【経済】日航(JAL)、燃油先物取引解約へ→コスト予測困難に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
日本航空が19日に会社更生法の適用を申請するのに伴い、燃油価格の急変動による
リスクを避けるために行っている燃油の先物取引について、
解約を迫られる見通しであることが、16日わかった。

当面、取引は再開できない見込みだ。今後、燃油価格が急上昇した場合に再建計画に
悪影響を与える可能性があり、再建を主導する企業再生支援機構も対応を検討するとみられる。
日航が行っている燃油の先物取引は主に、将来のある期日に一定の価格で燃油を購入できる
権利を買っておくものだ。将来、燃油価格が急上昇しても事前に契約した価格で買える。
逆に契約の価格より下がれば損失が出るが、先物以外の現物の燃油調達で費用が
減るため、損失を相殺できる。

会社更生法の適用により、先物取引で取引業者が日航に対して持つ債権もカットの対象となり、
解約が必要になる見込みだ。日航には原油価格高騰時に行った取引が残っており、
取引業者に約780億円を支払う必要があるが、一部しか弁済されなくなる。
債務不履行となって、当面は再開できない見通しで、取引できない状況が長引けば、
コストの予測が難しくなるなどの影響が出そうだ。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/01/17[08:57:52] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100117-OYT1T00020.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 08:58:18 ID:Lqx8yDbw0
2なら鳩山も小沢逮捕
3名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 08:59:46 ID:gviIT4J9O
この会社は先物取引にまで手を出してたのかよw
もう救いようがないな
4名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:00:32 ID:Di+Nas+u0
原油価格急騰に対するリスクヘッジが当面できなくなるのか
5名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:00:40 ID:74aNLI+s0
>>2
よくやった
6名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:01:46 ID:sCt2h11i0
もう日航のらない!
7名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:02:16 ID:0kSoCWZP0
>>3
>>1をちゃんと読めよ
価格変動に対するリスクヘッジのための先物取引であって投機目的じゃない
8名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:02:24 ID:enRFwaeP0
ハバナの精神病院、寒さで患者26人死亡 窓やドア破損
http://www.asahi.com/international/update/0116/TKY201001160285.html


地球寒冷化きてっぞ
9名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:07:19 ID:9D62+vAq0
材料(燃料)の原価を固定したい 思いがあるのはわかるが
難しい選択だ。 
10名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:07:21 ID:hhI0rffg0
連鎖倒産続出の悪寒
11名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:08:18 ID:5W/wVXVc0
>>7
「リスクを避けるために」というのは、日本航空が言ってるだけでしょ?
実際は、必要以上の量・長期間の取引で「リスクヘッジ」目的ではなくて
投機目的だと聞いたことがある。
12名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:08:53 ID:7BVNi22c0
予想とおりだなぁ……

明らかに無能大臣に潰された形だ。
13名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:09:43 ID:vgQbeQOz0
もう潰せよ
14名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:10:11 ID:wrTdSXRb0
>>11
長期間って先物は限月が決まってるのに、何が長期なの?
15名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:10:47 ID:vPECVJNw0
>>11
2ちゃんで聞いたのですか?w
16名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:14:40 ID:u0FFLcbZ0
>>7
釣り針だろ
17名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:16:19 ID:O6fA5VRa0
>逆に契約の価格より下がれば損失が出るが、先物以外の現物の燃油調達で費用が
減るため、損失を相殺できる。

リスクヘッジのためのデリバティブ汚染
が世界恐慌の引き金なのに
そんなマジックにかかるか
かならず損する者がいるゼロサム世界なのに
18名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:16:43 ID:EdEAQQmX0
>7
ネタにマジレスかっこ悪い
19名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:16:54 ID:ACK+HE0R0
JALが原油価格が最高に高騰している時期に
先物をしこたま仕込んでしまい
それが大幅赤字の原因だ
っていうコピペが2chに大量に貼られたことがあったけど
あれって本当なのかね。
原油価格高騰のきっかけは
カトリーナによるニューオリンズ石油精製施設への壊滅的ダメージによる
供給不足が原因とされているが
実態はブッシュと石油業界による便乗値上げに
投機マネーが便乗したという図式だったんだろ。
だから大統領交代により、原油価格は間違いなく急落するというのは
誰の目にも明らかだった訳で、あの時期に先物を仕込むなんてのは
まさに能なしのバカとしか言いようがないのだが。
20名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:22:24 ID:BiT0bVWuO
>>3
お馬鹿だなぁ
21名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:23:40 ID:mwtNC02C0
そりゃ1ドル168円の時に9年契約すれば、
高い燃料を買わせ続けられるわ。
アホじゃないかねw
22名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:24:15 ID:5W/wVXVc0
$80くらいの高い値段で買い予約じゃなかったか?
それもかなり長期間・大量のもの。
先物取引ではなかったはず。
23名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:25:37 ID:/gp7WmdF0
>>1
>将来のある期日に一定の価格で燃油を購入できる権利を買っておくものだ。


