で遊び

名言だ
330名無しさん@十周年
元奴隷が資源も無い島へ国家をつくっても滅亡するということをハイチが明らかにした。