燃油価格変動を理由に燃油サーチャージ取ってたろ、なんか変
24名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:26:37 ID:GK/SyXdS0
>>19
そうだとしたら仕方がないな
あの時はガソリン1g200円超えるとみんな思ってたし
サーチャージで元が取れるはずが、サーチャージが高いから飛行機に乗る
のを控える人が続出して、搭乗率が下がったのが痛かった
25名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:30:19 ID:O6fA5VRa0
>>19
山崎豊子著『沈まぬ太陽』の5巻目に掲載されてるけど、
事実かどうかはしらない
26名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:32:10 ID:1sP9uH2A0
>>21
そりゃ、いったいどのくらい前の話なんだ。
27名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:32:22 ID:5W/wVXVc0
会社更生法適用申請すれば、裁判所に選任された弁護士・会計士が調査するから
詳細はその結果を待ちましょう。
これ以外にも為替の先物の損失が1000億円とかいっぱいあるはず。
28名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:34:14 ID:k/j0UM3H0
先物取引で大損ぶっこくよりマシ
29名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:34:18 ID:RMMS+5490
>>23
往復手数料とか、当月限の引き渡し日の関係で完全に相殺されプラスマイナス0
になる訳じゃないけど、それを考慮してもサーチャージは高すぎ
30名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:39:05 ID:+2v76MUr0
原油価格高騰時に行った取引の解約で
不安を煽るようなことを言うほうがおかしいのでは。
31名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:45:35 ID:5rSSmcQF0
>>27

あの会社がむちゃくくちゃ だったのは議論の余地はありませんが、
 天下りや 政策空港の為に犠牲になった分もあり、それらの尻拭いの為に
 動いているのが今なわけで きちんとした資料が開示されるとは 思えない。
 
 ぐぐってみると市場参加者には以下
 ヘッジャー、スペキュレーター(投機家)、アービトラージャー(鞘取り)
 があるそうです。
 ヘッジャーと スペキュレーターは対になるもので航空会社のような現物を必ず
 使うような会社は逆に 先物でヘッジする体制を整えないと株主代表訴訟の原因に
 なるようです。

 経営のケの字は(計画)のケでありますから、経営計画を立てる為にはこれらヘッジ
 取引で或る程度の見通し、計画を立てるのは必然のことです。
 しかしながら この会社の顛末を鑑みるに、なんの計画性もなく株主から振り込まれた
 資金を消費しただけだったのは笑うに笑えない。
 
 おおよそ お金を使う場合は 投資行動と 消費行動に分かれるものですが
 彼らは設備投資の資金といいつつ株主から集めた資金を 「消費」したわけです。
 高給をとるというのも考えものです。


 
32名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:47:44 ID:04dtQt/u0
2ちゃんで聞いたのですか?
33名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:54:05 ID:GrQ1t6Xj0
>>1
ま今後、倒産した航空会社の飛行機に乗る物好きも余りいないだろうが。(命が掛かってるからな)
日航は乗客がホトンドいなくなり、営業続けることは不可能となるだろう。
34名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:56:10 ID:j1lrNbbL0
同情するつもりはないがーーー
官僚奴隷、哀れ!
35名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:57:45 ID:1q8VJMbG0
予測できなくても大損するよりはましだろw
36名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:58:00 ID:ozoyne8q0
結局 先物失敗したってことだろ
いい加減なんだよ体質が公務員みたいなもんだから。
37名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:01:35 ID:GrQ1t6Xj0
>>33
したがって、政府が投入する1兆円もの再建予算はすべて捨て金。
38名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:04:17 ID:rJCbKYe40
>>21
単純に原油相場に変動が無くても為替だけでざっくり倍の損か・・・
39名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:07:30 ID:9P2Lfxhf0
>>33
UA、NW、DLも数年前に一度破産してるけど、いまだに飛んでる。
40名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:09:46 ID:ogJAXE+d0
天井掴みでOK
サイゼリアの豪ドルみたいなもんか・・・
41名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:10:14 ID:fpU+3nnr0
日航の法的整理 440億円の国民負担が発生
http://www.asahi.com/business/update/0116/TKY201001150508.html
42名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:18:45 ID:7dtUkJfh0
>>4
リスクヘッジとか言ってるが、天下りしてきた自称先物のプロ達がやったのは
天井の値段で仕入れて、やらない時よりも大幅に赤字増やしただけだぞ?w
為替でも数千億円規模で損失出してるしw

企業年金なんて吹けば飛ぶようなレベルwww
43名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:30:43 ID:YxK11MLF0
俺は先物詳しくないが、こういう実際の需要の時は、
売り買い両建てでやるもんじゃないの?

片側だけだったら大変じゃん。
44名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:34:42 ID:VsV/uXOk0
役人にお金を預けると碌なことない
45名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:37:43 ID:uF5FTQN20
日航:1000億円国民負担も 融資回収不能分
http://mainichi.jp/life/money/news/20100117k0000m020064000c.html
46名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:42:13 ID:2r8xZr4u0
先物って言ったって機械的にやってただけ
今使ってんの一番高いとこで買っただろ
それより悪くなることはない
47名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:47:03 ID:E6nDSlKL0
サーチャージ取っといてどういうことなのか?
48名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:18:13 ID:j+9DQNHB0
>>47
サーチャージは、半年前の燃油価格で取るから、サーチャージ取ってから、実際に燃油を買うまでに時間がある。
その間の価格変動をヘッジするために、先物を買うわけ。
どこの航空会社でも同じようにやってる。
49名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:14:51 ID:ChUeO6CT0
サーチャージって最近取り出したんでねの? 
50名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:06:56 ID:vgIuzI0X0
ほしゅほしゅ
51名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:49:24 ID:MMnuV0xa0
この原油先物取り引きの失敗で2000億円の損失。
80から90年代にも為替先物でも2000億円超の損失を出してるし。
52名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:10:43 ID:/exqPsIo0
公的しきんの投入前に、女子バスケとか陸上部をまず廃部しろよ。
53名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:12:37 ID:e5x1Q4ON0
またそういうことを
54名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:16:52 ID:TmleTUDK0
会社更生法なんぞなまぬるい
そのまま潰せ
55名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:17:32 ID:gCdhvtc1P
>>53
何かお困りでも?
56名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:18:33 ID:aScLNWuA0
大損ぶっこいてたやつだろ
止めて当然

57名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:27:15 ID:aScLNWuA0
ゴミ売りのトンチンカン記事が笑える
58名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:28:09 ID:qVHA8Z/j0
59名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:31:40 ID:Q7cvqlfo0
やっぱミンスは後先考えてなくて駄目だわ。

60名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:32:50 ID:kz4U+pdeO
たしか為替予約は、1ドル200円くらいで20年間で大損こいたんだよな
コイツらにデリバティブさせたらダメ
61名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:33:04 ID:6IV73TY/0
実需分を先物で予約するわけだから大損はしないのよ。
売買部門が暴走して実需分以上に動かしてたら別だけど。
62名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:15:58 ID:OnhREYA00
>>43
商社なんかもそうだけど、現物の買いが必ず入る場合ならやり方次第で片側でもOK

この記事の肝は会社更生法の適用で先物のヘッジができなくなることが問題なのに
脊髄反射しすぎw
63名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:01:48 ID:S2cgxMWb0
プローカーからキックバックを受けてないか調査が必要。
64名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:04:26 ID:YiFd4JOA0
この結果、今後の燃油相場の値上がりの際
JALが突出して燃油サーチャージが高くなるわけだ

当然、客足が遠のき…
売上の減少に繋がる
65名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:07:16 ID:W6s7rqRY0
結局普通に現物をそのまま買ったほうが安かったんだろ?
66名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 11:38:17 ID:1PuurBci0
>>65
この先永久に原油価格は下がり続けるんでしょうか?
67名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:03:57 ID:I+wiYw0r0
http://aruconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-0ccb.html

>貸借対照表全体で見ても、3)に掲げたグラフのように、
>日本航空の純資産の部は小さいのですが、その原因は、
>評価・換算差額等にあり、その中でもマイナス2018億円と
>圧倒的マイナス金額を誇っているのが、繰延ヘッジ損益です。

これを見ると、大赤字確定というコスト予測をするために
年油先物取引をしてたようにしか見えない…
68名無しさん@十周年
今週のAERA